21/02/16(火)17:01:53 ブラジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/16(火)17:01:53 No.775386499
ブラジル産の鶏もも肉を買うためにあるお店
1 21/02/16(火)17:05:01 No.775387069
同じブラジル産の冷凍唐揚げもいいぞ
2 21/02/16(火)17:08:07 No.775387666
セアラの若鳥唐揚げはだいたいいつも売り切れてる…
3 21/02/16(火)17:08:47 No.775387812
ブラジル産だしいかにも怪しいパッケージなのに普通に美味しくて困る困らない
4 21/02/16(火)17:08:57 No.775387852
ひまわりの種うめーけど食い切れる気がしねえ! 量が多い!
5 21/02/16(火)17:11:38 No.775388390
ブラジル産はお馬鹿な主婦に避けられてるからお安くて助かる
6 21/02/16(火)17:12:04 No.775388477
ネットで仕入れた情報を元に買いに行っても売ってる確率は5割程度
7 21/02/16(火)17:12:07 No.775388482
ブラジル産だし冷凍物だから不味いんだろうなと覚悟したら普通にイケてこれは…貧乏舌
8 21/02/16(火)17:13:42 No.775388822
ロピアの方が肉はお安いので業務スーパーは利用してないわ
9 21/02/16(火)17:13:52 No.775388861
チョコプラリネとかいうシリーズ初めて手を出したが美味かった
10 21/02/16(火)17:14:03 No.775388902
>ブラジル産だし冷凍物だから不味いんだろうなと覚悟したら普通にイケてこれは…貧乏舌 思えばスーパーに売ってる肉も冷凍して輸送された物を解凍してるのが殆どだしむしろこっちの方が鮮度がいいまであるのでは?
11 21/02/16(火)17:14:57 No.775389095
>デカいペットボトルウイスキーを買うためにあるお店
12 21/02/16(火)17:15:44 No.775389252
評判いいやつは流石に味も見劣りしないなと思うけど単純に多くて飽きちゃう
13 21/02/16(火)17:16:18 No.775389385
やっすいワインも普通に美味しかった
14 21/02/16(火)17:16:49 No.775389498
冷凍ブロッコリー買う店
15 21/02/16(火)17:16:58 No.775389538
冨永貿易のジンジャエールがデザインと一緒に味も変わっちゃって悲しい
16 21/02/16(火)17:17:06 No.775389567
>2Lコーラを買うためにあるお店
17 21/02/16(火)17:17:43 No.775389701
ロピアとか元々肉卸やってた安売りスーパーのほうが質も価格も上ってところはあるけど どちらも展開地域が限定されている
18 21/02/16(火)17:18:04 No.775389786
>ウインナー買う店
19 21/02/16(火)17:18:12 No.775389809
ちょっと前までは客でいっぱいだったのに最近なんか減ってる気がする
20 21/02/16(火)17:18:38 No.775389899
葱餅のほうれん草入り買ってきたよ
21 21/02/16(火)17:18:53 No.775389956
バレンタイン用のクーベルチュールチョコを買いまくるとお得でいいぞ
22 21/02/16(火)17:19:25 No.775390055
個人的にはau payのキャンペーンで他店使ってるから 3月下旬まではあんまり行かないかも
23 21/02/16(火)17:20:04 No.775390181
>ブラジル産はお馬鹿な主婦に避けられてるからお安くて助かる ヤフー知恵袋になんか恨みでもあるのかっえくらい悪評書き込まれてて笑う
24 21/02/16(火)17:20:09 No.775390199
オートミール買ってみたら案外うまかった
25 21/02/16(火)17:20:51 No.775390378
水餃子買うところ
26 21/02/16(火)17:21:38 No.775390523
去年の緊急事態宣言下と違って余裕あるというか あのときみたいに客が殺到してないぶんそう感じるのかもしれない ただ世界的に船便送料が倍以上にあがってるから中国産他はぼちぼち影響出そう
27 21/02/16(火)17:22:07 No.775390642
