虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アーリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/16(火)22:24:31 No.775488055

    アーリオ・オリオ貼る

    1 21/02/16(火)22:28:53 No.775489551

    エ!

    2 21/02/16(火)22:29:24 No.775489713

    ペペロンチーノ!

    3 21/02/16(火)22:29:30 No.775489744

    ペペロンチーノもちゃんと入ってるじゃん!

    4 21/02/16(火)22:30:00 No.775489930

    >アーリオ・オリオ貼る 唐辛子入ってるように見えるが…

    5 21/02/16(火)22:30:46 No.775490217

    ペペロンチーノは細い径のパスタで アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ(ニンニク油ペペロンチーノ)が正式名称だと聞く

    6 21/02/16(火)22:31:26 No.775490465

    >ペペロンチーノは細い径のパスタで 違います

    7 21/02/16(火)22:31:44 No.775490574

    >アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ(ニンニク油ペペロンチーノ)が正式名称だと聞く >エ!

    8 21/02/16(火)22:31:46 No.775490586

    食べたくなってきた

    9 21/02/16(火)22:32:03 No.775490706

    スパゲッティーニいいよね

    10 21/02/16(火)22:33:02 No.775491062

    aglio olio e peperoncinoだよ

    11 21/02/16(火)22:33:10 No.775491115

    >ペペロンチーノは細い径のパスタで カペリーニとごっちゃになってない?

    12 21/02/16(火)22:33:32 No.775491245

    >ペペロンチーノは細い径のパスタで 唐辛子だよう!

    13 21/02/16(火)22:33:44 No.775491311

    えっ唐辛子では…?って思って調べ直す羽目になったじゃねーか ペペロンチーノはやっぱ唐辛子じゃん!

    14 21/02/16(火)22:34:13 No.775491482

    >細い径のパスタで いわゆる想像する麺状のものとしては太い部類

    15 21/02/16(火)22:34:14 No.775491487

    これにすりおろし山芋を加えて完成とする

    16 21/02/16(火)22:34:15 No.775491503

    「」ってしれっと嘘つくよね!

    17 21/02/16(火)22:34:32 No.775491588

    みんな知ってる知識を今更披露する(しかも間違ってる)ってどうしようもないな

    18 21/02/16(火)22:34:58 No.775491760

    にいちゃんペペロンちいね そうかそうかぺペロンちいか、兄ちゃんのもお食べ

    19 21/02/16(火)22:35:30 No.775491963

    多分スパゲッティとスパゲッティーニの違いと混ざったんだな

    20 21/02/16(火)22:35:32 No.775491981

    島ペペロンチーノいいよね…

    21 21/02/16(火)22:36:01 No.775492163

    どうでもいいけどペペロンチーノって響きかわいいよね

    22 21/02/16(火)22:36:50 No.775492412

    >多分スパゲッティとスパゲッティーニの違いと混ざったんだな スパゲッティーニってスパゲッティのオシャレな言い方じゃなかったんだ…

    23 21/02/16(火)22:36:57 No.775492462

    幸宮チノみたいだよね

    24 21/02/16(火)22:37:46 No.775492765

    >スパゲッティーニってスパゲッティのオシャレな言い方じゃなかったんだ… スパゲッティをオシャレに言いたかったら 「フゥームこのフェデリーニ…ボーノだね!」って言えばバカ受けよ

    25 21/02/16(火)22:38:06 No.775492885

    >スパゲッティーニってスパゲッティのオシャレな言い方じゃなかったんだ… イタリアじんのこだわりによって0.1~0.2㎜くらい刻みで名前変わるからなパスタ

    26 21/02/16(火)22:38:15 No.775492943

    >>スパゲッティーニってスパゲッティのオシャレな言い方じゃなかったんだ… >スパゲッティをオシャレに言いたかったら >「フゥームこのフェデリーニ…ボーノだね!」って言えばバカ受けよ スパゲティとフェデリーニは別物だろ何言ってんだ

    27 21/02/16(火)22:38:32 No.775493048

    にんにくと唐辛子は自家栽培してるからオリーブオイルとパスタと塩さえ用意すれば作れる優しいやつ

    28 21/02/16(火)22:38:36 No.775493071

    >スパゲッティーニってスパゲッティのオシャレな言い方じゃなかったんだ… ちなみに太麺はスパゲットーニだ

    29 21/02/16(火)22:38:58 No.775493189

    絶対うそだ…

    30 21/02/16(火)22:40:02 No.775493569

    ペペロンチーノ作るときはフェデリーニが良いと聞く

    31 21/02/16(火)22:40:22 No.775493691

    >みんな知ってる知識を今更披露する(しかも間違ってる)ってどうしようもないな 一回テーブルの上に持ち寄った資料ぶちまけてから整理するみたいな感じ

    32 21/02/16(火)22:40:37 No.775493788

    イモゲッティは?

