21/02/16(火)17:01:09 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/16(火)17:01:09 No.775386333
めっちゃワクワクする…
1 21/02/16(火)17:03:20 No.775386773
死の神獣は対人間に特化した性能しすぎる…
2 21/02/16(火)17:05:00 No.775387065
おごちゃんの引きの広角の絵がすごいのは正義の必殺技とか生体金庫で分かってたけど 現代が舞台で俯瞰だとこんなにかっけえ画になるんだな… 牛鬼の時もこのアングルはなかった気がする
3 21/02/16(火)17:07:28 No.775387540
また怒られるの分かっててセックスと乳首出して~
4 21/02/16(火)17:08:06 No.775387658
オイオイオイ地獄だわこれ…
5 21/02/16(火)17:08:13 No.775387683
ここから巻き返せるものなの…?
6 21/02/16(火)17:09:01 No.775387859
箱じゃない箱の大物感すごいな 実際に目にしてもたましいのない四大神獣なら自分が運べると確信してる
7 21/02/16(火)17:09:29 No.775387948
大陸ほぼ全部ダメになってないこれ
8 21/02/16(火)17:09:35 No.775387969
>ここから巻き返せるものなの…? アフリカがなかったことになってるから巻き返せるかどうかでいうと巻き返せなかったんじゃないかな…
9 21/02/16(火)17:09:58 No.775388045
こっから魔王がでてくるんだろうけどでてくるの遅すぎるよね
10 21/02/16(火)17:09:59 No.775388051
でも半分以上死んだんでしょ 負け犬なんでしょお~
11 21/02/16(火)17:10:08 No.775388087
>ここから巻き返せるものなの…? ここからベリアル様が大陸ごと焼き尽くすから大丈夫 大陸のあらゆるもの全てが灰になるけど骸者も死ぬ
12 21/02/16(火)17:10:10 No.775388094
人間の文明は二世紀停滞しているって状態なんだよね?
13 21/02/16(火)17:12:44 No.775388625
悪魔がソロモンヘイムで異常に強いのって生成世界の名前による存在承認もあるのかな 悪魔自信はめっちゃイヤだろうけどソロモン直属の部下なわけだし
14 21/02/16(火)17:13:05 No.775388691
>人間の文明は二世紀停滞しているって状態なんだよね? それどころかスマホがあったんだから後退してる
15 21/02/16(火)17:14:24 No.775388985
>それどころかスマホがあったんだから後退してる そっか今回のおばちゃんのスマホってありゃ胎界主じゃ初登場なのか 1世紀近く進んでた状態から戻されてるからかぁ
16 21/02/16(火)17:14:54 No.775389083
>箱じゃない箱の大物感すごいな >実際に目にしてもたましいのない四大神獣なら自分が運べると確信してる レイスを視認して冷や汗ひとつかかないからな… 実際運んだ結果である殺技全戦力ってレイス1.5体以上はありそうだったし
17 21/02/16(火)17:15:47 No.775389264
なんかみれないんですけお
18 21/02/16(火)17:16:35 No.775389450
>箱じゃない箱の大物感すごいな >実際に目にしてもたましいのない四大神獣なら自分が運べると確信してる オシリスハデス返されなければ勝ってた闘いだし間違ってなかったよね
19 21/02/16(火)17:16:50 No.775389502
最後のページの乳首丸出しボーイって出来の悪い弟?
