21/02/16(火)22:57:16 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/16(火)22:57:16 No.775499644
そろそろMXで転スラ2期はじまるよ
1 21/02/16(火)23:00:08 No.775500607
また
2 21/02/16(火)23:00:14 No.775500641
いきなりまた
3 21/02/16(火)23:00:26 No.775500713
今日は多分バトル
4 21/02/16(火)23:00:27 No.775500722
いきなりOP
5 21/02/16(火)23:01:13 No.775500965
前回はいろんなとこで戦闘開始!だけだったからな
6 21/02/16(火)23:01:22 No.775501008
今日はしっかり話が進んでくれ
7 21/02/16(火)23:01:40 No.775501119
不快な人間3人組は今回で処理されるかな
8 21/02/16(火)23:03:34 No.775501802
1期の最後にやらなかったこれ?
9 21/02/16(火)23:03:37 No.775501815
ん?一期でやったとこか
10 21/02/16(火)23:03:39 No.775501828
それあげていいものなの
11 21/02/16(火)23:03:47 No.775501878
>1期の最後にやらなかったこれ? 見た覚えがあるようなないような…
12 21/02/16(火)23:03:48 No.775501881
よくわからん振り返りだ
13 21/02/16(火)23:04:00 No.775501951
魔法学校みたいだ
14 21/02/16(火)23:04:01 No.775501959
人間の国に居たと思ったら今度は生徒に会いに来たのか
15 21/02/16(火)23:04:18 No.775502052
ワープでいつでも来られるよって言えばいいのに
16 21/02/16(火)23:04:22 No.775502072
え?今日は総集編みたいなアレか?
17 21/02/16(火)23:04:25 No.775502095
この仮面が時を超えてシズさんの元へ…
18 21/02/16(火)23:04:50 No.775502223
時系列めためたになってるのか
19 21/02/16(火)23:04:53 No.775502244
>この仮面が時を超えてシズさんの元へ… 激重
20 21/02/16(火)23:04:57 No.775502259
1期でやったのもう1回やるの?
21 21/02/16(火)23:05:07 No.775502322
>1期の最後にやらなかったこれ? ていうか今までの話が一期最終回以前の時間軸なんだよ
22 21/02/16(火)23:05:18 No.775502384
>この仮面が時を超えてシズさんの元へ… 最初の仮面は何処から…
23 21/02/16(火)23:05:33 No.775502467
>>1期の最後にやらなかったこれ? >ていうか今までの話が一期最終回以前の時間軸なんだよ ややこしい!
24 21/02/16(火)23:05:36 No.775502484
クロレ~ツ!
25 21/02/16(火)23:05:40 No.775502497
この子ら今後でてくるのかね
26 21/02/16(火)23:05:40 No.775502499
誰このねーちゃん
27 21/02/16(火)23:05:56 No.775502584
わんこ…
28 21/02/16(火)23:06:22 No.775502731
>誰このねーちゃん シズさんの弟子
29 21/02/16(火)23:06:24 No.775502740
1期OPで出て以降長かったな…
30 21/02/16(火)23:06:57 No.775502909
簡潔に言え!
31 21/02/16(火)23:07:02 No.775502931
大事なことを先に言え!
32 21/02/16(火)23:07:24 No.775503065
マジか!
33 21/02/16(火)23:07:34 No.775503117
落ち着け
34 21/02/16(火)23:07:57 No.775503225
うしろー
35 21/02/16(火)23:07:58 No.775503232
プロて
36 21/02/16(火)23:08:04 No.775503259
プロ
37 21/02/16(火)23:08:35 No.775503424
ぬーさんってほんと強い女キャラ多いな
38 21/02/16(火)23:08:43 No.775503468
1期ではもうちょっとここらへん展開早かったな わざわざ作り直したのか
39 21/02/16(火)23:08:43 No.775503469
ホーリーナイトって何なのか誰か教えてくれ!
40 21/02/16(火)23:09:00 No.775503547
裏切り者がいるか
41 21/02/16(火)23:09:10 No.775503604
>ホーリーナイトって何なのか誰か教えてくれ! 聖騎士
42 21/02/16(火)23:09:13 No.775503623
テンペストを…潰す!
43 21/02/16(火)23:09:15 No.775503639
>ホーリーナイトって何なのか誰か教えてくれ! ホーリーナイトとは ホーリーなナイトである!
44 21/02/16(火)23:09:20 No.775503660
テンペストを…潰す!
45 21/02/16(火)23:09:36 No.775503733
ゴブ太死す!
46 21/02/16(火)23:09:45 No.775503786
やはり最後は筋力…
47 21/02/16(火)23:09:48 No.775503795
なろうによくいる雑魚
48 21/02/16(火)23:10:00 No.775503846
とことんチンピラくせえなこの地球人
49 21/02/16(火)23:10:16 No.775503932
声で分かる格の違い
50 21/02/16(火)23:10:22 No.775503969
ジジイとやりあえるって強くね
51 21/02/16(火)23:10:29 No.775504001
やけに動くやないかい
52 21/02/16(火)23:10:42 No.775504074
デバフが効いておる
53 21/02/16(火)23:10:49 No.775504112
デバフかけといてイキってるのか
54 21/02/16(火)23:10:50 No.775504114
ぐえー!
55 21/02/16(火)23:10:53 No.775504135
ジジイー!
56 21/02/16(火)23:10:53 No.775504136
デバフをしっかり掛けてくる敵は好き
57 21/02/16(火)23:10:55 No.775504149
ぐえーっ!
58 21/02/16(火)23:10:59 No.775504166
ぐえー!
59 21/02/16(火)23:11:00 No.775504169
デバフ大事
60 21/02/16(火)23:11:05 No.775504195
デバフ効き過ぎじゃね?
61 21/02/16(火)23:11:06 No.775504202
ハイポーション持ってこい
62 21/02/16(火)23:11:08 No.775504211
>ジジイとやりあえるって強くね 結界と初見殺しのスキル
63 21/02/16(火)23:11:09 No.775504220
やべーぞ!
64 21/02/16(火)23:11:10 No.775504229
やべーぞ!
65 21/02/16(火)23:11:11 No.775504231
弱体化してるとはいえジジイやられるとは
66 21/02/16(火)23:11:12 No.775504240
やべーぞ!
67 21/02/16(火)23:11:18 No.775504266
デバフとこの3人は別件じゃないの
68 21/02/16(火)23:11:22 No.775504287
やべーぞ!
69 21/02/16(火)23:11:26 No.775504309
ゴブゾウ!
70 21/02/16(火)23:11:44 No.775504418
街がボロボロに…
71 21/02/16(火)23:11:45 No.775504427
やはりデバフは大事だな
72 21/02/16(火)23:12:07 No.775504551
やさしい
73 21/02/16(火)23:12:08 No.775504558
忍者トカゲ戦えるのか
74 21/02/16(火)23:12:09 No.775504564
ガビル様早く来てくれー!
75 21/02/16(火)23:12:12 No.775504575
>デバフとこの3人は別件じゃないの 同じだよ
76 21/02/16(火)23:12:19 No.775504612
むっ!
77 21/02/16(火)23:12:22 No.775504623
お尻ありがてえ…
78 21/02/16(火)23:12:26 No.775504644
>デバフとこの3人は別件じゃないの デバフとこいつらが同じ 外への連絡妨害が別件
79 21/02/16(火)23:12:30 No.775504670
私に赤いものをつけましたね
80 21/02/16(火)23:12:34 No.775504703
人間側はデバフ無いと勝てないレベルって事に警戒すべきでは
81 21/02/16(火)23:12:43 No.775504747
>>デバフとこの3人は別件じゃないの >デバフとこいつらが同じ >外への連絡妨害が別件 なるほど!
82 21/02/16(火)23:12:46 No.775504759
卑劣!
