21/02/16(火)23:29:01 人気度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/16(火)23:29:01 No.775509904
人気度的にはオメガモン並に亜種作られても不思議じゃないのに全く亜種が増えない
1 21/02/16(火)23:29:55 No.775510216
そもそもオメガモン亜種が大して多くない
2 21/02/16(火)23:30:13 No.775510316
メディーバルとカオスとX?
3 21/02/16(火)23:30:32 No.775510419
>メディーバルとカオスとX? コアも
4 21/02/16(火)23:31:59 No.775510851
メギドラモンもカオスデュークモンとして数えるならオメガモン並の数はいるんじゃないかな…
5 21/02/16(火)23:32:55 No.775511139
スレ画の姿が一番完成されてて美しいと思うんだ…
6 21/02/16(火)23:33:37 No.775511338
>そもそもオメガモン亜種が大して多くない マジで言ってる?
7 21/02/16(火)23:33:43 No.775511365
クリムゾンは
8 21/02/16(火)23:33:57 No.775511411
オメガモンって今何種類いるの…
9 21/02/16(火)23:34:01 No.775511430
オメガモンは亜種多いよね…使い捨てられてるけど
10 21/02/16(火)23:34:13 No.775511488
デュークモン派生も大概多いわ…
11 21/02/16(火)23:34:27 No.775511553
>マジで言ってる? ガルルモンすら超えてないよ
12 21/02/16(火)23:34:47 No.775511649
派生はグレイモンとレオモンってレジェンドがいるからな
13 21/02/16(火)23:34:50 No.775511669
ウイルス種増えてもアレだし…と思ったけどオメガモンAlterSがウイルス種だったな…
14 21/02/16(火)23:35:09 No.775511758
オメガモンで言えばあんまいないよね亜種 オメガモンっぽいジョグレスしてるやつがオメガモン亜種って言われるから多いんであって
15 21/02/16(火)23:35:48 No.775511950
オメガモンは腕が違うだけで本体が殆ど変わってないのが残念
16 21/02/16(火)23:36:24 No.775512143
ズワルト ズワルトD AlterB AlterS オメガモンの名のつく亜種自体はこんぐらいしかいないんやな
17 21/02/16(火)23:36:59 No.775512303
アルファモンも人気度のわりに形態が増えないけど外見も要素も素で完成しちゃってるからなぁ 王竜剣も翼が生えるぐらいしか変わらないし
18 21/02/16(火)23:37:23 No.775512446
>ズワルト >ズワルトD >AlterB >AlterS X抗体とマーシフルは入るのでは
19 21/02/16(火)23:37:26 No.775512458
中にタカトがいないデュークモンもいるんだったなぁとゼヴォとセイバーズで思った
20 21/02/16(火)23:37:35 No.775512504
デジモンあんま詳しくないけどロイヤルナイツって格差ひどくない?
21 21/02/16(火)23:37:50 No.775512573
プラモ楽しみ
22 21/02/16(火)23:38:26 No.775512731
>デジモンあんま詳しくないけどロイヤルナイツって格差ひどくない? 良くも悪くもその辺はどうでもよくなってくるぞ!
23 21/02/16(火)23:38:42 No.775512814
>デジモンあんま詳しくないけどロイヤルナイツって格差ひどくない? 設定作った人がいやあまさか全員揃うとは思わなかった っていうレベルだから
24 21/02/16(火)23:39:00 No.775512898
プラモはカオス出るかなあ パラディンあたりのが先に出るかな
25 21/02/16(火)23:39:01 No.775512902
スレ画はまず声がおばあちゃんみたいでカッコよろしくない
26 21/02/16(火)23:39:06 No.775512926
OneVisionいいよね
27 21/02/16(火)23:39:30 No.775513032
>スレ画はまず声がおばあちゃんみたいでカッコよろしくない 何言ってんだおめえ ぶっ殺すぞ
28 21/02/16(火)23:39:59 No.775513167
ゼヴォのデュークモン結構好き
29 21/02/16(火)23:40:14 No.775513236
最近のゲームとかだと全員出てくるだけロイヤルナイツはマシな方だよね オリンポス十二神とか全く出番が無い…
30 21/02/16(火)23:40:17 No.775513252
>デジモンあんま詳しくないけどロイヤルナイツって格差ひどくない? 一応表向きは平等ではある けどまあ正直半分は引き立て役みたいな感じなのは否定出来ない いや俺クレニアムモンとか好きなんだけどね
31 21/02/16(火)23:40:29 No.775513308
そろそろメディーバルというかウィッチェルニー掘り下げたりしない?しないかー
32 21/02/16(火)23:40:41 No.775513372
織田くんのデュークモンもいいぞ
33 21/02/16(火)23:40:59 No.775513465
デンデンデデデひーかりをはなつかーらだーが
34 21/02/16(火)23:41:30 No.775513595
Vitaのゲームくらいでしか知識ないんだけどエグザモンってまともにフィーチャーされた事あるの?
