虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/17(水)08:20:53 マジか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/17(水)08:20:53 No.775574878

マジか

1 21/02/17(水)08:22:39 No.775575093

まだ諦めてないのかよ…

2 21/02/17(水)08:23:55 No.775575228

旧三部だけのコンテンツだったな

3 21/02/17(水)08:24:16 No.775575273

表に出てきたらもう水面下じゃないだろう

4 21/02/17(水)08:24:33 No.775575306

スターウォーズとして見なければ新3部も面白いし普通に期待できる

5 21/02/17(水)08:24:53 No.775575353

ジャージャーで終わった

6 21/02/17(水)08:25:52 No.775575467

映像技術で言えば他を圧倒してるしな

7 21/02/17(水)08:25:53 No.775575469

真の暗黒を教えてくれた監督

8 21/02/17(水)08:26:35 No.775575538

>スターウォーズとして見なければ新3部も面白いし普通に期待できる 見てないんだけど何が違うの?

9 21/02/17(水)08:27:55 No.775575687

たった一作で全部ぶっこわしたんだからすげぇよ

10 21/02/17(水)08:27:59 No.775575695

ライアン自体はナイブズアウトで見直したんだけどな…

11 21/02/17(水)08:28:00 No.775575701

新三部作見てないなぁ なんかブスが出てくるんだろう

12 21/02/17(水)08:28:16 No.775575732

>スターウォーズとして見なければ新3部も面白いし 8は無理だわ 単体で超駄作 整合性が取れてない話が進まない

13 21/02/17(水)08:28:39 No.775575772

作ればいいけど既存の話と繋げるな

14 21/02/17(水)08:28:52 No.775575796

この場合ライアンとかどうとか関係無いと思うぞ ディズニーに金出してる出金者がすごい口出してきてぐだぐだになってんだろ

15 21/02/17(水)08:29:00 No.775575810

稼げるなら作り続けるって正しい戦略だよ

16 21/02/17(水)08:29:00 No.775575811

>作ればいいけど既存の話と繋げるな じゃあスターウォーズじゃなくていいじゃん…

17 21/02/17(水)08:29:16 No.775575842

マンダロリアンが最高だったから余計ややこしいことになった

18 21/02/17(水)08:29:35 No.775575875

やめてー!

19 21/02/17(水)08:29:52 No.775575913

8は無かったことにしないとマズい

20 21/02/17(水)08:29:55 No.775575921

こういう風にスターウォーズはもう終わりですって宣言してくれて助かったよ 新作観なくてよくなった

21 21/02/17(水)08:30:04 No.775575939

変な中国人ゴリ押しといい多分そこから大量にお金貰っちゃったのが間違いだったのだろう お金出してもらったらある程度言うこと聞かないといけないし

22 21/02/17(水)08:30:21 No.775575968

スターウォーズとして見なかったらラスボスがぽっと出のしらない爺ちゃんだぞ

23 21/02/17(水)08:30:36 No.775575991

ウィンドゥも生きててナブーに潜伏してることになったんでしょ

24 21/02/17(水)08:30:38 No.775575996

7の時点で旧キャラありきの浅いストーリーで切って見に行かなかった 8は予想を超えた何かだった

25 21/02/17(水)08:30:48 No.775576015

>スターウォーズとして見なければ新3部も面白いし普通に期待できる 自分でフィルターかけないと駄目な時点で駄作でしょ

26 21/02/17(水)08:30:55 No.775576030

>ウィンドゥも生きててナブーに潜伏してることになったんでしょ え…シディアス老け損じゃん

27 21/02/17(水)08:30:59 ID:XyAmasJw XyAmasJw No.775576038

削除依頼によって隔離されました 映画を作って金を稼いでるとか汚いな

28 21/02/17(水)08:31:30 No.775576098

言い方あれだけどもうアメリカの神話はスターウォーズからアベンジャーズにシフトしちゃったよね…

29 21/02/17(水)08:31:51 No.775576133

アベンジャーもなんか怪しい感じだがな…

30 21/02/17(水)08:32:11 No.775576168

>言い方あれだけどもうアメリカの神話はスターウォーズからアベンジャーズにシフトしちゃったよね… すげえなディズニー

31 21/02/17(水)08:32:56 No.775576252

>映画を作って金を稼いでるとか汚いな 何言ってんだ…?

32 21/02/17(水)08:32:57 No.775576257

外圧を突っぱねる監督って大事なんだなあ… 責任取る人が居ないとこうなるって見本だった

33 21/02/17(水)08:33:06 No.775576279

8はだだの金かけた駄作

34 21/02/17(水)08:33:23 No.775576299

>ウィンドゥも生きててナブーに潜伏してることになったんでしょ もうジェダイじゃないから平気でトルーパー殺しちゃうしな

35 21/02/17(水)08:34:04 No.775576386

三部作全部同じ監督でやれんのか?

36 21/02/17(水)08:34:09 ID:XyAmasJw XyAmasJw No.775576395

削除依頼によって隔離されました >外圧を突っぱねる監督って大事なんだなあ… >責任取る人が居ないとこうなるって見本だった トランプが不正されて負けちゃったからなあ

37 21/02/17(水)08:34:10 No.775576401

7も金かけた駄作だったな… 9も金掛けたシディアスのファンムービーだった

38 21/02/17(水)08:34:10 No.775576403

ルーカスが認めてるんなら良いんじゃない?

39 21/02/17(水)08:34:41 No.775576465

ルーカスはお金くれりゃなんでもいいだろ 引退したんだし幸せに暮らしてくれ

40 21/02/17(水)08:34:44 No.775576467

8は最後の味方に突っ込んで自爆してもほぼ無傷で生き残ってキスはずっと語り継がれる

41 21/02/17(水)08:35:14 No.775576528

その監督以上に能力がある人に監督やらせないと認められないからなあ

42 21/02/17(水)08:35:29 No.775576556

もうマンダロリアンだけで良いだろ…

43 21/02/17(水)08:35:38 No.775576572

7が粗い部分あったけどある意味でその粗さが次への反省点として活かせるはずと淡い期待を抱いた こう、ファンがアンチになる感覚をあの時肌で感じた

44 21/02/17(水)08:35:43 No.775576585

>外圧を突っぱねる監督って大事なんだなあ… うるせー! 俺はこういう映画が作りたいんじゃー! って突っ走らないと「誰にも叩かれないように無難な映画を作ろう」って7みたいな駄作が出来る そして無能な監督が突っ走ると8みたいな超駄作が出来る

45 21/02/17(水)08:35:46 No.775576593

こうなると789で8だけ監督違うの謎過ぎる

46 21/02/17(水)08:35:47 No.775576596

>旧三部だけのコンテンツだったな いや新三部作も面白かったろ 7~9は何て呼ぶんだ?

47 21/02/17(水)08:35:51 No.775576606

あの俳優のインパクトでごまかされるけど話の筋を追っていくと相当酷いぞ カジノとか行く意味が全く無いし話も何一つ進まない 30分くらいあるのに

48 21/02/17(水)08:36:14 No.775576648

>いや新三部作も面白かったろ うーん…

49 21/02/17(水)08:36:34 No.775576682

>こうなると789で8だけ監督違うの謎過ぎる ライアン君はコミュ力が高いんだよ多分 本当はライアンが8-9やる予定だった

50 21/02/17(水)08:36:48 No.775576721

ルーカスフィルムの体制が狂ってるんじゃねえの

51 21/02/17(水)08:36:55 No.775576735

新3部作はジャージャーがクソ

52 21/02/17(水)08:36:59 No.775576740

やっぱルーカスに土下座して作ってもらう以外ないんじゃないかな…

53 21/02/17(水)08:37:07 No.775576752

1-3は10回くらい見た 新三部が面白いって人は7-9も10回くらい見よ?

54 21/02/17(水)08:37:45 No.775576835

>新3部作はジャージャーがクソ デザインがコミカルなのはアレだけど あの役回りは必要なとこだけどね 扇動されるバカの役目

55 21/02/17(水)08:37:58 No.775576854

もうスターウォーズは能力ある監督にスピンオフ作らせて食いつなぐ方がいいんじゃないの

56 21/02/17(水)08:37:59 No.775576858

少なくとも1から3は新規ファンを取り込もうって熱意があった 7から9は過去作のファンへの媚びしか感じなかった

57 21/02/17(水)08:38:15 No.775576886

6までで満足してたけどスターウォーズのゲームだと7以降の話も入ってきててストーリー理解するのに観なきゃいかんかなと思い始めてる

58 21/02/17(水)08:38:23 No.775576901

ジャージャーがジャージャーしてたのってEP1だけじゃん

59 21/02/17(水)08:39:09 No.775576991

7からして超人気キャラハンソロが死ぬ!衝撃の展開! ぽっと出のレイが最後で超最強!修行してたナードを圧倒! これ旧キャラ踏みつけにして新キャラ無双させる典型的な駄作の2だ

60 21/02/17(水)08:39:14 No.775576994

メイスが生きてるって言ってる子はファンの二次創作と公式の区別がつかないのかな…

61 21/02/17(水)08:39:23 No.775577008

そもそもジャージャーがあれこれ言われたのは黒人絡みの問題だから それを日本人が語ってるのは凄く変に見える

62 21/02/17(水)08:39:29 No.775577020

8はね インシテミル観た時の気持ちになった

63 21/02/17(水)08:39:49 No.775577063

7は滑り出しとしてはこんなもんでいいだろってプラマイ0の出来だった 8がマイナスで9がギリギリ0に戻せそうな感じだった

64 21/02/17(水)08:40:13 No.775577106

>そもそもジャージャーがあれこれ言われたのは黒人絡みの問題だから >それを日本人が語ってるのは凄く変に見える 外人の意見に左右されるのはよくあることじゃん

65 21/02/17(水)08:40:30 No.775577141

スピンオフは良作揃いなのに本編がゴミなの本当におかしいよね 何がどうなってあんな代物に金かけて作ろうって判断くだしたんだろ

66 21/02/17(水)08:40:48 No.775577182

伝言ゲームでリレー小説書くな それを映画の脚本にすんのやめろ

67 21/02/17(水)08:41:05 No.775577212

>そもそもジャージャーがあれこれ言われたのは黒人絡みの問題だから >それを日本人が語ってるのは凄く変に見える 外国人がこう言ってる!って日本人が流されるのは映画に限った話じゃないだろう

68 21/02/17(水)08:41:32 No.775577278

>少なくとも1から3は新規ファンを取り込もうって熱意があった >7から9は過去作のファンへの媚びしか感じなかった 7自体は新しいもん作るぞって心意気まだあったじゃないか 結局旧作の人気キャラ頼りになってしかも殺してしまうひどい顛末だったが

69 21/02/17(水)08:42:00 No.775577334

どうみても監督の思い通りになってないディズニーの上が面倒そう レイだって全然言うこと聞かずトレーニングしてないから殺陣がああなった やめてー!も監督が好き好んで採用したとは思えんし出演シーン多すぎ 監督の権限が弱すぎる

70 21/02/17(水)08:42:14 No.775577358

>外国人がこう言ってる!って日本人が流されるのは映画に限った話じゃないだろう 変に見えるっていうレスの反論に全然なってなくてダメだった

71 21/02/17(水)08:42:15 No.775577364

7は新シリーズの始まりって事でまだ面白くなりそうだし伏線張りだからこんなもんかなって期待感が勝ってた 8はダメ

72 21/02/17(水)08:42:39 No.775577405

黒人どうのこうの知らなくても作品見てジャージャーがウザいって思うのは変わりないんじゃないか

73 21/02/17(水)08:42:54 No.775577434

7も9割がハンのおかげであれ出なかったら…だと思う

74 21/02/17(水)08:43:35 No.775577512

7は8さえ名作になれば高評価になったはず! みたいな声をよく目にするけど 7単品ではクソって遠回しに言ってない?

75 21/02/17(水)08:44:06 No.775577583

ウザいってのが作中の外でうざいのか作中でうざいのかによる 1で嫌われてた理由はスター・ウォーズっぽくないから因果応報で罰を受けてないから…だった 別に2でシディアスに絶対権限与えたからではない

76 21/02/17(水)08:44:09 No.775577589

>黒人どうのこうの知らなくても作品見てジャージャーがウザいって思うのは変わりないんじゃないか 公開当初はジャージャーは嫌われてなかったよ 外からの評判が入ってきてからジャージャーがうざいって言う子が増えた

77 21/02/17(水)08:44:18 No.775577607

マンダロリアン見ようぜ!

78 21/02/17(水)08:44:57 No.775577675

観客にとってはアナキンとオビワンの悲劇的な対立っていう超スペクタクルの後に出てくる新シリーズだから どうやってもそれを超えるのがハードルとして難しいのはわかる でもそれとは別に新世代のキャラを立たせるのに失敗しちゃってると思うの

79 21/02/17(水)08:45:01 No.775577686

>7は8さえ名作になれば高評価になったはず! >みたいな声をよく目にするけど >7単品ではクソって遠回しに言ってない? 4や1もその後に続いた作品が面白かったから評価されてるけど単品で見てもうーん…だろ

80 21/02/17(水)08:45:10 No.775577706

7は伏線はる溜めの部分だったけど8ではった伏線根こそぎ捨てたからね…

81 21/02/17(水)08:45:15 No.775577718

おれは1-6の超ファンだけど7で切ったよ 8は地上波で見た

82 21/02/17(水)08:45:29 No.775577741

>4や1もその後に続いた作品が面白かったから評価されてるけど単品で見てもうーん…だろ 4が????

83 21/02/17(水)08:45:39 No.775577755

先人の築いたコンテンツを好き勝手に破壊するの楽しいだろうな

84 21/02/17(水)08:45:58 No.775577786

ローグワン面白かったし面白いもん作れないわけではないんだよな

85 21/02/17(水)08:46:10 No.775577810

よく生卵ぶつけられないね

86 21/02/17(水)08:46:31 No.775577847

1とかSF好きだとわくわくが止まらないシーンだらけすぎる ジャージャー含めちょっとポッドレースが長すぎるのはあるけどアナキンの幼少期はあれだしな

87 21/02/17(水)08:46:39 No.775577864

むしろ4は単品で評価されたから続編が作られたやつじゃん

88 21/02/17(水)08:46:51 No.775577882

ナイブズアウトで三部作やればいいのに

89 21/02/17(水)08:46:56 No.775577887

>先人の築いたコンテンツを好き勝手に破壊するの楽しいだろうな その先人が許可出したのがもう許せん

90 21/02/17(水)08:47:04 No.775577900

ライアンはJJに唾はいた癖にJJに丸投げして逃げたのが最高に糞だと思う

91 21/02/17(水)08:47:08 No.775577916

9も本当に申し訳ないけど8の余波をくらってクソ作品になったし 新三部で作品として成り立ってるの7くらいだマジで

92 21/02/17(水)08:47:12 No.775577928

EP7~9まで無かったことにするしかないだろう

93 21/02/17(水)08:47:17 No.775577936

もう俺の中では終わった作品だからこれ以上晩節を汚すのやめて欲しい

94 21/02/17(水)08:47:21 No.775577946

7~9にグッズが欲しくなるキャラクターがいない グッズが欲しくなる戦闘機も出ない

95 21/02/17(水)08:47:33 No.775577971

新三部作はシナリオは賛否両論あるかもしれないけど殺陣が面白いからそれだけで許せる

96 21/02/17(水)08:47:54 No.775578006

>9も本当に申し訳ないけど8の余波をくらってクソ作品になったし >新三部で作品として成り立ってるの7くらいだマジで いや7がふわふわしすぎてたのがそもそもの元凶でしょ

97 21/02/17(水)08:47:59 No.775578013

7-9を無しにしてマルチバース展開するしかない

98 21/02/17(水)08:48:04 No.775578028

ナイブズアウトは面白かったし変にヘソ曲げなければ面白い映画作れるんだろうけど ちょっと逆風が強すぎてそこそこ面白いくらいだと駄作認定されそうだ

99 21/02/17(水)08:48:10 No.775578041

>もう俺の中では終わった作品だからこれ以上晩節を汚すのやめて欲しい マンダロリアンは?

100 21/02/17(水)08:48:12 No.775578044

JJがフリンジの監督だっけ? あれもあれでビジネスライクな人だから愛着とかは無さそう

101 21/02/17(水)08:48:17 No.775578056

>トランプが不正されて負けちゃったからなあ 政治板に帰れよキチガイ

102 21/02/17(水)08:48:19 No.775578061

ポリコレが~ってよく言われるけど8がゴミクソなのはポリコレ関係無い部分もだからポリコレに責任転嫁するのやめて欲しい 関係無くクソなんだ

103 21/02/17(水)08:48:46 No.775578107

なんもかんもリレー式がまずダメだよ 監督も両者に責任を押し付けあってぐだる

104 21/02/17(水)08:48:46 No.775578110

>7~9にグッズが欲しくなるキャラクターがいない BB-8

105 21/02/17(水)08:48:57 No.775578129

7はここで大絶賛みたいなレスばかりでちょっと疑問に感じたのを覚えてる

106 21/02/17(水)08:48:58 No.775578134

>いや7がふわふわしすぎてたのがそもそもの元凶でしょ 後からどうとでも料理できるようにあえて中身を無くして8の展開に繋げたんだよ…

107 21/02/17(水)08:49:06 No.775578152

>いや7がふわふわしすぎてたのがそもそもの元凶でしょ してない 8以降はこういう展開で作っていこうってJJはちゃんと伝えた ライアンが無視した

108 21/02/17(水)08:49:06 No.775578156

9こそクソだよ

109 21/02/17(水)08:49:07 No.775578157

>>もう俺の中では終わった作品だからこれ以上晩節を汚すのやめて欲しい >マンダロリアンは? 金払わないと見れないから見てないんだろう…

110 21/02/17(水)08:49:11 No.775578166

>公開当初はジャージャーは嫌われてなかったよ >外からの評判が入ってきてからジャージャーがうざいって言う子が増えた 俺は公開当初観に行ってうぜえなと思ってたから参考にはならなさそうだな

111 21/02/17(水)08:49:20 No.775578183

MCUのファイギのようにきちんと全体の音頭を取る奴がいなかったのが敗因とは思う

112 21/02/17(水)08:49:23 No.775578193

>7はここで大絶賛みたいなレスばかりでちょっと疑問に感じたのを覚えてる あれだけ親父接待されたら

113 21/02/17(水)08:49:29 No.775578209

そもそもJJって8でも製作総指揮やってるからな

114 21/02/17(水)08:49:33 No.775578214

>7はここで大絶賛みたいなレスばかりでちょっと疑問に感じたのを覚えてる わかりやすい駄作の2だよな ゲームやノベルで鍛えられた「」ならむしろテンプレレベルの駄作

115 21/02/17(水)08:50:06 No.775578278

7は「ああ、リメイクなんだな」以上の感想は出なかった 敢えて言うなら魅力の減った劣化リメイクだった

116 21/02/17(水)08:50:19 No.775578308

ライアンはオリジナルや現代物だと面白けどスターウォーズみたいな作品は間違いなく向いてないのに なんでこんなにやらせるんだろう

117 21/02/17(水)08:50:40 No.775578353

>7はここで大絶賛みたいなレスばかりでちょっと疑問に感じたのを覚えてる 123はあーだこーだ言われてても映像だけは新鮮味あったからね 7以降はそれすらない

118 21/02/17(水)08:50:42 No.775578358

>7は「ああ、リメイクなんだな」以上の感想は出なかった >敢えて言うなら魅力の減った劣化リメイクだった EP4の劣化コピー感がすごかった

119 21/02/17(水)08:51:07 No.775578402

一番新しい筈の7-9で戦闘シーンが魅力無いのはちょっとどうにかして欲しかった

120 21/02/17(水)08:51:13 No.775578413

7はフィンが新キャラ連中の中では比較的好きだったけどそれ以外は設定含めてあんまりワクワクしないなぁって

121 21/02/17(水)08:51:16 No.775578423

どんだけ不評でもネームバリューだけで売れるんだからビジネス的に新作作らないはずないよね

122 21/02/17(水)08:51:26 No.775578444

7は次回に期待できるなって意味ではちゃんと役割を果たしてた その次回がとんでもない物だった(悪い意味で)