83 21/02/16(火)23:13:01 No.775504828
なんでそこいるんだよ…
84 21/02/16(火)23:13:07 No.775504858
所詮魔物は魔物か…
85 21/02/16(火)23:13:19 No.775504918
これだから人間は
86 21/02/16(火)23:13:20 No.775504921
なんでそんな道の真ん中にいるんだよ!
87 21/02/16(火)23:13:24 No.775504949
やっぱり中世はクソっスね
88 21/02/16(火)23:13:37 No.775505020
3馬鹿のマッチポンプ必要だったコレ?
89 21/02/16(火)23:13:38 No.775505025
>なんでそんな道の真ん中にいるんだよ! この辺はアニオリだから
90 21/02/16(火)23:13:45 No.775505063
場面転換のカットが同じすぎる…
91 21/02/16(火)23:13:46 No.775505070
こいつらどんだけむごたらしく死ぬのか今から楽しみですよ私は…
92 21/02/16(火)23:13:49 No.775505091
>なんでそんな道の真ん中にいるんだよ! 普通街の出入り口にいる見張りは…何を…
93 21/02/16(火)23:13:52 No.775505104
大義名分必要あるのこれ
94 21/02/16(火)23:14:05 No.775505175
蛮族度で言うなら 中世の人も魔物も 同じよ
95 21/02/16(火)23:14:10 No.775505201
>3馬鹿のマッチポンプ必要だったコレ? そもそもなろう版にはこの三馬鹿いないから不要かな……
96 21/02/16(火)23:14:17 No.775505251
街の入り口にいる見張りとかは全員殺されたんだろうな
97 21/02/16(火)23:14:21 No.775505261
>3馬鹿のマッチポンプ必要だったコレ? ファルムス国民の三馬鹿が街で暴れて魔物に襲われてるから攻め込むって茶番
98 21/02/16(火)23:14:26 No.775505285
やべーぞ!
99 21/02/16(火)23:14:26 No.775505286
念入りにこいつらは死んでも良い奴にしないといけないからな
100 21/02/16(火)23:14:31 No.775505314
やべーぞ!
101 21/02/16(火)23:14:31 No.775505318
虐殺かー
102 21/02/16(火)23:14:32 No.775505325
火炎属性付与
103 21/02/16(火)23:14:32 No.775505329
あらぁ…
104 21/02/16(火)23:14:36 No.775505351
火炎属性付与
105 21/02/16(火)23:14:37 No.775505359
おお…割とガッツリ殺されていくな
106 21/02/16(火)23:14:38 No.775505367
村を燃やせ!
107 21/02/16(火)23:14:39 No.775505374
>そもそもなろう版にはこの三馬鹿いないから不要かな…… ええ…
108 21/02/16(火)23:14:42 No.775505392
人間3人組モブデザインなのに強いな
109 21/02/16(火)23:14:53 No.775505452
>>3馬鹿のマッチポンプ必要だったコレ? >そもそもなろう版にはこの三馬鹿いないから不要かな…… なろう版のファルムス弱過ぎだし
110 21/02/16(火)23:14:55 No.775505466
真っ当寄りにすると倒しにくいからな…
111 21/02/16(火)23:14:57 No.775505478
>こいつらどんだけむごたらしく死ぬのか今から楽しみですよ私は… なんかスライムとの転生者の”格”を見せつけられて死ぬんだろな…
112 21/02/16(火)23:15:01 No.775505488
今まで一番ピンチすぎる
113 21/02/16(火)23:15:09 No.775505518
なげえよ
114 21/02/16(火)23:15:09 No.775505523
長い!
115 21/02/16(火)23:15:12 No.775505538
長い!
116 21/02/16(火)23:15:16 No.775505565
肩書が長い!
117 21/02/16(火)23:15:16 No.775505568
転生者だった
118 21/02/16(火)23:15:22 No.775505599
>そもそもなろう版にはこの三馬鹿いないから不要かな…… 三馬鹿が名有りの転移者になっただけでマッチポンプ役はなろうにも居るよ
119 21/02/16(火)23:15:25 No.775505617
>>そもそもなろう版にはこの三馬鹿いないから不要かな…… >ええ… 書籍で増えた戦力だからこいつらはアニオリじゃないよ
120 21/02/16(火)23:15:28 No.775505628
ヒナタァ サクァグチィ
121 21/02/16(火)23:15:37 No.775505678
悪役が悪役らしいけど国家と国家の話であれば軍が動いてるのに捕捉できなかったとか 諜報の問題があるな
122 21/02/16(火)23:16:00 No.775505807
なんで転生者は全員少しは楽しめそうだな…とか言うの?
123 21/02/16(火)23:16:02 No.775505816
セリフが…!セリフがなんか変…!
124 21/02/16(火)23:16:04 No.775505833
こいつ人の話きかねえな!
125 21/02/16(火)23:16:16 No.775505887
>悪役が悪役らしいけど国家と国家の話であれば軍が動いてるのに捕捉できなかったとか >諜報の問題があるな 諜報は把握してたけどリムルに連絡ができなかったんじゃないっけ
126 21/02/16(火)23:16:17 No.775505893
>こいつ人の話きかねえな! 人じゃなくて魔物だろ
127 21/02/16(火)23:16:22 No.775505921
コイツめんどくせえ!
128 21/02/16(火)23:16:48 No.775506047
>1期ではもうちょっとここらへん展開早かったな >わざわざ作り直したのか 転スラアニメってなんか時間の使い方が下手というか変なところをやたらゆっくりやったりもっと時間かけるべきところを巻きでやったりするよね
129 21/02/16(火)23:16:50 No.775506058
かめはめ波撃て!
130 21/02/16(火)23:16:51 No.775506065
>なんで転生者は全員少しは楽しめそうだな…とか言うの? 様式美
131 21/02/16(火)23:16:52 No.775506068
同郷とかどうでも良くね?
132 21/02/16(火)23:16:53 No.775506072
ゲーミングブレード!
133 21/02/16(火)23:16:53 No.775506076
ほんと話を聞かないな…
134 21/02/16(火)23:16:55 No.775506086
スライムの言うことを信じられるか?
135 21/02/16(火)23:17:00 No.775506105
このゲーミングソードすごいの
136 21/02/16(火)23:17:00 No.775506106
シュバババ
137 21/02/16(火)23:17:01 No.775506109
シュババ!
138 21/02/16(火)23:17:09 No.775506150
>>こいつ人の話きかねえな! >人じゃなくて魔物だろ そういうとこだぞ
139 21/02/16(火)23:17:10 No.775506156
光る!鳴る!DX近衛騎士団ブレード!
140 21/02/16(火)23:17:14 No.775506174
無効を無効
141 21/02/16(火)23:17:15 No.775506178
こんだけ結界張って事前準備しっかりしてるのに負けるん?
142 21/02/16(火)23:17:15 No.775506180
ややこしいな!
143 21/02/16(火)23:17:16 No.775506184
無効が無効化
144 21/02/16(火)23:17:19 No.775506205
殺陣あんまよくねえな!
145 21/02/16(火)23:17:25 No.775506240
>なんで転生者は全員少しは楽しめそうだな…とか言うの? 踏み台転生者はチンピラスキル高いからな
146 21/02/16(火)23:17:28 No.775506259
>このゲーミングソードすごいの さそり座のあれ
147 21/02/16(火)23:17:38 No.775506304
ちょくちょく暗い画面になるの仕方ないけどウザーイ
148 21/02/16(火)23:17:52 No.775506383
>>悪役が悪役らしいけど国家と国家の話であれば軍が動いてるのに捕捉できなかったとか >>諜報の問題があるな >諜報は把握してたけどリムルに連絡ができなかったんじゃないっけ ファルムススピード作戦なのとクレイマンの外部遮断で後手後手
149 21/02/16(火)23:17:52 No.775506386
>さそり座のあれ あんまり最後まで決まらないやつ!
