21/02/16(火)19:54:24 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/16(火)19:54:24 No.775433256
すみません私は最近やり始めた字なのですが 夜刀神で詰まりました ぬるっとした突進がカウンター出来たり出来なかったりで漏れそうです
1 21/02/16(火)19:59:45 No.775434912
どのカウンタータイプ使ってるのか解らないけど無理して突進にあわせず避けに徹した方がいい 通常時も出来るだけ範囲広い攻撃で腕と胴体同時狙い
2 21/02/16(火)20:02:52 No.775435861
俺も一昨日勝てたばっかりだけどチクチクやって倒したな 深追いすると死ぬ
3 21/02/16(火)20:03:27 No.775436065
とりあえず小さい蛇を優先で殺せ あと蛇の石像3つ壊してないのかもしれないから探して壊そう
4 21/02/16(火)20:04:18 No.775436348
>どのカウンタータイプ使ってるのか解らないけど無理して突進にあわせず避けに徹した方がいい >通常時も出来るだけ範囲広い攻撃で腕と胴体同時狙い 幻でやってるけど守護霊タイプによってタイミングとか範囲とか変わるんです?
5 21/02/16(火)20:06:12 No.775437015
手斧だと距離とって戦えるからモーション見やすくて楽よ 時間はかかるが
6 21/02/16(火)20:08:35 No.775437791
>幻でやってるけど守護霊タイプによってタイミングとか範囲とか変わるんです? 猛だと被ダメ軽減付殴り攻撃で迅だと回避みたいな動きになるから全然別ゲーになるよ
7 21/02/16(火)20:10:41 No.775438510
特技に関しては迅は幻の上位互換だぞ
8 21/02/16(火)20:11:54 No.775438930
突っ込んでくるやつには迅が合わせやすい気がする 乱舞技みたいなのには猛で割り込むのが楽
9 21/02/16(火)20:14:30 No.775439829
二周目いったけど貰える経験値が凄いね ただ装備はそこまで強くないな
10 21/02/16(火)20:14:40 No.775439872
そこだと最初に選んだやつしか守護霊選べないからとにかく頑張るしか無いな… 夜刀神倒したら猛タイプの守護霊貰える夜刀神の妖怪技とも相性がいいぞ
11 21/02/16(火)20:15:44 No.775440240
大体みんな夜刀神で一回詰まってる印象
12 21/02/16(火)20:16:47 No.775440625
2周目はクリア特典の強くてニューゲームって感じだから… DLCで追加された3周目から変わってくる
13 21/02/16(火)20:19:00 No.775441407
守護霊のOPでついつい幻選びがちだけど実は猛か迅の二択だよね
14 21/02/16(火)20:19:39 No.775441636
幻は見た目がいいからな…
15 21/02/16(火)20:20:18 No.775441864
迅がお勧めされがちだけど赤く光ったら即特技!でなんとかなる猛は実はかなり楽
16 21/02/16(火)20:20:52 No.775442091
迅で使いたいのあるのに赤見えたら雑に打って大丈夫の猛以外もう触れない…
17 21/02/16(火)20:21:24 No.775442288
>迅で使いたいのあるのに赤見えたら雑に打って大丈夫の猛以外もう触れない… もうだけにもう触れないってか!がはは!
18 21/02/16(火)20:23:09 No.775442934
夜刀神は2回目で割とすんなりいけたな モーションが分かりやすいからよく観察して無理せずガードしつつ基本的に側面に回り込むようにして戦ってたかな
19 21/02/16(火)20:23:13 No.775442960
幻は何かいいとこないんです…?
20 21/02/16(火)20:23:55 No.775443223
>幻は何かいいとこないんです…? 見た目がなんかふわっとしてる マジでそれだけ
21 21/02/16(火)20:24:33 No.775443442
大技見てからカウンターに徹するやり方が一番合ってるから個人的には幻一択だ
22 21/02/16(火)20:24:38 No.775443468
ついてる能力がが強めなの多い印象ある幻
23 21/02/16(火)20:25:31 No.775443795
序盤は猛の特技で相打ちになったらこっち被ダメ残るの痛いけどアムリタやリジェネで回復方法増えたら気にせずバンバン打てるようになるからな あ赤投げ技は勘弁してください
24 21/02/16(火)20:25:34 No.775443822
>幻は何かいいとこないんです…? 特殊能力が一番いいかな?