123 21/02/17(水)08:51:27 No.775578446

>7は「ああ、リメイクなんだな」以上の感想は出なかった >敢えて言うなら魅力の減った劣化リメイクだった でも8さえ名作になれば7もその下地を作ったって評価されたんですよ それを壊したのが8だ

124 21/02/17(水)08:51:52 No.775578498

フィン掘り下げてきゃいいのに…

125 21/02/17(水)08:52:02 No.775578515

>一番新しい筈の7-9で戦闘シーンが魅力無いのはちょっとどうにかして欲しかった 数回ずつ見てるのに覚えてる戦闘シーンマジでないな…

126 21/02/17(水)08:52:46 No.775578593

ああいうコンビニ本参考にするのは癪だけどよく貼られるジャバ様の批評漫画そのままだよねep7

127 21/02/17(水)08:52:54 No.775578606

3のコルサント上空の戦いくらいのレベルの艦隊戦すら撮れんのか

128 21/02/17(水)08:53:06 No.775578632

>7はフィンが新キャラ連中の中では比較的好きだったけどそれ以外は設定含めてあんまりワクワクしないなぁって ポスターでああこいつジェダイになるんだなって思ってたら転がってたの拾っただけでしたって…

129 21/02/17(水)08:53:09 No.775578635

マンダロリアンまだ見てないんだけどおおむね評判いいよな 知り合いのファンが酷評しててどういうことなのか気になってる

130 21/02/17(水)08:53:16 No.775578647

>7からして超人気キャラハンソロが死ぬ!衝撃の展開! >ぽっと出のレイが最後で超最強!修行してたナードを圧倒! >これ旧キャラ踏みつけにして新キャラ無双させる典型的な駄作の2だ そう考えるとEP4って EP1~3の人気キャラオビワンが死ぬ!衝撃の展開! ぽっと出のルークが超最強!って話だな

131 21/02/17(水)08:53:30 No.775578670

単にタイトルとしての魅力は失せてる 作る側も見る側も疲れるのはポリコレ配慮もあるし

132 21/02/17(水)08:53:33 No.775578681

7のポスターが最高潮だった

133 21/02/17(水)08:53:39 No.775578692

まぁた懐古おじさんがシークエルに粘着してるのか

134 21/02/17(水)08:53:39 No.775578693

洋画って足引っ張るキャラ入れたがるよね アルマゲドンのブシェミとか 挽回するシーンとかも無かったりする

135 21/02/17(水)08:53:41 No.775578698

ぶっちゃけ8はルークやレイアどころか7でいい感じに好感持たせたフィンやポーまで 一気に無駄足させたりクソコテにしたから7すらレイプしてる

136 21/02/17(水)08:53:45 No.775578709

>ああいうコンビニ本参考にするのは癪だけどよく貼られるジャバ様の批評漫画そのままだよねep7 なにそれ

137 21/02/17(水)08:53:48 No.775578714

789全部駄作

138 21/02/17(水)08:54:17 No.775578771

4だって別に脚本で褒められたわけじゃなくてむしろ当時としても古臭くて子供っぽいテンプレSFだったんだから

139 21/02/17(水)08:54:27 No.775578793

フィンとレイとポーの三人旅が見たかったの!

140 21/02/17(水)08:54:37 No.775578813

>3のコルサント上空の戦いくらいのレベルの艦隊戦すら撮れんのか 最高傑作の一つじゃねーか! 静かに宇宙を飛ぶ画から見下ろした下で超大規模な艦隊戦が繰り広げられてるって魅せ方が最高すぎる

141 21/02/17(水)08:54:39 No.775578823

>789全部駄作 うに

142 21/02/17(水)08:54:53 No.775578855

パルパティーンはアナキンに放り投げられて終わりで良かっただろ派です

143 21/02/17(水)08:55:13 No.775578889

8に出てきたよくわからんフォース使えそうな少年の役の子は学校でからかわれることになったと聞く

144 21/02/17(水)08:55:41 No.775578934

>うに いや駄作

145 21/02/17(水)08:55:43 No.775578939

見所は長回しの殺陣です!!って言ってアレお出しできる精神力すごいと思う 撮り直せよ

146 21/02/17(水)08:55:52 No.775578965

>>789全部駄作 >うに そう鳴けばいいと思ってんだろこのアホ

147 21/02/17(水)08:55:58 No.775578977

>うに えっ

148 21/02/17(水)08:56:20 No.775579024

とりあえずうに言っときゃいいと思ってるアホまた来たか

149 21/02/17(水)08:56:23 No.775579030

>8に出てきたよくわからんフォース使えそうな少年の役の子は学校でからかわれることになったと聞く 8要素で唯一ワクワクしたこれなんでこれ活かさなかったんだよ

150 21/02/17(水)08:56:31 No.775579048

批判ばっかりで最高ね 自分で映画とればいいのに

151 21/02/17(水)08:56:43 No.775579070

>マンダロリアンまだ見てないんだけどおおむね評判いいよな まぁ6の後日談だからそこまで変な話は出来ないってのもあるとは思う

152 21/02/17(水)08:57:17 No.775579140

逆張りしたい時とか言い返せない時に便利だよねうに

153 21/02/17(水)08:57:17 No.775579142

スターウォーズで8みたいな話をやりたいならナンバリングタイトル以外でやってほしかった 続き物であのシナリオは無理だって

154 21/02/17(水)08:57:42 No.775579188

新三部作って呼び方やめろ

155 21/02/17(水)08:57:49 No.775579209

7公開の時は誰もそんなに酷いことは言ってなかった 目新しさが無いのとリスペクトは表裏一体だったからなんとも言えなかった

156 21/02/17(水)08:57:50 No.775579216

ダースモールとやりあってた頃の殺陣みたいなの練り込んでから出直してこい 動画あるけどユアンとモールの中の人いい動きしてるわ

157 21/02/17(水)08:57:57 No.775579234

中国にもフェミにもポリコレにも配慮しなきゃいけないスターウォーズなんて見たくねえよ 別に黒人でも女でもいいんだ ただそいつらをちゃんと料理しろ食えない生のもんをそんままお出しすんじゃねえ

158 21/02/17(水)08:58:10 No.775579269

四年もキャリア積んで全然アクションシーンが上手くならなかったのは逆に凄い どんなヘボでさえ四年も経験積ませたら少しは成長しちゃうのに

159 21/02/17(水)08:58:17 No.775579281

>逆張りしたい時とか言い返せない時に便利だよねうに 言っておけばとりあえず上手いこと反論した気になれる魔法の言葉だからな…

160 21/02/17(水)08:58:45 No.775579338

>8に出てきたよくわからんフォース使えそうな少年の役の子は学校でからかわれることになったと聞く あのラストは9で色々終わらせた最後に話は一端終わるけどSWの世界は続くって感じに挿入されたら良かったのにって思った

161 21/02/17(水)08:58:58 No.775579363

印象的なカッコいい戦闘シーンがいまいち無いのは問題ある

162 21/02/17(水)08:59:06 No.775579375

>7公開の時は誰もそんなに酷いことは言ってなかった >目新しさが無いのとリスペクトは表裏一体だったからなんとも言えなかった よく言って続編に期待します程度でしょ

163 21/02/17(水)08:59:08 No.775579382

>新三部作って呼び方やめろ 4-6が旧三部作 1-3が新三部作 7-9はなんて呼ばれてるの?

164 21/02/17(水)08:59:16 No.775579406

7以降で「ああスターウォーズだなあ」って思ったの マンダ・ハンソロ・ローグワンの順 7-9のスターウォーズ感のなさは意味不明なレベル

165 21/02/17(水)08:59:16 No.775579408

4は今見るとどっかで見たような展開ばっかりですごい いや馬鹿にしてるわけではなく

166 21/02/17(水)08:59:20 No.775579422

1のダースモールのめちゃくちゃ動く殺陣や 2のドゥークーの高貴さを感じる殺陣の後で 「いや、今作のキャラクターは素人ばかりって設定だから殺陣が下手なのは仕方ないんだ」なんて言い訳を聞きながら子供のチャンバラを見せられるとは思わなかった

167 21/02/17(水)08:59:24 No.775579425

9て唐突に冒頭の文字で皇帝復活してるのはもう「は?」だけど8がひどすぎるから軌道修正に必要なんだよね…いいよ…いやよく着陸させたよ…って思ってたよ

168 21/02/17(水)08:59:31 No.775579442

ポリコレと関係無くクソなのでポリコレのせいにして責任逃れさせるの嫌い

169 21/02/17(水)08:59:33 No.775579447

>7-9はなんて呼ばれてるの? ライアン三部作

170 21/02/17(水)08:59:39 No.775579462

>中国にもフェミにもポリコレにも配慮しなきゃいけないスターウォーズなんて見たくねえよ ベトナム人を中国人扱いするな

171 21/02/17(水)08:59:42 No.775579467

>7-9はなんて呼ばれてるの? スターウォーズとして呼びたくない

172 21/02/17(水)08:59:50 No.775579483

>>8駄作 >ロシア人のせいということにしたい

173 21/02/17(水)08:59:54 No.775579495

>7-9はなんて呼ばれてるの? ゴミ

174 21/02/17(水)09:00:01 No.775579508

スターウォーズの歴史とか全然知らんけど大作と言うから見たような人間からしたら 殺陣がダサイに尽きる

175 21/02/17(水)09:00:09 No.775579527

>スターウォーズとして呼びたくない いやスターウォーズだが

176 21/02/17(水)09:00:12 No.775579533

>目新しさが無いのとリスペクトは表裏一体だったからなんとも言えなかった でも映像凄い良かったし殺陣はレンくんのとことかよく出来てたよ レイの過去とかフィンの今後とかワクワクする要素散りばめてあって本当にいい作品だと思う

177 21/02/17(水)09:00:27 No.775579557

>「いや、今作のキャラクターは素人ばかりって設定だから殺陣が下手なのは仕方ないんだ」なんて言い訳を聞きながら子供のチャンバラを見せられるとは思わなかった 設定が素人なのと魅せ方がド下手なのは無関係ですよね

178 21/02/17(水)09:00:28 No.775579559

>7-9はなんて呼ばれてるの? 二次創作

179 21/02/17(水)09:00:29 No.775579561

>9て唐突に冒頭の文字で皇帝復活してるのはもう「は?」だけど8がひどすぎるから軌道修正に必要なんだよね…いいよ…いやよく着陸させたよ…って思ってたよ 完全に8のやらかし処理に追われる形になってたからな… わざわざ皇帝まで復活させて

180 21/02/17(水)09:00:32 No.775579567

JJはデイジー・リドリーのあの立ち回りでOK出すなよ あんなのNGテイクに近いぞ

181 21/02/17(水)09:01:05 No.775579619

>スターウォーズの歴史とか全然知らんけど大作と言うから見たような人間からしたら >殺陣がダサイに尽きる 新三部は殺陣良かったと思う 映像的に映えてたしジェダイがバリバリやってるのもあって見てて面白かった 7~9はそれすらない

182 21/02/17(水)09:01:16 No.775579639

>7-9はなんて呼ばれてるの? ポリコレ三部作

183 21/02/17(水)09:01:18 No.775579647

>スターウォーズの歴史とか全然知らんけど大作と言うから見たような人間からしたら >殺陣がダサイに尽きる ライトセーバー同士チョンチョンとはじき合うの迫力ないよね

184 21/02/17(水)09:01:18 No.775579648

ポリコレに殺された神話

185 21/02/17(水)09:01:28 No.775579667

>よく言って続編に期待します程度でしょ いやスターウォーズで一番稼いだのにそれは無理がある

186 21/02/17(水)09:01:40 No.775579690

>>スターウォーズとして呼びたくない >いやスターウォーズだが これはスターウォーズじゃないって言ってるわけじゃないのになんだこいつ 日本語通じないの?

187 21/02/17(水)09:01:58 No.775579733

ファンが「新三部作はライトセーバー振り回してばっかりでつまらんわーリアリティ無いわー」って言うから殺陣を見直してリアルに殴りつけるような戦いにしたのに批判するとかファンは何なんだ

188 21/02/17(水)09:02:05 ID:9Dw9/WH2 9Dw9/WH2 No.775579747

ポリコレ資本勢力が金を出すから見た目赤字でも作れる

189 21/02/17(水)09:02:18 No.775579771

>新三部は殺陣良かったと思う >映像的に映えてたしジェダイがバリバリやってるのもあって見てて面白かった 単純にカッコいいよね キャラそれぞれのフォームに特徴あって

190 21/02/17(水)09:02:21 No.775579773

ファンボーイはいつも文句言ってるな…

191 21/02/17(水)09:02:28 No.775579788

画像の新3部作というのは7~9を作り直してくれるってこと?

192 21/02/17(水)09:02:30 No.775579791

9は8なかったことにして挽回できたの?

193 21/02/17(水)09:02:34 No.775579796

カイロレンはそこそこ殺陣頑張ってたからレイが酷いんだよ なんであんなのをライトセイバーを使わざるを得ない主役にしたんだ

194 21/02/17(水)09:02:45 No.775579812

敵に華がないんだよなあ ダースモールとかグリーヴァス将軍のかっこよさは凄かった

195 21/02/17(水)09:02:59 No.775579832

>完全に8のやらかし処理に追われる形になってたからな… それに乗って旧作のキャラなんて完全に出さなきなゃよかったんだよ 日和って皇帝復活とかするからゴミになったんだ

196 21/02/17(水)09:02:59 No.775579833

78は素人だけど9ではレイアの元で修行した設定なのに素人のままなのは

197 21/02/17(水)09:03:01 No.775579836

>批判ばっかりで最高ね >自分で映画とればいいのに 内容に対する批判に対して内容に対する擁護で返せない時点で内心自分も微妙だと思ってるって白状しちゃってるようなもんだな

198 21/02/17(水)09:03:01 No.775579837

死ね!

199 21/02/17(水)09:03:07 No.775579855

>ファンが「新三部作はライトセーバー振り回してばっかりでつまらんわーリアリティ無いわー」って言うから殺陣を見直してリアルに殴りつけるような戦いにしたのに批判するとかファンは何なんだ 殺陣すらお粗末になっといて何が殺陣見直すだよ 本番もミスってなんもない虚空切ってたじゃねえか

200 21/02/17(水)09:03:08 No.775579859

7-9に魅力的な殺陣ないよね 悪役側が力を見せつけるシーンに関しても789全部合わせてもローグワンのベイダーシーンにカスリもしない

201 21/02/17(水)09:03:20 No.775579883

>ライトセーバー同士チョンチョンとはじき合うの迫力ないよね 456はもはやギャグだよね

202 21/02/17(水)09:03:21 No.775579887

敵役の魅力が大事なシリーズだと思うんだけどね

203 21/02/17(水)09:03:25 No.775579904

>これはスターウォーズじゃないって言ってるわけじゃないのになんだこいつ >日本語通じないの? 何でそんなキレてんの?笑えるんだけど

204 21/02/17(水)09:03:34 No.775579924

>ポリコレに殺された神話 たまにあのキャラを我々の人種に変えろ!とかこんな有名作にいかがわしいシーンとは何事だ!みたいな感じでやってるやつをマジでやるとどうなるのかって実験の産物としては貴重なデータが得られたのではないか

205 21/02/17(水)09:03:41 No.775579943

>ポリコレ資本勢力が金を出すから見た目赤字でも作れる いやポリコレは金は出さないぞ 見ないのに不平不満だけは言うやつ

206 21/02/17(水)09:03:46 No.775579953

>キャラそれぞれのフォームに特徴あって なかったよ

207 21/02/17(水)09:03:52 No.775579963

>ポリコレ資本勢力が金を出すから見た目赤字でも作れる ポリコレが金出すって君どこから来たの?

208 21/02/17(水)09:03:59 No.775579976

設定的にはまともなジェダイ教育を受けたキャラが誰もいないep7-9でep1-3レベルの殺陣をしたら変

209 21/02/17(水)09:04:00 No.775579978

>ダースモールとかグリーヴァス将軍のかっこよさは凄かった なんですかハックス将軍がかっこよくないって言うんですか

210 21/02/17(水)09:04:08 No.775580001

>数回ずつ見てるのに覚えてる戦闘シーンマジでないな… ていうか主役動けないし戦闘シーンがとても少ない 7とかラストの1個だけだ

211 21/02/17(水)09:04:19 No.775580026

TV放映時に見たはずなのにブスとルークの事しか思い出せない…

212 21/02/17(水)09:04:25 No.775580033

>ファンボーイはいつも文句言ってるな… ウニって言わなくていいの?逆張りボーイ

213 21/02/17(水)09:04:28 No.775580039

>敵役の魅力が大事なシリーズだと思うんだけどね そう思うと1でダースモール出して 2でドゥークー伯爵出して 3でグリーヴァス将軍出した123って キャッチーな敵作るのめちゃくちゃうまかったんだな

214 21/02/17(水)09:04:34 No.775580048

>7とかラストの1個だけだ はあ?

215 21/02/17(水)09:04:38 No.775580065

>敵に華がないんだよなあ カイロレンってスネ夫ポジションだしな

216 21/02/17(水)09:04:40 No.775580070

>ポスターでああこいつジェダイになるんだなって思ってたら転がってたの拾っただけでしたって… ポスターといえば8が笑うよな やめてー!を的確に隠してる 7も8も広報の人苦労したろうな

217 21/02/17(水)09:04:41 No.775580074

なんか新3部すら見てない雑なのが来たな

218 21/02/17(水)09:04:48 No.775580093

いいよね殺陣で当たりそうになったから突然軌道修正して明後日の方向切りつける敵 撮り直せやバカ

219 21/02/17(水)09:04:55 No.775580114

逆張りボーイが必死なんだけど そろそろいつもの造語連呼する頃かな?