35 21/02/16(火)23:41:31 No.775513596
ファイナルエリシオンの盾点灯演出好き
36 21/02/16(火)23:41:32 No.775513601
>そろそろメディーバルというかウィッチェルニー掘り下げたりしない?しないかー もう滅びたぞ
37 21/02/16(火)23:41:46 No.775513663
ギルモンの頃におばあちゃん声言うのはわかるがデュークモンになる頃には慣れすぎてもうこの声以外じゃ違和感すごい
38 21/02/16(火)23:41:46 No.775513664
スケベなインペリアルドラモンドラゴンフィギュア出してた所でメギドラモン出ねえかなあ
39 21/02/16(火)23:41:47 No.775513667
>デジモンあんま詳しくないけどロイヤルナイツって格差ひどくない? アーマー体でちょっと格落ち感のあるマグナモンの悪口はやめろ
40 21/02/16(火)23:41:48 No.775513673
ウィッチェルニーは実質滅びてるからなあ
41 21/02/16(火)23:42:00 No.775513732
今だにロードナイトとデュナスはフロンティアの印象しかないからええあいつらそんな偉い役職なんだ…って思ってしまう
42 21/02/16(火)23:42:10 No.775513781
>Vitaのゲームくらいでしか知識ないんだけどエグザモンってまともにフィーチャーされた事あるの? クロスウォーズで出たよ
43 21/02/16(火)23:42:13 No.775513797
まあオメガデュークアルファがメインどころだろうな聖騎士型は アルフォースも好きなんだが
44 21/02/16(火)23:42:46 No.775513993
カオスデュークモンにもクリムゾンモードが欲しいな
45 21/02/16(火)23:42:55 No.775514035
>いや俺クレニアムモンとか好きなんだけどね アニメだとめっちゃ目立ってておいしかったじゃない cvアジアNo.1声優だしな
46 21/02/16(火)23:43:07 No.775514085
インペリアルドラモンにもそろそろパワーアップ形態くれないかな…
47 21/02/16(火)23:43:20 No.775514158
>カオスデュークモンにもクリムゾンモードが欲しいな 色がクリムゾンじゃないんじゃ…
48 21/02/16(火)23:43:24 No.775514177
>Vitaのゲームくらいでしか知識ないんだけどエグザモンってまともにフィーチャーされた事あるの? あれって10周年記念だかのデジモンじゃなかったっけ
49 21/02/16(火)23:43:49 No.775514317
マグナモンはなんかちっこくて可愛いと思ってる
50 21/02/16(火)23:43:58 No.775514365
インペリアルドラモンPMは始祖ってだけで現ロイヤルナイツではないんだっけ?
51 21/02/16(火)23:43:59 No.775514372
>ファイナルエリシオンの盾点灯演出好き ファイナルエリシオンいいよね…究極体の必殺技でトップクラスに好き
52 21/02/16(火)23:45:07 No.775514731
なんでブイモン系で被ってるの
53 21/02/16(火)23:45:37 No.775514871
>>カオスデュークモンにもクリムゾンモードが欲しいな >色がクリムゾンじゃないんじゃ… 邪竜と暗黒騎士の力を同時に開放したメギドモードとかそんなんで…
54 21/02/16(火)23:45:44 No.775514905
カオスがクリムゾンモード相当に進化したらメインカラーが蒼色になるのかな…
55 21/02/16(火)23:45:45 No.775514911
てか究極体のグレイモンも結構種類いるな
56 21/02/16(火)23:45:46 No.775514914
>なんでブイモン系で被ってるの ブイドラモンの成り立ちはブイモン関係ないから
57 21/02/16(火)23:45:49 No.775514927
>なんでブイモン系で被ってるの 創設者の縁故採用
58 21/02/16(火)23:45:49 No.775514931
主人公勤め上げたのが優遇されるのは分かるがそれにしたってマグナモンはな…!
