虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/17(水)06:46:57 女子高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/17(水)06:46:57 No.775567390

女子高生もプペルを見る時代だな

1 21/02/17(水)06:47:46 No.775567430

プペル見ようと動くバイタリティがすげえよ

2 21/02/17(水)06:50:01 No.775567527

サタンタンゴよりは楽だろうし…

3 21/02/17(水)06:50:52 No.775567569

作者抜きにしても大体は思ってたよりは見れる映画という扱いなのよね

4 21/02/17(水)06:52:48 No.775567665

>映画を見るときは事前情報を入れないポリシーのルーツ、帰宅後はネットで「金絡みのうさんくせえ話」を検索しまくってたっぷり堪能したとのこと。 >なんか映画本編見てるときより生き生きしてるように見えるのは気のせいですかね……。 でしょうね!

5 21/02/17(水)06:52:51 No.775567667

だってあの詐欺師は名義だけで作ってんのは本業のアニメ製作の人達でしょう

6 21/02/17(水)06:53:31 No.775567695

>作者抜きにしても大体は思ってたよりは見れる映画という扱いなのよね 作品の評価とその周辺情報は切り離して評価すべき なんだろうけど現実そうはならないよね

7 21/02/17(水)06:54:06 No.775567712

少しでも褒める場所探すといきなり発狂する人が居るだけで 子供向けアニメ映画としては普通に面白いんじゃないかな

8 21/02/17(水)06:54:30 No.775567734

宗教団体映画も出来はいいらしいしね 確かめる気にはなれないけど

9 21/02/17(水)06:54:56 No.775567757

映画自体はまあまあ出来いいとは聞く 映像もキレイなのはPVでもわかるし ただアレがね…

10 21/02/17(水)06:55:31 No.775567790

金払って見る気がしないだけで 作ってるもんはそりゃ観れる体は成してるんじゃないの

11 21/02/17(水)06:55:37 No.775567794

ある意味とんでもない汚点のせいで評価されなくなった悲劇作

12 21/02/17(水)06:56:11 No.775567830

多分それなりに見られる出来ではあるんだろうけど 他にも面白い物が溢れてるのにわざわざ胡散臭い物に割く時間も金もないし

13 21/02/17(水)06:57:08 No.775567882

そもそも西なんとかさんが書いたわけじゃないし…

14 21/02/17(水)06:57:12 No.775567886

仮にそこそこいい映画だとしても詐欺師の片棒担ぐ気にはならない

15 21/02/17(水)06:57:31 No.775567910

>ある意味とんでもない汚点のせいで評価されなくなった悲劇作 汚点そのものも製作者の責任だし悲劇は無いわ

16 21/02/17(水)06:57:47 No.775567923

よく引き合いに出されるアムウェイの洗剤も質自体はいいからな… 商品の中身と売り方の悪どさは別の話

17 21/02/17(水)06:58:22 No.775567951

>宗教団体映画も出来はいいらしいしね >確かめる気にはなれないけど 言われてみれば千眼美子さんとこのアニメの声優いつも豪華だよな

18 21/02/17(水)06:58:34 No.775567960

播磨屋のおかきもまぁ上手いしな

19 21/02/17(水)06:58:56 No.775567983

>>宗教団体映画も出来はいいらしいしね >>確かめる気にはなれないけど >言われてみれば千眼美子さんとこのアニメの声優いつも豪華だよな 金払いめちゃくちゃいいらしいからね

20 21/02/17(水)06:59:08 No.775568000

播磨屋はなんかちょっと違うだろ!?

21 21/02/17(水)07:00:37 No.775568093

プペルボコボコにされんの!? そういう話なの!?

22 21/02/17(水)07:00:38 No.775568094

腐っても4℃だからな…

23 21/02/17(水)07:00:41 No.775568097

クリスチャンラッセンも絵はきれいだからな…

24 21/02/17(水)07:01:13 No.775568140

そりゃまあちゃんとした制作会社が作ってんだから 作画や演出面はそれなりなりなるのは当然だし 最初の期待が底辺なんだから思ったより見れるってなるのも当然

25 21/02/17(水)07:01:19 No.775568146

ミキプルーンも物は美味いらしいからな…

26 21/02/17(水)07:02:58 No.775568248

>腐っても4℃だからな… とは言え4℃自体も賃金未払いで話題になったのとか最近あまりいい話聞かなかったから 腕はともかくこういう仕事しちゃうのかな…と思わずにはいられない

27 21/02/17(水)07:03:06 No.775568259

>作品の評価とその周辺情報は切り離して評価すべき >なんだろうけど現実そうはならないよね 仏陀再誕を評価できる人間だけが同じこと言っていい

28 21/02/17(水)07:03:20 No.775568274

>ある意味とんでもない汚点のせいで評価されなくなった悲劇作 いやむしろその汚点のおかげで売れてるんだが…

29 21/02/17(水)07:04:12 No.775568324

>ミキプルーンも物は美味いらしいからな… アムウェイとかも物はいいって聞くね…

30 21/02/17(水)07:04:12 No.775568325

別に思ったより見れるって言われてるんだから分離して評価されてるだろ

31 21/02/17(水)07:04:24 No.775568340

>いやむしろその汚点のおかげで売れてるんだが… それによって必ず見る層が生まれてるからな

32 21/02/17(水)07:05:26 No.775568404

ミキプルーンってやばいの!?