25 21/02/16(火)20:26:10 No.775444029
守護霊が優秀なのが多いのと妖怪化は個人的に一番使いやすい
26 21/02/16(火)20:27:07 No.775444394
迅で逃げまくってる俺は雑魚だよ…
27 21/02/16(火)20:27:08 No.775444399
経験値は必要経験値の伸びが初期から異常だったからすごいことになるんだろうなあって察せられるよね…
28 21/02/16(火)20:28:00 No.775444703
>迅で逃げまくってる俺は雑魚だよ… 迅の強みだからそれを使いこなせるのはいいことだ…
29 21/02/16(火)20:30:28 No.775445642
バフは弱体化されたけどストーリーの探索は天眼孔雀一択レベルで快適すぎるので幻ばっかり使ってたわ
30 21/02/16(火)20:30:56 No.775445815
幻は妖怪化がめちゃくちゃ強い
31 21/02/16(火)20:31:09 No.775445918
>幻は何かいいとこないんです…? 呪特化陰陽マンとかになると選択肢が幻にめっちゃ偏るよ 呪忍200完全遠距離マンだと違うかもだけど…
32 21/02/16(火)20:31:55 No.775446234
幻は妖怪化が1番強いと思う あと夜刀神の突進は幻が1番カウンター取りやすい
33 21/02/16(火)20:32:01 No.775446259
もしかして猛ってあまりよくない……?
34 21/02/16(火)20:32:17 No.775446348
範囲系の妖怪技で小さい蛇ごと薙ぎ払う
35 21/02/16(火)20:32:56 No.775446562
幻特技はとっさのガードや一部の行動の後隙消しに使えたりもする
36 21/02/16(火)20:33:46 No.775446869
仕込み棍上段の武技ばかり使ってるけどもっと良い立ち回りあるのかな
37 21/02/16(火)20:33:56 No.775446934
幻の守護霊は加護が優秀すぎるんだ…
38 21/02/16(火)20:34:01 No.775446969
夢路編まできたけどこれもう最後の方なのかな 1週目は攻略サイト見ないでやろうと思ってみてないんだ
39 21/02/16(火)20:34:06 No.775447005
幻はカウンター弱い分守護霊のOPがいかれてて迅は逆にOPいまいちのが多かったんだけどソハヤが出てきちゃったからな 夢喰みや六牙象はオンリーワンだし強力だよ
40 21/02/16(火)20:34:19 No.775447088
>幻特技はとっさのガードや一部の行動の後隙消しに使えたりもする 回避で距離取れる迅がなぁ
41 21/02/16(火)20:34:30 No.775447167
>夢路編まできたけどこれもう最後の方なのかな >1週目は攻略サイト見ないでやろうと思ってみてないんだ それなら聞くなや!
42 21/02/16(火)20:34:36 No.775447203
>幻は何かいいとこないんです…? もうどうしようもなくなった時にガード出来たりもするし3種それぞれ長所が違うからお好みでいいぞ
43 21/02/16(火)20:35:15 No.775447430
>夢路編まできたけどこれもう最後の方なのかな >1週目は攻略サイト見ないでやろうと思ってみてないんだ DLC込みでも終盤だね~
44 21/02/16(火)20:35:43 No.775447591
幻は咄嗟ガードとかカウンターミスっても連打できて誤魔化せたりとか妖怪化もアムリタ放出できるなら遠距離から△溜めで強引に削ったりとか優秀な箇所は結構あるけど それができるのはもう中級以上の秀の字からだな
45 21/02/16(火)20:35:43 No.775447595
猛ばっかやってると迅や幻に変えた時にカウンターのタイミング合わなくなるのはある
46 21/02/16(火)20:36:21 No.775447828
今悟りだけどどれぐらいのレベルとプラス値があればクリアできる⁈
47 21/02/16(火)20:36:25 No.775447846
>バフは弱体化されたけどストーリーの探索は天眼孔雀一択レベルで快適すぎるので幻ばっかり使ってたわ 通占符っていう便利なやつがいるんですよ
48 21/02/16(火)20:36:38 No.775447924
幻のいいところは忍術の隙を特技でキャンセルするとき一番癖がないところかな
49 21/02/16(火)20:36:40 No.775447940
>幻ばっかやってると迅や猛に変えた時にカウンターのタイミング合わなくなるのはある
50 21/02/16(火)20:36:58 No.775448038
合成しても+値上げにくくなったらもうそれで充分ということだ
51 21/02/16(火)20:37:57 No.775448448
