21/02/17(水)12:08:06 種世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/17(水)12:08:06 No.775608092
種世界は何気に名機が多いと思う
1 21/02/17(水)12:09:07 No.775608331
多いからHGCEがさっさとあれ出せやって思いでいっぱいになる
2 21/02/17(水)12:11:01 No.775608758
カラミティは連ザでも高性能だけどシュラーク(肩キャノン)を連射できる仕様にしてほしかった
3 21/02/17(水)12:11:26 No.775608837
連合系が良機揃いだ デュエルストライクスレ画ウィンダム…
4 21/02/17(水)12:12:04 No.775608993
スレ画のフルメカニクス楽しみ
5 21/02/17(水)12:14:09 No.775609461
フォビドゥンもイケメンかつ唯一無二の性能持ちだしな
6 21/02/17(水)12:15:27 No.775609799
こいつは金食い虫すぎる
7 21/02/17(水)12:15:51 No.775609905
制式使用のレイダー好き
8 21/02/17(水)12:15:55 No.775609915
腕だけ生き続けるブリッツ
9 21/02/17(水)12:16:05 No.775609945
実はメビウスも名機
10 21/02/17(水)12:17:46 No.775610328
我々にとってのわかりやすさ重視なんだろうし好きだけど三馬鹿機のネーミング酷いよね
11 21/02/17(水)12:19:05 No.775610638
どうして飛べるようにしてやらなかったんです
12 21/02/17(水)12:19:06 No.775610641
みんな大好きレッドフレーム
13 21/02/17(水)12:20:36 No.775610975
>我々にとってのわかりやすさ重視なんだろうし好きだけど三馬鹿機のネーミング酷いよね 見てる側へのわかりやすさ重視だからまあね
14 21/02/17(水)12:20:46 No.775611012
>腕だけ生き続けるブリッツ ニコルが死ぬ瞬間と腕は死ぬほど使い倒されたな…
15 21/02/17(水)12:21:39 No.775611230
腕だけRG化しているブリッツ
16 21/02/17(水)12:22:02 No.775611312
>>腕だけ生き続けるブリッツ >ニコルが死ぬ瞬間と腕は死ぬほど使い倒されたな… セリフで毎回アスランに「俺がはっきりしなかったせいでニコルは死んでしまったんだ…」って言わせるのが嫌だったんだろうな
17 21/02/17(水)12:22:24 No.775611400
コロイドがゴールドフレーム天に貢献しすぎてもう実質親みたいなところあるブリッツ
18 21/02/17(水)12:23:48 No.775611758
右腕だけでもちゃんとコロイド作用するからすげーよね
19 21/02/17(水)12:24:43 No.775611960
>多いからHGCEがさっさとあれ出せやって思いでいっぱいになる 平成3作と∀のキット一通り出るまで待って!
20 21/02/17(水)12:24:46 No.775611967
デストロイなんか作らずに カラミティを簡易量産した方がお得かもしれない
21 21/02/17(水)12:24:50 No.775611995
ザフト側に名機はいないの?
