21/02/16(火)18:38:30 アルス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/16(火)18:38:30 No.775410046
アルストロメリアの奇襲専門な所いいよね…
1 21/02/16(火)18:39:50 No.775410433
金持ちナメんなよぉ~
2 21/02/16(火)18:43:12 No.775411439
元大関スケコマシじゃん
3 21/02/16(火)18:43:37 No.775411551
なんやかんや友情に熱かった男
4 21/02/16(火)18:43:39 No.775411556
ボソンジャンプで本丸に奇襲掛けられるようになったら戦争とかクソゲー化しそう
5 <a href="mailto:火星の後継者">21/02/16(火)18:44:01</a> [火星の後継者] No.775411661
>ボソンジャンプで本丸に奇襲掛けられるようになったら戦争とかクソゲー化しそう だから負けた
6 21/02/16(火)18:44:31 No.775411806
>ボソンジャンプで本丸に奇襲掛けられるようになったら戦争とかクソゲー化しそう 奇襲なんてしなくてもナデシコCとルリルリだけで…
7 21/02/16(火)18:44:47 No.775411891
本陣奇襲!全機器ハッキング! ~おしまい~
8 21/02/16(火)18:46:06 No.775412232
というか火星後継者側の戦力が少ないのも起因する
9 21/02/16(火)18:46:17 No.775412278
イネスさんがジョーカーだったんだな
10 21/02/16(火)18:46:24 No.775412300
なさけねぇなぁジオン残党張りに戦力揃えろよ
11 21/02/16(火)18:46:54 No.775412468
この人アキトの事ずっと匿ってたんだっけ?
12 21/02/16(火)18:47:53 No.775412760
>この人アキトの事ずっと匿ってたんだっけ? 匿うというかバックアップしてたイメージ
13 21/02/16(火)18:48:26 No.775412924
>この人アキトの事ずっと匿ってたんだっけ? なんならユーチャリスもサレナも用意してくれたぞ 本人的にはクリムゾングループへのいらがらせとか言ってるけど
14 21/02/16(火)18:48:27 No.775412926
>>この人アキトの事ずっと匿ってたんだっけ? >匿うというかバックアップしてたイメージ 実際してたからな
15 21/02/16(火)18:48:57 No.775413078
でもドリルサレナはないっすよアカツキさん
16 21/02/16(火)18:49:50 No.775413326
>>この人アキトの事ずっと匿ってたんだっけ? >なんならユーチャリスもサレナも用意してくれたぞ >本人的にはクリムゾングループへのいらがらせとか言ってるけど 新型エステ(アルストロメリア)開発の為のデータ取りって真面目な目的もあるし…
17 21/02/16(火)18:49:55 No.775413356
テンカワ取れないよ
18 21/02/16(火)18:50:38 No.775413544
ステキ! アカツキさん! そういう話なら大歓迎だ! よく戻ってきたなアカツキ!
19 21/02/16(火)18:50:49 No.775413600
>なさけねぇなぁジオン残党張りに戦力揃えろよ クリムゾングループも含めて揃えたしそもそもボソンジャンプとA級ジャンパーは危険を世の中に認知出来たから勝ち!と勝負には負けたけど試合には勝ったよ (但し草壁基準では)
20 21/02/16(火)18:50:55 No.775413633
仮性の後継者連中って元木星連合が主体だっけ?
21 21/02/16(火)18:51:03 No.775413670
実際ナデシコクルーが戦線に加わったら普通に形勢逆転しててこれは…
22 21/02/16(火)18:51:19 No.775413747
>クリムゾングループも含めて揃えたしそもそもボソンジャンプとA級ジャンパーは危険を世の中に認知出来たから勝ち!と勝負には負けたけど試合には勝ったよ >(但し草壁基準では) そうか 死んでくれ……
23 21/02/16(火)18:51:34 No.775413829
>イネスさんがジョーカーだったんだな A級ジャンパー拉致と抹殺が研究と奇襲回避の一石二鳥だったからね…
24 21/02/16(火)18:51:41 No.775413866
>実際ナデシコクルーが戦線に加わったら普通に形勢逆転しててこれは… 三人娘に敵わない六人衆
25 21/02/16(火)18:52:17 No.775414050
リョーコは序盤下手打ったが奇襲がわかってたらふつーに対応してやがる……
26 21/02/16(火)18:52:56 No.775414251
このチーママと漫画家強いな……
27 21/02/16(火)18:53:03 No.775414279
>三人娘に敵わない六人衆 サブロウタもいただろ!