33 21/02/17(水)07:06:30 No.775568468

西野さんが好きな人も嫌いな人も見るから2倍おいしい

34 21/02/17(水)07:06:32 No.775568470

アムウェイとかの「物はいい」はなんかちがうよ 粗悪品じゃないっていうのの言い換えなだけで 同じ金だして別の店で買えばもっといいものを買える

35 21/02/17(水)07:06:41 No.775568484

普段は作品の盤外ばっか見て評価するなよとは思ってるけどプペルはなぁ…

36 21/02/17(水)07:06:54 No.775568505

>ミキプルーンってやばいの!? 中井貴一ってやつが…

37 21/02/17(水)07:07:21 No.775568529

>>ある意味とんでもない汚点のせいで評価されなくなった悲劇作 >いやむしろその汚点のおかげで売れてるんだが… カルト信者が10回も20回も見て売り上げ水増ししてるものをるのを売れてるとは一般的に言わないかな

38 21/02/17(水)07:07:42 No.775568554

>アムウェイとかも物はいいって聞くね… ものは良いっていうか普通に市販してるやつと変わらなそうだけどな… 不良が猫助けた理論で評価上方修正されてるだけだと思う

39 21/02/17(水)07:07:57 No.775568577

>カルト信者が10回も20回も見て売り上げ水増ししてるものをるのを売れてるとは一般的に言わないかな オタクが好きなAKBみたいだな…

40 21/02/17(水)07:09:51 No.775568695

>同じ金だして別の店で買えばもっといいものを買える 別に割高でもなくない? わざわざ選ぶほどじゃないけどかと言って詐欺で売りつけられてる粗悪品でもない だから逆に買ってる人=アレな人とは断定できない微妙さではあると思う

41 21/02/17(水)07:09:54 No.775568698

プペルの事しらないんだけどあの詐欺師はプペルのどの辺に絡んでたの? 話作り?

42 21/02/17(水)07:09:55 No.775568700

映画はちゃんとしたプロ達が作ってるわけだしね

43 21/02/17(水)07:11:00 No.775568776

アニメ映画も特典つけて何十回も見させるみたいなのばっかりだろ

44 21/02/17(水)07:11:17 No.775568794

>カルト信者が10回も20回も見て売り上げ水増ししてるものをるのを売れてるとは一般的に言わないかな オタクとそんなに変わんねえじゃん!

45 21/02/17(水)07:12:02 No.775568832

>アニメ映画も特典つけて何十回も見させるみたいなのばっかりだろ ちっちっちっ! プペルは特典がないんだよ?一緒にしないで欲しい

46 21/02/17(水)07:12:09 No.775568843

ちなみに西野は関わっている人を監督とか演出とかそういったアニメ業界の通例の呼び方ではなく おしなべてスタッフと読んでいた …この意味がわかるか 俺はわからない

47 21/02/17(水)07:13:03 No.775568901

まあ別にテロだけしないでもらえたらどうでもいいか

48 21/02/17(水)07:14:10 No.775568961

>ミキプルーンってやばいの!? たぶん世界一有名なマルチ商法だろ

49 21/02/17(水)07:15:30 No.775569038

>おしなべてスタッフと読んでいた どんなやつでも自分以外は全部同じで払う金も同じってことじゃないの

50 21/02/17(水)07:16:03 No.775569087

>ちなみに西野は関わっている人を監督とか演出とかそういったアニメ業界の通例の呼び方ではなく >おしなべてスタッフと読んでいた >…この意味がわかるか >俺はわからない 分からんけど別に良いんじゃねえの…?

51 21/02/17(水)07:16:18 No.775569106

>カルト信者が10回も20回も見て売り上げ水増ししてるものをるのを売れてるとは一般的に言わないかな ガルパン…

52 21/02/17(水)07:16:33 No.775569120

島の外に出られたのは良いけど 戦争から逃げるために島に逃げたのに 大陸に戻ったらまた血みどろの戦争に逆戻りするんじゃないかってエンディング見て思った

53 21/02/17(水)07:17:21 No.775569183

スレ画みたいな馬鹿にしてる風のステマがクソ多いのが西なんとかさんの上手いところ

54 21/02/17(水)07:17:56 No.775569224

見てきた感想言うとステマ扱いされる踏み絵みたいな映画

55 21/02/17(水)07:18:13 No.775569245

知らなきゃ全員スタッフだろ…?

56 21/02/17(水)07:18:20 No.775569253

プペルの歯が2本しかないのはボコボコにされたからか

57 21/02/17(水)07:19:47 No.775569343

監督って呼ぶと自分の立場が下になるからでしょ

58 21/02/17(水)07:20:00 No.775569361

西なんとかが関わってるせいで強制的にカルト本扱いされるなんて 絵本描いてくれた人かわいそ過ぎない?

59 21/02/17(水)07:20:26 No.775569393

少なくとも「」は良かった映画ならダイマするからな 積極的に勧める程じゃないならスレ自体立てない

60 21/02/17(水)07:20:26 No.775569394

鬼滅は特典弱くて良かった

61 21/02/17(水)07:20:46 No.775569419

>スレ画みたいな馬鹿にしてる風のステマがクソ多いのが西なんとかさんの上手いところ ただの炎上商法だろ

62 21/02/17(水)07:21:04 No.775569439

茶のしずく石鹸

63 21/02/17(水)07:21:20 No.775569461

ディズニーも自分で作った話でも自分で描いたキャラでもないしディズニーを目指すってのは正しいか…

64 21/02/17(水)07:22:48 No.775569553

>別に割高でもなくない? >わざわざ選ぶほどじゃないけどかと言って詐欺で売りつけられてる粗悪品でもない >だから逆に買ってる人=アレな人とは断定できない微妙さではあると思う 割高じゃないならマルチの儲けはどこから出てくるんだよ 超優良企業か?