22 21/02/17(水)12:25:31 No.775612157
>平成3作と∀のキット一通り出るまで待って! V「ちょっと待て」
23 21/02/17(水)12:26:16 No.775612323
>ザフト側に名機はいないの? うーん バクゥかな
24 21/02/17(水)12:26:26 No.775612354
>V「ちょっと待て」 大きさ統一して展開してくれ…
25 21/02/17(水)12:27:14 No.775612547
>デストロイなんか作らずに >カラミティを簡易量産した方がお得かもしれない あれキラとかシンレイだから止められるけどそれまでに3つの都市焼き払ってる化物だし…
26 21/02/17(水)12:28:04 No.775612757
全部MAで良くない?って程度には猛威振るってるよね種のMA
27 21/02/17(水)12:28:07 No.775612769
>ザフト側に名機はいないの? 大気圏での単独飛行を序盤から成し遂げてたディンはかなりの名機だと思う
28 21/02/17(水)12:30:14 No.775613324
たしかにMSの利点ぶん投げてるけどエースパイロットに懐に入り込まれなければ無敵だからなデストロイ 問題は戦局のせいでデストロイが戦うところにもれなくエースパイロットがいることだけど
29 21/02/17(水)12:30:17 No.775613336
ストライク相当のザクを作った後もドンドンMSツリー伸ばしたザフトに比べると 連合はウィンダムで止まってMAに傾倒して行ってるしな
30 21/02/17(水)12:30:18 No.775613338
>>我々にとってのわかりやすさ重視なんだろうし好きだけど三馬鹿機のネーミング酷いよね >見てる側へのわかりやすさ重視だからまあね それもそうだけど敵に対して~するとか~をもたらすって意味合いだから…
31 21/02/17(水)12:32:15 No.775613849
>大気圏での単独飛行を序盤から成し遂げてたディンはかなりの名機だと思う つまりディンの後継機で装甲面も火力面も向上してるバビは
32 21/02/17(水)12:34:15 No.775614321
連合は良くも悪くも大人気ない機体が多い印象
33 21/02/17(水)12:34:20 No.775614350
メビウスの存在とか考えるに連合的にはMA発展させた方が正道なのか?
34 21/02/17(水)12:35:36 No.775614681
まあ普通は対艦刀持ってデストロイに切りかかろうとか考えないよな… 無くても口ビーム発射直前にビームサーベル突っ込めば倒せるけど
35 21/02/17(水)12:35:39 No.775614691
ガンダムの名前なんてよくよく考えるとどれもこれもヘンテコなんだ気にするな
36 21/02/17(水)12:35:49 No.775614729
>メビウスの存在とか考えるに連合的にはMA発展させた方が正道なのか? やはりユークリッドこそ連合の魂…
37 21/02/17(水)12:36:44 No.775614969
スローターダガーとかもはや隠す気のない純然たる殺意
38 21/02/17(水)12:37:01 No.775615042
バビは活躍もろくにないけど設定で責められたこともないし普通に優秀だと思う 同じ大気圏飛行できるグフもあくまで飛行能力はディンレベルだし
39 21/02/17(水)12:37:14 No.775615090
CE世界は防御技術が発展してるからそれらを積みやすい大型MAは有利だな
40 21/02/17(水)12:37:26 No.775615134
>メビウスの存在とか考えるに連合的にはMA発展させた方が正道なのか? たかだか2年程度しか運用実績のないMSと比べると累積ノウハウが別物だろうな
41 21/02/17(水)12:38:12 No.775615339
>我々にとってのわかりやすさ重視なんだろうし好きだけど三馬鹿機のネーミング酷いよね スカイレイダーって攻撃機は実際に存在するし…
42 21/02/17(水)12:38:15 No.775615359
TP装甲がんばって整備してたドミニオンの兵士も消し飛んじゃったんたよね かわいそ…
43 21/02/17(水)12:38:22 No.775615392
連合は一人じゃコーディに勝てないから複座のMA路線に進んだけどもはや戦車に先祖帰りしてるのでは
44 21/02/17(水)12:38:30 No.775615424
デュエルの時点でかなり強くて汎用性高いし連合の技術者は優秀だな
45 21/02/17(水)12:38:32 No.775615430
最初のMSなのに装備の種類豊富なジンはすげぇよ
46 21/02/17(水)12:40:42 No.775615979
>デュエルの時点でかなり強くて汎用性高いし連合の技術者は優秀だな コーディもいるモルゲンレーテのおかげでもある
47 21/02/17(水)12:40:58 No.775616060
デザインが自由正義に流れてるので良い機体なんだよシグー
48 21/02/17(水)12:41:25 No.775616169
>連合は一人じゃコーディに勝てないから複座のMA路線に進んだけどもはや戦車に先祖帰りしてるのでは それで勝てるならそれで正解なのでは?