28 21/02/16(火)18:53:07 No.775414291
アカツキさんは親連中のやった事の贖罪の意味でアキト支援してたところもある エリナさんはなんでアキトに惹かれたのかわかんね…セガサターンのゲームやればわかったのかな…
29 21/02/16(火)18:53:56 No.775414509
ちらっと映ってたけどテツジンとかがもう旧式すぎて普通にボコボコにされてたな そこからのシシキ奇襲
30 21/02/16(火)18:54:02 No.775414543
>奇襲なんてしなくてもナデシコCとルリルリだけで… 太陽系丸ごとハッキングはいくらなんでもひどすぎる
31 21/02/16(火)18:54:04 No.775414559
>エリナさんはなんでアキトに惹かれたのかわかんね…セガサターンのゲームやればわかったのかな… あの人TV版の時点で結構デレてなかったっけ…
32 21/02/16(火)18:54:53 No.775414789
>そうか >死んでくれ…… 部下の安全は保障してもらいたい
33 21/02/16(火)18:56:06 No.775415121
>部下の安全は保障してもらいたい この面の皮の厚さ
34 21/02/16(火)18:56:58 No.775415358
明らかに無謀な復讐計画してるアキトをやれる範囲で最大限サポートしてたよ 新型のデータ取りという名目もわざわざ準備して
35 21/02/16(火)18:57:04 No.775415404
木連の成り立ちからしてアレだけどほんとにこのアニメ前世代からの負債がひたすら悲惨すぎる
36 21/02/16(火)18:57:10 No.775415428
三人娘が強すぎてヤマダの株が無限に上がるのずるい
37 21/02/16(火)18:57:18 No.775415478
拉致られた人たちに何やったかを考えると…
38 21/02/16(火)18:58:12 No.775415753
三人娘とサブロウタに比べてアキト弱いって言われがちだけど1vs7で生き残ってるだけ執念足りてると思うんすよ
39 21/02/16(火)18:58:19 No.775415785
>>実際ナデシコクルーが戦線に加わったら普通に形勢逆転しててこれは… >三人娘に敵わない六人衆 ブラックサレナに武器使っちまってたのも大きい まぁそんなの無くても勝っていただろうけど
40 21/02/16(火)18:59:28 No.775416125
アカツキはアキトに少しだけ亡くなった兄の姿を重ねてるから…
41 21/02/16(火)18:59:29 No.775416135
サブロウタってゲキガンタイプにも乗ってたんだよな 外見変わりすぎて最初分からなかった
42 21/02/16(火)18:59:39 No.775416192
障害持ってる素人パイロットとプロじゃな
43 21/02/16(火)18:59:42 No.775416203
受 いいよね…
44 21/02/16(火)18:59:57 No.775416288
相手になってねえもんな六連
45 21/02/16(火)19:00:18 No.775416404
というかアキト劇場版で弱体化してない?