・攻撃のモーションを攻撃する ・攻撃の判定に回避する ・攻撃の直前にガードする ってそれぞれ使うタイミングが違うからマジで人によって使用感様々なのすげぇと思う
52 21/02/16(火)20:38:15 No.775448555
>もしかして猛ってあまりよくない……? カウンターのシステムに慣れるって意味では最適じゃないかな 守護霊的な意味ではビルドが合わないから使ってないや…
53 21/02/16(火)20:38:38 No.775448723
俺も今悟りで+24武器だけど道中は猫すっぱで良いとしてボス戦が火力足りなくて辛い
54 21/02/16(火)20:38:50 No.775448807
悟りは概ね+26~28だったら5周目に行って問題ない
55 21/02/16(火)20:39:13 No.775448968
>俺も今悟りで+24武器だけど道中は猫すっぱで良いとしてボス戦が火力足りなくて辛い ビルドはどうしてる?
56 21/02/16(火)20:39:41 No.775449152
>ってそれぞれ使うタイミングが違うからマジで人によって使用感様々なのすげぇと思う 本当すごいよね…俺は猛と幻は楽だけど迅が全くできない…仁王の道まで来たけどできない…
57 21/02/16(火)20:39:52 No.775449217
仁王行ったらドロップする装備の+は35くらいだっけ
58 21/02/16(火)20:39:56 No.775449246
適当なサブミッション埋めて鈴3つでおおたけボコボコにしたのが俺の悟りの道だ
59 21/02/16(火)20:40:00 No.775449279
猛は迅や幻のような受動的なカウンターじゃ取れないやつカウンター取れるから敵によってはめっちゃ強い
60 21/02/16(火)20:40:04 No.775449307
>>バフは弱体化されたけどストーリーの探索は天眼孔雀一択レベルで快適すぎるので幻ばっかり使ってたわ >通占符っていう便利なやつがいるんですよ 結界奪霊加護でいっぱいいっぱいだよ!もっと容量増やして…
61 21/02/16(火)20:40:39 No.775449579
>仁王行ったらドロップする装備の+は35くらいだっけ 大体それぐらい そして奈落は初っぱなから+38~40ぐらいだ
62 21/02/16(火)20:40:41 No.775449597
初心者向けのビルドって何が良いんだろう
63 21/02/16(火)20:40:54 No.775449693
能動的に動けるから理論上全てにカウンター取れるのは猛だけなはず
64 21/02/16(火)20:40:55 No.775449702
>猛は迅や幻のような受動的なカウンターじゃ取れないやつカウンター取れるから敵によってはめっちゃ強い よしもーの落雷とか猿の猿召喚やバク召喚とか猛じゃないと不可能なの割と見つかるよね
65 21/02/16(火)20:41:17 No.775449849
>もしかして猛ってあまりよくない……? 妖怪によってカウンターとりやすいタイプがあるから主と福で使い分ける
66 21/02/16(火)20:42:12 No.775450169
だいだらぼっちの赤攻撃は猛じゃないと大体ダメだった記憶 幻はOPが優秀なんだよね葛葉狐とか鳳凰とか
67 21/02/16(火)20:42:18 No.775450204
修羅解禁からずっと寝てたの字だから修羅悟りはまれびとに頼りまくってさっさと抜けたな… 怨霊ゴアマガラ絵巻手に入れて装備更新はしたけど とっしーの装備が恩寵使わずにぼちぼち強いし硬いからありがたい…敵としてはクソだけど…
68 21/02/16(火)20:42:26 No.775450241
>初心者向けのビルドって何が良いんだろう 周によって変わるからなあ 2周目なら防御面カチコチビルドの 東国鬼柴田ミックスにして本多か豊臣家とかでもいいと思うけど
69 21/02/16(火)20:42:30 No.775450262
>初心者向けのビルドって何が良いんだろう どのレベルか分からんけど体力伸ばせてある程度離れてチクチクできる槍とかいいんでない
70 21/02/16(火)20:42:34 No.775450287
咄嗟に切り替えて使い分けるなんてあやかしには出来ないよぉ…
71 21/02/16(火)20:42:51 No.775450397
>今悟りだけどどれぐらいのレベルとプラス値があればクリアできる? lv400ちょいと+25ぐらいだった記憶ある
72 21/02/16(火)20:43:03 No.775450486
>もしかして猛ってあまりよくない……? 猛はコンボに組み込めるからめっちゃ使い勝手いいよ 硬直がデカい武技の隙も消せるし
73 21/02/16(火)20:43:18 No.775450578
>もしかして猛ってあまりよくない……? 3周目から露骨に猛の方がカウンター取りやすいように赤攻撃調整されるからな!