>ヤフー知恵袋になんか恨みでもあるのかっえくらい悪評書き込まれてて笑う まぁそのまま煮物や炊き込みご飯なんかに使ったらニオイが強烈で受け入れられられなくて当然なんだが 使い分けが出来ない人って結構な割合で居るし
28 21/02/16(火)17:22:31 No.775390734
ブラ鳥はちょっと臭いよね
29 21/02/16(火)17:22:56 No.775390838
外国産の食いもんってみんな案外抵抗あるんだな…ってネット見るたび思うしボロカス言われる中国産の冷凍野菜貪り食ってる
30 21/02/16(火)17:23:20 No.775390929
ブラ産の冷凍肉は下処理するかどうかで別物になるから それを知らないか手抜きした主婦が逆恨みしてる感ある
31 21/02/16(火)17:23:43 No.775391026
ザワークラウトが売り切れててつらい 今日もこれから探しに行く
32 21/02/16(火)17:23:59 No.775391085
まじか臭み感じたこと一切ないな…
33 21/02/16(火)17:24:17 No.775391151
冷凍野菜をレトルトカレーに混ぜて健康を保っている
34 21/02/16(火)17:24:29 No.775391195
解凍そのままブツ切り投入してるんだろうなとは思う
35 21/02/16(火)17:24:43 No.775391253
>まじか臭み感じたこと一切ないな… そういう人のが人生お得だよね
36 21/02/16(火)17:25:00 No.775391331
下処理の手間を考えるとあんまりコスパ良くない…
37 21/02/16(火)17:25:49 No.775391510
全部圧力鍋が解決してくれる
38 21/02/16(火)17:26:14 No.775391590
下処理といっても塩コショウハーブすりこめとかじゃなく 水洗いだけでも違う
39 21/02/16(火)17:26:28 No.775391642
原産地とか誤差だよ誤差
40 21/02/16(火)17:27:02 No.775391776
冷凍のブルーベリーとかミックスベリーがめっちゃスムージー作りにはかどる
41 21/02/16(火)17:27:17 No.775391840
唐揚げ美味しいけどコンビニやスーパーに売ってるお弁当に入ってるやつと同じやつだこれってなった
42 21/02/16(火)17:27:24 No.775391866
隣町に業スーとやまやが近くに並んでるところがあって羨ましい
43 21/02/16(火)17:27:25 No.775391874
国産のやつでも水洗いするけど基本じゃない…?
44 21/02/16(火)17:27:42 No.775391939
>国産のやつでも水洗いするけど基本じゃない…? してない…
45 21/02/16(火)17:27:46 No.775391956
炙りトロサーモン3袋入りが60g×3から50g×3に減量されて悲しい
46 21/02/16(火)17:27:51 No.775391973
ブラジル人胸肉ばっかり食べるからもも肉は安く手に入るみたいね
47 21/02/16(火)17:27:58 No.775392010
>冷凍のブルーベリーとかミックスベリーがめっちゃスムージー作りにはかどる 冷凍チェリーも思った以上にベリー感があって良かった なぜか冷凍フルーツの中でも安いし
48 21/02/16(火)17:28:16 No.775392081
水洗いするとある程度くさみは落ちるからな…
49 21/02/16(火)17:28:35 No.775392151
>ブラジル人胸肉ばっかり食べるからもも肉は安く手に入るみたいね ありがとうブラジルの人…
50 21/02/16(火)17:28:47 No.775392205
肉はあんま買わないからわからないけど冷凍野菜と水餃子が便利で好き 特に揚げナス
51 21/02/16(火)17:28:55 No.775392238
ベルギーと言えばフライドポテト 覚えておけ
52 21/02/16(火)17:28:57 No.775392248
鶏肉の水洗いは流しの衛生がね… まあまとめてやってまとめてハイターすりゃいいんだけど
53 21/02/16(火)17:29:09 No.775392286
冷凍のマグロペーストがそこそこ旨いからよく買ってる あれにラードとオリーブオイルを混ぜて粗挽きの黒胡椒をかければメットみたいな味になって旨いからおすすめ
54 21/02/16(火)17:29:13 No.775392297
貝のチョコ安くてうまいな…
55 21/02/16(火)17:29:24 No.775392339
合鴨ロースすき…
56 21/02/16(火)17:29:42 No.775392415
