21/02/17(水)14:13:40 個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/17(水)14:13:40 No.775636155
個人的にあのラストは嫌いではない
1 21/02/17(水)14:17:52 No.775637120
嫌いではないが残念ではある
2 21/02/17(水)14:18:23 No.775637235
単なるブン投げじゃん
3 21/02/17(水)14:19:19 No.775637424
家康討って終わりじゃいかんかったのかな
4 21/02/17(水)14:23:24 No.775638238
最後はあれだとしてもスレ画でそういや桃太郎って日本一だったな…って思えたから好き
5 21/02/17(水)14:24:24 No.775638451
単純な正義と悪の戦いではないから決着はないと言われればそれまでなのだが俺は決着が見たいんだ
6 21/02/17(水)14:24:26 No.775638460
最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!
7 21/02/17(水)14:25:06 No.775638602
たしかに桃太郎卿は良かったね……というか七忍側も剣豪サイドもどっちも好き
8 21/02/17(水)14:26:41 No.775638908
>最終回でコケるのが名作の条件なんだよ! 一編集が言ってるだけで多くの漫画家も漫画読みも納得しないクソ理屈をいつまても振り回すなって何度言わせるんだこのハゲ!
9 21/02/17(水)14:27:43 No.775639109
少なくともこの漫画読んだら一生桃太郎のイメージが桃太郎卿に固定されるくらいのインパクトがあった
10 21/02/17(水)14:29:08 No.775639410
最終回でコケるのとも違う気がするんだよな… いきなり最終回になったというか…
11 21/02/17(水)14:30:30 No.775639683
幕府との密約も守る なんか遊郭が繁盛した 襲うのは日本に害なす南蛮船 他所の海のことだからしーらないはまぁ落とし所としてはよかった
12 21/02/17(水)14:31:00 No.775639768
ぶん投げに関しては誰も否定はできん……
13 21/02/17(水)14:31:34 No.775639916
でもよおよく考えたら 悪鬼御用ガランもサイバー桃太郎も悟空道も蛮勇引力も 割とぶん投げエンドだった気がするから今更では?
14 21/02/17(水)14:33:30 No.775640331
家康が普通に死んだとき嫌な予感がしたんだよな…
15 21/02/17(水)14:33:55 No.775640402
過去作でぶん投げてるからと言って今作でもぶん投げても良いとはならんだろ
16 21/02/17(水)14:34:26 No.775640505
> 単純な正義と悪の戦いではないから決着はない それエグゾスカル零でやってやっぱ最終的にブン投げてるじゃん!
17 21/02/17(水)14:35:30 No.775640720
谷さん好き
18 21/02/17(水)14:37:57 No.775641195
悟空道はちゃんと締めたでしょ
19 21/02/17(水)14:39:22 No.775641475
アオリもなんか納得してない雰囲気あった…
20 21/02/17(水)14:42:06 No.775642048
ぶん投げにしてもある程度ストーリーがあった上でじゃん エフはキャラ紹介ムービーしかなかったよ
21 21/02/17(水)14:42:27 No.775642110
安泰じゃ
22 21/02/17(水)14:44:00 No.775642428
最終巻出た?
