虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/16(火)17:17:36 ←「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/16(火)17:17:36 No.775389683

←「」の部屋

1 21/02/16(火)17:20:43 No.775390343

ボロアパートだがリフォームしてあるな

2 21/02/16(火)17:21:40 No.775390533

俺のアパートより広い

3 21/02/16(火)17:24:35 No.775391220

カタJKの床が動く部屋

4 21/02/16(火)17:27:29 No.775391891

上流階級が作ったゲームかな

5 21/02/16(火)17:30:01 No.775392477

照度足りなすぎる…

6 21/02/16(火)17:30:17 No.775392527

この広さに写ってないとこにはキッチン台とかもあるのか…

7 21/02/16(火)17:33:00 No.775393160

一般的なシングルサイズのベッドとして計算するとこれかなり広くね?

8 21/02/16(火)17:33:31 No.775393275

12畳くらいある…うらやましい

9 21/02/16(火)17:34:56 No.775393609

キッチンとトイレ風呂無ければわかるけど…

10 21/02/16(火)17:34:58 No.775393613

ボロいかな…ボロいかも…

11 21/02/16(火)17:36:22 No.775393937

木枠の窓じゃないボロアパート…?

12 21/02/16(火)17:42:19 No.775395358

>この広さに写ってないとこにはキッチン台とかもあるのか… 前に住んでたところが広さは別として間取りこんな感じだったよ カメラの後ろ側に狭いキッチンと申し訳程度の押入れがある

13 21/02/16(火)17:44:14 No.775395806

ソファに加えてラグまで敷いてあるボロアパートか…

14 21/02/16(火)17:45:01 No.775395988

せめて絵的に床はフローリングかカーペットにできなかったのか

15 21/02/16(火)17:46:03 No.775396220

ボロアパートといったらひなびた畳と半端に柵が付いてる窓枠が基本だろうが

16 21/02/16(火)17:48:49 No.775396897

そこそこ高級なやつに見える...

17 21/02/16(火)17:50:02 No.775397201

ベッド脇の小洒落た証明とか何もかもが不釣り合いすぎる…

18 21/02/16(火)17:50:55 No.775397422

貧乏人の部屋って貧乏だから物がなくて寒々しいイメージかと思いきや 実際はやたら物だらけで家具の背も高いのばっかで散らかってるイメージあるな

19 21/02/16(火)17:52:33 No.775397791

>貧乏人の部屋って貧乏だから物がなくて寒々しいイメージかと思いきや >実際はやたら物だらけで家具の背も高いのばっかで散らかってるイメージあるな 物置ける場所がないからミニマリスト以外物だらけになるもんだと思う

20 21/02/16(火)17:52:44 No.775397844

カーテンくらいじゃん 足りないもの

21 21/02/16(火)17:53:18 No.775397991

なんか視野角広いな

22 21/02/16(火)17:54:44 No.775398376

金持ちの家は壁が広く見える 俺の部屋みたいに壁一面小汚いスチールラックが専有してなくて 代わりに小洒落た小物が飾ってあったりする

23 21/02/16(火)17:56:28 No.775398822

だが?

24 21/02/16(火)17:57:32 No.775399052

ボロアパートの床は畳と相場が決まってんだが?

25 21/02/16(火)17:57:33 No.775399061

木箱のようなってことは…この1部屋しかないとか?

26 21/02/16(火)17:58:26 No.775399296

広すぎる…

27 21/02/16(火)17:59:02 No.775399429

>照度足りなすぎる… テキストが表示されてるから背景暗くしてるだけでは?

28 21/02/16(火)18:00:09 No.775399686

こんだけ広いとリビングと寝室が一緒なのに違和感を覚える

29 21/02/16(火)18:01:17 No.775400001

>広すぎる… 普段どんな部屋に住んでるの…?

30 21/02/16(火)18:02:10 No.775400224

>普段どんな部屋に住んでるの…? 普段どんな部屋に住んでるの…?

31 21/02/16(火)18:04:01 No.775400693

田舎と都会で感想が違う

32 21/02/16(火)18:09:36 No.775402097

最近は広いワンルームが流行ってるらしいね 一人暮らしならそれもいいのかな

33 21/02/16(火)18:14:11 No.775403302

キッチン風呂トイレ収納無し駅から徒歩20分ならどうか?

34 21/02/16(火)18:16:17 No.775403835

都内と郊外でこの部屋の見方が変わってきそうだな…

35 21/02/16(火)18:17:44 No.775404215

郊外ならまあボロではないけど悪くない 都内なら広くて良い感じ

36 21/02/16(火)18:19:23 No.775404668

ずいぶんでかい木箱だ

37 21/02/16(火)18:19:25 No.775404685

玄関開けたらこの部屋

38 21/02/16(火)18:19:27 No.775404696

ベッド置いてこんな余裕ある部屋は小さいとは言わんだろ

39 21/02/16(火)18:20:12 No.775404925

おそらく錯視トリック

40 21/02/16(火)18:23:22 No.775405827

カタジャミロクワイ

41 21/02/16(火)18:30:17 No.775407797

うちの部屋ぼろいんだけどリノベしてあって広いんだよねー

42 21/02/16(火)18:30:50 No.775407953

カタフゥウーヘェーッ

↑Top