ゼロコーラを箱でやすく買いたいんだけどこういうとこにあるんだろうか うちの周りのスーパーにない
57 21/02/16(火)17:30:13 No.775392515
ハッシュドポテトがうまいだけじゃなくて砕いても便利なことに気づいた
58 21/02/16(火)17:30:46 No.775392655
水洗いというか水に浸けて解凍してるんだけど……
59 21/02/16(火)17:31:25 No.775392782
国産に比べてちょっとクセがある 香辛料ガンガン効かせて焼くとうまい
60 21/02/16(火)17:32:08 No.775392968
コロナ下で物流が滞ったのか品揃えがどうしようもなくなって行かなくなったけど回復してるのかな それとも店によるのか
61 21/02/16(火)17:32:36 No.775393062
やはり洗い流すのは料理の基本…
62 21/02/16(火)17:32:41 No.775393088
ダイスカットの冷凍キウイ試してみたけど風味が薄くてヨーグルトもスムージーも少々厳しい感じだ
63 21/02/16(火)17:33:17 No.775393227
>ゼロコーラを箱でやすく買いたいんだけどこういうとこにあるんだろうか >うちの周りのスーパーにない それだったら酒屋系のチェーンじゃないかな やまやとか
64 21/02/16(火)17:33:37 No.775393303
>ブラジル人胸肉ばっかり食べるからもも肉は安く手に入るみたいね 国によって色々あるんだな
65 21/02/16(火)17:33:42 No.775393322
>コロナ下で物流が滞ったのか品揃えがどうしようもなくなって行かなくなったけど回復してるのかな >それとも店によるのか 店によるんじゃね 俺のとこはずっと全然変わってないぞ
66 21/02/16(火)17:34:01 No.775393382
調理済み冷凍唐揚げの選択肢が広くてありがたい
67 21/02/16(火)17:34:04 No.775393393
買ってはいけない系主婦が味の違い分かると思えないので毒肉うんぬんかんぬんのせいだと思う
68 21/02/16(火)17:34:08 No.775393410
この前行ったら牛筋が無くてね… 俺が手を出せる価格帯の牛肉はこれだけなんだ
69 21/02/16(火)17:34:29 No.775393498
鶏肉水洗いは菌が水回りにばらまかれるからやっちゃだめとか出てきた…
70 21/02/16(火)17:34:30 No.775393502
鶏むね肉は疲労回復成分が含まれてるから「」におすすめ
71 21/02/16(火)17:34:48 No.775393584
世界の歴史的には胸肉の方が人気だったからね
72 21/02/16(火)17:34:52 No.775393598
ここは物流ってよりテレビで紹介されると露骨に売り切れがおこるイメージ
73 21/02/16(火)17:34:59 No.775393622
>それだったら酒屋系のチェーンじゃないかな >やまやとか なるほどそっちか!酒飲まないから気づかなかった ありがとう
74 21/02/16(火)17:35:06 No.775393653
粉チーズの銘柄が変わってから代わりが見つからない…
75 21/02/16(火)17:35:40 No.775393771
最近仕入れたらしきイタリアンビスケットのココアとヘーゼルナッツのやつが 美味しくて200g88円でコスパ良すぎて他の味も買うかとみたらもう全部売り切れて売ってなかった
76 21/02/16(火)17:35:48 No.775393798
なんだかんだ便利洋葱醤
77 21/02/16(火)17:35:57 No.775393843
>ゼロコーラを箱でやすく買いたいんだけどこういうとこにあるんだろうか OKストアは2ℓが1本168円
78 21/02/16(火)17:36:26 No.775393956
よく行く所は唐揚げとかお惣菜作ってたけどコロナで無くなってつらい
79 21/02/16(火)17:36:57 No.775394093
最近1.5Lメッツコーラを見なくなった
80 21/02/16(火)17:37:04 No.775394129
1.6Lペットボトルのサラダ油やごま油いいよ ごま油安くて不安になるかもしれないけど竹本油脂って国内のだし
81 21/02/16(火)17:37:54 No.775394311
昨日買ってきた冷凍マンゴーがやたらとスジだらけで食べにくい…
82 21/02/16(火)17:38:02 No.775394334
>鶏むね肉は疲労回復成分が含まれてるから「」におすすめ もも肉にはないのか?