59 21/02/16(火)23:46:17 No.775515058
>なんでブイモン系で被ってるの 始祖がインペリアルドラモンPMだからその縁かもしれない
60 21/02/16(火)23:46:44 No.775515213
サイスル時空の本来のアルフォースはさぁ…
61 21/02/16(火)23:46:54 No.775515264
なんかいっつも裏切ってるロイヤルナイツいるよな
62 21/02/16(火)23:47:21 No.775515401
>カオスがクリムゾンモード相当に進化したらメインカラーが蒼色になるのかな… su4605584.jpg
63 21/02/16(火)23:47:23 No.775515407
>インペリアルドラモンPMは始祖ってだけで現ロイヤルナイツではないんだっけ? 始祖でロイヤルナイツ創設者だけどロイヤルナイツメンバーのオメガモンの力で進化するせいでややこしい存在…
64 21/02/16(火)23:47:30 No.775515441
インペリアルドラモンはドラゴン形態が好きだからドラゴンのパワーアップが欲しい パラディンのドラゴンモードでもいいけど
65 21/02/16(火)23:47:54 No.775515578
こいつとベルゼブはデザ秀すぎる
66 21/02/16(火)23:47:57 No.775515604
>カオスがクリムゾンモード相当に進化したらメインカラーが蒼色になるのかな… 確か海外の玩具オリジナルであったはず
67 21/02/16(火)23:48:04 No.775515637
マグナモンはX抗体がムキムキでいいよね…
68 21/02/16(火)23:48:16 No.775515707
マグナモンはロイヤルナイツ最硬の防御力でタンク役になったり奇跡パワーで逆転したりで役目あるし…
69 21/02/16(火)23:48:37 No.775515838
ブイモンは古代種だからしょうがない
70 21/02/16(火)23:48:41 No.775515859
>su4605584.jpg アリだな…
71 21/02/16(火)23:48:44 No.775515883
アルフォースはいつも平均点以上の人気と活躍を約束されてる気がする
72 21/02/16(火)23:48:47 No.775515897
>てか究極体のグレイモンも結構種類いるな ウォーグレイモン、X、ブラック、ブラックX、エンシェント、ビクトリー、ジーク、ブリッツ、一応カオス、名前には入ってないけど亜種なガイオウモン くらいかな
73 21/02/16(火)23:49:03 No.775515975
メギドラモンよりカオスデュークモンの方が世に出てたのは先なんだっけ
74 21/02/16(火)23:49:03 No.775515977
ラピッドモン緑みたいにマグナモン青が出ると思ってたころもあったな
75 21/02/16(火)23:49:07 No.775515993
昔は逆にデュークがやたら派生多くてオメガはろくにないイメージだったんだけどな オメガがここ数年やたら増えた
76 21/02/16(火)23:49:08 No.775516001
現メンバーにファイターモード混ぜといたら有事はオメガモンを犠牲にパラディンモードが基本になりそうだし…
77 21/02/16(火)23:49:10 No.775516009
まあ七大魔王の方も結構格差ある…か?
78 21/02/16(火)23:49:14 No.775516029
マグナモンはめっちゃ硬いから…
79 21/02/16(火)23:49:31 No.775516114
素のオメガモン自体もめちゃつよにしてほしい
80 21/02/16(火)23:49:40 No.775516160
>アルフォースはいつも平均点以上の人気と活躍を約束されてる気がする 存在ごと消えたアルフォースブイドラモンもいるんですよ!!!
81 21/02/16(火)23:50:18 No.775516343
>昔は逆にデュークがやたら派生多くてオメガはろくにないイメージだったんだけどな >オメガがここ数年やたら増えた 一度に3種も増やしたネクオダが悪い
82 21/02/16(火)23:50:20 No.775516357
エクストリームジハード!
83 21/02/16(火)23:50:33 No.775516414
ブイモンと言えばエクスブイモンの通常進化は全然出ないね 相方は出たのに
84 21/02/16(火)23:50:41 No.775516460
ロイヤルナイツはドゥフトモンとロードナイトモンが頭脳担当で被ってる気がするのがずっと気になってる
85 21/02/16(火)23:51:13 No.775516628
>ブイモンと言えばエクスブイモンの通常進化は全然出ないね >相方は出たのに まあ賢ちゃんは自前の紋章持ってるけど大輔には無いし
86 21/02/16(火)23:51:15 No.775516637
ほとんど味方側になった事がないロードナイトモンいいよね…
87 21/02/16(火)23:51:19 No.775516655
ラピッドグレイモンとガルルモンの派生が合体したオメガモンが好き
88 21/02/16(火)23:51:20 No.775516657
アルフォース時空の狭間に落ちたわ 続編で探したけど見付からんかった……は中々酷い
89 21/02/16(火)23:51:41 No.775516783
>エクストリームジハード! ダメだ
90 21/02/16(火)23:51:43 No.775516794
時空の狭間でひっそり消えた方のアルフォースもリセットで復活しただろうしセーフ
91 21/02/16(火)23:52:28 No.775517025
>メギドラモンよりカオスデュークモンの方が世に出てたのは先なんだっけ アニメ開始時の赤Dアークが出た時点でカオスデュークモンは居た アニメの後半で急にメギドラモンが出てきた
92 21/02/16(火)23:52:30 No.775517038
>ほとんど味方側になった事がないロードナイトモンいいよね… あいつはあれで存在感を確立してるからな 地味になるよりは悪名を取る
93 21/02/16(火)23:52:32 No.775517042
>まあ七大魔王の方も結構格差ある…か? デーモンとかバルバとかのボス枠 怪獣枠 イケメンライバル枠 エロ枠
94 21/02/16(火)23:52:36 No.775517067
>ラピッドグレイモンとガルルモンの派生が合体したオメガモンが好き ブリッツグレイモンとクーレスガルルモンが合体したAlterSのこと?
95 21/02/16(火)23:52:37 No.775517074
ガンクゥモンが引退したからナイツは空きがあるんだっけ あったらまた増えそうだな
96 21/02/16(火)23:52:40 No.775517096
そもそも全員揃って味方だったのってクロウォ漫画版くらいか?
