21/02/17(水)14:27:34 同棲相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/17(水)14:27:34 No.775639076
同棲相手は親父の2号
1 <a href="mailto:サイコ">21/02/17(水)14:30:47</a> [サイコ] No.775639742
親父の顔は2度と見たくない
2 21/02/17(水)14:34:49 No.775640582
というか全体的にダメ親父度高いなこの漫画!?
3 21/02/17(水)14:34:59 No.775640623
幼い頃から実親より慕っていた世話係の女性は実父の本命(実母は政略結婚相手)
4 21/02/17(水)14:35:41 No.775640752
シュロ―の実家はでかい家みたいだし妾がいるのはおかしかないだろう こっそり抱いてる妻じゃない女を息子の世話係にしてるのはおかしい
5 21/02/17(水)14:37:19 No.775641066
>というか全体的にダメ親父度高いなこの漫画!? ダメ親父(私をおいて死んだ)
6 21/02/17(水)14:38:31 No.775641298
救援要請に大事な妾を送り込んでくるだから息子想いだな
7 21/02/17(水)14:39:09 No.775641427
タデも父親が気に入って連れてきたけど いずれ手をつける気だったのかな
8 21/02/17(水)14:39:29 No.775641506
サイコの父親は不出来な長男を持ってかわいそうなまっとうな父親では
9 21/02/17(水)14:40:35 No.775641739
息子に対してつまんねー男……するのも酷いけど実際シェローはマジでクソつまらない男だから仕方がないとは言える
10 21/02/17(水)14:40:49 No.775641800
>シュロ―の実家はでかい家みたいだし妾がいるのはおかしかないだろう >こっそり抱いてる妻じゃない女を息子の世話係にしてるのはおかしい う~ん…でもこれ割とあるパターンに思う…
11 21/02/17(水)14:41:23 No.775641903
アタッカー系女子ばかりだった実家から海外に行ったらほんわか系ヒーラーに出会って...これは...結婚しよ...
12 21/02/17(水)14:43:27 No.775642313
サイコ父はコミュ不足 どんくさ父は仕方ないが先に逝ってトラウマに ナマリ父は金を持ち逃げ シュロー父は最愛の従者を嫁にできなかったのに今でもケツ追っかけてる
13 21/02/17(水)14:46:36 No.775642965
シュローはクソ真面目すぎたが今時点では割とおもしろい体験をしてる最中だと思う
14 21/02/17(水)14:46:46 No.775643002
デルガルは息子の体持ち逃げしてロスト
15 21/02/17(水)14:47:27 No.775643136
カブルー父は寄生バチ
16 21/02/17(水)14:48:39 No.775643340
>デルガルは息子の体持ち逃げしてロスト 息子の霊体はもう自我とかなくなってたんじゃないか
17 21/02/17(水)14:49:40 No.775643499
>う~ん…でもこれ割とあるパターンに思う… 本命の女だからこそ息子の世話させるって思考は理解できる
18 21/02/17(水)14:49:42 No.775643506
ライオスを黄金郷に連れてきたゴーストがあの息子かと思ってた
19 21/02/17(水)14:50:41 No.775643713
というかライオスはなんで話聞けてんだ? 狂乱すら幽霊と会話は無理なんだよね?
20 21/02/17(水)14:51:28 No.775643859
ただの妾じゃなくて長年の片腕でもあるから教育係を務めるのも理屈が通る
21 21/02/17(水)14:52:55 No.775644141
>というかライオスはなんで話聞けてんだ? ファリンの兄弟だし素養じゃないか?
22 21/02/17(水)14:53:58 No.775644335
カブルーは褐色で黒い目の両親から生まれたのに青い目だったから母親が殺されそうになって命からがら母子で逃げ出したらしいけど 養母の言ってたみたいに遺伝子疾患だとしたらワーデンブルグ症候群なのかな https://karapaia.com/archives/52295320.html
23 21/02/17(水)14:58:13 No.775645147
マイヅルが中々いい年齢と設定だった
24 21/02/17(水)15:01:29 No.775645778
いい女が本当にいい女過ぎてなんかダメだった
25 21/02/17(水)15:03:40 No.775646268
普通にどっちかの祖父母の目が青かっただけでは
26 21/02/17(水)15:05:13 No.775646595
マイヅルはシュローの筆おろしの相手しててほしい
27 21/02/17(水)15:05:48 No.775646714
忍ABぐらいの認識だったのに割とみんな濃い…!!
28 21/02/17(水)15:06:14 No.775646802
>マイヅルはシュローの筆おろしの相手しててほしい インポになるわ
29 21/02/17(水)15:07:48 No.775647147
シュローの実母はおリンちゃんみたいなタイプなんだろうな
30 21/02/17(水)15:09:26 No.775647489
>息子に対してつまんねー男……するのも酷いけど実際シェローはマジでクソつまらない男だから仕方がないとは言える ファリン絡みで取り乱して無愛想無気力なのかと思いきやどうも素でこれという
31 21/02/17(水)15:10:20 No.775647684
チルチャックの父親はどうなんだろ
32 21/02/17(水)15:10:32 No.775647721
こびとはちゃんとした父だろ!
33 21/02/17(水)15:10:45 No.775647766
親父のお下がりとか嫌すぎる…
34 21/02/17(水)15:11:18 No.775647880
>チルチャックの父親はどうなんだろ 酒の飲み過ぎで死んだとかなんとか
35 21/02/17(水)15:11:47 No.775647975
ファリン連れ帰ったら親父が悪い意味で黙ってないと思う
36 21/02/17(水)15:11:55 No.775648000
チルチャックも父親だったな…
37 21/02/17(水)15:11:59 No.775648015
あの世界の栄養事情でトールマンの平均身長でかいな 栄養考えて飯食えばまだ伸びしろありそう
38 21/02/17(水)15:12:00 No.775648021
ヌルチャックさんの親父はちゃんと育てから死んだっぽいし 本人も酒飲んで死ねるなら当人には幸せなのでは?って考えてるからな
39 21/02/17(水)15:12:06 No.775648039
冒険者なんて家庭に問題のあるはぐれ者しかならないんだよな!