83 21/02/16(火)17:38:44 No.775394491
なんかやたらとハチ食品のが売ってる
84 21/02/16(火)17:38:46 No.775394499
うちの近所にある画像2件は清涼飲料そこまで安くないなあ コーラやファンタはまいばすけっとのほうが安いくらい ノーブランドのプレーン炭酸水は1ℓ58円と圧勝なんだけど
85 21/02/16(火)17:39:30 No.775394667
>OKストアは2ℓが1本168円 最寄りの業務スーパーは150円くらいだったわ
86 21/02/16(火)17:39:52 No.775394743
ミラクルボディVが安く売ってる そもそもここ以外でミラクルボディVを見たことないが…
87 21/02/16(火)17:40:18 No.775394861
豆腐皮スライスが今人気らしい
88 21/02/16(火)17:40:23 No.775394885
マイフレンド
89 21/02/16(火)17:40:40 No.775394950
でっかい冷凍庫欲しくなる
90 21/02/16(火)17:40:53 No.775394999
自社ブランド以外はフランチャイズの仕入れ次第なのか
91 21/02/16(火)17:41:19 No.775395117
>>鶏むね肉は疲労回復成分が含まれてるから「」におすすめ >もも肉にはないのか? ない
92 21/02/16(火)17:41:29 No.775395160
乾物と穀物がお安いイメージ
93 21/02/16(火)17:41:42 No.775395206
鶏肉が臭いって見るけどそれって解凍してからそれなりに放置してたり1月以上冷凍してたりしてるんじゃないかな…って思う
94 21/02/16(火)17:41:57 No.775395269
押し麦1kgが300円で買えて安い
95 21/02/16(火)17:42:24 No.775395384
清涼飲料水は神戸居留地ブランドで飲めるやつ選んで買うぐらいじゃね? Lemon25はわりかしすき
96 21/02/16(火)17:42:33 No.775395405
>>>鶏むね肉は疲労回復成分が含まれてるから「」におすすめ >>もも肉にはないのか? >ない なんで?
97 21/02/16(火)17:42:45 No.775395449
ウィンナーしか買ったことない チョリソーが好き
98 21/02/16(火)17:43:11 No.775395557
ちょっと前はオートミールが売り切れまくってたけどようやく回復してきた
99 21/02/16(火)17:43:41 No.775395668
>なんで? おっぱいだし…
100 21/02/16(火)17:43:50 No.775395703
買ったきり持て余してたフライドオニオンの使い道がようやくわかった 納豆にぶち込むんだ
101 21/02/16(火)17:44:18 No.775395821
>セアラの若鳥唐揚げはだいたいいつも売り切れてる… 美味いと広まればな... 自業自得
102 21/02/16(火)17:44:21 No.775395829
>>なんで? >おっぱいだし… 活動量の多い部分だからだよ
103 21/02/16(火)17:45:03 No.775395991
ここの2lコーヒーは安いけどコーヒーじゃなくて焦げた汁の味しかしない
104 21/02/16(火)17:45:47 No.775396155
チョコとナッツのフレークが牛乳かけてもゲロアマでうまかった
105 21/02/16(火)17:46:54 No.775396424
>アミノ酸結合体の一種でる「イミダペプチド」には、疲労回復効果があることが最近の研究で判明しました。 >人は過度な運動や長時間集中すると、体内で多くの活性酸素が発生します。すると活性酸素が細胞にダメージを与え、脳が身体の疲労を感じます。イミダペプチドには、活性酸素を抑えて細胞へのダメージを軽減させる効果があることから疲労回復を促す効果があるとされています。 >ひとつ注意して欲しいのが、イミダペプチドの摂取に効果的とされているのが胸肉とささみ肉だけということです。もも肉では効果が期待できないので、注意するようにしてください。
106 21/02/16(火)17:46:54 No.775396425
スパイスケーキいいよ
107 21/02/16(火)17:48:11 No.775396744
鶏屋のハーブウィンナーを買うところ あれはあれでおいしいよ
108 21/02/16(火)17:48:19 No.775396785
>>セアラの若鳥唐揚げはだいたいいつも売り切れてる… 横に並んでる他の冷凍1kgから揚げがひどすぎるんだ
109 21/02/16(火)17:49:58 No.775397183
>焼上ハンバーグを買うところ >あれはあれでおいしいよ
110 21/02/16(火)17:50:54 No.775397415
2キロ肉は小分けめんどくさくて毎回3日くらいで消費しなきゃならんのどうにかして…
111 21/02/16(火)17:51:13 No.775397492
冷凍竜田揚げは割と行けると思うんだよね
112 21/02/16(火)17:51:15 No.775397495
>2キロ肉は小分けめんどくさくて毎回3日くらいで消費しなきゃならんのどうにかして… 冷凍しろ
113 21/02/16(火)17:51:31 No.775397558
冷凍庫のキャパが足りない!
