21/02/17(水)10:25:46 実質2期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/17(水)10:25:46 No.775591060
実質2期で死んでるやん…
1 21/02/17(水)10:26:52 No.775591249
板が板になっただけだ
2 21/02/17(水)10:27:38 No.775591377
アメリカで入院してるの?
3 21/02/17(水)10:28:17 No.775591468
ここ3話もう板もでてこなくなった…
4 21/02/17(水)10:29:12 No.775591602
スペちゃんみたいにイキ恥を晒すのが望みなのか?
5 21/02/17(水)10:29:48 No.775591684
もうすぐライスちゃんもそっちに行くから寂しくないよ
6 21/02/17(水)10:30:33 No.775591822
もうイベントが残ってないんだ
7 21/02/17(水)10:34:49 No.775592490
死んだ名馬が大活躍とかやったら主人公のテイオーが完全に食われて終わり
8 21/02/17(水)10:37:07 No.775592818
su4606285.jpg 便利ですよねスマホ
9 21/02/17(水)10:39:34 No.775593197
海外が墓場みたいな言い方やめろ
10 21/02/17(水)10:40:15 No.775593298
>もうすぐライスちゃんもそっちに行くから寂しくないよ ライスちゃんはマックイーン戦後にターボちゃんに負けてスランプ入ってから復活するって結構長丁場
11 21/02/17(水)10:42:43 No.775593704
そういえば卒業とかないよね 会長何年JKしてるんだろ…
12 21/02/17(水)10:45:09 No.775594070
>海外が墓場みたいな言い方やめろ 墓場から生還したウマ娘がいるらしい 会長の知り合いに
13 21/02/17(水)10:45:49 No.775594165
スズカの海外遠征プランは原作ネタなのに「」は酷い事言うな…
14 21/02/17(水)10:46:04 No.775594201
ウオッカさんもやがて板になりそうですね
15 21/02/17(水)10:46:23 No.775594250
下手すると明日にはシンボリ一族の闇が登場すんのか
16 21/02/17(水)10:46:32 No.775594262
アメリカでハクチカラとかダンスインザムードとかと 仲良くやってるから平気だよ
17 21/02/17(水)10:46:48 No.775594302
>海外が墓場みたいな言い方やめろ そう言われると当時種牡馬の墓場と言われてたのが皮肉っぽくて好き
18 21/02/17(水)10:47:17 No.775594368
>そういえば卒業とかないよね >会長何年JKしてるんだろ… テイオーの話で!?ってなった トレセン学園普通に卒業あってその後もダービー続けるとかだと思ってたのに
19 21/02/17(水)10:47:28 No.775594392
スズカさんが隣にいないせいでスペちゃんのIQ低下がひどい
20 21/02/17(水)10:48:49 No.775594586
うまよんアニメで新モデルが出た時にスズカさんは2Dのままとかネタにされてたのに2期では出番自体が
21 21/02/17(水)10:49:08 No.775594636
海外とはヴァルハラなのでは?
22 21/02/17(水)10:49:09 No.775594639
1期13話でほぼ日本に帰ってないといったばかりに 呪縛にはまってしまった
23 21/02/17(水)10:49:30 No.775594691
会長は校長とかでよかったんじゃねーの!? マルゼンスキーさんは…保険医でもやっといてください
24 21/02/17(水)10:50:25 No.775594814
>ライスちゃんはマックイーン戦後にターボちゃんに負けてスランプ入ってから復活するって結構長丁場 ターボちゃんそんなに強い子だったの?
25 21/02/17(水)10:50:45 No.775594862
サイヤ人みたいに若い時期が長いタイプなんだろう
26 21/02/17(水)10:50:54 No.775594884
記憶に残る馬だったよ
27 21/02/17(水)10:51:19 No.775594937
まぁ最終回くらいは板から出てくるだろう
28 21/02/17(水)10:51:28 No.775594962
もしやキタサンがロリ化したのって一期の最終回の時は流れて…の流れた時が10年近いのでは?
29 21/02/17(水)10:51:34 No.775594970
物語を進める為とはいえ気軽に時計を回しすぎ
30 21/02/17(水)10:51:50 No.775595008
活躍が終わったキャラはウマ空間に送られるのだ
31 21/02/17(水)10:52:29 No.775595108
ターボちゃんは逆噴射がたまに故障して大勝するんだっけ?