40 21/02/17(水)15:12:08 No.775648048
タデちゃんこんな細かったか
41 21/02/17(水)15:12:25 No.775648099
上下関係にある当主に対してあの馬鹿とか言ってみたりいざ迫られて顎クイされると顔真っ赤にして何も言えなくなったりするのエッチ過ぎる…
42 21/02/17(水)15:12:26 No.775648103
>普通にどっちかの祖父母の目が青かっただけでは それなら別に追い出されないでしょうよ 身内に全然いないから大問題になった訳で
43 21/02/17(水)15:12:32 No.775648127
集計恐怖症の同僚をセラピーできるブス(いい女)
44 21/02/17(水)15:12:58 No.775648213
今はフリーのワケありマイヅル (親代わりね~♪)
45 21/02/17(水)15:13:37 No.775648356
舞鶴的には旦那の本命が自分なのも感じてるだろうし シュローが擬似的な息子みたいになって 母性本能垂れ流し状態になるのも分かる 本妻が面白くないのも分かりすぎる
46 21/02/17(水)15:13:37 No.775648357
世界が嫉妬するブス(いい女)
47 21/02/17(水)15:13:49 No.775648410
シュローは無気力状態でも無茶苦茶に戦闘力高いしつまらない男かと言われるとうーん
48 21/02/17(水)15:13:53 No.775648422
山姥で束縛してくる親父のお下がりはちょっと…
49 21/02/17(水)15:14:25 No.775648550
>シュローは無気力状態でも無茶苦茶に戦闘力高いしつまらない男かと言われるとうーん あの家だと強いの当たり前だから加点対象にならなさそう
50 21/02/17(水)15:14:28 No.775648559
イヅツミって黒子の衣装脱いだらなんか背伸びたよね
51 21/02/17(水)15:14:32 No.775648576
>上下関係にある当主に対してあの馬鹿とか言ってみたりいざ迫られて顎クイされると顔真っ赤にして何も言えなくなったりするのエッチ過ぎる… 41歳
52 21/02/17(水)15:14:34 No.775648582
敵か味方か猫娘
53 21/02/17(水)15:15:01 No.775648691
>イヅツミって黒子の衣装脱いだらなんか背伸びたよね 黒子の時横によくタデがいたからじゃないか?
54 21/02/17(水)15:15:14 No.775648749
クソガキだったイヅツミがいつの間にか懐いててこれは…パパ
55 21/02/17(水)15:15:47 No.775648893
>>上下関係にある当主に対してあの馬鹿とか言ってみたりいざ迫られて顎クイされると顔真っ赤にして何も言えなくなったりするのエッチ過ぎる… >41歳 イヅツミが引き取られてきた時だから30歳ちょっとくらいだよ
56 21/02/17(水)15:15:55 No.775648914
>敵か味方か猫娘 ここか ここがええんか
57 21/02/17(水)15:16:14 No.775648982
故郷にて 「魔物食ったり魔物になりたがってるサイコとパーティー組んだ」 「なにそれ面白い」
58 21/02/17(水)15:16:26 No.775649024
>41歳 >エッチ過ぎる…
59 21/02/17(水)15:16:34 No.775649055
冒険者バイブルがマジでバイブルだった 教えてくれた「」には感謝したい
60 21/02/17(水)15:16:54 No.775649131
>冒険者なんて家庭に問題のあるはぐれ者しかならないんだよな! それは本当にそうだと思う 家庭がまともなら帰ってやれよ親不孝者みたいな感じの職業
61 21/02/17(水)15:16:55 No.775649133
シュロー親父は昔の権力者によくある本命とは別に政治的な要件で結婚するしかないってのをなんでか女好き扱いにされてファリンに手を出しそうとか言われてるのかわうそ・・・
62 21/02/17(水)15:17:03 No.775649149
>ここか >ここがええんか あっあっ あーーー……… でイッてたよね…
63 21/02/17(水)15:17:33 No.775649260
サイコがサイコじゃなかったら半本ファリ郎が誕生していたのか
64 21/02/17(水)15:17:39 No.775649286
シュローはチルチャックのそういう世界の人なのとか 本人のもっと早くこういうことも話せば良かったとか そういう人なんだと思う
65 21/02/17(水)15:17:59 No.775649359
女好きとは違うけど子供出来ても前の女囲い込んで寝てるのは控えめに言ってもクズだろ!!
66 21/02/17(水)15:18:29 No.775649461
>なんでか女好き扱いにされてファリンに手を出しそうとか言われてるのかわうそ・・・ 女かメスの亜人ばっかり買ってくるし…
67 21/02/17(水)15:18:35 No.775649482
>女好きとは違うけど子供出来ても前の女囲い込んで寝てるのは控えめに言ってもクズだろ!! >そういう世界の人なの
68 21/02/17(水)15:18:35 No.775649485
>冒険者バイブルがマジでバイブルだった >教えてくれた「」には感謝したい モブに毛が生えたキャラが解像度グンと上がるのいいよね… なんかフレキがツボに入っちゃった
69 21/02/17(水)15:18:54 No.775649562
クロが想像以上にいい奴だった
70 21/02/17(水)15:20:10 No.775649867
>シュローはチルチャックのそういう世界の人なのとか >本人のもっと早くこういうことも話せば良かったとか >そういう人なんだと思う シュローはシュローで圧倒的に言葉が足りないのはよく分かった 周りが世話してくれるばっかだったから必要なかったんだろうな
71 21/02/17(水)15:20:19 No.775649906
ダイアがなんかよかった スっと何かが切り替わる瞬間
72 21/02/17(水)15:21:26 No.775650139
でもまああの親父は薄らでかい北方女とか 一変試してみたいと思いそうではあるよ
73 21/02/17(水)15:21:53 No.775650234
時代的に妾なんていても全然おかしくなさそうだし現代日本の感性で善し悪し判断出来ない
74 21/02/17(水)15:21:54 No.775650239
ダイアって誰だっけ…
75 21/02/17(水)15:22:09 No.775650299
シュローは割とまじでいい女とくっつくのがいいと思う あまりかわいくないけどさ
76 21/02/17(水)15:22:18 No.775650340
他の連中わりとコミカルなのにシスヒスだけこいつは生かしてたらまずいのでは感がヤバイ
77 21/02/17(水)15:22:22 No.775650353
>ダイアって誰だっけ… こくじんとこの目隠れドワーフ
78 21/02/17(水)15:22:26 No.775650380
マイヅル寝床ではノーメイクだろうに美人だな…
79 21/02/17(水)15:23:07 No.775650532
親父は領主としてカリスマあるみたいだしダメ親父ではないだろう 現代の貞操観念とは違うだけで
80 21/02/17(水)15:23:11 No.775650547
