ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/16(火)23:03:49 No.775501887
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/16(火)23:04:29 No.775502122
su4605464.jpg
2 21/02/16(火)23:06:20 No.775502717
なぜ雪山でラーメンを…
3 21/02/16(火)23:06:25 No.775502751
su4605467.jpg
4 21/02/16(火)23:07:53 No.775503211
さっきから関連の良く分からない画像貼ってる人は一体何なの…
5 21/02/16(火)23:08:38 No.775503445
>なぜ雪山でラーメンを… むしろ最高の贅沢じゃない? 普通の低山でもラーメンの塩分と熱が体に染み渡るのに雪山なんてさぞ温かい食べ物が旨くなるだろ
6 21/02/16(火)23:09:08 No.775503593
なるほどね
7 21/02/16(火)23:09:27 No.775503685
>なぜ雪山でラーメンを… 山の飯では定番みたいだよ 簡単なのは強い
8 21/02/16(火)23:10:21 No.775503958
雪山でラーメンはある意味定番飯なのか
9 21/02/16(火)23:10:40 No.775504063
ラーメンシミュレーターでしょ
10 21/02/16(火)23:12:27 No.775504654
でも高山でお湯沸かしても温かくならないんでしょう?
11 21/02/16(火)23:13:54 No.775505122
ゴミさえ捨てなけりゃラーメンだろうが餃子だろうが何食ってもいいよ
12 21/02/16(火)23:14:57 No.775505479
しっこは?
13 21/02/16(火)23:15:13 No.775505540
>さっきから関連の良く分からない画像貼ってる人は一体何なの… AIがレスでもしてるのかな…
14 21/02/16(火)23:15:59 No.775505805
>しっこは? ペットボトルなどで回収しましょう ここでは貴重な水分と塩分です
15 21/02/16(火)23:16:12 No.775505863
俺とお前以外は全部AIだよ
16 21/02/16(火)23:16:33 No.775505978
塩分は摂って摂りすぎるということはない
17 21/02/16(火)23:17:26 No.775506248
多分しあな
18 21/02/16(火)23:17:50 No.775506375
雪山の飯を見るたびに神々の山嶺の「」のコラを思い出す
19 21/02/16(火)23:18:05 No.775506456
>俺とお前以外は全部AIだよ まだ気付いていないのか お前も…
20 21/02/16(火)23:19:33 No.775506914
>雪山の飯を見るたびに神々の山嶺の「」のコラを思い出す どうでもいい味のパンを食べるやつか
21 21/02/16(火)23:19:58 No.775507035
やっぱ雪溶かして作るんだろうか
22 21/02/16(火)23:22:21 No.775507811
>やっぱ雪溶かして作るんだろうか できるだけ避難小屋から離れた場所の雪でね 営業中の山小屋ある時は小屋で買う
23 21/02/16(火)23:22:57 No.775507995
>でも高山でお湯沸かしても温かくならないんでしょう? 沸点が下がるだけだよ
24 21/02/16(火)23:23:57 No.775508309
ふもとから持ってくのじゃダメなの?>熱々のお湯
25 21/02/16(火)23:24:13 No.775508388
一般的な3分では芯が残るけど時間かけりゃいい話よ その気になりゃ水でも戻せるしな
26 21/02/16(火)23:25:06 No.775508657
>ふもとから持ってくのじゃダメなの?>熱々のお湯 お湯が冷めないくらいの高さまでならいいんじゃない?
27 21/02/16(火)23:25:31 No.775508796
>ふもとから持ってくのじゃダメなの?>熱々のお湯 断熱性によるけど90℃のお湯を気圧低いところで出すとラジエターの噴水みたいになるぞ 突沸というより噴水
28 21/02/16(火)23:25:39 No.775508842
魔法瓶の蓋開けた瞬間突沸でゴバァ!!ってなりそうで怖い
29 21/02/16(火)23:27:38 No.775509482
>ふもとから持ってくのじゃダメなの?>熱々のお湯 水より重いものはない 1日目の行動中の温かい飲み物は持っていくがそれ以外の水分は可能な限り軽量化したい
30 21/02/16(火)23:27:56 No.775509573
>さっきから関連の良く分からない画像貼ってる人は一体何なの… 友達いない山男のかまってちゃんだよ
31 21/02/16(火)23:28:47 No.775509831
夏山でもラーメンでいいやってなる 連泊縦走だと
32 21/02/16(火)23:30:06 No.775510276
ラーメンつくるのめどいからみかん食べるね…
33 21/02/16(火)23:30:31 No.775510417
>ラーメンつくるのめどいからみかん食べるね… 断熱しないと凍るけどな…
34 21/02/16(火)23:33:06 No.775511196
縦走の時ラーメンばかりだと飽きるからカレーメシを挟む
35 21/02/16(火)23:39:49 No.775513124
カタSkyrim
36 21/02/16(火)23:40:54 No.775513439
あ、滑る
37 21/02/16(火)23:43:34 No.775514232
雪山でラーメン食べたいか? 俺は食いたい
38 21/02/16(火)23:44:15 No.775514460
スープだばぁ
39 21/02/16(火)23:44:46 No.775514616
残ったスープにおにぎりを投入
40 21/02/16(火)23:45:05 No.775514720
>su4605464.jpg 箸の持ち方変じゃね?
41 21/02/17(水)00:02:19 No.775520213
黒檜山でホワイトアウトして仕方ねーちょっと休むかって雪洞掘って食ったラーメンはマジでうまかった