32 21/02/17(水)10:52:48 No.775595147
スペもだけどやること終わっちゃったから…
33 21/02/17(水)10:53:03 No.775595194
今回も突然一年流れてて!?ってなった
34 21/02/17(水)10:53:56 No.775595312
>今回も突然一年流れてて!?ってなった 先々週位に天皇賞してたのにまた天皇賞やってる…
35 21/02/17(水)10:54:02 No.775595329
1期ではブライアンが三冠ウマ娘で紹介されてたけどテイオーの後の世代としてビワハヤヒデが出てきたら矛盾が出そうですね…
36 21/02/17(水)10:55:16 No.775595525
トレーナーさんの老いのほうが心配になる
37 21/02/17(水)10:56:31 No.775595701
擬人化コンテンツはいつも年取らない問題にぶつかるな…
38 21/02/17(水)10:57:12 No.775595799
スペちゃんの奇行ももしスズカさんがいたらツッコミをいれてくれたかもな
39 21/02/17(水)10:59:18 No.775596091
>>今回も突然一年流れてて!?ってなった >先々週位に天皇賞してたのにまた天皇賞やってる… su4606308.png 簡単にまとめてみたけどこのくらいの時間経過してた
40 21/02/17(水)10:59:43 No.775596147
>ターボちゃんは逆噴射がたまに故障して大勝するんだっけ? 逆噴射が故障したって言われるけど実際には専攻逃げから徐々にペースを落として ターボちゃん着いていったらバテて負けるって認識を利用して遅いペースで騙して最後まで逃げ切る
41 21/02/17(水)11:00:37 No.775596283
>今回も突然一年流れてて!?ってなった テイオーとマックイーンが揃って骨折って一年ぐらい休養するタイミングだったのが悪い
42 21/02/17(水)11:00:39 No.775596285
>su4606308.png やっぱり6話が恐ろしい巻きだな
43 21/02/17(水)11:00:55 No.775596329
異世界だし寿命や公転周期違うかもだし...
44 21/02/17(水)11:02:39 No.775596625
ウォッカとゴルシ回がみたい
45 21/02/17(水)11:02:43 No.775596638
>異世界だし寿命や公転周期違うかもだし... 年号は知らないけどレースの日付は現実に準じてるっぽい
46 21/02/17(水)11:02:45 No.775596644
ロリウマ娘の成長は見たいけど老け込むトレーナーなんて見たくないし何よりおハナさんが大変なことになっちまう…
47 21/02/17(水)11:02:45 No.775596645
>1期ではブライアンが三冠ウマ娘で紹介されてたけどテイオーの後の世代としてビワハヤヒデが出てきたら矛盾が出そうですね… OPでライスちゃんの後のラスボスみたいな順番で出てくるから出てきそうですね…
48 21/02/17(水)11:03:33 No.775596758
>su4606308.png メジロパーマーが世代最強馬娘なのでは…
49 21/02/17(水)11:03:39 No.775596776
>ロリウマ娘の成長は見たいけど老け込むトレーナーなんて見たくないし何よりおハナさんが大変なことになっちまう… キタサンブラックとゴルシは一緒に走ってるくらいだから ゴルシも去年まではランドセル背負ってたかもしれない
50 21/02/17(水)11:03:53 No.775596825
実際スズカみたいに最期までやりきった子は扱い難しそう
51 21/02/17(水)11:05:05 No.775597019
割とぽんぽん時間が経過するからロリが成長しないと違和感が出てくるな
52 21/02/17(水)11:05:40 No.775597106
>異世界だし寿命や公転周期違うかもだし... トレーナーさん達も若さ保ってるからな
53 21/02/17(水)11:05:58 No.775597152
テイオー8ヶ月も鬱期間してたの…
54 21/02/17(水)11:06:22 No.775597216
第2話だけで作中6ヶ月 第3話だけで作中3ヶ月以上 第4~5話は2年目の4月だけ 第6話は8ヶ月間くらい吹っ飛んだ 第7話は前回から4ヶ月近く吹っ飛んだ
55 21/02/17(水)11:07:44 No.775597442
1期から考えると時間経過凄いことになってるな…
56 21/02/17(水)11:07:45 No.775597445
>第6話は8ヶ月間くらい吹っ飛んだ >第7話は前回から4ヶ月近く吹っ飛んだ そんなに
57 21/02/17(水)11:08:09 No.775597498
>割とぽんぽん時間が経過するからロリが成長しないと違和感が出てくるな 馬じゃないからそこまで成長早くないだろうし……
58 21/02/17(水)11:09:22 No.775597701
ライスシャワーもアメリカ行こうねえ
59 21/02/17(水)11:09:23 No.775597707
>ターボちゃんそんなに強い子だったの? G1では通用しませんでしたが重賞を3勝もしたので十分強いです もっともライスちゃん達に勝った時がピークで後は地方で一勝したのみですが…
