虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/16(火)19:51:07 夜中に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/16(火)19:51:07 No.775432313

夜中にふと目が覚めて足を伸ばすと高確率でふくらはぎが攣って辛い

1 21/02/16(火)19:52:14 No.775432616

こむら返りじゃあないんだよね?

2 21/02/16(火)19:53:29 No.775432988

一度10コンボくらいした時は一生これが続くなら殺してくれと思った

3 21/02/16(火)19:55:11 No.775433508

手足の攣りが多いのは腎機能の低下の予兆だぜ ナトリウムとれ

4 21/02/16(火)19:55:17 No.775433535

>こむら返りじゃあないんだよね? ふくらはぎがつるのをこむら返りと言うんじゃないのか

5 21/02/16(火)19:55:33 No.775433613

静まれ…俺の脚よ…!

6 21/02/16(火)19:57:02 No.775434051

何がどうなってこんな風に動く事になるんだろう

7 21/02/16(火)19:57:41 No.775434251

寒くても夜でも水分取るとマシになる気がする

8 21/02/16(火)19:58:44 No.775434588

ちょっと治まりかけた 力入れた イイイイイ…ッ!

9 21/02/16(火)19:59:04 No.775434698

こむら返りは激痛 普通につるのとはわけが違う しかもなぜか寝てるときしかならない

10 21/02/16(火)20:00:30 No.775435144

痛くて目が覚めるなら経験あるんだけどな…

11 21/02/16(火)20:00:51 No.775435245

“足がつる”と表現される“こむら返り”は、主にふくらはぎにおこる筋肉けいれんの総称で、自分の意志とは無関係に筋肉が持続的な攣縮れんしゅくを起こし、多くは激しい痛みを伴います

12 21/02/16(火)20:02:28 No.775435746

寝てるのに飛び起きるほどの激痛よな

13 21/02/16(火)20:03:24 No.775436044

でけえふくらはぎだな

14 21/02/16(火)20:05:07 No.775436630

寝不足の時オナニーすると高確率でつる

15 21/02/16(火)20:05:15 No.775436673

こむら返りは足の指を全部手前に引っ張れば即治ると知ってからは怖くない

16 21/02/16(火)20:05:20 No.775436702

オーマイがーすぎる…

17 <a href="mailto:芍薬甘草湯">21/02/16(火)20:05:36</a> [芍薬甘草湯] No.775436784

俺だー!俺を使えー!

18 21/02/16(火)20:06:06 No.775436975

水分ちゃんと摂って寝ろ

19 21/02/16(火)20:10:20 No.775438386

ミネラルとってスクワット

20 21/02/16(火)20:10:33 No.775438464

一回糖尿病になった時アホみたいに痙攣したから甘く見ないでくれ

21 21/02/16(火)20:12:45 No.775439223

何で足伸ばさないの…

22 21/02/16(火)20:14:29 No.775439825

チャリ乗ってる時に1回だけこむら返り起きたけど 普通にチャリ投げ出してその場にうずくまることしかできなかった 尿路結石患ったことあって個人差もあるんだろうがそれと同等の痛みに感じた

23 21/02/16(火)20:15:13 No.775440072

高速で運転してる時に足攣ると少し死を覚悟する

24 21/02/16(火)20:16:18 No.775440427

オーマイガ ンモンスタ…

25 21/02/16(火)20:16:34 No.775440543

肝臓が悪いと足がつりやすいぞ

26 21/02/16(火)20:16:53 No.775440651

>高速で運転してる時に足攣ると少し死を覚悟する なんで運転してる時に足を攣ろうとするの…

27 21/02/16(火)20:18:10 No.775441106

なる前に来る!ってわかるのが不思議 猶予3秒で状況に気づいて咄嗟にかかとを立てれるかが勝負

28 21/02/16(火)20:21:20 No.775442272

数年前の夏に旅行行って水分補給もそこそこにあちこち見て回ってたら その日の夜今まで経験した事がないレベルで足攣ったな 足の指曲げてもあんま効果無かったのは初めてだった

29 21/02/16(火)20:22:16 No.775442600

>こむら返りは足の指を全部手前に引っ張れば即治ると知ってからは怖くない それ以外で治すやついるの…? 指というか足首を持ち上げる方法だけど

30 21/02/16(火)20:23:26 No.775443040

昔足つったあとひたすら耐えて治るのを待つ友人がいてマジで…!?ってなったことある 俺は即治してたから耐えられるのが信じられん

31 21/02/16(火)20:23:40 No.775443133

この動画のせいでふくらはぎつるとついガン見しちゃう

32 21/02/16(火)20:24:16 No.775443338

まじで水分大事

33 21/02/16(火)20:24:51 No.775443556

なるのはいいけど数日違和感残るのが嫌なんだよ!

34 21/02/16(火)20:25:04 No.775443632

>昔足つったあとひたすら耐えて治るのを待つ友人がいてマジで…!?ってなったことある >俺は即治してたから耐えられるのが信じられん スキルポイントが足りなくて治療スキル取れてないぞ俺

35 21/02/16(火)20:25:34 No.775443816

絵面だけだと絶対寄生虫だこれ…キモッコワッってなる まぁ攣るのも怖いんだけど…

36 21/02/16(火)20:26:11 No.775444030

俺の知り合いも攣った時の対処法知らなかったな ずっと苦しんでたから脚の指曲げてやろうとしたら 触んなバカァ!って怒られた

37 21/02/16(火)20:27:26 No.775444502

ちょっとエロい

38 21/02/16(火)20:30:37 No.775445689

股関節つると回復姿勢でなんとかできんからしんどい

39 21/02/16(火)20:35:55 No.775447674

知らない人多いのかな対処法 おれは少年誌かなにかで小さなイラスト付きで紹介されてるのを見た記憶がある

40 21/02/16(火)20:39:05 No.775448911

深夜に起きると高確率でなる  というか俺の足こうなってんの…?

41 21/02/16(火)20:43:40 No.775450716

自分の意思でこむら返りできるようになった ふくらはぎを伸ばしてから膝の裏に痛みを感じたら足の指を伸ばすと引き起こせるよ いいことはない

42 21/02/16(火)20:45:46 No.775451512

わざと引き攣らせてギリギリで回避するチキンレースごっこ子供の頃よくやった

43 21/02/16(火)20:46:27 No.775451771

>自分の意思でこむら返りできるようになった >ふくらはぎを伸ばしてから膝の裏に痛みを感じたら足の指を伸ばすと引き起こせるよ >いいことはない 起こりかけた やめた あぶなかった

44 21/02/16(火)20:47:41 No.775452181

首はたまになるけど足攣ったことはないな…

45 21/02/16(火)20:50:03 No.775453105

なにこれ虫でもいるの?

↑Top