21/02/17(水)01:29:50 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/17(水)01:29:50 No.775543304
こんなオリ主はやだ
1 21/02/17(水)01:30:24 No.775543422
管理局という名前が良くない
2 21/02/17(水)01:30:35 No.775543444
ハゲている
3 21/02/17(水)01:30:37 No.775543447
説教してくる
4 21/02/17(水)01:31:04 No.775543519
名前以外どう見てもあの作品のあのキャラ
5 21/02/17(水)01:31:05 No.775543521
やたら説教する
6 21/02/17(水)01:31:07 No.775543528
何かしら物語や小説としての変化球を加えて来ようと頑張る
7 21/02/17(水)01:31:31 No.775543615
>名前以外どう見てもあの作品のあのキャラ オリ主が命じる…!
8 21/02/17(水)01:31:37 No.775543637
俺と同じ名前
9 21/02/17(水)01:31:54 No.775543698
やたら筋肉アピールしてくる
10 21/02/17(水)01:32:06 No.775543742
いくらなんでも無敵すぎる
11 21/02/17(水)01:32:29 No.775543814
反省しない 成長しない
12 21/02/17(水)01:32:45 No.775543870
アンチヘイト
13 21/02/17(水)01:33:08 No.775543955
こんな強烈なオリ主がいるのに 物語はほぼ原作そのまま
14 21/02/17(水)01:33:31 No.775544023
「」アピールしてくる
15 21/02/17(水)01:34:32 No.775544228
パロネタ
16 21/02/17(水)01:35:01 No.775544323
生前こういうクソスレに常駐してた
17 21/02/17(水)01:35:07 No.775544344
俺の好きなキャラの成り代わり
18 21/02/17(水)01:35:52 No.775544506
リアルの口調がネット上のノリ
19 21/02/17(水)01:37:02 No.775544767
(スクライドの)カズマの言動をパクる
20 21/02/17(水)01:37:15 No.775544819
作中の脳内掲示板みたいなんでこんなスレ立てる
21 21/02/17(水)01:37:26 No.775544863
金玉が10個ぐらいある
22 21/02/17(水)01:38:18 No.775545082
管理局体制を礼賛しフサフサで他人の行動に一切意見を持たず現実に存在しない名前を持ち貧弱でことあるごとに反省&成長アピールを繰り返し原作の物語を影も形も残らないほど変え一切生前オタクだった気配は見せず金玉が一個もない
23 21/02/17(水)01:38:20 No.775545092
すぐ異性に触る
24 21/02/17(水)01:38:23 No.775545101
短小包茎 いや寝取られる役ならアリか…
25 21/02/17(水)01:38:48 No.775545202
>すぐ異性に触る ごめんそれ俺だわ
26 21/02/17(水)01:39:24 No.775545319
中世的
27 21/02/17(水)01:39:24 No.775545321
やたら巨根アピール露茎アピールをしてくる
28 21/02/17(水)01:39:36 No.775545362
顔が気持ち悪い
29 21/02/17(水)01:39:50 No.775545399
特定の原作キャラクターに入れ込み過ぎている
30 21/02/17(水)01:40:21 No.775545496
なんか聞いてて辛くなってきた
31 21/02/17(水)01:41:17 No.775545667
>管理局体制を礼賛しフサフサで他人の行動に一切意見を持たず現実に存在しない名前を持ち貧弱でことあるごとに反省&成長アピールを繰り返し原作の物語を影も形も残らないほど変え一切生前オタクだった気配は見せず金玉が一個もない 最悪だよ!