65 21/02/17(水)07:23:41 No.775569609

>西なんとかが関わってるせいで強制的にカルト本扱いされるなんて >絵本描いてくれた人かわいそ過ぎない? 依頼受けてるんだからわかってなきゃやれんでしょ

66 21/02/17(水)07:23:46 No.775569614

>西なんとかが関わってるせいで強制的にカルト本扱いされるなんて >絵本描いてくれた人かわいそ過ぎない? でも西なんとかさんが関わらなかったら見向きもされないと思う

67 21/02/17(水)07:23:54 No.775569625

>割高じゃないならマルチの儲けはどこから出てくるんだよ >超優良企業か? マルチの儲けはどこ視点からみるかで話がややこしくなる

68 21/02/17(水)07:25:06 No.775569714

売り方が問題視されてるのは同じだから他のマルチまがいと比べるのは間違ってはないと思う

69 21/02/17(水)07:25:25 No.775569741

>>作者抜きにしても大体は思ってたよりは見れる映画という扱いなのよね >作品の評価とその周辺情報は切り離して評価すべき >なんだろうけど現実そうはならないよね 幸福の科学のアニメを評価するようなもんなのでまっとうに見られるわけないって言う

70 21/02/17(水)07:25:32 No.775569750

黒縁の丸メガネ&顎髭は意識高い系ファッションなんだなと改めて認識した

71 21/02/17(水)07:26:02 No.775569793

良くも悪くも子供向けの域を出ないお話だったな

72 21/02/17(水)07:26:34 No.775569831

エルカンターレはこやすくんも褒めてたし…

73 21/02/17(水)07:27:09 No.775569861

公になったというか話題になったのが最近であって 教祖じみた下地は5年ぐらい前からあったと聞いて怖くなった

74 21/02/17(水)07:27:26 No.775569884

映画は腐っても4℃だしなあ 見る気にはならないけど…

75 21/02/17(水)07:28:33 No.775569962

幸福のアニメの太陽の法エルカンターレも思想とストーリーを抜きにすれば声優も豪華だし見れるからな…

76 21/02/17(水)07:28:43 No.775569969

アマプラに来たら見たい

77 21/02/17(水)07:29:10 No.775569999

>>ミキプルーンってやばいの!? >たぶん世界一有名なマルチ商法だろ 最低だな新婚さんいらっしゃい 桂文枝のファンやめます!

78 21/02/17(水)07:29:19 No.775570014

>エルカンターレはこやすくんも褒めてたし… 僕のファンは見なくていいって言ってませんでしたっけ…?

79 21/02/17(水)07:29:35 No.775570032

悪いものじゃないから信者は普通に褒める 傍から見ると胡散臭さが上がったようにしか見えなくなる悲劇

80 21/02/17(水)07:29:40 No.775570038

目が覚めた人間が増えるにつれて被害者の会が発足して弁護士にも目をつけられていくからどれだけ生かさず殺さず絞れるかだな

81 21/02/17(水)07:31:00 No.775570132

これがらみで西なんとかさんが叩かれてるの見るたび 「やってるなー」とついネット記事をまじまじ読んでしまう自分がいる 元々お笑いの人らしいけどネタとか一切しらない

82 21/02/17(水)07:31:06 No.775570141

西なんとかが絵本描いた!がスタートで結局最初の絵本はどれだけ関わってたんだっけ…?

83 21/02/17(水)07:31:22 No.775570154

面白いとしても怪しい宗教団体に金を落としたくないから見る気はしない

84 21/02/17(水)07:31:50 No.775570190

>元々お笑いの人らしいけどネタとか一切しらない はねトビって何年前だっけ…

85 21/02/17(水)07:31:56 No.775570198

最近まで梶サックと西野の区別がついてなかった

86 21/02/17(水)07:32:21 No.775570216

シナノ企画の作った創価のアニメだって十分見れるぞ! 歌も声優も豪華だ

87 21/02/17(水)07:32:44 No.775570251

そういえばキングコングのネタ覚えてないわ 奥地チャックマンくらいか

88 21/02/17(水)07:32:51 No.775570264

何回も観に行くのは宗教というがオタク映画なんておしなべてリピーター商売してんだろ

89 21/02/17(水)07:33:52 No.775570349

シンゴジラとかやってたころの「」も何回見たとか自慢してたじゃん

90 21/02/17(水)07:34:05 No.775570365

原作も詐欺師が描いてるわけじゃないんだよね確か…

91 21/02/17(水)07:34:12 No.775570373

創価幸福のアニメと並べて語ると胡散臭さが良くわかる好例

92 21/02/17(水)07:34:17 No.775570381

ハネとびの時から似合ってない髭してたけどお笑いの人だし「怪しい商売人風ファッション(ネタ)なんだろうな」と思ってたら 当時からすでに怪しい商売人だったなんて

93 21/02/17(水)07:34:47 No.775570418

>創価幸福のアニメと並べて語ると胡散臭さが良くわかる好例 年季が違うもんね

94 21/02/17(水)07:34:58 No.775570434

リピートで景品あるなら商法と揶揄されても仕方ないが そんなオタク映画の方が少ないだろ 何を想定してるんだ

95 21/02/17(水)07:35:23 No.775570478

絵描いてるのも話作ってんのも別ならキングコングの詐欺師の方は何の仕事してんの?

96 21/02/17(水)07:35:23 No.775570480

プペっちゃった日本アカデミー賞さんも宗教なの?