220 21/02/17(水)09:04:59 No.775580122

まあレイが9で太ってたのはちょっと如何かと思ったよ

221 21/02/17(水)09:05:07 No.775580141

>9は8なかったことにして挽回できたの? 終始8の処理とそれに合わせてファン向けサービスに追われててうn…って感じで終わった

222 21/02/17(水)09:05:11 No.775580148

グリーヴァスは別に…アニメならともかく

223 21/02/17(水)09:05:13 No.775580150

普通に7から9も魅力的な敵いるけど ハックス将軍とか

224 21/02/17(水)09:05:20 No.775580167

>なかったよ 今までなかった型の設定出してきたのに何を言っとるのか

225 21/02/17(水)09:05:29 No.775580185

8そんなつまんなかったのか…

226 21/02/17(水)09:05:45 No.775580217

>普通に7から9も魅力的な敵いるけど >ハックス将軍とか >逆張りボーイが必死なんだけど

227 21/02/17(水)09:05:47 No.775580223

>日和って皇帝復活とかするからゴミになったんだ 皇帝復活は許してやれ あれぐらいパワープレイしないと8の負債というか壊れた飛行機を不時着させることは不可能だったんだろう

228 21/02/17(水)09:06:02 No.775580265

>今までなかった型の設定出してきたのに何を言っとるのか だから再現できてなかったよ ただの設定だけで映像じゃ描写できてなかった

229 21/02/17(水)09:06:16 No.775580290

ハックスって裏切り含めて醜態しか晒してねーじゃねーか

230 21/02/17(水)09:06:18 No.775580293

つまんないとかじゃなくて90分くらい話がすすまない これ必要だった?の連続

231 21/02/17(水)09:06:19 No.775580296

>まあレイが9で太ってたのはちょっと如何かと思ったよ パワー

232 21/02/17(水)09:06:33 No.775580331

>8そんなつまんなかったのか… 首をかしげる展開のオンパレードではあった

233 21/02/17(水)09:06:37 No.775580339

>8そんなつまんなかったのか… はい

234 21/02/17(水)09:06:44 No.775580356

>パワー 全然動けてないんですか

235 21/02/17(水)09:06:49 No.775580362

ガンダムでも一本外してブランド崩れるってありえないのにブランドそのものの評価落としたのがなんかすごい

236 21/02/17(水)09:07:01 No.775580388

バーンドサッ ハックスお前だったのかカイロレンの嫌がらせ目的で反乱軍に協力してたのは…

237 21/02/17(水)09:07:04 No.775580389

>7とかラストの1個だけだ で思い出したけど最初のレンがブラスター止めるシーンは中々新鮮で面白かったな

238 21/02/17(水)09:07:17 No.775580417

>8そんなつまんなかったのか… スターウォーズシリーズの贔屓を全部抜いても普通にお粗末 不快なブス抜いてもそもそもストーリが破綻してて演者が殺陣ミスってもちゃもちゃしてて映像的にも微妙だし設定が死んでた

239 21/02/17(水)09:07:19 No.775580420

789は本当に見る必要ないってのが

240 21/02/17(水)09:07:32 No.775580445

>ハックスお前だったのかカイロレンの嫌がらせ目的で反乱軍に協力してたのは… (でしょうね…)

241 21/02/17(水)09:07:44 No.775580460

グリーヴァス将軍の無駄にライトセーバーぶん回してるの個人的に好き 威嚇も込めて回してる感あっていいわ

242 21/02/17(水)09:07:48 No.775580471

>ガンダムでも一本外してブランド崩れるってありえないのにブランドそのものの評価落としたのがなんかすごい あの展開にGOサインだしたディズニーとルーカスが嫌

243 21/02/17(水)09:07:52 No.775580478

過去作の人気要素を捨てるなよ!って意味で言うと ハンソロもチューバッカもミレニアムファルコンも出てこない1が狂ってんのかって思える いや時系列考えたらハンソロは仕方ないにしても父親とか…本当なんで人気出たんだろう

244 21/02/17(水)09:08:06 No.775580510

>789は本当に見る必要ないってのが 79はマシだし

245 21/02/17(水)09:08:36 No.775580565

>79はマシだし ばーか

246 21/02/17(水)09:08:58 No.775580607

7は面白くはなかったけど今の現状や世界観説明の回だと思えばまだこれから広げてくんだろうなって希望はあるからそこまで酷評はされなかった…まあ一本の映画としてはダメだけど連作だし 続編がダメすぎてこっちも連鎖的に死んだ

247 21/02/17(水)09:08:58 No.775580609

BB-8以外全部クソ

248 21/02/17(水)09:09:06 No.775580627

>過去作の人気要素を捨てるなよ!って意味で言うと >ハンソロもチューバッカもミレニアムファルコンも出てこない1が狂ってんのかって思える その分最も有名な悪役であるダースベイダーにフォーカスしてるからいいんだ

249 21/02/17(水)09:09:07 No.775580630

>79はマシだし 8に比べればね

250 21/02/17(水)09:09:09 No.775580633

789を新三部作というと会話が混乱するからその意味で使ってるやつは即刻やめろ

251 21/02/17(水)09:09:20 No.775580652

殺陣の雑さもシナリオのクソさも言われてんの全部8じゃん なんであそこだけにクソさが集約してんだ…

252 21/02/17(水)09:09:22 No.775580654

>過去作の人気要素を捨てるなよ!って意味で言うと >ハンソロもチューバッカもミレニアムファルコンも出てこない1が狂ってんのかって思える ついでに監督の「敵を思いっきりぶった斬りたい」って個人的な要求でストームトルーパーはリストラされドロイド軍団になりました

253 21/02/17(水)09:09:37 No.775580683

789を少しでも褒めたら噛み付いてくる奴が異常者だな

254 21/02/17(水)09:09:37 No.775580684

>過去作の人気要素を捨てるなよ!って意味で言うと >ハンソロもチューバッカもミレニアムファルコンも出てこない1が狂ってんのかって思える >いや時系列考えたらハンソロは仕方ないにしても父親とか…本当なんで人気出たんだろう だから1は人気なかったよ それこそ今のシリーズより叩かれていた

255 21/02/17(水)09:09:40 No.775580690

8と比べたら7-9はマシだろ 全部見る必要ないって?

256 21/02/17(水)09:09:48 No.775580706

7で接待されたから9はこっちが忖度しなきゃいけねえんだって高橋ヨシキが言ってた

257 21/02/17(水)09:09:59 No.775580738

8の外人のスターウォーズファンがブチギレてる動画はいつ見ても面白い

258 21/02/17(水)09:10:04 No.775580749

>殺陣の雑さもシナリオのクソさも言われてんの全部8じゃん >なんであそこだけにクソさが集約してんだ… 9の殺陣も酷いじゃん

259 21/02/17(水)09:10:04 No.775580751

>8に比べればね 12より面白かったよ

260 21/02/17(水)09:10:06 No.775580757

>ルーカスフィルムの体制が狂ってるんじゃねえの もうルーカスの手から離れてる

261 21/02/17(水)09:10:06 No.775580758

7~9全部お粗末だけど8が酷すぎて相対的に7.9が面白く見える現象発生してるからな でもそこまで嫌いじゃないよ7と9 というか映画をそこまで嫌いにならないけど8が嫌

262 21/02/17(水)09:10:10 No.775580761

>ストームトルーパーはリストラされドロイド軍団になりました 結果はアリだったな グリーヴァス軍かっこいい

263 21/02/17(水)09:10:11 No.775580764

>なんであそこだけにクソさが集約してんだ… 8でお出しした謎展開を9で無かったことにしてたのが余計に糞さを向上させている

264 21/02/17(水)09:10:41 No.775580825

7以降まだ見てないけどガンダムで例えたらUCに宇宙世紀ファンが怒ってるみたいなもんなのかな 監督違ったら変化しないことは無理な気がする

265 21/02/17(水)09:10:42 No.775580829

そもそも変な原作再現しないで素直に789の監督脚本同じ人で企画すればよかったじゃないですか

266 21/02/17(水)09:10:46 No.775580838

7とか今見ると本当に面白くねぇなって

267 21/02/17(水)09:10:49 No.775580844

>だから1は人気なかったよ >それこそ今のシリーズより叩かれていた チューバッカに殺害予告殺到でアンチが元気だった

268 21/02/17(水)09:10:51 No.775580851

1-3の批判見てると4-6好きすぎる厄介ファンみたいなのが多い 7-9の批判は…何これ?ってレベルの意見が多数

269 21/02/17(水)09:10:52 No.775580859

またポリコレ配慮して黒人とブスのロマンスしてくれよな!

270 21/02/17(水)09:10:55 No.775580864

>ついでに監督の「敵を思いっきりぶった斬りたい」って個人的な要求でストームトルーパーはリストラされドロイド軍団になりました これくらいの思い切りが監督には必要だ

271 21/02/17(水)09:11:15 No.775580898

>>ルーカスフィルムの体制が狂ってるんじゃねえの >もうルーカスの手から離れてる おのれディズニー

272 21/02/17(水)09:11:28 No.775580925

ただディズニー後でも外伝は評価高いし…って考えると旧キャラを活かしたグッズ売ったりするコンテンツ展開は上手で 旧作を踏み越えて新しいものを作るぜ!ってやると一気に腐るみたいな空気がある気がする 実際国内でも8や9の時期の旧作グッズ展開は絶好調だったし

273 21/02/17(水)09:11:33 No.775580933

このままの傾向だと今度の主人公はこくじんのブスだな!

274 21/02/17(水)09:11:47 No.775580962

>2とか今見ると本当に面白くねぇなって

275 21/02/17(水)09:11:55 No.775580980

ブスはチャイナマネーのせいとか言われた中国人がそれならもっと美人送り込むわ!ってキレてたのがダメだった

276 21/02/17(水)09:12:12 No.775581009

>>ついでに監督の「敵を思いっきりぶった斬りたい」って個人的な要求でストームトルーパーはリストラされドロイド軍団になりました >これくらいの思い切りが監督には必要だ 思い切りでクソ映画にするくらいなら無難にやって欲しかった

277 21/02/17(水)09:12:36 No.775581063

現実にはチャイナマネーではなくて特定の財団なんだろうな あのブスもその親族とか何かだろ

278 21/02/17(水)09:12:46 No.775581083

でも8の実況スレはお祭りレベルで盛り上がったから…!

279 21/02/17(水)09:12:58 No.775581114

8はポリコレ云々とか抜いてもいろいろ難あるからな…

280 21/02/17(水)09:13:04 No.775581126

>7以降まだ見てないけどガンダムで例えたらUCに宇宙世紀ファンが怒ってるみたいなもんなのかな ガンダムで言うとそのあたりはバランス感覚上手だなあ…って ファンが怒ることだけは絶対にしないしお約束を踏襲するし

281 21/02/17(水)09:13:05 No.775581127

>このままの傾向だと今度の主人公はこくじんのブスだな! そういうのマジやめろや! ヘイトスピーチではなく不毛で見る側も気遣いしなきゃいけないやつじゃねーか!

282 21/02/17(水)09:13:18 No.775581156

>7以降まだ見てないけどガンダムで例えたらUCに宇宙世紀ファンが怒ってるみたいなもんなのかな >監督違ったら変化しないことは無理な気がする クソみたいなレベルで合ってない

283 21/02/17(水)09:13:22 No.775581165

>思い切りでクソ映画にするくらいなら無難にやって欲しかった 無難にしたらしたで上の7に対しての意見みたいにつまんねえって言うんだからそんな意見聞かなくて正解なんだよな

284 21/02/17(水)09:13:26 No.775581173

>7とか今見ると本当に面白くねぇなって 話はあまり進んでないのと旧ファン向けのサービスシーンばっかでレイはちょっとシコれるけどブサイクなこくじんチンポハメられるのか不安になるし

285 21/02/17(水)09:13:30 No.775581187

マンダロリアン自体は評判良いアニメ版のキャラお出ししたりそういう所は上手いとは思う その上手さを7~9でやっとけよって

286 21/02/17(水)09:13:31 No.775581188

ブスは完全にポリコレとかルッキズムへの対応だろう

287 21/02/17(水)09:13:32 No.775581189

ゴミカスをあえて作る事で1~6の評価を爆上げさせて旧作グッズで儲ける作戦だったのかもしれない

288 21/02/17(水)09:13:42 No.775581202

クローンウォーズ実写化しろ

289 21/02/17(水)09:13:45 No.775581209

>でも8の実況スレはお祭りレベルで盛り上がったから…! 皆困惑してたじゃねーか!

290 21/02/17(水)09:14:11 No.775581256

やめてーーーーー!!!!

291 21/02/17(水)09:14:24 No.775581278

>ゴミカスをあえて作る事で1~6の評価を爆上げさせて旧作グッズで儲ける作戦だったのかもしれない 新三部作へのヘイトはもうほぼなくなったかな…

292 21/02/17(水)09:14:25 No.775581281

7はどこが見所だった?って言われると凄く困る

293 21/02/17(水)09:14:34 No.775581298

ブスと黒人2人旅が何一つ必要ないのが笑ってしまう

294 21/02/17(水)09:14:39 No.775581307

1はSWとしては文句も出るだろうが映画的にはダースモール戦だけでもおつりがくるから…

295 21/02/17(水)09:14:39 No.775581312

(カタログに並ぶブスキス)

296 21/02/17(水)09:14:44 No.775581322

7~9をレジェンズ入りさせようぜ!

297 21/02/17(水)09:14:47 No.775581331

ブス突撃⇒大惨事⇒ブスキッス⇒大惨事

298 21/02/17(水)09:14:50 No.775581338

>7はどこが見所だった?って言われると凄く困る ハンソロとミレミアムファルコンが登場した瞬間

299 21/02/17(水)09:14:51 No.775581340

>7はどこが見所だった?って言われると凄く困る 粉末に水加えてパンできるとこは面白かったよ そこだけだよ

300 21/02/17(水)09:14:57 No.775581359

>8そんなつまんなかったのか… ルークがなぜ失踪したのか何か鍵が隠されてるのではってフラグ立てておいて、いざ再会したら本当に失意で引き籠ってただけだったり レジスタンスの危機を救う為の重要人物を探す旅で騒動の途中で出会って思わせぶりに仲間に加わったオッサンは本当に知らないオッサンな上に裏切り者で旅自体が全く意味無い無駄骨(旅先で最初に重要人物と目されてたヤツが探してた本物)みたいな事ばかりして 全編逆張りの嵐って感じですごい

301 21/02/17(水)09:15:14 No.775581380

>7はどこが見所だった?って言われると凄く困る いや見所いっぱいあるだろ 具体例を挙げろって言われると難しいけど

302 21/02/17(水)09:15:14 No.775581382

>7以降まだ見てないけどガンダムで例えたらUCに宇宙世紀ファンが怒ってるみたいなもんなのかな >監督違ったら変化しないことは無理な気がする 観てもいないのに話に混じろうとすんな

303 21/02/17(水)09:15:14 No.775581383

2はたしかにちょっと微妙ではあったな アナキンの恋愛映画だった

304 21/02/17(水)09:15:20 No.775581402

789のお陰で123が許される風潮になったの123好きとしてはとても助かる

305 21/02/17(水)09:15:21 No.775581403

>>ゴミカスをあえて作る事で1~6の評価を爆上げさせて旧作グッズで儲ける作戦だったのかもしれない >新三部作へのヘイトはもうほぼなくなったかな… 映画として見れるという最低限のハードルをクリアしていたことが分かったからな

306 21/02/17(水)09:15:27 No.775581417

おもちゃが欲しくならない作品はクソだ

307 21/02/17(水)09:15:36 No.775581438

外国人ファンは怒りの動画を投稿し 「」はローズ男体化で怪文書の長編大作を作り現実逃避した

308 21/02/17(水)09:15:51 No.775581461

>粉末に水加えてパンできるとこは面白かったよ 目の付け所が違うな…面白かったけど

309 21/02/17(水)09:15:52 No.775581464

1の頃はともかく3出てからは大体許されてたろ ヨーダとシディアスが大体みたいものだった

310 21/02/17(水)09:15:54 No.775581467

またブスが突撃するgifとかやめてよね 実況参加できなかったのは後悔してる

311 21/02/17(水)09:15:58 No.775581472

アムロが原型ないレベルでボロクソにキャラレイプされてたら多分ガンダムファンも怒るんじゃねえかな

312 21/02/17(水)09:16:13 No.775581506

俺をディズニーアンチにさせてくれた素晴らしい作品

313 21/02/17(水)09:16:21 No.775581520

>789のお陰で123が許される風潮になったの123好きとしてはとても助かる 123は前から一部の古参ファンが文句言ってるだけで悪くはないみたいな扱いだっただろ

314 21/02/17(水)09:16:29 No.775581533

1から3はシディアス目線で見ようってのが面白すぎる 何なんだこのジジイ

315 21/02/17(水)09:16:30 No.775581539

ライアンあんなにぶっ叩かれたのに次もやろうとするタフさは凄いな そしてライアンに任せるディズニーもタフだな…

316 21/02/17(水)09:16:34 No.775581549

>789のお陰で123が許される風潮になったの123好きとしてはとても助かる ないない つまんなさと不愉快さは789に匹敵するから

317 21/02/17(水)09:16:34 No.775581550

7は特に面白くもないけど溜めの状態だし仕方ないかな…という次作への期待はあった

318 21/02/17(水)09:16:42 No.775581572

>おもちゃが欲しくならない作品はクソだ バンダイがプラモ出してくれてめっちゃ売れたぞ

319 21/02/17(水)09:17:00 No.775581609

なによりもインタビュー受けてたマークハミルが可哀想だったよEP8

320 21/02/17(水)09:17:04 No.775581618

>でも8の実況スレはお祭りレベルで盛り上がったから…! カタログがブス祭りにされた…!

321 21/02/17(水)09:17:06 No.775581623

7はワクワク感はあったから

322 21/02/17(水)09:17:15 No.775581637

7は凄い出来が良かった 2000億も稼ぐだけはある

323 21/02/17(水)09:17:18 No.775581643

>俺をディズニーアンチにさせてくれた素晴らしい作品 これとアナ雪騒動でディズニーの好感度が地に落ちた

324 21/02/17(水)09:17:45 No.775581702

>123は前から一部の古参ファンが文句言ってるだけで悪くはないみたいな扱いだっただろ うん…遊戯王ゼアルみたいな感じで普通に良かったけど一部の古参がちょっと受け入れられないみたいな感じだった まあこっちもアークファイブ騒動があってからもうアンチ見かけないから似たようなもんだろうけど

325 21/02/17(水)09:17:48 No.775581705

正直6より楽しめたよ

326 21/02/17(水)09:17:50 No.775581709

>映画として見れるという最低限のハードルをクリアしていたことが分かったからな 7から入った世代だと娯楽の少ない時代のおっさんはこんなつまんないもんにハマってたんだなってなる

327 21/02/17(水)09:17:55 No.775581719

金と時間を消費して大画面で汚い黒人とブスの顔を見る虚無感

328 21/02/17(水)09:17:57 No.775581722

女と黒人の目に怯えてながら作るスターウォーズは美味いか

329 21/02/17(水)09:18:16 No.775581765

>ないない >つまんなさと不愉快さは789に匹敵するから 見てなさそう

330 21/02/17(水)09:18:20 No.775581773

お前たち平成ジェダイをジェダイとは認めん!とかやれば受けたと思うし…

331 21/02/17(水)09:18:20 No.775581774

遊戯王の例え要る?