74 21/02/16(火)20:43:31 No.775450660
そういえば流転弐やろうとすると残心即回避になって気力がほぼすっからかんになるんだけど これの原因ってなんだろう あと中段から上手い流転弐のやり方が知りたい
75 21/02/16(火)20:43:31 No.775450661
>本当すごいよね…俺は猛と幻は楽だけど迅が全くできない…仁王の道まで来たけどできない… もしかしたら仕様を知らないせいかもしれない 迅の特技は余計な方向キー入れて横方向とかに回避してるとカウンターが発動しないよ 方向キーニュートラルの前回避のときだけカウンターできる
76 21/02/16(火)20:43:34 No.775450684
咄嗟に猛に切り替えて殴るのは難しそうに見えて案外楽だしすっごく役立つから覚えたほうがいい
77 21/02/16(火)20:43:38 No.775450705
鳳凰の児童快復は一度ハマったら抜け出せないくらい必須レベルのありがたさだけど 副に添えて切り替えでなんとか使うことはできるの良い調整だよね
78 21/02/16(火)20:43:44 No.775450736
猛はな…多芸カウントされるんじゃよ
79 21/02/16(火)20:44:00 No.775450834
あやかしだからメインの守護霊とサブの守護霊の切り替え方すら忘れたよ
80 21/02/16(火)20:44:22 No.775450976
>咄嗟に切り替えて使い分けるなんてあやかしには出来ないよぉ… 妖怪ごとの大技覚えといて見かけた瞬間に変える たまに忘れる
81 21/02/16(火)20:44:26 No.775451006
>あやかしだからメインの守護霊とサブの守護霊の切り替え方すら忘れたよ 所詮あやかしってか
82 21/02/16(火)20:44:32 No.775451053
2周目で作ってた毒雪月花ビルドを魂合わせしてっただけで5周目ラストまでいけた ちんぽう堀りの時間だ…
83 21/02/16(火)20:44:37 No.775451084
>あと中段から上手い流転弐のやり方が知りたい 流転はどの構えからでもこれで一発だよ
84 21/02/16(火)20:44:41 No.775451114
>初心者向けのビルドって何が良いんだろう 硬くて早めに解禁されるって意味では盾無しとか黒サムライとかじゃない? ヤスケも楽だし信玄は檜山が助けてくれるし 剛に振れば斧大太刀と使いやすい武器使えるし
85 21/02/16(火)20:44:41 No.775451117
早くおちんぽう…見たかったから修羅のラスボスさんをトリプルキャッツ!で倒してしまった 初めて使ったけどこれはひどい過ぎる
86 21/02/16(火)20:45:30 No.775451431
陰陽術をメインの攻撃手段に据え出すと選択肢の大半が幻で埋まるから困る
87 21/02/16(火)20:45:46 No.775451511
トリプルキャッツ専用ビルドとかあるのかな…
88 21/02/16(火)20:46:06 No.775451632
流転弐は△□×を親指で滑らせるやったらどの構えからでも 発生出来るよ
89 21/02/16(火)20:46:11 No.775451668
ドゴドゴドゴ(気力切れ) グオオオオ(常闇) ドゴドゴドゴ(気力切れ)
90 21/02/16(火)20:46:25 No.775451751
>初心者向けのビルドって何が良いんだろう 白蝮の毒ビルドじゃないかな 夜刀神まで倒せればOKだから完成も早い
91 21/02/16(火)20:46:34 No.775451806
>ドゴドゴドゴ(気力切れ) >モオオオオ(牛頭) >ドゴドゴドゴ(気力切れ)
92 21/02/16(火)20:47:22 No.775452088
>トリプルキャッツ専用ビルドとかあるのかな… ぬの呼び鈴は稼ごうと思えば補給できるけど最大数決まってるし ぬの同行時間アップや呼び鈴が消費されないの上限が決まってて100%は無理だから ビルドとして強いかって言われるとうーnって感じ ただ忘れないでほしいんぬ ぬはあなたより強いんぬ
93 21/02/16(火)20:47:46 No.775452213
>トリプルキャッツ専用ビルドとかあるのかな… 4周目辺りから鈴が消費しないキラOP出てくるから それを全防具に揃えてすねこすり魂代付けてトリプルキャッツ!
