虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 素人質... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/17(水)09:44:26 No.775585161

    素人質問で申し訳ないのだが!!

    1 21/02/17(水)09:52:56 No.775586295

    君の発表は酷かった!

    2 21/02/17(水)09:59:49 No.775587294

    初対面だが既に君の論文が嫌いだ

    3 21/02/17(水)10:01:30 No.775587529

    うるせえ教授

    4 21/02/17(水)10:01:39 No.775587554

    留年すると言え!

    5 21/02/17(水)10:01:39 No.775587555

    黙れ 何も違わない 私は何も間違わない 単位の決定権は私にあり 私の言うことは絶対である

    6 21/02/17(水)10:03:19 No.775587799

    ならない

    7 21/02/17(水)10:04:57 No.775588048

    取り消さない 俺の論文は間違ってない

    8 21/02/17(水)10:06:15 No.775588239

    いやあしかしだよこのままではアカザ殿は就職できまいが 加えて俺に至ってはアカザ殿より後から就活始めて早く内定貰ったのだから彼も内心穏やかではあるまい!わかってやってくれ

    9 21/02/17(水)10:06:24 No.775588274

    この卒論はここで終わりだな!

    10 21/02/17(水)10:09:42 No.775588732

    (構成が)まずい!まずい!まずい!まずい!まずい!…

    11 21/02/17(水)10:11:12 No.775588968

    俺と君では物事の価値基準が違うようだ

    12 21/02/17(水)10:12:13 No.775589120

    >(構成が)まずい!まずい!まずい!まずい!まずい!… 何がまずい 言ってみろ

    13 21/02/17(水)10:13:25 No.775589286

    (誰だ?) 「電気電子科の無惨です 素人質問で申し訳ないのですが」 ババッ (他学科だ…他学科の教授 わからない質問だ 考え方も視点も全然違う 凄まじい難度の質問)

    14 21/02/17(水)10:14:29 No.775589443

    根拠を燃やせ

    15 21/02/17(水)10:14:38 No.775589473

    うむ!紙の無駄遣いだ!

    16 21/02/17(水)10:14:40 No.775589481

    これで追加実験6個目!いい加減にしてくれ!

    17 21/02/17(水)10:16:36 No.775589740

    理系行った人はみんなこんな煉獄さんの試練を越えてきたのか

    18 21/02/17(水)10:17:33 No.775589866

    逃げるなあああああああ! 卒論とは別にある学会発表から逃げるなあああああああ!

    19 21/02/17(水)10:20:52 No.775590328

    貴方 なんのためにこの研究してるの?

    20 21/02/17(水)10:24:04 No.775590797

    以前よりも論文を書けなくなってきた…

    21 21/02/17(水)10:24:45 No.775590900

    5人も博士に行ったのかい 優秀だね

    22 21/02/17(水)10:25:27 No.775591009

    根拠を示せ

    23 21/02/17(水)10:28:07 No.775591450

    就職しろ杏寿郎!ポスドクになってしまうぞ!!

    24 21/02/17(水)10:29:09 No.775591596

    どうせ大した研究者になれないんだお前も俺も

    25 21/02/17(水)10:29:54 No.775591699

    君の論文は全てにおいて塵のようだ

    26 21/02/17(水)10:30:13 No.775591769

    俺は安全に卒業したいんだよ この程度の教授なら俺でも論文通せるぜ

    27 21/02/17(水)10:30:26 No.775591804

    俺は(推薦一発で就職したから頑張って何社も就職活動している立派な)お前達とは違う

    28 21/02/17(水)10:31:15 No.775591923

    >俺は(推薦一発で就職したから頑張って何社も就職活動している立派な)お前達とは違う これ言葉足りてても喧嘩売ってるじゃねーか

    29 21/02/17(水)10:31:21 No.775591937

    >俺は(推薦一発で就職したから頑張って何社も就職活動している立派な)お前達とは違う 嫌い。

    30 21/02/17(水)10:31:26 No.775591953

    お前もポスドクにならないk?