49 21/02/17(水)12:41:57 No.775616305
>連合は一人じゃコーディに勝てないから複座のMA路線に進んだけどもはや戦車に先祖帰りしてるのでは 頭数ではナチュラルの方が圧倒的だし
50 21/02/17(水)12:42:01 No.775616324
>デュエルの時点でかなり強くて汎用性高いし連合の技術者は優秀だな あの…制御OSやらソフトウェア開発のほうは…
51 21/02/17(水)12:42:22 No.775616399
ゲルズゲーとかあの辺りは若干開き直った感がある
52 21/02/17(水)12:42:47 No.775616505
ジンは最初からビーム砲持ってる名機
53 21/02/17(水)12:43:05 No.775616573
逆にザフトはMSに拘りが強いな…
54 21/02/17(水)12:43:05 No.775616576
>>連合は一人じゃコーディに勝てないから複座のMA路線に進んだけどもはや戦車に先祖帰りしてるのでは >頭数ではナチュラルの方が圧倒的だし 単純に頭数考えるとメビウスとジンのキルレシオってコーディにとって絶望的だよね…
55 21/02/17(水)12:43:24 No.775616667
>あの…制御OSやらソフトウェア開発のほうは… ウチの生徒にそっち方面に優秀な生徒がいましてね キラ・ヤマト君って言うんだけど
56 21/02/17(水)12:43:33 No.775616704
人数も資源もザフトは絶望的に足りないから個の質に特化して一騎当千を求めるしかないのだ
57 21/02/17(水)12:44:07 No.775616838
>人数も資源もザフトは絶望的に足りないから個の質に特化して一騎当千を求めるしかないのだ 頑張って拵えた自由と正義最終的に敵に持ってかれてるの酷くない?
58 21/02/17(水)12:44:10 No.775616848
>我々にとってのわかりやすさ重視なんだろうし好きだけど三馬鹿機のネーミング酷いよね そこでこのピースメーカー隊 ナチュラルの平和な世づくりに貢献するぞ!
59 21/02/17(水)12:45:29 No.775617161
クルーゼとか乱れ桜おばさんみたいなコーディネーター以上の能力を持ったナチュラルも稀にいるんだよな
60 21/02/17(水)12:45:32 No.775617174
>逆にザフトはMSに拘りが強いな… 自分達で生み出したオリジナルだから独立の象徴でもあるから…
61 21/02/17(水)12:46:31 No.775617438
連合は新技術を色々組み込んでくるけどザフトは結構保守的だな
62 21/02/17(水)12:46:45 No.775617490
>>人数も資源もザフトは絶望的に足りないから個の質に特化して一騎当千を求めるしかないのだ >頑張って拵えた自由と正義最終的に敵に持ってかれてるの酷くない? 考えてみると一機ずつしか持ってかれてないから持ってかれた事自体は実はそれほどでもない もちろんキャンセラーはじめとする技術漏洩は痛いけど
63 21/02/17(水)12:47:18 No.775617606
コーディも遺伝子バンクから優秀な遺伝子をコピペして遺伝子キメラにしているだけだから 遺伝子バンク以上の才能を持ったナチュラルには抜かれる
64 21/02/17(水)12:48:18 No.775617856
>もちろんキャンセラーはじめとする技術漏洩は痛いけど キャンセラー流したのはクルーゼなんだよなぁ…
65 21/02/17(水)12:48:26 No.775617889
>逆にザフトはMSに拘りが強いな… プロトカオスの時に一応検証したけどカオス以降特に活かされてないので自軍のメリットとは判断してないんだろう
66 21/02/17(水)12:48:26 No.775617890
キャンセラー手に入れて連合は物量にもの言わせて核ミサイル大量生産 一方ザフトは核エンジン搭載MSを作った
67 21/02/17(水)12:48:31 No.775617911
マルキオ導師准将助けてくれたしアストレイでもなんか善側っぽかったけどやってる事だいぶグレーというか一歩間違えればテロリストみたいな人な気がする
68 21/02/17(水)12:48:35 No.775617930
イライジャみたいにコーディなのにナチュラル並みのスペックのやつもいるな
69 21/02/17(水)12:48:48 No.775617979
フリーダムもジャスティスもやり合ってたの大体連合だからセーフ
70 21/02/17(水)12:49:43 No.775618199
>>もちろんキャンセラーはじめとする技術漏洩は痛いけど >キャンセラー流したのはクルーゼなんだよなぁ… そういやそうだ てかフリーダムとジャスティスは連合でデータ取りすらしてないわ ごめん
71 21/02/17(水)12:49:48 No.775618218
>キャンセラー手に入れて連合は物量にもの言わせて核ミサイル大量生産 >一方ザフトはジェネシスを作った
72 21/02/17(水)12:50:02 No.775618274
>連合は新技術を色々組み込んでくるけどザフトは結構保守的だな 種死ガンダムとかザフトも色々やってるよ!
