21/02/16(火)21:30:17 電気ケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/16(火)21:30:17 No.775467941
電気ケトルの水垢取りに買ったら思ったよりデカかった 楽しい使い道教えておくれ
1 21/02/16(火)21:31:48 No.775468467
重曹と混ぜる
2 21/02/16(火)21:32:00 No.775468528
舐める
3 21/02/16(火)21:32:34 No.775468782
梅酒サワーに入れる
4 21/02/16(火)21:32:39 No.775468801
風呂掃除
5 21/02/16(火)21:32:58 No.775468911
柔軟剤の代わりに洗濯機にシュートだ
6 21/02/16(火)21:33:07 No.775468963
トイレ掃除に
7 21/02/16(火)21:34:04 No.775469291
クエン酸なのに食えるの?
8 21/02/16(火)21:34:50 No.775469600
クエン酸だけに?
9 21/02/16(火)21:34:54 No.775469627
ググって出た来た赤ワインに入れるっての旨そうだな 明日買ってこよう
10 21/02/16(火)21:35:04 No.775469682
歯を溶かす時などに
11 21/02/16(火)21:35:04 No.775469685
一時期健康の為にクエン酸水飲んでたけど酸っぱすぎて続かなかった
12 21/02/16(火)21:35:40 No.775469932
重曹と混ぜてパイプの汚れ取りにも使える
13 21/02/16(火)21:36:43 No.775470365
リンスになる といっても髪を洗ったあとに中和するだけなんだけど でも結構便利
14 21/02/16(火)21:37:01 No.775470468
スプレーボトルに水とスレ画を入れて水回りに適当に吹き付けて掃除すると水垢が落ちやすくていいよ
15 21/02/16(火)21:39:15 No.775471356
卵をクエン酸入りの水にしばらく付けてから 濃い塩水で茹でると塩味のゆで卵ができる
16 21/02/16(火)21:39:31 No.775471456
水回りのカルシウムマグネシウムのこびり付きに使える わりときっついから使う前は酸性OKか確認しないとコーティング死んだりする
17 21/02/16(火)21:39:32 No.775471459
蛇口にこびりついた緑色のやつを取るのに使う
18 21/02/16(火)21:39:55 No.775471599
風呂掃除ずっとお酢使ってたんだけどいちいち臭くてこれにした
19 21/02/16(火)21:40:09 No.775471685
>卵をクエン酸入りの水にしばらく付けてから >濃い塩水で茹でると塩味のゆで卵ができる 茹で卵に塩かけるのとなにが違うの?
20 21/02/16(火)21:41:17 No.775472101
紅茶に入れると酸っぱくレモンティーになる …まあちょっと柑橘系の香りないけど
21 21/02/16(火)21:42:17 No.775472447
ジャムを作って入れると 酸味を調整できる
22 21/02/16(火)21:42:30 No.775472525
食品添加物のクエン酸は食事にも使えて便利 お掃除用は食用としては作ってないから注意だ
23 21/02/16(火)21:42:30 No.775472529
アスリートだとアルギニンの中和剤で結構使う
24 21/02/16(火)21:42:31 No.775472532
うちの風呂場の鏡の水垢には一切歯が立たないやつ
25 21/02/16(火)21:43:49 No.775473034
下に張り付く毒蜘蛛
26 21/02/16(火)21:44:25 No.775473265
>うちの風呂場の鏡の水垢には一切歯が立たないやつ 歯磨き粉でこすれ
27 21/02/16(火)21:44:34 No.775473314
シンクとか鏡の白いの全然取れなかった
28 21/02/16(火)21:44:47 No.775473402
スレ「」が求めているのは使い道じゃなくて楽しい使い道だぞ
29 21/02/16(火)21:45:31 No.775473736
>シンクとか鏡の白いの全然取れなかった クエン酸に浸したあとメラミンスポンジでこすれ
30 21/02/16(火)21:46:02 No.775473946
からあげにレモンは湿るから嫌だと言っている奴にふりかけよう
31 21/02/16(火)21:46:05 No.775473966
su4605254.jpg
32 21/02/16(火)21:46:37 No.775474163
>スレ「」が求めているのは使い道じゃなくて楽しい使い道だぞ じゃあ重曹と香料と混ぜて手作りバスボムにする
33 21/02/16(火)21:47:38 No.775474584
クエン酸浣腸はなかなか効くぞ
34 21/02/16(火)21:48:22 No.775474842
舐めすぎると舌から血が出てくるので気をつけろ
35 21/02/16(火)21:50:11 No.775475575
ハイターに混ぜる
36 21/02/16(火)21:50:15 No.775475609
鏡の鱗汚れはサンポールがいいって「」が言ってた
37 21/02/16(火)21:50:46 No.775475790
飽和水溶液を作ってちょっと舐めてみて めっちゃすっぱいけどその後口で呼吸すると空気が甘い やりすぎると酸蝕歯になるから程々にね
38 21/02/16(火)21:50:47 No.775475797
これ入れて風呂に入ったら肌がすごい荒れたとかスレ立ててた「」がいたな
39 21/02/16(火)21:50:59 No.775475866
カッテージチーズ作ろう
40 21/02/16(火)21:52:35 No.775476515
加湿器のフィルター掃除に使ってるけど中々ミネラルが落ちない…
41 21/02/16(火)21:52:43 No.775476565
これと重曹混ぜて出てきた二酸化炭素を別の水入れたボトルに移して炭酸水作る装置が売ってた
42 21/02/16(火)21:52:49 No.775476621
これもっとクエン酸入れたらどっスか?