    31 21/02/17(水)10:31:50 No.775592021

    兄上 発表はそれほど難しいものではない 他の教授達は学生の研究内容などに興味などない 発表態度を見ているのだ 毅然とした質疑応答をすればよいのです

    32 21/02/17(水)10:34:29 No.775592422

    もう駄目駄目だ

    33 21/02/17(水)10:38:02 No.775592960

    >俺は(推薦一発で就職したから頑張って何社も就職活動している立派な)お前達とは違う そんなだからみんなに嫌われるんですよ

    34 21/02/17(水)10:39:27 No.775593172

    これを相関と言ってしまえる簡単な頭で羨ましい

    35 21/02/17(水)10:41:07 No.775593440

    俺がカスならアンタはクズだ! 1単位足りない俺と必修取り忘れたアンタ 学生に恵まれなかった教授が気の毒でならねえよ

    36 21/02/17(水)10:41:52 No.775593556

    それからテメェは見たところ何の才覚もねェから研究室辞めろォ

    37 21/02/17(水)10:42:35 No.775593688

    (どうして教授同士で言い争って質疑応答の時間潰してるんですかなんて)言えるわけがない…!

    38 21/02/17(水)10:43:54 No.775593885

    俺は教授に嫌われてない

    39 21/02/17(水)10:43:56 No.775593890

    >俺がカスならアンタはクズだ! >1単位足りない俺と必修取り忘れたアンタ >学生に恵まれなかった教授が気の毒でならねえよ クズというかただのバカじゃん!

    40 21/02/17(水)10:45:34 No.775594130

    良い研究と悪い研究の区別もつかないなら教授なんてやめてしまえ!

    41 21/02/17(水)10:45:54 No.775594178

    私 馬鹿じゃない

    42 21/02/17(水)10:47:21 No.775594380

    なんだが知らねェが 通りすがりの外人に 助けられたぜェ!

    43 21/02/17(水)10:48:15 No.775594497

    カァァ!! 冨岡義勇 留年! タダチニ 研究室ニ 向カエ!!

    44 21/02/17(水)10:48:25 No.775594518

    こんな論文なら俺でも質問できるぜ

    45 21/02/17(水)10:49:27 No.775594678

    アンタが実験捏造したせいでじいちゃんは首切られて無職になった!

    46 21/02/17(水)10:49:46 No.775594722

    俺は(単位を)取り忘れてない

    47 21/02/17(水)10:50:01 No.775594751

    泣くな 絶望するな そんなことは今壇上ですることじゃない

    48 21/02/17(水)10:50:47 No.775594864

    善逸はなんで大学に入ったんだ どうしてそんなに単位を落とすんだ

    49 21/02/17(水)10:51:05 No.775594908

    そうか…小生の論文は凄かったか…

    50 21/02/17(水)10:51:17 No.775594935

    お ちょうどいいくらいの結果があるじゃねえか こんな結果なら俺でも発表できるぜ

    51 21/02/17(水)10:51:21 No.775594944

    頼むから去ってくれ お前のようなものは入学すらしないでくれ お前のような八回生が存在していると大学の理が狂うのだ

    52 21/02/17(水)10:53:35 No.775595264

    >そうか…小生の論文は凄かったか… どちらかと言うと論文が教授に酷くつまらないとされたけど趣味のバンドの方を後輩に凄かったと言われてるイメージ

    53 21/02/17(水)10:54:51 No.775595461

    卒業させると言え教授郎!!!死んでしまうぞ!!!!

    54 21/02/17(水)10:55:05 No.775595498

    何かこう…配慮かなぁ!?配慮が欠けていて残酷です!

    55 21/02/17(水)10:55:22 No.775595537

    男は浪人を7回留年を五回していた

    56 21/02/17(水)10:55:54 No.775595611

    中間発表だというのにテーマ設定もあやふやとは! よもやよもやだ!

    57 21/02/17(水)10:57:00 No.775595772

    兄上 単位を取るのはそう難しいことでは無い 出席をサボらず毎回ちゃんとレポートを出していればお情けで単位は貰える

    58 21/02/17(水)10:58:18 No.775595966

    >兄上 単位を取るのはそう難しいことでは無い >出席をサボらず毎回ちゃんとレポートを出していればお情けで単位は貰える 頼むから死んでくれ お前のような文系学生は話しかけて来ないでくれ

    59 21/02/17(水)11:00:46 No.775596304

    俺は! 俺の単位を全うする!

    60 21/02/17(水)11:01:48 No.775596473

    2月になるとみんなのトラウマが蘇るの?

