21/02/17(水)11:02:12 やるんだ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/17(水)11:02:12 No.775596538
やるんだ…
1 21/02/17(水)11:03:25 No.775596737
タイトル変更で微妙な感じに…
2 21/02/17(水)11:03:58 No.775596835
プペル程度には評価されるんじゃないかな
3 21/02/17(水)11:04:07 No.775596855
いまやムジーナより勢いのないコンテンツ
4 21/02/17(水)11:04:41 No.775596965
スレまだあるべ
5 21/02/17(水)11:05:21 No.775597054
コンコルドみたいな失敗で終わりそう
6 21/02/17(水)11:06:35 No.775597255
絶望の中100日生き抜いたみたいなタイトル
7 21/02/17(水)11:06:47 No.775597288
>プペル程度には評価されるんじゃないかな プペルは元の絵本の作者にちゃんとした人起用してたし…
8 21/02/17(水)11:07:06 No.775597337
>プペル程度には評価されるんじゃないかな 20億売れないといけないのか…
9 21/02/17(水)11:07:11 No.775597352
打倒プペル
10 21/02/17(水)11:07:53 No.775597460
なんやかんやで公式HPは面白そうな感じに仕上がってるのは色々な意味でプロの仕事だなと
11 21/02/17(水)11:10:34 No.775597914
100日前までは死んでたワニ
12 21/02/17(水)11:11:11 No.775598018
寿命が100日しかないワニみたいだ
13 21/02/17(水)11:11:40 No.775598094
走り出した企画は止められないんだ
14 21/02/17(水)11:12:11 No.775598179
死の字面が悪いのは何となくわかるけどこれじゃただの短命なワニになってるよね
15 21/02/17(水)11:12:19 No.775598202
ワニはまだ生きてるよ…みんなの心の中で…100日間
16 21/02/17(水)11:13:02 No.775598315
これだと物語開始までは生きてないことにならない?
17 21/02/17(水)11:13:10 No.775598335
生後3か月ちょっとで死んだワニ
18 21/02/17(水)11:13:52 No.775598437
>走り出した企画は止められないんだ 去年からの騒動だし止められただろ 電通そんなに厳しいのか?
19 21/02/17(水)11:14:50 No.775598593
>走り出した企画は止められないんだ ゲームは死んだのに…
20 21/02/17(水)11:14:51 No.775598599
既に死んだコンテンツなので評価がこれ以上落ちないというかむしろやり易そうではある
21 21/02/17(水)11:15:18 No.775598678
どうせなら「ワニ 最期の100日」とかやればいいのに 101日目には「ワニ 101日後…」とつける
22 21/02/17(水)11:16:17 No.775598834
ラストを改変して生存させます
23 21/02/17(水)11:16:34 No.775598889
不定期に死体蹴りされ続けるワニ
24 21/02/17(水)11:16:38 No.775598902
>去年からの騒動だし止められただろ >電通そんなに厳しいのか? 違約金の方が厳しい契約があったりするんじゃない? 止まるよりマシみたいな
25 21/02/17(水)11:17:22 No.775599035
えっゲームしんだの!?
26 21/02/17(水)11:17:32 No.775599064
100日生きたって言ってるけど1日目からもう大人状態でいいの?
27 21/02/17(水)11:17:58 No.775599127
>>去年からの騒動だし止められただろ >>電通そんなに厳しいのか? >違約金の方が厳しい契約があったりするんじゃない? >止まるよりマシみたいな 前金で全額支払われてる場合だと電通には一切ダメージが無いから適当なところに仕事丸投げして終わりよ
28 21/02/17(水)11:18:18 No.775599198
ライフ・オッ・パイ ワニと過ごした100日間
29 21/02/17(水)11:18:41 No.775599254
100ワニはワニが死んで一度完結と思うけどファンはそこからさらに新しいものを求めるのかな
30 21/02/17(水)11:19:29 No.775599358
このワニ最後に死ぬらしいな
31 21/02/17(水)11:19:32 No.775599368
これでフォロワーちょっと増えたかな
32 21/02/17(水)11:20:02 No.775599441
これじゃ最初から100日しか生きられなかったみたいじゃん
33 21/02/17(水)11:20:48 No.775599578
あの騒動もう1年も前なのか
34 21/02/17(水)11:20:49 No.775599580
100ワニを止めるな
35 21/02/17(水)11:21:19 No.775599660
>このワニ最後に死ぬらしいな ネタバレやめろよ
36 21/02/17(水)11:21:33 No.775599688
今更死ってフレーズはあれだから生きるって変えよう!の時点でセンスが無さすぎる
37 21/02/17(水)11:21:35 No.775599695
>100ワニはワニが死んで一度完結と思うけどファンはそこからさらに新しいものを求めるのかな ファンがなに求めてるのかだよそこは つまりはワニがいろんな死にかたするのが見たい
38 21/02/17(水)11:22:03 No.775599765
もう一回これに駆り出されるいきものがかりは何を思うのだろう
39 21/02/17(水)11:22:11 No.775599793
>あの騒動もう1年も前なのか コロナとリンクしてるから覚えやすい こんなの覚えてどうする
40 21/02/17(水)11:22:58 No.775599915
>えっゲームしんだの!? どうせ突貫ソシャゲなんだろうしポシャらせた方がマシだろう
41 21/02/17(水)11:23:20 No.775599972
まあコロナ渦でやるような企画ではないな…
42 21/02/17(水)11:23:24 No.775599980
>つまりはワニがいろんな死にかたするのが見たい ワニソウル
43 21/02/17(水)11:23:48 No.775600051
今更タイトル変えればなんとかなる!ってなってるあたり そういうとこだぞとしか
44 21/02/17(水)11:24:05 No.775600100
>もう一回これに駆り出されるいきものがかりは何を思うのだろう 元々タイアップの楽曲を量産して稼ぐ方針のところだし契約料入ってくるから無条件黒字で嬉しい!くらいなんじゃない?