332 21/02/17(水)09:18:22 No.775581775

>ライアンあんなにぶっ叩かれたのに次もやろうとするタフさは凄いな >そしてライアンに任せるディズニーもタフだな… 叩かれ慣れてないとこんな仕事やってらんないだろ 全ては金のためだ

333 21/02/17(水)09:18:32 No.775581805

>ディズニーもタフだな… ランドで大赤字でラセター切った後のディズニーアニメスタジオやらピクサーがイマイチだからスターウォーズとマーベルに掛けるしかない

334 21/02/17(水)09:18:37 No.775581813

7は無難だなって気はしないでもないけど だからといって悪いって感じでもないしこれからどうなるんだろうという面白さや期待感はあった

335 21/02/17(水)09:18:41 No.775581821

>遊戯王の例え要る? ごめん…似たような感じだなって前から思ってて

336 21/02/17(水)09:18:41 No.775581823

違法視聴サイトでマンダロリアンがランキングトップになっててやっぱりみんなディズニーに金落としたくないんだなって

337 21/02/17(水)09:18:49 No.775581835

>>ないない >>つまんなさと不愉快さは789に匹敵するから >見てなさそう あんなゴミ見る価値もない

338 21/02/17(水)09:18:52 No.775581841

>これとアナ雪騒動でディズニーの好感度が地に落ちた そっちは大ヒットしてたけど何かあったっけ…

339 21/02/17(水)09:19:00 No.775581861

パイロット連れてきたよ! 裏切り者だったよ…

340 21/02/17(水)09:19:03 No.775581868

>>7-9はなんて呼ばれてるの? >二次創作 7見たときそんな風に感じてちょっと斜めから見るようになったな おかげで89もそれなりに楽しめたが 7で新シリーズ気に入ってキャラに感情移入しちゃったら地獄だったろうな…とも思った

341 21/02/17(水)09:19:14 No.775581890

8の販促ポスターとか動画みようぜ ブスをことごとく排除してて笑うよ

342 21/02/17(水)09:19:42 No.775581945

7は絶対に面倒臭いファンに叩かれないよう作ろうって監督がすごく慎重に周りの意見を全部取り入れて丁寧に作ってるのを感じた 8はそれが無かった

343 21/02/17(水)09:19:45 No.775581953

>7は無難だなって気はしないでもないけど >だからといって悪いって感じでもないしこれからどうなるんだろうという面白さや期待感はあった 薄味だけどこれからどう進んでくのかって助走みたいな映画だったよね 次の作品が面白かったら7も連鎖的に面白く感じるし 次のやつがクソだったら同じくクソになる

344 21/02/17(水)09:19:51 No.775581961

アナ雪2やトイストーリー4も789メソッドみたいな物だと思う

345 21/02/17(水)09:19:52 No.775581963

>>ライアンあんなにぶっ叩かれたのに次もやろうとするタフさは凄いな >>そしてライアンに任せるディズニーもタフだな… 逆だろ 派閥争いが多すぎてライアンくらいしか受ける人が居なかった ライアンは多分タフな精神持ってる奴なんだろう

346 21/02/17(水)09:20:05 No.775581985

ディズニーはポリコレ対応で続編潰す事多いな アナ雪とかシュガーラッシュとか ズートピアも配慮感すごかったし

347 21/02/17(水)09:20:06 No.775581987

>8の販促ポスターとか動画みようぜ >ブスをことごとく排除してて笑うよ これはブスヘイトからくるブス差別なのでは? ブス愛護団体は糾弾すべきだ

348 21/02/17(水)09:20:06 No.775581990

>>ポリコレに殺された神話 >たまにあのキャラを我々の人種に変えろ! ある意味神話の流れとして正しいのかもしれない

349 21/02/17(水)09:20:13 No.775582003

8はブス抜きにしてもなにより事態を悪化させるだけだったという どんな映画であっても不評を買うような構成だからどうにもならない 9で実はこのときの行動が好転を招いたみたいなのも一切無かったように思う

350 21/02/17(水)09:20:41 No.775582055

>違法視聴サイトでマンダロリアンがランキングトップになっててやっぱりみんなディズニーに金落としたくないんだなって 違うだろ

351 21/02/17(水)09:20:54 No.775582079

>7以降まだ見てないけどガンダムで例えたらUCに宇宙世紀ファンが怒ってるみたいなもんなのかな >監督違ったら変化しないことは無理な気がする 7の監督や3部作の総括P的な人が8以降の大まかな流れをバトンリレー(具体的な中身の調理は監督に任せる)しようとしたら 8の監督がその流れつまんないから俺の芸術的センスでもっと素晴らしいシリーズにしてやるって大まかな流れも無視して滅茶苦茶しまくった

352 21/02/17(水)09:21:01 No.775582094

末期ガンのファンが先行して7見れたなんて話あったけど最期に見れたのが7で良かったよね 8だったら呪詛吐きながら死んでたと思う

353 21/02/17(水)09:21:15 No.775582126

ローグワン面白かったけど監督はもう大作やりたくないらしいのが残念だな

354 21/02/17(水)09:21:44 No.775582191

78の銀バケツの人がキャラの扱いに文句言ってると聞いて同情してしまった

355 21/02/17(水)09:22:20 No.775582284

>78の銀バケツの人がキャラの扱いに文句言ってると聞いて同情してしまった 出てくると思ったのにな… お前の立ち位置がイマイチわからん

356 21/02/17(水)09:22:28 No.775582301

マーク・ハミルおじいちゃんがかわいそうだった

357 21/02/17(水)09:22:58 No.775582366

裏切り者のおっさんマジで誰なの…

358 21/02/17(水)09:23:11 No.775582387

銀バケツにしろレン騎士団にしろ 設定だけ作ったけど動かし方考えてなかったって感じがひしひし伝わってきて悲しかった

359 21/02/17(水)09:23:28 No.775582421

世界からブスヘイト受けるローズの中の人かわいそうすぎない?

360 21/02/17(水)09:23:29 No.775582424

マンダロリアンでのルークの扱いに喜んでたおじいさん

361 21/02/17(水)09:23:29 No.775582425

>アナ雪とかシュガーラッシュとか どちらも続編のポリコレ蛇足で死んだのがまた…

362 21/02/17(水)09:23:31 No.775582431

何か最近は単にディズニーが糞なのでは…?ってなってきてる

363 21/02/17(水)09:23:39 No.775582451

ストーリー連続する大作でリレー形式はやめろ

364 21/02/17(水)09:23:42 No.775582459

>末期ガンのファンが先行して7見れたなんて話あったけど最期に見れたのが7で良かったよね 天国でいい夢見られそうな出来だからな

365 21/02/17(水)09:23:54 No.775582479

>スターウォーズとして見なければ新3部も面白いし普通に期待できる こういう言い訳がまず出る時点で…

366 21/02/17(水)09:23:57 No.775582488

マークおじいちゃんもう出ねえからなクソァ!宣言してたのは聞いてる

367 21/02/17(水)09:23:58 No.775582491

映画の評価軸が色々と配慮されているかどうかになってきてるし 次回はそういう点で評価上がるじゃないの

368 21/02/17(水)09:24:23 No.775582545

ネタバレ レイの子供が悪堕ちしてレイ殺して 黒人と女主人公が活躍して平和を取り戻す

369 21/02/17(水)09:24:30 No.775582555

>ローグワン面白かったけど監督はもう大作やりたくないらしいのが残念だな ゴジラも成功したけどスポンサーの注文やファンからのプレッシャーが大変らしい

370 21/02/17(水)09:24:58 No.775582613

ルークの戦闘シーン見られるんだ!と思ったらただの幻影ですげーがっかりしたのを覚えてる

371 21/02/17(水)09:25:14 No.775582650

もうずっと昔の話やれよ シスの全盛期の頃とかさ

372 21/02/17(水)09:25:14 No.775582653

現在の映画界の悪癖であるポリコレに目覚めた俺達が世の中を変えるぜ 視聴者はとりあえず置いておくぜが発動する仕事場なのかなディズニー

373 21/02/17(水)09:25:21 No.775582668

>ルークの戦闘シーン見られるんだ!と思ったらただの幻影ですげーがっかりしたのを覚えてる それで力使い果たして死んだとかなにこいつ

374 21/02/17(水)09:25:23 No.775582672

>何か最近は単にディズニーが糞なのでは…?ってなってきてる うn だから企画進行中のデップー3がちょっと心配

375 21/02/17(水)09:25:33 No.775582696

8ってSW以前に味方側がただ逃げながら仲間内でギスギスするだけとか 主役が懸命に駆け回って立てた一発逆転のフラグが悉く折られてよくわかんないギスギスの元が話の積み重ね無視した方法で血路を開くとか結局味方側が追い詰められ続けてるだけみたいなストレスしかない作りなのが問題過ぎる

376 21/02/17(水)09:25:36 No.775582703

>マークおじいちゃんもう出ねえからなクソァ!宣言してたのは聞いてる そらそうでしょ

377 21/02/17(水)09:25:49 No.775582734

北米の最新神話がいろんな思惑にレイプされてるのはちょっと悲しい

378 21/02/17(水)09:25:50 No.775582736

SWはSWとして見ないとただの古臭くて面白味のないクソSFにしかならんのでは…

379 21/02/17(水)09:26:00 No.775582771

>もうずっと昔の話やれよ >シスの全盛期の頃とかさ 逆にそこら辺弄って欲しくないかな…今の制作体制でやるなら

380 21/02/17(水)09:26:05 No.775582782

既存キャラ無しでやるんならまだ期待できなくもない と書いてて思ったけどやっぱ無理だわ

381 21/02/17(水)09:26:19 No.775582812

今度TVでやる9見て俺の中のスターウォーズは終わり 映画館? あんな8見せられたんだぞ二度と行ってないし行かんわ

382 21/02/17(水)09:26:24 No.775582828

まず監督が監督できてないよね 殺陣しょっぱすぎる

383 21/02/17(水)09:26:35 No.775582858

>>もうずっと昔の話やれよ >>シスの全盛期の頃とかさ >逆にそこら辺弄って欲しくないかな…今の制作体制でやるなら 女のシスとか出してきそう

384 21/02/17(水)09:26:35 No.775582859

実はスターウォーズってジェダイが悪でシスが正義なんですよ的なのが受けると見るね

385 21/02/17(水)09:26:44 No.775582882

SWBF3は出してもらう

386 21/02/17(水)09:26:52 No.775582897

>何か最近は単にディズニーが糞なのでは…?ってなってきてる 上層部がポリコレというとアレな言い方だけど意識高い系に掌握されてるよね 多分金持ってる派閥

387 21/02/17(水)09:26:53 No.775582901

デップーはディズニー関係なく1、2といい感じに来たので多分3でコケるパターンな気がする スパイダーマンとかブレイドみたいな

388 21/02/17(水)09:26:54 No.775582905

スターウォーズって一度も見たことないんだけど近作そんなにだめなん

389 21/02/17(水)09:27:22 No.775582971

>女のシスとか出してきそう この響きだけならエッチなんだが…ディズニーがやるとな…

390 21/02/17(水)09:27:23 No.775582974

>結局味方側が追い詰められ続けてるだけみたいなストレスしかない作りなのが問題過ぎる でっかい戦艦落としても職場会議にかけられてバッシングされるだけだからな

391 21/02/17(水)09:27:35 No.775582995

>女のシスとか出してきそう 出しちゃいけないの!?

392 21/02/17(水)09:27:38 No.775583003

>スターウォーズって一度も見たことないんだけど近作そんなにだめなん 8をレンタルして見てみよう 話のタネになるぞ

393 21/02/17(水)09:27:44 No.775583019

マンダロリアンの成功で789チャラにできたと思ってそうなのがクソ

394 21/02/17(水)09:27:53 No.775583036

>マークおじいちゃんもう出ねえからなクソァ!宣言してたのは聞いてる 出てるよ?

395 21/02/17(水)09:28:00 No.775583052

酷かったね8の実況

396 21/02/17(水)09:28:15 No.775583070

女シスは結構いるだろ! >レジェンズだからだめ そう…

397 21/02/17(水)09:28:23 No.775583089

一番辛いのは多分ルーカス本人だけどもう心がとっくに死んでいるから無事

398 21/02/17(水)09:28:26 No.775583093

>デップーはディズニー関係なく1、2といい感じに来たので多分3でコケるパターンな気がする >スパイダーマンとかブレイドみたいな やっぱりコープスやるしかないよな…

399 21/02/17(水)09:28:31 No.775583105

>女のシスとか出してきそう 普通にいるけど?

400 21/02/17(水)09:28:35 No.775583113

>女のシスとか出してきそう しょぼい殺陣とアクション

401 21/02/17(水)09:28:38 No.775583121

>女のシスとか出してきそう それは別にいいだろ!

402 21/02/17(水)09:29:14 No.775583188

>女のシスとか出してきそう 別にそれは気にしないと言うか尋問官みたいになるだけでしょ

403 21/02/17(水)09:29:15 No.775583190

やめてー!

404 21/02/17(水)09:29:20 No.775583199

>>女のシスとか出してきそう >出しちゃいけないの!? ちゃんと設定に理由があるならいいよ ポリコレノルマの為だけなら無理

405 21/02/17(水)09:29:24 No.775583205

大企業ほど意識高い系じゃないと生きていけない社会だから しょがないちゃしょうがない なのでそこに配慮して元の良さが消されるなら映像化しないほうが皆幸せになる

406 21/02/17(水)09:29:33 No.775583228

女が活躍するとキレるやつは年がら年中キレてそう

407 21/02/17(水)09:29:33 No.775583229

はみるんがルークがみんなの危機に隠遁とかするわけねーだろえーって 言ってたのに急に誤解だったよ8は最高のムービーだね とか言い出したのにディズニーの暗黒面を感じた

408 21/02/17(水)09:29:36 No.775583243

>しょぼい殺陣とアクション それはシディアスだってそうだろう

409 21/02/17(水)09:29:58 No.775583281

>ポリコレノルマの為だけなら無理 気持ち悪いなお前

410 21/02/17(水)09:30:00 No.775583286

>スターウォーズって一度も見たことないんだけど近作そんなにだめなん 新しく始まったエピソード7は及第点だったんだよ エピソード8が比喩でなくシリーズを復元不可能なほどに滅茶苦茶にぶっ壊した

411 21/02/17(水)09:30:13 No.775583312

まぁMCU自体は酷い事にはなってないから大丈夫…だと思いたい

412 21/02/17(水)09:30:25 No.775583338

ディズニー上層部の介入度合いがあがるにつれ作品が腐るという… 人気出た作品の続編が軒並みやらかしてる

413 21/02/17(水)09:30:38 No.775583374

>ちゃんと設定に理由があるならいいよ 女性ジェダイも女性シスも女性尋問官もいるけど別に理由なんてないよ…

414 21/02/17(水)09:30:40 No.775583381

じゃあ皆が求めるエッチなお色気女シスを出せばいいんだろ

415 21/02/17(水)09:31:00 No.775583418

なんで肝心の本編がダメなんだよ!

416 21/02/17(水)09:31:04 No.775583422

>じゃあ皆が求めるエッチなお色気女シスを出せばいいんだろ じぇだいさん!

417 21/02/17(水)09:31:10 No.775583440

>しょぼい殺陣とアクション スターウォーズのジェダイの人達みんなしょぼい動きなんですが

418 21/02/17(水)09:31:21 No.775583465

>なのでそこに配慮して元の良さが消されるなら映像化しないほうが皆幸せになる でも新作作って商品売りたいよね 商品化ラッシュ来たのだってスターウォーズ復活!って波が来てたからだし

419 21/02/17(水)09:31:42 No.775583513

>まぁMCU自体は酷い事にはなってないから大丈夫…だと思いたい 女主人公もの乱発しててだいぶ雲行き怪しくなってる…

420 21/02/17(水)09:31:48 No.775583522

>まぁMCU自体は酷い事にはなってないから大丈夫…だと思いたい 中国キャラが主役の映画楽しみだね

421 21/02/17(水)09:32:04 No.775583548

ディズニーなんだし無理があろうが破綻しようが ソシャゲのシナリオみたいに永遠にやりまくるに決まってんだろ

422 21/02/17(水)09:32:17 No.775583579

>だから企画進行中のデップー3がちょっと心配 おいおいデップーは一作目から愛と男女平等に溢れた物語だろ?今のディズニーでも大丈夫さ

423 21/02/17(水)09:32:18 No.775583581

>一番辛いのは多分ルーカス本人だけどもう心がとっくに死んでいるから無事 そもそも今の状況はルーカス自身がSWオタどもに嫌気がさしてSW手放したためなので ルーカスはむしろ喜んでるくらいだと思う

424 21/02/17(水)09:32:23 No.775583600

4~6を見直すと分かるがジェダイの殺陣は基本しょぼい

425 21/02/17(水)09:32:31 No.775583619

>まぁMCU自体は酷い事にはなってないから大丈夫…だと思いたい 元々そこら辺に配慮してたりそういう問題も扱っててプロデューサーが一貫してるし…とは思うけどXmen合流大丈夫かな…

426 21/02/17(水)09:32:37 No.775583633

スターウォーズで動き褒められる人ってレイパークだけだしなぁ

427 21/02/17(水)09:32:38 No.775583635

平 成 すれば全部丸く収まっただろうけどアメリカに平成がないからそういう手が取れないんだよな…

428 21/02/17(水)09:32:40 No.775583643

>スターウォーズのジェダイの人達みんなしょぼい動きなんですが 1~3は良かっただろ!?

429 21/02/17(水)09:32:44 No.775583655

8の塩の惑星とかなんかもうレジスタンス側がジリ貧過ぎて末期の日本軍みたいになってたけど 別にそこまでに大きく繫栄してたわけでもないから滅びの美学とか盛者必衰の儚さみたいなのは別に無いただ序盤からボコボコにされ続けてた貧弱な連中がなんとか逃げ伸びるだけみたいな 観客のフラストレーションが溜まった状態のまま終わる

430 21/02/17(水)09:33:02 No.775583690

>元々そこら辺に配慮してたりそういう問題も扱っててプロデューサーが一貫してるし…とは思うけどXmen合流大丈夫かな… まあ合流した話になるのも当分先だろうし

431 21/02/17(水)09:33:13 No.775583712

結局アクションずば抜けて良かったのはモールが居たEP1ぐらいだからね… だから外伝アニメやゲームで補完する

432 21/02/17(水)09:33:18 No.775583722

>中国キャラが主役の映画楽しみだね 太極旗!

433 21/02/17(水)09:33:20 No.775583727

>おいおいデップーは一作目から愛と男女平等に溢れた物語だろ?今のディズニーでも大丈夫さ (♪カレンダーガール)

434 21/02/17(水)09:33:32 No.775583750

>そもそも今の状況はルーカス自身がSWオタどもに嫌気がさしてSW手放したためなので >ルーカスはむしろ喜んでるくらいだと思う よく殺してくれた!ってトミノか何かか

435 21/02/17(水)09:33:42 No.775583767

口を控えろ 産みの親のルーカス様はEP8こそが最高傑作だと仰られたのだぞ

436 21/02/17(水)09:33:58 No.775583797

>1~3は良かっただろ!? はあ?へっぴりごしなオビワンにとろとろもたもたしてるアナキンとメイスは酷かっただろ

437 21/02/17(水)09:34:06 No.775583812

>太極旗! あのキャラタスキーにころころされるために出てきただけのキャラなんすよ…

438 21/02/17(水)09:34:12 No.775583824

殺陣が凄かったのはダースモール位な気もする 2,3も派手だけどそこまで凄いというわけでも…

439 21/02/17(水)09:34:16 No.775583828

シャンチーはブルース・リーまんまなのどうすんだよあれ!

440 21/02/17(水)09:34:16 No.775583830

8のままで既存のスターウォーズぶっ壊してリブートしてくれることを期待してたので9の路線工は失望した

441 21/02/17(水)09:34:20 No.775583835

禿は新しい枠としてのガンダムが生まれたことに喜んだけどルーカスは自分が関わらなくなったことで作品がボロクソになるのを喜んでるだけだから…

442 21/02/17(水)09:34:40 No.775583885

>口を控えろ >産みの親のルーカス様はEP8こそが最高傑作だと仰られたのだぞ 自分の手を離れたシリーズが壊れていくのは最高だからな

443 21/02/17(水)09:34:51 No.775583912

>>一番辛いのは多分ルーカス本人だけどもう心がとっくに死んでいるから無事 >そもそも今の状況はルーカス自身がSWオタどもに嫌気がさしてSW手放したためなので >ルーカスはむしろ喜んでるくらいだと思う ep8の出来を見て爆笑しながらあれは今までのスターウォーズの中でも1番の作品だって言った時点でうn…

444 21/02/17(水)09:35:08 No.775583947

8はSW関係無いとか以前の話すぎる…

445 21/02/17(水)09:35:09 No.775583951

>ルーカスは自分が関わらなくなったことで作品がボロクソになるのを喜んでるだけだから… そうだ >禿は新しい枠としてのガンダムが生まれたことに喜んだけど これは違う気がする…

446 21/02/17(水)09:35:16 No.775583969

>あのキャラタスキーにころころされるために出てきただけのキャラなんすよ… そんな…エイジオブウルトロンでもブラパンでも ソウルが主要な舞台だったのに…

447 21/02/17(水)09:35:21 No.775583985

SWはいろんな見た目の宇宙人が好きだったのに 7~9はたいして出ないと聞いて結局まだ見てないな…

448 21/02/17(水)09:35:40 No.775584020

ep8はスターウォーズとか以前に一つの映画としてひでぇよ

449 21/02/17(水)09:35:48 No.775584041

奴隷商人が憎いスターウォーズファンを虐殺してくれてニコニコのルーカス

450 21/02/17(水)09:36:14 No.775584084

>8のままで既存のスターウォーズぶっ壊してリブートしてくれることを期待してたので9の路線工は失望した 8の壊し方があまりにクソ過ぎて反発大きかったから尻ぬぐいするしかなかったんだ シスもジェダイも必要無いって流れとかもっと上手くやればそれこそいいテーマになったかもしれなかったのに

451 21/02/17(水)09:36:15 No.775584085

よくまあそこまで自作を嫌いになれるなルーカス…

452 21/02/17(水)09:36:19 No.775584092

>シャンチーはブルース・リーまんまなのどうすんだよあれ! シャンチー役がちょっともっちゃりしてて不安 su4606214.jpg

453 21/02/17(水)09:36:19 No.775584093

>ep8の出来を見て爆笑しながらあれは今までのスターウォーズの中でも1番の作品だって言った時点でうn… 憧れの映画評論家にクソ映画作らせてできあがった映像見て心が折れるのを見ながら爆笑した原作者並みのサイコだこれ

454 21/02/17(水)09:36:35 No.775584120

>>口を控えろ >>産みの親のルーカス様はEP8こそが最高傑作だと仰られたのだぞ >自分の手を離れたシリーズが壊れていくのは最高だからな 俺がその立場でも多分喜んでしまうかもしれない…

455 21/02/17(水)09:36:35 No.775584121

ルーカスの理想を体現したのがep8だからそりゃ最高傑作に決まってる

456 21/02/17(水)09:36:39 No.775584129

6まででいいよ本気で

457 21/02/17(水)09:36:40 No.775584132

自分の作品をレイプされて喜ぶ奴なんてそうそういねえよ…

458 21/02/17(水)09:37:03 No.775584176

>7~9はたいして出ないと聞いて結局まだ見てないな… 8は出てくるぜこれからこいつを推していくんだろうなっていうマスコットが 9で出てこないぜ

459 21/02/17(水)09:37:04 No.775584178

>よくまあそこまで自作を嫌いになれるなルーカス… なにやっても文句言うSWオタが悪いともいえる

460 21/02/17(水)09:37:07 No.775584189

>自分の作品をレイプされて喜ぶ奴なんてそうそういねえよ… 自分でレイプしてるからな

461 21/02/17(水)09:37:11 No.775584193

>7~9をレジェンズ入りさせようぜ! 正史みんな交代でよくね?