>他の連中わりとコミカルなのにシスヒスだけこいつは生かしてたらまずいのでは感がヤバイ そのシスヒスをぶっちぎりつつあるどんくさ
81 21/02/17(水)15:23:12 No.775650554
>カブルーは褐色で黒い目の両親から生まれたのに青い目だったから母親が殺されそうになって命からがら母子で逃げ出したらしいけど >養母の言ってたみたいに遺伝子疾患だとしたらワーデンブルグ症候群なのかな >https://karapaia.com/archives/52295320.html 寄生蜂の子だよ
82 21/02/17(水)15:23:36 No.775650644
>こくじんとこの目隠れドワーフ あー ああいう人いそうだしね…
83 21/02/17(水)15:23:43 No.775650684
シュローは可哀想なやつだがちょっと甘ったれだと思う
84 21/02/17(水)15:24:07 No.775650781
>時代的に妾なんていても全然おかしくなさそうだし現代日本の感性で善し悪し判断出来ない 各種族で一夫多妻がそこかしこにいるよね
85 21/02/17(水)15:24:09 No.775650789
シュローハーレムかと思ったらもっとおぞましい物なのかもしれないとはね 全員親父のお手つきの可能性すらありそうだし
86 21/02/17(水)15:24:11 No.775650797
>他の連中わりとコミカルなのにシスヒスだけこいつは生かしてたらまずいのでは感がヤバイ 作品によっては狂王の横にいる毒婦みたいな黒幕だよね
87 21/02/17(水)15:24:12 No.775650800
出生に悩むこくじんに寄生蜂発言はいくらサイコでもちょっとライオスすぎると思う
88 21/02/17(水)15:24:19 No.775650833
>幼い頃から実親より慕っていた世話係の女性は実父の本命(実母は政略結婚相手) 地獄か
89 21/02/17(水)15:24:30 No.775650883
ガンバレ迷宮ガンバレ迷宮 ボク(シスル)は限界だぁ~
90 21/02/17(水)15:24:42 No.775650922
カブルーはクロの勉強手伝ったり内面描写やらが出てくるたびに株が上がってきて 初期のお前悪ぶりすぎ!!ってなる
91 21/02/17(水)15:24:59 No.775650987
>エルフ化ダイアがなんかよかった
92 21/02/17(水)15:24:59 No.775650988
>>う~ん…でもこれ割とあるパターンに思う… >本命の女だからこそ息子の世話させるって思考は理解できる あんた最低だよ!!!ってマケドニア辺りから叫び声が聞こえてきた
93 21/02/17(水)15:25:13 No.775651040
>寄生蜂の子だよ あれ見てると悪意なくても二三回はぶん殴られた方がいいんじゃないかなとは思う
94 21/02/17(水)15:25:14 No.775651044
マルシルなんか雑さと弱っちさがと腐と性的魅力のなさがOLっぽいと思ってたら子供だったのが衝撃だった
95 21/02/17(水)15:25:30 No.775651099
>出生に悩むこくじんに寄生蜂発言はいくらサイコでもちょっとライオスすぎると思う ライオスにとっては寄生蜂の子供はむしろ褒め言葉で使ってる節があるから…
96 21/02/17(水)15:25:34 No.775651113
>というか全体的にダメ親父度高いなこの漫画!? 先生の闇なのかしら
97 21/02/17(水)15:25:53 No.775651195
>タデも父親が気に入って連れてきたけど >いずれ手をつける気だったのかな 多分そう
98 21/02/17(水)15:26:13 No.775651259
>カブルーはクロの勉強手伝ったり内面描写やらが出てくるたびに株が上がってきて >初期のお前悪ぶりすぎ!!ってなる まあでもああいう一面もあるにはあると思う
99 21/02/17(水)15:26:18 No.775651276
>息子に対してつまんねー男……するのも酷いけど実際シェローはマジでクソつまらない男だから仕方がないとは言える 実際あんな親父の元でどうやったらあんなカッチカチに
100 21/02/17(水)15:26:40 No.775651348
>>シュロ―の実家はでかい家みたいだし妾がいるのはおかしかないだろう >>こっそり抱いてる妻じゃない女を息子の世話係にしてるのはおかしい >う~ん…でもこれ割とあるパターンに思う… ゴーストオブツシマで見た
101 21/02/17(水)15:26:46 No.775651376
でもシュロ父は諸国まわってはタデやイヅツミみたいな違法に虐げられてる子を救ってるわけだし 水戸黄門的な感じで良い人には違いない
102 21/02/17(水)15:26:47 No.775651380
>>寄生蜂の子だよ >あれ見てると悪意なくても二三回はぶん殴られた方がいいんじゃないかなとは思う 本気で言ってるわけじゃないだろうと思ったが ライオスって基本嘘も冗談も言わないな…
103 21/02/17(水)15:26:50 No.775651395
でもシュローの親父はたぶんクソ強いのはわかる
104 21/02/17(水)15:26:54 No.775651413
>初期のお前悪ぶりすぎ!!ってなる 趣味は人間観察みたいなのも中2全開ではある
105 21/02/17(水)15:27:05 No.775651451
>実際あんな親父の元でどうやったらあんなカッチカチに マイヅルがあの馬鹿みたいにならないように
106 21/02/17(水)15:27:06 No.775651457
>>出生に悩むこくじんに寄生蜂発言はいくらサイコでもちょっとライオスすぎると思う >ライオスにとっては寄生蜂の子供はむしろ褒め言葉で使ってる節があるから… どことなく似てるがなんとなくわかるから困る
107 21/02/17(水)15:27:15 No.775651487
全人種の寿命を揃えたいとか傲慢すぎる
108 21/02/17(水)15:27:28 No.775651541
>女かメスの亜人ばっかり買ってくるし… 多分かわいそうな環境の子をなんやかんや言い訳して買ってきて愛人に任せてるだけだし
109 21/02/17(水)15:27:41 No.775651587
>実際あんな親父の元でどうやったらあんなカッチカチに 実の母とマイヅルの教育が素晴らしいとしか…
110 21/02/17(水)15:27:48 No.775651612
>そのシスヒスをぶっちぎりつつあるどんくさ どんくさは大それた考え持ってるけど傾城って感じは無いだろ
111 21/02/17(水)15:28:25 No.775651780
>>なんでか女好き扱いにされてファリンに手を出しそうとか言われてるのかわうそ・・・ >女かメスの亜人ばっかり買ってくるし… 実際北方女とかやったことない!ってなりそう 理性があれば跡目継がせて旅に出てしまいそう
112 21/02/17(水)15:28:26 No.775651788
初期カブルーはあれで間違ってない気もする ずっと露悪ムーブせざるを得ない状況だったけど ライオスや隊長みたいな一般的に奇人だけどもある意味ピュアな存在に振り回されることでだいぶ穏やかになったというか…
113 21/02/17(水)15:28:32 No.775651802
かなり気を遣って母が不貞をはたらいてたより 寄生蜂のほうが精神的ダメージ軽いと思ったとか