46 21/02/16(火)19:00:35 No.775416467
>三人娘が強すぎてヤマダの株が無限に上がるのずるい だってあいつテレビ本編で普通に地球側の大部隊一人で抑えてたし
47 21/02/16(火)19:00:42 No.775416509
>というかアキト劇場版で弱体化してない? 実験で身体ボロボロだからね
48 21/02/16(火)19:00:47 No.775416536
無駄にアキト下げ過ぎなのが当時の風潮って感じだよね
49 21/02/16(火)19:00:56 No.775416585
サブちゃんアニメの時とキャラが変わりすぎてるけどどっちが素なの
50 21/02/16(火)19:01:06 No.775416630
テレビ版も奇襲にぐえーしてても真正面から敗けることなかったもんな三人娘… たぶんない
51 21/02/16(火)19:01:11 No.775416656
>というかアキト劇場版で弱体化してない? 味覚以外もダメダメだからね 要介護者だよ
52 21/02/16(火)19:01:30 No.775416775
>というかアキト劇場版で弱体化してない? もともと大して強く無いってのもあるけど暗殺事件以降は1対7で勝つって条件しか頭に無いから技量もクソも無い…
53 21/02/16(火)19:01:30 No.775416776
現実的でドライな作風だけどナデシコクルーがなんかこうお前らおかしい
54 21/02/16(火)19:01:49 No.775416884
そもそもデバイスが軍用じゃなくて民生用っていうのも好き
55 21/02/16(火)19:02:19 No.775417034
五感めっちゃ破壊されてるしなぁアキト ラピスのサポあるから戦えてるわけだし
56 21/02/16(火)19:02:22 No.775417050
>現実的でドライな作風だけどナデシコクルーがなんかこうお前らおかしい ナデシコクルーに選ばれてる時点で短所もあれど能力は抜きん出てるから… ガイだって操縦技術高いし
57 21/02/16(火)19:02:24 No.775417062
>現実的でドライな作風だけどナデシコクルーがなんかこうお前らおかしい 映画は全体的にシリアスな作風なのにいつものメンツが概ねノリ変わらないことで生まれるギャップが凄いなって思う
58 21/02/16(火)19:02:24 No.775417066
1対7と6対4だからねえ それにしたって4側に緊張感ないが
59 21/02/16(火)19:02:37 No.775417135
アキトはあくまでもコックで民間人だしさ…
60 21/02/16(火)19:02:44 No.775417174
>現実的でドライな作風だけどナデシコクルーがなんかこうお前らおかしい 人格に多少問題がありますが最高の人材集めましただったか
61 21/02/16(火)19:03:24 No.775417363
>>現実的でドライな作風だけどナデシコクルーがなんかこうお前らおかしい >人格に多少問題がありますが最高の人材集めましただったか 私は多少といったんだがね?
62 21/02/16(火)19:03:28 No.775417384
真面目な戦い 討たせていただきます
63 21/02/16(火)19:03:33 No.775417412
北辰衆はぶっちゃけ死んでも即補充される使い捨てみたいなもんだから北辰と比べると弱いんだっけ
64 21/02/16(火)19:03:40 No.775417442
ブラックサレナの変貌を見るとなんか泣けてくるよね…
65 21/02/16(火)19:03:57 No.775417526
アキトだって別に弱くはないし強い方に入るんだけど相手が普通にめっちゃ強いわ1対7の数でボコられるからどうしても無理ゲー状態なのがな
66 21/02/16(火)19:04:33 No.775417694
ローラーでの超高速スピンターンがカッコいいんだ…
67 21/02/16(火)19:04:37 No.775417714
北辰も最後はまあほぼ自殺みたいなもんだよね 消えてたけど
68 21/02/16(火)19:04:39 No.775417731
>サブちゃんアニメの時とキャラが変わりすぎてるけどどっちが素なの 見た目はあんなだけど中身は木連時代とあんま変わらん サーファー的なチャラ男設定もルリルリの護衛には就くけど場所が大磯だったので周りに溶け込む為にああなった
69 21/02/16(火)19:05:00 No.775417841
ブラックサレナの中身から使ってたエステバリスなのは アキトが操作しやすいように配慮した苦肉の策なんかな
70 21/02/16(火)19:05:08 No.775417882
イツキ・カザマを見てると代理程度の戦闘能力じゃナデシコクルーは務まらないのが分かる
71 21/02/16(火)19:05:18 No.775417936
大気圏離脱ごっことかの緊張感のなさ好き まあそもそもあの時機内にいた全員旅行にでもいくみたいな和やかさではあったが
72 21/02/16(火)19:05:46 No.775418084
>>サブちゃんアニメの時とキャラが変わりすぎてるけどどっちが素なの >見た目はあんなだけど中身は木連時代とあんま変わらん >サーファー的なチャラ男設定もルリルリの護衛には就くけど場所が大磯だったので周りに溶け込む為にああなった 本当は楽しんでますよね?