    33 21/02/16(火)22:41:21 No.775494038

    >イモゲッティは? ちぢれてそう

    34 21/02/16(火)22:41:22 No.775494050

    イタリア語難しいね…

    35 21/02/16(火)22:41:23 No.775494060

    >ペペロンチーノ作るときはフェデリーニが良いと聞く 個人的にはスパゲッティーニの方が好き フェデリーニは細すぎる

    36 21/02/16(火)22:41:43 No.775494174

    リングイネの食感は日本人の好みに合うと思う 時間が長くてめんどくさいが試してみて欲しい

    37 21/02/16(火)22:41:46 No.775494195

    クソ貧乏人スパゲッティ

    38 21/02/16(火)22:42:00 No.775494261

    黒コショウ今度やってみたいな

    39 21/02/16(火)22:42:19 No.775494385

    >黒コショウ今度やってみたいな カッチョエペペのこと?

    40 21/02/16(火)22:42:22 No.775494400

    名古屋県民はフィットチーネ好きそう

    41 21/02/16(火)22:42:59 No.775494632

    >カッチョエペペ メキシコあたりの格闘技でありそう

    42 21/02/16(火)22:43:07 No.775494678

    イタリア語につくイーノは小さいって意味があるしイーニはその複数系 小さいピーマン(ペペロン)でペペロンチーノ 小さいスパゲッティでスパゲッティーニ

    43 21/02/16(火)22:43:16 No.775494728

    >クソ貧乏人スパゲッティ それはポヴェレッロでは?

    44 21/02/16(火)22:43:43 No.775494895

    >イモゲッティは? ツルツル

    45 21/02/16(火)22:43:47 No.775494925

    太いと油絡みにくいし細すぎると絡みすぎてだまっぽくなるという 好みだけどね結局

    46 21/02/16(火)22:43:56 No.775494967

    >イタリア語につくイーノは小さいって意味があるしイーニはその複数系 >小さいピーマン(ペペロン)でペペロンチーノ >小さいスパゲッティでスパゲッティーニ つまり「」のちんこは…

    47 21/02/16(火)22:44:04 No.775495029

    >>黒コショウ今度やってみたいな >カッチョエペペのこと? かけるのがチーズになるだけで材料費がグンとあがっちまうー!

    48 21/02/16(火)22:44:26 No.775495160

    >つまり「」のちんこは… チンチーノ!

    49 21/02/16(火)22:44:46 No.775495284

    >イタリア語につくイーノは小さいって意味があるしイーニはその複数系 >小さいピーマン(ペペロン)でペペロンチーノ >小さいスパゲッティでスパゲッティーニ つまり小さい枝豆でビーノ

    50 21/02/16(火)22:44:55 No.775495348

    >>イモゲッティは? >ちぎれてそう

    51 21/02/16(火)22:45:06 No.775495409

    俺もフェデリーニばかりよく使うな

    52 21/02/16(火)22:45:35 No.775495587

    >チンチーノ! 形状はペンネ

    53 21/02/16(火)22:46:13 No.775495800

    穴開いてるパスタもあるんだな

    54 21/02/16(火)22:46:33 No.775495921

    >穴開いてるパスタもあるんだな ブカティーニ?

    55 21/02/16(火)22:47:13 No.775496147

    アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ アーリオ・オリオ

    56 21/02/16(火)22:47:19 No.775496177

    そうそう やっぱり食って文化だよなと思った

    57 21/02/16(火)22:47:46 No.775496343

    >アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ >アーリオ・オリオ(口臭に気をつけな)

    58 21/02/16(火)22:48:05 No.775496469

    短気だからカッペリーニばっかりだ

    59 21/02/16(火)22:49:11 No.775496841

    スパゲッティって案外使い勝手悪くない?

    60 21/02/16(火)22:49:20 No.775496914

    絶望美味しかった

    61 21/02/16(火)22:49:44 No.775497078

    耐えられぬ今から作る

    62 21/02/16(火)22:50:02 No.775497190

    >太いと油絡みにくいし細すぎると絡みすぎてだまっぽくなるという なので俺はペペロンはフェデリーニで食う カペリーニは細すぎて使い道に困った

    63 21/02/16(火)22:50:08 No.775497211

    エはなんだったの!