32 21/02/17(水)01:41:34 No.775545725
他の転生者を見つけてはやれ原作に文句を付けるなやれ現地最強クラスに勝つのは奥ゆかしくないだの説教する
33 21/02/17(水)01:41:48 No.775545781
でもまあ面白ければ許される
34 21/02/17(水)01:41:49 No.775545783
自分の欠点の原因を家庭環境の不幸さに求める
35 21/02/17(水)01:42:08 No.775545849
自分のやらかしを時代や環境のせいにする
36 21/02/17(水)01:42:42 No.775545978
>自分の欠点の原因を家庭環境の不幸さに求める >自分のやらかしを時代や環境のせいにする ライナーを召喚する
37 21/02/17(水)01:43:49 No.775546218
原作キャラに転生したのに元キャラっぽくないのはある意味オリ主と言っていいですか
38 21/02/17(水)01:44:11 No.775546295
笑っても不細工
39 21/02/17(水)01:44:32 No.775546376
原作の主人公と同じことしかしない
40 21/02/17(水)01:44:39 No.775546406
転生してるのに原作知識がない
41 21/02/17(水)01:45:01 No.775546485
マツコ・デラックス
42 21/02/17(水)01:45:28 No.775546569
ビッチで作中の男食いまくりのオス
43 21/02/17(水)01:46:40 No.775546853
>原作の主人公と同じことしかしない 原作主人公の功績をただ掠め取るだけ
44 21/02/17(水)01:46:57 No.775546906
>ビッチで作中の男食いまくりのオス 強そう
45 21/02/17(水)01:47:14 No.775546980
ひたすら暴力的
46 21/02/17(水)01:47:24 No.775547014
笑いながら女の顔を殴る
47 21/02/17(水)01:47:48 No.775547109
原作の問題全部暴力で解決するオリ主はちょっと見たいかも…
48 21/02/17(水)01:48:15 No.775547227
異世界転生って相変わらずトラックはまだ多いんだな 最近は気がついたら転生してたの方がちょっと主流になってる気がするけど
49 21/02/17(水)01:48:43 No.775547324
>原作の問題全部暴力で解決するオリ主はちょっと見たいかも… 今書いてるけど楽しいよ 気に入らないやつ殴るしかしない
50 21/02/17(水)01:49:05 No.775547397
>原作の問題全部暴力で解決するオリ主はちょっと見たいかも… バトル系の作品の場合原作主人公と同じことするオリ主はそれに該当するような
51 21/02/17(水)01:49:07 No.775547405
転移と転生の違いもあるから赤ん坊スタートなら死ぬ必要があると思う
52 21/02/17(水)01:49:22 No.775547462
チェスト原作!
53 21/02/17(水)01:49:40 No.775547511
それこそのんのんびよりに暴力系のチンピラオリ主が発生したら面白い
54 21/02/17(水)01:50:02 No.775547595
特定キャラクターに入れ込みまくった気持ち悪いオタク系は無理
55 21/02/17(水)01:50:15 No.775547635
>特定キャラクターに入れ込みまくった気持ち悪いオタク系は無理 なんだとこの野郎
56 21/02/17(水)01:50:21 No.775547665
原作においてどの程度の強さの位置ならこんなオリ主は嫌だに挙げられにくいだろうか
57 21/02/17(水)01:50:24 No.775547675
>マツコ・デラックス 大喜利のつまんない回答来たな…
58 21/02/17(水)01:50:25 No.775547685
原作主人公より立派なオリ主が解決したから原作以上のハッピーエンドに決まってるんだ
59 21/02/17(水)01:51:27 No.775547954
原作不遇なキャラを助けてぇってオリ主はいるけど入れ込みまくった気持ち悪いオタク系はあんまり見たことがねぇな…
60 21/02/17(水)01:51:28 No.775547955
自分より弱い相手にはすごい高圧的に出るけど 逆転されると躊躇なく命乞いする
61 21/02/17(水)01:51:34 No.775547982
洋画原作の主人公に転生するSSってあんまりみないな
62 21/02/17(水)01:51:47 No.775548007
可愛い原作女キャラが沢山な世界でオリ主xオリキャラのカプ
63 21/02/17(水)01:52:18 No.775548118
鼻くそを食べる
64 21/02/17(水)01:52:43 No.775548188
>可愛い原作女キャラが沢山な世界でオリ主xオリキャラのカプ 真恋姫が出るまではいっぱいあった気がする…
65 21/02/17(水)01:53:00 No.775548234
>原作においてどの程度の強さの位置ならこんなオリ主は嫌だに挙げられにくいだろうか 勝手な個人イメージだけど 主戦力級よりは弱いけど頭フル回転させて状況フル活用させたらワンチャン主戦力にも勝てるくらい
66 21/02/17(水)01:53:05 No.775548250
>原作においてどの程度の強さの位置ならこんなオリ主は嫌だに挙げられにくいだろうか 弱いのに主人公ポジションってだけでも嫌なところがあるから難しいね
67 21/02/17(水)01:53:11 No.775548268