20 21/02/16(火)17:17:21 No.775389616
ガシャって人間の頃から関西弁だったんだな…
21 21/02/16(火)17:17:26 No.775389639
こんな化け物連中が生体金庫でああなってしまうのか…
22 21/02/16(火)17:17:29 No.775389647
ここで勢力超拡大した骸者を全滅させる生体金庫
23 21/02/16(火)17:17:30 No.775389648
侵攻やら大虐殺やらされてるわりにソロモンヘイムが妙にのんきだった理由がやっと納得できた…
24 21/02/16(火)17:17:42 No.775389698
出来の悪い弟だがアレでも上から2番目なんだよな
25 21/02/16(火)17:17:52 No.775389738
>悪魔がソロモンヘイムで異常に強いのって生成世界の名前による存在承認もあるのかな >悪魔自信はめっちゃイヤだろうけどソロモン直属の部下なわけだし 更にリリスとアダムという四大司神掌握してるからな… まだ確定ではないけど悪魔自身も四大司神アトン・イヴの神獣っぽいし
26 21/02/16(火)17:17:55 No.775389748
結果的にファントムを手玉に取った訳だから魂が輝いてる頃の総統マジ総統
27 21/02/16(火)17:18:34 No.775389876
>こんな化け物連中が生体金庫でああなってしまうのか… この化物共を殺処分する為に悪魔と管理者が念入りに改造した生成世界最強存在だから…
28 21/02/16(火)17:18:45 No.775389923
>最後のページの乳首丸出しボーイって出来の悪い弟? 前髪の数でわかるようになってる
29 21/02/16(火)17:19:03 No.775389987
使えない傀儡だとこういう時手遅れになるから東郷に甘くしてでも取り込みたい訳ね
30 21/02/16(火)17:19:25 No.775390053
この時点だと司神ブースト掛かってるのもあるだろう
31 21/02/16(火)17:19:26 No.775390060
>結果的にファントムを手玉に取った訳だから魂が輝いてる頃の総統マジ総統 総統がちゃんと仕事してなかったからこの有様になったんじゃねって感じもあるんだが
32 21/02/16(火)17:19:31 No.775390076
箱ちゃんこの見た目でフタナリなんです…?
33 21/02/16(火)17:19:49 No.775390128
あれレックスって年齢いくつなんだブコウスキーとかと近そうだけど 生まれたのは大惨事後で記憶ループは回避してるくらいの100歳前後とか?
34 21/02/16(火)17:19:51 No.775390137
そりゃ生体金庫戦が大惨事以上の事象節だって想定できないわ
35 21/02/16(火)17:20:15 No.775390219
地図と説明から察するに アフリカ:ファントム、ドローネ ユーラシア:レイミア、レムレス、エムプサ、モルモ、ハティ、スコル 南アメリカ:デカトン、ガルウ 北アメリカ:デュラハン、フェンリル かな?
36 21/02/16(火)17:20:28 No.775390282
カルシウムとかの古株組ってインフルエンスではないんだっけ
37 21/02/16(火)17:20:31 No.775390291
どうやってオシリス返したんだろう
38 21/02/16(火)17:21:16 No.775390457
>そっか今回のおばちゃんのスマホってありゃ胎界主じゃ初登場なのか レックスの娘が使ってるよ 多分悪魔が保守管理してた骨董品だとは思うけど
39 21/02/16(火)17:21:21 No.775390472
>どうやってオシリス返したんだろう おじいちゃんが正気に戻って何かしたんじゃなかろうか
40 21/02/16(火)17:22:04 No.775390628
おじいちゃんがルール破ってるから司神はいれるんであっておじいちゃんがルール破ってなかったら戻らないといけないんじゃね
41 21/02/16(火)17:22:20 No.775390691
>どうやってオシリス返したんだろう 多分アス作ったから帰るしたときについでに持ってった
42 21/02/16(火)17:22:22 No.775390699
一番下っ端の魔王だとレイスに負けるんだっけ
43 21/02/16(火)17:22:42 No.775390779
おかーたまの力があれば割と還すくらいなら何とかなりそうではある
44 21/02/16(火)17:22:47 No.775390790
やっぱピュアたまはすげえな…
45 21/02/16(火)17:22:49 No.775390805
デカトンさんを前にスマホか向けてたおばちゃんはレックスにテレビ見てんのかって怒られるタイプ
46 21/02/16(火)17:24:03 No.775391103
>一番下っ端の魔王だとレイスに負けるんだっけ 貴族魔王だと勝負にならないから六王出陣って話だから上澄み以外はみんなレイスに負ける筈
47 21/02/16(火)17:24:08 No.775391127
>こっから魔王がでてくるんだろうけどでてくるの遅すぎるよね もしかしてこれトップがロックヘイムに行ってたからか
48 21/02/16(火)17:24:11 No.775391136
>北アメリカ:デュラハン、フェンリル 過剰戦力すぎません?