97 21/02/16(火)23:52:53 No.775517176
エクストリームジハードがダメだされるのはまだいい シャイニングゴールドソーラーストームはもうちょっとどうにかならんかったのか
98 21/02/16(火)23:53:15 No.775517296
そういえばサイスルのアルフォースブイドラモンそんなんだったな リナ登場のための犠牲になったのだろうか…
99 21/02/16(火)23:53:26 No.775517348
期待されてたのに合体しなかったビクトリーとズィード
100 21/02/16(火)23:53:27 No.775517353
エクストリームジハードがダメだされてなんかクソダサい名前の必殺技貰ってたのは覚えてる
101 21/02/16(火)23:53:32 No.775517374
>そもそも全員揃って味方だったのってクロウォ漫画版くらいか? 漫画版のクロウォは全員揃ってない
102 21/02/16(火)23:53:41 No.775517413
アルターSとアルターBの違いが色以外分からない
103 21/02/16(火)23:54:13 No.775517572
>ブリッツグレイモンとクーレスガルルモンが合体したAlterSのこと? それだそれ!何だラピッドグレイモンって…
104 21/02/16(火)23:54:24 No.775517648
ガイアフォースで単独撃破した事がないなんて言われたウォーグレイモンも新アニメで大暴れしてるし再び描く機会があったら描写がリベンジされそうなデジモンは割と居そう
105 21/02/16(火)23:54:30 No.775517687
>ガンクゥモンが引退したからナイツは空きがあるんだっけ >あったらまた増えそうだな 引退とかあんのか…
106 21/02/16(火)23:54:31 No.775517691
ビクトリー達はオメガモン要素の分離だしね
107 21/02/16(火)23:55:04 No.775517851
今度出るプラモ楽しみ
108 21/02/16(火)23:55:04 No.775517854
>エクストリームジハードがダメだされてなんかクソダサい名前の必殺技貰ってたのは覚えてる ゴールデンソーラービームみたいな名前のやつね
109 21/02/16(火)23:55:14 No.775517904
ガンクゥモン引退したんだ… ジエスモン育てて満足したとかそんなんなのかな…
110 21/02/16(火)23:55:17 No.775517916
メディーバルデュークモン好きなんだけど多分展開は無いんだろうな
111 21/02/16(火)23:55:56 No.775518129
アルフォースも主人公パートナー枠だからなぁ
112 21/02/16(火)23:56:02 No.775518159
>アルターSとアルターBの違いが色以外分からない 分かりにくいけど微妙に各所が違う 3Dモデルでも違ったから一応は差異がある
113 21/02/16(火)23:56:05 No.775518184
>メディーバルデュークモン好きなんだけど多分展開は無いんだろうな 旧デジカの金カード今でも大事にしてるよ…
114 21/02/16(火)23:56:17 No.775518246
モードチェンジとX抗体はどっちが強いのか未だに分からん デュークモンはクリムゾンのが強そうだがベルゼブモンはXのが強そう
115 21/02/16(火)23:56:37 No.775518345
>ガイアフォースで単独撃破した事がないなんて言われたウォーグレイモンも新アニメで大暴れしてるし再び描く機会があったら描写がリベンジされそうなデジモンは割と居そう ウォーグレイモンキルスコアどんどん増やしてるよね でかいガイアフォースも圧縮もかっこよく描けてる
116 21/02/16(火)23:56:46 No.775518393
>シャイニングゴールドソーラーストームはもうちょっとどうにかならんかったのか クロウォ期に考えられた必殺技は個人的にダサいの多い…
117 21/02/16(火)23:57:57 No.775518770
>エクストリームジハードがダメだされるのはまだいい >シャイニングゴールドソーラーストームはもうちょっとどうにかならんかったのか せめてシャイニングかゴールドのどっちかは要らないと思うんだ
118 21/02/16(火)23:58:00 No.775518786
ゴールドソーラーなしでシャイニングストームならまだなんとか…
119 21/02/16(火)23:58:00 No.775518787
>モードチェンジとX抗体はどっちが強いのか未だに分からん >デュークモンはクリムゾンのが強そうだがベルゼブモンはXのが強そう そのレベルまで行くと作品によるさじ加減ってレベル
120 21/02/16(火)23:58:10 No.775518853
>そもそも全員揃って味方だったのってクロウォ漫画版くらいか? 一応リアライズも
121 21/02/16(火)23:58:11 No.775518867
>ガンクゥモンが引退したからナイツは空きがあるんだっけ >あったらまた増えそうだな 空きはない ハックモン(ジエスモン)に後を継がせるため面倒見てたから就任したなら辞めるはずなのでは?ってたまに言われたりする
122 21/02/16(火)23:58:31 No.775518954
>>シャイニングゴールドソーラーストームはもうちょっとどうにかならんかったのか >クロウォ期に考えられた必殺技は個人的にダサいの多い… デスザキャノン…
123 21/02/16(火)23:58:54 No.775519086
オメガもたまに剣と砲撃以上の技持ってたり分からなくなる
124 21/02/16(火)23:58:56 No.775519100
もうプラズマシュート必殺技昇格でいいんじゃないかと思ったりもする
125 21/02/16(火)23:59:03 No.775519145
スカルグレイモンのオブリビオンバードは洒落てるのに…
126 21/02/16(火)23:59:12 No.775519193
シャイニングゴールドソーラーストームジハードならどうかな?
