虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/17(水)12:34:31 許せ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/17(水)12:34:31 No.775614405

許せ

1 21/02/17(水)12:37:05 No.775615056

ほっほっほ 駄目

2 21/02/17(水)12:42:34 No.775616441

ドラD禁止になったら出してやる

3 21/02/17(水)12:45:22 No.775617118

出てこなくていいけどVFDもぶちこんでくれ

4 21/02/17(水)12:50:50 No.775618476

このカードをアドバンス召喚するターン自分は特殊召喚できない縛りついていいから返してよ

5 21/02/17(水)12:52:57 No.775618995

エルドリッチが居る今は尚更駄目なのでは?

6 21/02/17(水)12:53:18 No.775619090

なにがピースだふざけやがって

7 21/02/17(水)12:54:01 No.775619251

ちょっとぐらい解放しても暴れない可能性もあるしやって見る価値はありますぜ

8 21/02/17(水)12:55:11 No.775619530

正直今の環境なら出しても問題無いと思う

9 21/02/17(水)12:55:35 No.775619620

図に乗るな

10 21/02/17(水)13:03:10 No.775621342

>このカードをアドバンス召喚するターン自分は特殊召喚できない縛りついていいから返してよ お前らなぁ…!それ絶対特殊召喚だろ…!

11 21/02/17(水)13:04:09 No.775621557

>なにがピースだふざけやがって これくらい圧倒的な性能してたら余裕のピースしたくなる気持ちはわかる

12 21/02/17(水)13:04:46 No.775621679

ドランシアワイルドボウとアーゼウスのトリオよりマシだと思う

13 21/02/17(水)13:05:13 No.775621800

>正直今の環境なら出しても問題無いと思う 真竜の強さ的にはギリギリ行けそう…だけど俺こいつ嫌いだし…

14 21/02/17(水)13:05:35 No.775621879

>ドランシアワイルドボウとアーゼウスのトリオよりマシだと思う な な あ

15 21/02/17(水)13:06:13 No.775622030

アーゼウスはちょっとなぁ…

16 21/02/17(水)13:08:01 No.775622443

じゃあスレ画とアーゼウスが並べば足して二で割る感じでちょうどいいでしょ アーゼウスがぶっぱしてスレ画は横で生き残るとか良いじゃん

17 21/02/17(水)13:08:51 No.775622619

>じゃあスレ画とアーゼウスが並べば足して二で割る感じでちょうどいいでしょ >アーゼウスがぶっぱしてスレ画は横で生き残るとか良いじゃん どちらも採用したエルドリッチとか出そうだよね

18 21/02/17(水)13:09:30 No.775622735

リリースした真竜魔法罠が除去するのも合わせてコスパが良すぎる 強力な永続罠も使い放題だし

19 21/02/17(水)13:09:47 No.775622799

エクシーズみんなアーゼウスになる プトレノヴァインフィニティの頃みたいだ

20 21/02/17(水)13:10:21 No.775622910

最高だぜ!チーム十二獣真竜の復活だ!