45 21/02/17(水)11:24:26 No.775600155
100万回生きたねこみたいなタイトルだな
46 21/02/17(水)11:24:46 No.775600216
というか何するゲームだったの 死に戻ってまた平凡な日常を過ごしたりするの
47 21/02/17(水)11:25:10 No.775600273
最後死ぬだけ決まっててあとフリーだとしたら監督の手腕が問われますね
48 21/02/17(水)11:25:11 No.775600280
劇場版 100日イキったワニ対プペル
49 21/02/17(水)11:25:34 No.775600338
神木くん出てるから売れるの確実
50 21/02/17(水)11:26:31 No.775600495
>もう一回これに駆り出されるいきものがかりは何を思うのだろう >元々タイアップの楽曲を量産して稼ぐ方針のところだし契約料入ってくるから無条件黒字で嬉しい!くらいなんじゃない? 電通「やっぱりお金かえして」
51 21/02/17(水)11:26:46 No.775600527
まるでタイトルが問題だったみたいな
52 21/02/17(水)11:27:07 No.775600583
広告代理店がガッツリ絡んでるんだから糞のような口出しされまくるに決まってるじゃん… というか口出しされたからまずタイトル変わったんだろ
53 21/02/17(水)11:27:21 No.775600622
いきものがかりか主題歌?
54 21/02/17(水)11:28:06 No.775600738
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf1c253d8ad5f74135be20be3a8f29aab915ea9 >神木隆之介、中村倫也、木村昴、新木優子がボイスキャストを務める >映画ではワニの100日間の日常と、ワニが死んでから100日後、大切なものを失った仲間たちのその後も描かれる。
55 21/02/17(水)11:28:15 No.775600758
>というか何するゲームだったの >死に戻ってまた平凡な日常を過ごしたりするの どうせパズルとかだろ
56 21/02/17(水)11:28:58 No.775600890
>まるでタイトルが問題だったみたいな 自分達が売り出しかた失敗したと思いたくないし ネットのせいにしたら余計にそっぽ向かれた 何が悪かったんだろ…そうだタイトルだ!変更!!
57 21/02/17(水)11:28:59 No.775600897
>最後死ぬだけ決まっててあとフリーだとしたら監督の手腕が問われますね カメ止めの監督だけど今のところ一発屋だからなあ
58 21/02/17(水)11:30:19 No.775601148
まずワニが死のうが生きようが今更誰が興味持つんだ
59 21/02/17(水)11:31:19 No.775601323
なかなか死なない企画だな
60 21/02/17(水)11:31:58 No.775601416
>なかなか死なない企画だな とっくに死んでて死体で商売してるだけだぞ
61 21/02/17(水)11:32:08 No.775601450
100日後に死ぬっていう直球なタイトルだったから最後どうなるのみたいなインパクトもあっただろうに 100日間生きたとか言われてもそりゃ生きるでしょとしかならねえ…
62 21/02/17(水)11:32:35 No.775601515
>まずワニが死のうが生きようが今更誰が興味持つんだ でもこうやってスレに吸い寄せられてるじゃん
63 21/02/17(水)11:32:56 No.775601562
>とっくに死んでて死体で商売してるだけだぞ ホラーかよ
64 21/02/17(水)11:33:32 No.775601663
100日間で死んだにしとけよ
65 21/02/17(水)11:33:45 No.775601704
>>プペル程度には評価されるんじゃないかな >20億売れないといけないのか… 10億超えれば大成功って世界なのになアニメ映画
66 21/02/17(水)11:34:16 No.775601799
>>まずワニが死のうが生きようが今更誰が興味持つんだ >でもこうやってスレに吸い寄せられてるじゃん それでそういった方々は売り上げにつながりましたか?
67 21/02/17(水)11:34:29 No.775601838
>>>プペル程度には評価されるんじゃないかな >>20億売れないといけないのか… >10億超えれば大成功って世界なのになアニメ映画 プペルがヒット作扱いだと困る人なんでしょ
68 21/02/17(水)11:34:30 No.775601840
死んだ後も100日あるのか…
69 21/02/17(水)11:35:25 No.775601988
炎上してるから炎上商法大成功!!みたいに言われても 炎上だけで商売につながってねえ…
70 21/02/17(水)11:36:10 No.775602109
なぁ?監督はきくちがやらんのなんで?
71 21/02/17(水)11:36:42 No.775602204
>なぁ?監督はきくちがやらんのなんで? お前の中では原作者がアニメ監督やるのか!?
72 21/02/17(水)11:36:43 No.775602210
>プペルがヒット作扱いだと困る人なんでしょ 宗教映画はノーカンでしょ
73 21/02/17(水)11:37:07 No.775602266
俺たちが盛り上げた鬼滅とは大違いだな
74 21/02/17(水)11:37:52 No.775602397
100日後に死んだと100日間生きたじゃ全然意味変わってくるんだけどどういう意図の改題だろう
75 21/02/17(水)11:39:09 No.775602613
>100日後に死んだと100日間生きたじゃ全然意味変わってくるんだけどどういう意図の改題だろう 死だと不謹慎だしタイアップ曲と繋げたいからぐらいしか考えてないと思うよ
76 21/02/17(水)11:39:53 No.775602728
>100日後に死んだと100日間生きたじゃ全然意味変わってくるんだけどどういう意図の改題だろう 生後100日間死んだワニ 生後100日間生きたワニ 一生懸命さが違う
77 21/02/17(水)11:40:05 No.775602763
なぜ題名を変えるのか 変えたところで人気急上昇するわけなかろうに
78 21/02/17(水)11:40:37 No.775602860
病気で死ぬ流れに改変すればタイトルどおりだな
79 21/02/17(水)11:41:22 No.775602989
コンテンツとしての寿命と考えれば99日間生きたワニではあったが…
80 21/02/17(水)11:41:30 No.775603019
インターネットのおもちゃになったのにわざわざ新展開してくれるあたり良いコンテンツだと思う 新しいおもちゃの提供という意味で
81 21/02/17(水)11:42:14 No.775603144
ワニが死んで100日後の仲間たちも描かれるんだからその時にみんなワニのことなんか忘れてるっていうダブル死するんだろう
82 21/02/17(水)11:42:49 No.775603261
肝いりの企画が運悪くぶっ潰れたのは気の毒だと思う でも原因の9割人災だかんな
83 21/02/17(水)11:43:11 No.775603324
アニメ映画なのか どうせ内容なんて皆無なんだし実写にしてほしかった
84 21/02/17(水)11:43:59 No.775603463
ヒでどうやって死ぬか本当に死ぬか分からない時は100日後に死ぬワニってタイトルで釣れたけど今はその辺バレてるしなんか感動路線だな~って伝わるタイトルの方がいいという判断だろう
85 21/02/17(水)11:44:30 No.775603560
そもそもカメ止めの人ってアニメ経験あんの?