60 21/02/17(水)11:09:24 No.775597712
深く考えるもんじゃないとは思いつつ一発ネタじゃなく長期コンテンツにするならその辺の整合性も気になってくるよなぁと思ってしまう
61 21/02/17(水)11:09:42 No.775597767
第8話が特訓だけなら 第8~9話は3年目の4月だけになるな
62 21/02/17(水)11:10:04 No.775597822
1期最終話にやったドリームレースはいつの話なんでしょう…
63 21/02/17(水)11:10:25 No.775597890
>ターボちゃんそんなに強い子だったの? この勝利がピークみたいな感じでめちゃ強い訳ではない でも人気
64 21/02/17(水)11:10:57 No.775597970
ターボちゃんが先頭はここで終わりされてない世界線見たい…
65 21/02/17(水)11:10:57 No.775597971
二期は2年目も3年目も天皇賞春に話数割かれる感じかな
66 21/02/17(水)11:11:31 No.775598067
>1期最終話にやったドリームレースはいつの話なんでしょう… 三期四期と増えることによりどんどん先に引き延ばされそうだな
67 21/02/17(水)11:12:55 No.775598296
ターボちゃんは競走馬としては強い方だけど主役級の子達からするとかなり見劣りする戦績 それはそうと走り方が気持ちいいのでファンは多い
68 21/02/17(水)11:13:02 No.775598314
あまり突っ込むとスピカ程結果出してるところに所属希望するウマ娘いなすぎるとかあるから…
69 21/02/17(水)11:13:25 No.775598378
今やチームスピカは悪い意味で畏怖の象徴に…
70 21/02/17(水)11:13:52 No.775598435
むしろ今週テイオーがライス追っかけ回してる時に走ってて冷や冷やする お前リハビリしてるんじゃなかったのか…セグウェイブルボンに渡してるし…
71 21/02/17(水)11:14:12 No.775598485
ターボちゃんはあの武が普通に走らせたら 周りがキレたくらいにはあの大逃げさせるのが当然と思われるくらいには あの走り方で人気があった
72 21/02/17(水)11:14:15 No.775598492
チームスピカは名馬中の名馬の集まりだからな…
73 21/02/17(水)11:14:15 No.775598496
スズカさんがいればストッパー役になれたのに
74 21/02/17(水)11:14:20 No.775598508
>テイオー8ヶ月も鬱期間してたの… 纏めてみるとかなり時間かかってるな… 作中のテレビやネットニュースだと「トウカイテイオーまた怪我」とか「トウカイテイオー長期療養へ」とか書いてあった
75 21/02/17(水)11:14:33 No.775598545
>今やチームスピカは悪い意味で畏怖の象徴に… ひい!頭スピカにされる!!
76 21/02/17(水)11:14:37 No.775598553
スズカさんは日本よりもアメリカで戦ってた期間の方が長いですね…
77 21/02/17(水)11:14:40 No.775598561
ビーフ!
78 21/02/17(水)11:14:49 No.775598590
テイオーのジャパンカップの話はなぜ飛ばしたよ…
79 21/02/17(水)11:15:06 No.775598637
アプリに弾みをつけるため以上のコンテンツじゃなかったと思いますよアニメに関しては 延期に次ぐ延期のせいで二期まで作る羽目になっただけで
80 21/02/17(水)11:15:17 No.775598671
>ターボちゃんはあの武が普通に走らせたら >周りがキレたくらいにはあの大逃げさせるのが当然と思われるくらいには >あの走り方で人気があった 普通に走らせて勝つならまだよかった 溜め殺しだからそりゃキレる
81 21/02/17(水)11:15:21 No.775598682
もしかしてテイオーのダービーって一話で消費して良いレベルじゃない大舞台なんじゃ
82 21/02/17(水)11:15:24 No.775598689
>今やチームスピカは悪い意味で畏怖の象徴に… 拉致監禁してスペのキノコ入り十勝カツ丼を喰わせるあくのぐんだんだぞ
83 21/02/17(水)11:15:42 No.775598742
次回の天皇賞春は3年目の4月 テイオーの次のレースは3年目の12月末になります
84 21/02/17(水)11:15:45 No.775598747
逃げ馬4頭で潰しあった結果全員バテた結果の勝利と ターボちゃんが大逃げに見せかけてどスローのタイムで逃げて全員騙した勝利で重賞2連勝 天皇賞では無論通じず…
85 21/02/17(水)11:15:58 No.775598786
>拉致監禁してスペのキノコ入り十勝カツ丼を喰わせるあくのぐんだんだぞ 食わせる気すらなかったじゃないですか!
86 21/02/17(水)11:16:08 No.775598809
最初の骨折と2回目の骨折は割とシリアスしたのに3回目はレースもその後もさらっと流された!