94 21/02/16(火)20:48:04 No.775452318
白蝮は妖怪技に毒付与ついてるおかげで多段ヒットする夜刀神と相性抜群なのよね
95 21/02/16(火)20:48:17 No.775452406
>迅の特技は余計な方向キー入れて横方向とかに回避してるとカウンターが発動しないよ >方向キーニュートラルの前回避のときだけカウンターできる あー…それかもしれん…ありがとう!
96 21/02/16(火)20:48:17 No.775452408
2周目は作った神器使えるから製法書持ってる奴の好みでいいんでないかな 自分は剛大太刀だったから楯無使ってたけど
97 21/02/16(火)20:48:50 No.775452618
>流転弐は△□×を親指で滑らせる マジでこれでいいの!? △×を滑らせるようにってやって親指の付け根を痛めた俺がなんかバカみたいじゃないですか……
98 21/02/16(火)20:49:13 No.775452773
3周目まではおじんぎ…だから 鍛造ガチャで恩寵出せるから楽だよね
99 21/02/16(火)20:49:22 No.775452827
すねこすりわざわざ特化しなくてもこのボスダメだってなった時お手軽に強いからな…
100 21/02/16(火)20:49:58 No.775453067
本気で困ったらトリプルキャッツっていう解法があるからいいゲームだな…
101 21/02/16(火)20:50:05 No.775453116
>マジでこれでいいの!? >△×を滑らせるようにってやって親指の付け根を痛めた俺がなんかバカみたいじゃないですか…… 中段だから□での流転乗らないけど いちいちどの構えで…とか考えることもなく癖で発生できるようになるのだ
102 21/02/16(火)20:50:17 No.775453199
>今悟りだけどどれぐらいのレベルとプラス値があればクリアできる⁈ とにかくクリアして次を目指してるならすねこすり三匹維持できる分だけの鈴
103 21/02/16(火)20:50:19 No.775453215
あの半蔵もやられたらしいな
104 21/02/16(火)20:50:38 No.775453347
ぬ!こするんぬ! ぬ!こするんぬ! ぬ!こするんぬ! …おいハゲなに横になってるんぬ あっ
105 21/02/16(火)20:50:44 No.775453381
混沌にならない大嶽丸なんかは面倒くさいからぬに頼る
106 21/02/16(火)20:50:58 No.775453498
夜刀神越えたらボスで死ななくなった 進めていけばまたつまるかもしれん
107 21/02/16(火)20:51:23 No.775453643
夜刀神越えれば夜刀神使えるようになるからな…
108 21/02/16(火)20:51:26 No.775453668
漆黒なんかも最初のうち人気だった記憶ある
109 21/02/16(火)20:52:56 No.775454225
牛若が鞍馬剣舞落としてくれないけど二週目行かないとやっぱ無理なのかな
110 21/02/16(火)20:53:27 No.775454406
もしかしてすけびとよりキャッツ呼んだ方が楽ちんなのだろうか
111 21/02/16(火)20:53:40 No.775454482
秘伝書は幸運と試行回数
112 21/02/16(火)20:53:42 No.775454494
>牛若が鞍馬剣舞落としてくれないけど二週目行かないとやっぱ無理なのかな いや一周目でも落とすよ ただ周回上がるほど確率は上がる