97 21/02/17(水)07:35:36 No.775570497

>原作も詐欺師が描いてるわけじゃないんだよね確か… 名義貸しなのに「俺が描きました!」て顔して実際に描いた人の名前全部消して無料公開しただけだよ

98 21/02/17(水)07:36:04 No.775570535

キャラデザはポポロクロイスのひとだから「」にいいんじゃないか

99 21/02/17(水)07:37:03 No.775570615

>>創価幸福のアニメと並べて語ると胡散臭さが良くわかる好例 >年季が違うもんね その二つと比べるとプペルは新興だから誤魔化しやすいのが酷い

100 21/02/17(水)07:37:23 No.775570653

最初から名前使ったプロデュース業の人としてやってりゃいいのに…

101 21/02/17(水)07:38:55 No.775570763

詐欺師が自分で言ってたんだけど 「西野がピンチ!貴方が助けてくれないと西野が絶体絶命に陥ってしまうんです!」 ていう演出でお金を集めるのが基本らしいから ある種今の状況は丁度いいんだと思う

102 21/02/17(水)07:39:37 No.775570819

>宗教団体映画も出来はいいらしいしね >確かめる気にはなれないけど 出来がいいから超感動したという知り合いがいる あまりに嬉しそうなので例の話はやめといた

103 21/02/17(水)07:39:40 No.775570826

>ある種今の状況は丁度いいんだと思う ピンチの質が違わない?

104 21/02/17(水)07:40:23 No.775570886

この人もそうだけど自称マネージャーの中年女性が見てて本当痛々しい 信者の鑑だと思う

105 21/02/17(水)07:41:36 No.775570998

>>>創価幸福のアニメと並べて語ると胡散臭さが良くわかる好例 >>年季が違うもんね >その二つと比べるとプペルは新興だから誤魔化しやすいのが酷い そもそも団体や教祖の教義や理念がガッツリ絡んでくる前者の作品に対して プペルは実際独立した作品ではあるからちょっとジャンル違う気がする いや作品見てないから知らないだけ最後は「西野さんに感謝!」みたいな話だったらごめん

106 21/02/17(水)07:43:01 No.775571130

選民思想を煽るやり口だから批判があればそれも利用される

107 21/02/17(水)07:43:27 No.775571164

>>ある種今の状況は丁度いいんだと思う >ピンチの質が違わない? 周りから非難される状況ってのは内部での結束固くなるから わざと非難されるようなことを新人にさせて 外部との関わり断たせるって手段も新興宗教とかにはある

108 21/02/17(水)07:43:51 No.775571219

プペル見てそう ゲートルーラーやってそう トランプ応援してそう

109 21/02/17(水)07:45:38 No.775571386

わざわざこうやってスレ立てたり書き込みに行くやつって炎上商法に貢献してるだけだよな

110 21/02/17(水)07:47:58 No.775571595

>絵描いてるのも話作ってんのも別ならキングコングの詐欺師の方は何の仕事してんの? 神輿

111 21/02/17(水)07:48:10 No.775571613

>わざわざこうやってスレ立てたり書き込みに行くやつって炎上商法に貢献してるだけだよな ヒとか他の場所ではやりたくないけどここのスレ見てプペル見に行く「」がいるならまぁ仕方ないかなって…

112 21/02/17(水)07:48:46 No.775571666

>わざと非難されるようなことを新人にさせて >外部との関わり断たせるって手段も新興宗教とかにはある 勧誘って新しい信者獲得じゃなく元の交友関係にヒビ入れて孤立させるのが主目的と聞いてすげーこと考えるなって思ったことがある

113 21/02/17(水)07:49:13 No.775571709

プペルのリピーターは観たいからリピートしてるわけじゃないし そもそも作品の内容自体に興味もないぞ

114 21/02/17(水)07:49:57 No.775571775

「」は無料じゃなければ動かないので信頼できる

115 21/02/17(水)07:51:22 No.775571916

「」が全員アナル拡張してるって言えばお前もやるのか

116 21/02/17(水)07:53:05 No.775572077

>「」が全員アナル拡張してるって言えばお前もやるのか 本当はお前以外の「」みんな働いてるよ

117 21/02/17(水)07:53:14 No.775572088

>はねトビって何年前だっけ… それにしたって常にツッコミの立ち位置で本人は面白かったわけじゃないし

118 21/02/17(水)07:54:24 No.775572208

はねトびの頃からお前絵でも描いてろって言われてなかったっけ あれも今思うと代筆だったんだろうか

119 21/02/17(水)07:58:35 No.775572556

当時から「相方のボケに付き合う頭の回るイケメンです」みたいなキャラで 本人自身は自分をイケてると思ってるけど実際はそうでもない感じのギャップ笑いを提供してるのかなと思ったら まんまその通りだった

120 21/02/17(水)07:58:40 No.775572566

強いて言うなら動きがカクカクだったのが気になったな ベルセルク作ってるところだって聞いてまぁそうなるかと納得したが

121 21/02/17(水)08:00:01 No.775572699

絵本描いてる人もなかなか胡散臭いんだけどそれでもプペルにはあんま触れたくないっぽい

122 21/02/17(水)08:01:35 No.775572841

本当は西野さんだって駒に過ぎずさらにバックがいるんでしょ?

123 21/02/17(水)08:07:00 No.775573363

どうでもいいけど先生めっちゃ絵上手くなってるなあ もう漫画家としても全然恥ずかしくないどころかなんかエロス漂う絵柄になってきて凄い もう自分でてーきゅうの続きかけるやん

124 21/02/17(水)08:07:27 No.775573414

お口チャックマンでの挫折が無ければこの未来は無かったかも知れない

125 21/02/17(水)08:12:20 No.775573913

プペルは歌丸とか町山とかそこそこマトモな評論家の評価が聞きたいが 歌丸は明らかに避けてやがる…

126 21/02/17(水)08:12:32 No.775573947

お口チャックマンの時も「客が悪い」て怒ってた人だからな

127 21/02/17(水)08:13:29 No.775574045

>プペルは歌丸とか町山とかそこそこマトモな評論家の評価が聞きたいが >歌丸は明らかに避けてやがる… あそこの界隈は今それどころじゃないから…

128 21/02/17(水)08:16:27 No.775574394

なんかネットでよく見る恨みがこもってるかのような叩きと比べて真っ当だな

129 21/02/17(水)08:17:34 No.775574515

こういうのって評価軸を複数持ってないと話がめんどくさくなりそうだなって

130 21/02/17(水)08:19:00 No.775574669

>なんかネットでよく見る恨みがこもってるかのような叩きと比べて真っ当だな 多分フラットに見たらまぁ見れるよね位なんだろうなってのは思う クソ面白いもクソつまらないも映画じゃなくて西野を見ながら言ってるよね