23 21/02/17(水)14:45:02 No.775642645
>最終巻出た? 明後日
24 21/02/17(水)14:46:52 No.775643024
魔剣豪は別個でやればよかったのにね 中途半端にぶっこんでキャラクターごと終わらせるにはもったいなかった
25 21/02/17(水)14:48:03 No.775643241
沖田の話読めただけで全部許すよ
26 21/02/17(水)14:50:10 No.775643613
初期の七忍のトンチキ殺伐バトルとさっしーと沖田さんあたりが読めただけでもまあ収穫ではある
27 21/02/17(水)14:50:27 No.775643659
最終巻あとがきあるだろうか
28 21/02/17(水)14:50:46 No.775643732
明後日のチャンピオンREDにもなんか衛府の絵がつくらしいな
29 21/02/17(水)14:51:02 No.775643774
真田十勇士も好きだったよ
30 21/02/17(水)14:51:12 No.775643805
キレッキレだぜ波羅裸の忍法!好き
31 21/02/17(水)14:51:27 No.775643852
>魔剣豪は別個でやればよかったのにね >中途半端にぶっこんでキャラクターごと終わらせるにはもったいなかった この人のことだから多分別の漫画にしれっと出てくると思う
32 21/02/17(水)14:51:41 No.775643907
流石に二部開始はないだろうからなあ
33 21/02/17(水)14:52:08 No.775643988
まあ端的な悪役が民兵だからなあ…
34 21/02/17(水)14:52:13 No.775644007
次はもうコミックスは完結してからでいいや
35 21/02/17(水)14:52:33 No.775644066
大具足同士の戦いあると思ったのになあ あとブロッケン対金太郎とか見たかった
36 21/02/17(水)14:52:41 No.775644103
まぁ概ね満足だけど次回作あったら警戒と言うか 中途な終わり方も覚悟して読もうと思っている
37 21/02/17(水)14:53:14 No.775644210
作者コメントでやり切った感じ出してたのが嫌だった
38 21/02/17(水)14:53:33 No.775644259
ここで鬼もさっしーも沖田も卿もお仕舞いというのがただもったいない 各人が自分主人公の漫画張れるほどのキャラなのに
39 21/02/17(水)14:54:04 No.775644354
正直スターシステムはもういいかなって 七忍側にあんまり思い入れがない
40 21/02/17(水)14:55:27 No.775644613
衛府は縦軸の流れがある短編集だと思う他ない
41 21/02/17(水)14:55:30 No.775644623
>各人が自分主人公の漫画張れるほどのキャラなのに では各々が主人公の漫画を描き連載して貰えばよい
42 21/02/17(水)14:55:58 No.775644717
エクゾスカル零の終わり方は読み返すといい落としどころだと思ったんだがこっちは単行本で何かほしい…
43 21/02/17(水)14:56:03 No.775644728
覚悟のススメくらいじゃねえのちゃんと終わったの
44 21/02/17(水)14:56:28 No.775644804
>ここで鬼もさっしーも沖田も卿もお仕舞いというのがただもったいない >各人が自分主人公の漫画張れるほどのキャラなのに さっしーも沖田も独立短編いくらでもつくれそうな構図ではある
45 21/02/17(水)14:56:39 No.775644844
>覚悟のススメくらいじゃねえのちゃんと終わったの 蛮勇は?
46 21/02/17(水)14:56:53 No.775644883
ワシは魔剣豪奇譚を信じて待つよ
47 21/02/17(水)14:58:50 No.775645267
コミック乱あたりで伝奇マシマシな剣豪もの描けばいい
48 21/02/17(水)15:00:31 No.775645567
まぁとりあえずシグルイの続きでもやってくれ
49 21/02/17(水)15:03:00 No.775646123
>>最終回でコケるのが名作の条件なんだよ! >一編集が言ってるだけで多くの漫画家も漫画読みも納得しないクソ理屈をいつまても振り回すなって何度言わせるんだこのハゲ! そもそもそれ言われた作中でも否定されてるってのも何度も言われてるな… ちなみに言ったの編集じゃなくて流れ星
50 21/02/17(水)15:03:23 No.775646214
何が若先生だよホモ野郎 って思う程度にはクソみたいな終わり方だよ
51 21/02/17(水)15:03:35 No.775646256
ベテランは風呂敷広げるだけ広げて畳まなくても許されるからいいよね
52 21/02/17(水)15:03:43 No.775646282
流石に3回連続でこれは養護できない
53 21/02/17(水)15:03:43 No.775646283
>まぁとりあえずシグルイの続きでもやってくれ せっかくリハビリしたのに!
54 21/02/17(水)15:03:44 No.775646287
短編集だったと思えばまぁ
55 21/02/17(水)15:04:19 No.775646401
流石の「」も我慢の限界だった
56 21/02/17(水)15:04:38 No.775646470
>ベテランは風呂敷広げるだけ広げて畳まなくても許されるからいいよね 流石に豪ちゃん賢ちゃんの域には達してないよなぁ
57 21/02/17(水)15:04:52 No.775646517
>流石に3回連続でこれは養護できない シグルイはちゃんと終わったろ!