>原作不遇なキャラを助けてぇってオリ主はいるけど入れ込みまくった気持ち悪いオタク系はあんまり見たことがねぇな… 今日目について読んでみたFateのエレシュキガルの部下に~てのは中々にキツかった
68 21/02/17(水)01:53:35 No.775548330
>可愛い原作女キャラが沢山な世界でオリ主xオリキャラのカプ オリジナルでやれよ死ねよとなるけどそれはオリ主じゃなくって作者に向く
69 21/02/17(水)01:53:42 No.775548348
>洋画原作の主人公に転生するSSってあんまりみないな 洋画主人公はマッチョイズムだったり小粋なジョークが言えないとダメだからな…
70 21/02/17(水)01:53:53 No.775548391
不遇って言うが 同じ世界に居るのなら不遇呼ばわり自体がなんというか…
71 21/02/17(水)01:54:11 No.775548450
ミストの主人公に転生
72 21/02/17(水)01:54:17 No.775548464
>>洋画原作の主人公に転生するSSってあんまりみないな >洋画主人公はマッチョイズムだったり小粋なジョークが言えないとダメだからな… 誤訳が多いとか…
73 21/02/17(水)01:54:25 No.775548490
ライナー2天井
74 21/02/17(水)01:54:35 No.775548520
>主戦力級よりは弱いけど頭フル回転させて状況フル活用させたらワンチャン主戦力にも勝てるくらい もし勝ってももう二度とあんな怪物と戦いたくない…って震えてるくらいがすき
75 21/02/17(水)01:54:37 No.775548524
>原作においてどの程度の強さの位置ならこんなオリ主は嫌だに挙げられにくいだろうか そんなもん作者の匙加減よ 最強オリ主でも面白く描こうと思えばできるし
76 21/02/17(水)01:54:53 No.775548565
書き込みをした人によって削除されました
77 21/02/17(水)01:55:00 No.775548589
えっ!シュワちゃんに転生したオリ主が妊娠⁉︎
78 21/02/17(水)01:55:21 No.775548658
なんか妙にテンションが高い
79 21/02/17(水)01:55:36 No.775548703
異世界に行くとオタクでもチートの後押しでかっこつけるから言動そのままってのはあまりしない
80 21/02/17(水)01:56:22 No.775548840
>いじめられてる設定なのになぜか喧嘩は強いとか謎の設定があってえぇ...ってなった二次小説は知ってる その文章だけだとなんとも言えないけど 触れるもの皆傷つけるレベルの存在が無抵抗貫いてるって設定ならおかしくないかも?
81 21/02/17(水)01:56:37 No.775548891
>なんか妙にテンションが高い 礼儀知らずなハイテンション系はマジで無理だわ…
82 21/02/17(水)01:57:16 No.775549022
>原作においてどの程度の強さの位置ならこんなオリ主は嫌だに挙げられにくいだろうか 強キャラより強いか同じくらいがいいと思う弱すぎるとストレス溜まるし
83 21/02/17(水)01:58:05 No.775549168
強すぎたらその強さで話終わらせられるだろってなるし 弱すぎたらどうやって話に絡むんだよってなる
84 21/02/17(水)01:58:20 No.775549210
勘違い系は悪い言い方すると周りからは最強的な扱いを受けながらも実際は強くないですよって予防線も貼れるから便利
85 21/02/17(水)01:58:21 No.775549211
なんかシャチ振り回してる
86 21/02/17(水)01:59:01 No.775549310
死んだ魚でレスリング
87 21/02/17(水)01:59:23 No.775549390
とりあえず原作知識であわれの末路になるやつを指さして笑ってる
88 21/02/17(水)01:59:45 No.775549466
居なくても勝てるのに毎回出て来て重傷になる
89 21/02/17(水)01:59:48 No.775549474
>>原作においてどの程度の強さの位置ならこんなオリ主は嫌だに挙げられにくいだろうか >強キャラより強いか同じくらいがいいと思う弱すぎるとストレス溜まるし 弱いキャラが運とか機転で逆転するような展開もあるけど 原作で強いキャラが弱いオリキャラにそれやられるとムカってきそう
90 21/02/17(水)01:59:55 No.775549483
>弱すぎたらどうやって話に絡むんだよってなる とりあえずすぐに警察を呼ぶ
91 21/02/17(水)02:00:05 No.775549507
女キャラより男キャラに構いに行くホモ
92 21/02/17(水)02:00:08 No.775549523
>居なくても勝てるのに毎回出て来て重傷になる これちょっと見てみたい
93 21/02/17(水)02:00:13 No.775549545
>>なんか妙にテンションが高い >礼儀知らずなハイテンション系はマジで無理だわ… 実際に居たらコイツ無理だわ…ってなるのは無理だな
94 21/02/17(水)02:00:26 No.775549585
師匠とかあの辺の人物をクソジジイ呼ばわりするとかは昔から無理だわ
95 21/02/17(水)02:00:34 No.775549609
>居なくても勝てるのに毎回出て来て重傷になる クロコダイン…
96 21/02/17(水)02:00:39 No.775549620
>>>なんか妙にテンションが高い >>礼儀知らずなハイテンション系はマジで無理だわ… >実際に居たらコイツ無理だわ…ってなるのは無理だな かーらーのー?