21 21/02/17(水)13:11:28 No.775623157

コストが永続なら何でも良いのズル

22 21/02/17(水)13:11:38 No.775623190

召喚法をぶち壊す歴史が繰り返され続けてる

23 21/02/17(水)13:12:11 No.775623327

一滴もモンスター効果も一切効かないフリチェ破壊持ちとか作れて楽しいじゃん

24 21/02/17(水)13:12:22 No.775623367

ここ最近でエラッタされてない禁止解除ってなんかあったっけ

25 21/02/17(水)13:13:11 No.775623541

>ここ最近でエラッタされてない禁止解除ってなんかあったっけ ドランシア

26 21/02/17(水)13:13:59 No.775623746

冷静に考えると特殊な召喚してるのに通常召喚とかわけわからんな

27 21/02/17(水)13:19:49 No.775624995

正直スレ画解禁したところで大して強くもならないと思う 現状のカードパワー基準だともはや真竜自体が弱い

28 21/02/17(水)13:22:38 No.775625575

大捕り物なんてものが出てきた事でいよいよもって出てこれる理由がなくなった

29 21/02/17(水)13:25:57 No.775626237

出した所で安定はしないから大丈夫だと思うけどドラD解禁が遠のくから一生檻にいて欲しい

30 21/02/17(水)13:31:37 No.775627386

試しに真竜パーツ全解禁で回してみたけどドラゴンメイドに何もできないまま2連敗したからまず間違いなく解禁しても意味ないぞよ

31 21/02/17(水)13:32:24 No.775627549

気軽に完全耐性を作るな

32 21/02/17(水)13:33:51 No.775627849

>気軽に完全耐性を作るな 完全耐性とはいうものの後出し壊獣で退かされるからそこまで堅固ではない…

33 21/02/17(水)13:33:55 No.775627863

そんな……大捕り物と奪ったモンスターをリリースして出てくるだけじゃないっすか……

34 21/02/17(水)13:35:17 No.775628139

>そんな……大捕り物と奪ったモンスターをリリースして出てくるだけじゃないっすか…… 実戦だと大捕り物引くのが困難だからそんな暴れないけどね サーチできない魔法罠を前提に考えていいならシンクロキャンセル入りジャンクドッペルが世界取ってる

35 21/02/17(水)13:35:49 No.775628242

まあ昔みたいに制限程度で一強にはならんやろとは思う エルドリッチや十二獣に出張はするだろうけど

36 21/02/17(水)13:36:39 No.775628406

>>気軽に完全耐性を作るな >完全耐性とはいうものの後出し壊獣で退かされるからそこまで堅固ではない… 壊獣で除去されないやつ誰だよ…

37 21/02/17(水)13:37:27 No.775628553

>>>気軽に完全耐性を作るな >>完全耐性とはいうものの後出し壊獣で退かされるからそこまで堅固ではない… >壊獣で除去されないやつ誰だよ… 闇黒の魔王ディアボロスをご存知ない

38 21/02/17(水)13:38:50 No.775628836

そもそも完全耐性じゃないだろ!

39 21/02/17(水)13:39:49 No.775629043

強カードとは滅相もない 2950とステータスも低く…

40 21/02/17(水)13:41:47 No.775629415

真竜はあくまで9期終盤の環境かつ十二獣メインだったからこその強さであって 真竜だけで組んでもまず真竜モンスターカードを引くこと自体が困難だから初手の動きが安定する10期以降の強デッキにはさくっとやられたりするんだよな…

41 21/02/17(水)13:42:49 No.775629617

嫌いだからもう見たくない

42 21/02/17(水)13:43:32 No.775629749

今なら大したことないでしょー?とかいうけど大したことある奴らが悪用すっからダメなんだよ

43 21/02/17(水)13:44:22 No.775629926

リンクとか含めて今のデッキの方が安定性あるよね それはそれとしてマスPはダメ

44 21/02/17(水)13:44:28 No.775629948

恐竜真竜に事故なんてあったか?

45 21/02/17(水)13:44:41 No.775629994

>今なら大したことないでしょー?とかいうけど大したことある奴らが悪用すっからダメなんだよ こいつが出所したところでこいつ採用しそうなのエルドリッチくらいしかないし エルドリッチは純で組んだ方が強いと思う…そもそもエルドリッチ自体のカードパワーがスレ画より高い

46 21/02/17(水)13:45:04 No.775630062

十二獣はモルモラットがやばいのは分かるけどそろそろブルホーンくらいは許しても良いのではないか

47 21/02/17(水)13:47:42 No.775630650

真竜って盤面のアド稼ぎ力は高いんだけど妨害って面で見ると相手にターン渡しても1除去0妨害程度だったりする 結果10期基準の4妨害3除去みたいな先攻制圧盤面相手に何もできなかったりする…

48 21/02/17(水)13:49:14 No.775630994

>十二獣はモルモラットがやばいのは分かるけどそろそろブルホーンくらいは許しても良いのではないか 純粋に今の十二獣が展開中に手札増えるようになるだけなのにどこに許される要素が?