58 21/02/17(水)15:05:02 No.775646560
シグルイも全試合やるって言ってたのに結局放棄したし
59 21/02/17(水)15:05:46 No.775646706
>シグルイも全試合やるって言ってたのに結局放棄したし といっても結果的にあれでよかったと思う
60 21/02/17(水)15:06:02 No.775646768
>シグルイはちゃんと終わったろ! 登場させるだけさせて終わったの藤木のやつだけじゃん
61 21/02/17(水)15:06:36 No.775646886
藤木は山口のキャラじゃないんでもう出てくんなよ
62 21/02/17(水)15:06:43 No.775646915
浦島を囲んで殴るのがラストバトルは見なかったことにしたいレベル
63 21/02/17(水)15:07:09 No.775647012
>作者コメントでやり切った感じ出してたのが嫌だった 実力以上のものを出してこれならもう期待できないなってなった
64 21/02/17(水)15:07:29 No.775647068
畳まない風呂敷広げる漫画は個人的に好きじゃないかな…… それでもいいって言うなら否定はしないけと
65 21/02/17(水)15:07:40 No.775647111
なぜ放り投げるのか
66 21/02/17(水)15:08:43 No.775647342
もう先生も若くないんだな…ってなった
67 21/02/17(水)15:08:44 No.775647346
これもエクゾスカルも別段面白いわけではなくて これから面白くなるなりそうだぞって雰囲気作りだけ美味かった漫画 次からはそう思うことはもうない
68 21/02/17(水)15:09:08 No.775647422
風呂敷広げるってのは要は期待を煽るってことだからね それを畳まないでなげるのはなんというか 読者に対してフェアじゃないと思う
69 21/02/17(水)15:09:24 No.775647484
>>シグルイも全試合やるって言ってたのに結局放棄したし >といっても結果的にあれでよかったと思う 全試合やってたら終わる前に寿命尽きるよ
70 21/02/17(水)15:09:43 No.775647554
やってることは代表人と変わらん
71 21/02/17(水)15:10:25 No.775647701
>全試合やってたら終わる前に寿命尽きるよ まさに寿命尽きるまで続けるライフワークにするって言ってたんだけどね…
72 21/02/17(水)15:10:26 No.775647709
若先生が急に終わらせたのが気になる さすがに漫画家引退とかじゃないよね…
73 21/02/17(水)15:10:40 No.775647751
読む側の余裕が足りない世の中だな 答えしか求めてない
74 21/02/17(水)15:11:02 No.775647822
書き込みをした人によって削除されました
75 21/02/17(水)15:11:04 No.775647832
もう描かないで覚悟のススメの印税だけで生きてりゃいいのに
76 21/02/17(水)15:11:12 No.775647861
>>全試合やってたら終わる前に寿命尽きるよ >まさに寿命尽きるまで続けるライフワークにするって言ってたんだけどね… 思い出した頃に再開するかもよ
77 21/02/17(水)15:11:13 No.775647864
関係ないスレで急に ご存じ鬼殺し最強桃太郎卿!安泰じゃ! とか空気読まずにはしゃぎ始める「」がちょくちょく出て クソ寒かったからいい潮時だったかもしれない
78 21/02/17(水)15:11:25 No.775647904
そうか…二部展開に…
79 21/02/17(水)15:11:26 No.775647906
>若先生が急に終わらせたのが気になる >さすがに漫画家引退とかじゃないよね… 引退していいんじゃない? 次のやつ出てもどうせぶん投げるんだろうし
80 21/02/17(水)15:11:36 No.775647941
>もう描かないで覚悟のススメの印税だけで生きてりゃいいのに ええ…新作読みたいけどなぁ
81 21/02/17(水)15:11:51 No.775647986
>読む側の余裕が足りない世の中だな >答えしか求めてない その余裕はエクゾスカルのときまではあった
82 21/02/17(水)15:12:04 No.775648033
>読む側の余裕が足りない世の中だな >答えしか求めてない 後先考えて描ける漫画かと言われたらNOだよなこれ でも若い頃の先生なら勢いでラストまで描けたんだろうなって残念さがある
83 21/02/17(水)15:12:05 No.775648035
毎回楽しんだから最終回でコケてもまあいいや
84 21/02/17(水)15:12:16 No.775648074
>関係ないスレで急に >ご存じ鬼殺し最強桃太郎卿!安泰じゃ! >とか空気読まずにはしゃぎ始める「」がちょくちょく出て >クソ寒かったからいい潮時だったかもしれない 存在しないスレの文句を?