97 21/02/17(水)02:00:46 No.775549642
自称平凡なモブキャラ
98 21/02/17(水)02:00:47 No.775549645
原作を変えたくないのに原作に関わる
99 21/02/17(水)02:00:52 No.775549659
作者の表現力が足りないせいでセリフにwや(笑)を使う
100 21/02/17(水)02:01:03 No.775549694
>原作を変えたくないのに原作に関わる まずこの原作を変えたくないってスタンスのキャラクターがいいや
101 21/02/17(水)02:01:24 No.775549742
ここの定型をふんだんに使う
102 21/02/17(水)02:02:02 No.775549844
>ここの定型をふんだんに使う 剣山尖った (また変なこといってる…)
103 21/02/17(水)02:02:11 No.775549872
ていけいさんじゃねーか
104 21/02/17(水)02:02:15 No.775549890
作者のスピーカーと化してるやつ
105 21/02/17(水)02:02:19 No.775549899
俺じゃないあいつがやった知らない済んだこと
106 21/02/17(水)02:02:28 No.775549925
>師匠とかあの辺の人物をクソジジイ呼ばわりするとかは昔から無理だわ 師匠の言動次第かな… クソジジイ呼ばわりされてもしょうがないやつならあるいは…
107 21/02/17(水)02:02:33 No.775549953
突然現実の政治を語り出す
108 21/02/17(水)02:02:44 No.775549990
二次創作作りづらい作品ってあるよね オリ主の入る余地が無いというか
109 21/02/17(水)02:02:51 No.775550006
単純に強すぎるやつ嫌い
110 21/02/17(水)02:02:51 No.775550007
めちゃくちゃ強い設定なのにデバフ耐性がないから敵の能力ですぐピンチになる
111 21/02/17(水)02:03:05 No.775550036
すぐに現実の国や政治の批判しようとする
112 21/02/17(水)02:03:05 No.775550037
原作変えたくないとか修正力とか言い出すのは単に原作に沿わないを展開考えてないだけだからな
113 21/02/17(水)02:03:05 No.775550040
>二次創作作りづらい作品ってあるよね >オリ主の入る余地が無いというか 進撃の巨人は大好きだけどどう手を入れていいのか全くわからない
114 21/02/17(水)02:03:08 No.775550043
>作者のスピーカーと化してるやつ キャラクターが言ってるんじゃなくてお前作者じゃんになりすぎるとキツイよな
115 21/02/17(水)02:03:26 No.775550088
>原作変えたくないとか修正力とか言い出すのは単に原作に沿わないを展開考えてないだけだからな 考えていないと言うか考えられる脳みそがないと言うか
116 21/02/17(水)02:03:34 No.775550109
>突然現実の政治を語り出す ガチでヤバいやつはやめてくれないか
117 21/02/17(水)02:03:50 No.775550156
修正力は二次創作じゃなくてもあるだろ!?
118 21/02/17(水)02:03:57 No.775550171
いきなり女を殴る
119 21/02/17(水)02:04:09 No.775550210
>めちゃくちゃ強い設定なのにデバフ耐性がないから敵の能力ですぐピンチになる ウルトラマンじゃん!
120 21/02/17(水)02:04:22 No.775550251
キャラがひとりでに動き出しましたとか言う戯れ言の産物
121 21/02/17(水)02:04:31 No.775550273
>進撃の巨人は大好きだけどどう手を入れていいのか全くわからない 憲兵団にスポット当てるとかどうだろう
122 21/02/17(水)02:04:40 No.775550304
ループものなのに記憶力がないからすぐ忘れる
123 21/02/17(水)02:04:45 No.775550320
>すぐに現実の国や政治の批判しようとする 自衛隊召喚ものとか日本召喚もので多い そういうことしたいから書くんだろうが
124 21/02/17(水)02:04:57 No.775550351
そもそも本来の歴史の修正力だのなんだのまで行くと 実際のタイムトラベルの仮説でも出てくる概念だしな…
125 21/02/17(水)02:04:58 No.775550355
お乳が見えてこない
126 21/02/17(水)02:05:07 No.775550376
>>二次創作作りづらい作品ってあるよね >>オリ主の入る余地が無いというか >進撃の巨人は大好きだけどどう手を入れていいのか全くわからない そもそも何が書きたいかによるんじゃないの
127 21/02/17(水)02:05:13 No.775550392
まぁ現実に○○あったらみたいなタイプはある程度まさはる入るのは仕方ないところはある