73 21/02/17(水)12:50:30 No.775618394
コーディネイター最大の問題は出生率の低さで何代か先にはもう詰んでること
74 21/02/17(水)12:50:42 No.775618442
>キャンセラー手に入れて連合は物量にもの言わせて核ミサイル大量生産 >一方ザフトは核エンジン搭載MSを作った バラしてスタンピーダーの材料にされた核ザク
75 21/02/17(水)12:51:44 No.775618714
>>連合は新技術を色々組み込んでくるけどザフトは結構保守的だな >種死ガンダムとかザフトも色々やってるよ! ホスピタルザク!
76 21/02/17(水)12:51:46 No.775618721
>>我々にとってのわかりやすさ重視なんだろうし好きだけど三馬鹿機のネーミング酷いよね >そこでこのピースメーカー隊 >ナチュラルの平和な世づくりに貢献するぞ! 種のそこら辺全般のネーミングセンスは本当にいいと思う
77 21/02/17(水)12:52:02 No.775618787
ハイパーデュートリオンの原理が未だによくわからん 核エンジンにキャンセラーとは違うの?
78 21/02/17(水)12:53:23 No.775619115
物理的破壊が無理だから無敵!なロードアストレイZもあるからなザフト
79 <a href="mailto:かつてのザラパパ">21/02/17(水)12:54:04</a> [かつてのザラパパ] No.775619265
>コーディネイター最大の問題は出生率の低さで何代か先にはもう詰んでること なーに技術の発展でそのうちなんとかなるさ だから物騒な地球圏を捨ててコーディだけで外宇宙目指そうぜ!
80 21/02/17(水)12:55:18 No.775619562
ミーティアが8台存在してたけど自由と正義も複数製造する気だったのかな それとも外伝なんかで対応するマルチロック機が出てるのか
81 21/02/17(水)12:55:36 No.775619626
>ハイパーデュートリオンの原理が未だによくわからん >核エンジンにキャンセラーとは違うの? 核のエネルギーを一旦デュートリオンに変換してから供給してるとかなんとか
82 21/02/17(水)12:57:10 No.775620025
アスランたち第二世代でもう婚姻管理しないと子供出来るかも怪しいんだよな… 准将とラクスなんかも作れるか危うい気がする
83 21/02/17(水)12:57:58 No.775620232
>アスランたち第二世代でもう婚姻管理しないと子供出来るかも怪しいんだよな… >准将とラクスなんかも作れるか危うい気がする 准将は性欲無さそうだから…
84 21/02/17(水)12:59:22 No.775620536
>ミーティアが8台存在してたけど自由と正義も複数製造する気だったのかな >それとも外伝なんかで対応するマルチロック機が出てるのか ストフリが元々はフリーダム量産機化計画の産物だったはず あとプロヴィデンスもミーティア使えるはず はずばかりでごめん
85 21/02/17(水)13:00:16 No.775620732
NダガーNのチートっぷり見るに最初にブリッツ開発した連合はやばい
86 21/02/17(水)13:00:24 No.775620767
>>アスランたち第二世代でもう婚姻管理しないと子供出来るかも怪しいんだよな… >>准将とラクスなんかも作れるか危うい気がする >准将は性欲無さそうだから… 一生分フレイとしたからな