150 21/02/16(火)23:17:58 No.775506416
だそ けん
151 21/02/16(火)23:18:00 No.775506426
>殺陣あんまよくねえな! ジジイのほうがまだ気合が入ってる!
152 21/02/16(火)23:18:15 No.775506499
ホーリーフィールドて
153 21/02/16(火)23:18:22 No.775506535
>こんだけ結界張って事前準備しっかりしてるのに負けるん? ?こいつこの時点ならリムルより全然強いよ
154 21/02/16(火)23:18:27 No.775506554
ようやくのガチ戦闘なんだし江畑が描け
155 21/02/16(火)23:18:31 No.775506576
対魔ってつくだけで負けそう感凄い
156 21/02/16(火)23:18:34 No.775506589
究極の退魔忍結界!
157 21/02/16(火)23:18:36 No.775506603
>こんだけ結界張って事前準備しっかりしてるのに負けるん? リムル側が負けるよ
158 21/02/16(火)23:18:45 No.775506654
>ホーリーフィールドて だからなんだよホーリーって…
159 21/02/16(火)23:18:52 No.775506695
秘境結界使ってドヤ顔ってダサいな
160 21/02/16(火)23:18:58 No.775506728
あと一回!あと一回!
161 21/02/16(火)23:19:07 No.775506780
認めたぞ
162 21/02/16(火)23:19:12 No.775506806
転生した奴みんな強いの?
163 21/02/16(火)23:19:14 No.775506820
魔物と話してる!
164 21/02/16(火)23:19:26 No.775506885
>秘境結界使ってドヤ顔ってダサいな 負ける方が悪い
165 21/02/16(火)23:19:26 No.775506890
誰か知り合い連れて来いよ めんどくせえ
166 21/02/16(火)23:19:33 No.775506912
恨み辛みか…
167 21/02/16(火)23:19:37 No.775506933
俺が殺した(ようなものだ)
168 21/02/16(火)23:19:46 No.775506973
ペラペラ喋る割に人の話を聞かないのたち悪い!
169 21/02/16(火)23:19:46 No.775506974
人の話聞かないけど独り言多い女だな
170 21/02/16(火)23:19:50 No.775507000
>転生した奴みんな強いの? 去年だけでもそう言うの結構有りそうだから仕方ねえんだ
171 21/02/16(火)23:19:51 No.775507001
>誰か知り合い連れて来いよ >めんどくせえ 死んでる!
172 21/02/16(火)23:19:54 No.775507016
>対魔ってつくだけで負けそう感凄い 風評被害が酷い
173 21/02/16(火)23:19:56 No.775507023
>転生した奴みんな強いの? ガチャみたいなもん
174 21/02/16(火)23:20:02 No.775507050
シズさん食べたしね…
175 21/02/16(火)23:20:32 No.775507221
>死んでる! 他の弟子とか人間でいるじゃん…
176 21/02/16(火)23:20:43 No.775507275
一応なんでこいつ話聞かないの?は理由あるから…
177 21/02/16(火)23:21:01 No.775507366
だっせえ名前!
178 21/02/16(火)23:21:03 No.775507375
死に至る
179 21/02/16(火)23:21:03 No.775507377
そもそもテンペスト悪い事なんもしてないのに魔物だけだしなんかやべぇから潰すか….ってのがアレじゃない?
180 21/02/16(火)23:21:05 No.775507386
名前ダサいな…
181 21/02/16(火)23:21:05 No.775507388
デッドエンドレインボーて
182 21/02/16(火)23:21:06 No.775507390
名前はかっこわるいな…
183 21/02/16(火)23:21:06 No.775507393
7発必要なのか…
184 21/02/16(火)23:21:07 No.775507398
よく見ると鎧のデザインも服のデザインも 名前も全部ダセえな…
185 21/02/16(火)23:21:08 No.775507402
デッドエンドレインボーって
186 21/02/16(火)23:21:08 No.775507403
フフフ…デッドエンド…
187 21/02/16(火)23:21:09 No.775507409
ネーミングセンスが全部酷い!
188 21/02/16(火)23:21:09 No.775507415
>>死んでる! >他の弟子とか人間でいるじゃん… 誰がシズさんの死を偽装して吹き込んだんだろうね…
189 21/02/16(火)23:21:11 No.775507429
7回かぁ…
190 21/02/16(火)23:21:17 No.775507461
デッドエンドレインボー!
191 21/02/16(火)23:21:18 No.775507465
デッドエンドレインボー… ちょっとダサ過ぎねえ?
192 21/02/16(火)23:21:18 No.775507468
名前も説明もなんかダサい!
193 21/02/16(火)23:21:18 No.775507469
レインボーなんだダメだった
194 21/02/16(火)23:21:21 No.775507488
>対魔ってつくだけで負けそう感凄い 忍びじゃないのでセーフ
195 21/02/16(火)23:21:27 No.775507528
ニ撃必殺のほうが強い
196 21/02/16(火)23:21:30 No.775507544
変質者!
197 21/02/16(火)23:21:30 No.775507546
変質者
198 21/02/16(火)23:21:31 No.775507551
変質者
199 21/02/16(火)23:21:31 No.775507554
弐撃決殺以上に微妙な能力だな…
200 21/02/16(火)23:21:32 No.775507560
変質者!?
201 21/02/16(火)23:21:46 No.775507629
お出かけですかいふりーとさん
202 21/02/16(火)23:21:54 No.775507688
>誰がシズさんの死を偽装して吹き込んだんだろうね… オレ…なんかあのやけに話が早かった日本人の人が怪しいと思う!
203 21/02/16(火)23:22:13 No.775507762
ポケモンみたいで良い
204 21/02/16(火)23:22:13 No.775507769
ポケモンみたいだな…
205 21/02/16(火)23:22:15 No.775507781
ポケモンかな…?
206 21/02/16(火)23:22:15 No.775507783
ポケモンじゃないんだから
207 21/02/16(火)23:22:17 No.775507791
>弐撃決殺以上に微妙な能力だな… 要するに七回もぶった切らないと殺せないわけだもんな…
208 21/02/16(火)23:22:18 No.775507797
このポケモン役立たねえな…
209 21/02/16(火)23:22:19 No.775507804
可愛いヤツになっとる!?
210 21/02/16(火)23:22:38 No.775507903
それでシズさん助けてあげればよかったのに
211 21/02/16(火)23:22:42 No.775507921
虹だけに七回ってなあ…
212 21/02/16(火)23:22:56 No.775507990
人のポケモン取っちゃだめ!
213 21/02/16(火)23:22:57 No.775507997
…これスライムになって捕食すればいいんじゃね?
214 21/02/16(火)23:22:59 No.775508007
コエルモノて
215 21/02/16(火)23:23:02 No.775508020
今週もダラダラしとるな
216 21/02/16(火)23:23:03 No.775508028
いちいち会話に応じる辺り舐めまくってるな
217 21/02/16(火)23:23:06 No.775508040
肥える者
218 21/02/16(火)23:23:09 No.775508056
肥えるもの…
219 21/02/16(火)23:23:09 No.775508058
転スラ 完じゃないか...
220 21/02/16(火)23:23:25 No.775508144
>名前も説明もなんかダサい! 原作がそんな感じなのは仕方ないけど アニメなら脚本が仕事するべき所だ…
221 21/02/16(火)23:23:34 No.775508191
最初から全力でやれ
222 21/02/16(火)23:23:51 No.775508278
>名前も説明もなんかダサい! 小中学生の読み物ですよ
223 21/02/16(火)23:23:59 No.775508318
デッドエンドレインボー!
224 21/02/16(火)23:24:01 No.775508324
なんだよ手加減とか本気とか 喋ってる暇があるとか無いとか!
225 21/02/16(火)23:24:05 No.775508343
りょ
226 21/02/16(火)23:24:06 No.775508348
デバフ結界内でドヤ顔舐めプされてもかっこ悪いよ!