49 21/02/16(火)17:24:23 No.775391177
大惨事の隠蔽と人類の停滞ってどういうことなのかな 隠蔽はなんか認識とかが関わってるからいいとして 人類を停滞させるのはどうしてなんだろそれまでは進化させてきたのに
50 21/02/16(火)17:24:35 No.775391224
http://www.taikaisyu.com/26-11/07.html これだけじゃレックスの年齢特定するのはまだできないな
51 21/02/16(火)17:25:15 No.775391384
>南アメリカ:デカトン、ガルウ この頃から仲良しだったのか
52 21/02/16(火)17:25:17 No.775391387
>人類を停滞させるのはどうしてなんだろそれまでは進化させてきたのに 停滞はずっとさせてきたよ 悪魔がコントロールできなくなったら困るからね
53 21/02/16(火)17:25:20 No.775391397
フェンリルとか会話通じないんだろうなぁ デュラハンお願い
54 21/02/16(火)17:25:23 No.775391406
骸者はレイスは中級魔王と 吸血鬼は下級魔王と同程度じゃないの 上級魔王が出張ると手も足も出ず焼き払われる
55 21/02/16(火)17:25:26 No.775391415
デュラハンフェンリルは強すぎるからデカトンのほうにリュカオン2かもな ガルウそもそも戦力としてあんまり数えられないし
56 21/02/16(火)17:25:57 No.775391535
>カルシウムとかの古株組ってインフルエンスではないんだっけ ラージュさんやヂヨはインフルエンス組だから他もインフルエンス組だと思うな
57 21/02/16(火)17:26:16 No.775391604
>大惨事の隠蔽と人類の停滞ってどういうことなのかな >隠蔽はなんか認識とかが関わってるからいいとして >人類を停滞させるのはどうしてなんだろそれまでは進化させてきたのに 大惨事の隠蔽を止めて世界の惨状が知れ渡ると 骸者の存在承認が爆上がりして追い出せなくなる
58 21/02/16(火)17:26:37 No.775391675
>この時点だと司神ブースト掛かってるのもあるだろう ブーストっていうか現代の死の神獣達はみんな存在が欠けてデバフかかってる設定じゃなかったっけ そんで司神よんで全盛期に戻るとかそんな事をデカトンが言ってた様な覚えがある
59 21/02/16(火)17:26:46 No.775391718
狼男が残念なのは石からの自力復活のせいだから 司神降臨状態だとバカにできたもんじゃないと思う 少なくとも真祖吸血鬼と同程度くらいはあるんじゃないか
60 21/02/16(火)17:26:54 No.775391748
>>結果的にファントムを手玉に取った訳だから魂が輝いてる頃の総統マジ総統 >総統がちゃんと仕事してなかったからこの有様になったんじゃねって感じもあるんだが でもこの状況で真面目に仕事と言われると魔王様の代わりに壁になって命投げ捨てるハメになってただろうからな…
61 21/02/16(火)17:26:56 No.775391755
>>結果的にファントムを手玉に取った訳だから魂が輝いてる頃の総統マジ総統 >総統がちゃんと仕事してなかったからこの有様になったんじゃねって感じもあるんだが 殺技といいインフェルエンスといい腐敗や暴走は完全に放置だしな しっかりと管理して統率する能力あるのに
62 21/02/16(火)17:27:08 No.775391811
>悪魔がコントロールできなくなったら困るからね 胎界主がバシバシとんでもグッズ作るのに現代社会レベルで進歩が済むわけないからな…
63 21/02/16(火)17:27:21 No.775391852
>オシリスハデス返されなければ勝ってた闘いだし間違ってなかったよね 実際悪魔のパシリから世界の覇権を争える神獣クラスへランクアップできたからな 大半の胎界主が悪魔にこき使われて終わるんだからよくやったほうだよ