114 21/02/17(水)15:28:33 No.775651808
考えてみたらファリンの件もライオスじゃなくてシュローが気を使って色々やるべき案件だった
115 21/02/17(水)15:28:38 No.775651829
マイヅルに特に執心してるっぽいしみんなに手を付けてるとかって感じはあんまりしないけどわからん…
116 21/02/17(水)15:28:44 No.775651850
カナリア隊って特に罪の意識とか反省はなさそうなのが怖い
117 21/02/17(水)15:29:19 No.775652011
>>女かメスの亜人ばっかり買ってくるし… >多分かわいそうな環境の子をなんやかんや言い訳して買ってきて愛人に任せてるだけだし 買ってるんじゃなくて救ってんだろ ファンブック読めばわかる
118 21/02/17(水)15:29:20 No.775652012
>かなり気を遣って母が不貞をはたらいてたより >寄生蜂のほうが精神的ダメージ軽いと思ったとか そういやセンシの時も同じような思考回路だったな…
119 21/02/17(水)15:29:20 No.775652020
>>そのシスヒスをぶっちぎりつつあるどんくさ >どんくさは大それた考え持ってるけど傾城って感じは無いだろ シスルと同じで純粋な気持ちが動機で始まる大惨事系じゃねえかな…
120 21/02/17(水)15:29:27 No.775652045
>シュローハーレムかと思ったらもっとおぞましい物なのかもしれないとはね >全員親父のお手つきの可能性すらありそうだし 一番懐いてたマイヅルが父親の愛人(現役)でタデは父親崇拝しててイヅツミは自分を監視するのが役目で 幼馴染のヒエンも信じられるかと言ったらそりゃ無理だってなる俺だってなる
121 21/02/17(水)15:29:33 No.775652068
>>実際あんな親父の元でどうやったらあんなカッチカチに >実の母とマイヅルの教育が素晴らしいとしか… 実母とマイヅルは親友とかまでありそう
122 21/02/17(水)15:29:36 No.775652081
シュローの取り巻き全員獣人だとおもってた
123 21/02/17(水)15:29:43 No.775652103
カブルーは生まれとかでかなり歪んでたけどナチュラルサイコに出会って常識人枠になれたね
124 21/02/17(水)15:29:50 No.775652145
>カナリア隊って特に罪の意識とか反省はなさそうなのが怖い 長命だと数え上げれば恥も多そうだし 長命の中の一回のお勤め感覚かと
125 21/02/17(水)15:30:01 No.775652192
>本気で言ってるわけじゃないだろうと思ったが >ライオスって基本嘘も冗談も言わないな… むしろ冗談でお前の親は寄生蜂なんて言ったらギルティすぎる 善意100%の助言のつもりだからこそため息で済ませられる
126 21/02/17(水)15:30:17 No.775652252
>カナリア隊って特に罪の意識とか反省はなさそうなのが怖い 微塵も反省しないからカナリア送りにされてるのでは
127 21/02/17(水)15:30:18 No.775652262
>カナリア隊って特に罪の意識とか反省はなさそうなのが怖い 獣人化は刺青くらいの感覚かもしれないし
128 21/02/17(水)15:30:37 No.775652319
マイヅルめっちゃ気立ていいな
129 21/02/17(水)15:30:42 No.775652336
センシを俺たちの一員にしてやるぜ!って時に足抜けされたのに特に気にしてないんだなオーク達
130 21/02/17(水)15:30:44 No.775652344
>実母とマイヅルは親友とかまでありそう 実母はマイヅル嫌っててマイヅルは好ましくおもってるんじゃなかったっけ
131 21/02/17(水)15:30:48 No.775652361
クロとミックベルいいよね 恋愛とかじゃないパートナーって感じがしていいよね…
132 21/02/17(水)15:30:55 No.775652391
>シスルと同じで純粋な気持ちが動機で始まる大惨事系じゃねえかな… 事情はともかくやったことが古代魔術蘇生とネクロマンシーだからな…
133 21/02/17(水)15:30:55 No.775652392
>どんくさは大それた考え持ってるけど傾城って感じは無いだろ 悪意ではないからな そして悪意ではないからこそ悪魔につけこまれる…
134 21/02/17(水)15:31:16 No.775652458
カナリア隊って無個性に見えたのに冒険者バイブル見た後だと個性豊かすぎるように見える
135 21/02/17(水)15:31:24 No.775652499
実母→マイヅルはいまだに家に入り込むクソ女 マイヅル→実母は芯が通って力強い女性
136 21/02/17(水)15:31:39 No.775652551
>一番懐いてたマイヅルが父親の愛人(現役)でタデは父親崇拝しててイヅツミは自分を監視するのが役目で >幼馴染のヒエンも信じられるかと言ったらそりゃ無理だってなる俺だってなる NTRものでありそうだ…
137 21/02/17(水)15:32:00 No.775652625
>実母はマイヅル嫌っててマイヅルは好ましくおもってるんじゃなかったっけ 夫の浮気相手を好む妻などいなかったか…
138 21/02/17(水)15:32:02 No.775652639
>クロとミックベルいいよね >恋愛とかじゃないパートナーって感じがしていいよね… クロがミックベルのために言葉勉強してるのいいよね
139 21/02/17(水)15:32:15 No.775652689
シスルも王国が迷宮化した時から老けてないって考えるとマルシルと同じぐらい幼い気がする
140 21/02/17(水)15:32:25 No.775652727
カブルーの過去で人間が魔物に変わる描写あったけど 魔物を食糧源含めた家畜にする世界ってめっちゃヤバいのでは
141 21/02/17(水)15:32:41 No.775652782
一時期シスルの的確過ぎる暴言からこいつもハーフなのでは?とかあったな
142 21/02/17(水)15:32:43 No.775652790
>実母→マイヅルはいまだに家に入り込むクソ女 >マイヅル→実母は芯が通って力強い女性 こんな人間関係ある?
143 21/02/17(水)15:32:43 No.775652791
>>>そのシスヒスをぶっちぎりつつあるどんくさ >>どんくさは大それた考え持ってるけど傾城って感じは無いだろ >シスルと同じで純粋な気持ちが動機で始まる大惨事系じゃねえかな… マルシルがダンジョンの主になると小さな失敗を繰り返して歪に曲がりそうではあるよね
144 21/02/17(水)15:32:44 No.775652794
人狼エルフのはむしろ美しくなった僕をもっと見てほしいまであるからな・・・
145 21/02/17(水)15:32:50 No.775652809
>悪意ではないからな >そして悪意ではないからこそ悪魔につけこまれる… 話聞いたがおんぬのあの嬉しそうな表情いいよね
146 21/02/17(水)15:32:53 No.775652818
マイヅルとくっつけなかったことが原因なのかそもそも女拾う癖があるのか
147 21/02/17(水)15:32:55 No.775652827
>クロとミックベルいいよね >恋愛とかじゃないパートナーって感じがしていいよね… 2人とも男だよ!