114 21/02/16(火)17:51:39 No.775397587
>2キロ肉は小分けめんどくさくて毎回3日くらいで消費しなきゃならんのどうにかして… 自分をどうにかしろ
115 21/02/16(火)17:51:55 No.775397661
ペプチド一種でどうこうなるとも思えないすぎる… 活性酸素がどうこう言うならビタミンC摂っとけ
116 21/02/16(火)17:53:06 No.775397929
2kgを3日で!?
117 21/02/16(火)17:53:43 No.775398102
昼夜1枚食えば3日で大体食いきれるぞ
118 21/02/16(火)17:53:58 No.775398163
スレ画で揚げ物を買いフライヤーで揚げたのを食う生活をしてるとめっちゃ太るぞ!
119 21/02/16(火)17:54:21 No.775398283
鶏もも肉使ったオススメメニューとかないものか
120 21/02/16(火)17:54:21 No.775398287
1kgも3食にわければ333gずつ 無理がない!
121 21/02/16(火)17:54:22 No.775398289
>ハッシュドポテト買う店
122 21/02/16(火)17:54:35 No.775398339
半解凍で3つにちぎって再冷凍!
123 21/02/16(火)17:54:39 No.775398357
ブラジル産鶏て臭いて聞くけど実際普通のスーパーの鶏肉と比べてどうなの?
124 21/02/16(火)17:54:58 No.775398436
>鶏もも肉使ったオススメメニューとかないものか ステーキ!唐揚げ!蒸し鶏!カレー!シチュー!
125 21/02/16(火)17:55:33 No.775398580
スロークッカー買ったんで煮込むと美味しいもの教えてくれ「」!
126 21/02/16(火)17:56:07 No.775398734
ブラ産いやならグンマーの買えばいいじゃない
127 21/02/16(火)17:56:38 No.775398859
>ブラジル産鶏て臭いて聞くけど実際普通のスーパーの鶏肉と比べてどうなの? クセがなくてすぐ使い切るなら後者の冷蔵のほうが楽 精肉得意な安売りいけば生の国産鳥肉が同じくらいで売ってるし たとえば自分の生活圏だとロピアや食品館あおば
128 21/02/16(火)17:57:32 No.775399059
鶏肉は基本安いから業務で買うかなあってなる
129 21/02/16(火)17:57:36 No.775399076
冷凍丸鶏買ってきて煮込むと見た目の満足感が凄かった
130 21/02/16(火)17:57:41 No.775399103
そう言えば今日パンナコッタ買ったんだった 危うく食べるの忘れるとこだった…
131 21/02/16(火)17:57:42 No.775399108
>ブラジル産鶏て臭いて聞くけど実際普通のスーパーの鶏肉と比べてどうなの? 塩だけで焼くとちょっと気になる 生姜とかカレーとか使えばスーパーのとほとんど変わらない
132 21/02/16(火)17:58:09 No.775399208
>スロークッカー買ったんで煮込むと美味しいもの教えてくれ「」! カレーとおでんかな
133 21/02/16(火)17:58:37 No.775399329
ぶどう糖蜜おいしいね
134 21/02/16(火)17:59:21 No.775399495
ブラ鶏はから揚げにしたら美味しかった 焼くだけだとちょっと臭う
135 21/02/16(火)17:59:47 No.775399597
鳥ももがやたらすぐに入れ替わる… フラミンゴのやつからsearaに全部入れ替わってるじゃん明日補充しよ…と思った翌日にはまたフラミンゴとさらによくわからんところに総入れ替えされて
136 21/02/16(火)18:00:30 No.775399790
最近チーズ入りハッシュポテト見なくなって悲しい…
137 21/02/16(火)18:00:33 No.775399801