462 21/02/17(水)09:37:15 No.775584199

>7~9はたいして出ないと聞いて結局まだ見てないな… 9はなんかモブに結構いたようないなかったような

463 21/02/17(水)09:37:15 No.775584200

8は移民の歌を流しながらハイパースペース移動で船を撃墜しながら戻ってくるレイアのGAIJIN産駄コラで笑ったから許すよ…

464 21/02/17(水)09:37:17 No.775584205

>よくまあそこまで自作を嫌いになれるなルーカス… 俺はこれを作りたいのに他のやつは無理だからこうしろとか言うしそんな中途半端に作ったやつをファンは絶賛するし自分がしたくてした修正をファンはボロクソに言ってくるし納得いかないんですけお!!!!!!!!

465 21/02/17(水)09:37:19 No.775584210

ルーカスはかなり面倒なオタクだから

466 21/02/17(水)09:37:41 No.775584264

>自分の作品をレイプされて喜ぶ奴なんてそうそういねえよ… もう自分の作品じゃねえからな

467 21/02/17(水)09:37:42 No.775584265

EP7は結構好きだからEP8の内容を序盤のテロップで消化すればまあまあ悪くない2部作になるんじゃないかとおもってる

468 21/02/17(水)09:37:42 No.775584271

>よくまあそこまで自作を嫌いになれるなルーカス… なんなら4作った時点で「クソ映画作っちゃった…絶対これ叩かれる…」って本気で4のこと嫌ってたし

469 <a href="mailto:ゲイのサディスト">21/02/17(水)09:37:45</a> [ゲイのサディスト] No.775584275

>>自分の作品をレイプされて喜ぶ奴なんてそうそういねえよ… >自分でレイプしてるからな 酷いやつがいたもんですね

470 21/02/17(水)09:37:47 No.775584277

>なにやっても文句言うSWオタが悪いともいえる そもそもルーカスがファンに喧嘩うったことしてるのファンのせいにされてもな

471 21/02/17(水)09:38:06 No.775584312

>>自分の作品をレイプされて喜ぶ奴なんてそうそういねえよ… >自分でレイプしてるからな そういう事を言うからルーカスのおじいちゃん拗ねちゃった… あいつEP8を絶賛してやがる!

472 21/02/17(水)09:38:09 No.775584321

>結局アクションずば抜けて良かったのはモールが居たEP1ぐらいだからね… >だから外伝アニメやゲームで補完する 子供のころ映画館行って衝撃だったなダースモールは… これはダースベイダー並みに人気出るんじゃないかなって思った

473 21/02/17(水)09:38:34 No.775584370

>SWはいろんな見た目の宇宙人が好きだったのに >7~9はたいして出ないと聞いて結局まだ見てないな… 人種差別を減らそうとした結果宇宙人含めた人種が減って帝国が推し進めた人類至上主義が蔓延するの皮肉きいてるよね

474 21/02/17(水)09:38:41 No.775584388

>よくまあそこまで自作を嫌いになれるなルーカス… 作品が嫌いというより作品ファンが大嫌い過ぎてもう作品ファンが曇ってくれるなら作品レイプでもいいよみたいになってしまってるおじいさんなんだ

475 21/02/17(水)09:38:42 No.775584389

オタクがめんどくさいなんて話をしたらガンダムもエヴァもそんなもんだしSWはそれが世界レベルの母数になってるだけじゃね

476 21/02/17(水)09:38:45 No.775584405

>SWはいろんな見た目の宇宙人が好きだったのに >7~9はたいして出ないと聞いて結局まだ見てないな… 7と9はちょっといた 8は特にいない

477 21/02/17(水)09:38:54 No.775584424

ワケわからん文句で家に火炎瓶投げ込まれるんだからルーカスも嫌になるわそりゃ

478 21/02/17(水)09:39:05 No.775584442

>これはダースベイダー並みに人気出るんじゃないかなって思った 出た結果残念なことになった…

479 21/02/17(水)09:39:41 No.775584523

>>なにやっても文句言うSWオタが悪いともいえる >そもそもルーカスがファンに喧嘩うったことしてるのファンのせいにされてもな その話題こそ鶏が先か卵が先か問題では? ファンの罵倒にけおったルーカスが先だって意見もあるし

480 21/02/17(水)09:39:48 No.775584536

ポーグもっと推していけよ!

481 21/02/17(水)09:39:57 No.775584551

ダースモールは結構人気だし…

482 21/02/17(水)09:39:58 No.775584554

>EP7は結構好きだからEP8の内容を序盤のテロップで消化すればまあまあ悪くない2部作になるんじゃないかとおもってる ルークがベンを信じれずに死んだ! 最高指導者スノークが死んだ! 死者の口が開いた!

483 21/02/17(水)09:40:10 No.775584583

めんどくさいSWファンを切り捨てたい気持ちはわかる

484 21/02/17(水)09:40:24 No.775584612

BB-8は好きだよ

485 21/02/17(水)09:40:25 No.775584613

まぁモールどっかのマンダロリアン並みに雑な復活かと思われてたけど結構いい配役されてたし…

486 21/02/17(水)09:40:33 No.775584627

7の時点でゴミと感じない人らが8だけ腐してもなあ

487 21/02/17(水)09:40:37 No.775584641

8はモブの客演俳優の扱いも雑なのが本当に嫌い

488 21/02/17(水)09:40:48 No.775584675

マンダロリアンがなんであんな出来良くお出しできたのか…

489 21/02/17(水)09:40:51 No.775584686

なんでこいつらワープ特攻を使わないんだ…?

490 21/02/17(水)09:40:51 No.775584687

俺の考えた適当な設定を聖書にしてる連中が俺に石を投げてくるリアルで 的な現実がルーカスにはあるからな…

491 21/02/17(水)09:40:54 No.775584694

>ポーグもっと推していけよ! ジャージャーより上がいるんだな…って本気で感心した

492 21/02/17(水)09:40:55 No.775584698

ダースモールは寡黙な武人キャラを面白おじいちゃんが虐めてるって構図が本当に酷い

493 21/02/17(水)09:41:02 No.775584708

最初にゴミになったのは作品じゃなくてファンだったんやな

494 21/02/17(水)09:41:08 No.775584723

456いじくりまわしたのを販売してオリジナルのは出さないからな そんでもって123の糞設定とps2みたいなCGだらけの映画でとどめ刺したルーカス

495 21/02/17(水)09:41:19 No.775584745

>7の時点でゴミと感じない人らが8だけ腐してもなあ がっかり要素が強いだけでボロクソに貶すのとは違うし… 逆に8はボロクソに貶せるレベルの出来だと思う

496 21/02/17(水)09:41:22 No.775584758

>7の時点でゴミと感じない人らが8だけ腐してもなあ なにその思い込み

497 21/02/17(水)09:41:23 No.775584760

ポーグは8の中だけでも即丸焼きにされててどうしたいのかわからない…

498 21/02/17(水)09:41:27 No.775584770

モールはアクションはいいけど一人ぼっちだから巨悪というよりただのチンピラという感じがしちゃって・・・

499 21/02/17(水)09:41:50 No.775584822

>マンダロリアンがなんであんな出来良くお出しできたのか… スターウォーズって基本金掛かってるのは外伝は出来いいんだ

500 21/02/17(水)09:42:04 No.775584854

>456いじくりまわしたのを販売してオリジナルのは出さないからな >そんでもって123の糞設定とps2みたいなCGだらけの映画でとどめ刺したルーカス そういうとこだぞ

501 21/02/17(水)09:42:04 No.775584856

>ジャージャーより上がいるんだな…って本気で感心した ポーグが嫌われてるなんてのは初めて聞いたぞ 美味しそうって言うのはよく聞くけど

502 21/02/17(水)09:42:08 No.775584864

モール君はこれでも悲しい過去とかあって…

503 21/02/17(水)09:42:18 No.775584879

ライアンはボロッカスだし人格的にもひどいっぽいけど ナイヴズアウトって映画は評判良いのよね… ルーパーはぶっちゃけそこまで評価するほど…?ってなった

504 21/02/17(水)09:42:21 No.775584883

>マンダロリアンがなんであんな出来良くお出しできたのか… それこそSWオタク向けに世界観作った作品だからじゃないの 近年の外伝作品はむしろハズレないし

505 21/02/17(水)09:42:22 No.775584885

>ダースモールは寡黙な武人キャラを面白おじいちゃんが虐めてるって構図が本当に酷い キレて反撃してもいいんだよ?

506 21/02/17(水)09:42:23 No.775584887

>モールはアクションはいいけど一人ぼっちだから巨悪というよりただのチンピラという感じがしちゃって・・・ もともと鉄砲玉みたいなもんだし…

507 21/02/17(水)09:42:27 No.775584895

ハンソロはただ綺麗なヒーローなんじゃなくてワルの脅迫に対して先に銃を撃つアウトローさもあるのがカッコイイんだ!ってファンがキラキラしながら語ってたら ワルが先に撃ってソロが反撃するように合成したバージョン作って ホイこれが正しいハンソロ!以前のハンソロは無かった事!ってやったりするルーカスおじいちゃんも悪い所あると思う…

508 21/02/17(水)09:42:28 No.775584900

>マンダロリアンがなんであんな出来良くお出しできたのか… 偉い人から期待されず見捨てられていたからだな…

509 21/02/17(水)09:42:30 No.775584904

ボーグと空目したがスタトレは今は平和なのだろうか

510 21/02/17(水)09:42:38 No.775584922

>モールはアクションはいいけど一人ぼっちだから巨悪というよりただのチンピラという感じがしちゃって・・・ そもそもアイツあんまり悪でもないしな… 四天王の中の武人キャラ的なノリだし…

511 21/02/17(水)09:42:40 No.775584928

>>マンダロリアンがなんであんな出来良くお出しできたのか… >スターウォーズって基本金掛かってるのは外伝は出来いいんだ ハン・ソロもあれのせいで悲惨だったな…

512 21/02/17(水)09:42:48 No.775584950

焼きポーグ美味しそうだよね…

513 21/02/17(水)09:42:58 No.775584972

>モールはアクションはいいけど一人ぼっちだから巨悪というよりただのチンピラという感じがしちゃって・・・ でもハンソロでシンジケートのボスみたいな役で復活したときは何か違クだったし…

514 21/02/17(水)09:43:05 No.775584987

>>ダースモールは寡黙な武人キャラを面白おじいちゃんが虐めてるって構図が本当に酷い >キレて反撃してもいいんだよ? 反撃した 蹂躙された

515 21/02/17(水)09:43:22 No.775585018

スターウォーズってそもそも本編より外伝のアニメやらドラマやら映画やら小説やらのが面白いと思う

516 21/02/17(水)09:43:25 No.775585027

>456いじくりまわしたのを販売してオリジナルのは出さないからな >そんでもって123の糞設定とps2みたいなCGだらけの映画でとどめ刺したルーカス 昭和のオリジナルが最高!みたいな意見で笑うところだと思う でもCG入れるなら常に更新していってほしいのはあるかも

517 21/02/17(水)09:43:26 No.775585035

振り返れば続編作るほどこんなぐだぐだになるのあまり見ないな

518 21/02/17(水)09:43:46 No.775585077

>ポーグが嫌われてるなんてのは初めて聞いたぞ いや世間の評判じゃなくて俺個人の感想 凄く苛ついたんだそれだけごめん

519 21/02/17(水)09:43:50 No.775585079

>モールはアクションはいいけど一人ぼっちだから巨悪というよりただのチンピラという感じがしちゃって・・・ ベイダーの堂々とした立ち振る舞いとの違いを強調するためかなって思ったけどこれ多分深読みだな… ベイダーほど重要なポジションではないし…すごいかっこいいけど

520 21/02/17(水)09:43:58 No.775585098

123がCGばかりと叩かれたので7からは実写と空撮を多用します! って宣伝してるのを見た時はちょっと頭おかしいんじゃないかと思った 実際島の空撮とか酷いことになった

521 21/02/17(水)09:44:04 No.775585108

>ハンソロはただ綺麗なヒーローなんじゃなくてワルの脅迫に対して先に銃を撃つアウトローさもあるのがカッコイイんだ!ってファンがキラキラしながら語ってたら >ワルが先に撃ってソロが反撃するように合成したバージョン作って >ホイこれが正しいハンソロ!以前のハンソロは無かった事!ってやったりするルーカスおじいちゃんも悪い所あると思う… 早撃ちのできる腕利きってだけじゃねえかな…

522 21/02/17(水)09:44:14 No.775585130

旧三部作→当時知らないけど凄かったんでしょ 新三部作→殺陣!モール!ヘイデン!オビワン!皆格好良い! ディズニー→見所が無い

523 21/02/17(水)09:44:36 No.775585181

ルーカスってクソコテだから自分が捨てた後自分以上に成功したほうがキレると思う 今は笑ってるだろ

524 21/02/17(水)09:44:36 No.775585182

7の時ネット配信とかで1~6みたけど 4~6は面白かったけど1~3ってテンポ悪くねえ…?ってのが正直な感想だった

525 21/02/17(水)09:44:38 No.775585188

>スターウォーズってそもそも本編より外伝のアニメやらドラマやら映画やら小説やらのが面白いと思う 設定だけはあるけど本編中は大味って大衆向けの映画をファンように掘り下げて作ったのが殆どだからね

526 21/02/17(水)09:44:40 No.775585195

>スターウォーズってそもそも本編より外伝のアニメやらドラマやら映画やら小説やらのが面白いと思う 最高だよねイウォークアドベンチャー

527 21/02/17(水)09:44:44 No.775585206

ポーグムカつくはマジで初めて聞いたな…

528 21/02/17(水)09:44:47 No.775585213

>>456いじくりまわしたのを販売してオリジナルのは出さないからな >>そんでもって123の糞設定とps2みたいなCGだらけの映画でとどめ刺したルーカス >昭和のオリジナルが最高!みたいな意見で笑うところだと思う >でもCG入れるなら常に更新していってほしいのはあるかも そもそもSWにCGは要らない

529 21/02/17(水)09:44:53 No.775585221

このスレだけでもルーカスがスターウォーズに辟易して全部ぶっ壊したep8を絶賛する理由が分かるんだよね 凄くない?

530 21/02/17(水)09:44:57 No.775585229

>7の時点でゴミと感じない人らが8だけ腐してもなあ 好きなシリーズだからあんまりゴミって言いたくないし… いい出来ではなかったけどこれからに期待はできたし…

531 21/02/17(水)09:45:02 No.775585242

>ハンソロはただ綺麗なヒーローなんじゃなくてワルの脅迫に対して先に銃を撃つアウトローさもあるのがカッコイイんだ!ってファンがキラキラしながら語ってたら >ワルが先に撃ってソロが反撃するように合成したバージョン作って >ホイこれが正しいハンソロ!以前のハンソロは無かった事!ってやったりするルーカスおじいちゃんも悪い所あると思う… ハンソロが先に撃った!!!!!

532 21/02/17(水)09:45:03 No.775585244

123はマジでグッズが飛ぶように売れてたからな… ペプシのペットボトルキャップがヤフオクで大量にトレードされてたの覚えてるわ

533 21/02/17(水)09:45:33 No.775585312

>このスレだけでもルーカスがスターウォーズに辟易して全部ぶっ壊したep8を絶賛する理由が分かるんだよね >凄くない? 気持ち悪いなお前

534 21/02/17(水)09:45:40 No.775585326

>そもそもSWにCGは要らない 今時国産ジャンルでもめったに見なくなった勘違いした特撮ファンって感じだ…

535 21/02/17(水)09:45:41 No.775585329

食べられるかわいそうな生き物なのに…

536 21/02/17(水)09:45:42 No.775585330

>最高だよねホリデースペシャル

537 21/02/17(水)09:45:49 No.775585345

>123がCGばかりと叩かれたので7からは実写と空撮を多用します! 単に安く済ませる口実でしょ セット丸出しで画のこだわり感じられない雑な部分がいくつもあったし

538 21/02/17(水)09:45:54 No.775585358

アナキン&オビワン&パドメで思うんだが やっぱ映画見るなら美男美女の方がいいよね

539 21/02/17(水)09:46:00 No.775585370

>このスレだけでもルーカスがスターウォーズに辟易して全部ぶっ壊したep8を絶賛する理由が分かるんだよね >凄くない? 困ったら定型使うお前が一番めんどくさいかな

540 21/02/17(水)09:46:01 No.775585373

ボーグは何がしたかったのか本当にわかんないから凄い

541 21/02/17(水)09:46:07 No.775585391

書き込みをした人によって削除されました

542 21/02/17(水)09:46:09 No.775585399

>モールはアクションはいいけど一人ぼっちだから巨悪というよりただのチンピラという感じがしちゃって・・・ そもそもアクションの演技指導のお兄さんをその場でスカウトしてダースモールに仕立て上げたので 演技力が無いから会話シーンも他の人物との絡みも入れられなかったのだ

543 21/02/17(水)09:46:13 No.775585410

>>このスレだけでもルーカスがスターウォーズに辟易して全部ぶっ壊したep8を絶賛する理由が分かるんだよね >>凄くない? >気持ち悪いなお前 お前ほどじゃないぜ

544 21/02/17(水)09:46:17 No.775585424

>>>456いじくりまわしたのを販売してオリジナルのは出さないからな >>>そんでもって123の糞設定とps2みたいなCGだらけの映画でとどめ刺したルーカス >>昭和のオリジナルが最高!みたいな意見で笑うところだと思う >>でもCG入れるなら常に更新していってほしいのはあるかも >そもそもSWにCGは要らない 旧三部作の頃から入ってます…

545 21/02/17(水)09:46:33 No.775585467

>そもそもSWにCGは要らない CG無いとドゥークーおじいちゃんが殺陣できなくなるし…

546 21/02/17(水)09:46:35 No.775585476

789はマジで好きなキャラが1人もいねえ レンくんは面白い切り口のキャラではあったけど

547 21/02/17(水)09:46:37 No.775585479

>偉い人から期待されず見捨てられていたからだな… 大ヒットしたらディズニーがしゃしゃり出てくるのいいよねよくない

548 21/02/17(水)09:46:50 No.775585496

>続編作るほどこんなぐだぐだになるのあまり見ないな デデンデンデデン デデンデンデデン

549 21/02/17(水)09:46:53 No.775585511

>モールはアクションはいいけど一人ぼっちだから巨悪というよりただのチンピラという感じがしちゃって・・・ 1話限りの刺客ってキャラで良かったよ なんで生きてる事にしたのよ

550 21/02/17(水)09:47:02 No.775585525

CG一切なしのヤンシュヴァンクマイエル仕立てのSWが見たいかと言うと まぁそれはそれして見てみたい

551 21/02/17(水)09:47:03 No.775585528

>ボーグは何がしたかったのか本当にわかんないから凄い 知的生命の吸収

552 21/02/17(水)09:47:11 No.775585542

最近のディズニーってむしろ続編で毎回やらかしてない?