148 21/02/17(水)15:32:57 No.775652835
今まで生きるために人心掌握してたのが サイコや隊長ぶつけられて苦労人ポジションに落ち着いたのはドンマイって感じだが 丸くなった後でも対人スキルは残ってるからめっちゃ活躍してる
149 21/02/17(水)15:32:58 No.775652842
>クロとミックベルいいよね >恋愛とかじゃないパートナーって感じがしていいよね… まあまだ本当の友情は始まってないんやけどなブヘヘヘ
150 21/02/17(水)15:33:05 No.775652865
>夫の浮気相手を好む妻などいなかったか… そもそも付き合い的に夫とマイヅルのほうが長いから家柄以外で勝てるとこ無いとかキツイな
151 21/02/17(水)15:33:09 No.775652882
>クロがミックベルのために言葉勉強してるのいいよね 支配しているつもりで依存しているという
152 21/02/17(水)15:33:12 No.775652893
>実母→マイヅルはいまだに家に入り込むクソ女 >マイヅル→実母は芯が通って力強い女性 う~んこのどろどろ加減
153 21/02/17(水)15:33:17 No.775652905
カナリア隊の内情が分かるとパッタドルちゃんは色々な意味で長生きできる気がしねえ
154 21/02/17(水)15:33:24 No.775652931
>>実母→マイヅルはいまだに家に入り込むクソ女 >>マイヅル→実母は芯が通って力強い女性 >こんな人間関係ある? 島耕作で見た気がする
155 21/02/17(水)15:33:26 No.775652934
>実母→マイヅルはいまだに家に入り込むクソ女 >マイヅル→実母は芯が通って力強い女性 実母からしたらたまったもんじゃねえ…
156 21/02/17(水)15:33:28 No.775652938
>カナリア隊って特に罪の意識とか反省はなさそうなのが怖い フレキにしろ他にしろ根っからの自由人という感じだな だからこそカラッとした雰囲気でパーティ組んでられる シスヒスはややこしくなるからちょっと黙ってて…
157 21/02/17(水)15:33:59 No.775653080
>>実母→マイヅルはいまだに家に入り込むクソ女 >>マイヅル→実母は芯が通って力強い女性 >う~んこのどろどろ加減 マイヅルの態度は自分が本命だと知った上での余裕もあるだろうし…
158 21/02/17(水)15:34:00 No.775653088
>マイヅルとくっつけなかったことが原因なのかそもそも女拾う癖があるのか いや諸国漫遊して成敗!した結果だろ 別に女好きではないだろ
159 21/02/17(水)15:34:14 No.775653135
>シスヒスはややこしくなるからちょっと黙ってて… 隊長操れたらどうなっていたんでしょうね…
160 21/02/17(水)15:34:16 No.775653143
>こんな人間関係ある? 別にそんなおかしくもなくない? 嫌われてる方が嫌ってる方を嫌うかどうかはまた別の問題だし
161 21/02/17(水)15:34:28 No.775653180
>実母→マイヅルはいまだに家に入り込むクソ女 >マイヅル→実母は芯が通って力強い女性 シュロー→下に育てられ上よりも慕ってた息子
162 21/02/17(水)15:34:37 No.775653217
マイヅルからしたら愛人とか言う前に使える主君だしただの恋愛感情以外の気持ちがたくさんあるのがなかなか面白い
163 21/02/17(水)15:34:38 No.775653221
>そもそも付き合い的に夫とマイヅルのほうが長いから家柄以外で勝てるとこ無いとかキツイな そういう意味では本妻的にも親父殿自体は好きなのかもしれんな
164 21/02/17(水)15:34:50 No.775653276
シスルは下手するとダンジョン化による不老が掛かったタイミングでマルシルより下まであるしな…
165 21/02/17(水)15:35:19 No.775653390
シュロパパはクズではないが息子からの評価はだいぶ厳しいと思う
166 21/02/17(水)15:35:24 No.775653415
カナリア隊とシュローんちで何巻か描けるくらい濃すぎる
167 21/02/17(水)15:35:26 No.775653420
便女だったのかなマイヅル
168 21/02/17(水)15:35:34 No.775653460
カブルーの対人スキルって養母というか飼い主から教わったものかと思ったけどリンの対応見るに養母が短命種の多頭飼いしたり飼い主同士の交流したりしてたから身についたのかな…
169 21/02/17(水)15:35:40 No.775653482
なんだかんだ隊長は隊長なんだなってなるなった エルフにあるまじき肉体は伊達じゃなかった
170 21/02/17(水)15:36:17 No.775653632
カナリア隊が想像以上に濃すぎた これだけで別の冒険譚が描けるよ
171 21/02/17(水)15:36:30 No.775653680
他の子も親父に手を出されてたらスレ画のシュローみたいな顔になる
172 21/02/17(水)15:36:32 No.775653695
>>シスヒスはややこしくなるからちょっと黙ってて… >隊長操れたらどうなっていたんでしょうね… あれって結局悪魔スレイヤー=サン以外の欲がないから言うとおりにしてただけで幻術は効いてなかったってこと?
173 21/02/17(水)15:36:48 No.775653766
なんかでもフレキとかリシオンのナチュラルに世界に絶望してる感じはおつらい
174 21/02/17(水)15:36:50 No.775653773
>なんだかんだ隊長は隊長なんだなってなるなった >エルフにあるまじき肉体は伊達じゃなかった トールマンから見たら優男だけどエルフから見るとキャプテンハーロックみたいな偉丈夫だしな…
175 21/02/17(水)15:37:15 No.775653841
>他の子も親父に手を出されてたらスレ画のシュローみたいな顔になる 父親のお手つきを護衛にとか死にたくもなる
176 21/02/17(水)15:37:29 No.775653904
>あれって結局悪魔スレイヤー=サン以外の欲がないから言うとおりにしてただけで幻術は効いてなかったってこと? 心を操る魔法の使い手だけど心が無い人にはまあ効かないし隊長は素で人の言いなりになっちゃう人だからね…
177 21/02/17(水)15:37:31 No.775653911
エルフの肉体で逆三角形できてる時点でムキムキじゃねぇか!?