73 21/02/16(火)19:06:01 No.775418142
>サーファー的なチャラ男設定もルリルリの護衛には就くけど場所が大磯だったので周りに溶け込む為にああなった 本命の地味な幼馴染いいよね…
74 21/02/16(火)19:06:17 No.775418229
>ブラックサレナの中身から使ってたエステバリスなのは >アキトが操作しやすいように配慮した苦肉の策なんかな 最初はブラックサレナに色々武装足してた 武装が強くても当てられないし避けられないし弾数が足りないしで試行錯誤した結果装甲ましましマシンガンバラマキスタイルになった 勝てない
75 21/02/16(火)19:06:26 No.775418279
ヤマダさんスパロボじゃいい扱い受けてるな……
76 21/02/16(火)19:06:53 No.775418401
ブラックサレナじゃねぇエステバリスだ
77 21/02/16(火)19:06:54 No.775418410
>1対7と6対4だからねえ >それにしたって4側に緊張感ないが ヤバイこいつらエースだ!グエー!して死んでいく6…
78 21/02/16(火)19:06:56 No.775418420
ウリピーが頼りになるけどクソ野郎だな…
79 21/02/16(火)19:07:08 No.775418478
>アルストロメリアスパロボじゃ全然出ないな……
80 21/02/16(火)19:07:41 No.775418652
>ヤマダさんスパロボじゃいい扱い受けてるな…… 完全捏造の劇場版ダイゴウジ・ガイいいよね…
81 21/02/16(火)19:08:11 No.775418789
>完全捏造の劇場版ダイゴウジ・ガイいいよね… OVA拾った合体技には参るね…
82 21/02/16(火)19:08:40 No.775418941
>ウリピーが頼りになるけどクソ野郎だな… 単身赴任中にちょっと色気出しただけで未遂だし反省してただろ許してやれよ!
83 21/02/16(火)19:08:41 No.775418943
画像も頼りになるクソ野郎だからな…
84 21/02/16(火)19:09:04 No.775419065
山田の妹とジュンくんいいよね…
85 21/02/16(火)19:10:07 No.775419402
技量もセンスも足りないから殺意と不屈さで戦うしか無いの良いよね…
86 21/02/16(火)19:10:09 No.775419411
もともと妙に抜けたところもあったけどゴートさんの登場シーンもあんなところからだったのでシュールすぎた
87 21/02/16(火)19:11:04 No.775419721
どのキャラも漫画的な善人じゃなく それぞれそこそこクズとかめんどくさい人に描かれてるんよね
88 21/02/16(火)19:11:04 No.775419725
1対7は普通に無理ゲーだって!
89 21/02/16(火)19:11:09 No.775419740
復讐って昔の貴方には似合わない言葉だったわねって劇場版のアキトにエリナさんは言ってたけどそうでもないと思う…
90 21/02/16(火)19:11:11 No.775419746
あのエステが露出する事で復讐鬼だったブラックサレナが役割を終えてあの頃のテンカワアキトの心が流した涙をエステバリスが代わりに流したのだ
91 21/02/16(火)19:11:39 No.775419879
山田殺したキノコヘアーのやつ出てきて死んだはずじゃってなった
92 21/02/16(火)19:12:21 No.775420099
>ヤバイこいつらエースだ!グエー!して死んでいく6… サレナに武装結構使ったあと騎兵隊到着だからな アキトはTV版みたいにフォーメーションやってたつもりはないだろうけど結果的にしっかり役割分担してた
93 21/02/16(火)19:12:28 No.775420138
>1対7は普通に無理ゲーだって! まあスピード高めて一撃離脱戦法しか無理よねえ 囲まれたら終わる
94 21/02/16(火)19:12:35 No.775420178
>>そうか >>死んでくれ…… >部下の安全は保障してもらいたい スパロボだと専らガンダム勢が始末して後の世の災いを刈り取るのいいよね…
95 21/02/16(火)19:12:41 No.775420204
>復讐って昔の貴方には似合わない言葉だったわねって劇場版のアキトにエリナさんは言ってたけどそうでもないと思う… 復讐相手が見えてもしなかったしさ…