    61 21/02/17(水)11:02:12 No.775596541

    この世界の親方様どんな人なんだ

    62 21/02/17(水)11:05:01 No.775597010

    >この世界の親方様どんな人なんだ ニコニコしてるけど質問でなぜこの研究をしようとしたんだい?社会どうメリットがあるんだい?って聞いてくる

    63 21/02/17(水)11:06:55 No.775597305

    2点で相関関係があるとの結論とはよもやよもやだ!

    64 21/02/17(水)11:07:17 No.775597367

    ゴメンネ 論拠ガヨワクッテ

    65 21/02/17(水)11:09:24 No.775597711

    >ニコニコしてるけど質問でなぜこの研究をしようとしたんだい?社会どうメリットがあるんだい?って聞いてくる でも流石にそこくらいは事前に考えてるし優しい質問だよね…

    66 21/02/17(水)11:12:20 No.775598203

    冨岡さん根拠を説明してください さすがにデータが足りませんよ

    67 21/02/17(水)11:14:25 No.775598516

    いきなり卒論は無理だからまずはレポートをしっかり書こうね

    68 21/02/17(水)11:14:28 No.775598530

    拙者忙しいでござるみたいな態度が気に入らない

    69 21/02/17(水)11:14:45 No.775598578

    なぜ!全力を尽くさないのか!!

    70 21/02/17(水)11:14:56 No.775598609

    >2月になるとみんなのトラウマが蘇るの? うん

    71 21/02/17(水)11:15:54 No.775598772

    でよち すろょ かしっ ?いと

    72 21/02/17(水)11:16:45 No.775598923

    今でもたまに間に合わない夢見るくらいにはトラウマだよ おのれ悪夢!無限列車を…潰す!

    73 21/02/17(水)11:17:13 No.775599013

    >>2月になるとみんなのトラウマが蘇るの? >うん そうなんだ…俺文系だったからわからんけど マジでこの分野は専門外なのですが…って言ってくるえらい先生とか居るの? これからお前を惨たらしく殺すって意味で

    74 21/02/17(水)11:17:37 No.775599073

    このデータに見覚えはあるか? お前が落とした学生のデータだ

    75 21/02/17(水)11:17:43 No.775599094

    >>>2月になるとみんなのトラウマが蘇るの? >>うん >そうなんだ…俺文系だったからわからんけど >マジでこの分野は専門外なのですが…って言ってくるえらい先生とか居るの? >これからお前を惨たらしく殺すって意味で いるよ ゴロゴロいるよ

    76 21/02/17(水)11:18:45 No.775599262

    別に冗談でもなくマジでいるから 専門外とか言いながら一番痛いところ突いてくるから

    77 21/02/17(水)11:18:52 No.775599275

    っていうか教授達は質問しないとだめなんだよ なんの練習にもならないからな

    78 21/02/17(水)11:19:28 No.775599356

    なんなら専門外ですがーって言ってくるってことは門外漢でもわかる根本的な問題があるよね?ってツッコミだからな…

    79 21/02/17(水)11:20:00 No.775599439

    >っていうか教授達は質問しないとだめなんだよ >なんの練習にもならないからな 卒業したら論文書くような仕事つかないからいいじゃないですか…許してくださいよ…

    80 21/02/17(水)11:20:05 No.775599452

    >いるよ >ゴロゴロいるよ そうなんだ 皆惨たらしく殺された上で卒業するんだな 理系すげぇな

    81 21/02/17(水)11:20:06 No.775599454

    学士目線でもカスだな…って思った修士の発表はちょっと引くほど破壊殺されてた

    82 21/02/17(水)11:21:15 No.775599650

    今でも夢に見ることがある

    83 21/02/17(水)11:21:16 No.775599651

    いうて学部卒だとそんなたいした内容じゃないし比較的楽ではある 修士以上は死ぬ

    84 21/02/17(水)11:21:36 No.775599697

    >学士目線でもカスだな…って思った修士の発表はちょっと引くほど破壊殺されてた 破壊殺・終式

    85 21/02/17(水)11:21:51 No.775599726

    殺すにしても干天の慈雨ぐらいにしてほしいよね 縁壱みたいなオーラで来るんだもん

    86 21/02/17(水)11:22:00 No.775599751

    素人質問は知ってて当然だよな?って言う前提でされる

    87 21/02/17(水)11:22:02 No.775599762

    >>>2月になるとみんなのトラウマが蘇るの? >>うん >そうなんだ…俺文系だったからわからんけど >マジでこの分野は専門外なのですが…って言ってくるえらい先生とか居るの? いる >これからお前を惨たらしく殺すって意味で それは違う この分野は専門外な(自分でも気付いた疑問点なんだから当然そっちも分かってる筈だよね?お情けで答えられる質問をしようと思う)のですが…って意味だ