86 21/02/17(水)11:45:43 No.775603769
100日かけて死ぬって一点だけで受けたのに映画にしたら面白さゼロじゃない?
87 21/02/17(水)11:45:52 No.775603803
このワニ嫌われてるから100回殺して 100通りの死に方を見せた方がウケると思う
88 21/02/17(水)11:46:32 No.775603921
何てこった!ワニ君が死んじゃった!!
89 21/02/17(水)11:46:59 No.775604001
割と100日後に死ぬって背景があるからみんな見てたけど日常回は映像作品でダラダラ見るのは死ぬほど退屈じゃない?
90 21/02/17(水)11:47:12 No.775604036
このタイトルだと最後に死ななくてもギリ嘘じゃないから生存ルートありそう
91 21/02/17(水)11:47:23 No.775604070
ディアボロじゃねーんだぞ
92 21/02/17(水)11:47:30 No.775604096
ワニ生後3か月で死ぬんか
93 21/02/17(水)11:48:00 No.775604192
湖川が参加してるのがまた胡散臭さに拍車をかける
94 21/02/17(水)11:48:27 No.775604279
100日間生きた電通社員
95 21/02/17(水)11:48:31 No.775604290
1日目始まる瞬間に虚無から生み出されたんだろう
96 21/02/17(水)11:48:46 No.775604337
>これだと物語開始までは生きてないことにならない? 流石に ??
97 21/02/17(水)11:48:49 No.775604348
生まれてから100日間懸命に生きたみたいな印象になるが 別にそういう改変じゃなさそうだな…
98 21/02/17(水)11:48:52 No.775604357
>このワニ嫌われてるから100回殺して >100通りの死に方を見せた方がウケると思う 元々の趣旨としては死ぬとこ見たさだけで持ってた企画だからそっちの方が近いんだよね…
99 21/02/17(水)11:49:15 No.775604433
もうとっくにオワコンなのにまだ死体蹴りするのか…
100 21/02/17(水)11:49:35 No.775604492
地上波でやるんなら見る
101 21/02/17(水)11:49:43 No.775604518
だいたい「死ぬ」っていう言葉のインパクトありきでウケた話なんだから コロナへの配慮か何かしらんがそこを変えちゃいかんでしょ
102 21/02/17(水)11:50:13 No.775604608
突然の死100連発!みたいな方が近くはあるな ここによく貼られる労災事故マンガを見る気持ちに近い
103 21/02/17(水)11:50:35 No.775604703
>このタイトルだと最後に死ななくてもギリ嘘じゃないから生存ルートありそう さすがに死んだところで盛大に商売はまずいって反省したのかな 同じもの使って仕切り直していいのかはさておき
104 21/02/17(水)11:51:52 No.775604948
https://fun-fun.site/100wani/ranking.html まだランキングが投票されててだめだった
105 21/02/17(水)11:51:54 No.775604956
こういう機会と在庫処分関連の話以外じゃヒですら飽きられてるのに映画化して採算取れんのかね
106 21/02/17(水)11:51:57 No.775604961
生存すると原作では死んだワニってさらに変な名前が増えるな…
107 21/02/17(水)11:52:05 No.775604972
実写じゃなかったのか…
108 21/02/17(水)11:53:09 No.775605178
>まだランキングが投票されててだめだった 本気で映画で盛り返すつもりなんだろうか
109 21/02/17(水)11:53:46 No.775605290
>実写じゃなかったのか… アニメってわりと最初の方から言ってた気がする
110 21/02/17(水)11:53:50 No.775605307
ダンバインのころの湖川作画みたいなキャラデザなら見る
111 21/02/17(水)11:54:35 No.775605439
実質的には監督脚本はカメラを止めるなの嫁のほうの人じゃないかなこれは
112 21/02/17(水)11:55:32 No.775605607
そういえばコロナがなかったらなー!って感じだったよな 鬼滅は流行したけど
113 21/02/17(水)11:55:38 No.775605626
>ダンバインのころの湖川作画みたいなキャラデザなら見る ワニの下からのあおり顔のあごの部分がかっこよさそう
114 21/02/17(水)11:56:18 No.775605752
100日間流行ったムジーナ
115 21/02/17(水)11:57:06 No.775605886
>そういえばコロナがなかったらなー!って感じだったよな まあもろ直撃ではあったよ なかったら各商売が流行ってたとは思わんけど
116 21/02/17(水)11:58:15 No.775606101
クドカンじゃなくて日暮監督が無茶振りされて受けたイメージが浮かぶ
117 21/02/17(水)11:59:36 No.775606357
>https://fun-fun.site/100wani/ranking.html >まだランキングが投票されててだめだった テレビか電子レンジかよくわからないやつがトップに…
118 21/02/17(水)11:59:38 No.775606366
ワニがゾンビになって襲ってきて こんなところに布団が…ついてるわ する話だろう
119 21/02/17(水)12:02:09 No.775606892
ゲームは中止できたのに映画は無理なのか
120 21/02/17(水)12:02:39 No.775606998
こいつ生まれて100日しか経ってなかったんか
121 21/02/17(水)12:03:29 No.775607136
監督がコメントだしてた理由の答え合わせができたね
122 21/02/17(水)12:05:09 No.775607457
煽りじゃなくこの興行成績ネットの力とマスメディアの力の真っ向勝負するとどうなるかって気がする
123 21/02/17(水)12:05:13 No.775607470
西野が関与すりゃある程度売れるんじゃね
124 21/02/17(水)12:05:46 No.775607578
>ゲームは中止できたのに映画は無理なのか 役者のスケジュールとか抑えちまってただろうしな
