虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/17(水)13:57:44 正直髪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/17(水)13:57:44 No.775632858

正直髪の色で2色以上使うキャラってずっと前から好きじゃなかった 今は多用されるようになって…うn…

1 21/02/17(水)13:59:39 No.775633237

修正キャラ→キャラデザ

2 21/02/17(水)14:00:07 No.775633331

最初は帽子かぶってるんだと思ってた

3 21/02/17(水)14:04:02 No.775634098

今見ると可愛いなヒカル

4 21/02/17(水)14:05:28 No.775634413

髪だけでうわ不良やんけってアニメで初めて見た時思った いい子だった

5 21/02/17(水)14:06:27 No.775634609

20年遊戯王見てたら慣れた

6 21/02/17(水)14:07:05 No.775634723

髪を染めてるように見えるってのがあるのかもしれない

7 21/02/17(水)14:07:34 No.775634811

ヒカ碁の中でもヒカルだけこんなだよね

8 21/02/17(水)14:09:16 No.775635158

塔矢はお前になんか興味ないよ! って越智に言われたときのヒカルがかわあい

9 21/02/17(水)14:09:38 No.775635249

プリンみたいな感じなのかな

10 21/02/17(水)14:09:55 No.775635313

プリンカラーやん

11 21/02/17(水)14:11:13 No.775635581

メッシュの部類になるのかな 作中ではどういう意図でこの髪色なのか知らんが

12 21/02/17(水)14:12:46 No.775635962

確かにたくさん見るようになったけどこれ!って あげれるものが思い浮かばない…

13 21/02/17(水)14:14:47 No.775636402

グラデーションはよく見る 今度のキュアサマーは7色だ

14 21/02/17(水)14:15:06 No.775636480

>今見ると可愛いなヒカル 当時から可愛かったよ ヒカルで精通したし

15 21/02/17(水)14:16:20 No.775636760

思いつくのはほとんどキッズアニメ

16 21/02/17(水)14:17:05 No.775636945

アニメもいいけど原作のヒカルはほんとぷにぷにしててたまらんのだ

17 21/02/17(水)14:19:59 No.775637562

当時は佐為のエロさばかりに注視してたけどショタにまで嗜好が広がった今はヒカルもアキラも大好物

18 21/02/17(水)14:21:22 No.775637845

>確かにたくさん見るようになったけどこれ!って >あげれるものが思い浮かばない… 遊戯とか遊星とか遊馬とか遊矢とか遊作とか遊我とか

19 21/02/17(水)14:26:44 No.775638918

遊戯王見れないじゃん

20 21/02/17(水)14:30:47 No.775639739

キルラキルの主人公とかパンストのストッキングとかは現実でもありそうな感じ

21 21/02/17(水)14:32:19 No.775640093

>遊戯とか遊星とか遊馬とか遊矢とか遊作とか遊我とか 全部遊戯王じゃねーか!

22 21/02/17(水)14:33:11 No.775640257

ピンクとか緑とか青の髪色がある時点で変だし 2色程度じゃ気にならない

23 21/02/17(水)14:34:07 No.775640448

最近は赤メッシュとかはよく見る

24 21/02/17(水)14:37:35 No.775641113

パンティ&ストッキングみたいに 髪の裏側?に色ついてるの私好き!

25 21/02/17(水)14:42:05 No.775642041

銀髪に赤メッシュめっちゃ見る気がする

26 21/02/17(水)14:42:43 No.775642163

遊戯王はゼアルあたりから登場人物みんなツートンカラーが標準になったな…

27 21/02/17(水)14:42:47 No.775642175

VTuberに多いイメージある

28 21/02/17(水)14:44:02 No.775642430

>遊戯王はゼアルあたりから登場人物みんなツートンカラーが標準になったな… VRAINSは茶髪の子もいる

29 21/02/17(水)14:44:55 No.775642616

>VRAINSは茶髪の子もいる あれは地味な現実と派手なアバターの対比の為だろうから

30 21/02/17(水)14:45:41 No.775642769

>メッシュの部類になるのかな >作中ではどういう意図でこの髪色なのか知らんが まさか囲碁なんてやるはずもないやんちゃさを表現したんだと思ってる

31 21/02/17(水)14:46:50 No.775643015

十代は遊戯王なのに大人しいな…

32 21/02/17(水)14:47:40 No.775643180

>十代は遊戯王なのに大人しいな… そのかわり眼がカラフルだ

33 21/02/17(水)14:48:27 No.775643311

シャンカーを認めないシャンチみたいだな

34 21/02/17(水)14:59:02 No.775645303

>パンティ&ストッキングみたいに >髪の裏側?に色ついてるの私好き! インナーカラーいいよね…最近多くて助かる

35 21/02/17(水)15:01:12 No.775645721

多用されてるか?

36 21/02/17(水)15:02:56 No.775646108

髪を多色にするくらい情報量増やさないと記憶に残してもらえない

37 21/02/17(水)15:03:32 No.775646243

後ろ髪の内側だけ染めてるキャラをよく見る

38 21/02/17(水)15:05:06 No.775646571

意図したわけじゃなくそうなってる生意気ガキキャラのプリン頭を見るとムラムラするようになった

39 21/02/17(水)15:07:29 No.775647072

>今は多用されるようになって そうかな...そうかも >インナーカラーいいよね…最近多くて助かる こっちはたしかに多くなったな

40 21/02/17(水)15:10:52 No.775647788

主人公の髪型がツンツンになっていったのは悟空の影響で カラフルな2色以上が増えたのは武藤遊戯以降だよね

41 21/02/17(水)15:14:32 No.775648572

2トーンカラーだと脱がせた時に誰か識別しやすい

42 21/02/17(水)15:14:43 No.775648620

車田や本宮主人公の時点で割とツンツン髪でないか 鳥山先生は更に極端にしたけど

43 21/02/17(水)15:18:02 No.775649372

ヒカルは俺もなんか浮いてるとは思う 作中でこんな非現実的な髪の色にしてるのヒカルだけだし

44 21/02/17(水)15:25:41 No.775651144

当時バイトしてたとこにこんな感じの先輩がいて あだ名がヒカルだったわ...

↑Top