131 21/02/17(水)08:20:56 No.775574882

少なくともルーツについては映画見終わった後に追う金回りの胡散臭え話がメインディッシュだしな…

132 21/02/17(水)08:21:10 No.775574915

事前情報なしはいい

133 21/02/17(水)08:22:17 No.775575048

真面目に見て良かったとしてもネット民相手に擁護する得が無い

134 21/02/17(水)08:22:28 No.775575071

>クソ面白いもクソつまらないも映画じゃなくて西野を見ながら言ってるよね 恋かよ

135 21/02/17(水)08:23:57 No.775575234

俺の中のプペルに対するイメージはもうあの捕まってない詐欺師のイメージで固定されちゃたから 今から見てもそれが先入観になって純粋に評価出来ないんだろうなって だからまぁ見ることはないと思う…

136 21/02/17(水)08:24:18 No.775575278

少なくとも良いも悪いも全部西野に集約してプペルに携わった人が全然霞んで見えてこないのは凄いと思う

137 21/02/17(水)08:26:12 No.775575504

>少なくとも良いも悪いも全部西野に集約してプペルに携わった人が全然霞んで見えてこないのは凄いと思う エバだって全部庵野のイメージになるしそんなもんじゃね?

138 21/02/17(水)08:26:16 No.775575508

>だからまぁ見ることはないと思う… 俺は地上波でやる時は見ると思う

139 21/02/17(水)08:26:20 No.775575521

挿入歌ダイジェストが3回もあってダレるというのは聞いた

140 21/02/17(水)08:27:38 No.775575656

>エバだって全部庵野のイメージになるしそんなもんじゃね? 庵野のイメージ確かにでかいけど 貞元と声優のイメージも大きいかな…

141 21/02/17(水)08:30:15 No.775575958

>庵野のイメージ確かにでかいけど >貞元と声優のイメージも大きいかな… 鶴巻が監督してても庵野しかいわれないし

142 21/02/17(水)08:30:44 No.775576005

嫌いな人と関わらないようにするって処世術リアルよりもネットの方が簡単そうなのにネットの方ができてない気がする

143 21/02/17(水)08:31:32 No.775576106

千鳥と東野から弄られてる事で少し許されてる感じあるよね

144 21/02/17(水)08:31:39 No.775576112

>嫌いな人と関わらないようにするって処世術リアルよりもネットの方が簡単そうなのにネットの方ができてない気がする 殴りに行けるからね リアルで殴ったら犯罪だけど

145 21/02/17(水)08:32:45 No.775576234

>>少なくとも良いも悪いも全部西野に集約してプペルに携わった人が全然霞んで見えてこないのは凄いと思う >エバだって全部庵野のイメージになるしそんなもんじゃね? それが全く創作に携わってない人がかっさらうのすごくない?

146 21/02/17(水)08:33:26 No.775576307

提灯記事一本19円らしいな

147 21/02/17(水)08:37:50 No.775576846

カルト信者が何回も見に行って20億ならもう十分すぎる

148 21/02/17(水)08:39:40 No.775577046

>カルト信者が何回も見に行って20億ならもう十分すぎる コレよく言われるけどサロン会員は七万人で動員は100万人越してる 数字は信者以外もちゃんと見に行った証左だよ

149 21/02/17(水)08:40:34 No.775577149

宗教系の芸人で一番すごい気がする

150 21/02/17(水)08:41:32 No.775577280

>宗教系の芸人で一番すごい気がする 本人が宗教系芸人って何人いる分野なの…

151 21/02/17(水)08:41:39 No.775577297

金に関しては確実にあの詐欺師の元に多く分配されるのはわかるからな なのでいくらネタになろうと思ったより見れる代物でも行かないって姿勢を貫く

152 21/02/17(水)08:42:43 No.775577411

>>宗教系の芸人で一番すごい気がする >本人が宗教系芸人って何人いる分野なの… ゴルゴ松本が今そうなんだっけ?

153 21/02/17(水)08:44:00 No.775577570

別に金の流れ気にして見に行く見に行かないとかはないなあ なんか見に行かないだけで

154 21/02/17(水)08:44:10 No.775577591

su4606150.jpg プペルはあの歯が2本しかないガキじゃなくてこいつ

155 21/02/17(水)08:44:36 No.775577638

>>>宗教系の芸人で一番すごい気がする >>本人が宗教系芸人って何人いる分野なの… >ゴルゴ松本が今そうなんだっけ? >2020年9月19日、KYT 鹿児島讀賣テレビで、はしのえみ、笠井美穂などと『鹿児島命 郷土愛グランプリ!』という番組に出演したことが確認された 漢字ネタで慰問してるのとちょっと雲が消せるだけで宗教ではないだろ?!と思ってWikipediaみたら UMAみたいな扱いされてた…

156 21/02/17(水)08:46:35 No.775577854

>su4606150.jpg >プペルはあの歯が2本しかないガキじゃなくてこいつ 誰だこいつ…?