64 21/02/16(火)17:28:16 No.775392084
>上級魔王が出張ると手も足も出ず焼き払われる 焼き払ったベリアルは四大神獣だから魔王の中だと上級とかそんなレベルじゃない別格ポジションな気が
65 21/02/16(火)17:28:21 No.775392103
>狼男が残念なのは石からの自力復活のせいだから >司神降臨状態だとバカにできたもんじゃないと思う >少なくとも真祖吸血鬼と同程度くらいはあるんじゃないか 吸血鬼以上の感染力に ただ兵隊としてだけなら何の問題も無い制約だからね
66 21/02/16(火)17:28:27 No.775392127
>>結果的にファントムを手玉に取った訳だから魂が輝いてる頃の総統マジ総統 >総統がちゃんと仕事してなかったからこの有様になったんじゃねって感じもあるんだが アフリカ大陸全ての胎界主にレイス汁飲ませてワイト化させたからな… その戦力があればもうちょっと抵抗出来てたんだろう
67 21/02/16(火)17:28:32 No.775392141
…フェンリルって誰だっけ?
68 21/02/16(火)17:28:34 No.775392144
>更にリリスとアダムという四大司神掌握してるからな… >まだ確定ではないけど悪魔自身も四大司神アトン・イヴの神獣っぽいし 掌握してるのはリリスだけじゃね ヌン=アダムとアトン=イヴの絶対素数胎界を地獄の最下層と天国の最上層に転用してるのを掌握とするならそうだけど
69 <a href="mailto:箱">21/02/16(火)17:28:48</a> [箱] No.775392206
作戦失敗だし一旦帰って立て直そうぜ
70 21/02/16(火)17:29:15 No.775392304
>殺技といいインフェルエンスといい腐敗や暴走は完全に放置だしな インフルエンスは放置じゃなくて自分の都合でそういうふうに運んだんでしょ 殺技は全員胎界主だからあれが一番よかったんじゃないかな 生体金庫戦までは何も不都合なかったどころかレイスにとって代わるくらいの勢いがあったんだし
71 21/02/16(火)17:29:15 No.775392305
設定集だとレックスは世界大戦経験者っぽいけど本来の歴史なのかループ内の歴史なのか
72 21/02/16(火)17:29:20 No.775392326
>>上級魔王が出張ると手も足も出ず焼き払われる >焼き払ったベリアルは四大神獣だから魔王の中だと上級とかそんなレベルじゃない別格ポジションな気が 貴族魔王だな 上級魔王は塔で手飛ばしてたのとか
73 21/02/16(火)17:29:46 No.775392430
真面目に仕事しても便利な駒以上にはなれないだろうしここで鞍替えしたのは正解だと思うよ
74 21/02/16(火)17:29:58 No.775392468
>上級魔王は塔で手飛ばしてたのとか あの人本当にレックスやアドニスに勝てるんだろうか
75 21/02/16(火)17:30:09 No.775392498
>胎界主がバシバシとんでもグッズ作るのに現代社会レベルで進歩が済むわけないからな… そういやそうか魔王でもできない時止めマシーンサクっと作っちゃうもんな…
76 21/02/16(火)17:30:19 No.775392534
あの手もただの物理攻撃じゃなくてなんか存在が傷つけられるみたいな感じなんだとは思うけど さすがに絵ヅラが地味すぎる
77 21/02/16(火)17:30:34 No.775392601
アドニスがめちゃくちゃ仕事してるのか
78 21/02/16(火)17:30:37 No.775392610
>真面目に仕事しても便利な駒以上にはなれないだろうしここで鞍替えしたのは正解だと思うよ 100%詰んでる職場から一応ギリワンチャンある職場への転職だからな…
79 21/02/16(火)17:30:40 No.775392623
久々にドカデカさん見れて嬉しい この流れだとレイスと悪魔のガチンコバトルも描かれるのかな?