85 21/02/17(水)15:13:21 No.775648291
決着つけるにしても体制側勝利だろうし別にいいだろう
86 21/02/17(水)15:13:28 No.775648321
シグルイのリハビリとか散々大甘評価されたエクゾスカルの次でこれだもん
87 21/02/17(水)15:13:48 No.775648403
決着どころか激突すらしてないじゃん
88 21/02/17(水)15:13:58 No.775648443
エクゾスカルよりは衛府の方が面白かったけどな なんだかんだで瞬間瞬間のパワーみたいなのは感じられた だからこそこの終わり方は残念過ぎるとしか
89 21/02/17(水)15:14:21 No.775648541
打ち切りと大差ない終わりかた
90 21/02/17(水)15:14:34 No.775648584
打ち切りなんじゃないの?
91 21/02/17(水)15:15:02 No.775648700
最終話を最終話としてじゃなくただの1話として見てもくそつまんないのが問題だと思う
92 21/02/17(水)15:15:07 No.775648716
ベクターボールよりはマシな終わり方
93 21/02/17(水)15:16:07 No.775648958
全体のストーリーとして異物で外伝的なさっしーと沖田が一番筆が乗ってて 評価高いんだからそりゃもうどうしたらいいか分かんなくなるわ
94 21/02/17(水)15:16:31 No.775649039
カニ味を感じる終わり方
95 21/02/17(水)15:17:27 No.775649240
楽しませてもらったから結末に文句はいわない こんな世の中でももう少し生きていてやろうかって見世物がなくなったのが悲しすぎる
96 21/02/17(水)15:17:59 No.775649357
大御所が描きたいものを気持ちよく描いただけの漫画だったね……
97 21/02/17(水)15:19:11 No.775649632
シグルイ良かったのにね
98 21/02/17(水)15:19:24 No.775649681
小さくまとまった納得より勢いで飛び出してしまう力が求められていたのにもうそれが描ききれないんだ 老いだよ
99 21/02/17(水)15:19:56 No.775649812
>小さくまとまった納得より勢いで飛び出してしまう力が求められていたのにもうそれが描ききれないんだ >老いだよ まとまってすらいねぇから言われてるんだが
100 21/02/17(水)15:20:28 No.775649939
畳めなくてゴメンネって態度ならともかく すげぇもんお届けしちゃったぜオイお前らも満足だろ って認識なのがなんというか、酷い
101 21/02/17(水)15:20:30 No.775649946
>ベクターボールよりはマシな終わり方 最底辺の展開と終わり方したやつと比較されてる時点でうn…
102 21/02/17(水)15:21:06 No.775650082
>シグルイ良かったのにね 他試合の出場者が顔見せしてたから全試合やってくれると思い込んでた俺には良くなかった…
103 21/02/17(水)15:21:16 No.775650114
>>関係ないスレで急に >>ご存じ鬼殺し最強桃太郎卿!安泰じゃ! >>とか空気読まずにはしゃぎ始める「」がちょくちょく出て >>クソ寒かったからいい潮時だったかもしれない >存在しないスレの文句を? 渡辺綱のスレで桃太郎卿の方が強いのに最強の鬼殺しを名乗るなってガチっぽい人が暴れてたよ
104 21/02/17(水)15:21:38 No.775650170
この漫画始まってから桃太郎は吉備津彦なんだぜって大真面目に語る「」が増えた
105 21/02/17(水)15:21:45 No.775650196
衛府自体結構魔剣豪の再利用だしなぁ あれが付録でついたのは良かった
106 21/02/17(水)15:22:22 No.775650352
アオリも第一部完扱い
107 21/02/17(水)15:22:46 No.775650449
情熱で繋ぐとかなんとかほざいてたのは何だったんすか
108 21/02/17(水)15:24:14 No.775650810
さしもの若先生もベテランが高確率ですね患う浦沢病からは逃れられなかったんだよ
109 21/02/17(水)15:24:16 No.775650821
もう覚悟と散様と藤木は出さないでほしい いつまで覚悟のススメの知名度に縋ってんだよってのと 藤木は自前のキャラじゃないだろってので
110 21/02/17(水)15:24:19 No.775650829
源之助武蔵沖田は面白かった あとはそうでもない
111 21/02/17(水)15:24:56 No.775650976
衛府終わってREDが月刊聖闘士星矢になっちまった ふらんちゃんとかあるけど