125 21/02/17(水)12:06:17 No.775607698
エビボクサーみたいな変な特撮でやるならどんな批判を被ろうが観に行ったが 正直想定以上でも以下でもないものしか出てこないだろうし…
126 21/02/17(水)12:06:41 No.775607789
>監督がコメントだしてた理由の答え合わせができたね 答えって何の問題が出てたの…
127 21/02/17(水)12:07:44 No.775608016
これ完全に敗戦処理…
128 21/02/17(水)12:08:28 No.775608174
4コマの内容が無さ過ぎるから監督と脚本の腕次第で化ける気がしてる
129 21/02/17(水)12:09:22 No.775608388
みんなのうたのPVにした方がまだ良かったような…
130 21/02/17(水)12:09:23 No.775608390
>4コマの内容が無さ過ぎるから監督と脚本の腕次第で化ける気がしてる もうそれキャラだけ流用した別物なんでは…
131 21/02/17(水)12:09:30 No.775608420
どうなるんだろってライブ感だけの漫画なのになんで映画にするんだろ ドラマならまだわかるけどさ
132 21/02/17(水)12:09:51 No.775608499
>これ完全に敗戦処理… だね… 契約で出すと決めてしまったのでいかに低予算でソフトランディングさせるかが問題なんだ
133 21/02/17(水)12:10:40 No.775608686
>煽りじゃなくこの興行成績ネットの力とマスメディアの力の真っ向勝負するとどうなるかって気がする 一般大衆は俺たちのように賢くないからなぁ
134 21/02/17(水)12:11:23 No.775608826
やっぱり同時というかおまけ上映みたいな枠が一番無難かねえ
135 21/02/17(水)12:11:42 No.775608900
>やっぱり同時というかおまけ上映みたいな枠が一番無難かねえ じゃあゴジラとやるか
136 21/02/17(水)12:11:50 No.775608929
>もうそれキャラだけ流用した別物なんでは… これについては別物の方がいいよ
137 21/02/17(水)12:12:44 No.775609145
もちろんターゲットは若い女なんだろうしバンバン広告とか打つじゃん? 今どきみんなsnsやってんじゃん? ワニなんてどうせ叩かれてんじゃん? するとどうなるんだというところは気になる
138 21/02/17(水)12:12:51 No.775609178
なんかの併映ならまだわかるけど単独は無謀
139 21/02/17(水)12:12:58 No.775609196
監督が監督なんで訳のわからない改変して怪作になる可能性は若干あると思う
140 21/02/17(水)12:12:59 No.775609203
映画でも電通の名は伏せるんだろうか
141 21/02/17(水)12:13:11 No.775609247
100ワニサイコー!CM見れそうで良かった
142 21/02/17(水)12:13:18 No.775609274
どうせなら100万回生きたワニとかにしよう
143 21/02/17(水)12:13:31 No.775609315
一度動いたら止められないんだなこういうの…
144 21/02/17(水)12:13:51 No.775609401
>契約で出すと決めてしまったのでいかに低予算でソフトランディングさせるかが問題なんだ 低予算なら神木隆之介とかカメラを止めるなの監督使わないんでないの
145 21/02/17(水)12:14:24 No.775609543
映画の予告で嫌というほどワニを目にするんだろうな
146 21/02/17(水)12:14:26 No.775609559
>>契約で出すと決めてしまったのでいかに低予算でソフトランディングさせるかが問題なんだ >低予算なら神木隆之介とかカメラを止めるなの監督使わないんでないの 「」の予想が間違ってるっていうのか?
147 21/02/17(水)12:14:38 No.775609603
そもそもワニじゃねぇな
148 21/02/17(水)12:14:39 No.775609610
>一度動いたら止められないんだなこういうの… 違約金の額によってはやめるよりやった方が安上がりな事もあるんだ
149 21/02/17(水)12:15:03 No.775609704
変なのがいる
150 21/02/17(水)12:15:13 No.775609737
>「」の予想が間違ってるっていうのか? どうしたの急に
151 21/02/17(水)12:15:24 No.775609779
神木は知らんが カメラを止めるなの監督は知名度上がっただけでまだ安いだろう
152 21/02/17(水)12:15:39 No.775609849
湖川の無駄遣い
153 21/02/17(水)12:15:49 No.775609892
フォロワー100万人もいたんだしアンチの声がデカすぎるだけで普通に好きな人もいるのでは?
154 21/02/17(水)12:15:55 No.775609917
>カメラを止めるなの監督は知名度上がっただけでまだ安いだろう あれだけ名をあげたらそこそこ高そう
155 21/02/17(水)12:16:01 No.775609934
>低予算なら神木隆之介とかカメラを止めるなの監督使わないんでないの つまりその辺は早いうちに決まってて変更できないということなのだろう
156 21/02/17(水)12:16:10 No.775609959
生まれて100日で死んだワニ
157 21/02/17(水)12:16:14 No.775609972
>フォロワー100万人もいたんだしアンチの声がデカすぎるだけで普通に好きな人もいるのでは? それはそうだと思うよ
158 21/02/17(水)12:16:20 No.775609996
>低予算なら神木隆之介とかカメラを止めるなの監督使わないんでないの 完結時の特報の時点で決まってて監督・役者側に不都合がない場合は変更は効かない
159 21/02/17(水)12:16:27 No.775610023
>湖川の無駄遣い どういう経緯で引き受けたかは気になる
160 21/02/17(水)12:17:09 No.775610180
むしろなんでアンチはこれにけおったんだ?
161 21/02/17(水)12:17:20 No.775610218
確実に失敗するのにスタッフもキャストも豪華で新ストーリーも込みって凄いよ
162 21/02/17(水)12:17:23 No.775610235
鬼滅の刃を超えるヒット確定!!