227 21/02/16(火)23:24:08 No.775508362
でっどえんどれいんぼー?
228 21/02/16(火)23:24:25 No.775508440
ぐえー!
229 21/02/16(火)23:24:26 No.775508453
転スラ完!!
230 21/02/16(火)23:24:30 No.775508479
SAOみたいな突きしやがって
231 21/02/16(火)23:24:31 No.775508482
話…すすまないな
232 21/02/16(火)23:24:31 No.775508490
ささっとるやないかーい
233 21/02/16(火)23:24:33 No.775508495
>名前も説明もなんかダサい! 中二心が足りないと申すか
234 21/02/16(火)23:24:44 No.775508546
>デッドエンドレインボー! 30年前の作品なら許されたネーミング…
235 21/02/16(火)23:24:45 No.775508552
引っ張るなぁ
236 21/02/16(火)23:24:48 No.775508563
全部食っちゃうんです?
237 21/02/16(火)23:24:50 No.775508574
結界にハマる方が悪いんですよ
238 21/02/16(火)23:24:58 No.775508612
一回ここで死んでんだよな…
239 21/02/16(火)23:25:02 No.775508637
これ結界外だと舐めプ騎士勝てないの?
240 21/02/16(火)23:25:02 No.775508640
90年代のアニメかと思った
241 21/02/16(火)23:25:05 No.775508652
ストレスフルな展開だった
242 21/02/16(火)23:25:11 No.775508695
デッドエンドシュートみたいな技名しやがって
243 21/02/16(火)23:25:14 No.775508702
1話ぶりに出て来る?
244 21/02/16(火)23:25:20 No.775508739
多分このクールは魔王になるところまでだろうな
245 21/02/16(火)23:25:27 No.775508780
>これ結界外だと舐めプ騎士勝てないの? 余裕で勝つ
246 21/02/16(火)23:25:39 No.775508845
たぶん次回もストレスフルだ
247 21/02/16(火)23:25:40 No.775508848
>90年代のアニメかと思った 50近いおじさんの見るアニメじゃないですよ
248 21/02/16(火)23:25:41 No.775508856
村はいつまで蹂躙されるんだ…
249 21/02/16(火)23:25:51 No.775508905
>デバフ結界内でドヤ顔舐めプされてもかっこ悪いよ! あー!ゲームでデバフ大好きな人が傷つくこと言った! 謝って!いいから謝って!
250 21/02/16(火)23:25:52 No.775508909
>これ結界外だと舐めプ騎士勝てないの? 全然勝てるけど?だからってデバフ効くやつにデバフしない理由もないじゃん
251 21/02/16(火)23:25:57 No.775508943
折角結界なんだからそれらしいフィールドにしてくれよ! 爽やかな草原で死闘されても…
252 21/02/16(火)23:26:02 No.775508969
このスライム同じ手が二度と通じないから 最初いくら強くてもいつかは詰む
253 21/02/16(火)23:26:04 No.775508979
かおり
254 21/02/16(火)23:26:12 No.775509019
こんなにモタついてたらテンペスト滅んでるな...
255 21/02/16(火)23:26:14 No.775509033
程々になんやかやあって戦闘に尺使って引き伸ばす ドラゴンボールでよく見たやつだ
256 21/02/16(火)23:26:16 No.775509046
>たぶん次回もストレスフルだ SAOもそうだったけど昔のなろうはストレスフル展開長いな!
257 21/02/16(火)23:26:33 No.775509126
>これ結界外だと舐めプ騎士勝てないの? この後遥かにパワーアップした状態でも引き分けるのでまともにやっても勝てない
258 21/02/16(火)23:26:38 No.775509149
書き込みをした人によって削除されました
259 21/02/16(火)23:26:47 No.775509202
>>たぶん次回もストレスフルだ >SAOもそうだったけど昔のなろうはストレスフル展開長いな! SAOみたいに何クールもあるならともかくこのアニメまだ二話ぐらいだろうが!!
260 21/02/16(火)23:26:50 No.775509227
LP貯めて結界なんとかしないとな
261 21/02/16(火)23:27:00 No.775509284
ストレスフルなサブタイ!
262 21/02/16(火)23:27:01 No.775509287
絶望!
263 21/02/16(火)23:27:04 No.775509305
テンペスト滅んだ?
264 21/02/16(火)23:27:04 No.775509311
もうだめなサブタイトルじゃん
265 21/02/16(火)23:27:05 No.775509313
1期のあの終わり方なら2期の6話くらいでもう覚醒してると思うじゃん
266 21/02/16(火)23:27:05 No.775509317
>このスライム同じ手が二度と通じないから >最初いくら強くてもいつかは詰む まあ最初の被害が大きいけど何時もなあなあでなんとかなるんやけどなブヘヘヘ
267 21/02/16(火)23:27:11 No.775509345
何でこのタイトルなのか 考えて♪
268 21/02/16(火)23:27:16 No.775509371
>絶壁!
269 21/02/16(火)23:27:32 No.775509458
>SAOもそうだったけど昔のなろうはストレスフル展開長いな! 昔のなろうはテンプレだろうと苦労する部分が結構多めなのは置いといて SAOは個人サイトだよぉ!
270 21/02/16(火)23:27:34 No.775509463
>何でこのタイトルなのか >考えて♪ 死の谷じゃないから
271 21/02/16(火)23:27:37 No.775509476
まあ何とかなるでしょう
272 21/02/16(火)23:27:37 No.775509477
丁寧にやってるんだろうけどすごく進みがゆっくりに感じる
273 21/02/16(火)23:27:50 No.775509543
>テンペスト滅んだ? 全滅はしない
274 21/02/16(火)23:27:50 No.775509544
やられ役3人組はいやらしいムーブしまくっても 別にこれから倒されるんだろうなってストレスにそこまでつながらないんだけど レインボーナイトさんはなんだろうな
275 21/02/16(火)23:28:04 No.775509605
>SAOは個人サイトだよぉ! エッチシーンガッツリ書いてたもんな 尊敬する…
276 21/02/16(火)23:28:05 No.775509611
ミリムちゃんなら勝てる?
277 21/02/16(火)23:28:22 No.775509691
>たぶん次回もストレスフルだ 遅くてイライラはするけど内容的にはストレスってほどでもない気が
278 21/02/16(火)23:28:33 No.775509751
テンペストは滅んだ?
279 21/02/16(火)23:28:33 No.775509753
>ミリムちゃんなら勝てる? 余裕
280 21/02/16(火)23:28:41 No.775509793
>丁寧にやってるんだろうけどすごく進みがゆっくりに感じる なんか間延びしてるから丁寧と言うよりは引き延ばしに見えてしまうな…
281 21/02/16(火)23:28:44 No.775509809
>ミリムちゃんなら勝てる? ミリムの方が遙かに強い
282 21/02/16(火)23:28:46 No.775509822
>ミリムちゃんなら勝てる? 余裕すぎる
283 21/02/16(火)23:28:59 No.775509883
これどう落とし前付けさせるつもり? ただ殺すだけじゃテンペストの損害大きいんだが 相当メリット大きくないと困る
284 21/02/16(火)23:29:02 No.775509915
来週辺りで解決しはじめないとちょっとプーさん思い出してくる
285 21/02/16(火)23:29:03 No.775509923
>やられ役3人組はいやらしいムーブしまくっても >別にこれから倒されるんだろうなってストレスにそこまでつながらないんだけど >レインボーナイトさんはなんだろうな ヒナタは半分ぐらいヒロインみたいなものなのでかなり引っ張る
286 21/02/16(火)23:29:06 No.775509942
>>たぶん次回もストレスフルだ >SAOもそうだったけど昔のなろうはストレスフル展開長いな! 今ほどテンポ重視じゃないし 重い展開は手軽に読者が注目してくれるのだ
287 21/02/16(火)23:29:07 No.775509951
漫画のテンポがそこそこあるからちょっと遅く感じるな
288 21/02/16(火)23:29:08 No.775509960
僕に殺されろよぉぉぉ!! みたいな顔芸しながらキレまくるヘイト役は 見ててイラッとくるから実際有用なんだろうけど 安易じゃない?