    64 21/02/16(火)22:50:43 No.775497425

    絶望のパスタはアンチョビ使うやつと単なるペペロンチーノとどっちなの

    65 21/02/16(火)22:50:55 No.775497475

    カチョエペペの作り方見てたら羊のチーズどばーみたいな感じでうわぁウチそんなの無いわ…って思ってたけど 要するにスーパーで売ってる細かくなってるチーズのやつバッとかけてあらびき胡椒ガッとかけて食えやみたいな料理かと気づいたら何これ簡単じゃんって

    66 21/02/16(火)22:51:29 No.775497673

    >エはなんだったの! ja

    67 21/02/16(火)22:51:29 No.775497675

    >エはなんだったの! >aglio olio e peperoncinoだよ 英語で言うところのand

    68 21/02/16(火)22:51:55 No.775497835

    >>太いと油絡みにくいし細すぎると絡みすぎてだまっぽくなるという >なので俺はペペロンはフェデリーニで食う >カペリーニは細すぎて使い道に困った カペリーニはまんまそうめんみたいにして食うといいぞ

    69 21/02/16(火)22:53:15 No.775498277

    カッペリーニは冷製パスタとか用だよな

    70 21/02/16(火)22:53:19 No.775498301

    スパゲティ、スパゲッティーニ、リングイネ、フェットチーネ、ペンネは常備してる 他の使いたいときは都度買ってる

    71 21/02/16(火)22:53:47 No.775498444

    >英語で言うところのand そうなんた

    72 21/02/16(火)22:54:38 No.775498765

    >カッペリーニは冷製パスタとか用だよな イタリアには元々冷製パスタはなかったって聞くけど本来の用途は何なんだろう スープ用?

    73 21/02/16(火)22:54:54 No.775498866

    >スパゲッティって案外使い勝手悪くない? ナポリタンの時はスパゲティのモチモチ感が美味しい

    74 21/02/16(火)22:57:11 No.775499623

    自分ロメスパ系はボルカノとかのスパゲットーニ使っちゃうから…

    75 21/02/16(火)22:57:59 No.775499900

    >カッペリーニは冷製パスタとか用だよな 別にそんな事もない 細麺の方がスープ絡みやすいしね

    76 21/02/16(火)22:59:17 No.775500301

    日本人ほどイタリア人はニンニク使わない

    77 21/02/16(火)23:00:16 No.775500657

    むしろイタリア人はニンニクめっちゃ入れると聞いたが…

    78 21/02/16(火)23:00:19 No.775500672

    カペッリーニをカッペリーニと表記する日本の風潮を正したい

    79 21/02/16(火)23:00:39 No.775500785

    最近はペストじゃないジェノベーゼ作ってパッケリと合わせるのが好き

    80 21/02/16(火)23:01:14 No.775500968

    あっちのニンニクは中の実が細かくて扱いづらい印象ある

    81 21/02/16(火)23:01:45 No.775501153

    >カペッリーニをカッペリーニと表記する日本の風潮を正したい かっぺはあるけどかぺっはないからな…

    82 21/02/16(火)23:02:32 No.775501424

    イタリア産のちっこい唐辛子辛いよね

    83 21/02/16(火)23:05:06 No.775502310

    >むしろイタリア人はニンニクめっちゃ入れると聞いたが… 地方による みんな名古屋人ぐらい味噌使わねえよ!?って感じ

    84 21/02/16(火)23:05:55 No.775502571

    パスタ!

    85 21/02/16(火)23:07:16 No.775503018

    北部と南部で文化違うしな 陽気なイタリア人のイメージは大体南部

    86 21/02/16(火)23:11:40 No.775504399

    >陽気なイタリア人のイメージは大体南部 つまり北部は陰気で童貞だらけ…?

    87 21/02/16(火)23:12:43 No.775504745

    北は良いように言うと職人気質

    88 21/02/16(火)23:14:02 No.775505162

    今日料理したくねぇって時はスパゲッティ茹でて深皿にオリーブオイルと乾燥させてたハーブ達好みの量砕いてぶち込んで パスタ入れて塩で調整しながら混ぜて食ってる…

    89 21/02/16(火)23:16:05 No.775505837

    ペペロンチーネで唐辛子ちゃん 髪の赤い子にそう呼びかける

    90 21/02/16(火)23:17:43 No.775506335

    スパゲッティなんてバター醤油やっときゃ大体うめえんだ!

    91 21/02/16(火)23:19:23 No.775506872

    シュウキンペーノチンチーノ

    92 21/02/16(火)23:23:47 No.775508250

    ガットゥーゾ