87 21/02/17(水)13:01:17 No.775620948
ミーティアは核動力さえあれば使えるんだっけ バッテリー機でもいけるように自前で核積んだのがヴェルヌ
88 21/02/17(水)13:01:25 No.775620981
PTSDと一緒にED患ってそうだよね准将
89 21/02/17(水)13:01:42 No.775621034
憧れの女の子と寝取りックスで童貞捨てたらもう普通のセックスでは満足できないよ
90 21/02/17(水)13:02:16 No.775621139
ラクスも性欲あるかなぁ
91 21/02/17(水)13:03:23 No.775621395
>あとプロヴィデンスもミーティア使えるはず 場合によっちゃプロビがミーティアドラグーンフルバーストしてたのか…みたい…
92 21/02/17(水)13:03:49 No.775621486
アスランはばっちり性欲あるだろうになんでカガリと子供作ってないんだテメー
93 21/02/17(水)13:03:51 No.775621495
フレイに比べてラクスはマグロっぽそうだしな
94 21/02/17(水)13:05:45 No.775621923
>ラクスも性欲あるかなぁ ラクスは割と普通の女の子なんだ オシャレや買い物やデートも楽しみたいんだ ただ少し前は割と全能感で行動してて色々やった結果父親死んで 跡を継げ責任取れって言われてしんどくなった
95 21/02/17(水)13:06:46 No.775622159
プロヴィは背中のプラットフォームが干渉しそうだけどミーティア使えるのか
96 21/02/17(水)13:07:15 No.775622262
MSの技術で得意分野のMA作れば更に強い!した連合は合理派だな
97 21/02/17(水)13:08:10 No.775622469
カラミティの胸のグリル(?)のデザインが唯一無二感があって好き
98 21/02/17(水)13:08:24 No.775622525
ドラグーン無しならいけるだろうけど ミーティアって腰を挟むから無理じゃねーかなプロヴィ
99 21/02/17(水)13:09:02 No.775622651
デストロイも大型MA技術と単座汎用機MSのいいとこ取りとも言える
100 21/02/17(水)13:10:06 No.775622857
当初の設計通り格闘技として背中のあれ背負ってないプロヴィならミーティアドッキング出来たんだろうなぁ
101 21/02/17(水)13:10:59 No.775623052
デストロイは飛ばした腕がオールレンジ攻撃できるだけじゃなくてそれぞれ陽電子リフレクター付いてるのがずるい
102 21/02/17(水)13:11:17 No.775623116
ブリッツの腕だけでミラコロ使えるのズルい
103 21/02/17(水)13:12:19 No.775623351
ジブリールに代替わりしてからの連合はつまらん
104 21/02/17(水)13:12:20 No.775623361
>ブリッツの腕だけでミラコロ使えるのズルい アレは右腕から技術解析して搭載したので
105 21/02/17(水)13:12:52 No.775623488
アスランとラクスは義務で結婚する仕事みたいな関係で終わったよね
106 21/02/17(水)13:13:15 No.775623557
>ガンダムの名前なんてよくよく考えるとどれもこれもヘンテコなんだ気にするな でもやっぱ旗印にする自軍の機体に付ける名前じゃねぇよこいつら!?