127 21/02/16(火)23:59:25 No.775519263
>オメガもたまに剣と砲撃以上の技持ってたり分からなくなる でもダブルトレント映像作品で使わないの勿体ないと思うの
128 21/02/16(火)23:59:40 No.775519338
エンジェモンって亜種少ないよね
129 21/02/16(火)23:59:40 No.775519345
>シャイニングゴールドソーラーストームジハードならどうかな? ダメだっつってんだろ!!!!
130 21/02/16(火)23:59:41 No.775519351
アルフォースといえば01太一のパートナーってイメージだったけどゲームにもテイマーいるんだっけか
131 21/02/16(火)23:59:49 No.775519383
>シャイニングゴールドソーラーストームジハードならどうかな? >ジハード ダメだ
132 21/02/16(火)23:59:50 No.775519387
>シャイニングゴールドソーラーストームジハードならどうかな? ジハードが駄目だっつってんだろ!!
133 21/02/17(水)00:00:09 No.775519474
>でもダブルトレント映像作品で使わないの勿体ないと思うの ダブルトレント使って欲しいよね…
134 21/02/17(水)00:00:18 No.775519526
怒涛のダメだでダメだった
135 21/02/17(水)00:00:19 No.775519538
>オメガもたまに剣と砲撃以上の技持ってたり分からなくなる 剣にオールデリート刻まれてたり刻まれてなかったりするからな
136 21/02/17(水)00:00:31 No.775519601
クリムゾンモードが好きなんだけどそっちの方が好きって意見あまり聞いたことない でもその割にGEMはノーマルじゃなくてクリムゾンモードでどっちが人気あるのかわからん
137 21/02/17(水)00:00:53 No.775519740
>エンジェモンって亜種少ないよね ホーリー・スラッシュ・クラヴィス…天使型だともっと増えるけど
138 21/02/17(水)00:00:56 No.775519749
>ウォーグレイモンキルスコアどんどん増やしてるよね >でかいガイアフォースも圧縮もかっこよく描けてる 進化バンクが化け物すぎる…
139 21/02/17(水)00:01:10 No.775519815
エクストリームジハードが三節なんだからシャイニングも三節にして欲しかった
140 21/02/17(水)00:01:33 No.775519931
>エンジェモンって亜種少ないよね エンジェモン ホーリーエンジェモン スラッシュエンジェモン クラヴィスエンジェモン マリンエンジェモン ピッドモン ドミニモン 辺りだからオメガモンと同じくらいはいる
141 21/02/17(水)00:01:36 No.775519957
中々使う描写がない必殺技ってあるよねアルファモンのデジタライズオブソウルとか
142 21/02/17(水)00:01:59 No.775520089
マリンエンジェモンはエンジェモン亜種でいいのか…?
143 21/02/17(水)00:02:08 No.775520142
それぞれの仲間のパートナーがオメガモンとディアボロモンだったのは衝撃だった
144 21/02/17(水)00:02:08 No.775520145
てかシャイニングの時点でシャイニングVフォースと被ってんなまあブイモン絡みとすれば別にいいか
145 21/02/17(水)00:02:10 No.775520157
>>オメガもたまに剣と砲撃以上の技持ってたり分からなくなる >剣にオールデリーソ刻まれてたり刻まれてなかったりするからな
146 21/02/17(水)00:02:18 No.775520208
メギドラモンってベルゼブモンに負けた暴走形態くらいの印象だったけど設定的にはなかなか大層なデジモンだったんだ
147 21/02/17(水)00:02:18 No.775520211
マリンエンジェモンってあのちっちゃいピンクのクリオネみたいな奴だよな…
148 21/02/17(水)00:02:39 No.775520328
>進化バンクが化け物すぎる… 玩具の超進化のアグモンからの変形っぽい感じだよね 頭割れてたり胸元から脛当て降りてきたり
149 21/02/17(水)00:02:45 No.775520372
アニメ見てクワガーモンも色々いるなって思った
150 21/02/17(水)00:02:52 No.775520413
クリムゾンもパワーアップ感あって好きだけどデュークモンは正統派の聖騎士でカッコ良すぎる メギドラモンとの関係とか進化バンクとか含めて
151 21/02/17(水)00:03:10 No.775520498
エクストリームポアならいけるかな…
152 21/02/17(水)00:03:19 No.775520536
>>ウォーグレイモンキルスコアどんどん増やしてるよね >>でかいガイアフォースも圧縮もかっこよく描けてる >進化バンクが化け物すぎる… ウォーグレイモン自体もめちゃくちゃかっこいいけど名乗り上げる前に入る進化の光の玉?がバチバチなるの好き
153 21/02/17(水)00:03:27 No.775520578
>中々使う描写がない必殺技ってあるよねアルファモンのデジタライズオブソウルとか ゼヴォだと謎のビームになってたな…
154 21/02/17(水)00:03:43 No.775520662
新アニメは太一ばかりにスポット当てすぎじゃないか
155 21/02/17(水)00:04:16 No.775520818
>中々使う描写がない必殺技ってあるよねアルファモンのデジタライズオブソウルとか 異世界の精霊を召喚する技だったのに初登場から既にエネルギー弾飛ばすだけになってる… というか王竜剣以外の技が地味にされすぎてる
156 21/02/17(水)00:04:23 No.775520859
>>進化バンクが化け物すぎる… >玩具の超進化のアグモンからの変形っぽい感じだよね >頭割れてたり胸元から脛当て降りてきたり あの進化方法だから今昨のウォグレでかいのかなと思ってる
157 21/02/17(水)00:04:34 No.775520906
四大竜はホーリードラモンいるからかあまり強そうなイメージないわ
158 21/02/17(水)00:04:38 No.775520922
>アニメ見てクワガーモンも色々いるなって思った 小さい奴の攻撃めっちゃ痛そう!