49 21/02/17(水)13:49:34 No.775631050

十期でも環境に合ってたときはCSに入賞するくらいはしてたから パワーないとは流石に思わない

50 21/02/17(水)13:50:10 No.775631198

ブルホーンはもう無理だろ

51 21/02/17(水)13:50:32 No.775631287

>真竜って盤面のアド稼ぎ力は高いんだけど妨害って面で見ると相手にターン渡しても1除去0妨害程度だったりする >結果10期基準の4妨害3除去みたいな先攻制圧盤面相手に何もできなかったりする… それに対するアンサーが妨害効かないマスPだったのになあ ルーラーフレシアインフィニティを単独で突破してた頃は輝いてた

52 21/02/17(水)13:50:49 No.775631346

>十期でも環境に合ってたときはCSに入賞するくらいはしてたから >パワーないとは流石に思わない 環境に合ってる時にCS入賞するくらいならインフェルノイドでもできるよ…

53 21/02/17(水)13:51:08 No.775631423

ブル様は無理だろ!?

54 21/02/17(水)13:51:14 No.775631444

>環境に合ってる時にCS入賞するくらいならインフェルノイドでもできるよ… お前らも相当イカれたパワーの連中だろ!

55 21/02/17(水)13:51:48 No.775631570

>環境に合ってる時にCS入賞するくらいならインフェルノイドでもできるよ… その頃ってもうできてなくない? まだいたっけ

56 21/02/17(水)13:52:57 No.775631836

真竜出たときって既にルーラー死んでなかったか

57 21/02/17(水)13:53:15 No.775631898

邪悪な願いがどんどん出てくる

58 21/02/17(水)13:53:27 No.775631947

ノイドもつえーんだよ!

59 21/02/17(水)13:53:48 No.775632021

真竜って全盛期は恐竜真竜だろ 全部解放されたら普通に大暴れするわ

60 21/02/17(水)13:54:05 No.775632086

ノイドは環境の端っこにいたりいなかったりしてよくわからない

61 21/02/17(水)13:54:18 No.775632133

まあ想像より出てこれるのは早いとは思う ただ今かって言われてYESとは言いたくない

62 21/02/17(水)13:54:32 No.775632181

ノイド最近見ないけどまだいるの?

63 21/02/17(水)13:55:00 No.775632267

>>真竜って盤面のアド稼ぎ力は高いんだけど妨害って面で見ると相手にターン渡しても1除去0妨害程度だったりする >>結果10期基準の4妨害3除去みたいな先攻制圧盤面相手に何もできなかったりする… >それに対するアンサーが妨害効かないマスPだったのになあ >ルーラーフレシアインフィニティを単独で突破してた頃は輝いてた といっても同じ動きができるはずのダースメタトロンが使われてないのがすべての答えだと思う それがアンサーになるならダースメタトロン入り真竜のオルターガイスト相手の勝率が100%になってるはず

64 21/02/17(水)13:55:45 No.775632448

>真竜って全盛期は恐竜真竜だろ >全部解放されたら普通に大暴れするわ 恐竜真竜はスレ画関係なくない?

65 21/02/17(水)13:56:06 No.775632524

今の連中に勝てるかはわからないけどパワーないはねえだろ…

66 21/02/17(水)13:56:29 No.775632612

>真竜って全盛期は恐竜真竜だろ >全部解放されたら普通に大暴れするわ まずそもそも強いの恐竜部分だと思うんだ そして一般的な恐竜真竜の真竜はスレ画ほぼ関係ない

67 21/02/17(水)13:57:11 No.775632747

>といっても同じ動きができるはずのダースメタトロンが使われてないのがすべての答えだと思う >それがアンサーになるならダースメタトロン入り真竜のオルターガイスト相手の勝率が100%になってるはず メタトロンが代わりになると思ってるのもガン有利なら勝率100になると思ってるのも意味わからん

68 21/02/17(水)13:57:55 No.775632900

真竜と真竜皇でややこしいんだ

69 21/02/17(水)13:58:14 No.775632953

>メタトロンが代わりになると思ってるのもガン有利なら勝率100になると思ってるのも意味わからん アンサーって言うからにはリストバンドに仕込むくらいしないと確実性ないよって話だ どこまでいっても引けない負けのリスクはあるんだから

70 21/02/17(水)14:04:59 No.775634321

返し札を確実に引ける勝率100%カードだと思ってる人初めて見た 壊獣は手札に引き込めないから全部ゴミだと思ってそう

↑Top