289 21/02/16(火)23:29:09 No.775509967
>丁寧にやってるんだろうけどすごく進みがゆっくりに感じる 長く商売しなくちゃならんし限りなく薄めてお送りします
290 21/02/16(火)23:29:17 No.775510014
毎回ミリムちゃんのエッチなシーンを挟んでほしい
291 21/02/16(火)23:29:22 No.775510037
>>>たぶん次回もストレスフルだ >>SAOもそうだったけど昔のなろうはストレスフル展開長いな! >今ほどテンポ重視じゃないし >重い展開は手軽に読者が注目してくれるのだ なるほど納得
292 21/02/16(火)23:29:28 No.775510070
>これどう落とし前付けさせるつもり? >ただ殺すだけじゃテンペストの損害大きいんだが >相当メリット大きくないと困る 進化素材になる
293 21/02/16(火)23:29:38 No.775510122
>レインボーナイトさんはなんだろうな どうみてもくっ殺キャラなのに強いから腹が立つんだ
294 21/02/16(火)23:30:07 No.775510280
>進化素材になる 街への恩恵は?
295 21/02/16(火)23:30:13 No.775510321
ヒナタさんはここからデレてヒロインレースでかなりいいとこ行くから
296 21/02/16(火)23:30:24 No.775510374
この時点じゃ圧倒的に格上でデマ吹き込まれて敵対してるけどまあライバル関係になって最終的にはヒロイン的な感じに落ち着く
297 21/02/16(火)23:30:25 No.775510381
>>レインボーナイトさんはなんだろうな >どうみてもくっ殺キャラなのに強いから腹が立つんだ 仲間にすると弱いユニットを加入させるための戦闘シーンってダルい…
298 21/02/16(火)23:30:33 No.775510423
転生者は頭おかしいってのが異世界人の共通認識なんだ
299 21/02/16(火)23:30:42 No.775510455
>僕に殺されろよぉぉぉ!! >みたいな顔芸しながらキレまくるヘイト役は >見ててイラッとくるから実際有用なんだろうけど >安易じゃない? 俺たちはもう見飽きて食傷だけど この作品メインターゲット中高生だから…
300 21/02/16(火)23:31:08 No.775510592
アニメは尺の問題でキリのいいとこで終わらないといけないから 途中が伸びたり縮んだりするのはしゃーない
301 21/02/16(火)23:31:21 No.775510662
>仲間にすると弱いユニットを加入させるための戦闘シーンってダルい… 仲間にしてもトップクラスだよヒナタ
302 21/02/16(火)23:31:29 No.775510708
>この作品メインターゲット中高生だから… 俺ら中高年だもんな…
303 21/02/16(火)23:31:31 No.775510721
でも胸が
304 21/02/16(火)23:31:34 No.775510730
>最終的にはヒロイン的な感じに落ち着く 住人は納得できるの?
305 21/02/16(火)23:32:05 No.775510890
>住人は納得できるの? 償いのために…戦う! 納得行かねえ~
306 21/02/16(火)23:32:12 No.775510920
>>仲間にすると弱いユニットを加入させるための戦闘シーンってダルい… >仲間にしてもトップクラスだよヒナタ 最新刊あたりでようやくテンペスト幹部陣に追い越されたけどね
307 21/02/16(火)23:32:13 No.775510923
シズさん縁の聖騎士なんて完全に味方になるポジだしな
308 21/02/16(火)23:32:15 No.775510939
ヒナタさんは家系ラーメン頼んで真似して同じもの食べようとする同僚に 私は太らない体質だからいいけどそれ食べたらお前太るよ?とか言ってのける女性読者多い作品に許されないキャラしてるので
309 21/02/16(火)23:32:16 No.775510945
>>この作品メインターゲット中高生だから… >俺ら中高年だもんな… おじちゃん仕事は?
310 21/02/16(火)23:32:23 No.775510981
>住人は納得できるの? リムル様が許してるならそれでって連中だ
311 21/02/16(火)23:32:43 No.775511071
>おじちゃん仕事は? 家でやってるん
312 21/02/16(火)23:32:47 No.775511099
というか自分の技名にレインボーなんてつけてるのレインボーミカと美しい魔闘家鈴木以外に初めて見たわ…
313 21/02/16(火)23:33:05 No.775511190
>>最終的にはヒロイン的な感じに落ち着く >住人は納得できるの? 元々騙されて敵対していたのとファルムスの依頼というのも脚色されてるので
314 21/02/16(火)23:33:07 No.775511204
正直言うとヒナタレベルで敵が好き放題やってるのストレスフルとか言われると このアニメもう見ない方がいいよ…ラスボスというか黒幕が好き放題やるターンめちゃくちゃ長いから
315 21/02/16(火)23:33:27 No.775511298
>ヒナタさんは家系ラーメン頼んで真似して同じもの食べようとする同僚に >私は太らない体質だからいいけどそれ食べたらお前太るよ?とか言ってのける女性読者多い作品に許されないキャラしてるので これは薄い本で分からせされるやつですね…
316 21/02/16(火)23:33:28 No.775511304
>>住人は納得できるの? >リムル様が許してるならそれでって連中だ さすが元魔物だけあって情緒が駄目な方向で安定してる…
317 21/02/16(火)23:33:34 No.775511326
>というか自分の技名にレインボーなんてつけてるのレインボーミカと美しい魔闘家鈴木以外に初めて見たわ… ぷ、プリズマン…
318 21/02/16(火)23:33:41 No.775511353
さいはちさんみたいなセンス
319 21/02/16(火)23:33:55 No.775511402
>これは薄い本で分からせされるやつですね… フン…売れねーヨ
320 21/02/16(火)23:34:06 No.775511459
多分大体のヘイト役に共通する特徴って 言葉通じるのにまともに会話成立しないってところだと思う
321 21/02/16(火)23:34:12 No.775511487
>さいはちさんみたいなセンス さいはちさんは二回当てても実力差があったら効かないから…
322 21/02/16(火)23:34:37 No.775511607
>多分大体のヘイト役に共通する特徴って >言葉通じるのにまともに会話成立しないってところだと思う まあ実際通じてしまうと即終わっちゃうから…
323 21/02/16(火)23:35:01 No.775511710
>多分大体のヘイト役に共通する特徴って >言葉通じるのにまともに会話成立しないってところだと思う 話聞いてもらえないのはイライラするからな なあリゼロの石田
324 21/02/16(火)23:35:02 No.775511719
ヒナタに関しちゃリムルと敵対させる為に仕込まれてたからな ヒナタの上司がでかい影響力持ちだし謝罪蹴って敵対する旨みがない
325 21/02/16(火)23:35:07 No.775511746
>さすが元魔物だけあって情緒が駄目な方向で安定してる… 人間とは常識が違うからな その辺は一期のオークロードのところでもやってたけど
326 21/02/16(火)23:35:09 No.775511757
1期でも別れしてなかった…?
327 21/02/16(火)23:35:26 No.775511853
会話したところで真偽の程は定かではないしシズさん食べたことに変わりはないからな…
328 21/02/16(火)23:35:28 No.775511864
ネガティブレインボウ って技名は何かのゲームにあったけど デッドエンドとどっちが良いかな
329 21/02/16(火)23:35:49 No.775511962
>このアニメもう見ない方がいいよ…ラスボスというか黒幕が好き放題やるターンめちゃくちゃ長いから 視聴者が逃げたら 売り上げも綺麗に右肩して壊滅 バンダイナムコアーツに大ダメージ確定だな
330 21/02/16(火)23:36:03 No.775512033
今なろうでいうと66話ぐらいで 黒幕は100話分ぐらい好き放題する
331 21/02/16(火)23:36:10 No.775512077
>視聴者が逃げたら >売り上げも綺麗に右肩して壊滅 >バンダイナムコアーツに大ダメージ確定だな 何その改行
332 21/02/16(火)23:36:12 No.775512086
>ネガティブレインボウ >って技名は何かのゲームにあったけど >デッドエンドとどっちが良いかな ワイルドアームかな?