43 21/02/16(火)21:58:18 No.775478634
一日に250gグラムずつ飲んでたら胃がおかしくなったから気を付けて
44 21/02/16(火)21:59:38 No.775479167
浣腸に使うとすんごい ダメージが1週間残る
45 21/02/16(火)21:59:43 No.775479191
>一日に250gグラムずつ飲んでたら胃がおかしくなったから気を付けて 加莫
46 21/02/16(火)22:00:10 No.775479365
ココアソーダクエン酸
47 21/02/16(火)22:03:58 No.775480826
クエン酸とアスコルビン酸いいよね
48 21/02/16(火)22:05:15 No.775481274
>加湿器のフィルター掃除に使ってるけど中々ミネラルが落ちない… 酸にしばらく暴露させておくとカルシウム塩が分解されて脆くなる 漬け置きだけで溶かそうとかすると辛いけど酸に漬けこんだ後水洗いとかするといい気がする
49 21/02/16(火)22:09:16 No.775482652
ビッグアイデア!!
50 21/02/16(火)22:10:02 No.775482887
ほう入浴剤ですか 重曹とクエン酸の入浴剤はとても作りやすいし楽しいので自由研究のテーマの鉄板の一つになるほどです
51 21/02/16(火)22:19:29 No.775486233
これ加湿器用に買ったけど濃い目にして長時間炊いたら加熱筒がボロボロになって本当に酸なんだなって思った 濃度にはお気をつけて……
52 21/02/16(火)22:22:20 No.775487275
鏡のウロコにはダイヤモンドスポンジが一番 ごく小さいのが100均で買える ステン浴槽までだめだったらクエン酸でスチームしてモノタロウのコンパウンドとマキタかボッシュのプロ用電動ポリッシャー
53 21/02/16(火)22:23:25 No.775487688
卵の殻溶かして飲むとカルシウム補給になるぞ 日のカルシウム全部そこから取っても3日分ぐらいある
54 21/02/16(火)22:25:20 No.775488343
スチーム式の加湿器のカッチカチ取りたいけど 薄めたの入れたら勝手に中和されるかな?
55 21/02/16(火)22:25:43 No.775488478
丁度今日ウロコ取りのダイヤモンドスポンジを買いに行ったら 今はFRP浴槽用のなんてのも出てるのね
56 21/02/16(火)22:26:45 No.775488833
>薄めたの入れたら勝手に中和されるかな? 繰り返し使ってカリカリこそげおこせばいけるかも あんんま濃くしても効果ないみたい
57 21/02/16(火)22:27:32 No.775489085
なんか臭い寝具とかクッションに水に溶かしたやつスプレーすると臭いが消えるよ!
58 21/02/16(火)22:28:07 No.775489299
重曹で落とせる汚れってクエン酸でも大体いける?
59 21/02/16(火)22:28:29 No.775489411
>重曹で落とせる汚れってクエン酸でも大体いける? 得意分野がちょい違う
60 21/02/16(火)22:28:40 No.775489468
クエン酸の効果でコロナの活動が100%阻害出来るって報告あったし売れてんのかな