163 21/02/17(水)12:17:24 No.775610240
>フォロワー100万人もいたんだしアンチの声がデカすぎるだけで普通に好きな人もいるのでは? その普通に好きな人を盛大にコケにした果てに現在があるわけで
164 21/02/17(水)12:17:35 No.775610285
かっぺーめっちゃアピールしてたのにワニ役貰えなかったんだ…
165 21/02/17(水)12:17:58 No.775610364
>湖川の無駄遣い どうせならキャラデザも湖川にしよう
166 21/02/17(水)12:18:08 No.775610408
可哀想になってくる
167 21/02/17(水)12:18:15 No.775610448
爆死爆死って言ってるのはネットだけで本は即35万部突破してるみたい https://buzz-plus.com/article/2020/05/23/crocodile-dies-after-100-days-book/
168 21/02/17(水)12:18:15 No.775610449
どういう経緯も何も湖川さんぶっちゃけその・・・ ネームバリューだけある暇な人だから便利に使われる枠というか
169 21/02/17(水)12:18:44 No.775610549
>むしろなんでアンチはこれにけおったんだ? 終了と同時に始まった怒涛の商品展開で釣られた感あったんじゃない?
170 21/02/17(水)12:18:56 No.775610600
自分たちで買い集めて~って茶化そうとしたら35万はちょっと自演では無理だね…
171 21/02/17(水)12:19:02 No.775610622
>むしろなんでアンチはこれにけおったんだ? 死んだ おわり にしとけばよかったのに欲出すから
172 21/02/17(水)12:19:06 No.775610639
>爆死爆死って言ってるのはネットだけで本は即35万部突破してるみたい 本だけはしっかり売れてて他が微妙って感じだからな
173 21/02/17(水)12:19:16 No.775610686
実売18万ってPOSデータ出ちゃってるから半分は廃棄されたんだけどね…
174 21/02/17(水)12:19:42 No.775610774
ネットで叩かれるのと売れないのとでは違う そもそも誰も知らないより叩かれるほど認知される方が売れる
175 21/02/17(水)12:19:49 No.775610799
SNSで無名の素人がじわじわと人気を集めていくような流れが 突然はーい広告でおなじみ電通でーすいっぱいグッズ買ってね!されたからなんかな
176 21/02/17(水)12:20:07 No.775610863
>実売18万ってPOSデータ出ちゃってるから半分は廃棄されたんだけどね… それでも多くね!?
177 21/02/17(水)12:20:23 No.775610932
>自分たちで買い集めて~って茶化そうとしたら35万はちょっと自演では無理だね… 天下の電通ならネットで大量買いできるんじゃね? 書店ではどこも山積みのままだったけど
178 21/02/17(水)12:20:23 No.775610933
>実売18万ってPOSデータ出ちゃってるから半分は廃棄されたんだけどね… 重版される度に15万20万と発行部数増えてって35万まで行ったけど その実売データって一番最後のタイミングなの?
179 21/02/17(水)12:20:28 No.775610948
グッズ駄々余りだし本も発行部数だろ小売を虐めるな
180 21/02/17(水)12:20:30 No.775610956
35万は刷った数だって何度言われてるんだろう
181 21/02/17(水)12:20:47 No.775611013
電通も今年度大赤字らしいし許してやれよ
182 21/02/17(水)12:20:47 No.775611014
>書店ではどこも山積みのままだったけど 普通に三版辺りまでは売り切れてたよ
183 21/02/17(水)12:20:55 No.775611049
>実売18万ってPOSデータ出ちゃってるから半分は廃棄されたんだけどね… 鬼滅みたいな例外除いて本なんてどれもそんなもんだぞ
184 21/02/17(水)12:21:06 No.775611100
電通は関係ありません いきもののPVだけちょっと関係ありました
185 21/02/17(水)12:21:12 No.775611114
今更ボーボボに頼ろうとしてるしな電通
186 21/02/17(水)12:21:15 No.775611125
重版されてないとか見たけどなにが本当かわからない
187 21/02/17(水)12:21:16 No.775611127
>実売18万ってPOSデータ出ちゃってるから半分は廃棄されたんだけどね… 日本って返本ありきの商売で返本率40%だから別に…
188 21/02/17(水)12:21:34 No.775611208
35万刷っても30万返本されたら5万にしか売上てないし
189 21/02/17(水)12:21:40 No.775611232
出荷か実売か書かれてないのね
190 21/02/17(水)12:22:01 No.775611302
電通電通言ってるのは陰謀論好きな人らと相性良さそう
191 21/02/17(水)12:22:14 No.775611369
>>実売18万ってPOSデータ出ちゃってるから半分は廃棄されたんだけどね… >鬼滅みたいな例外除いて本なんてどれもそんなもんだぞ 鬼滅が基準だからノーカン
192 21/02/17(水)12:22:15 No.775611373
>普通に三版辺りまでは売り切れてたよ 売れてる所見た事ないよ
193 21/02/17(水)12:22:31 No.775611431
>出荷か実売か書かれてないのね 本は刷り数で数えるのが当たり前だ
194 21/02/17(水)12:22:35 No.775611444
しくじり先生
195 21/02/17(水)12:22:42 No.775611479
>電通電通言ってるのは陰謀論好きな人らと相性良さそう やっぱりきくち先生一人の力でコロナ下の中国の工場動かして全国ロフトコラボやったんだ…
196 21/02/17(水)12:22:49 No.775611517
>電通電通言ってるのは陰謀論好きな人らと相性良さそう 陰謀論大好きな人きたな…
197 21/02/17(水)12:22:55 No.775611536
>売れてる所見た事ないよ そら本屋で働いてないからな
198 21/02/17(水)12:22:57 No.775611545
制作委員会のメンバーが楽しみ
199 21/02/17(水)12:22:59 No.775611553
>電通電通言ってるのは陰謀論好きな人らと相性良さそう まあステマ組織による犯行なのはかわらんけどな
200 21/02/17(水)12:23:03 No.775611568
というか重版かかってんのに売れてない余りまくってると言われても
201 21/02/17(水)12:23:11 No.775611603
>そら本屋で働いてないからな お前が?