178 21/02/17(水)15:37:32 No.775653914
>カナリア隊が想像以上に濃すぎた >これだけで別の冒険譚が描けるよ カブルーチームだってそうだしノームのおじいちゃん家だってそうだわ クライマックスに向かってるのが辛くなってきた…
179 21/02/17(水)15:37:36 No.775653937
>なんだかんだ隊長は隊長なんだなってなるなった >エルフにあるまじき肉体は伊達じゃなかった 片腕立て伏せを欠かさないからな…
180 21/02/17(水)15:37:40 No.775653953
>トールマンから見たら優男だけどエルフから見るとキャプテンハーロックみたいな偉丈夫だしな… トールマン化した隊長超カッコよかったね…
181 21/02/17(水)15:38:05 No.775654046
>父親のお手つきを護衛にとか死にたくもなる しかも本人心底から可愛がってて過保護
182 21/02/17(水)15:38:11 No.775654075
>あれって結局悪魔スレイヤー=サン以外の欲がないから言うとおりにしてただけで幻術は効いてなかったってこと? そもそも抵抗判定をしてなかった感じじゃないか 目的と外れないから何も感じず受け入れてた
183 21/02/17(水)15:38:21 No.775654109
ミルシリルと隊長の関係が好き
184 21/02/17(水)15:38:25 No.775654123
>他の子も親父に手を出されてたらスレ画のシュローみたいな顔になる 手を出されてないとしてもほぼ全員親父派だからな…味方がいなさ過ぎる
185 21/02/17(水)15:38:29 No.775654150
ボディはともかく種族変わっても顔が変わらないので おそらく主になる前の隊長は超絶イケメンでモテた
186 21/02/17(水)15:39:01 No.775654277
全員の評価が上がる嬉しいファンブックだった 何名かを除いて…
187 21/02/17(水)15:39:01 No.775654278
>>他の子も親父に手を出されてたらスレ画のシュローみたいな顔になる >手を出されてないとしてもほぼ全員親父派だからな…味方がいなさ過ぎる シュローと親父なら後者の方が女にモテるだろうしな…
188 21/02/17(水)15:39:07 No.775654305
マイヅル一人でエロス上げすぎてる
189 21/02/17(水)15:39:25 No.775654364
えっちな親衛隊
190 21/02/17(水)15:39:29 No.775654373
>手を出されてないとしてもほぼ全員親父派だからな…味方がいなさ過ぎる と言っても別に親父が嫌いな訳じゃないと思うよ 苦手ってだけで
191 21/02/17(水)15:39:31 No.775654384
でもあんなランボーみたいなのが 兄貴に好きな人取られた~ ってメソメソしてたら不気味だよね そりゃモテないわ
192 21/02/17(水)15:39:33 No.775654390
>ボディはともかく種族変わっても顔が変わらないので >おそらく主になる前の隊長は超絶イケメンでモテた 兄貴が普通にいいひとで現在関係良好なのおつらい
193 21/02/17(水)15:39:37 No.775654410
オーガマルシルはムキムキだったけどどんくさもエルフの中ではそれなりに体作りできてる方なのかな
194 21/02/17(水)15:39:39 No.775654418
割とカブルーもニンジャ集団赤面させるぐらいには女たらし
195 21/02/17(水)15:39:48 No.775654457
私が先に好きだったのにのヒエンちゃん…
196 21/02/17(水)15:40:13 No.775654556
>手を出されてないとしてもほぼ全員親父派だからな…味方がいなさ過ぎる 親父と関係ないところ行かないとだめなやつだこれ
197 21/02/17(水)15:40:19 No.775654583
マイヅルになついていたが父親との関係を知って距離を置くようになったって書いてたけど 知らなかったとはいえ親父の愛人になついてるのを見せつけられた母上の心労や如何にって考えたんだろうなって…シュローなら絶対考えるよ…
198 21/02/17(水)15:40:25 No.775654605
マルシルはハーフで元の種族の特徴が強く出て長命なので ハーフオーガはだいたいあのくらいヤバい体型してると思われる
199 21/02/17(水)15:40:44 No.775654668
>ミルシリルと隊長の関係が好き 一度ちゃんと話をしてみればよかったなと言いながら見舞いに来るミルシリルが切ない
200 21/02/17(水)15:40:50 No.775654683
>兄貴が普通にいいひとで現在関係良好なのおつらい 兄弟などそんなものである
201 21/02/17(水)15:40:57 No.775654718
隊長は片手腕立て伏せができるエルフだから他種族換算だと凄いマッスルなんだろうな エルフって寿命長いし知識もあるし本気で鍛えたりしたら人間よりマッチョになれそうだけど美的感覚が違うからやらないんだろうか
202 21/02/17(水)15:41:08 No.775654760
>手を出されてないとしてもほぼ全員親父派だからな…味方がいなさ過ぎる 親父はトップとしてはかなり優秀そう
203 21/02/17(水)15:41:11 No.775654781
シュローがザ・長男な分弟たちはけっこう割り切ってるかも
204 21/02/17(水)15:41:13 No.775654788
>>デルガルは息子の体持ち逃げしてロスト >息子の霊体はもう自我とかなくなってたんじゃないか サイコたちを導いてたのがそれっぽいとの声も
205 21/02/17(水)15:41:14 No.775654794
結局一番恐ろしいのは男女間のいざこざというわけか ライオスパーティもサークラ女に荒らされたし
206 21/02/17(水)15:41:19 No.775654816
>でもあんなランボーみたいなのが >兄貴に好きな人取られた~ >ってメソメソしてたら不気味だよね >そりゃモテないわ モテたことくらい...ある
207 21/02/17(水)15:41:19 No.775654817
マイヅルさんは肉体関係ある親父よりも家に使えてる感ある
208 21/02/17(水)15:41:23 No.775654832
>兄貴が普通にいいひとで現在関係良好なのおつらい 抜け殻になった後だったから普通に話せてるけど 当時自分の方が不義の子だって知ったら自殺してそうだな…
209 21/02/17(水)15:41:27 No.775654850
お供ニンジャ多いなって思ってたけどシュローさん家そういう家だったのね
210 21/02/17(水)15:42:06 No.775655001
隊長の過去を聞いて人に話すときはこんだけでいい誰彼構わず全部話すな ってするカプルーの優しさに少し泣く
211 21/02/17(水)15:42:07 No.775655005
感情あった時代の隊長は普通に性格クソっぽいのがなんとも
212 21/02/17(水)15:42:11 No.775655025
精霊は平等
213 21/02/17(水)15:42:18 No.775655054
筋肉付き辛い感じはするエルフ 身体的にアレなどんくさでもオーガになったらマッチョだったから
214 21/02/17(水)15:42:20 No.775655066
>と言っても別に親父が嫌いな訳じゃないと思うよ >苦手ってだけで 好き嫌いは置いといても監視させて余計なことさせないための戦力ってのは気がついてるだろ なんならシュローボコって連れ戻せるパーティだし…
215 21/02/17(水)15:42:20 No.775655067
エルフはそもそも筋肉付きづらい肉体とかなんじゃないか そのうえであそこまで筋肉つけてるから隊長がヤバいわけで
216 21/02/17(水)15:42:31 No.775655114
子猫のところは純度100%の爛れた関係でマイヅルも悪いと思う 親父が一番悪いけど
217 21/02/17(水)15:42:37 No.775655133
>お供ニンジャ多いなって思ってたけどシュローさん家そういう家だったのね ニンジャだけどちゃんと表に顔を出せる光のニンジャみたいだね
218 21/02/17(水)15:43:16 No.775655284
隊長の転移術は訓練すればだれでも使えるのか それとも迷宮の主の名残か
219 21/02/17(水)15:43:23 No.775655309
魔法を使って近接戦闘を仕掛けるエルフがそうそういないというか…