87 21/02/17(水)11:16:18 No.775598842
新入生がスピカとリギルどっちに惹かれるかと言われるとそれはリギルな気がする ちゃんと作戦考えてくれるし
88 21/02/17(水)11:16:19 No.775598845
>テイオーのジャパンカップの話はなぜ飛ばしたよ… >史実の時系列なら海外にも門戸を開いたジャパンカップだがシンボリルドルフ以来勝ったウマ娘はおらず >海外のウマ娘に日本は太刀打ちできないでいる…しかも今年は過去最高の参戦メンバーだ…そこでテイオー! >というドラマにできますが既にこの世界だとエルエアスペで日本上位独占とかスペがモン…ブロワイエに勝利とかやってるので >ジャパンカップスキップは全部スペのせいです最低ですねスペシャルウィーク
89 21/02/17(水)11:17:27 No.775599048
>ターボちゃんが大逃げに見せかけてどスローのタイムで逃げて全員騙した勝利で重賞2連勝 ライスちゃんの鞍上だけターボちゃんのペースが遅いことに気付いて途中から前に出ようとしてるんだけど手遅れだったんだよね…
90 21/02/17(水)11:17:38 No.775599076
>新入生がスピカとリギルどっちに惹かれるかと言われるとそれはリギルな気がする >ちゃんと作戦考えてくれるし スピカもテイオーとマックイーンに作戦渡してただろ!! 2人とも長期離脱したけど…
91 21/02/17(水)11:18:03 No.775599144
>テイオーのジャパンカップの話はなぜ飛ばしたよ… スペちゃんの春天と同じで走る事に悩んでる時期に普通に勝ちましたじゃ作劇上あまりよろしくないからじゃないでしょうか
92 21/02/17(水)11:18:13 No.775599172
>テイオーのジャパンカップの話はなぜ飛ばしたよ… スペちゃんの春天と同じく演出上の都合です
93 21/02/17(水)11:18:42 No.775599257
>新入生がスピカとリギルどっちに惹かれるかと言われるとそれはリギルな気がする また拉致してくればいいな!
94 21/02/17(水)11:18:46 No.775599266
>もしかしてテイオーのダービーって一話で消費して良いレベルじゃない大舞台なんじゃ まあこれと言ってライバルもいなかったしレース自体のドラマ性は薄い
95 21/02/17(水)11:18:52 No.775599279
話の順番的に馬のテイオーがやった偉業はウマ娘のほうにはほぼ当てはまらないんだよね… 海外勢も因縁がなく一回で帰るし
96 21/02/17(水)11:18:58 No.775599294
まぁテイオーとかオグリパイセンのころのジャパンカップってマジでとんでもないの呼び込んでたよね 今だと来る方が珍しいくらいにはウマ味のないレースには思われてるみたいだけど…
97 21/02/17(水)11:19:09 No.775599319
>>ターボちゃんが大逃げに見せかけてどスローのタイムで逃げて全員騙した勝利で重賞2連勝 >ライスちゃんの鞍上だけターボちゃんのペースが遅いことに気付いて途中から前に出ようとしてるんだけど手遅れだったんだよね… いつも全速力で走り続けるから今回もそうなんだろって思わせてからの加速で逃げ切ったって事? ターボちゃんかしこい!あたまいい!さいきょー!
98 21/02/17(水)11:19:09 No.775599321
トレーナーさんは一期前にはチームも解散の危機レベルだったし 審美眼はあってもトレーナーとしての腕はどうなんでしょうね
99 21/02/17(水)11:20:14 No.775599484
>ライスちゃんの鞍上だけターボちゃんのペースが遅いことに気付いて途中から前に出ようとしてるんだけど手遅れだったんだよね… 途中で気づいても追いつくまでに脚を使うから結果的に逃げ切られるのはあるあるです
100 21/02/17(水)11:20:16 No.775599491
ウマ娘2年目(1992年) 3~6話の範囲 現実のJRA賞 年度代表馬・最優秀4歳牡馬 ミホノブルボン 最優秀5歳以上牡馬・最優秀父内国産馬 メジロパーマー 最優秀5歳以上牝馬 イクノディクタス
101 21/02/17(水)11:20:22 No.775599509
>いつも全速力で走り続けるから今回もそうなんだろって思わせてからの加速で逃げ切ったって事? >ターボちゃんかしこい!あたまいい!さいきょー! 加速までできたらスズカさん 加速はできないけどあまり減速せずに差を守って勝った
102 21/02/17(水)11:20:23 No.775599512
>今だと来る方が珍しいくらいにはウマ味のないレースには思われてるみたいだけど… 整備されたコースにオフロードカーが来るようなもんです もちろん相手はF1カー
103 21/02/17(水)11:20:30 No.775599530
>話の順番的に馬のテイオーがやった偉業はウマ娘のほうにはほぼ当てはまらないんだよね… >海外勢も因縁がなく一回で帰るし パイセンとホーリックスの因縁のあり方はある意味奇跡だった
104 21/02/17(水)11:20:58 No.775599611
予告で特訓だから8話で春天まで終わると思います 意外と尺が足りなく感じてきますね
105 21/02/17(水)11:21:45 No.775599717
高速馬場のせいで海外の馬は日本に来たがらない 日本の馬は海外に行っても勝てない…
106 21/02/17(水)11:22:45 No.775599876
メジロパーマーとイクノディクタスは現実だと表彰されてるんだな…
107 21/02/17(水)11:22:49 No.775599888
ブルボンと協力して特訓するのかな さすがにマスターがライスの特訓するわけにはいかんだろうし
108 21/02/17(水)11:22:50 No.775599890
>高速馬場のせいで海外の馬は日本に来たがらない >日本の馬は海外に行っても勝てない… 完全に互いの馬場があってないよね…
109 21/02/17(水)11:23:07 No.775599942
うわーっスピカだー!!