500g肉団子を二食分にわける お弁当でもまずくならない
138 21/02/16(火)18:00:36 No.775399816
>たとえば自分の生活圏だとロピアや食品館あおば しかし最近近所のロピアだと鶏肉が値上がり傾向にあるので難しい…
139 21/02/16(火)18:01:11 No.775399968
安い鶏肉なら国産もかなり怪しいかもね 海外産が安全ってわけじゃないけど国産肉についてはこんな記事もある https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68975?imp=0
140 21/02/16(火)18:01:24 No.775400022
カレーとか唐揚げだと臭いは気になくなるのか... 試しに唐揚げ用にめちゃくちゃ量のある冷凍ブラジル産モモ肉買ってみようかな
141 21/02/16(火)18:01:41 No.775400110
近くの店はチーズケーキがいっつも売り切れてる
142 21/02/16(火)18:02:42 No.775400369
冷凍ベリーそのままぼりぼり食べてると腹持ちが異様にいい やっていいのかは知らない
143 21/02/16(火)18:02:58 No.775400439
>しかし最近近所のロピアだと鶏肉が値上がり傾向にあるので難しい… 肉の特売日 2kg単位なら安い 持て余す…
144 21/02/16(火)18:03:38 No.775400607
店によって違いすぎるとは聞くけど 「」がオススメするものがあった覚えがない 小さい店だからか
145 21/02/16(火)18:04:34 No.775400811
フランチャイズだから品揃えはオーナー次第なのだ
146 21/02/16(火)18:04:52 No.775400881
>たとえば自分の生活圏だとロピアや食品館あおば 全く被りすぎて笑う…神奈川西側か
147 21/02/16(火)18:04:55 No.775400889
久しぶりにパンナコッタ買ったら食いすぎて胸焼けした うまい…
148 21/02/16(火)18:05:22 No.775400993
水餃子が値札ごと消えて悲しい
149 21/02/16(火)18:05:28 No.775401012
二件以上のかかりつけ業務スーパーを持っているとより活用出来る
150 21/02/16(火)18:05:44 No.775401077
こないだ水餃子買いだめしようとしたら1袋しか残ってなかった… 人気なんだなアレ
151 21/02/16(火)18:06:16 No.775401205
モチベ上げるために牛肉買って砂糖醤油で焼いたらいっぱい食べれてうまい…500円くらいなのにありがたい…
152 21/02/16(火)18:06:59 No.775401406
海鮮水餃子と豚肉水餃子の違いがあんまりない気がする…
153 21/02/16(火)18:07:13 No.775401455
>二件以上のかかりつけ業務スーパーを持っているとより活用出来る 意外と品揃えや値付けが違うよね特に野菜果物
154 21/02/16(火)18:07:14 No.775401459
>https://gendai.ismedia
155 21/02/16(火)18:07:48 No.775401608
冷蔵の大容量惣菜は消費量の多い家族向けだなって 変な匂いしだして思いました
156 21/02/16(火)18:07:51 No.775401620
鶏肉は料理酒ひたひたにして焼くとうまい
157 21/02/16(火)18:08:52 No.775401911
>>二件以上のかかりつけ業務スーパーを持っているとより活用出来る >意外と品揃えや値付けが違うよね特に野菜果物 俺は混み具合によってハナマサと併用している
158 21/02/16(火)18:08:56 No.775401929
>>https://gendai.ismedia ブラ鶏のデマも広めてるとこじゃねーか!