157 21/02/17(水)08:47:37 No.775577979

作者と作品は切り離せとよく言われるが これだけ我が我がで前に出てくる作者がいちゃ切り離せないよ

158 21/02/17(水)08:49:14 No.775578174

>誰だこいつ…? ゴミ

159 21/02/17(水)08:49:40 No.775578230

>作者と作品は切り離せとよく言われるが >これだけ我が我がで前に出てくる作者がいちゃ切り離せないよ こういうとこ見てなきゃ知らない新作アニメ映画なんだよ 大人になってこういう裏側があったの…ってなる人もいるかもしれない

160 21/02/17(水)08:50:50 No.775578370

好きな作家とか好きな俳優が出てそこそこいいくらいでも褒めたくなるからいわゆる信者の人が絶賛までいくのは否定できない

161 21/02/17(水)08:51:29 No.775578449

この場合作者がクズだけど面白いって作品ともカテゴライズが違うからな… トップがクズなんだけど別に作品の出来がそいつの能力じゃないというか

162 21/02/17(水)08:52:12 No.775578533

世間やネットで西なんとかさんの詐欺師まがいの人って風潮が強まるほどサロンに入ってるような信奉者は自分達だけが本質を分かってると深みに嵌っていきそう

163 21/02/17(水)08:52:37 No.775578575

>プペっちゃった日本アカデミー賞さんも宗教なの? 日本アカデミー賞は宗教というより大賞を五社持ち回りで回してると言われてるから… 国内のいくつもの映画祭で1位取ったりブルーリボン賞や邦画満足度ランキング第1位取った映画が 日本アカデミー賞ではノミネートされなかったりする

164 21/02/17(水)08:52:40 No.775578581

>別に金の流れ気にして見に行く見に行かないとかはないなあ >なんか見に行かないだけで つか西野おいといてもオタクが見に行くジャンルじゃないだろ ガンダムオタクにポッピンQ見に行けって言うレベルでジャンルが違う 明らかに子供向け映画だもの

165 21/02/17(水)08:53:04 No.775578629

吉本抜けてからは色んな所の記事でも容赦ない意見が出てきてるのは露骨で面白い

166 21/02/17(水)08:54:25 No.775578786

>この場合作者がクズだけど面白いって作品ともカテゴライズが違うからな… >トップがクズなんだけど別に作品の出来がそいつの能力じゃないというか だから個人的には播磨屋のおかきみたいなもんだと思ってる

167 21/02/17(水)08:54:47 No.775578842

吉本退社もヘイト管理なんじゃねえかな…と穿ってしまう

168 21/02/17(水)08:55:27 No.775578904

プペルの人は自分が殆ど関わってない作品に自分の名義載せて集金するのが仕事の人ってイメージ

169 21/02/17(水)08:55:34 No.775578922

>>プペっちゃった日本アカデミー賞さんも宗教なの? >日本アカデミー賞は宗教というより大賞を五社持ち回りで回してると言われてるから… >国内のいくつもの映画祭で1位取ったりブルーリボン賞や邦画満足度ランキング第1位取った映画が >日本アカデミー賞ではノミネートされなかったりする それ具体的には何がノミネートされなかった時?

170 21/02/17(水)08:57:43 No.775579195

>プペルの人は自分が殆ど関わってない作品に自分の名義載せて集金するのが仕事の人ってイメージ それだけだと良いプロデューサー感があるな…

171 21/02/17(水)08:58:35 No.775579314

>吉本退社もヘイト管理なんじゃねえかな…と穿ってしまう 西なんとかさんそんな賢いのだろうか ネットが深読みしてるだけでないだろうか

172 21/02/17(水)08:59:25 No.775579430

>西なんとかさんそんな賢いのだろうか >ネットが深読みしてるだけでないだろうか あいつが何があっても上から目線でマウント取ってるからその理由を勝手に解釈してるだけになってるな…

173 21/02/17(水)08:59:33 No.775579448

>それだけだと良いプロデューサー感があるな… それだけだと良かったのにね…

174 21/02/17(水)09:00:09 No.775579525

プペルってとしあきがCV宮根で出てるんでしょ

175 21/02/17(水)09:00:37 No.775579574

もうずっとテレビ観てないんだけど プペ真実はワイドショーとかで取り上げられたりしてるん?

176 21/02/17(水)09:00:39 No.775579577

>>プペルの人は自分が殆ど関わってない作品に自分の名義載せて集金するのが仕事の人ってイメージ >それだけだと良いプロデューサー感があるな… 集めた金額に対してお出しされる物が思いの外ショボいのが色々言われる原因の一つだと思う

177 21/02/17(水)09:03:21 No.775579890

原作からして絵と話は別人が作ってるし…

178 21/02/17(水)09:12:52 No.775581100

>それ具体的には何がノミネートされなかった時? ソナチネとか 北野武監督作なんかは基本的にノミネートされてなかったと思う

179 21/02/17(水)09:14:17 No.775581261

座頭市とか菊次郎なんかはノミネートされてたと思う

180 21/02/17(水)09:16:40 No.775581567

宮本から君へもノミネートされてなかったな

181 21/02/17(水)09:24:17 No.775582532

政治的主張や思想を別にして映画としてドクソなものを大賞にする映画賞に権威なんてねえわ

182 21/02/17(水)09:24:34 No.775582563

もしキネ旬が認めたら本物だな… そうなったら俺もプペらざるを得ない

183 21/02/17(水)09:24:49 No.775582596

プペル見て実はこれ作ったの西野だよっていうなら先入観のない感情が残ってるから割とフラットに見れるだろうけどあの西野のが作ったみたいな感じでグイグイ押して来るからなあ…

184 21/02/17(水)09:25:17 No.775582658

なんも知らない人が映画見て良かったー面白かったー私これ好き!って言ってるところに映画見てなくてネットだけで情報収集してる連中が私これ嫌い!これ褒める奴は信者!サロン!やべー精神異常者!ってやってるイメージある

185 21/02/17(水)09:26:21 No.775582817

>なんも知らない人が映画見て良かったー面白かったー私これ好き!って言ってるところに映画見てなくてネットだけで情報収集してる連中が私これ嫌い!これ褒める奴は信者!サロン!やべー精神異常者!ってやってるイメージある 逆張りのレス