    88 21/02/17(水)11:22:17 No.775599808

    どうしたって消せないミスを 答えられない疑問を 誰かのせいに強くいられるなら 何度でも開き直れ

    89 21/02/17(水)11:23:03 No.775599933

    >この分野は専門外な(自分でも気付いた疑問点なんだから当然そっちも分かってる筈だよね?お情けで答えられる質問をしようと思う)のですが…って意味だ お情けで投げてる質問は発表者にとって情けになるんですか?

    90 21/02/17(水)11:23:10 No.775599949

    発表には指摘が7つ疑問が5つあった

    91 21/02/17(水)11:23:28 No.775599993

    >>この分野は専門外な(自分でも気付いた疑問点なんだから当然そっちも分かってる筈だよね?お情けで答えられる質問をしようと思う)のですが…って意味だ >お情けで投げてる質問は発表者にとって情けになるんですか? ならない

    92 21/02/17(水)11:23:31 No.775600003

    判断が遅い

    93 21/02/17(水)11:23:38 No.775600029

    実験エナドリ徹夜論文修正発表作成を繰り返すことで円環をなし卒業論文となる

    94 21/02/17(水)11:24:00 No.775600082

    >発表には指摘が7つ疑問が5つあった 質疑応答時間なげえな…

    95 21/02/17(水)11:24:09 No.775600110

    質疑応答もできない学生を就職させたら大学の名に傷がつくからな…

    96 21/02/17(水)11:24:10 No.775600112

    お情けではないよ 当然わかってるべきことに答えられないならそういう評価になるというだけだよ

    97 21/02/17(水)11:24:33 No.775600175

    >お情けで投げてる質問は発表者にとって情けになるんですか? ちゃんと自分の研究理解してる発表者にとってはなる 理解してない発表者にとってはならない

    98 21/02/17(水)11:24:38 No.775600190

    大抵そういう簡単な質問はクリティカルにくる

    99 21/02/17(水)11:24:43 No.775600203

    >>発表には指摘が7つ疑問が5つあった >質疑応答時間なげえな… (指定の発表時間よりはるかに短く終わった発表)

    100 21/02/17(水)11:24:52 No.775600230

    >>発表には指摘が7つ疑問が5つあった >質疑応答時間なげえな… 発表時間が予定より短くて質疑時間が長くなった

    101 21/02/17(水)11:25:21 No.775600305

    >別に冗談でもなくマジでいるから >専門外とか言いながら一番痛いところ突いてくるから 専門家はどこを手加減すればいいか知ってるからな…

    102 21/02/17(水)11:25:37 No.775600348

    専門外なので的外れな質問なら申し訳ないのですが(残虐ファイトの金の音)

    103 21/02/17(水)11:25:42 No.775600363

    修士2年(の発表スライド)がゴミになった! ラボミーティングで晒し上げてボコボコにする! 本番(修士発表会)に殺される前に修士2年を殺す!

    104 21/02/17(水)11:25:42 No.775600366

    うーん…なんか気になるんだよなぁ その研究内容そもそも必要なくない?

    105 21/02/17(水)11:25:42 No.775600367

    自分から発表時間短くしていくのは腹を切ってるのと同じだよな…

    106 21/02/17(水)11:26:14 No.775600454

    なんで善逸は文系博士になった どうして就職をしないんだ

    107 21/02/17(水)11:27:01 No.775600571

    たまにそこそこの論文で下山するくらいのノリの発表あるよね

    108 21/02/17(水)11:27:15 No.775600605

    研究生並びに教授が腹を切ってお詫び致します

    109 21/02/17(水)11:27:30 No.775600647

    質疑応答の権を教授に握らせるな!