202 21/02/17(水)12:23:22 No.775611638
>制作委員会のメンバーが楽しみ SNSアベンジャーズ!
203 21/02/17(水)12:23:31 No.775611680
>制作委員会のメンバーが楽しみ 角川やろなあ
204 21/02/17(水)12:23:35 No.775611697
>>そら本屋で働いてないからな >お前が? ダメだった
205 21/02/17(水)12:23:57 No.775611794
>やっぱりきくち先生一人の力でコロナ下の中国の工場動かして全国ロフトコラボやったんだ… 100日の連載中に全て対応したんだよね
206 21/02/17(水)12:24:18 No.775611882
>>やっぱりきくち先生一人の力でコロナ下の中国の工場動かして全国ロフトコラボやったんだ… >100日の連載中に全て対応したんだよね すげえ!
207 21/02/17(水)12:24:48 No.775611977
テレビや各種出版社に他国工場にあれだけ働きかけられるのが電通以外にあったら凄いよ 日本の未来は安泰だぜ
208 21/02/17(水)12:24:49 No.775611984
むしろ出版社以外で実売の数字知ってたらおかしいというか オリコン自体も集計店からPOSデータを使って予測した目安の数字で これが売上ですみたいなの載せてるサイトは更に独自の計算式使ってたりするわけ分からんサイトだかんな
209 21/02/17(水)12:25:06 No.775612055
けもフレや鬼滅やモルカーみたいな唐突なヒットはグッズが用意できないってわかっちゃったから…
210 21/02/17(水)12:25:18 No.775612103
最初から電通の仕業って子は陰謀論がすぎるよ… バズったし元々作者がその辺と付き合いあったから速攻組んだ グッズくらいは売るつもりだったんじゃねえの
211 21/02/17(水)12:25:21 No.775612115
>テレビや各種出版社に他国工場にあれだけ働きかけられるのが電通以外にあったら凄いよ 博報堂でもやれるんでないか
212 21/02/17(水)12:25:39 No.775612185
だが待ってほしい 確実にコケるとわかっているならどんなに冒険しても怖くないはず むしろ大化けする可能性が残っていないか?
213 21/02/17(水)12:26:00 No.775612268
いきものがかりだけきくち先生に後ろから撃たれてるの本当に笑える
214 21/02/17(水)12:26:27 No.775612360
鬼滅はアニメが爆発したのは11月辺りで 年末挟んで小物とかお菓子はすぐ出たから普通の流れでない?
215 21/02/17(水)12:26:42 No.775612416
>最初から電通の仕業って子は陰謀論がすぎるよ… >バズったし元々作者がその辺と付き合いあったから速攻組んだ >グッズくらいは売るつもりだったんじゃねえの もうこの辺のやり取りもいまさら何週目なんだってやつだから 「」煽ったところで無視されるぞ
216 21/02/17(水)12:26:57 No.775612484
まあそこはどこの企業でも関係ないというか電通がイメージとしてわかりやすいからみんなそう言ってる感じもある 何が悪いってそういう企業のイメージしかない電通
217 21/02/17(水)12:27:23 No.775612576
>けもフレや鬼滅やモルカーみたいな唐突なヒットはグッズが用意できないってわかっちゃったから… そのモルカーですら電通ステマって言ってるやつをよく見かけるが
218 21/02/17(水)12:27:26 No.775612588
また100ワニを語り尽くす2時間生放送やって欲しいね
219 21/02/17(水)12:27:49 No.775612689
>テレビや各種出版社に他国工場にあれだけ働きかけられるのが電通以外にあったら凄いよ 特に今回の件は中国政府とも交渉しなきゃいけないからな… 世界のどの大資本でもまず無理であろうミッションインポッシブルだ
220 21/02/17(水)12:28:18 No.775612811
>最初から電通の仕業って子は陰謀論がすぎるよ… >バズったし元々作者がその辺と付き合いあったから速攻組んだ >グッズくらいは売るつもりだったんじゃねえの 連載した時期から組んでてもコロナで中国の工場止まってたはずなんだけど それを動かせるきくちまこと先生は中国共産党以上の権力者だったのかな…
221 21/02/17(水)12:28:25 No.775612839
電通のステマはわかるが部数出てるのに売れてないってのはなんだかよくわからない 売り方が気に入らない!はわかるけど売れてねえ!ってのは少しイッちゃってません?