333 21/02/16(火)23:36:26 No.775512154
>黒幕は100話分ぐらい好き放題する なそ にん
334 21/02/16(火)23:36:28 No.775512173
>会話したところで真偽の程は定かではないしシズさん食べたことに変わりはないからな… そもそも事前に密告者からこう言ってくるだろうけど口から出まかせだから信じないようにって吹き込まれてるしな
335 21/02/16(火)23:36:31 No.775512185
>会話したところで真偽の程は定かではないしシズさん食べたことに変わりはないからな… 俺が殺したようなもんだけどって言っちゃうのもまずかったねえ 1000%誤解しかされない確定セリフじゃん!
336 21/02/16(火)23:36:49 No.775512258
>ワイルドアームかな? ズーーーーーー!!!!!!
337 21/02/16(火)23:36:57 No.775512294
>今なろうでいうと66話ぐらいで >黒幕は100話分ぐらい好き放題する その黒幕書籍でラスボスルートクビになったよ
338 21/02/16(火)23:37:04 No.775512329
>バンダイナムコアーツに大ダメージ確定だな だがクソゲーを出すのに飽くなき情念を掲げるバンナムに大したダメージがあるとも思えん… むしろ喜ぶだろう
339 21/02/16(火)23:37:48 No.775512563
>その黒幕書籍でラスボスルートクビになったよ マジで?
340 21/02/16(火)23:37:49 No.775512566
なろうからは大幅改稿してるのでなろう版では~ってのは一度捨てた方がいい
341 21/02/16(火)23:37:49 No.775512568
>ネガティブレインボウ >って技名は何かのゲームにあったけど >デッドエンドとどっちが良いかな あっちは元々レインボウって魔法があってそれを敵ボス専用の技名にしてもたせたら 何か代名詞になっていっただけだし…
342 21/02/16(火)23:37:50 No.775512575
密告者って漫画の人?
343 21/02/16(火)23:37:55 No.775512598
しかしシズさん殺した敵がシズさんの恰好真似てるってだけで普通にブチ切れ案件だと思うよヒナタさん
344 21/02/16(火)23:38:11 No.775512668
魔王化楽しみ
345 21/02/16(火)23:38:15 No.775512682
>>今なろうでいうと66話ぐらいで >>黒幕は100話分ぐらい好き放題する >その黒幕書籍でラスボスルートクビになったよ あいつラスボスクビになったのか…好き放題やりすぎたもんな……
346 21/02/16(火)23:38:17 No.775512694
>>ワイルドアームかな? >ズーーーーーー!!!!!! す、すまない…
347 21/02/16(火)23:38:24 No.775512726
「弱体化させられてる」ってのが話として下策すぎる 一番面白くない奴
348 21/02/16(火)23:38:33 No.775512765
>多分大体のヘイト役に共通する特徴って >言葉通じるのにまともに会話成立しないってところだと思う 話し合えないなら殴り合うしかなくなるしな
349 21/02/16(火)23:38:57 No.775512884
お面手放してたから助かる系?
350 21/02/16(火)23:39:33 No.775513048
>>その黒幕書籍でラスボスルートクビになったよ >マジで? 順風満帆じゃなくなって要所要所で丹念にボコられる描写入れられるようになっただけ
351 21/02/16(火)23:39:36 No.775513069
>>多分大体のヘイト役に共通する特徴って >>言葉通じるのにまともに会話成立しないってところだと思う >話し合えないなら殴り合うしかなくなるしな ヒナタ二戦目は逆にヒナタが話し合い求めてもリムル側が聞けない状態に陥るからお互い様だ
352 21/02/16(火)23:39:40 No.775513085
エクスアームに引っ張られたな…
353 21/02/16(火)23:39:46 No.775513112
>「弱体化させられてる」ってのが話として下策すぎる >一番面白くない奴 デバフさせないとあんな三下にやられるのほうちゅうの格が下がり過ぎるのは分かるんだけど 次はどうしてあんな町の四隅を囲うような呑気な結界術許してるんだっていう
354 21/02/16(火)23:40:03 No.775513183
>順風満帆じゃなくなって要所要所で丹念にボコられる描写入れられるようになっただけ なろうの時点でレオンにボコられたりしてなかったっけ…
355 21/02/16(火)23:40:14 No.775513232
>>>その黒幕書籍でラスボスルートクビになったよ >>マジで? >順風満帆じゃなくなって要所要所で丹念にボコられる描写入れられるようになっただけ 設定資料本のインタビューでラスボス変える予定ですって話してる
356 21/02/16(火)23:40:21 No.775513267
書き込みをした人によって削除されました
357 21/02/16(火)23:40:33 No.775513325
>次はどうしてあんな町の四隅を囲うような呑気な結界術許してるんだっていう 街の外から張られてるし…
358 21/02/16(火)23:40:48 No.775513411
今のリムルが強さ40万としたらヒナタさん少なくとも200万はあるからな
359 21/02/16(火)23:41:04 No.775513491
>今のリムルが強さ30万としたらヒナタさん200万はあるからな 初期のキン肉マンとウォーズマンくらいの差があるのか…
360 21/02/16(火)23:41:11 No.775513513
>>「弱体化させられてる」ってのが話として下策すぎる >>一番面白くない奴 >デバフさせないとあんな三下にやられるのほうちゅうの格が下がり過ぎるのは分かるんだけど >次はどうしてあんな町の四隅を囲うような呑気な結界術許してるんだっていう そもそも広範囲結界なんだけどアニメだと街のすぐそばじゃん!にしか見えないのが悪い
361 21/02/16(火)23:41:24 No.775513565
>今のリムルが強さ30万としたらヒナタさん200万はあるからな 結界の影響下で30万?だとしたら粘った方だな…
362 21/02/16(火)23:41:34 No.775513610
>今のリムルが強さ30万としたらヒナタさん200万はあるからな >今のリムルが強さ40万としたらヒナタさん少なくとも200万はあるからな やった!差が埋まった!
363 21/02/16(火)23:41:48 No.775513674
ヒナタさんと対等に戦えるようになるのってリムル様が魔王化してからだからな…
364 21/02/16(火)23:41:48 No.775513677
>今のリムルが強さ30万としたらヒナタさん200万はあるからな >今のリムルが強さ40万としたらヒナタさん少なくとも200万はあるからな 200万は一致してるんだ…
365 21/02/16(火)23:41:48 No.775513678
>「弱体化させられてる」ってのが話として下策すぎる >一番面白くない奴 まああんまり強いとどこぞの先生や目隠しバカみたく 一時強制離脱させるしかなくなるから 残しつつ敵の思い通りにさせたいとなると弱体化させるかよほど敵の頭よくするしかない
366 21/02/16(火)23:41:48 No.775513679
割と敵にいる 石田彰の腹黒系+キレたら生理痛でブチギレる感じのサディスト ってキャラは伝統の噛ませだと思う
367 21/02/16(火)23:42:05 No.775513754
>>今のリムルが強さ30万としたらヒナタさん200万はあるからな >結界の影響下で30万?だとしたら粘った方だな… ごめん結界無しの全力で40万くらい
368 21/02/16(火)23:42:26 No.775513873
>今のリムルが強さ30万としたらヒナタさん200万はあるからな ベジータとフリーザ第二形態くらいの差かな?