553 21/02/17(水)09:47:13 No.775585549

>789はマジで好きなキャラが1人もいねえ 俺はフィンとポーが好きだったが 8でポーが嫌いになって終わった

554 21/02/17(水)09:47:17 No.775585556

>昭和のオリジナルが最高!みたいな意見で笑うところだと思う >でもCG入れるなら常に更新していってほしいのはあるかも 昔の映像にCGぶち込んで色々変えるのがいいと思ってんのか

555 21/02/17(水)09:47:17 No.775585559

恐らくシナリオ制作の初期段階では割と良い出来だと思うんだよ8は そっから色々金主が口出してきたから色々後付けで変なストーリーになったと言うか...

556 21/02/17(水)09:47:19 No.775585560

>ディズニー→見所が無い あるだろ!死ぬ前作主人公たちとかワープ突撃とか特攻キャンセルとか!

557 21/02/17(水)09:47:22 No.775585572

>>>>456いじくりまわしたのを販売してオリジナルのは出さないからな >>>>そんでもって123の糞設定とps2みたいなCGだらけの映画でとどめ刺したルーカス >>>昭和のオリジナルが最高!みたいな意見で笑うところだと思う >>>でもCG入れるなら常に更新していってほしいのはあるかも >>そもそもSWにCGは要らない >旧三部作の頃から入ってます… それは改悪版でオリジナルは全部模型やフィルムに加工していたのを知らないのか

558 21/02/17(水)09:47:26 No.775585585

ウィンドゥ生きてるのこのスレで見て初めて知った

559 21/02/17(水)09:47:26 No.775585586

モールは大物でもなんでもないよ ただの殺し屋みたいな印象だけどそれが格好良いんだ…

560 21/02/17(水)09:47:27 No.775585588

作品を見て作者はこうに違いない!ってキチ〇イみたいな事を言う人は結構いるけどさ スターウォーズの場合その比率がかなり多過ぎない?

561 21/02/17(水)09:47:32 No.775585597

コンテンツとしては腐りかけてく過程も見なきゃならないから初期から見てる人達にとっては不愉快そのものだわな現在進行系で

562 21/02/17(水)09:47:32 No.775585598

敏腕担当が付きっ切りとかでも無い限りネトフリとかAmazonみたいに金だけ出してやって好きなもん作れやってスタンスのが大抵成功する

563 21/02/17(水)09:47:44 No.775585625

>>>456いじくりまわしたのを販売してオリジナルのは出さないからな >>>そんでもって123の糞設定とps2みたいなCGだらけの映画でとどめ刺したルーカス >>昭和のオリジナルが最高!みたいな意見で笑うところだと思う >>でもCG入れるなら常に更新していってほしいのはあるかも >そもそもSWにCGは要らない 元々アカデミー視覚効果賞受賞した作品だしね… あまり手を加えずにオリジナルをちゃんと見たいってのはあるかも

564 21/02/17(水)09:47:45 No.775585628

>789はマジで好きなキャラが1人もいねえ >レンくんは面白い切り口のキャラではあったけど ファズマ好きだよ ほぼモブだけど

565 21/02/17(水)09:48:06 No.775585662

>デデンデンデデン >デデンデンデデン ジェネシスだのニューフェイトだの…サラコナークロニクルズいいよね…

566 21/02/17(水)09:48:08 No.775585665

ライトセーバーからしてvfxの賜物だと思うんだけど

567 21/02/17(水)09:48:09 No.775585667

>作品を見て作者はこうに違いない!ってキチ〇イみたいな事を言う人は結構いるけどさ >スターウォーズの場合その比率がかなり多過ぎない? ヨーダと一緒

568 21/02/17(水)09:48:10 No.775585669

>789はマジで好きなキャラが1人もいねえ >レンくんは面白い切り口のキャラではあったけど 7限定でフィン・ポーかな…

569 21/02/17(水)09:48:22 No.775585694

モールはちゃんと死んだからいいんだ オビワンがトドメさしたし

570 21/02/17(水)09:48:35 No.775585728

>なんで生きてる事にしたのよ このシリーズこんなのばかりだから…

571 21/02/17(水)09:48:38 No.775585730

>旧三部作の頃から入ってます… 70年代からCG使ってたのか…そうか…

572 21/02/17(水)09:48:43 No.775585738

>モールは大物でもなんでもないよ >ただの殺し屋みたいな印象だけどそれが格好良いんだ… 最終的にキレてシスもジェダイもクソしかいない!ってなって オビワンと決着を付けるってオチは好きだよ

573 21/02/17(水)09:48:52 No.775585754

>4~6は面白かったけど1~3ってテンポ悪くねえ…?ってのが正直な感想だった 邦画見せられてるような間の撮り方だからな

574 21/02/17(水)09:48:58 No.775585765

>ライトセーバーからしてvfxの賜物だと思うんだけど 原理主義者が実は1番原理を見ていない的なツッコミを入れるのはよせ

575 21/02/17(水)09:48:58 No.775585766

>めんどくさいSWファンを切り捨てたい気持ちはわかる ルーカス自身もめんどくさいオタクだからね…

576 21/02/17(水)09:49:05 No.775585784

CGで街並みのシーン足したりウィング編隊の規模を大きくしたりするのはまだいいよ でもソロの首を横にスライドさせてブラスター避けさせたり霊体アナキンをヘイデンに差し替えるのはちょっと違くない!?ってなる

577 21/02/17(水)09:49:10 No.775585800

>オビワンと決着を付けるってオチは好きだよ アニメの奴だっけ?アレ面白かったな

578 21/02/17(水)09:49:17 No.775585807

>CG一切なしの 微妙に高い橋の上で戦う嵐とともにやってきたジェダイ そこからどんどん落ちていく剣友会の皆さん

579 21/02/17(水)09:49:29 No.775585829

人気作品の無理矢理作った続編で 旧キャラわざわざ殺したり無能晒すなら出さない方がいいよな ってのSW関係なく無限にあるあるパターン繰り返してるよね

580 21/02/17(水)09:50:02 No.775585900

>お前ほどじゃないぜ キモ

581 21/02/17(水)09:50:04 No.775585905

アソーカを生み出した功績をワシは忘れてはおらん

582 21/02/17(水)09:50:04 No.775585906

アニメ版は面白いからな… マンダロリアンも実写だがアニメの続きって側面が強い

583 21/02/17(水)09:50:08 No.775585917

そういえば知らないおっさんの霊体が見れる媒体って今無いのがちょっとビックリだわ

584 21/02/17(水)09:50:08 No.775585920

>70年代からCG使ってたのか…そうか… 1968年の2001年宇宙の旅ですでにCG使ってんのに何言っとる

585 21/02/17(水)09:50:14 No.775585933

逆張りボーイが目立つな

586 21/02/17(水)09:50:16 No.775585939

>霊体アナキンをヘイデンに差し替えるのはちょっと違くない!?ってなる まぁこれに関しては元々のジジイの時点で誰このジジイだったし…

587 21/02/17(水)09:50:34 No.775585975

>>作品を見て作者はこうに違いない!ってキチ〇イみたいな事を言う人は結構いるけどさ >>スターウォーズの場合その比率がかなり多過ぎない? >ヨーダと一緒 やはりフォースの調和は正しかった… つまりスターウォーズの勢いをぶっ壊したep8こそ実はフォースの意思でありスターウォーズという界隈には必要な存在だった…?

588 21/02/17(水)09:50:44 No.775585996

>>お前ほどじゃないぜ >キモ おい!

589 21/02/17(水)09:50:53 No.775586016

>70年代からCG使ってたのか…そうか… 宇宙の騎士テッカマンもある意味CG使っていたなとちょっと思った

590 21/02/17(水)09:51:08 No.775586050

EP4 は特撮的な意味でのCG使用はないけど Xウィングの照準とかデススターの設計図にワイヤーフレーム使ってるはず…

591 21/02/17(水)09:51:16 No.775586066

よくわからん幻影使って力尽きるのもジェダイの書物燃やしてヨーダが笑ってるのもよくわからないんだ…

592 21/02/17(水)09:51:32 No.775586098

知らないおっさんが消えた事はつい今でも突っ込んでしまう

593 21/02/17(水)09:51:55 No.775586156

うん?これってSW?

594 21/02/17(水)09:51:57 No.775586160

>そういえば知らないおっさんの霊体が見れる媒体って今無いのがちょっとビックリだわ 十数年前のDVDのおまけのやつくらいだな しかも画質がビデオテープ録画レベルだったような

595 21/02/17(水)09:52:23 No.775586218

ジェダイの書物燃やしてヨーダがバカ笑いしてんのはコイツはこういうことする…って比較的納得いったわ なぜジェダイの因習に囚われてるみたいなポジにルークが置かれたかは知らない

596 21/02/17(水)09:52:27 No.775586229

オリジナルの映像を改変して喜んでる奴とか逆張り糞野郎だから

597 21/02/17(水)09:52:33 No.775586240

>EP4 は特撮的な意味でのCG使用はないけど >Xウィングの照準とかデススターの設計図にワイヤーフレーム使ってるはず… ブゥン…

598 21/02/17(水)09:52:37 No.775586250

>アソーカを生み出した功績をワシは忘れてはおらん クローンウォーズと反乱者たちは基本傑作だと思うよ俺は… よく言われる雑な人気取りでのモール復活もしっかり最後まで扱ったし

599 21/02/17(水)09:52:46 No.775586274

>>70年代からCG使ってたのか…そうか… >1968年の2001年宇宙の旅ですでにCG使ってんのに何言っとる 言い方が悪かったかもしれない 追加されたバージョンの方を言いたかった… CGI自体が使われてたのは知ってる

600 21/02/17(水)09:52:48 No.775586279

ターミネーターみたいに作り直せばいい

601 21/02/17(水)09:52:50 No.775586286

クローンウォーズいいよね…

602 21/02/17(水)09:52:56 No.775586297

>>霊体アナキンをヘイデンに差し替えるのはちょっと違くない!?ってなる >まぁこれに関しては元々のジジイの時点で誰このジジイだったし… 変えるならオビワンも若くしちゃえばいいのになって思った っていうかあの差し替えのヘイデンはあのシーンのオビ達の目線に合わせた演技で新撮させたりしてなくて カメラテスト用の映像流用してるのが何より一番酷いと思う

603 21/02/17(水)09:53:19 No.775586344

知らないおっさん差し換えるならオビ・ワンもユアンマクレガーに差し換えるべきなんじゃねぇかな…って

604 21/02/17(水)09:53:40 No.775586391

言っちゃアレだけどルーカス亡くなったら確実に商機だしオリジナル盤を嬉々としていいお値段で売り出すだろうな…って

605 21/02/17(水)09:53:42 No.775586396

>ターミネーターみたいに作り直せばいい 2以降クソじゃねーか!!

606 21/02/17(水)09:53:49 No.775586411

リベンジオブスターウォーズ

607 21/02/17(水)09:53:52 No.775586416

カッコイイ!を重視しまくった123は凄い良かったよ

608 21/02/17(水)09:53:56 No.775586425

>ジェダイの書物燃やしてヨーダがバカ笑いしてんのはコイツはこういうことする…って比較的納得いったわ このシーンは納得しかなかった ジェダイの貴重な歴史とか大切に守るわけがないクソジジイだ

609 21/02/17(水)09:53:56 No.775586428

>なぜジェダイの因習に囚われてるみたいなポジにルークが置かれたかは知らない ルークはそういう旧ジェダイオーダーの因習を越えた新しい世代の先駆けのはずだったのにな…

610 21/02/17(水)09:54:03 No.775586442

>ターミネーターみたいに作り直せばいい ニューフェイトが続編とかもう無かったことになってるじゃねーか!

611 21/02/17(水)09:54:13 No.775586460

>4~6は面白かったけど1~3ってテンポ悪くねえ…?ってのが正直な感想だった 1はなんか旅費稼ぐためにレースするぐらいしか内容思い出せない 2以降は謎の会議でグダグダしたあとダースモールのアクションすごい!と大戦でバタバタ死ぬジェダイ弱い!が見所

612 21/02/17(水)09:54:16 No.775586472

CGが見たいならいくらでも他の映画を見ればいいだけの話だろ SWでやるなよ

613 21/02/17(水)09:54:28 No.775586503

スカイネット最低だな…

614 21/02/17(水)09:54:35 No.775586522

>>なぜジェダイの因習に囚われてるみたいなポジにルークが置かれたかは知らない >ルークはそういう旧ジェダイオーダーの因習を越えた新しい世代の先駆けのはずだったのにな… 公式というかディズニーサイドはそう思わなかった それでこの話はおしまいだ

615 21/02/17(水)09:55:00 No.775586569

ターミネーターの方がSWより続編迷走が酷いからな…

616 21/02/17(水)09:55:13 No.775586602

9好きだけど8の後によくこれだけ頑張ったねえらいえらいって思ってるとこある

617 21/02/17(水)09:55:15 No.775586608

>CGが見たいならいくらでも他の映画を見ればいいだけの話だろ >SWでやるなよ CG使ってるスターウォーズの方がもう多いっすね…

618 21/02/17(水)09:55:20 No.775586619

>ターミネーターみたいに作り直せばいい この続編が正式な続編です

619 21/02/17(水)09:55:24 No.775586625

CG使わない映画が見たいならノーラン映画見とけよ スターウォーズはCG使うんだよ

620 21/02/17(水)09:55:31 No.775586639

>>なぜジェダイの因習に囚われてるみたいなポジにルークが置かれたかは知らない >ルークはそういう旧ジェダイオーダーの因習を越えた新しい世代の先駆けのはずだったのにな… ルークは新たなる希望のままでいてほしかったとは思う

621 21/02/17(水)09:55:36 No.775586648

>公式というかディズニーサイドはそう思わなかった ディズニーというよりライアンが…

622 21/02/17(水)09:55:40 No.775586660

>>4~6は面白かったけど1~3ってテンポ悪くねえ…?ってのが正直な感想だった >1はなんか旅費稼ぐためにレースするぐらいしか内容思い出せない >2以降は謎の会議でグダグダしたあとダースモールのアクションすごい!と大戦でバタバタ死ぬジェダイ弱い!が見所 EP2にダースモールいたっけ!?

623 21/02/17(水)09:55:55 No.775586696

>ターミネーターの方がSWより続編迷走が酷いからな… つらい

624 21/02/17(水)09:56:04 No.775586729

8もロイヤルガードのデザインとかは好きだよ? ド下手な殺陣に付き合わされたのは本当にお疲れ様としか言えない あとお前ら護衛なのに動き出すの遅すぎる

625 21/02/17(水)09:56:06 No.775586733

>カメラテスト用の映像流用してるのが何より一番酷いと思う なんか目が泳いでるのがますますこう…ね

626 21/02/17(水)09:56:08 No.775586739

>>CGが見たいならいくらでも他の映画を見ればいいだけの話だろ >>SWでやるなよ >CG使ってるスターウォーズの方がもう多いっすね… だからルーカスは死ねって思われた ディズニーもクソだけど

627 21/02/17(水)09:56:11 No.775586748

どうせCGの有無とは関係ない所で台無しになるんだからどっちでもいいよ

628 21/02/17(水)09:56:25 No.775586780

>カッコイイ!を重視しまくった123は凄い良かったよ アクションムービーとしてやっぱ見応えあるもん123

629 21/02/17(水)09:56:34 No.775586818

>8もロイヤルガードのデザインとかは好きだよ? >ド下手な殺陣に付き合わされたのは本当にお疲れ様としか言えない >あとお前ら護衛なのに動き出すの遅すぎる 仕方ねぇだろ主演の動きに合わせないといけねーんだから

630 21/02/17(水)09:56:36 No.775586825

>だからルーカスは死ねって思われた 誰に????

631 21/02/17(水)09:56:38 No.775586829

本当にライアン使うならディズニーの金玉がライアンに握られてるとしか思えない

632 21/02/17(水)09:56:48 No.775586856

>9好きだけど8の後によくこれだけ頑張ったねえらいえらいって思ってるとこある 加点方式と減点方式で点数変わるというか 8の後に無茶苦茶でも不時着できた一点で無条件に評価してしまう…

633 21/02/17(水)09:56:52 No.775586868

CGよりポリコレをどうにかしろ

634 21/02/17(水)09:56:55 No.775586873

ディズニーはポリコレ棒で殴る簡単なお仕事をしてるだけだからね 過去作は全部古い考え方の変わるべき存在でしかないんだ

635 21/02/17(水)09:57:01 No.775586890

1はモールのアクションだけでお釣りがくる

636 21/02/17(水)09:57:03 No.775586892

9を見る気にさせなくなる8はやっぱりすげえよ

637 21/02/17(水)09:57:06 No.775586898

>ハミル「ルークはそういう旧ジェダイオーダーの因習を越えた新しい世代の先駆けのはずだったのにな…」 >ライアン「そうは思わない」

638 21/02/17(水)09:57:11 No.775586910

>>>CGが見たいならいくらでも他の映画を見ればいいだけの話だろ >>>SWでやるなよ >>CG使ってるスターウォーズの方がもう多いっすね… >だからルーカスは死ねって思われた >ディズニーもクソだけど 思われたじゃなくて思ったって言った方がいいぞ 自分の考えを総意にしようとするのは危険だ

639 21/02/17(水)09:57:15 No.775586920

>中国キャラが主役の映画楽しみだね ムーランも公開出来てないのに

640 21/02/17(水)09:57:26 No.775586946

>CGが見たいならいくらでも他の映画を見ればいいだけの話だろ >SWでやるなよ 特殊メイクやミニチュア特撮の延長線上にCGがあるのだから 演出技法としてのCGも立派な特撮だってのはもう特撮ファンにとっては常識として受け止められてるものだと思うけど どこの時代から這い出てきたんです?

641 21/02/17(水)09:57:28 No.775586960

>CG使ってるスターウォーズの方がもう多いっすね… 今時CG使ってない大作映画てないだろうな さりげないところでもさりげなくするために使うとかで

642 21/02/17(水)09:57:29 No.775586961

EP10では中華資本が入ってメインキャラの中国人と中国企業が大活躍!