220 21/02/17(水)15:43:29 No.775655337
まぁ愛人を手元に置いておいて無職にしておくよりは何かしら役職が必要だからね それがペットやシュローの世話係だったんだろう
221 21/02/17(水)15:43:40 No.775655380
隊長の顔して話のオチが…とか言いながらクソ重たいネタ突っ込まれるとどうリアクションしていいかわからなくなる
222 21/02/17(水)15:43:57 No.775655449
余計な事はむしろ喜ぶタイプだろあの親父
223 21/02/17(水)15:44:06 No.775655477
>好き嫌いは置いといても監視させて余計なことさせないための戦力ってのは気がついてるだろ >なんならシュローボコって連れ戻せるパーティだし… まあそういうことだろうな 過保護というか手の平の上な感じがイヤなんだろう 将軍に側室は当たり前だからそこに嫌悪感はないはず
224 21/02/17(水)15:44:08 No.775655491
>お供ニンジャ多いなって思ってたけどシュローさん家そういう家だったのね シュローの実家の名前から考察したら元ネタ服部半蔵だから武家の中でも名門中の名門だと思う
225 21/02/17(水)15:44:10 No.775655500
親父はまあナマリのとこのがダントツで最悪だ
226 21/02/17(水)15:44:13 No.775655516
>隊長の顔して話のオチが…とか言いながらクソ重たいネタ突っ込まれるとどうリアクションしていいかわからなくなる それは別に要らないです(だん)
227 21/02/17(水)15:44:27 No.775655581
隊長の過去が本編では省略されてるのが良いね
228 21/02/17(水)15:44:41 No.775655647
隊長はムキムキだけどテクニカルな技使うって人気出ちゃうよこれは
229 21/02/17(水)15:45:18 No.775655783
>まぁ愛人を手元に置いておいて無職にしておくよりは何かしら役職が必要だからね いや? 側室でいいだろ まあ大奥にも役職はあるけど
230 21/02/17(水)15:45:20 No.775655794
必要な部分以外は置いといて 一度に全部を言わなくていいよ のアドバイスはカブルーならではだと思う 対話苦手な人って全く喋らないかいきなり身の上話を全部喋ろうとするよね
231 21/02/17(水)15:45:22 No.775655799
>隊長の過去が本編では省略されてるのが良いね 主以降も辛すぎるのにそこ以前もあの辛さ…
232 21/02/17(水)15:45:28 No.775655822
本命の身分が足りなくて側室なり妾なりにするってのは昔は割とよくあった話だからなんともいえんな リアル歴史だと「」も良く知ってるだろう巴御前や静御前もそれぞれ木曽義仲と源義経の嫁じゃなくて妾だぞ
233 21/02/17(水)15:45:42 No.775655863
>隊長の過去が本編では省略されてるのが良いね 長すぎるわサイコ(と読者)分かんねえよでこくじんの要約版で済ます名采配
234 21/02/17(水)15:45:47 No.775655887
>親父はまあナマリのとこのがダントツで最悪だ 今のところ事情も何もないただの持ち逃げだからな・・・事情あっても娘置いてってる時点でギルティだけど
235 21/02/17(水)15:45:55 No.775655924
チルチャック…さんはまだまともな親父してるんだな
236 21/02/17(水)15:46:22 No.775656022
>オーガマルシルはムキムキだったけどどんくさもエルフの中ではそれなりに体作りできてる方なのかな タデが小学生体型なだけで 年齢比較すればあれがオーガの通常営業なんだろう
237 21/02/17(水)15:46:40 No.775656083
むしろヌルチャック…さんは人格者だよ
238 21/02/17(水)15:46:48 No.775656114
親父ではないけど叔父が裏島主な子もいるぞ
239 21/02/17(水)15:46:53 No.775656135
>隊長の過去が本編では省略されてるのが良いね カプールのストーリーテラーとしての力量がすごい
240 21/02/17(水)15:46:59 No.775656150
>のアドバイスはカブルーならではだと思う >対話苦手な人って全く喋らないかいきなり身の上話を全部喋ろうとするよね そのままだと伝わんないってのもそうだけどそんなことまで人に話さなくていいからって気持ちもあると思う
241 21/02/17(水)15:47:02 No.775656163
悪ぶってるだけだからなぁチルチャックさん
242 21/02/17(水)15:47:08 No.775656187
シュローの親父はあのマイヅルをコマしてる感じの絵面がよくないだけで この漫画の時代感覚だとけっこう悪くない男な感じだ
243 21/02/17(水)15:47:14 No.775656215
>隊長の過去が本編では省略されてるのが良いね 面白いけどどんどん話が逸れちまうからな… 密度的にあれだけで一冊外伝作れそうだし
244 21/02/17(水)15:47:27 No.775656270
>タデが小学生体型なだけで >年齢比較すればあれがオーガの通常営業なんだろう 年齢比較したらマルシルの方が下なのでは
245 21/02/17(水)15:47:40 No.775656315
>本命の身分が足りなくて側室なり妾なりにするってのは昔は割とよくあった話だからなんともいえんな >リアル歴史だと「」も良く知ってるだろう巴御前や静御前もそれぞれ木曽義仲と源義経の嫁じゃなくて妾だぞ しそ らん マジか正妻でおしどり夫婦だと思ってた…じゃあ本妻の立場は…
246 21/02/17(水)15:48:00 No.775656394
>チルチャック…さんはまだまともな親父してるんだな 嫁さんに出ていかれてる…
247 21/02/17(水)15:48:01 No.775656401
>チルチャック…さんはまだまともな親父してるんだな 本人が亭主関白な価値観だから口にしないだけでいいお父さんしてたんじゃねーかなと言う気がする
248 21/02/17(水)15:48:02 No.775656409
>悪ぶってるだけだからなぁチルチャックさん 実年齢知ってから最初から読み直すと頑固親父だこれってなる
249 21/02/17(水)15:48:08 No.775656443
ヌルチャックさんは独り立ちした娘たち全員に会いに行ってるし 家出した嫁さんがどう過ごしてるかすら把握してるからな…
250 21/02/17(水)15:48:18 No.775656472
ハーフフットがナメられがちだからだから団体つくったり まあいろいろ頑張ってるよねこどもは
251 21/02/17(水)15:48:20 No.775656478
>密度的にあれだけで一冊外伝作れそうだし 主になって回収された後の自分が不義の子って分かるまでの話とかすっごい気になる…
252 21/02/17(水)15:48:35 No.775656522
>サイコたちを導いてたのがそれっぽいとの声も 似てるよねあのシカトされて切れてた幽霊
253 21/02/17(水)15:48:40 No.775656540
チルチャックは本編開始時点で引退目前の超ベテランって読むと印象が全然違う
254 21/02/17(水)15:48:48 No.775656582
こどもチャックさんは熟年離婚したけど子供から見たら立派すぎるとは思う
255 21/02/17(水)15:48:59 No.775656617
>年齢比較したらマルシルの方が下なのでは エルフは初期にぐっと成長するみたいなんで 単純な換算ではないかもね
256 21/02/17(水)15:49:22 No.775656690
>マジか正妻でおしどり夫婦だと思ってた…じゃあ本妻の立場は… アタシ達じゃ戦場までカバー出来ねえ!向こうじゃ義仲様を頼む!って感じでそんな悪い関係じゃ無かったらしい
257 21/02/17(水)15:49:32 No.775656725
一番気難しい親父はライオスの親父なんじゃねえかな
258 21/02/17(水)15:50:18 No.775656902
>>本命の女だからこそ息子の世話させるって思考は理解できる >あんた最低だよ!!!ってマケドニア辺りから叫び声が聞こえてきた その言い方じゃまるでエウエウが最低王の本命みたいじゃないか
259 21/02/17(水)15:50:20 No.775656911
ライオスの親父は村長っていう閉鎖的な空間のリーダーと理解できない娘相手にいろいろと頑張った方ではある でも話はちゃんとしろよ!