128 21/02/17(水)02:05:37 No.775550457
急におい作者!更新遅すぎなんだよ!みたいなことをモノローグで言うやつ ああいうの後書きでやるもんだと思ってた
129 21/02/17(水)02:05:48 No.775550495
>キャラがひとりでに動き出しましたとか言う戯れ言の産物 だから二次創作のオリ主に限定した話にしてくれ
130 21/02/17(水)02:05:58 No.775550520
>そもそも何が書きたいかによるんじゃないの 例えば調査兵団同期に一人入れて原作がどう崩れていくかとか見たいんだけど 多分崩れない
131 21/02/17(水)02:06:01 No.775550533
時間停止能力があるのにセクハラをしない
132 21/02/17(水)02:06:30 No.775550607
松岡修造
133 21/02/17(水)02:06:36 No.775550618
どう見てもキャラの口調も考え方もオリジナルキャラクターではない
134 21/02/17(水)02:06:48 No.775550663
>急におい作者!更新遅すぎなんだよ!みたいなことをモノローグで言うやつ >ああいうの後書きでやるもんだと思ってた そういうの古に死に絶えたもんだと思ってた
135 21/02/17(水)02:06:50 No.775550669
やたらとお米を食べさせてくる
136 21/02/17(水)02:07:08 No.775550710
突然テスト週間なので更新止めますとか言ってくる
137 21/02/17(水)02:07:14 No.775550732
オリ主というより作者のアバター
138 21/02/17(水)02:07:15 No.775550734
ここで存在を知ってから俺の好きな作品の二次創作とかあるかなと何個か検索したら全然なくてちょっとしょんぼりした でも多分 >二次創作作りづらい作品ってあるよね これに該当するんだろうな
139 21/02/17(水)02:07:19 No.775550748
目上の人に対して失礼
140 21/02/17(水)02:07:34 No.775550780
>やたらとお米を食べさせてくる 進呈します、お米券
141 21/02/17(水)02:07:37 No.775550786
性欲を一切感じない
142 21/02/17(水)02:07:49 No.775550816
すぐ愛のないセックスしてる
143 21/02/17(水)02:07:58 No.775550844
後書きでオリ主の外見は〇〇という作品の××の髪色を変えたやつでイメージしてくださいとか書いてあるやつ
144 21/02/17(水)02:08:03 No.775550852
>突然テスト週間なので更新止めますとか言ってくる オリ主がじゃなくて更新の嫌なところじゃねえのかそれ
145 21/02/17(水)02:08:11 No.775550871
主人公たちを大きく超える力を持っているのに特に役立てようとは思わず原作通りに進んでいることをただ傍観している
146 21/02/17(水)02:08:11 No.775550872
ちんちんが無い
147 21/02/17(水)02:08:31 No.775550932
>後書きでオリ主の外見は〇〇という作品の××の髪色を変えたやつでイメージしてくださいとか書いてあるやつ 顔は両儀式 です
148 21/02/17(水)02:08:54 No.775550994
信者キャラハーレムがいる
149 21/02/17(水)02:09:09 No.775551040
実は未来の自分
150 21/02/17(水)02:09:15 No.775551056
チートがあるのに家でネットしかしていない
151 21/02/17(水)02:09:44 No.775551121
>突然テスト週間なので更新止めますとか言ってくる オリ主というか作者だけど確かに前書きで自分語りされると鬱陶しい テスト>ガチャ報告>就活の順で鬱陶しい
152 21/02/17(水)02:09:44 No.775551123
なんとなく考え方全般が卑屈
153 21/02/17(水)02:09:49 No.775551133
小説なのに特技が作中人物の声マネ
154 21/02/17(水)02:09:50 No.775551135
オリ主よりもクロスオーバーというか 版権キャラがいっぱい出てきてなんかするみたいな作品の方が好きだ
155 21/02/17(水)02:09:55 No.775551150
信長キャラハーレムに見えた
156 21/02/17(水)02:10:04 No.775551178
何故かサイバー流を馬鹿にしている
157 21/02/17(水)02:10:20 No.775551214
>小説なのに特技が作中人物の声マネ こんなんスパロボで同じ声優のキャラが別のキャラクターでやるのもすげー寒い
158 21/02/17(水)02:10:25 No.775551230
>小説なのに特技が作中人物の声マネ …そんなやつ居るか?