369 21/02/16(火)23:42:29 No.775513888
リムル相手に貼ってる結界の方が一応強い みたいな設定はあるので街の連中がボコられてるのはやっぱり情けないよね
370 21/02/16(火)23:42:42 No.775513960
>>>今のリムルが強さ30万としたらヒナタさん200万はあるからな >>結界の影響下で30万?だとしたら粘った方だな… >ごめん結界無しの全力で40万くらい リムルさんめっちゃ頑張ったのでは?
371 21/02/16(火)23:43:05 No.775514076
>設定資料本のインタビューでラスボス変える予定ですって話してる んなこと言ってないよ なろう版の展開にこだわらないからラスボス変わるレベルて話が変わることもあり得るってだけ 最新刊時点でなろうのラスボスは話からまだ退場してない
372 21/02/16(火)23:43:29 No.775514206
ダンまちでもこんなシーン見たことあった気がした
373 21/02/16(火)23:43:40 No.775514265
>視聴者が逃げたら >売り上げも綺麗に右肩して壊滅 >バンダイナムコアーツに大ダメージ確定だな お前がいなくなったところでバンナムは屁でもないと思うよ
374 21/02/16(火)23:43:42 No.775514278
>残しつつ敵の思い通りにさせたいとなると弱体化させるかよほど敵の頭よくするしかない これだけ売れてる原作でも 初期に強化しすぎて敵を描写するのに苦労するのは なろう産らしくてなんか安心する
375 21/02/16(火)23:43:49 No.775514313
>リムルさんめっちゃ頑張ったのでは? とてもとても頑張ったよ
376 21/02/16(火)23:44:02 No.775514400
弱体化は良いけどアニメで数話跨ぐのは冗長になりすぎる
377 21/02/16(火)23:44:07 No.775514416
割とレオンにボコられてるところで退場してくれてもいいかなって思ってました
378 21/02/16(火)23:44:25 No.775514509
30話って書いてあるから後何話だっけってなる
379 21/02/16(火)23:44:31 No.775514543
>リムルさんめっちゃ頑張ったのでは? 瞬殺されてないだけめっちゃ頑張ってる
380 21/02/16(火)23:44:41 No.775514593
男は殺せ!女は犯せ!
381 21/02/16(火)23:45:03 No.775514714
>男は殺せ!女は犯せ! シュナちゃん犯されちゃったんですか!?
382 21/02/16(火)23:45:08 No.775514738
弱体化のギミックは苦戦と逆転が書きやすくて便利なんだぞ
383 21/02/16(火)23:45:11 No.775514758
元ネタがあるゴブタの技名以外は大体ダサいよ
384 21/02/16(火)23:45:13 No.775514765
>割と敵にいる >石田彰の腹黒系+キレたら生理痛でブチギレる感じのサディスト >ってキャラは伝統の噛ませだと思う 最近は切れるけどそれはそれとしてちゃんと頭の回る奴や 無駄にかわいいとこある奴とかバリエーション増えたよね
385 21/02/16(火)23:45:49 No.775514933
主人公が無双したら俺ツエー(笑)とかいってバカにするのに苦戦したらそれはそれで文句言うんだから困るね
386 21/02/16(火)23:45:58 No.775514973
ヒナタは弱めの魔王よりは強いからこの時点のリムルよりは強いよ
387 21/02/16(火)23:46:04 No.775515015
>元ネタがあるゴブタの技名以外は大体ダサいよ ネーミングセンスってなかなか後天的に鍛えられないんだな
388 21/02/16(火)23:46:15 No.775515050
>弱体化のギミックは苦戦と逆転が書きやすくて便利なんだぞ 不死身の男とスケべなワニはきてくれないんですか
389 21/02/16(火)23:46:19 No.775515076
>弱体化のギミックは苦戦と逆転が書きやすくて便利なんだぞ 弱体化のギミックをものともしないで強者感更に漏れるのも便利だよね
390 21/02/16(火)23:46:51 No.775515249
>瞬殺されてないだけめっちゃ頑張ってる なんで7撃必殺なんて呑気なおもしろソード使ってるの…
391 21/02/16(火)23:46:53 No.775515257
そういえばまんまイライラしてる石田彰悪役が今期いるな…
392 21/02/16(火)23:47:06 No.775515321
>>>多分大体のヘイト役に共通する特徴って >>>言葉通じるのにまともに会話成立しないってところだと思う >>話し合えないなら殴り合うしかなくなるしな >ヒナタ二戦目は逆にヒナタが話し合い求めてもリムル側が聞けない状態に陥るからお互い様だ そりゃああんな目に遭わされたら誰だって信用せんわ
393 21/02/16(火)23:47:12 No.775515350
なんか最高レアリティみたいな剣ですね
394 21/02/16(火)23:47:32 No.775515458
>そういえばまんまイライラしてる石田彰悪役が今期いるな… がん細胞だからな…
395 21/02/16(火)23:47:35 No.775515475
>>元ネタがあるゴブタの技名以外は大体ダサいよ >ネーミングセンスってなかなか後天的に鍛えられないんだな ネーミングセンスですげえなって思うのは オサレ先生とバスタードの作者
396 21/02/16(火)23:47:42 No.775515514
>>瞬殺されてないだけめっちゃ頑張ってる >なんで7撃必殺なんて呑気なおもしろソード使ってるの… 精神生命体相手だとエネルギー削りきらないと死なないからそこら時短するためだと思う
397 21/02/16(火)23:47:47 No.775515542
>>>>多分大体のヘイト役に共通する特徴って >>>>言葉通じるのにまともに会話成立しないってところだと思う >>>話し合えないなら殴り合うしかなくなるしな >>ヒナタ二戦目は逆にヒナタが話し合い求めてもリムル側が聞けない状態に陥るからお互い様だ >そりゃああんな目に遭わされたら誰だって信用せんわ 黒幕絶対いい顔で笑ってる奴だこれ
398 21/02/16(火)23:48:03 No.775515634
vs聖騎士団とか武道大会はアニメではかなり省略してくれていいよ 書籍で直ってるかどうかはしらないけど
399 21/02/16(火)23:48:08 No.775515657
蠍座のミロは何発で必殺だっけ
400 21/02/16(火)23:48:12 No.775515678
>>そういえばまんまイライラしてる石田彰悪役が今期いるな… >がん細胞だからな… 多分司教の方だと思う
401 21/02/16(火)23:48:24 No.775515752
>>そういえばまんまイライラしてる石田彰悪役が今期いるな… >がん細胞だからな… 大罪司教だからな…
402 21/02/16(火)23:48:41 No.775515863
>ネーミングセンスってなかなか後天的に鍛えられないんだな 後天的に鍛えられるのは既存のネーミングを知ってそれを組み合わせることぐらいだしな 独自のセンスはある意味才能
403 21/02/16(火)23:49:08 No.775515998
>蠍座のミロは何発で必殺だっけ 15発
404 21/02/16(火)23:49:12 No.775516021
>蠍座のミロは何発で必殺だっけ スカニーは大体10~15発だっけか?