222 21/02/17(水)12:28:28 No.775612855
ステマはこういう疑心暗鬼を有無のが悪い 電通もワープも潰れたらいいのに
223 21/02/17(水)12:28:48 No.775612944
>最初から電通の仕業って子は陰謀論がすぎるよ… >バズったし元々作者がその辺と付き合いあったから速攻組んだ >グッズくらいは売るつもりだったんじゃねえの グッズ開発はそんなにすぐ出来ないんですよ
224 21/02/17(水)12:28:52 No.775612963
>また100ワニを語り尽くす2時間生放送やって欲しいね また電通は一切関係がありませんという説明に1時間以上使うのか…
225 21/02/17(水)12:28:52 No.775612966
別に直接工場とやりとりするわけ無いんじゃ…
226 21/02/17(水)12:28:53 No.775612975
まあそもそもコロナ以前に旧正月だからな
227 21/02/17(水)12:29:15 No.775613060
>ステマはこういう疑心暗鬼を有無のが悪い >電通もワープも潰れたらいいのに 法規制すればいいのにね
228 21/02/17(水)12:29:21 No.775613084
>また電通は一切関係がありませんという説明に1時間以上使うのか… 残り1時間はネットの悪口なんだよね…
229 21/02/17(水)12:29:22 No.775613094
作者が最初期のうちから商品展開の話は来てたって言ってたな あと別の仕事で電通の本社があるあたりに行ったのが更に誤解を呼んだと
230 21/02/17(水)12:29:24 No.775613098
>電通のステマはわかるが部数出てるのに売れてないってのはなんだかよくわからない >売り方が気に入らない!はわかるけど売れてねえ!ってのは少しイッちゃってません? プペルとかな 気に入らないのが売れて認められないって人が結構いる
231 21/02/17(水)12:29:38 No.775613151
当時最新機種のiPhoneのケースだけ用意してなかったんだよね
232 21/02/17(水)12:29:51 No.775613210
>電通のステマはわかるが部数出てるのに売れてないってのはなんだかよくわからない >売り方が気に入らない!はわかるけど売れてねえ!ってのは少しイッちゃってません? 初版の刷った数と売れた数見たら売れてねえわってなる普通
233 21/02/17(水)12:30:00 No.775613253
>法規制すればいいのにね こういうとこは欧米を見習わないからな…
234 21/02/17(水)12:30:08 No.775613299
最初から企業案件だと明示されていたら普通に良い着地ができたともう
235 21/02/17(水)12:30:23 No.775613376
>初版の刷った数と売れた数見たら売れてねえわってなる普通 初版は10万部くらいしか刷ってないぞ
236 21/02/17(水)12:30:27 No.775613393
>初版の刷った数と売れた数見たら売れてねえわってなる普通 鬼滅なら売り切れ続出なのにこっちは刷った半分しか売れてないからな
237 21/02/17(水)12:30:31 No.775613408
勝手に妄想で悪人にされるんだから作者も参るわな
238 21/02/17(水)12:30:42 No.775613448
ブリーチの作者の新作が速攻で映画やってたけど 本来あれぐらいのネームバリューあって成立するもんだと思う
239 21/02/17(水)12:30:43 No.775613455
また18万売れてるんですけおおおおおって言い出しそうな子がおる
240 21/02/17(水)12:30:44 No.775613459
>>法規制すればいいのにね >こういうとこは欧米を見習わないからな… 電通がこういう部分で牛耳ってるから何も進まない
241 21/02/17(水)12:31:16 No.775613595
>最初から企業案件だと明示されていたら普通に良い着地ができたともう 最初から企業案件じゃないとなんかよろしくないの?
242 21/02/17(水)12:31:17 No.775613599
18万部も旅するノマド女子が買ってただけだろうしなあ…
243 21/02/17(水)12:31:31 No.775613661
>別に直接工場とやりとりするわけ無いんじゃ… グッズには監修という作業があるんですわ 100日毎日更新しつつ数千点のアイテムを監修しつつ描き下ろしまで複数やるとか人間ワザじゃないんですわ
244 21/02/17(水)12:31:37 No.775613680
>電通がこういう部分で牛耳ってるから何も進まない このレスがまさに陰謀論すぎる
245 21/02/17(水)12:31:40 No.775613694
>初版の刷った数と売れた数見たら売れてねえわってなる普通 日本の返本率平均で4割くらいあるんですよ http://www.shuppan.jp/attachments/article/800/2016産業状況1-4.pdf
246 21/02/17(水)12:31:43 No.775613712
>また18万売れてるんですけおおおおおって言い出しそうな子がおる 上で18万しかって言ってたのに…
247 21/02/17(水)12:31:46 No.775613725
荒らし方が雑じゃね
248 21/02/17(水)12:31:49 No.775613741
>勝手に妄想で悪人にされるんだから作者も参るわな 妄想でしか実現できそうにないような大偉業を次々ご開陳されたら弄られもしよう
249 21/02/17(水)12:32:04 No.775613800
>100日毎日更新しつつ数千点のアイテムを監修しつつ描き下ろしまで複数やるとか人間ワザじゃないんですわ そんなのは相乗りした外部がやることでは
250 21/02/17(水)12:32:07 No.775613823
>18万部も旅するノマド女子が買ってただけだろうしなあ… 今だと鬼滅女子とか呪術女子と名乗ってネタアカウント作るタイプだな
251 21/02/17(水)12:32:14 No.775613847
吉崎観音なみに闇のパワーがあるんだろ
252 21/02/17(水)12:32:45 No.775613961
>そんなのは相乗りした外部がやることでは でも全部一人でやりましたって言ってるよ?
253 21/02/17(水)12:33:07 No.775614058
>>100日毎日更新しつつ数千点のアイテムを監修しつつ描き下ろしまで複数やるとか人間ワザじゃないんですわ >そんなのは相乗りした外部がやることでは 鬼滅のグッズも全部作者が監修してるんだが?
254 21/02/17(水)12:33:12 No.775614081
>最初から企業案件じゃないとなんかよろしくないの? んー想像だしうまく言えないけれど 今回って最後でいきなりグッズ展開とかで急に案件っぽくなってたと思うのよ 具体的な数字はわからないけどそれを嫌う層が結構いて騒がれたということは そういう面倒な層に絡まれないためにも最初から案件を明示したほうが良いのかなって
255 21/02/17(水)12:33:14 No.775614087
>そんなのは相乗りした外部がやることでは 描き下ろしを外部の人間がやるの?
256 21/02/17(水)12:33:16 No.775614093
人気出てきたからそれに業者が乗っかろうなんて普通な流れだと思うが フォロワーも沢山いたし話題にもなってたんだから 企業から話持ちかけられても不思議じゃないだろ
257 21/02/17(水)12:33:43 No.775614197
>鬼滅のグッズも全部作者が監修してるんだが? それは集英社ですね
258 21/02/17(水)12:33:44 No.775614201
前提知識が必要なやつだから 堂々巡りの言い合いするんならMayでやってくれ
259 21/02/17(水)12:34:06 No.775614293
まあ単純に展開のやり方があこぎに見えちゃって下手だったんだろうねえ
260 21/02/17(水)12:34:19 No.775614348
>鬼滅のグッズも全部作者が監修してるんだが? 本当に監修してると思ってるんだ
261 21/02/17(水)12:34:46 No.775614473
>>鬼滅のグッズも全部作者が監修してるんだが? >本当に監修してると思ってるんだ 流石に雑だよ!?
262 21/02/17(水)12:34:48 No.775614486
陰毛論を排除するときくち最強伝説が積み上がるらしいな
263 21/02/17(水)12:35:02 No.775614545
売れてると言ってるとしあきも別に映画がヒットするとは思ってないだろ多分
264 21/02/17(水)12:35:03 No.775614550
若い人は悪の企業みたいの好きなんだろう それを叩くのが正義みたいな?