159 21/02/17(水)02:10:26 No.775551233
>後書きでオリ主の外見は〇〇という作品の××の髪色を変えたやつでイメージしてくださいとか書いてあるやつ cvも決まってる
160 21/02/17(水)02:10:27 No.775551236
洗脳能力を全然使わない
161 21/02/17(水)02:10:27 No.775551239
>後書きでオリ主の外見は〇〇という作品の××の髪色を変えたやつでイメージしてくださいとか書いてあるやつ そういうのは平成と共に死に絶えたと思ってた
162 21/02/17(水)02:10:29 No.775551242
>何故かサイバー流を馬鹿にしている 自分はサイコショッカーを使う
163 21/02/17(水)02:10:52 No.775551293
>洗脳能力を全然使わない お前のような悪は必ず滅びる
164 21/02/17(水)02:10:56 No.775551302
色んな鬱屈や鬱憤を晴らしてるんだな…って感じられるときつい
165 21/02/17(水)02:11:11 No.775551343
キャラが何かするたびに「手洗った?」って聞く
166 21/02/17(水)02:11:31 No.775551392
>小説なのに特技が作中人物の声マネ 電話で誘き寄せて暗殺するのに便利なのに…
167 21/02/17(水)02:11:31 No.775551394
女性に対する価値観だとか教員に対する評価みたいなのが どう考えてもそのキャラじゃなくて作者の意見
168 21/02/17(水)02:11:46 No.775551427
>こんなんスパロボで同じ声優のキャラが別のキャラクターでやるのもすげー寒い 中の人ネタは出来る環境なら皆やりたがるし見たがるし
169 21/02/17(水)02:12:14 No.775551504
原作の流れは絶対遵守しなくちゃなー!あーやっぱヒロイン可哀想だから助けるわ!
170 21/02/17(水)02:12:30 No.775551538
読者に語りかけてくる
171 21/02/17(水)02:12:46 No.775551573
作中の重要人物をボコボコにする
172 21/02/17(水)02:12:57 No.775551600
>読者に語りかけてくる これやっぱやっちゃダメなやつでしたか
173 21/02/17(水)02:13:08 No.775551636
ハーレムするオリ主が鼻につくのが多い…
174 21/02/17(水)02:13:12 No.775551642
静かに暮らしたいだけなのになー! また原作介入しちまったわ!
175 21/02/17(水)02:13:18 No.775551659
オリ主やSSどころか そういうのに無関係な表現に対する愚痴がいくらか混ざってないかこれ?
176 21/02/17(水)02:13:43 No.775551730
>読者に語りかけてくる 美味い 美味すぎる
177 21/02/17(水)02:13:52 No.775551758
>これやっぱやっちゃダメなやつでしたか 第四の壁関連はやらないほうが無難だよ…
178 21/02/17(水)02:13:59 No.775551775
18禁なのにエロ無関係な重い展開ばかりに尺を取る
179 21/02/17(水)02:14:05 No.775551787
戦闘中ジョークを交えるが全部すべっている
180 21/02/17(水)02:14:09 No.775551792
我の強い性格というより無駄に力はある態度の悪いチンピラ
181 21/02/17(水)02:14:13 No.775551805
転生主人公がその世界に転生して何年も暮らしてんのに世界の常識が無い
182 21/02/17(水)02:14:13 No.775551806
>ハーレムするオリ主が鼻につくのが多い… じゃあハーレムなんて作る気はない善良な少年だけど ハーレムメンバーの女に仕組まれて渋々ハーレムという形になっちゃうってことにするね
183 21/02/17(水)02:15:01 No.775551920
いくらなんでも扱いがひどすぎるのはや 突然ヤク漬けにされたり
184 21/02/17(水)02:15:27 No.775551979
>テスト>ガチャ報告>就活の順で鬱陶しい 大体ガチャ報告は20連爆死とかの無償石だけだったり自虐風自慢でなお鬱陶しい
185 21/02/17(水)02:15:33 No.775551988
なんでか知らないけどヘイト集めるようなキャラに何を言われても反応しない
186 21/02/17(水)02:15:54 No.775552050
謎の「○○は中二病だから嫌だ」みたいな同じ世界に居るのならそこ気にするとこじゃねえだろって線引き
187 21/02/17(水)02:15:55 No.775552053
やたらハイテンション過ぎる一人称
188 21/02/17(水)02:16:04 No.775552072
原作と一切関わらず雑魚狩りと研究しかしない
189 21/02/17(水)02:16:25 No.775552116
突然原作以上の馬鹿になる世界の住人
190 21/02/17(水)02:16:30 No.775552130
好きな要素の方語ろうぜ
191 21/02/17(水)02:16:50 No.775552183
使い古されたジョジョネタとかネットスラングを頻繁に使う
192 21/02/17(水)02:16:58 No.775552204
>好きな要素の方語ろうぜ 性欲を感じさせるハーレム