107 21/02/17(水)13:13:20 No.775623582
>>ブリッツの腕だけでミラコロ使えるのズルい >アレは右腕から技術解析して搭載したので 腕移植後の初登場時に右手だけ消えてるの謎だよね 演出なんだろうけど
108 21/02/17(水)13:13:42 No.775623679
>アスランとラクスは義務で結婚する仕事みたいな関係で終わったよね 音楽性の違いが
109 21/02/17(水)13:14:59 No.775623953
>>アスランとラクスは義務で結婚する仕事みたいな関係で終わったよね >音楽性の違いが どっちも本質的に相手に興味ないから…だから運命の出会いにドハマリした
110 21/02/17(水)13:15:36 No.775624089
>でもやっぱ旗印にする自軍の機体に付ける名前じゃねぇよこいつら!? ブルーコスモスのザフトに対する旗印の象徴としてはいいと思う ピースメーカーは皮肉すぎる…
111 21/02/17(水)13:16:16 No.775624228
ハゲはあのラクスを泣かせた数少ない存在だからな
112 21/02/17(水)13:16:37 No.775624295
プラント消し飛ばせば(ナチュラルの)平和な世界が作れるのは間違いないからね
113 21/02/17(水)13:16:55 No.775624355
ネーミングに関しちゃザフトも大概だからな主にファーストステージ末期
114 21/02/17(水)13:17:16 No.775624442
ピースメーカー隊とかクルセイダーズとか名前のわりにやってることが邪悪すぎる
115 21/02/17(水)13:17:39 No.775624516
アスランもわりに身内以外の他人に興味ないよね
116 21/02/17(水)13:18:50 No.775624773
おめーは1/100化出来たからいいだろ… フォビとレイダーだよ問題は
117 21/02/17(水)13:20:05 No.775625045
>ピースメーカー隊とかクルセイダーズとか名前のわりにやってることが邪悪すぎる 核攻撃隊に関しては連合上層部からもなんやこいつら……と思われてたから……完全にブルーコスモスの身内だけテンション上がってる状態
118 21/02/17(水)13:20:46 No.775625193
カラミティ乗せながら空を飛べるレイダーは凄い ハンマー振り回してるのがなければ完璧だった
119 21/02/17(水)13:21:00 No.775625233
>おめーは1/100化出来たからいいだろ… >フォビとレイダーだよ問題は カラミティで予約終了が多発してるしいけるいける 問題はダガーLの方をどこまで伸ばせるか
120 21/02/17(水)13:21:07 No.775625258
>>アスランとラクスは義務で結婚する仕事みたいな関係で終わったよね >音楽性の違いが su4606592.jpg
121 21/02/17(水)13:21:13 No.775625278
NJCの情報もらってから速攻量産して大量の核ミサイルに据え付けて戦場配備してたのはなかなかに殺意が高い
122 21/02/17(水)13:21:43 No.775625389
人(ナチュラル)の作ったストライカーシステムを神(コーディネイター)が使うための契約(テスタメント)いいよね パクられてクッソ皮肉利いたストライカー貰うのも含めて
123 21/02/17(水)13:21:53 No.775625417
あのハンマーの何に不満があるんだよ
124 <a href="mailto:連合のお偉いさん">21/02/17(水)13:22:16</a> [連合のお偉いさん] No.775625498
>NJCの情報もらってから速攻量産して大量の核ミサイルに据え付けて戦場配備してたのはなかなかに殺意が高い あっあのまずは地上のエネルギー問題の解決を優先していいでしょうか……?
125 21/02/17(水)13:23:39 No.775625788
フォビドゥン水泳部の系譜すき 相転移装甲とバリアによるゴリ押し耐水圧とか男の子が大好きな奴だろ!