110 21/02/17(水)11:23:21 No.775599973
ここからラスボスビワハヤヒデの顔見せとかもあるでしょうからね
111 21/02/17(水)11:23:27 No.775599989
>メジロパーマーとイクノディクタスは現実だと表彰されてるんだな… きっと新しい勝負服貰ってますね
112 21/02/17(水)11:23:34 No.775600018
>いつも全速力で走り続けるから今回もそうなんだろって思わせてからの加速で逃げ切ったって事? 最初だけ差を付けて普段より遅いスピードで体力温存して逃げ切りました 後ろの騎手たちは時計なんて持ってませんので どれくらいの時間が掛かっているかなんてわかりませんので… ちなみにカットされた1期菊花賞でウンスちゃんが同じ戦法で勝利してます
113 21/02/17(水)11:23:43 No.775600040
テイオーのJCは最終話でお話のピークを持ってくるんじゃないの 一期のスぺと丸被りになっちゃうけど
114 21/02/17(水)11:24:01 No.775600085
本当は有馬記念で故障して 次の有馬記念までお預けなんだけどね…
115 21/02/17(水)11:24:57 No.775600245
画像の子なんで出番ないの 原作だと海外遠征なの? もうその時代居ないとかならスペと同じ枠で良くない?
116 21/02/17(水)11:25:41 No.775600357
>もうその時代居ないとかならスペと同じ枠で良くない? 原作だと死んでる
117 21/02/17(水)11:25:44 No.775600371
>原作だと海外遠征なの? 海外遠征の案があったからそれを踏襲してるんだと思われる
118 21/02/17(水)11:25:47 No.775600382
ウマ娘1年目(1991年) 1~3話の範囲 現実のJRA賞 年度代表馬・最優秀4歳牡馬・最優秀父内国産馬 トウカイテイオー 最優秀3歳牡馬 ミホノブルボン 最優秀5歳以上牡馬 メジロマックイーン アニメの3話の表彰の「シニア」は当時の5歳のことを表してたんだな
119 21/02/17(水)11:25:50 No.775600391
>画像の子なんで出番ないの >原作だと海外遠征なの? >もうその時代居ないとかならスペと同じ枠で良くない? 原作だと天に召されてます…
120 21/02/17(水)11:25:52 No.775600396
>原作だと海外遠征なの? 生きてるだけ儲け物です
121 21/02/17(水)11:25:53 No.775600401
>画像の子なんで出番ないの >原作だと海外遠征なの? >もうその時代居ないとかならスペと同じ枠で良くない? ダメじゃないかお前は死んだんだからぁ!
122 21/02/17(水)11:26:18 No.775600462
>>高速馬場のせいで海外の馬は日本に来たがらない >>日本の馬は海外に行っても勝てない… >完全に互いの馬場があってないよね… ダートも日米で別物ですしね そういうコースの違いも楽しみの一つだと思いますよ
123 21/02/17(水)11:26:35 No.775600498
>画像の子なんで出番ないの >原作だと海外遠征なの? >もうその時代居ないとかならスペと同じ枠で良くない? 原作で海外遠征の話がでていた 一期で海外遠征→EXで帰国なのでそれに合わせてる
124 21/02/17(水)11:26:56 No.775600557
スズカさんに限らずテイオーとマックイーン以外のスピカメンバーは1期以上に持て余し気味な感はある
125 21/02/17(水)11:27:15 No.775600606
悪い馬場でもいけるゴルシは海外でもやれそうだったんだけど 肝心の凱旋門賞であれだしな…
126 21/02/17(水)11:27:24 No.775600633
アメリカでタバコのようなものを咥えて成功してる
127 21/02/17(水)11:27:25 No.775600640
昔の改修前の東京競馬場とかが今の海外っぽい感じだったのかなって思うことはある ただ馬場は今から比べると最悪に近い感じだが…
128 21/02/17(水)11:27:41 No.775600674
高速馬場も理由の一つですが他の海外の大レースはだいたい同日にG1が複数ありますが ジャパンカップはジャパンカップだけなんで一つのレースのために遠征してスタッフも割くのは非常にコスパが悪いです あと検疫と受け入れ体制の貧弱さもそうですね
129 21/02/17(水)11:27:43 No.775600679
ドトウの突っ込みで駄目だった
130 21/02/17(水)11:27:58 No.775600720
>スズカさんに限らずテイオーとマックイーン以外のスピカメンバーは1期以上に持て余し気味な感はある すぱっとリギルをリストラしたり作りても頑張ってます
131 21/02/17(水)11:27:59 No.775600724
とはいえ割と香港やドバイだと割と実績残しているのも事実 リョテイもなんやかんや香港G1勝ってるし
132 21/02/17(水)11:28:16 No.775600766
>悪い馬場でもいけるゴルシは海外でもやれそうだったんだけど >肝心の凱旋門賞であれだしな… あいつにそんなものを求めちゃいかん レースに出てくれてるだけでも奇跡に近いからな
133 21/02/17(水)11:28:32 No.775600815
>スズカさんに限らずテイオーとマックイーン以外のスピカメンバーは1期以上に持て余し気味な感はある テイオー世代の馬のスポットあててるせいかチームスピカとしてはちょっと弱いところはあるよね
134 21/02/17(水)11:28:37 No.775600825
馬もレースもいっぱいあるから盛り沢山だぜ! 盛り沢山過ぎた
135 21/02/17(水)11:29:01 No.775600902
ゴルシは性格的にスポット参戦向いてない気もするけど…
136 21/02/17(水)11:29:11 No.775600930
スペちゃんみたくIQの下がったスズカが見たいか…?