96 21/02/16(火)19:12:42 No.775420212
>山田殺したキノコヘアーのやつ出てきて死んだはずじゃってなった 実際ちょっと混乱した 親父だったのね
97 21/02/16(火)19:13:12 No.775420359
TV版のアキトさんは復讐対象山ほどあったけどささやかな幸せ手に入れて落ち着いたし… まぁ全部奪われたんだが…
98 21/02/16(火)19:13:17 No.775420381
>>>そうか >>>死んでくれ…… >>部下の安全は保障してもらいたい >スパロボだと専らガンダム勢が始末して後の世の災いを刈り取るのいいよね… あれって通信に載せて敗北宣言してなければネルガルが事故にでも見せかけて殺すよね…
99 21/02/16(火)19:13:17 No.775420382
映画の最後カッコつけて去るアキトだけど 行く宛あるんかお前…
100 21/02/16(火)19:13:39 No.775420495
作品がヒーロー系のお約束へのアンチテーゼと聞いたけど作中キャラがそのアンチテーゼぶん殴ってると思う
101 21/02/16(火)19:13:55 No.775420578
>山田の妹とジュンくんいいよね… 良いように使われてるけど特に異性としては好意持たれてないのがなんとも不憫なジュン君
102 21/02/16(火)19:13:59 No.775420590
私は会長のおつかいだから… とかずいぶん湿っぽくなった
103 21/02/16(火)19:15:08 No.775420935
しかしこの襲撃前のライブシーン 関係各所の偉い様がたが皆ノリノリ過ぎる
104 21/02/16(火)19:15:10 No.775420949
>>山田の妹とジュンくんいいよね… >良いように使われてるけど特に異性としては好意持たれてないのがなんとも不憫なジュン君 スッチーコスプレのジュンくん君この時何歳なんだ…
105 21/02/16(火)19:15:16 No.775420977
>映画の最後カッコつけて去るアキトだけど >行く宛あるんかお前… 続編にご期待ください!
106 21/02/16(火)19:15:55 No.775421186
>映画の最後カッコつけて去るアキトだけど >行く宛あるんかお前… 宛もなく放浪するかネルガルでこっそり怪しいお仕事するかくらいかな?
107 21/02/16(火)19:16:42 No.775421445
>作品がヒーロー系のお約束へのアンチテーゼと聞いたけど作中キャラがそのアンチテーゼぶん殴ってると思う やっぱりゲキガンガー最高だよな!で終わるのがTV版だからな
108 21/02/16(火)19:16:50 No.775421478
木連ってゲキガンガーぐらいしか娯楽無いから神格化されてたんだっけ
109 21/02/16(火)19:17:10 No.775421575
>>映画の最後カッコつけて去るアキトだけど >>行く宛あるんかお前… >続編にご期待ください! 続編期待よりも映画はなかったルートとして 別の世界線を見せてくれ!
110 21/02/16(火)19:18:53 No.775422103
テレビ版明るい雰囲気で擬装してるだけや意図的に描写しないだけで 被害相当出てるよね… いっぱいお葬式
111 21/02/16(火)19:19:10 No.775422201
>しかしこの襲撃前のライブシーン >関係各所の偉い様がたが皆ノリノリ過ぎる ここ爆撃されたら割とマジで終わるよね…
112 21/02/16(火)19:19:37 No.775422331
とりあえずネルガルはアキト治療してあげて
113 21/02/16(火)19:20:05 No.775422473
多分ルリルリはネルガルが匿ってる事を分かったらハッキングかけて隠れる場所潰していくと思う
114 21/02/16(火)19:20:09 No.775422495
相転移砲とかエッグい兵器ポンポン出すよね…
115 21/02/16(火)19:20:28 No.775422582
小説でもいいから完結編でないかな… いや完結してるけどさ
116 <a href="mailto:私はアキトの目">21/02/16(火)19:20:40</a> [私はアキトの目] No.775422622
>多分ルリルリはネルガルが匿ってる事を分かったらハッキングかけて隠れる場所潰していくと思う 私はアキトの目
117 21/02/16(火)19:21:40 No.775422958
アキト!アキトなんだろ!? だからリョーコちゃんっって!