159 21/02/16(火)18:08:56 No.775401933
>冷蔵の大容量惣菜は消費量の多い家族向けだなって >変な匂いしだして思いました 鍋用に冷凍カット白菜使ってみたらやっぱ臭い気になるね
160 21/02/16(火)18:10:06 No.775402223
水餃子焼いてみたけど結構イケるね
161 21/02/16(火)18:10:15 No.775402265
>鍋用に冷凍カット白菜使ってみたらやっぱ臭い気になるね すまん自分の場合は消費しきれず傷んでしまったんだ モノ自体はいいものだったよ美味かった
162 21/02/16(火)18:10:30 No.775402338
かかりつけ…つまり業務スーパーは病院…
163 21/02/16(火)18:10:38 No.775402373
ニチレイの特からが最強
164 21/02/16(火)18:11:05 No.775402494
近所の店がぶらじるのチョリソーを置かなくなってしまった悲しい
165 21/02/16(火)18:11:29 No.775402590
>安い鶏肉なら国産もかなり怪しいかもね >海外産が安全ってわけじゃないけど国産肉についてはこんな記事もある 気にしてたら外食とかできんね
166 21/02/16(火)18:12:03 No.775402734
>かかりつけ…つまり業務スーパーは病院… よくデブを見るからな…
167 21/02/16(火)18:12:28 No.775402839
ニチレイやマルダイあたりの冷凍食品はOKストアが頭ひとつ以上安いから他が太刀打ちできない
168 21/02/16(火)18:12:56 No.775402965
searaはお漏らしに目を瞑れば信頼できる
169 21/02/16(火)18:13:21 No.775403075
8コ入ってるあんドーナツを冷凍して食べるとうまい
170 21/02/16(火)18:13:25 No.775403095
そういや気づいたら冷凍タレつけ牛タンみたいなのが無くなってたの悲しかった
171 21/02/16(火)18:13:59 No.775403233
>意外と品揃えや値付けが違うよね特に野菜果物 近隣だと精肉が一番顕著だな… 片方は微妙な精肉を近隣スーパーと同じ値段取って明らかに釣り合わない もう片方は頑張っててマイナー部位もやたら充実しててその辺使ったであろう総菜も報復…大
172 21/02/16(火)18:14:19 No.775403334
近所に業務スーパーが無いからチクショウ!
173 21/02/16(火)18:14:28 No.775403369
安いのは危険って 半額惣菜が可哀想って言ってるやつと同じ感じか
174 21/02/16(火)18:15:00 No.775403507
>ニチレイやマルダイあたりの冷凍食品はOKストアが頭ひとつ以上安いから他が太刀打ちできない OKロピア業務がほぼまとまって存在してるのでその三店を巡回する最強パターンが構築される
175 21/02/16(火)18:16:54 No.775403992
Searaは油が多いのか初めてレンチンした時はしっとり通り過ぎてグジュグジュになってしまった それでも味は良かった
176 21/02/16(火)18:17:02 No.775404039
ミンミンの餃子とかハムソーセージとか赤鶏とか毎回買ってるのが消えていく 許さんぞ
177 21/02/16(火)18:18:00 No.775404283
関西OKストアないからな ロピアはBBQでもただステーキ食いたい時でもありがたい…
178 21/02/16(火)18:18:09 No.775404325
鶏肉って水洗いNGなんだっけ
179 21/02/16(火)18:18:25 No.775404393
フランチャイズが多くて生鮮食品は店の裁量が大きいらしいな
180 21/02/16(火)18:18:54 No.775404527
タンドリーチキンの素が好きで買ってたけど最近置いてなくて悲しい
181 21/02/16(火)18:19:44 No.775404782
単身だと業務スーパーの冷凍食品は使い切れないことが多いのがね...使い方が下手なだけなのもあるけど
182 21/02/16(火)18:20:20 No.775404958
使うときにさっと熱湯潜らせればいいんじゃない?
183 21/02/16(火)18:21:02 No.775405147
>鶏肉って水洗いNGなんだっけ 洗ったあとにシンクにハイターでもBUKKAKEればいいよ
184 21/02/16(火)18:21:48 No.775405349
>単身だと業務スーパーの冷凍食品は使い切れないことが多いのがね...使い方が下手なだけなのもあるけど どうせ冷凍だし長く持つよ
185 21/02/16(火)18:22:14 No.775405481
冷凍大福買ってみたいけど近所に売ってねえ~!
186 21/02/16(火)18:22:46 No.775405634
うちは近所のスーパーにそのまま業務が入ってるのでありがたい
187 21/02/16(火)18:23:39 No.775405912
>気にしてたら外食とかできんね そうそう 国産なら絶対安心とかないから 美味しいならありがたく頂きましょう