137 21/02/17(水)11:29:25 No.775600982
ゲームではこの子ずっと使えたりするの? それとも実際の通りある時期超えたら消滅するのかな?
138 21/02/17(水)11:29:27 No.775600986
テイオーさんは怪我が多すぎて劇的な勝利意外は話にしづらいと以前から言われていました そこで用意されたのがカノープスとブルボンちゃんライスちゃんです 果たしてBNWはどういう扱いになるんでしょうか?
139 21/02/17(水)11:29:29 No.775600994
アニメは天皇賞春が終わったら有馬記念まではビワハヤヒデにスコープ当たるのかな?
140 21/02/17(水)11:29:34 No.775601004
スズカさん何年海外遠征してるんだろ…
141 21/02/17(水)11:29:43 No.775601031
>スペちゃんみたくIQの下がったスズカが見たいか…? スズカクーイズ!
142 21/02/17(水)11:30:10 No.775601128
そういやゴルシは一応OVAでレース出てたけど ウォダスって1期2期通してレース出たことあったっけ…?
143 21/02/17(水)11:30:23 No.775601156
ライスだって宝塚記念の話やったらスズカと同じことになっちまうからな…
144 21/02/17(水)11:30:26 No.775601165
テイオーはJCなかったことにされてる感じですしねぇ…
145 21/02/17(水)11:30:34 No.775601192
有馬11着も怪我ですか?
146 21/02/17(水)11:30:34 No.775601193
>スズカさん何年海外遠征してるんだろ… 2期だけでもう2年経過してる
147 21/02/17(水)11:30:49 No.775601232
ストイックすぎるスズカさんですからギャグは天然ボケオンリーです
148 21/02/17(水)11:30:50 No.775601236
>ゲームではこの子ずっと使えたりするの? >それとも実際の通りある時期超えたら消滅するのかな? パワプロなんで何回でも育成出来ますよ?
149 21/02/17(水)11:31:20 No.775601324
>ウォダスって1期2期通してレース出たことあったっけ…? 一期でデビュー戦走ってますよ
150 21/02/17(水)11:31:51 No.775601389
>有馬11着も怪我ですか? 虫下しを飲んでたので腹の具合が悪かっただけです ちなみにそれが明らかにされたのはレース後です
151 21/02/17(水)11:31:58 No.775601421
OVAはダスカはともかくウオッカはチームNで走ってなかったっけ
152 21/02/17(水)11:32:08 No.775601448
>テイオーはJCなかったことにされてる感じですしねぇ… 6話のトレーナーがテイオーに渡したプランには書いてた テイオーも「それでいいんじゃない」と答えてた なので出てはいるはず 有馬記念の時の「最近浮き沈み激しいですね」のセリフの「浮き」の部分がJCかと
153 21/02/17(水)11:32:34 No.775601512
>OVAはダスカはともかくウオッカはチームNで走ってなかったっけ NじゃなくてWだった
154 21/02/17(水)11:32:43 No.775601531
有馬記念でテイオーをマークしてたので巻き添え食らうライスシャワー
155 21/02/17(水)11:32:59 No.775601566
ゴルシさんはライバル軒並み実名出せないのと 勝数は多いですがドラマチックなレースは皆無なので…
156 21/02/17(水)11:33:03 No.775601584
>>スズカさん何年海外遠征してるんだろ… >2期だけでもう2年経過してる 一応を言えば 1期でスズカが海外にいって 帰ってくる頃のスぺのダイジェストの中に テイオーが有馬記念でビワハヤヒデとやりあって勝ってる話が出てるので 1期最後の方ででスズカが海外にいって帰ってくるまでの間の話ってのが今回なのだ…
157 21/02/17(水)11:33:27 No.775601646
>2期だけでもう2年経過してる シガーとかウォーエンブレムとかと走ってるんだろうか…
158 21/02/17(水)11:33:53 No.775601728
>もしかしてテイオーのダービーって一話で消費して良いレベルじゃない大舞台なんじゃ >まあこれと言ってライバルもいなかったしレース自体のドラマ性は薄い レオダーバンが行方不明になってなければなぁ…
159 21/02/17(水)11:33:54 No.775601734
>勝数は多いですがドラマチックなレースは皆無なので… ドラマチックなのはないけど ドラマはあったよね…ドラマは コントかもしれないけど
160 21/02/17(水)11:34:03 No.775601754
何年たってもタマちゃんあのまま変わらないのか…合法ロリならゆるされるよね…
161 21/02/17(水)11:34:37 No.775601855
ゴルシは実写版ベアナックルみたいな所あるから
162 21/02/17(水)11:35:03 No.775601927
権利問題で仕方ないとは言え名前出せないから登場しないされると色々不都合出るよね そこで死んだ馬を蘇らせて穴埋めってのはどうです?