118 21/02/16(火)19:23:03 No.775423390
ところでアイちゃ…説明おばさん保護した宇宙人さんなんですけど…
119 21/02/16(火)19:23:33 No.775423527
アキトが襲撃しまくったせいで蜂起が早まったので戦力が足りてないし アキトが他のA級ジャンパーの隠れ蓑になったりと結構頑張ってる前日談
120 21/02/16(火)19:24:15 No.775423738
>ところでアイちゃ…説明おばさん保護した宇宙人さんなんですけど… 機動戦艦ナデシコ The blank of 3yearsをみんなでやろう!
121 21/02/16(火)19:24:37 No.775423864
未だにスパロボでifをお出しされる程度の結末だ
122 21/02/16(火)19:24:44 No.775423903
ラピスがまさか胸も性格も貧相な売れないマジシャンになるなんてな
123 21/02/16(火)19:25:37 No.775424169
>ラピスがまさか胸も性格も貧相な売れないマジシャンになるなんてな 当時から顔だけはいいよくわからない女優だったな…
124 21/02/16(火)19:26:00 No.775424296
ユリカとルリの最強タッグからいつまで逃げ切れるか
125 21/02/16(火)19:26:07 No.775424328
ヤマダさんが扱い良すぎてスパロボにおいてアカツキは基本扱い悪かった BXでようやくまともになった
126 21/02/16(火)19:26:38 No.775424493
>ヤマダさんが扱い良すぎてスパロボにおいてアカツキは基本扱い悪かった >BXでようやくまともになった Wでもよかったろ!?
127 21/02/16(火)19:27:11 No.775424668
>Wでもよかったろ!? お金くれるレールガンしか持ってない人!
128 21/02/16(火)19:28:33 No.775425106
木蓮も大概アレな連中だったけど木星帝国とか火星在住のジオンの皆様に比べたら大分マシだな
129 21/02/16(火)19:29:47 No.775425485
だからリョーコちゃんにしとけと
130 21/02/16(火)19:29:53 No.775425519
劇場版ゲキガンガーの古代縄文人みたいなのかと思ったらフレンドリーすぎた古代火星文明の人たち
131 21/02/16(火)19:33:03 No.775426506
しかしスレ画のシーンはどいつもこいつも動じなさすぎだな
132 21/02/16(火)19:34:06 No.775426856
映画のメグミの出番はスレ画の一瞬過ぎない…?
133 21/02/16(火)19:38:03 No.775428138
アカツキの扱いは存在そのものが抹消されてるRが酷すぎてな…
134 21/02/16(火)19:39:23 No.775428581
>>Wでもよかったろ!? >お金くれるレールガンしか持ってない人! 「何しに来やがった!」「帰れ帰れ!」 「軍資金を持参してきたんだけど?」 「アカツキさんステキ!」「よく来たな歓迎するぜ!」 は原作理解度が高い流れだったと思う
135 21/02/16(火)19:39:37 No.775428646
当時の設定資料見る限り 3人娘+サブロウタで北辰と6人は殺せて 月臣と北辰ガチったら北辰かなり不利だったんで計画的にはかなりの綱渡りだったようだ
136 21/02/16(火)19:40:37 No.775428959
>月臣と北辰ガチったら北辰かなり不利だったんで計画的にはかなりの綱渡りだったようだ そもそも草壁側の計画そのものがギリギリだったしまあ
137 21/02/16(火)19:41:05 No.775429108
3人娘はブランクあるとは言え元々世界トップクラスのパイロットだからな…
138 21/02/16(火)19:41:55 No.775429358
アキトが弱いに集約されるんだよね結局
139 21/02/16(火)19:41:57 No.775429365
月臣というか優人部隊も超エリートだしな…
140 21/02/16(火)19:43:09 No.775429739
スーパーエステは夜天光はスペックどっこいだったか確か
141 21/02/16(火)19:43:37 No.775429899
アキトも弱いわけじゃないんだが世界全体で見た場合上の下くらいだからな…
142 21/02/16(火)19:43:38 No.775429911
アルストロメリアの数揃えてパイロットも戦力になるって踏むまですごい我慢してたと思う