21/02/17(水)12:26:31 嫌な敵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/17(水)12:26:31 No.775612375
嫌な敵だったね・・
1 21/02/17(水)12:29:17 No.775613071
今後の動向次第で竿哉君は真人超えるかもしれない
2 21/02/17(水)12:31:50 No.775613748
術式がエグい
3 21/02/17(水)12:38:06 No.775615307
なんとなく不潔
4 21/02/17(水)12:38:59 No.775615543
スッキリ倒せる敵役だったけどなかなか死ななかった
5 21/02/17(水)12:40:56 No.775616047
戦闘時になると束ねた髪も乱れるわ ごつい体も丸見えなるからね 見栄えは良くない
6 21/02/17(水)12:44:16 No.775616869
倒され方もトドメは別の敵にやられるしなんなら厄介な能力は残るしでスッキリしない退場だった
7 21/02/17(水)12:44:47 No.775616980
ふうやっと 退場かやれやれだったぜ・・
8 21/02/17(水)12:45:18 No.775617098
体臭きつそうだよねこいつ
9 21/02/17(水)12:45:34 No.775617182
別に変身しないでこの顔のままボコられてほしかったな…
10 21/02/17(水)12:48:01 No.775617777
なんで主人公に執着してたのか
11 21/02/17(水)12:53:25 No.775619126
最期が情けなかったからだいぶ溜飲が下がったけどさらにスッキリ倒されてくれたら完璧だったな
12 21/02/17(水)12:58:17 No.775620303
世界が待ってるこの一瞬を
13 21/02/17(水)12:59:31 No.775620571
自分の破滅にあっけらかんとしてるイメージがあったんだが ビビり出したのは意外だったな
14 21/02/17(水)13:02:54 No.775621279
>自分の破滅にあっけらかんとしてるイメージがあったんだが >ビビり出したのは意外だったな ある意味精神的に成長した結果だったのかな
15 21/02/17(水)13:09:32 No.775622743
人間の呪霊としてかなりちゃんとしてたから好きな敵だった
16 21/02/17(水)13:12:10 No.775623324
狡猾にいけよ
17 21/02/17(水)13:12:31 No.775623401
>自分の破滅にあっけらかんとしてるイメージがあったんだが >ビビり出したのは意外だったな まぁこいつ的には虎杖って勝てる相手だったからな 何かやけに堅いし仲間が助けに来て削り負けた
18 21/02/17(水)13:13:55 No.775623726
>今後の動向次第で竿哉君は真人超えるかもしれない おい……見てるか真人…… お前を超える逸材がここにいるのだ……!!
19 21/02/17(水)13:16:12 No.775624214
メロンパン夏油が自分や漏瑚を狙ってるってわかってた割に なんとかなるかって考えは甘いんじゃないか?
20 21/02/17(水)13:18:01 No.775624608
>メロンパン夏油が自分や漏瑚を狙ってるってわかってた割に >なんとかなるかって考えは甘いんじゃないか? 人間側にもなんとかなるかって考えの甘いやつがいるからな…
21 21/02/17(水)13:19:28 No.775624908
自分が人間の悪意からう案れタ存在だからって人間のこと全部分かった気になってたのが無様で面白かった キャラとしてはアレだが悪役としては好き
22 21/02/17(水)13:19:40 No.775624954
人間側のはなんとかなる強さがあったから…
23 21/02/17(水)13:21:43 No.775625391
>>メロンパン夏油が自分や漏瑚を狙ってるってわかってた割に >>なんとかなるかって考えは甘いんじゃないか? >人間側にもなんとかなるかって考えの甘いやつがいるからな… 悟ってより呪術上層部がそんな感じだ
24 21/02/17(水)13:27:53 No.775626635
人間のことオモチャみたいに扱ってたから虎杖やメロンパンのことも舐め腐ってたんだと思う
25 21/02/17(水)13:32:48 No.775627631
脚本上スッキリと殺せないから兎と狐さんの描写入れたのかな
26 21/02/17(水)13:33:18 No.775627736
クソ野郎としてはちゃんとしてたから好きだったけど 因縁の虎杖とのバトルがただの殴り合いになって絵面が地味になるのはあんまり好きじゃ無かった
27 21/02/17(水)13:33:46 No.775627834
虎杖に殺す宣言された時は無様丸出しだけど メロンパンが来た時は完全に諦めてたよねコイツ
28 21/02/17(水)13:36:00 No.775628281
>因縁の虎杖とのバトルがただの殴り合いになって絵面が地味になるのはあんまり好きじゃ無かった 変形は結構派手派手だったけど虎杖が簡単に避けるから威力わかり辛いとこはあったね
29 21/02/17(水)13:36:20 No.775628352
>虎杖に殺す宣言された時は無様丸出しだけど >メロンパンが来た時は完全に諦めてたよねコイツ 反撃したけどダメかーみたいな顔で吸収されるの好き
30 21/02/17(水)13:40:00 No.775629070
連載終わる頃にはあの頃は長くボスやってた気がするけど今にしてみれば序盤の章ボスでしかなかったな… ってなりそう
31 21/02/17(水)13:43:47 No.775629805
>連載終わる頃にはあの頃は長くボスやってた気がするけど今にしてみれば序盤の章ボスでしかなかったな… >ってなりそう ジャッカルとか牙大王枠
32 21/02/17(水)13:48:07 No.775630733
やったー! 真人を つかまえたぞ! つかまえた 真人のデータが 呪霊モンずかんに きろく されます
33 21/02/17(水)13:50:16 No.775631218
>なんで主人公に執着してたのか あっちは術師としてだけど同じく生まれたて同士だったからだと思う あとは存在しない記憶が知らずのうちに発動してたかかな
34 21/02/17(水)13:50:51 No.775631348
正直決戦の信長声の演技早く聞きたい 二期やるよね…?