ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/16(火)21:27:30 No.775466875
嫌いじゃないぞ 三雲
1 21/02/16(火)21:29:10 No.775467482
既に厳しさを感じないな…
2 21/02/16(火)21:29:24 No.775467573
そうやって弱い故に必要な知恵や工夫を重ねたノウハウを 素質のある強い人が取り入れていけば組織全体のレベルアップに繋がる…
3 21/02/16(火)21:30:05 No.775467866
ホモ
4 21/02/16(火)21:30:33 No.775468033
落ちたことをどうこう言うつもりはない 落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ 犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる 当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない 本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった 隊長としての務めを果たせということだ
5 21/02/16(火)21:31:03 No.775468201
>落ちたことをどうこう言うつもりはない >落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ >犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた >だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる >当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない >本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった >隊長としての務めを果たせということだ 甘すぎる…
6 21/02/16(火)21:31:11 No.775468252
風間さんは厳しいな
7 21/02/16(火)21:31:19 No.775468297
これを見にきた
8 21/02/16(火)21:31:40 No.775468418
書き込みをした人によって削除されました
9 21/02/16(火)21:32:08 No.775468589
昔の修はなんかかわいいな
10 21/02/16(火)21:34:07 No.775469309
Kさん曰く甘いらしいから本来はああいうアドバイスはしない方がいいんかね
11 21/02/16(火)21:35:00 No.775469662
A級たらしメガネ
12 21/02/16(火)21:35:19 No.775469794
風間シバく su4605209.jpg
13 21/02/16(火)21:39:40 No.775471509
風間さん以外に諏訪って呼んでる隊員いるのかな...
14 21/02/16(火)21:49:32 No.775475314
>風間さん以外に諏訪って呼んでる隊員いるのかな... 麻雀仲間じゃね
15 21/02/16(火)21:50:26 No.775475684
ツモ!諏訪(白)のみ!
16 21/02/16(火)21:54:00 No.775477073
>風間さん以外に諏訪って呼んでる隊員いるのかな... 麻雀組は全員歳上だし諏訪呼びじゃないか
17 21/02/16(火)21:58:37 No.775478752
対笹森 「じゃあ勝手に突っ込んで死ね」 対三雲 >落ちたことをどうこう言うつもりはない >落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ >犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた >犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた >だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる >当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない >本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった >本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった >隊長としての務めを果たせということだ
18 21/02/16(火)21:59:57 No.775479274
>対笹森 >「じゃあ勝手に突っ込んで死ね」 「いい陽動だった」もあるだろ!
19 21/02/16(火)22:00:22 No.775479447
>対笹森 >「じゃあ勝手に突っ込んで死ね」 同じこと自分の隊員に言ってるし仕事をこなした後にしっかり褒めてたろ!
20 21/02/16(火)22:00:38 No.775479575
>対笹森 >「じゃあ勝手に突っ込んで死ね」 ここで強めに突き放したのも優しいは優しいと思う 甘くはないが…
21 21/02/16(火)22:00:49 No.775479656
笹森と三雲のそれぞれ口出した状況全然違うから比べるのおかしいだろ!?
22 21/02/16(火)22:01:09 No.775479792
自分の弱さを自覚した上の発想と相手をよく読む頭ってところが 二宮戦ラストのハウンドで完璧にお出しされてるの好き
23 21/02/16(火)22:04:02 No.775480851
>対笹森 >対三雲 これ比べるのは普通に風間さんに対しても失礼
24 21/02/16(火)22:09:46 No.775482811
笹森引き留めたのはまさに戦闘中で長々とお説教するようなタイミングじゃなかったからな それに対して三雲へのコメントはランク戦終了後の総括だから時間がある 逆にあれだけの言葉でグッと飲み込んで退いた笹森の株を上げるべき場面だ
25 21/02/16(火)22:18:00 No.775485691
有用なテクは積極的に後輩からパク…借りる大人
26 21/02/16(火)22:18:25 No.775485848
解説のあれは隣で加古さんがポカーンとしてるのが何度見ても笑える
27 21/02/16(火)22:19:15 No.775486149
>自分の弱さを自覚した上の発想と相手をよく読む頭ってところが >二宮戦ラストのハウンドで完璧にお出しされてるの好き 語弊恐れず言えば素の弱さが解決してないまま確かに勝ってるのが凄いよ本当に…
28 21/02/16(火)22:19:33 No.775486260
メガネくんと普通に食事に行く人
29 21/02/16(火)22:19:49 No.775486364
笹森はあの後役割にクレーバーになったのでかなり成長してる
30 21/02/16(火)22:21:11 No.775486856
…ここは日本だぞ?
31 21/02/16(火)22:22:42 No.775487392
>su4605209.jpg 諏訪と言えば立方体
32 21/02/16(火)22:23:10 No.775487554
菊池原も甘いので風間隊に好かれるフェロモンでも出てるんだ
33 21/02/16(火)22:23:15 No.775487617
風間さん冗談抜きに優しいしいい上司だよね
34 21/02/16(火)22:23:27 No.775487695
単に自分の弱さをわかってるというだけでなく 他者から自分への修は弱いという認識すらも利用したハウンドだからな…
35 21/02/16(火)22:23:47 No.775487819
>解説のあれは隣で加古さんがポカーンとしてるのが何度見ても笑える ちゃんと指導するのがそんなに意外だったのか…
36 21/02/16(火)22:23:53 No.775487846
>メガネくんと普通に食事に行く人 忍び込んで雷神丸乗ろうとしたけど 缶詰してたメガネ君とばったり会って飯に誘われたと見ている
37 21/02/16(火)22:24:23 No.775488021
囮に目覚めた笹森
38 21/02/16(火)22:24:29 No.775488044
>有用なテクは積極的に後輩からパク…借りる大人 ちゃんと引用元に言及するから大人!