186 21/02/17(水)09:26:54 No.775582903

多分それなりに見れる出来ではあるんだろうというのはわかるが…見たくねぇなぁ…

187 21/02/17(水)09:27:21 No.775582969

>なんも知らない人が映画見て良かったー面白かったー私これ好き!って言ってるところに映画見てなくてネットだけで情報収集してる連中が私これ嫌い!これ褒める奴は信者!サロン!やべー精神異常者!ってやってるイメージある 映画どうだった?面白いなら見ようかと思うんだけど…

188 21/02/17(水)09:28:39 No.775583122

>なんも知らない人が映画見て良かったー面白かったー私これ好き!って言ってるところに映画見てなくてネットだけで情報収集してる連中が私これ嫌い!これ褒める奴は信者!サロン!やべー精神異常者!ってやってるイメージある まさにその通りなんだよな プペルの魅力を認めたがらない幼稚な人間だけが叩いてる まあ「面白い」なんて枠で評価してる時点でまだまだ「浅い」のも事実だけどナ

189 21/02/17(水)09:29:44 No.775583261

>映画どうだった?面白いなら見ようかと思うんだけど… とにかく素晴らしいからすぐ見に行くべき とりあえず3回は見返してほしい 見れば見るほど素晴らしさが身に沁みこんでくるから

190 21/02/17(水)09:30:26 No.775583341

つまんねな子が来とる…

191 21/02/17(水)09:32:20 No.775583591

なんか真面目に質問して損したかも…

192 21/02/17(水)09:33:47 No.775583777

ブペルとうっせえわとゲートルーラーを並べた ヒのツイートを見たけど流石に前二つは売れてるから 失礼だと思いました

193 21/02/17(水)09:34:40 No.775583883

>だってあの詐欺師は名義だけで作ってんのは本業のアニメ製作の人達でしょう 絵本の時点で描いてるの外注スタジオだよ!

194 21/02/17(水)09:34:49 No.775583904

なんばで新喜劇に出てた頃は嫌いじゃなかった

195 21/02/17(水)09:35:50 No.775584045

とりあえずのハードルが高すぎる

196 21/02/17(水)09:36:54 No.775584153

うっせぇわちゃんかわいいからいいじゃん!

197 21/02/17(水)09:37:52 No.775584286

西野のお弁当屋さんと冗談で言ってたらホントに始まるなんて… 次は西野のゲーミングPC屋さんかな

198 21/02/17(水)09:39:05 No.775584447

>絵本の時点で描いてるの外注スタジオだよ! ネット公開版ではなぜか削られてるスタッフクレジット

199 21/02/17(水)09:39:17 No.775584474

>なんだろうけど現実そうはならないよね むしろそれできてないオタクはダメなオタクって揶揄されるだけでは

200 21/02/17(水)09:39:27 No.775584489

>西野のお弁当屋さんと冗談で言ってたらホントに始まるなんて… >次は西野のゲーミングPC屋さんかな お弁当屋さんの後に言われ始めたんじゃなくて冗談の方が先なの!?

201 21/02/17(水)09:40:23 No.775584608

ヨガ教室もそろそろ始まるのかな

202 21/02/17(水)09:40:25 No.775584614

俺は絶対みたくないし西なんとかは最低最悪に大嫌いだけど コロナボーナスがあるとしても20億言ってるってのは凄いことだからなんか凄んだろう スタジオ4℃が作ってるんだから質は高いに決まってるでしょ4℃のおかげだよって言う子はいるけど 4℃の映画が毎回20億いってなきゃその理屈は通らないし 事実4℃のアニメ映画「海獣の子供」は2.4億円しかいかなかった…俺は大好きだから悔しい… ファンが何度でも映画館いくからでしょっていう子もいるけど20億はリピすれば簡単に到達できるような規模じゃない 回数自慢するオタクの多い深夜アニメ系映画だって20億なんか数える程度しかいってない だからクソほど嫌いだしゴミだと思うけどコロナボーナスこみとはいえ20億いくだけのパワーは認めなきゃいかんのだと思う でもクソほど嫌い

203 21/02/17(水)09:40:30 No.775584619

>西野のお弁当屋さんと冗談で言ってたらホントに始まるなんて… >次は西野のゲーミングPC屋さんかな 大丈夫?それ西野が選挙立候補者になって大ごけして最終的にサリンとか撒くやつじゃない?

204 21/02/17(水)09:40:41 No.775584653

えんとつ町のプペルは書籍が累計49万6000冊やね 先週までのPOS売上で

205 21/02/17(水)09:41:02 No.775584709

>俺は絶対みたくないし西なんとかは最低最悪に大嫌いだけど >コロナボーナスがあるとしても20億言ってるってのは凄いことだからなんか凄んだろう >スタジオ4℃が作ってるんだから質は高いに決まってるでしょ4℃のおかげだよって言う子はいるけど >4℃の映画が毎回20億いってなきゃその理屈は通らないし >事実4℃のアニメ映画「海獣の子供」は2.4億円しかいかなかった…俺は大好きだから悔しい… >ファンが何度でも映画館いくからでしょっていう子もいるけど20億はリピすれば簡単に到達できるような規模じゃない >回数自慢するオタクの多い深夜アニメ系映画だって20億なんか数える程度しかいってない >だからクソほど嫌いだしゴミだと思うけどコロナボーナスこみとはいえ20億いくだけのパワーは認めなきゃいかんのだと思う >でもクソほど嫌い 西野様大好きまで読んだ

206 21/02/17(水)09:41:28 No.775584774

無理解な住人達から迫害されるも主人公の言っていたことは正しかった! というありきたりな話ではあるんだけど西なんとかさんがそれ言ってると なんか別の意図が見える気がしてならない