405 21/02/16(火)23:49:37 No.775516151
4クールある夕方アニメみたいなスローなテンポと下げ展開が合わさってこう…たるい
406 21/02/16(火)23:50:19 No.775516351
>蠍座のミロは何発で必殺だっけ 十五発だけどそもそも十五発撃つ前に普通は死ぬらしい
407 21/02/16(火)23:50:40 No.775516454
ずっと無双してて無双を楽しむ話なんだなって心構えしてるところに 長めの苦戦が来ると少しううnってなるのは仕方ない
408 21/02/16(火)23:51:27 No.775516697
技名笑っちゃったよ
409 21/02/16(火)23:51:32 No.775516726
>ヒナタは弱めの魔王よりは強いからこの時点のリムルよりは強いよ 弱めの魔王どころか覚醒した魔王相手でも渡り合えるくらいには強い
410 21/02/16(火)23:51:44 No.775516799
>十五発だけどそもそも十五発撃つ前に普通は死ぬらしい 無茶苦茶すぎてかっけえ
411 21/02/16(火)23:51:52 No.775516838
>ずっと無双してて無双を楽しむ話なんだなって心構えしてるところに >長めの苦戦が来ると少しううnってなるのは仕方ない どっちかというと無双が続かないことより明らかの引き伸ばしてるっぽいのが きつい
412 21/02/16(火)23:52:07 No.775516928
凄いのか凄くないのかよく分からん剣だ
413 21/02/16(火)23:52:14 No.775516958
>弱めの魔王どころか覚醒した魔王相手でも渡り合えるくらいには強い 頭は弱そうだった 天は二物を与えずか
414 21/02/16(火)23:52:42 No.775517112
二撃必殺ってむしろせっかちだよな
415 21/02/16(火)23:52:50 No.775517162
>頭は弱そうだった 「」がひらがな喋りさせるやつ
416 21/02/16(火)23:52:52 No.775517171
>>弱めの魔王どころか覚醒した魔王相手でも渡り合えるくらいには強い >頭は弱そうだった >天は二物を与えずか 戦闘的頭脳は超いいよ
417 21/02/16(火)23:53:05 No.775517234
>>弱めの魔王どころか覚醒した魔王相手でも渡り合えるくらいには強い >頭は弱そうだった >天は二物を与えずか ていうか洗脳状態だから
418 21/02/16(火)23:53:05 No.775517236
何だかんだあって気づいたら性格丸くなって可愛くなるんでしょう?俺にはわかるんだ
419 21/02/16(火)23:53:10 No.775517270
一振りで複数回ヒットするキャラが持ったら強そうな剣
420 21/02/16(火)23:53:17 No.775517309
>>十五発だけどそもそも十五発撃つ前に普通は死ぬらしい >無茶苦茶すぎてかっけえ スカーレットニードルは15発撃つ前に降伏を促す技で同時に15発撃つ事もできるからな…
421 21/02/16(火)23:53:23 No.775517335
>元ネタがあるゴブタの技名以外は大体ダサいよ >ネーミングセンスってなかなか後天的に鍛えられないんだな 技名は微妙なのが多いけどユニークスキルとかはハンターハンターっぽくて割と好きだなラミリスの迷宮創造でチイサナセカイとかヴェルドラの究明者でシリタガリとか
422 21/02/16(火)23:53:27 No.775517354
漢字にすると七彩終焉刺突撃
423 21/02/16(火)23:53:45 No.775517433
>凄いのか凄くないのかよく分からん剣だ そもそも弱体化してる相手に使ってるから評価に困る
424 21/02/16(火)23:54:20 No.775517625
>どっちかというと無双が続かないことより明らかの引き伸ばしてるっぽいのが 俺ツエーとか無双がどうのって部分が問題じゃないし 実況見る限り「」もその部分ではあまり引っかかっては居ないんだよな…
425 21/02/16(火)23:54:36 No.775517720
でもリムルさんって通常攻撃だとなかなか倒せないだろうし…
426 21/02/16(火)23:54:44 No.775517769
この手のヘイトキャラって大抵は お前こんなに酷いことしたんだし 何されてもいいよな?って死に方するけど 被害が大きすぎたり報復がねっとり過ぎると イマイチスッキリしなかったりする
427 21/02/16(火)23:54:49 No.775517798
転スラで○○砲打つ奴だいたいカマセ説
428 21/02/16(火)23:55:12 No.775517889
今回の技が七撃必殺技だけど他にある一撃必殺技が 三重霊子崩壊(トリニティディス インテグレーションと崩魔霊子斬(メルトスラッシュ)
429 21/02/16(火)23:55:14 No.775517903
本気で振れば七撃当てる前に死ぬ敵の方が多そう
430 21/02/16(火)23:55:17 No.775517918
正直な話1クールで魔王会議まで行くと思ってたけどこのペースだと2クールでヒナタ編ようやく終わるかどうかって感じだな
431 21/02/16(火)23:55:53 No.775518109
>被害が大きすぎたり報復がねっとり過ぎると >イマイチスッキリしなかったりする そんなことをしても死んだ人は戻ってこないんだぞってなっちゃう
432 21/02/16(火)23:55:53 No.775518113
>今回の技が七撃必殺技だけど他にある一撃必殺技が >三重霊子崩壊(トリニティディス インテグレーションと崩魔霊子斬(メルトスラッシュ) ダメだった
433 21/02/16(火)23:55:57 No.775518139
原作知らないのにあー引き延ばしてるなー…と感じるのが辛い
434 21/02/16(火)23:56:19 No.775518258
>今回の技が七撃必殺技だけど他にある一撃必殺技が >三重霊子崩壊(トリニティディス インテグレーションと崩魔霊子斬(メルトスラッシュ) ダセえよ!なんでカタカナで更にダサくするの!
435 21/02/16(火)23:56:29 No.775518300
>原作知らないのにあー引き延ばしてるなー…と感じるのが辛い 昔のアニメに通じるものがある
436 21/02/16(火)23:56:56 No.775518451
>正直な話1クールで魔王会議まで行くと思ってたけどこのペースだと2クールでヒナタ編ようやく終わるかどうかって感じだな 1期もダラダラ引きのばしていたしやりすぎると詰まらなくなるぞ
437 21/02/16(火)23:57:06 No.775518500
原作じゃなくてコミカライズがアニメの原作扱いだからストックが…
438 21/02/16(火)23:57:15 No.775518541
>正直な話1クールで魔王会議まで行くと思ってたけどこのペースだと2クールでヒナタ編ようやく終わるかどうかって感じだな 分割2クールだから前半魔王になって後半ワルプルギスやって終わりじゃないの
439 21/02/16(火)23:57:17 No.775518549
>>原作知らないのにあー引き延ばしてるなー…と感じるのが辛い >昔のアニメに通じるものがある 悟空さが気をためてるだけで何分もかけるやつな…
440 21/02/16(火)23:57:27 No.775518600
まあスターバーストストリームみたいなもんだろう
441 21/02/16(火)23:57:55 No.775518761
>>正直な話1クールで魔王会議まで行くと思ってたけどこのペースだと2クールでヒナタ編ようやく終わるかどうかって感じだな >分割2クールだから前半魔王になって後半ワルプルギスやって終わりじゃないの それじゃあヒナタにリベンジしないからちょっと……
442 21/02/16(火)23:57:59 No.775518779
>本気で振れば七撃当てる前に死ぬ敵の方が多そう まあ一撃必殺技持ってるんで当たれば確実に殺せる技優先しただけだと思う
443 21/02/16(火)23:58:03 No.775518806
悟空さ修行なげー
444 21/02/16(火)23:58:12 No.775518874
>>>原作知らないのにあー引き延ばしてるなー…と感じるのが辛い >>昔のアニメに通じるものがある >悟空さが気をためてるだけで何分もかけるやつな… 魔王になるための儀式に1話使いますね
445 21/02/16(火)23:58:30 No.775518953
>まあスターバーストストリームみたいなもんだろう ジ・イクリプス キリトさんは死ぬ
446 21/02/16(火)23:58:37 No.775518994
>正直な話1クールで魔王会議まで行くと思ってたけどこのペースだと2クールでヒナタ編ようやく終わるかどうかって感じだな ヒナタ編やるとしたら来期だろ 今期じゃ無理だ
447 21/02/16(火)23:59:11 No.775519186
>>>正直な話1クールで魔王会議まで行くと思ってたけどこのペースだと2クールでヒナタ編ようやく終わるかどうかって感じだな >>分割2クールだから前半魔王になって後半ワルプルギスやって終わりじゃないの >それじゃあヒナタにリベンジしないからちょっと…… 一番悪いのクレイマンだし…