643 21/02/17(水)09:57:39 No.775586994

>1はモールのアクションだけでお釣りがくる 1はモールで2は大量のジェダイとクローン大戦 3はてんこもりって感じだな

644 21/02/17(水)09:57:59 No.775587037

CG使わなかったらもっと見れたもんじゃなくなるだろどうせ

645 21/02/17(水)09:57:59 No.775587040

8に比べれば面白いけど9も相当酷い出来だよ アダム・ドライバーの力で何とかドラマとして成り立ってる

646 21/02/17(水)09:58:07 No.775587062

>>2以降は謎の会議でグダグダしたあとダースモールのアクションすごい!と大戦でバタバタ死ぬジェダイ弱い!が見所 >EP2にダースモールいたっけ!? ヨーダと間違えたんじゃないか 俺何の情報も入れず映画館行ってヨーダが戦いだしたとこで興奮のあまり叫びそうになったし… 2以降ですごいアクションって言ったらそれかな…って

647 21/02/17(水)09:58:09 No.775587065

>さりげないところでもさりげなくするために使うとかで 映ってはいけないものを消すのもCGなのにな

648 21/02/17(水)09:58:12 No.775587077

>>ハミル「ルークはそういう旧ジェダイオーダーの因習を越えた新しい世代の先駆けのはずだったのにな…」 >>ライアン「そうは思わない」 ハミル「あれは自分をルーク・スカイウォーカーだと思い込んでいる哀れな老人だ」

649 21/02/17(水)09:58:18 No.775587089

>振り返れば続編作るほどこんなぐだぐだになるのあまり見ないな ターミネーターが見ている

650 21/02/17(水)09:58:25 No.775587110

たぶん特撮を見たおじいちゃんも 「なにが悲しくておもちゃ映したもんに金払わにゃならんのじゃ!」って取り残されていった人多いよね CG否定してるのはそれと同じ

651 21/02/17(水)09:58:27 No.775587116

>9を見る気にさせなくなる8はやっぱりすげえよ 9はレンタルする気がなくてまだ見てない

652 21/02/17(水)09:58:29 No.775587120

>1はモールのアクションだけでお釣りがくる 間にジャージャーとその種族とドロイドの戦闘挟むから糞だよ

653 21/02/17(水)09:58:36 No.775587136

EP4で言及されてたクローン戦争を新三部作でやったから 新三部作で言及されてたシス大戦をやればよかったのに シス大戦ってワードだけでめっちゃくちゃワクワクするんdなが

654 21/02/17(水)09:58:54 No.775587170

>>9好きだけど8の後によくこれだけ頑張ったねえらいえらいって思ってるとこある >加点方式と減点方式で点数変わるというか >8の後に無茶苦茶でも不時着できた一点で無条件に評価してしまう… さすがに意味ありげなナイフをデススターの残骸に合わせて見たらお宝の場所がわかった!とかは吹かざるを得なかった

655 21/02/17(水)09:59:05 No.775587199

>>さりげないところでもさりげなくするために使うとかで >映ってはいけないものを消すのもCGなのにな 8の修正版を出そう

656 21/02/17(水)09:59:06 No.775587201

そもそもテンポが悪い古い

657 21/02/17(水)09:59:11 No.775587215

1で一番印象に残ってる戦いはモール 2で一番印象に残ってる戦いはヨーダ 3で一番印象に残ってる戦いは議席を投げる議長

658 21/02/17(水)09:59:12 No.775587217

>CG使わなかったらもっと見れたもんじゃなくなるだろどうせ 正直実物の剣でEP4の殺陣を見せられても苦痛にしか思えない あれは良くも悪くもライトセイバーの触れたらヤバい感のおかげでまだ辛うじて見れる感はあったしそれでも辛いが

659 21/02/17(水)09:59:18 No.775587230

スターウォーズ少年っていうのがいたし今でもスターウォーズっていうと殺陣だし モールの功績はとんでもなく大きいぞ

660 21/02/17(水)09:59:22 No.775587236

ノーランもCG使わずにやれるとこは頑張ってるだけで必要があると認めれば普通に使う

661 21/02/17(水)09:59:30 No.775587255

>3で一番印象に残ってる戦いは議席を投げる議長 楽しそうでいいよね

662 21/02/17(水)09:59:35 No.775587264

>8の修正版を出そう ブス修正MOD

663 21/02/17(水)09:59:36 No.775587265

>アダム・ドライバーの力で何とかドラマとして成り立ってる もう8はどうしようもないんだけど レンがどんどん取り返しのつかない泥沼に嵌っていく辺りはちょっと好き

664 21/02/17(水)09:59:39 No.775587272

>>カッコイイ!を重視しまくった123は凄い良かったよ >アクションムービーとしてやっぱ見応えあるもん123 冒険ものの1とアクション性高めた2と見どころの多い3 それぞれ違いがあって毎回楽しめたな

665 21/02/17(水)09:59:50 No.775587296

モールの中の人は他の映画でもすごいぞ 是非見て欲しい

666 21/02/17(水)10:00:02 No.775587334

パルパティーンはエンジョイ勢の純粋悪で悪役としても最高だったな

667 21/02/17(水)10:00:26 No.775587394

CG使う使わないってそんなに重要かな… もっと純粋にSF映画を楽しんでるものかと…

668 21/02/17(水)10:00:26 No.775587395

EP4の殺陣を激しいアクションにしたらファンから酷評されそうだけどちょっと見てみたい

669 21/02/17(水)10:00:36 No.775587425

>3で一番印象に残ってる戦いは議席を投げる議長 民主主義の崩壊を「議席を物理的に投げて壊す」って絵面で表現したのはルーカス天才だと思ったよ

670 21/02/17(水)10:00:43 No.775587441

>スターウォーズ少年っていうのがいたし今でもスターウォーズっていうと殺陣だし >モールの功績はとんでもなく大きいぞ 描写こそ少ないけどベイダーもあんな感じに戦えるって夢はみんな持ってると思う

671 21/02/17(水)10:00:45 No.775587443

今更アルゴ探検隊の大冒険みたいなコマ撮りクローン軍隊なんか見れたもんじゃねえだろ

672 21/02/17(水)10:00:55 No.775587467

クソコテレンくん観察日記と思って見れば8も楽しい かもしれない

673 21/02/17(水)10:01:02 No.775587476

というか実はグッズとかキャラ商売に関しての貢献具合はEP4~6以上なんだEP1~3は それこそモールやアナキンオビワンどころかグリーヴァス将軍のグッズさえ飛ぶように売れてたし

674 21/02/17(水)10:01:08 No.775587484

>それぞれ違いがあって毎回楽しめたな 2がアクション性高めた? 恋愛性高めた2の間違いじゃね

675 21/02/17(水)10:01:08 No.775587485

議長の自分で積極的に動く黒幕像は時代を先取りしてたね

676 21/02/17(水)10:01:18 No.775587508

>CG使わない映画が見たいならノーラン映画見とけよ >スターウォーズはCG使うんだよ ノーランも結構使うような… でも極力使わず力技で持っていこうとするのはスタイル確立しててすごいと思う

677 21/02/17(水)10:01:36 No.775587542

123はしっかりと新しいファンを獲得してるんだよな

678 21/02/17(水)10:01:39 No.775587551

>CG使う使わないってそんなに重要かな… >もっと純粋にSF映画を楽しんでるものかと… ps2みたいなCG見せられたら言いたくもなる

679 21/02/17(水)10:02:07 No.775587623

kill him kill him now but i shouldn't do it 覚えた

680 21/02/17(水)10:02:11 No.775587634

>それこそモールやアナキンオビワンどころかグリーヴァス将軍のグッズさえ飛ぶように売れてたし 将軍のめちゃくちゃケレン味が効いたデザインはかっこいいからな…

681 21/02/17(水)10:02:50 No.775587737

シナリオ以前にやっぱり根本的にルーカスの撮り方と違うって点でどうしても拒否感が出てしまう SW定番の戦闘機が手前から奥に向かってきてまた手前に飛んでいくV字飛行も、ルーカスとそれ以外で明らかに気持ちよさが違う

682 21/02/17(水)10:02:58 No.775587754

モールとオビワンの最後の戦いの時はお互い1みたいにアクロバティックじゃなく4みたいに少ない手数で決着つけるんだからかっこいいンダ

683 21/02/17(水)10:03:04 No.775587769

>というか実はグッズとかキャラ商売に関しての貢献具合はEP4~6以上なんだEP1~3は >それこそモールやアナキンオビワンどころかグリーヴァス将軍のグッズさえ飛ぶように売れてたし 映画館でもレン君とかのグッズが残っててグリーヴァスとベイダーが減ってたの見て悲しくなった そりゃグリーヴァスは格好良いよ

684 21/02/17(水)10:03:51 No.775587888

近年出た将軍の6インチはまず買えねえ

685 21/02/17(水)10:04:04 No.775587908

1-3は新しいスターウォーズ 4-6は真のスターウォーズ 7-9はスターウォーズのオマージュ

686 21/02/17(水)10:04:14 No.775587934

>>それぞれ違いがあって毎回楽しめたな >2がアクション性高めた? >恋愛性高めた2の間違いじゃね 456と勘違いしてた 見た順番のせいだな… 456はサーガが成立していく過程がよかったな…

687 21/02/17(水)10:04:25 No.775587967

グリーヴァス将軍はドゥークー伯爵からライトセーバーの戦いを学んでるからな…

688 21/02/17(水)10:04:33 No.775587988

EP3は何故か議会場で戦うけどアレ最高に格好良いんだよな あと何故かマグマので戦うけどアレ最高に格好良いんだよな

689 21/02/17(水)10:04:36 No.775587996

456は素直に面白いと思う

690 21/02/17(水)10:04:36 No.775587997

>ブス修正MOD それすると8が短編になっちまうぜ?

691 21/02/17(水)10:04:56 No.775588042

>ターミネーターが見ている あれも諦め悪すぎる…2の老後エンドでいいよもう

692 21/02/17(水)10:04:56 No.775588046

>シナリオ以前にやっぱり根本的にルーカスの撮り方と違うって点でどうしても拒否感が出てしまう >SW定番の戦闘機が手前から奥に向かってきてまた手前に飛んでいくV字飛行も、ルーカスとそれ以外で明らかに気持ちよさが違う 旧三部作はルーカス一回しか演出してないぞ

693 21/02/17(水)10:05:01 No.775588055

>グリーヴァス将軍はドゥークー伯爵からライトセーバーの戦いを学んでるからな… ドゥークー「四刀流とか知らん…」

694 21/02/17(水)10:05:03 No.775588058

レイが敵役になって真っ二つにされるんだったら観てやるよ

695 21/02/17(水)10:05:12 No.775588088

商品的な意味だとEP1~3はその後のフランチャイズ含めてクローン戦争周りの展開を生み出した功績が大きいと思う ジェダイ騎士やトゥルーパーのバリエーションが一気に増えたし

696 21/02/17(水)10:05:18 No.775588099

>EP3は何故か議会場で戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >あと何故かマグマので戦うけどアレ最高に格好良いんだよな ラスボス戦のステージ演出は基本

697 21/02/17(水)10:05:18 No.775588100

>グリーヴァス将軍はドゥークー伯爵からライトセーバーの戦いを学んでるからな… そんなもん教えてない…

698 21/02/17(水)10:05:19 No.775588103

レンくんは素顔晒すのがはやすぎた

699 21/02/17(水)10:05:47 No.775588168

>レンくんは素顔晒すのがはやすぎた ただのお爺ちゃんのコスプレ野郎になっちゃうからな

700 21/02/17(水)10:05:50 No.775588172

>EP3は何故か議会場で戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >あと何故かマグマので戦うけどアレ最高に格好良いんだよな (例のBGM)

701 21/02/17(水)10:06:01 No.775588194

>456は素直に面白いと思う 鳥山明がデザインが良いだけで話つまんね的なこと言ってたな

702 21/02/17(水)10:06:08 No.775588213

グリーヴァス将軍は改造前も格好いいからな…

703 21/02/17(水)10:06:13 No.775588235

>>EP3は何故か議会場で戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >>あと何故かマグマので戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >(例のBGM) あれ最高に格好よすぎる

704 21/02/17(水)10:06:24 No.775588271

>EP3は何故か議会場で戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >あと何故かマグマので戦うけどアレ最高に格好良いんだよな ラスボスっていうのは格好良い背景と格好良い音楽が必要なんだ

705 21/02/17(水)10:06:42 No.775588319

>EP3は何故か議会場で戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >あと何故かマグマので戦うけどアレ最高に地の利を得てるんだよな

706 21/02/17(水)10:06:47 No.775588333

>レンくんは素顔晒すのがはやすぎた ソロ「ベン!そのアホみたいなマスクを外しなさい!!ベン!!!」 (無言で外すレンくん)でだめだった

707 21/02/17(水)10:06:52 No.775588344

丁度この前おすぎが福岡のラジオ番組でSW紹介してて「面白かったのよねぇこれ でも初代3部作以降はツマラナイのよぉー」って言ってて吹いた

708 21/02/17(水)10:07:01 No.775588370

>>EP3は何故か議会場で戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >>あと何故かマグマので戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >ラスボスっていうのは格好良い背景と格好良い音楽が必要なんだ 789で印象に残った音楽とかなかったな

709 21/02/17(水)10:07:13 No.775588397

>EP3は何故か議会場で戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >あと何故かマグマので戦うけどアレ最高に格好良いんだよな かっこいい絵面を作るのが上手い これ撮影した人映画作るのが上手な人だと思う

710 21/02/17(水)10:07:25 No.775588420

マンダロリアンの人に作らせちゃ駄目なのかな

711 21/02/17(水)10:07:28 No.775588426

>レンくんは素顔晒すのがはやすぎた 光堕ちと悪堕ちで逆転してさえいれば…

712 21/02/17(水)10:07:52 No.775588479

>>>EP3は何故か議会場で戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >>>あと何故かマグマので戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >>ラスボスっていうのは格好良い背景と格好良い音楽が必要なんだ >789で印象に残った音楽とかなかったな あらすじのスクロールで流れる音楽とか…

713 21/02/17(水)10:08:03 No.775588506

>>EP3は何故か議会場で戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >>あと何故かマグマので戦うけどアレ最高に格好良いんだよな >かっこいい絵面を作るのが上手い >これ撮影した人映画作るのが上手な人だと思う そうだったね×1

714 21/02/17(水)10:08:04 No.775588507

レンちょんは仮面のほうが印象薄くない?

715 21/02/17(水)10:08:07 No.775588517

まずですね たいして特徴のない黒人 どんどんデブって動けなくなる女 馬面レン アジアンブス こういうメンツでどうしてウケると思うのか

716 21/02/17(水)10:08:43 No.775588592

8の監督も悪いけどそれ以上に上のプロデューサー陣がSWをどういう風にしたいのか志がなかったんだと思う そこらへんの志が有ればリレー小説も形にはなるんだ

717 21/02/17(水)10:09:05 No.775588650

>かっこいい絵面を作るのが上手い >これ撮影した人映画作るのが上手な人だと思う ルーカスは昔から格好良い演出に全力で向かう監督 クラウドシティも格好良いからって理由で空中の都市描いたとか

718 21/02/17(水)10:09:09 No.775588655

456とて5以外は神格化するほどすごい作品てわけでもない ただキャラクター商売として画期的すぎた

719 21/02/17(水)10:09:16 No.775588673

アダムドライバーって他の映画観ると何でSWなんか出演したんだろってなるくらい演技派なんだよね

720 21/02/17(水)10:09:32 No.775588709

>レンちょんは仮面のほうが印象薄くない? フードとったときの仮面の後頭部がなんかおかっぱ頭みたいになってて今でも不意に見ると笑ってしまう

721 21/02/17(水)10:09:44 No.775588741

もうやめろよ

722 21/02/17(水)10:10:03 No.775588799

1~3は印象に残る格好いいネームドがめっちゃ多い… 主役陣はもちろんダースモールにドゥークー伯爵にグリーヴァス将軍に皇帝と…

723 21/02/17(水)10:10:06 No.775588809

>456とて5以外は神格化するほどすごい作品てわけでもない >ただキャラクター商売として画期的すぎた 5は最高だよなぁ 修行に恋愛にアイアムユアファーザーにエンディングといい

724 21/02/17(水)10:10:51 No.775588906

5のカントクいま何してんだろ

725 21/02/17(水)10:10:54 No.775588916

>主役陣はもちろんダースモールにドゥークー伯爵にグリーヴァス将軍に皇帝と… 本当にシス側の敵が格好良い ドゥークーとか俳優の造形が既に良いし

726 21/02/17(水)10:10:56 No.775588925

>8の監督も悪いけどそれ以上に上のプロデューサー陣がSWをどういう風にしたいのか志がなかったんだと思う そこら辺はルーカスからルーカスフィルム引き継いだキャスリーン・ケネディがなんかダメな感じする あの人自体は数々の名作に関わってきた大ベテランなんだけどな…

727 21/02/17(水)10:11:03 No.775588940

>もうやめろよ それはみんな思ってるし俺も思っている

728 21/02/17(水)10:11:03 No.775588941

まとめブログへの転載禁止 

729 21/02/17(水)10:11:04 No.775588945

ブスとカジノの背景設定やら説明はメインに据える必要はねえよ

730 21/02/17(水)10:11:22 No.775588995

>1~3は印象に残る格好いいネームドがめっちゃ多い… >主役陣はもちろんダースモールにドゥークー伯爵にグリーヴァス将軍に皇帝と… レン騎士団やキャプテンファズマとはなんだったのか

731 21/02/17(水)10:11:23 No.775588999

>456とて5以外は神格化するほどすごい作品てわけでもない >ただキャラクター商売として画期的すぎた 4は冒険活劇としてすごく出来がいいので人気出るのわかる あと世界観の作り込みとかそれ以前の映画では見たことないのが多いな

732 21/02/17(水)10:11:35 No.775589024

スターウォーズのここぞという所で流れるBGMはもうだいたいモール戦だな ゲームだと重要な闘いはだいたいアレ

733 21/02/17(水)10:11:45 No.775589052

EP9はEP6の焼き直しみたいな感じでなんとかやり過ごせたけど 今度はそうもいかないんじゃない?

734 21/02/17(水)10:11:54 No.775589069

今だから言うけど 正直グリーヴァスはバカ丸出しみたいなデザインと戦い方だと思ってます…いやそらあんなんされたら強いだろうけども

735 21/02/17(水)10:12:03 No.775589091

456はむしろ王道だからこその良さじゃないのかあれは

736 21/02/17(水)10:12:14 No.775589122

>5のカントクいま何してんだろ 10年くらい前に亡くなってる

737 21/02/17(水)10:12:14 No.775589123

次はこくじんとブスメインに据えてやるの?

738 21/02/17(水)10:12:15 No.775589126

8はワープ特攻の映像は良かったよ 映像以外は何もかもダメというかそもそもやっちゃダメなシーンだったけど

739 21/02/17(水)10:12:18 No.775589134

スターウォーズキッド懐かしいな

740 21/02/17(水)10:12:58 No.775589231

>ブスとカジノの背景設定やら説明はメインに据える必要はねえよ カジノ星とワープで後ろからチクチク削られながら内輪揉めするパートでほぼ大半消費するからな…

741 21/02/17(水)10:13:13 No.775589258

ファンがめんどくさいし何作っても無理だと思うの

742 21/02/17(水)10:13:19 No.775589275

>いやそらあんなんされたら強いだろうけども あんなんされたから強くてかっこいいのは事実だぜ! だからかして死に方がしょぼい…

743 21/02/17(水)10:13:27 No.775589289

>今だから言うけど >正直グリーヴァスはバカ丸出しみたいなデザインと戦い方だと思ってます…いやそらあんなんされたら強いだろうけども あれでどう見ても強いって絵面がいいんじゃん!

744 21/02/17(水)10:13:36 No.775589315

>4は冒険活劇としてすごく出来がいいので人気出るのわかる >あと世界観の作り込みとかそれ以前の映画では見たことないのが多いな (クローン戦争ってなんだよ…)

745 21/02/17(水)10:13:38 No.775589325

アホなシナリオもやめていただきたいの…宇宙空間で爆撃機とか

746 21/02/17(水)10:14:08 No.775589386

アクションがなあ…

747 21/02/17(水)10:14:14 No.775589402

4の時点では70年代らしい暗いディストピアSF映画全盛期でそれに飽きはじめてたところに明るくスケールの大きい昔ながらのスペースオペラを最新鋭のSFXでビジュアル化したSWが生まれた結果大ヒットしたんだ

748 21/02/17(水)10:14:17 No.775589411

レイアがフォースで飛行してたのって8でいいんだっけ…

749 21/02/17(水)10:14:31 No.775589451

>8はワープ特攻の映像は良かったよ >映像以外は何もかもダメというかそもそもやっちゃダメなシーンだったけど あれのせいで今までのスターウォーズの殆どの決戦が茶番劇じみた存在になったの本当に糞だわ マジで糞過ぎる

750 21/02/17(水)10:15:15 No.775589563

帝国軍もワープで先回りしとけ

751 21/02/17(水)10:15:53 No.775589646

ワープ特攻はめちゃくちゃ成功率が低いから誰もしないということになった

752 21/02/17(水)10:15:54 No.775589651

>7からして超人気キャラハンソロが死ぬ!衝撃の展開! >ぽっと出のレイが最後で超最強!修行してたナードを圧倒! >これ旧キャラ踏みつけにして新キャラ無双させる典型的な駄作の2だ でもそんな7の新キャラたちも8で全員漏れなくキャラ崩壊してるっていう

753 21/02/17(水)10:16:19 No.775589700

>映像以外は何もかもダメというかそもそもやっちゃダメなシーンだったけど 男子のブンドド遊びにホースで水かけるような所業だったな 綺麗だったけど

754 21/02/17(水)10:16:20 No.775589703

4はなんか若い頃のルーカスの俺の好きなもん全部突っ込みました!ってお祭り感あって好き

755 21/02/17(水)10:16:26 No.775589715

スターウォーズって面白いの?