193 21/02/17(水)02:17:10 No.775552222
突然謎のホモレイプをされる
194 21/02/17(水)02:17:32 No.775552269
>好きな要素の方語ろうぜ 読んでて面白い
195 21/02/17(水)02:17:50 No.775552307
>好きな要素の方語ろうぜ 原作キャラを取り込んで能力をコピーする
196 21/02/17(水)02:18:19 No.775552368
>好きな要素の方語ろうぜ 要素の問題ではない
197 21/02/17(水)02:18:27 No.775552385
最終的に死ぬ
198 21/02/17(水)02:18:58 No.775552471
>好きな要素の方語ろうぜ 一切戦わない
199 21/02/17(水)02:19:14 No.775552505
>好きな要素の方語ろうぜ 程よく作中でやらかす オリ主に都合の良い世界じゃない感じが好き
200 21/02/17(水)02:19:40 No.775552560
>好きな要素の方語ろうぜ 殺す覚悟がある
201 21/02/17(水)02:19:42 No.775552565
>好きな要素の方語ろうぜ 俺の嫌いなハーレム系作品の主人公からヒロインらを寝取る
202 21/02/17(水)02:20:12 No.775552635
>突然謎のホモレイプをされる たまにあるけどマジでビックリするからやめてほしい
203 21/02/17(水)02:22:00 No.775552847
主人公の師匠的なポジションに付くやつ大好き侍 でもハーレムとかヒロイン取るのは勘弁な
204 21/02/17(水)02:23:10 No.775552989
シャチ振り回す奴懐かしすぎだろ 昔読んだやつは下ネタ連発する口悪い主人公のやつが好きだったなぁ アリサとのやりとりが面白かった記憶
205 21/02/17(水)02:23:19 No.775553008
作品世界に転生した認識があるやつ系は全部好きじゃない
206 21/02/17(水)02:23:55 No.775553080
タグにハーレム付けて作中でもハーレム要因どしどし出してるのに主人公が糞鈍感で進展が全く無いとか悲しくなる
207 21/02/17(水)02:24:22 No.775553134
好みのオリ主が出てる作品教えてよ 俺は月並みだけどこのすばerona
208 21/02/17(水)02:26:47 No.775553427
ヒロインと身内以外のキャラに異常に嫌われる
209 21/02/17(水)02:26:56 No.775553442
>好みのオリ主が出てる作品教えてよ H×H二次の護衛が道のオリ主
210 21/02/17(水)02:27:00 No.775553446
渋に昔あった第2鎮守府~みたいな艦これのやつが好きだった いい塩梅に枯れてて
211 21/02/17(水)02:27:18 No.775553470
>好みのオリ主が出てる作品教えてよ >俺は月並みだけど夏空ウルトラマン
212 21/02/17(水)02:27:21 No.775553479
>好きな要素の方語ろうぜ 原作ヒロインのちんことして転生する
213 21/02/17(水)02:30:42 No.775553899
プリコネオリ主物増えないかなと期待してたが赤ちゃんの存在がネックなのか全く増えなかったな…
214 21/02/17(水)02:30:53 No.775553911
>オリジナルでやれよ死ねよとなるけどそれはオリ主じゃなくって作者に向く 分かるけど実際にオリジナルでやりたいって練ってみると 舞台設定やらモブやら原作が滲んでてマジ難しい
215 21/02/17(水)02:31:21 No.775553953
シャチのやつと紐糸日記好きだった
216 21/02/17(水)02:33:06 No.775554136
オリ主がいる二次創作はまだしも、そこから展開して続編でも別のオリ主とかやられるのはあんま好きじゃなかったんだけど ルシエドのゆゆゆウルトラマンのシリーズ大好きだから一言でまとめられないものがある オリ主二次創作作品を踏まえてのオリ主過去編でその二作踏まえてのオリ主中間の過去未来編やって 悲劇の道を辿った過去編オリ主と、そのヒロインが植えた花畑が出てきて戦いの最中それを吹き飛ばしていく描写が入るのがあんなつらいと思わなかったよ
217 21/02/17(水)02:34:48 No.775554353
能力だけクロスオーバー
218 21/02/17(水)02:36:06 No.775554519
負けヒロインとオリ主を絡ませるのはどんどんやるべき
219 21/02/17(水)02:36:42 No.775554597
ほう…二度三度、ミストバーンから聞いた事がある…この世のあらゆる剣術、格闘術、魔法、戦略を研究しそれらを統合して一つの戦闘術を生み出した天才がいるとな… 卓越した頭脳を持ちながら、自分より優れた人物がいれば頭を下げて教えを請い、自分に持ち得ぬ技量を持つ者がいれば礼を尽くして協力を願う謙虚さも持つとも… 傲慢でありながら繊細で、粗野でありながら礼節に通じ、残酷でありながら根は優しく、奸計を巡らせる裏で馬鹿正直で明け透けで、好色でありながら恋愛には臆病… 珍しく口を開けば、賛辞と愚痴が延々と続く…ミストバーンをしてここまで語らせるエターナルという人物には興味があったが、ここで会うことになろうとはな…
220 21/02/17(水)02:37:36 No.775554728
かーっ!ヒロインと絡みたくないのになーっかーっ!修正力で本編ガッツリ介入してヒロインと絡んでハーレム作っちゃうなーっ!