163 21/02/17(水)11:35:20 No.775601970
スピカメンバーもだけどトレーナーの仕事ももう残ってなくて寂しい
164 21/02/17(水)11:35:25 No.775601986
アニメだけ見てると会長がめっちゃ凄い人ってのはなんとなく分かるけど他の子達の格付けがよく分からない
165 21/02/17(水)11:36:15 No.775602118
テイオーがロリの頃から変化がない会長やスーパーカーおばさん見るにウマ娘はサイヤ人のように若い時期が長いんだろう
166 21/02/17(水)11:37:14 No.775602297
つまりキタサンが成長して入学した時に当時と変わらないテイオーと会長がいるのか…
167 21/02/17(水)11:37:17 No.775602301
>アニメだけ見てると会長がめっちゃ凄い人ってのはなんとなく分かるけど他の子達の格付けがよく分からない スピカとリギルは全員チートチームってだけ覚えておけば大丈夫です
168 21/02/17(水)11:38:27 No.775602495
スーパーカーおばさんは下手したら会長がランドセル背負ってた頃から今の姿な可能性はある
169 21/02/17(水)11:38:30 No.775602505
一期開幕の時点で二期ラスボス予定の妹が3冠ウマ娘だし色々目を瞑る
170 21/02/17(水)11:38:34 No.775602517
スズカさん何年も単身で海外なんて凄いです
171 21/02/17(水)11:39:45 No.775602701
>アニメだけ見てると会長がめっちゃ凄い人ってのはなんとなく分かるけど他の子達の格付けがよく分からない ルドルフ→生徒会会長だしいろいろ出張ってくるしつよそう グルーヴ→スズカさんに負けたりよく彼女と関わる人 ブライアン→出てこない みたいな印象だろうな生徒会所属は
172 21/02/17(水)11:40:53 No.775602913
>スーパーカーおばさんは下手したら会長がランドセル背負ってた頃から今の姿な可能性はある 一期一話でカイチョーが君が(ダービーに)出ていたらどうなっていたかわからないと言っていたので アニメでは同期だったっぽいです
173 21/02/17(水)11:41:38 No.775603042
3期やってほしいけどやったらスズカさんがアメリカ留学10年目に突入しそう
174 21/02/17(水)11:41:43 No.775603048
まぁぶっちゃけ原作キャラのパワーでそのまま殴る!の域を出てないシリーズだとは思います 整合性なんかも棚上げして作ってる以上構成の上手さとかもそこまで感じないですし
175 21/02/17(水)11:42:03 No.775603111
帰って来て…
176 21/02/17(水)11:42:55 No.775603275
一期の時点でこんなに人気出るアニメになるとは思ってませんでしたでしょうし 二期の予定普通になかったんだと思いますよ
177 21/02/17(水)11:42:57 No.775603279
日本一のウマ娘目指してたスペちゃんも死んでる
178 21/02/17(水)11:42:57 No.775603282
>帰って来て… 安心しろドリームトロフィーというオリジナルレースのために一度帰ってきてる といっても1期最後での話だが…
179 21/02/17(水)11:43:25 No.775603369
ナリタブライアンの三冠は2期アニメ時系列に準じた場合 4年目になるのか
180 21/02/17(水)11:43:43 No.775603413
スズカさんはアメリカでダート走ってるんですかね アメリカ芝路線だとアーリントンミリオンとBCくらいしかビックレースないですけど
181 21/02/17(水)11:43:53 No.775603445
大半のレース結果を史実に則って作ってる以上はどうしたところで年代違いの整合性取れませんからね エルちゃんのダービーくらいが精一杯でしょうけどあれも正直そこまで意味ありませんでしたし
182 21/02/17(水)11:44:05 No.775603484
死んだら海外でもいいか
183 21/02/17(水)11:44:27 No.775603548
>一期の時点でこんなに人気出るアニメになるとは思ってませんでしたでしょうし >二期の予定普通になかったんだと思いますよ ゾンビランドサガといい予想出来ないですよね
184 21/02/17(水)11:45:06 No.775603657
>死んだら海外でもいいか それをいうとだな ホクトベガはな…
185 21/02/17(水)11:45:33 No.775603740
そんなに不満多いシリーズだったんだなこのアニメ
186 21/02/17(水)11:45:47 No.775603787
2期に比べてえらい作画いいから儲かったんだろうなってのはわかる
187 21/02/17(水)11:46:23 No.775603897
本来の予定だと1期が終わって程なくゲームリリースだったんだろうねぇ ゲーム無しでよくここまで人気もたせたな
188 21/02/17(水)11:46:35 No.775603931
この世界だとホクトベガはドバイで豪華な療養生活してるかもしれません
189 21/02/17(水)11:47:22 No.775604066
エルちゃんがダービーとった意味というなら…春の頃はスペちゃんと文字通り並んでいたけど秋にはジャパンカップで力は放されたってことに出来る? 98年が元ネタのほうのジャパンカップは大々的にやられたわけじゃないからあまり説得力がないかもしれないが…
190 21/02/17(水)11:47:24 No.775604074
割とアプリには期待してますよ!キャラストーリーもあるみたいですし!