159 21/02/17(水)00:04:39 No.775520927
>>中々使う描写がない必殺技ってあるよねアルファモンのデジタライズオブソウルとか >ゼヴォだと謎のビームになってたな… まぁ召喚技って扱いめんどそうだし…
160 21/02/17(水)00:04:56 No.775521015
ロイヤルナイツはゲームとかでも出演回数が多いから他の精力よりはいい方だと思う…まあ扱いが良いかと言われるとだけど 他の勢力で言えば4大竜が一番格差がすごいと思う…ゴッドドラモンとか特に
161 21/02/17(水)00:05:04 No.775521053
>ゼヴォだと謎のビームになってたな… そもそもカードでもビームなんでそれ以外の描写がない
162 21/02/17(水)00:05:11 No.775521079
>新アニメは太一ばかりにスポット当てすぎじゃないか 来週はミミちゃん回だし… その次が丈かな
163 21/02/17(水)00:05:18 No.775521102
雑に遊べるデジモンのおもちゃが欲しい 食玩は良い造形だけどもう少しでかいのが
164 21/02/17(水)00:05:41 No.775521210
>雑に遊べるデジモンのおもちゃが欲しい >食玩は良い造形だけどもう少しでかいのが フィギュアーツ!
165 21/02/17(水)00:05:45 No.775521231
>>>進化バンクが化け物すぎる… >>玩具の超進化のアグモンからの変形っぽい感じだよね >>頭割れてたり胸元から脛当て降りてきたり >あの進化方法だから今昨のウォグレでかいのかなと思ってる アルタラウス込みの究極進化だからデカくて強いのかなって漠然と思ってる
166 21/02/17(水)00:05:52 No.775521270
腕が普通のオメガモンとか出そうで出ない
167 21/02/17(水)00:06:05 No.775521337
>あの進化方法だから今昨のウォグレでかいのかなと思ってる あとは今回パートナーが常に傍で戦うのもコンセプトっぽいので肩に楽々乗れるサイズにした結果にも見える
168 21/02/17(水)00:06:17 No.775521388
いきなり誤植された四聖獣もあとになって黄竜増えた以外に何か展開あったのかな
169 21/02/17(水)00:06:41 No.775521496
四大竜はチンロンモンとそれ以外みたいな格差を感じる…
170 21/02/17(水)00:06:51 No.775521553
>腕が普通のオメガモンとか出そうで出ない ボルケーノ太田がこいつ茶碗持たないだろうから腕なんてなくていいんすよって言ったばかりに…
171 21/02/17(水)00:07:05 No.775521608
>>雑に遊べるデジモンのおもちゃが欲しい >>食玩は良い造形だけどもう少しでかいのが >フィギュアーツ! 高い!再販して!
172 21/02/17(水)00:07:09 No.775521633
>新アニメは太一ばかりにスポット当てすぎじゃないか 究極進化辺りからはタケルの話以外光関係ばっかだったからね 仕方ない気もするがヤマトとかまだメタルガルルモンにもなってない
173 21/02/17(水)00:07:24 No.775521733
傘はロイヤルセーバーとファイナルエリシオンできる強アイテム
174 21/02/17(水)00:07:30 No.775521763
四大竜の中の三体は対となる人型の形態があるっぽいのが好き
175 21/02/17(水)00:07:38 No.775521813
マリエンジェモンはテイマーズで特別扱いだったな 常時究極体でラストのデジモンがデジタルワールドに帰るシーンも他のデジモンが幼年期まで退化してる中一人だけそのままだったし
176 21/02/17(水)00:07:46 No.775521854
>四大竜はチンロンモンとそれ以外みたいな格差を感じる… あいつ四神も兼任してる裏切り者だからな
177 21/02/17(水)00:08:07 No.775521945
>中々使う描写がない必殺技ってあるよねアルファモンのデジタライズオブソウルとか 完全に無印サイスルのせいなんだけど個人的にグレイダルファーが空気なイメージあるアルファモン
178 21/02/17(水)00:08:31 No.775522049
そろそろメディーバルに焦点当ててほしい
179 21/02/17(水)00:08:44 No.775522112
昔はガルダモンの先はゴッドドラモンなのかホウオウモンなのか分からなかった…
180 21/02/17(水)00:09:27 No.775522302
>雑に遊べるデジモンのおもちゃが欲しい >食玩は良い造形だけどもう少しでかいのが そこまで造形よくないよあれ エンジェウーモンの羽とかひどい 1000円する割によく割れるし
181 21/02/17(水)00:09:41 No.775522370
ゴッドドラモンは「」がやたら辛辣なのが印象に残る
182 21/02/17(水)00:10:44 No.775522633
>ゴッドドラモンは「」がやたら辛辣なのが印象に残る 古株だけどなんか模様もアレだしムキムキしてるのがその…
183 21/02/17(水)00:10:46 No.775522640
SHODOはウォーグレイモンがこれこれって感じの造形だった
184 21/02/17(水)00:10:50 No.775522664
カイゼルグレイモンとかスサノオモンのフィギュアが欲しい
185 21/02/17(水)00:10:54 No.775522678
ホウオウモンに似てるヴァロドゥルモンなんかもいるね
186 21/02/17(水)00:11:17 No.775522763
演出おかしい必殺技って言えば02TV版のマグナモンだな…なんだそのプラズマシュートという名のミサイル…
187 21/02/17(水)00:12:13 No.775523012
四神竜はもうちょっとスポット当たってもいいと思います
188 21/02/17(水)00:12:50 No.775523156
映像で出るまでガルルトマホークが斧でも出すのかと思ってた
189 21/02/17(水)00:13:34 No.775523354
ゴッドドラモンとミタマモンとサクヤモンは何か関係ありそう
190 21/02/17(水)00:14:42 No.775523674
D-artsのウォーグレイモンはビジュアル完璧なのに関節がビビるほどゆるゆるなのが残念
191 21/02/17(水)00:15:07 No.775523782
>D-artsのウォーグレイモンはビジュアル完璧なのに関節がビビるほどゆるゆるなのが残念 塗ろうぜ水性ニス!