260 21/02/17(水)15:50:22 No.775656920
ライオス家は環境というか村が悪い感がある
261 21/02/17(水)15:50:58 No.775657065
チルチャックさんはお父さんというのはともかく結婚して速攻孕ませてるのにビビったわ…
262 21/02/17(水)15:50:59 No.775657070
>アタシ達じゃ戦場までカバー出来ねえ!向こうじゃ義仲様を頼む!って感じでそんな悪い関係じゃ無かったらしい 良かった…ないがしろにされたとかじゃなくて本当に良かった…命がけの戦場で旦那を頼むとか信頼してなきゃ無理だもんな…
263 21/02/17(水)15:51:04 No.775657091
ほぼ引退状態からライオスPTに参加したのに 全滅パーティーの尻ぬぐいにまで付き合うんだから相当だよ 普通だったらここらで潮時とおもって隠居しちゃう
264 21/02/17(水)15:51:13 No.775657130
サイコの見てるとど田舎って嫌だなとなる
265 21/02/17(水)15:51:46 No.775657251
センシの日記に残る涙の痕いいよね…
266 21/02/17(水)15:51:50 No.775657274
サイコ父がコミュニケーションとらなかったから ライオスがコミュ障になった感ある
267 21/02/17(水)15:51:54 No.775657285
>>マジか正妻でおしどり夫婦だと思ってた…じゃあ本妻の立場は… >アタシ達じゃ戦場までカバー出来ねえ!向こうじゃ義仲様を頼む!って感じでそんな悪い関係じゃ無かったらしい 戦場での世話役だからな なんで世話役女が一緒に最前線に出て武者を射殺しまくった挙げ句に敵の騎馬の首をねじ切ってんだよ
268 21/02/17(水)15:52:02 No.775657309
ハーフフット子供認定問題はセンシだけじゃなくクロもやってるぐらい根深いからな…
269 21/02/17(水)15:52:06 No.775657318
(こいついつになっても手を出してこないな…)
270 21/02/17(水)15:52:06 No.775657320
口数が少なくて仲がよろしくないライオス親子の関係を見た後に 口数の少ないシュローとライオスがまあまあ分かり合えたのを見るとなんか良い
271 21/02/17(水)15:52:27 No.775657386
王国があんなことになった原因が先王の割とどうでもいい欲求のせいで側近が止めてたてのがなんか… まあでも大惨事の原因って尊くらい些細だったりするよな
272 21/02/17(水)15:52:29 No.775657394
>ほぼ引退状態からライオスPTに参加したのに >全滅パーティーの尻ぬぐいにまで付き合うんだから相当だよ >普通だったらここらで潮時とおもって隠居しちゃう 冒頭で足抜けしてもまぁ文句は出ねぇよな…
273 21/02/17(水)15:52:35 No.775657409
>口数の少ないシュローとライオスがまあまあ分かり合えたのを見るとなんか良い この二人PTが壊滅した後飯食った食ってないの殴り合いまで分かり合えてない…
274 21/02/17(水)15:52:37 No.775657414
ライオスの父ちゃんはファリンとは手紙のやり取りでコミュできてるみたいなのに相当口下手なのか息子が余計な事ばっかしゃべってるのは反動なのか
275 21/02/17(水)15:53:14 No.775657543
多分手紙の文面で整理したり当人が前にいないと話せるタイプ
276 21/02/17(水)15:53:15 No.775657545
>(こいついつになっても手を出してこないな…) (ヒエンもマイヅルと同じで父上の愛人では…?)
277 21/02/17(水)15:53:15 No.775657546
損得勘定だったら絶対やらないけど それでも付き合ってくれるチルチャックはほんと良いお父さんだわ
278 21/02/17(水)15:53:16 No.775657551
シュローの親父は酔って帰るのがマイヅルのとこって時点で恋心隠す気ねえもん 帰ってこないと思ったら妾のとこにいたとかどんな顔すりゃいいのよ
279 21/02/17(水)15:53:45 No.775657660
>損得勘定だったら絶対やらないけど >それでも付き合ってくれるチルチャックはほんと良いお父さんだわ 挙句の果てにお前たちを失いたくないって泣いちゃうんだよな…
280 21/02/17(水)15:53:48 No.775657673
先王自体はエルフの道化師欲しいよぉ~~~~~て買ってきた子供が可愛いい!!!ってなる時点で悪い人じゃねーだろ!?
281 21/02/17(水)15:54:31 No.775657814
>チルチャックさんはお父さんというのはともかく結婚して速攻孕ませてるのにビビったわ… しかも未成年婚 現代人換算で17歳くらいかね
282 21/02/17(水)15:54:37 No.775657843
>先王自体はエルフの道化師欲しいよぉ~~~~~て買ってきた子供が可愛いい!!!ってなる時点で悪い人じゃねーだろ!? 悪い人なんて言ってないじゃん あんな些細なきっかけでああなるんだなあという話だよ
283 21/02/17(水)15:54:43 No.775657872
チルチャックは掘り下げが入るたびにあざとさが増していくのがあざとい
284 21/02/17(水)15:54:48 No.775657887
>先王自体はエルフの道化師欲しいよぉ~~~~~て買ってきた子供が可愛いい!!!ってなる時点で悪い人じゃねーだろ!? 普通無理が出るはずの所が悪魔のせいで何とか出来ちゃったのが問題よな
285 21/02/17(水)15:55:37 No.775658050
>>チルチャックさんはお父さんというのはともかく結婚して速攻孕ませてるのにビビったわ… >しかも未成年婚 >現代人換算で17歳くらいかね 超青春しての熟年離婚なの悲しい
286 21/02/17(水)15:55:51 No.775658094
>>口数の少ないシュローとライオスがまあまあ分かり合えたのを見るとなんか良い >この二人PTが壊滅した後飯食った食ってないの殴り合いまで分かり合えてない… あれはシュローが人を率いる身分のくせに兵糧の重要さをまるで理解してなかったのが悪いって場面でもあるし…
287 21/02/17(水)15:56:10 No.775658158
子供の時の一生懸命道化やってるシスルかんたん作画なのにめっちゃ可愛いからな… あれは絆される
288 21/02/17(水)15:56:39 No.775658274
>シュローの親父はあのマイヅルをコマしてる感じの絵面がよくないだけで >この漫画の時代感覚だとけっこう悪くない男な感じだ タデちゃんの救世主だしな 戯れだったかもしれないがその後の扱いも悪くないし
289 21/02/17(水)15:57:00 No.775658350
チルチャックの奥さんはおそらく次女と同じ黒髪だろうからチルチャックさんの金髪フェチを昔の仲間に暴露されたりしたんだろうか
290 21/02/17(水)15:57:23 No.775658422
迷宮の設計に四苦八苦してるシスルとデルガルかわいい
291 21/02/17(水)15:57:24 No.775658424
この世界オーガの扱い死ぬほど悪いからなぁ… タデちゃんからするとマジで神様
292 21/02/17(水)15:58:10 No.775658578
島主の祖先が先王暗殺の犯人ってのも運命感じる
293 21/02/17(水)15:58:11 No.775658581
現在チルの奥さんの情報が※マルシルの妄想ですと 扉絵の顔が隠れてる好感度マックスダイアログしかないからな…