    110 21/02/17(水)11:27:55 No.775600713

    >たまにそこそこの論文で下山するくらいのノリの発表あるよね 実際俺は先輩の共同研究のデータまるっと貰えて楽に下山したぜ

    111 21/02/17(水)11:28:05 No.775600735

    >たまにそこそこの論文で下山するくらいのノリの発表あるよね ただの卒業論文なら許される

    112 21/02/17(水)11:28:06 No.775600739

    質問時間の終わりまでは!? あと…5分半です まだ…そんなに…

    113 21/02/17(水)11:28:15 No.775600759

    >質疑応答の権を教授に握らせるな! どうやって自分で握れるんだよ!

    114 21/02/17(水)11:28:43 No.775600850

    今年はコロナのせいで中間発表が出来ずにそのまま本番になったと聞いた

    115 21/02/17(水)11:29:12 No.775600938

    しつこい お前たちは本当にしつこい飽き飽きする 心底うんざりした 口を開けば親のに怒られる就職が決まっている去年も留年して後がないと馬鹿の一つ覚え 大学は義務教育ではないのだからそれで十分だろう 卒論が今完成したから何だと言うのか 自分は提出期限遅かったと思いもう一年続ければ済むこと

    116 21/02/17(水)11:29:22 No.775600972

    研究室を燃やせ

    117 21/02/17(水)11:29:44 No.775601035

    >今年はコロナのせいで中間発表が出来ずにそのまま本番になったと聞いた 怖すぎるので失礼する

    118 21/02/17(水)11:29:46 No.775601044

    ああああああ 年号が! 年号が変わっている!

    119 21/02/17(水)11:30:00 No.775601096

    >>質疑応答の権を教授に握らせるな! >どうやって自分で握れるんだよ! わざと微妙な点を用意しておいてですね 突っ込まれたら捕捉資料という名のページをですね

    120 21/02/17(水)11:30:11 No.775601129

    >どうやって自分で握れるんだよ! 発表が終わったので失礼する

    121 21/02/17(水)11:30:27 No.775601171

    >研究室を燃やせ たまに本当に問題になるやつだからやめろ

    122 21/02/17(水)11:30:29 No.775601182

    >>質疑応答の権を教授に握らせるな! >どうやって自分で握れるんだよ! 真面目に言うと研究発表で本質的じゃない所をあえてボカしたまんま発表を終えて そこを突いてきたら待ってましたと事前に用意しておいたスライドで説明すればいいだけだ

    123 21/02/17(水)11:30:54 No.775601249

    >質問時間の終わりまでは!? >あと…5分半です >まだ…そんなに… なっげぇ…

    124 21/02/17(水)11:31:04 No.775601282

    担当教員みんな休まないかなと思ったことは1度や2度ではない

    125 21/02/17(水)11:31:26 No.775601333

    たまにあるけど用意してたツッコミどころでしのぐ発表見るとクソだなって気持ちになる

    126 21/02/17(水)11:31:37 No.775601351

    俺は優しいから放っておけないぜ その学生間もなく留年するだろう

    127 21/02/17(水)11:31:52 No.775601396

    >>研究室を燃やせ >たまに本当に問題になるやつだからやめろ 隣の棟でガスボンベが破裂した時はすごい音がしたな

    128 21/02/17(水)11:32:32 No.775601508

    なんとみすぼらしい卒論だ…可哀想に… 入学して来たこと自体が可哀想だ…

    129 21/02/17(水)11:32:48 No.775601541

    俺は信じない

    130 21/02/17(水)11:33:23 No.775601632

    ネチネチネチネチ

    131 21/02/17(水)11:33:34 No.775601668

    >俺は信じない (留年)

    132 21/02/17(水)11:33:38 No.775601678

    これは 入学した時の儂か?

    133 21/02/17(水)11:33:53 No.775601725

    実験もやってないのに学会発表が生えてきたときが最大の危機だったな…

    134 21/02/17(水)11:34:18 No.775601803

    男の科は発表が25分質疑応答が15分あった

    135 21/02/17(水)11:34:47 No.775601882

    >>>研究室を燃やせ >>たまに本当に問題になるやつだからやめろ >隣の棟でガスボンベが破裂した時はすごい音がしたな 懐かしいな先輩の研究室にお邪魔した時なぜか床が燃えてて消火活動手伝わされたの

    136 21/02/17(水)11:34:59 No.775601916

    私は夜が明けるまで パワポの粗を潰し続けた

    137 21/02/17(水)11:35:24 No.775601980

    余裕で書けるわボケ雑魚がァ! 三徹してるくらいの足枷あってトントンなんだよ学生様を舐めんじゃねぇ!