756 21/02/17(水)10:16:27 No.775589717

>ファンがめんどくさいし何作っても無理だと思うの ファンのせいにするなよ

757 21/02/17(水)10:16:37 No.775589743

>ワープ特攻はめちゃくちゃ成功率が低いから誰もしないということになった そんなわけあるかよ!

758 21/02/17(水)10:16:46 No.775589766

>スターウォーズって面白いの? 面白かった

759 21/02/17(水)10:16:57 No.775589792

>>8はワープ特攻の映像は良かったよ >>映像以外は何もかもダメというかそもそもやっちゃダメなシーンだったけど >あれのせいで今までのスターウォーズの殆どの決戦が茶番劇じみた存在になったの本当に糞だわ >マジで糞過ぎる あれが通るなら今まであの戦法を取らなかったレジスタンスはアホだしデススターなんてデカイ的作った帝国もアホになっててヤバい

760 21/02/17(水)10:16:59 No.775589796

何で艦隊決戦なんてしているんだい? 大きな船をワープで特攻させればどれも一発だぜ! これでどうやって今後のスターウォーズでワクワクしろってなるんだよ なんなら過去作にもこの認識を植え付けやがった時点でもう糞を超えた糞だわ

761 21/02/17(水)10:17:10 No.775589818

7はハンソロ死んだのはショックだったけどワクワク感はあったんだ個人的には…

762 21/02/17(水)10:17:23 No.775589840

8は視聴側が期待する展開を外しまくった結果何一つ盛り上がらないブツになってしまった

763 21/02/17(水)10:17:32 No.775589861

なんでワープ弾頭を作らねえんだよえーっ!

764 21/02/17(水)10:17:32 No.775589865

>ワープ特攻はめちゃくちゃ成功率が低いから誰もしないということになった 無人の小型巡洋艦で当てずっぽでやればローリスクハイリターンですよね

765 21/02/17(水)10:17:47 No.775589893

まだあのばばあが実は元ジェダイでフォースでどうにかこうにかしたみたいな設定のほうが納得できる

766 21/02/17(水)10:17:49 No.775589896

>正直グリーヴァスはバカ丸出しみたいなデザインと戦い方だと思ってます…いやそらあんなんされたら強いだろうけども フフフ…なんでも切れるライトセーバーを4本持って高速で振り回したら最強!! って実も蓋もない馬鹿みたいな戦い方が良いだろ?

767 21/02/17(水)10:18:27 No.775589981

マンダロリアンばかり引き合いに出すのも申し訳ないんだけど でも何で外伝はこんなに楽しいものが作れるのに…ってなるわ

768 21/02/17(水)10:18:56 No.775590056

>ワープ特攻はめちゃくちゃ成功率が低いから誰もしないということになった 後付けでどうにか誤魔化そうとするのいい加減に止めろよ過ぎる 6のラストの霊体だってヘイデン使って文句言われた後に ジェダイとして最も力量が高まってる時の姿になるとかわけわかんねぇ設定付けてたし(なのにヨーダは老衰死寸前の頃の姿)

769 21/02/17(水)10:18:58 No.775590058

せめてワープ妨害してるから普通に戦ってる時は意味がまるでないくらいにしてくれんか

770 21/02/17(水)10:19:00 No.775590064

伏線だと思った?偶然でしたー! を繰り返すからep8は見てて混乱するんだよ

771 21/02/17(水)10:19:02 No.775590071

>フフフ…なんでも切れるライトセーバーを4本持って高速で振り回したら最強!! >って実も蓋もない馬鹿みたいな戦い方が良いだろ? 俺は大好きだよ…

772 21/02/17(水)10:19:08 No.775590084

>>正直グリーヴァスはバカ丸出しみたいなデザインと戦い方だと思ってます…いやそらあんなんされたら強いだろうけども >フフフ…なんでも切れるライトセーバーを4本持って高速で振り回したら最強!! >って実も蓋もない馬鹿みたいな戦い方が良いだろ? でも客観的に見たらバカ丸出しの姿じゃねーか なのに滅茶苦茶格好いいじゃねーか…

773 21/02/17(水)10:19:20 No.775590111

反乱者達とかもめっちゃ面白いし なんならレゴスターウォーズの方がよほど本編より丁寧にストーリーを描いてる

774 21/02/17(水)10:19:27 No.775590131

7結構好きなんだけどそんなに評判悪かったんだ…

775 21/02/17(水)10:19:31 No.775590138

>>ワープ特攻はめちゃくちゃ成功率が低いから誰もしないということになった >無人の小型巡洋艦で当てずっぽでやればローリスクハイリターンですよね ドロイドいる世界観で言い訳できないよなぁ

776 21/02/17(水)10:19:35 No.775590147

ポリコレのことを考えるなら次はインドを見据えてバーフバリ出そう

777 21/02/17(水)10:19:51 No.775590180

>EP4の殺陣を激しいアクションにしたらファンから酷評されそうだけどちょっと見てみたい EP4って元々日本の殺陣師に演技依頼する予定だったけど断られたんだっけ? 依頼受けた世界線のEP4も見てみたいな

778 21/02/17(水)10:20:12 No.775590227

>フフフ…なんでも切れるライトセーバーを4本持って高速で振り回したら最強!! >って実も蓋もない馬鹿みたいな戦い方が良いだろ? 馬鹿だと思う 大好き

779 21/02/17(水)10:20:34 No.775590289

>フフフ…なんでも切れるライトセーバーを4本持って高速で振り回したら最強!! 即心臓グシャ

780 21/02/17(水)10:20:42 No.775590304

ジェダイを殺してセーバーをコレクションしてる設定かっこよすぎる

781 21/02/17(水)10:20:53 No.775590332

7は公開当時はそんなに悪く言われてなかった気はする これからの期待とかそういうのもあっての評価だったんだろうけど

782 21/02/17(水)10:21:06 No.775590356

>>フフフ…なんでも切れるライトセーバーを4本持って高速で振り回したら最強!! >即心臓グシャ ハゲはさぁ…

783 21/02/17(水)10:21:11 No.775590375

>ジェダイを殺してセーバーをコレクションしてる設定かっこよすぎる 男の子だよね

784 21/02/17(水)10:21:13 No.775590378

10~12作られたら7~9って面白かったんだなってなってるよ

785 21/02/17(水)10:21:18 No.775590389

>7結構好きなんだけどそんなに評判悪かったんだ… 7は評判いいでしょ

786 21/02/17(水)10:21:19 No.775590392

>ポリコレのことを考えるなら次はインドを見据えてバーフバリ出そう バーフバリ!バーフバリ!

787 21/02/17(水)10:21:24 No.775590405

>フフフ…なんでも切れるライトセーバーを4本持って高速で振り回したら最強!! >って実も蓋もない馬鹿みたいな戦い方が良いだろ? CG作るの面倒だからさっさと腕2本落とすね…

788 21/02/17(水)10:21:26 No.775590410

フィンとポーを雑に扱ったのひどいと思う マンダロリアンが非ジェダイをきちんと描いてるだけに余計に

789 21/02/17(水)10:21:29 No.775590420

>7は公開当時はそんなに悪く言われてなかった気はする >これからの期待とかそういうのもあっての評価だったんだろうけど まぁ3部作の一作目は顔出しかねてこんなもんだろって思ってたよ

790 21/02/17(水)10:21:36 No.775590443

>>EP4の殺陣を激しいアクションにしたらファンから酷評されそうだけどちょっと見てみたい >EP4って元々日本の殺陣師に演技依頼する予定だったけど断られたんだっけ? >依頼受けた世界線のEP4も見てみたいな 三船ベイダーか

791 21/02/17(水)10:21:44 No.775590459

JJが始めた物語だろ

792 21/02/17(水)10:22:12 No.775590527

>10~12作られたら7~9って面白かったんだなってなってるよ これより下って何をするの

793 21/02/17(水)10:22:12 No.775590528

観る前はライトセイバーってジェダイじゃないと発現しないもんだと思ってた

794 21/02/17(水)10:22:38 No.775590582

>>EP4の殺陣を激しいアクションにしたらファンから酷評されそうだけどちょっと見てみたい >EP4って元々日本の殺陣師に演技依頼する予定だったけど断られたんだっけ? >依頼受けた世界線のEP4も見てみたいな 三船にオビワンだったかな 断られたらダースベイダーでもいいから!って言ったような… ルーカスにとって三船はマジにヒーローなんだなって思う

795 21/02/17(水)10:22:53 No.775590620

>>10~12作られたら7~9って面白かったんだなってなってるよ >これより下って何をするの 時は流れ現代

796 21/02/17(水)10:23:05 No.775590652

正直SWで何が観たいっていうのが無い

797 21/02/17(水)10:23:45 No.775590745

メイス・ウィンドゥとか役者の要望で紫のライトセイバーになったけど何故か格好いいんだよなーあの色も…

798 21/02/17(水)10:24:04 No.775590798

>これより下って何をするの つまらんテレビスペシャルそのものになる

799 21/02/17(水)10:24:08 No.775590810

>>>10~12作られたら7~9って面白かったんだなってなってるよ >>これより下って何をするの >時は流れ現代 文明が退化してるー!?

800 21/02/17(水)10:24:17 No.775590830

>これより下って何をするの もっとポリコレを前面に押し出しつつ更にヴィーガン要素を加える

801 21/02/17(水)10:24:23 No.775590845

>観る前はライトセイバーってジェダイじゃないと発現しないもんだと思ってた まあジェダイ以外が使うと危ない

802 21/02/17(水)10:25:00 No.775590945

7で1番がっかりしたのは6のハッピーエンドの次に何でこんなことになってるの?だよ… いや設定考えれば帝国軍はまだ兵力が残ってるとかは分かるよ?

803 21/02/17(水)10:25:43 No.775591053

>>これより下って何をするの >もっとポリコレを前面に押し出しつつ更にヴィーガン要素を加える スターウォーズでやる意味が無さすぎる…

804 21/02/17(水)10:26:17 No.775591150

>もっとポリコレを前面に押し出しつつ更にヴィーガン要素を加える 家畜を殴る新帝国軍

805 21/02/17(水)10:26:19 No.775591159

>>>10~12作られたら7~9って面白かったんだなってなってるよ >>これより下って何をするの >時は流れ現代 えっ地球を舞台にスターウォーズを!?

806 21/02/17(水)10:26:26 No.775591173

7も公開時かなり賛否両論だったけど非を賛側の評論家がかなり攻撃して封殺した 8でさすがに封殺できなくなった

807 21/02/17(水)10:26:33 No.775591192

>スターウォーズでやる意味が無さすぎる… スターウォーズの様な知名度最強の作品であるでアピールする必要がある!!!1!!1!

808 21/02/17(水)10:26:56 No.775591255

宇宙人もっと出せばいいと思うんですけお…

809 21/02/17(水)10:27:32 No.775591360

>7で1番がっかりしたのは6のハッピーエンドの次に何でこんなことになってるの?だよ… >いや設定考えれば帝国軍はまだ兵力が残ってるとかは分かるよ? 数百年後ならまだ納得出来るけどあの平和がすぐ崩壊したのかって

810 21/02/17(水)10:27:40 No.775591385

面白いつまらないはともかくスターウォーズってシナリオ的にどうなったら完結するの?

811 21/02/17(水)10:28:00 No.775591432

>面白いつまらないはともかくスターウォーズってシナリオ的にどうなったら完結するの? 銀河に平和が訪れたら

812 21/02/17(水)10:28:11 No.775591458

ルークのその後もなんか酷い事にされちゃったね…

813 21/02/17(水)10:28:51 No.775591551

>これより下って何をするの 登場人物全員ヴィーガンでLGBTのブサイクにしよう

814 21/02/17(水)10:28:52 No.775591556

>7も公開時かなり賛否両論だったけど非を賛側の評論家がかなり攻撃して封殺した >8でさすがに封殺できなくなった でもレビューサイトでは超好評だったじゃないですかー!

815 21/02/17(水)10:28:53 No.775591559

ガンダムと似たようなもんでどんな形になっても作られ続けるもんなんじゃないの?

816 21/02/17(水)10:29:10 No.775591598

必死に守った平和は新型デススターの1撃で全部吹き飛びました! 新章のスタートなんてそんなものでは?

817 21/02/17(水)10:29:44 No.775591677

ルーカスがいなくなった途端にキャラもメカも劣化するのは凄い シャア専用ザクに一般兵乗せた感じ

818 21/02/17(水)10:30:41 No.775591836

>>これより下って何をするの >登場人物全員ヴィーガンでゲイのサディストとそのアイドルでおもちゃにしよう

819 21/02/17(水)10:30:46 No.775591852

>>面白いつまらないはともかくスターウォーズってシナリオ的にどうなったら完結するの? >銀河に平和が訪れたら 何回もこれで平和になった!って終わってるのに続いてるじゃん 平和になったって保証あるの?

820 21/02/17(水)10:31:10 No.775591910

人によって新3部の認識が違って噛み合ってなくてダメだった

821 21/02/17(水)10:31:35 No.775591977

ゆっくり飛んで爆弾を落とすマシーン デススターのビーム撃てるマシーン ビクともしない門

822 21/02/17(水)10:31:50 No.775592020

取りあえず新3部の下回るためにはヴィーガン要素が必須なのは共通見解っぽくてダメだった

823 21/02/17(水)10:32:18 No.775592079

>7で1番がっかりしたのは6のハッピーエンドの次に何でこんなことになってるの?だよ… >いや設定考えれば帝国軍はまだ兵力が残ってるとかは分かるよ? 似たようなことはガンダムでΖが作られるときに主役オーディションに来た声優がお禿に言ったとかいう伝説が

824 21/02/17(水)10:32:45 No.775592146

>平和になったって保証あるの? 死者の口が開いた!

825 21/02/17(水)10:33:16 No.775592222

7は新たな脅威が現れるならいいけど まんま帝国軍なのも脱力感が凄かった

826 21/02/17(水)10:33:49 No.775592312

青汁の宣伝めいたスタイルで気持ちが裂かれて辛くて生きるのが苦しいって感じのソーシャルなエピソードが出てくるEP10~EP12がたのしみだなー

827 21/02/17(水)10:33:50 No.775592318

平和はフォースの均衡次第

828 21/02/17(水)10:34:12 No.775592372

素晴らしい すべて間違っている

829 21/02/17(水)10:34:51 No.775592497

>素晴らしい >すべて間違っている おなかいたい

830 21/02/17(水)10:34:53 No.775592507

シスプロデュースとはいえ通商連合だのずっとキナ臭かったんだし帝国打倒されて箍が外れた宇宙戦国時代到来!でええやん…

831 21/02/17(水)10:36:02 No.775592669

>変な中国人ゴリ押しといい多分そこから大量にお金貰っちゃったのが間違いだったのだろう 変な中国人って誰?

832 21/02/17(水)10:36:30 No.775592726

敵を新しくしたらトルーパーのデザインとか好きだったファンがキレるに決まってるだろ シリーズ物なのにいきなり敵のデザインを変えられるかよ

833 21/02/17(水)10:37:40 No.775592906

皇帝も倒したしシスの残党も倒したし これ以上何やるんすか

834 21/02/17(水)10:38:07 No.775592979

一番悪いのディズニーだろ

835 21/02/17(水)10:38:10 No.775592987

>平和はフォースの均衡次第 バランスなんて取れないしあの世界に平和なんて訪れないのでは…?

836 21/02/17(水)10:38:50 No.775593071

>皇帝も倒したしシスの残党も倒したし >これ以上何やるんすか レイの子供が暗黒面に堕ちて...

837 21/02/17(水)10:38:58 No.775593091

どうせ10だろうと20だろうと100だろうとパルパティーンは実は生きていた!で始まるんだろう 500くらいになったら登場人物全員パルパティーンになってるかもな

838 21/02/17(水)10:39:06 No.775593115

>敵を新しくしたらトルーパーのデザインとか好きだったファンがキレるに決まってるだろ >シリーズ物なのにいきなり敵のデザインを変えられるかよ でもそうだとすると…永遠に帝国軍と戦い続けることになるってことで… 新シリーズだから思い切って一新してしまった方がよかったのではと思わなくもない

839 21/02/17(水)10:39:39 No.775593211

>>平和はフォースの均衡次第 >バランスなんて取れないしあの世界に平和なんて訪れないのでは…? 難しい問題だね…

840 21/02/17(水)10:40:05 No.775593264

>敵を新しくしたらトルーパーのデザインとか好きだったファンがキレるに決まってるだろ >シリーズ物なのにいきなり敵のデザインを変えられるかよ ファンの声?知るか! 俺はライトセーバーでバッサリ切っても文句言われない敵を出したいんだ! ってドロイド出したルーカスはちょっとおかしい

841 21/02/17(水)10:41:08 No.775593442

>ファンの声?知るか! >俺はライトセーバーでバッサリ切っても文句言われない敵を出したいんだ! >ってドロイド出したルーカスはちょっとおかしい やっぱルーカスはすごいな…

842 21/02/17(水)10:41:17 No.775593461

>7は新たな脅威が現れるならいいけど >まんま帝国軍なのも脱力感が凄かった とはいえ新しく脅威作るには帝国もレジスタンスも規模がデカすぎるんだよな いきなりそんな規模の敵を湧かすのは難しいと思ったけど9で湧いてましたね 別にいいのかなんかデカい工場で船とドロイド作れちゃいましたくらいでも

843 21/02/17(水)10:41:19 No.775593469

7の時点で「だいぶ風呂敷広げてんな」って思ったけど 後から出てきたのが輪をかけてうんちみたいなストーリーだった

844 21/02/17(水)10:41:32 No.775593512

>どうせ10だろうと20だろうと100だろうとパルパティーンは実は生きていた!で始まるんだろう >500くらいになったら登場人物全員パルパティーンになってるかもな ワタシハ サソリ パルパティーン

845 21/02/17(水)10:42:12 No.775593617

>ファンの声?知るか! >俺はライトセーバーでバッサリ切っても文句言われない敵を出したいんだ! >ってドロイド出したルーカスはちょっとおかしい でもドロイドは待遇に文句言う

846 21/02/17(水)10:43:47 No.775593873

>どうせ10だろうと20だろうと100だろうとパルパティーンは実は生きていた!で始まるんだろう >500くらいになったら登場人物全員パルパティーンになってるかもな 映画のバイオハザードシリーズ思い出した

847 21/02/17(水)10:44:33 No.775593979

ハン・ソロが死んだのもハリソン・フォードがSWオタに嫌気がさしたからなのかな…

848 21/02/17(水)10:45:43 No.775594143

年齢のせいもあるんじゃないか

849 21/02/17(水)10:46:14 No.775594227

SWオタって母数かなりいるんじゃないの? 売れるから作るんだろう

850 21/02/17(水)10:46:42 No.775594288

またアジア系ブスや謎の黒人贔屓枠あるの?

851 21/02/17(水)10:47:30 No.775594397

冒頭のモノローグで普段の前置きじゃなくて エピソード789は無かったことにしてください って入れたら反響がすごいと思う

852 21/02/17(水)10:47:43 No.775594423

外伝シリーズでジェダイの人が1話完結で世直しして行く水戸黄門SWが見たい

853 21/02/17(水)10:49:08 No.775594637

>謎の黒人贔屓枠 もっとちゃんと贔屓したれや!!!!

854 21/02/17(水)10:49:30 No.775594689

>SWオタって母数かなりいるんじゃないの? >売れるから作るんだろう こんな時間にこれだけスレ伸びる程度には関心ある奴が多いってことだしな… オタにしろアンチにしろ金落としてくれる人が多いのは間違いない

↑Top