112 21/02/17(水)15:25:14 No.775651045
途中から明らかに作者が鬼から興味離れてんな…って思ってた どういう着地するのかひやひやしてたら着地しなかった
113 21/02/17(水)15:25:20 No.775651063
若先生は好きにやらせると途中で脇道にそれる癖があるから 常に打ち切りをちらつかせた方がいいのかもしれない 蛮勇くらいの長さでも全然問題ない
114 21/02/17(水)15:25:34 No.775651115
ホモは嘘つき
115 21/02/17(水)15:26:11 No.775651255
真田十勇士は多すぎて持て余すな…とは思った
116 21/02/17(水)15:26:53 No.775651412
編集が文句言えないくらいのベテランになっても ちゃんと自制心もって連載続けられてる漫画家の方が 凄いというか異常なんだと思うよ……
117 21/02/17(水)15:26:55 No.775651415
>途中から明らかに作者が鬼から興味離れてんな…って思ってた おっ散様描いてノっきたな先生と思ったら魔剣豪から明らかにページ増えてて何の漫画か分からねぇ…ってなるよね 魔剣豪面白いから良いんだけども
118 21/02/17(水)15:27:36 No.775651570
武蔵編で最高に滾って ツムグでちょっと下がって 沖田で最高に上がって 真田十勇士で下がってって感じだった個人的に
119 21/02/17(水)15:27:53 No.775651632
こと衛府に関しては凄い勢いでやたらキレ散らかしてる人居て おいはそっちの方が怖か
120 21/02/17(水)15:28:22 No.775651766
ホント畳むの簡単に放棄するよね実績のある漫画家は
121 21/02/17(水)15:28:43 No.775651847
魔剣豪も元々はコミック乱の隔月別冊でやってたやつだけど そっち行くんだ…ってなったのは確かだ
122 21/02/17(水)15:29:23 No.775652026
ツムグはブロッケンが出オチすぎる以外は 話やキャラわりと無茶苦茶にぶん投げただけだからな…
123 21/02/17(水)15:30:25 No.775652290
>こと衛府に関しては凄い勢いでやたらキレ散らかしてる人居て >おいはそっちの方が怖か 作品は知らないけど荒らせればいいって人いるよね… 今だと炎炎とか
124 21/02/17(水)15:32:53 No.775652816
(読んでないけど)荒らせればいい! (読んでないけど)作者を叩くのはよくない! が入り混じり地獄になる
125 21/02/17(水)15:34:32 No.775653197
>話やキャラわりと無茶苦茶にぶん投げただけだからな… タケルが伊良子ポジションになって、ゲンノスキとシグルイで出来なかった道を選んだと思ってちょっと感動していたんだが 普通に伊良子が出てきて悪行を働いて勝手に改心したのは残念だった
126 21/02/17(水)15:35:50 No.775653529
何かしら制限というか枷がないとダメな人なんだろうなぁとは思う 破天荒に見えるけど実は好きにやらせて面白い漫画描けるタイプではないと感じる
127 21/02/17(水)15:37:42 No.775653960
漫画力高い漫画家はだいたいそうじゃね ワールドイズマインの人とかもそうだけと
128 21/02/17(水)15:38:40 No.775654189
というか昔から終盤はえ?なんで!?って展開で終わらせる作者だったと思う 強引とはいえ着地してたのがいよいよそれさえやめただけで
129 21/02/17(水)15:39:17 No.775654333
>が入り混じり地獄になる 開地 始獄 !
130 21/02/17(水)15:40:00 No.775654502
>何かしら制限というか枷がないとダメな人なんだろうなぁとは思う ただ本人はそういうの嫌うタイプっぽいのが難しいよな若先生
131 21/02/17(水)15:41:25 No.775654841
漫画力高いかな… ぶっ飛んだキャラクターが目立って話題になるからあんまり語られないけど 評価高い編でも漫画として読むと割とおかしな展開多いよ
132 21/02/17(水)15:41:42 No.775654918
シグルイは宣言通りとはいかなかったけどもあれでちょうど原作エピソードとの通り区切りついてるし全然いい
133 21/02/17(水)15:43:04 No.775655232
第二部やってくれるならあの終わり方でも別にいいけど絶対やらないだろうしな…
134 21/02/17(水)15:46:00 No.775655936
さっしー沖田のノリにノリまくってた頃に比べて 7人が明らかにテンション落ちてたからな… 伊織スの方がキャラ立ってたまであるくらい