207 21/02/17(水)09:42:05 No.775584859

やっぱり西野さんの支持者は怖いッスね

208 21/02/17(水)09:42:27 No.775584897

>お弁当屋さんの後に言われ始めたんじゃなくて冗談の方が先なの!? 冗談のが先だったと思う 既にオウムみたいって言われてたしそしたら弁当屋本当にやりだすわオウム関係者と繋がりあるわで いよいよ冗談じゃない感じが出てる

209 21/02/17(水)09:43:45 No.775585073

>西野様大好きまで読んだ そういうつまんない信者認定してるからサロンビジネスなんぞに調子こかれるんでしょうに

210 21/02/17(水)09:44:26 No.775585160

>お弁当屋さんの後に言われ始めたんじゃなくて冗談の方が先なの!? 昔オウムがテロを起こす前は弁当屋やPCパーツ屋をやってて金を稼いでたんだ もちろん信者に働かせるから人件費はタダ そして麻原はバラエティ番組におもしろおじさん扱いで結構出演してた

211 21/02/17(水)09:44:39 No.775585193

なにはともあれ20億いっちゃったならサロンは当面安泰だろう 次の弾ないっぽいしいつまでプペル引っ張れるか知らんが

212 21/02/17(水)09:45:37 No.775585317

>そもそも西なんとかさんが書いたわけじゃないし… これ言って作者を評価しようって言うとオンラインサロンで晒されて信者が飛んでくるよ

213 21/02/17(水)09:46:36 No.775585478

>>そもそも西なんとかさんが書いたわけじゃないし… >これ言って作者を評価しようって言うとオンラインサロンで晒されて信者が飛んでくるよ 流石にねぇだろ

214 21/02/17(水)09:46:52 No.775585505

>>西野様大好きまで読んだ >そういうつまんない信者認定してるからサロンビジネスなんぞに調子こかれるんでしょうに こんなとこで寒い長文書いてるのをバカにされてるだけだって気付こうよ…

215 21/02/17(水)09:47:14 No.775585553

>流石にねぇだろ 晒されて信者飛んできた声優はいた

216 21/02/17(水)09:47:33 No.775585600

本人の言動も取り巻きも胡散臭い これに尽きる

217 21/02/17(水)09:47:39 No.775585614

>昔オウムがテロを起こす前は弁当屋やPCパーツ屋をやってて金を稼いでたんだ >もちろん信者に働かせるから人件費はタダ >そして麻原はバラエティ番組におもしろおじさん扱いで結構出演してた なんか現在進行形で見てる記憶がある構図だ…

218 21/02/17(水)09:48:17 No.775585686

PCパーツを安く売ってくれるならそこにならお金を出してしまうかもしれない

219 21/02/17(水)09:49:12 No.775585801

スピリチュアル業界ウォッチャーの人がスピリチュアル界隈の人間と西野が写真撮ったり繋がってるのは確かだけど それよりネット上で強烈なアンチと信者っていう新興宗教として伸びる状況に入ってるのが興味深いと書いてたな あとは攻撃された信者がより強固になるだけだと

220 21/02/17(水)09:50:47 No.775586000

何言ってんだオウムは信者を無料で働かせてただけだ 西野は弁当屋で働ける権利売り出すぞ

221 21/02/17(水)09:50:54 No.775586021

>こんなとこで寒い長文書いてるのをバカにされてるだけだって気付こうよ… 彼は真剣な愛を語ってるのに茶化すなんてひどいじゃないか

222 21/02/17(水)09:52:21 No.775586211

>何言ってんだオウムは信者を無料で働かせてただけだ >西野は弁当屋で働ける権利売り出すぞ もっと悪質じゃねーか

223 21/02/17(水)09:52:25 No.775586223

>PCパーツを安く売ってくれるならそこにならお金を出してしまうかもしれない 実際オウムのPC屋さんも西野さん関連の物と同じく値段のわりにモノは良かったから俺含めて買う奴は多かった まあ…その資金が最終的にどう使われたかはアレだけど

224 21/02/17(水)09:53:30 No.775586370

>こんなとこで寒い長文書いてるのをバカにされてるだけだって気付こうよ… 俺は4行以上読めない病気の子を普段から心底バカにしてるからそこは別に良いや

225 21/02/17(水)09:53:34 No.775586378

最近の流れでオンラインサロンとやらも人減ったりしてないんだろうか

226 21/02/17(水)09:53:36 No.775586384

あけこ出てたら見に行ってた

227 21/02/17(水)09:54:29 No.775586506

本人も松本に憧れてる発言してるしオウムトレースしてるのは止まらないんだよな テレビ出て芸人っぽい立ち振る舞いしたのもまんま一緒だし

228 21/02/17(水)09:54:51 No.775586551

>>こんなとこで寒い長文書いてるのをバカにされてるだけだって気付こうよ… >俺は4行以上読めない病気の子を普段から心底バカにしてるからそこは別に良いや 全然通じてなくてだめだった

229 21/02/17(水)09:56:13 No.775586754

日本の映画って監督やっても東映だかか決めた糞ルールで監督に大して金入らないから西野さん可哀想

230 21/02/17(水)09:56:22 No.775586775

オリラジ中田は上祐かな

231 21/02/17(水)09:56:30 No.775586796

>本人も松本に憧れてる発言してるしオウムトレースしてるのは止まらないんだよな >テレビ出て芸人っぽい立ち振る舞いしたのもまんま一緒だし 元オウム幹部まで信者として雇い入れたのはさすがにドン引きしたよ ああコイツ本気でオウムをなぞりきるつもりなんだって

232 21/02/17(水)09:57:32 No.775586970

>日本の映画って監督やっても東映だかか決めた糞ルールで監督に大して金入らないから西野さん可哀想 だからこうして監督としてのルート以外から集金できる体制を作る

↑Top