191 21/02/17(水)11:47:32 No.775604098
致命的なことにはならなそうだけど ナリタブライアンが既に三冠取ってる設定はないほうがよかった
192 21/02/17(水)11:47:33 No.775604105
全体を作る上で展開上邪魔になるエピソードごっそり削ってるのは潔いと思います テイオー一人だけの物語ならジャパンカップなんて人生のハイライトの一つだから削りようがないでしょうが
193 21/02/17(水)11:47:52 No.775604168
1期をネイチャに注目して見返すと 先輩のはずのスズカさんにタメ口だったり 天皇賞に出たり怪我してないのに完治サイコーと書き込んだり色々面白いです
194 21/02/17(水)11:48:12 No.775604238
>致命的なことにはならなそうだけど >ナリタブライアンが既に三冠取ってる設定はないほうがよかった だってブライアンは既に生徒会副会長だし…
195 21/02/17(水)11:49:10 No.775604416
ビワカオデカさんは一体どんな時空に生きているんでしょうか…
196 21/02/17(水)11:49:12 No.775604428
>本来の予定だと1期が終わって程なくゲームリリースだったんだろうねぇ >ゲーム無しでよくここまで人気もたせたな 2期で再点火させてるだけで持ってたかというと… ゲームはほぼ諦められてたしむしろ事前登録何周年までいくかとか考えられてたわ
197 21/02/17(水)11:49:25 No.775604460
最初は名前だけ借りて美少女レース的なのを想像してたから思ったより原作なぞってきた
198 21/02/17(水)11:49:52 No.775604543
人気実績がないとWDTに出られないというならウォッカダスカゴルシ辺りはどういう基準で選考されたんでしょうね…
199 21/02/17(水)11:50:26 No.775604666
>テイオー一人だけの物語ならジャパンカップなんて人生のハイライトの一つだから削りようがないでしょうが 初の国際G1勝利とかウマ娘世界はスペが先にやらかしたのでスペも悪い
200 21/02/17(水)11:50:35 No.775604701
そういう意味では下手にピックアップすると話が壮大になり過ぎる オグリパイセンの世代は隔離されてコミカライズで展開されてるのは 奇跡的に上手くいってると言える
201 21/02/17(水)11:50:37 No.775604707
ナリブが先輩ポジションってことかビワハヤヒデもテイオーより先輩になるのか…?
202 21/02/17(水)11:50:46 No.775604735
原作厨がウザすぎる
203 21/02/17(水)11:50:47 No.775604741
>最初は名前だけ借りて美少女レース的なのを想像してたから思ったより原作なぞってきた これは競馬オタクだった1期のプロデューサーのいとうの手腕です
204 21/02/17(水)11:51:29 No.775604867
>人気実績がないとWDTに出られないというならウォッカダスカゴルシ辺りはどういう基準で選考されたんでしょうね… この三人は人気実績で疑問の入る余地がない方じゃないですか!
205 21/02/17(水)11:51:38 No.775604891
怪我する前のブライアンとか描写しても強すぎて他のウマ娘が「あ…あ…」って絶望するしかありませんし…
206 21/02/17(水)11:51:48 No.775604936
>原作厨がウザすぎる 最低だよな現実
207 21/02/17(水)11:52:30 No.775605056
>人気実績がないとWDTに出られないというならウォッカダスカゴルシ辺りはどういう基準で選考されたんでしょうね… スズカさんを空港で待つスペの話見ればわかるだろ?元ネタぶんの実績はもう終わったんだよドリームトロフィーに全員で出るぜ!って時には
208 21/02/17(水)11:52:46 No.775605105
WDTは全員の原作が終わった後の話じゃないんですか?
209 21/02/17(水)11:53:05 No.775605167
>ナリブが先輩ポジションってことかビワハヤヒデもテイオーより先輩になるのか…? 先輩だけどまだクラシックも走ってない謎の存在になった
210 21/02/17(水)11:53:39 No.775605267
一期で毎日王冠や天皇賞に出られるネイチャが条件戦からやり直してますし やっぱ継承して2周目なんですよ
211 21/02/17(水)11:53:46 No.775605292
キャラ曇らせてまで原作再現してほしいもんなの
212 21/02/17(水)11:53:47 No.775605293
年齢で出られるレースが別れてるのに…
213 21/02/17(水)11:53:49 No.775605302
アニメの続編が作られるほとWDTが遠のいていくんだ