    138 21/02/17(水)11:35:28 No.775601994

    この程度の論文を読めぬとは 英語を克服する理系などそうそう作れたものではないな

    139 21/02/17(水)11:35:50 No.775602045

    どのテーマが教授に受けるのか 教えてくれ 縁壱

    140 21/02/17(水)11:35:54 No.775602055

    >余裕で書けるわボケ雑魚がァ! >三徹してるくらいの足枷あってトントンなんだよ学生様を舐めんじゃねぇ! 発表しながら天丼食えるわ!

    141 21/02/17(水)11:36:34 No.775602177

    もうやめろ 私は質問が嫌いだ

    142 21/02/17(水)11:36:43 No.775602206

    縁壱 私は卒業したかったのだ

    143 21/02/17(水)11:36:55 No.775602237

    研究をなんだと思っている

    144 21/02/17(水)11:37:15 No.775602299

    兄上が残念なやつになってるじゃねーか!

    145 21/02/17(水)11:37:46 No.775602386

    お前はこの場さえやり過ごせればどうでもいいと思っているな?

    146 21/02/17(水)11:38:01 No.775602416

    なぜ質問をする?発表が終わったのだから次の人に回せば良いではないか

    147 21/02/17(水)11:38:15 No.775602449

    練り上げられた論文 至高の領域に近い

    148 21/02/17(水)11:38:24 No.775602483

    欠席術がつかえぬ!

    149 21/02/17(水)11:38:40 No.775602531

    兄上 論文を書くのはそう難しい事ではない 日々の進捗報告のスライドや学会の予稿を纏めるだけで十分なのです

    150 21/02/17(水)11:38:43 No.775602537

    専門外の質問は基本的なことしか聞いてこないからむしろ優しい

    151 21/02/17(水)11:38:57 No.775602578

    俺は生物だったからゆるゆるだったけど化学系の方は教授の質問の仕方がエグかった

    152 21/02/17(水)11:39:01 No.775602588

    お前は昨夜飲み会に行っていたな?

    153 21/02/17(水)11:39:49 No.775602711

    声が出ぬ!

    154 21/02/17(水)11:39:55 No.775602732

    修士論文の姿かこれが(Wikipediaが六つ生える)

    155 21/02/17(水)11:40:13 No.775602786

    さぁお前の大嫌いな本番がすぐ其処まで来たぞ

    156 21/02/17(水)11:40:19 No.775602801

    たまに本当に思考読んでくる教授いるから困る 学生なんて毎年同じようなやつだからだろうな…

    157 21/02/17(水)11:41:26 No.775603001

    胸を張って卒業しろ

    158 21/02/17(水)11:41:28 No.775603011

    >俺は生物だったからゆるゆるだったけど化学系の方は教授の質問の仕方がエグかった 生物って想定した実験結果でなくて困りそうだけどそうでもないの

    159 21/02/17(水)11:42:39 No.775603221

    集中!

    160 21/02/17(水)11:43:46 No.775603418

    なぜその題材にした?それは本当にお前がやりたかった研究なのか?

    161 21/02/17(水)11:43:52 No.775603438

    可哀想に 穴のない完璧な論文なんてないんだよ 学生が妄想して創作した御伽噺なんだよ

    162 21/02/17(水)11:45:33 No.775603737

    兄上 就職はそう難しいことではない 就職に強い国立にいけば推薦で十分なのです

    163 21/02/17(水)11:45:36 No.775603748

    研究得意で鬼になった奴と研究ダメ過ぎて鬼になった奴がいるな…

    164 21/02/17(水)11:48:47 No.775604342

    芸大で良かった 科によってはあるけど論文なかったし…

    165 21/02/17(水)11:49:15 No.775604434

    1800もの論文の粗のうち1500ほど赤ペンをつけた

    166 21/02/17(水)11:52:11 No.775604989

    不死川玄弥は論文をコピペすることで一時的だが優秀な成績を得ることができる