192 21/02/17(水)00:15:53 No.775523994
>ウイルスバスターであるウォーグレイモン・メタルガルルモンが、善を望む人々の強い意志によって融合し誕生した“ロイヤルナイツ”の一員である聖騎士型デジモン。2体の特性を併せもつデジモンで、どんな状況下でも、その能力をいかんなく発揮することのできるマルチタイプの戦士である。ウォーグレイモンの形をした左腕には盾と剣が、そしてメタルガルルモンの形をした右腕には大砲やミサイルが装備されている。背中のマントは、敵の攻撃を避ける時や、飛行するときに背中から自動的に装着される。必殺技は、メタルガルルモンの形をした大砲から打ち出される絶対零度の冷気弾で敵を凍結させる『ガルルキャノン』。また、左腕には無敵の剣『グレイソード』が装備されている。 公式設定に最初から描かれているけど一度も使われたことがないオメガモンのミサイル
193 21/02/17(水)00:15:53 No.775523999
技の映像化だとフロンティアのパラダイスロストいいよね... 格闘ゲームの必殺技見たいな始動のキン肉ドライバー
194 21/02/17(水)00:16:30 No.775524181
>ゴッドドラモンは「」がやたら辛辣なのが印象に残る 主語がでかい
195 21/02/17(水)00:16:45 No.775524248
クレニアムモンはセイバーズで守りの要やってた印象が強い
196 21/02/17(水)00:16:59 No.775524313
リアライズでやってた四大竜イベントはなかなか良かった 暴走したメギドラモンを他の三体で鎮めてギルモンに退化して色々学んで後に聖騎士になるって感じのストーリーで
197 21/02/17(水)00:18:03 No.775524596
>ロイヤルナイツはマグナモンとクレニアムモンが硬さ担当で被ってる気がするのがずっと気になってる
198 21/02/17(水)00:18:20 No.775524678
天使型デジモンにはそろそろ強キャラ感あるやつ出して欲しい
199 21/02/17(水)00:18:28 No.775524711
>>ロイヤルナイツはスレイプモンとアルフォースブイドラモンが速さ担当で被ってる気がするのがずっと気になってる
200 21/02/17(水)00:18:30 No.775524723
>公式設定に最初から描かれているけど一度も使われたことがないオメガモンのミサイル ウォーゲームでも逆襲のディアボロモンでもガルルキャノンがカッコ良すぎるのが悪い
201 21/02/17(水)00:18:36 No.775524754
>天使型デジモンにはそろそろ強キャラ感あるやつ出して欲しい ルーチェモン
202 21/02/17(水)00:19:02 No.775524891
>>ロイヤルナイツはマグナモンとクレニアムモンが硬さ担当で被ってる気がするのがずっと気になってる まぁマグナは鎧だけどクレニアムは武器だから…
203 21/02/17(水)00:19:15 No.775524949
>天使型デジモンにはそろそろ強キャラ感あるやつ出して欲しい ルーチェモンもマスティモンもいるじゃねーか!
204 21/02/17(水)00:19:26 No.775525009
来月のバイタルブレス結構楽しみなんだよな...
205 21/02/17(水)00:19:35 No.775525044
>>天使型デジモンにはそろそろ強キャラ感あるやつ出して欲しい >ルーチェモン キン肉ドライバーが必殺技じゃないですかヤダー
206 21/02/17(水)00:19:37 No.775525052
ウォーグレイモンは髪の毛真面目に再現すると可動が犠牲になるのが惜しい 見ろよどいつもこいつも締まらないガイアフォースしてやがるぜ
207 21/02/17(水)00:19:39 No.775525066
魔盾アヴァロンを持つ守りの要クレニアムモンと エクストリームジハードを持つ多方面への攻めの要マグナモン
208 21/02/17(水)00:19:50 No.775525110
>ルーチェモン エンジェモン派生で欲しい セラフィモンなんか毎回かませだし
209 21/02/17(水)00:20:43 No.775525360
マスティモンって天使でいいの?