126 21/02/17(水)13:24:23 No.775625929
>プラント消し飛ばせば(ナチュラルの)平和な世界が作れるのは間違いないからね 地球在住のコーディにとってもプラントは無い方がいい… そしてコーディの大多数は地球住みだ
127 21/02/17(水)13:25:56 No.775626236
>フォビドゥン水泳部の系譜すき >相転移装甲とバリアによるゴリ押し耐水圧とか男の子が大好きな奴だろ! ダガー顔で量産したけどやっぱりガンダムだよなー!とガワだけ先祖返りしたの後付けだけどわりと好き でもブルーとディープとヴォーテクスって名前だとどれがどれだかたまに分からなくなる
128 21/02/17(水)13:26:09 No.775626282
リジェネレイトで人から神への再生果たして以降自分達が神だって視点で名前付けてるからねザフトガンダム
129 21/02/17(水)13:26:29 No.775626345
連合は連合で内部対立しまくってるというか大西洋連邦が外道国家過ぎるからプラントもなんとかやりあえてる感じがある
130 21/02/17(水)13:27:10 No.775626482
>地球在住のコーディにとってもプラントは無い方がいい… >そしてコーディの大多数は地球住みだ その設定アストレイだけだから忘れた方がいいよ 少なくも年表では大半がプラントに移住したとあってアニメでもオーブ在住しか居ない
131 21/02/17(水)13:27:19 No.775626507
>地球在住のコーディにとってもプラントは無い方がいい… >そしてコーディの大多数は地球住みだ プラントじゃないコーディも連合でパイロットとかやってるのかな
132 21/02/17(水)13:28:03 No.775626673
ヴォーテクスは作画ミスの産物なので…
133 21/02/17(水)13:28:13 No.775626719
>プラントじゃないコーディも連合でパイロットとかやってるのかな 煌めく凶星J…
134 21/02/17(水)13:28:53 No.775626854
>連合は連合で内部対立しまくってるというか大西洋連邦が外道国家過ぎるからプラントもなんとかやりあえてる感じがある 開戦前から親プラント国家がそれなりに居て笑う オーストラリアとかどんだけズブズブなのか映像で見てみたかったなぁ
135 21/02/17(水)13:29:05 No.775626889
コーディネイターの人口は5億人でうち6000万人がプラントだけど残りが火星なのか地球なのか宇宙なのかは設定上不明よ だから地球にどの程度コーディネイターいるのかは結局わからない
136 21/02/17(水)13:29:18 No.775626934
潜航中に電池切れで即機体圧壊のブルーは絶対乗りたくない
137 21/02/17(水)13:31:48 No.775627428
>ヴォーテクスは作画ミスの産物なので… ディープと間違えてブルーの資料使っちゃったのか
138 21/02/17(水)13:32:06 No.775627481
そんなに地球にコーディネーターが居るならヘリオポリスでの准将コーディネーター発覚時の対応とかアルテミスのお偉いさんの必死さとかいろいろおかしくなる 明らかにザフトではなくコーディネーター=敵になってる
139 21/02/17(水)13:32:46 No.775627624
技術の反映で完全版フォビデュンブルーのヴォーテックスが正式量産機になる流れ好き 後付けではあるんだけどなんというか兵器っぽい
140 21/02/17(水)13:32:59 No.775627672
>潜航中に電池切れで即機体圧壊のブルーは絶対乗りたくない ディープ完成後の白鯨機はディープのデータで改善してるから…
141 21/02/17(水)13:33:28 No.775627767
水中用ガンダムのわりにイケメンだよねヴォーテクス
142 21/02/17(水)13:33:38 No.775627807
種はガワラメカのオンパレードなのが好き
143 21/02/17(水)13:34:30 No.775627971
連合って名前でちゃんと内訳があってそれぞれ個性ある国として描写されるのガンダムでは珍しいね
144 21/02/17(水)13:34:45 No.775628029
>>ヴォーテクスは作画ミスの産物なので… >ディープと間違えてブルーの資料使っちゃったのか ディープをファンサービスで出すよ!ってやった 4機しか製造されてない設定なんだけどうち2機は既に連合を離反済み 設定との矛盾が生じた結果ブルーと外見は一緒だけど内部的には一新した量産機ってことでフォビデュンヴォーテックスが出来上がった