221 21/02/17(水)02:37:40 No.775554738
スレ画の話ならRTA系全部
222 21/02/17(水)02:38:20 No.775554824
>好みのオリ主が出てる作品教えてよ マインドクラッシュは勘弁な!
223 21/02/17(水)02:38:28 No.775554845
>ほう…二度三度、ミストバーンから聞いた事がある…この世のあらゆる剣術、格闘術、魔法、戦略を研究しそれらを統合して一つの戦闘術を生み出した天才がいるとな… > 卓越した頭脳を持ちながら、自分より優れた人物がいれば頭を下げて教えを請い、自分に持ち得ぬ技量を持つ者がいれば礼を尽くして協力を願う謙虚さも持つとも… > 傲慢でありながら繊細で、粗野でありながら礼節に通じ、残酷でありながら根は優しく、奸計を巡らせる裏で馬鹿正直で明け透けで、好色でありながら恋愛には臆病… > 珍しく口を開けば、賛辞と愚痴が延々と続く…ミストバーンをしてここまで語らせるエターナルという人物には興味があったが、ここで会うことになろうとはな… 持ち上げよりもミストバーン詳しすぎだろってなるやつ来たな…
224 21/02/17(水)02:38:38 No.775554862
原作で悲しい末路を辿った子を助けて結ばれるオリ主
225 21/02/17(水)02:40:12 No.775555051
良く見る例の東方なのはクロスの管理局という名前が良くないのやつpdfないかとググったけどなかった
226 21/02/17(水)02:40:22 No.775555066
好色でありながら恋愛には臆病なところまで知っているミストバーン
227 21/02/17(水)02:42:05 No.775555265
>原作で悲しい末路を辿った子を助けて結ばれるオリ主 これは許す…やってくれ…
228 21/02/17(水)02:43:18 No.775555422
>シャチのやつと紐糸日記好きだった いつだかシャチ続編あるってレス見てググってAAのやつ見つかったけどエタってる…
229 21/02/17(水)02:43:27 No.775555449
ミストバーンは博識だからな…
230 21/02/17(水)02:43:52 No.775555503
>原作で悲しい末路を辿った子を助けて死ぬオリ主
231 21/02/17(水)02:46:17 No.775555830
他者や世間を皮肉ってばかりじゃなくてそのキャラなりの信念や規範を持ってる主人公
232 21/02/17(水)02:48:03 No.775556022
>>原作で悲しい末路を辿った子を助けて死ぬオリ主 この後高確率で闇堕ちする
233 21/02/17(水)02:50:39 ID:jMs.4LWc jMs.4LWc No.775556283
エロSSで5話以内にエロシーン突入しない主人公だけは絶対に認められない
234 21/02/17(水)02:52:19 No.775556466
>エロSSで5話以内にエロシーン突入しない主人公だけは絶対に認められない 問題なのは主人公じゃなくて作者じゃねーか!
235 21/02/17(水)03:10:29 No.775558306
オリ主が活躍しすぎて原作主人公が原作では普通の人間なのに今上半身ドラゴン下半身触手で電池で動く何かになってる
236 21/02/17(水)03:10:31 No.775558311
書き込みをした人によって削除されました
237 21/02/17(水)03:13:33 No.775558562
>作者のやりたいこと詰め込んだオリ主とその世界のキャラとして独立してるオリ主の二種類がいるよね それは両立できるんじゃない?
238 21/02/17(水)03:17:11 No.775558833
>例えば調査兵団同期に一人入れて原作がどう崩れていくかとか見たいんだけど >多分崩れない 進撃ゲームだと推しと関係築いた後に推しの前で死にてぇーって感じになってると聞いた
239 21/02/17(水)03:18:04 No.775558898
俺しかこの作品の二次創作書いてねえ…
240 21/02/17(水)03:18:52 No.775558963
>例えば調査兵団同期に一人入れて原作がどう崩れていくかとか見たいんだけど どう考えても投石で死ぬ
241 21/02/17(水)03:51:24 No.775561038
優秀な兵士がいたからといって大きな流れに逆らえないってのをへーちょが体現してるからな
242 21/02/17(水)04:03:57 No.775561624
設定が詰んでる作品はそれこそチートがないとどうしようもないからな…
243 21/02/17(水)04:11:12 No.775561942
>設定が詰んでる作品はそれこそチートがないとどうしようもないからな… たまに世界ごと作り直すレベルじゃないとどうしようもない作品があるから困る