210 21/02/17(水)00:20:47 No.775525374
>ウォーグレイモンは髪の毛真面目に再現すると可動が犠牲になるのが惜しい >見ろよどいつもこいつも締まらないガイアフォースしてやがるぜ 上も向けないし回転もほぼ死んでるからね… 削って赤い羽根募金しまくって切り貼りしてみようかと思った事も
211 21/02/17(水)00:20:51 No.775525392
ルーチェモンは闇堕ちせずに天使として進化した姿とかないのかな
212 21/02/17(水)00:20:51 No.775525393
個人的にはオリンポス十二神族の活躍とかももっと見たいな グレイスノヴァモンの見た目すごく好きだから何とか活躍の機会をあげて欲しい
213 21/02/17(水)00:21:00 No.775525434
シャイニングソーラーゴールドストームみたいなヤケクソな名前はどうにかしろマグナモン
214 21/02/17(水)00:21:13 No.775525485
>マスティモンって天使でいいの? 天使型だよ
215 21/02/17(水)00:21:18 No.775525516
天使型の強い奴だいたい悪堕ちモードあるのなんなの 魔王型は正義モードとかないのに
216 21/02/17(水)00:21:22 No.775525532
ロイヤルナイツって凄い盾持ってるやつ多いよね…
217 21/02/17(水)00:21:58 No.775525691
ルーチェモンはX抗体がサタンモードより弱そうで残念だったな
218 21/02/17(水)00:22:39 No.775525880
バンチョー組が全員仕えるデジモンストーリーとかのゲームが欲しいです
219 21/02/17(水)00:22:54 No.775525952
>天使型の強い奴だいたい悪堕ちモードあるのなんなの >魔王型は正義モードとかないのに 正義モードが天使型なんじゃね セラフィモンとデーモンとかオファニとリリスとか
220 21/02/17(水)00:22:55 No.775525955
デジタルワールドに未曾有の危機が訪れたとき、相容れない天使型デジモンと堕天使型デジモンが手を取り合い、ジョグレス進化を果たした姿で現れるという天使型デジモン。ゲートを繋ぎ別のデジタルワールドから呼び寄せた天使族・堕天使族の勢力を統制し窮地に立ち向かう。普段は敵対する両種族をまとめ上げられるのも、『異世界の軍師』と呼ばれるマスティモンの持つ資質ゆえである。自身も相反する2体のジョグレス進化でありながら一本気な心の持ち主で、光と闇のエネルギーを自在に操って様々な状況でデジモン達に力を貸し、また自らも強敵を討つ。 必殺技は右腕から放つ光の矢で邪悪なる者を討ち滅ぼす「ホーリーディザイア」と、左手で掴んだ相手をデジコアごと握り潰しデリートする「ダークディスパイア」、そして両腕の光と闇のエネルギーを融合させてゲートを作り出し、敵を異次元の彼方へと葬り去る「カオスディグレイド」。
221 21/02/17(水)00:22:57 No.775525973
エンジェモンは無印の活躍が滅茶苦茶だったせいかその後は大分控えめになってしまった
222 21/02/17(水)00:22:57 No.775525975
カタ花京院の化け物
223 21/02/17(水)00:23:35 No.775526136
マスティモンはデータ種のがよかったな
224 21/02/17(水)00:23:47 No.775526197
ゲームではメガに世話になったしアニメじゃメタルは大ボスだしギガもかっこいいけど 如何せんデザインが蛇すぎてボス向きだし玩具になる気がしないシードラ一族
225 21/02/17(水)00:25:10 No.775526612
>ゲームではメガに世話になったしアニメじゃメタルは大ボスだしギガもかっこいいけど >如何せんデザインが蛇すぎてボス向きだし玩具になる気がしないシードラ一族 固定フィギュアならともかくオモチャ映え難しいからな一本の紐体型 スタンドも必須だ
226 21/02/17(水)00:26:12 No.775526891
>ルーチェモンはX抗体がサタンモードより弱そうで残念だったな 流石に七大魔王の力を集めてなれるサタンモードをX抗体が超えてしまったらちょっと悲しいしな
227 21/02/17(水)00:26:44 No.775527039
カオスモンはダークドラモンはいいとしてなに合体してんだよバンチョー!ってなった
228 21/02/17(水)00:27:47 No.775527328
>カオスモンはダークドラモンはいいとしてなに合体してんだよバンチョー!ってなった 生っぽい顔付いてるのはテクニカルなキモさがある
229 21/02/17(水)00:28:07 No.775527405
今やってる方のデジモンアドベンチャーのワルシードラモンとメガシードラモンが一緒に出てくる回はどっちがどっちだかこんがらがった
230 21/02/17(水)00:29:54 No.775527912
異世界に飛ばすという面ではヘブンズゲートに似てるねカオスディグレイド