265 21/02/17(水)12:35:34 No.775614669
>前提知識が必要なやつだから >堂々巡りの言い合いするんならMayでやってくれ これはわかっててやってるだろ
266 21/02/17(水)12:35:44 No.775614707
>>100日毎日更新しつつ数千点のアイテムを監修しつつ描き下ろしまで複数やるとか人間ワザじゃないんですわ >そんなのは相乗りした外部がやることでは あのね騒動初期に全部自分がやりましたって言っちゃったの 逆張りするならもうちょっと調べようね
267 21/02/17(水)12:36:20 No.775614850
叩くのが「」の総意なのに擁護するとか逆張りか?
268 21/02/17(水)12:36:48 No.775614980
>人気出てきたからそれに業者が乗っかろうなんて普通な流れだと思うが >フォロワーも沢山いたし話題にもなってたんだから >企業から話持ちかけられても不思議じゃないだろ だからそのタイミングでやっても間に合わねえよ!
269 21/02/17(水)12:36:50 No.775614990
>まあ単純に展開のやり方があこぎに見えちゃって下手だったんだろうねえ 完結と同時にグッズ少しと出版映画化決定 1週間後にいきものがかりが個人的に歌作りました 1ヶ月後にグッズ鬼のように出します ならこんなことにはならなかったけど鉄は熱いうちに打たなきゃいけないから商売的にこうなるのもわかるはわかる でもあこぎだ
270 21/02/17(水)12:37:03 No.775615049
赤字で雑になる習性
271 21/02/17(水)12:37:17 No.775615097
>逆張りするならもうちょっと調べようね ネットの色眼鏡マシマシの情報調べて正しい判断できるとは思えないが
272 21/02/17(水)12:37:40 No.775615203
働いたことがないからグッズ生産なんてすぐできると思ってるんだろう
273 21/02/17(水)12:37:53 No.775615265
角川は悪の組織なんだろネットに書いてあったし
274 21/02/17(水)12:38:02 No.775615293
ネットの色眼鏡マシマシじゃなくて本人の言った事だが
275 21/02/17(水)12:38:04 No.775615299
>でもあこぎだ それだけでここまで叩くことなのか?
276 21/02/17(水)12:38:13 No.775615347
>>逆張りするならもうちょっと調べようね >ネットの色眼鏡マシマシの情報調べて正しい判断できるとは思えないが 本人がテレビで言ったのにネット情報とかバカだろお前
277 21/02/17(水)12:38:26 No.775615411
いきものがかりやら用意してるのはやり過ぎだよな
278 21/02/17(水)12:38:35 No.775615447
>>逆張りするならもうちょっと調べようね >ネットの色眼鏡マシマシの情報調べて正しい判断できるとは思えないが アホがおる
279 21/02/17(水)12:38:43 No.775615487
>叩くのが「」の総意なのに擁護するとか逆張りか? 叩くのの中でも派閥があるんだ 売れてないこんなのゴミ派 売れてるけど電通の意のままは癪派 途中から企業が乗っかってアコギな商売しやがってムカつく派 さあ「」はどれだい?
280 21/02/17(水)12:39:02 No.775615555
本人の発言が色眼鏡マシマシの情報って言う意味ならむしろ正しいのでは?
281 21/02/17(水)12:39:03 No.775615560
100日後に死ぬ呪いかけられたゲームを思い出してしまった
282 21/02/17(水)12:39:11 No.775615595
>>逆張りするならもうちょっと調べようね >ネットの色眼鏡マシマシの情報調べて正しい判断できるとは思えないが 言ったのは本人のツイッターやテレビでですけど?
283 21/02/17(水)12:39:20 No.775615627
>さあ「」はどれだい? お前がキモい派
284 21/02/17(水)12:39:33 No.775615673
>さあ「」はどれだい? かわいそうだから擁護したい派はいないの?
285 21/02/17(水)12:39:41 No.775615710
>>企業から話持ちかけられても不思議じゃないだろ >だからそのタイミングでやっても間に合わねえよ! 10日目には企業から話来たって本人言ってたからそこから企画立てからスタートして出荷まであと90日か…
286 21/02/17(水)12:39:43 No.775615723
>それだけでここまで叩くことなのか? なんつーかな ボランティアだと思ったら宗教の勧誘だったみたいな感じ
287 21/02/17(水)12:40:05 No.775615817
>それだけでここまで叩くことなのか? 知らんけど叩かれてる事実がある以上 嫌われたんだろうねえ
288 21/02/17(水)12:40:12 No.775615848
100万回生きたねこを映画化した方が人が来そう
289 21/02/17(水)12:40:29 No.775615927
>10日目には企業から話来たって本人言ってたからそこから企画立てからスタートして出荷まであと90日か… 国産はいけるよ 海外はエアーで飛ばせばいける 旧正月がなければな
290 21/02/17(水)12:40:32 No.775615939
まあでもいきものがかりの曲て工業製品みたいな作風だしパッとできてもいいかもしれん
291 21/02/17(水)12:40:32 No.775615941
>ボランティアだと思ったら宗教の勧誘だったみたいな感じ なんか伝わっちゃって駄目だった
292 21/02/17(水)12:40:38 No.775615963
今更逆張りしてなにが満足なのか
293 21/02/17(水)12:40:49 No.775616007
>35万は刷った数だって何度言われてるんだろう 実売数との乖離いいよね…
294 21/02/17(水)12:40:50 No.775616016
「」を騙したから絶対に許さないよ
295 21/02/17(水)12:41:09 No.775616104
>100万回生きたねこを映画化した方が人が来そう かわいそうなのは 抜けない
296 21/02/17(水)12:41:16 No.775616134
「」も本気でけおってるんだな もう一年も前のことにここまで怒りの感情を露わにするとは 当時どれだけ怒り心頭だったのだろう
297 21/02/17(水)12:41:36 No.775616215
>>35万は刷った数だって何度言われてるんだろう >実売数との乖離いいよね… 日本の出版業界の話をみてからもの言うといいと思うよ