80 21/02/16(火)17:31:04 No.775392708
>真面目に仕事しても便利な駒以上にはなれないだろうしここで鞍替えしたのは正解だと思うよ 人間の中では上位管理者でも妖魔以下からはゴミクズみたいな扱いでパワハラ対象なのはしっかり描写されてるからな…
81 21/02/16(火)17:31:09 No.775392730
>アドニスがめちゃくちゃ仕事してるのか なんならこの件で騎士になったまであるんじゃないか
82 21/02/16(火)17:31:12 No.775392739
殺技が不死者狩りしまくったのもこの時期だよね
83 21/02/16(火)17:31:22 No.775392772
本当にこのループ設定って辻褄合わせなの…?胎界主って漫画の閉塞感とかにぴったりじゃない?
84 21/02/16(火)17:31:43 No.775392867
>>こっから魔王がでてくるんだろうけどでてくるの遅すぎるよね >もしかしてこれトップがロックヘイムに行ってたからか 魔王って基本的に魔界に引きこもってるから末端のインフルエンスが機能してないと初動が盛大に遅れるんじゃねえかな
85 21/02/16(火)17:31:51 No.775392894
>>上級魔王は塔で手飛ばしてたのとか >あの人本当にレックスやアドニスに勝てるんだろうか 上級ならレイスクラスはあるだろうし しまっさせることくらいはできる気はする
86 21/02/16(火)17:32:46 No.775393107
明かされた世界の真実ふまえたうえで一章のノスタルジックな雰囲気を楽しみたい
87 21/02/16(火)17:33:00 No.775393158
>上級ならレイスクラスはあるだろうし >しまっさせることくらいはできる気はする 貴族魔王じゃレイスに勝てないとアスタロトが言ってるのでレイスより大分格落ちしてる筈
88 21/02/16(火)17:33:02 No.775393167
アドニスが回想編でもまたしまっしたらもう笑うしかない
89 21/02/16(火)17:33:08 No.775393195
>殺技が不死者狩りしまくったのもこの時期だよね このあとすぐ引きこもるからな
90 21/02/16(火)17:33:15 No.775393219
>>どうやってオシリス返したんだろう >多分アス作ったから帰るしたときについでに持ってった 礼には及ばぬ
91 21/02/16(火)17:33:15 No.775393220
箱ちゃんのこのムーブはそりゃデュラハンも聞く耳持たんわなって感じもする
92 21/02/16(火)17:33:25 No.775393250
>貴族魔王だな >上級魔王は塔で手飛ばしてたのとか 帝王が別格で三太主と六王と三君主が王族魔王でそれ以外の魔王が貴族魔王じゃなかったか
93 21/02/16(火)17:33:40 No.775393311
ドロクロド達がアフリカ系で驚いた どっかで示唆されてたかもだけど
94 21/02/16(火)17:35:04 No.775393649
>殺技が不死者狩りしまくったのもこの時期だよね アドニス大活躍 →生命浸食攻撃が骸者特攻だ!天肢の肉体を生成世界でも還らないように加工して配ろう! →.o゚(^∀^)゚o.。ワイト強すぎ! って流れだと思ってる
95 21/02/16(火)17:35:06 No.775393655
クソニスとやりあった時はどいつもこいつも舐めプしてたんだなあ
96 21/02/16(火)17:35:19 No.775393699
>総統がちゃんと仕事してなかったからこの有様になったんじゃねって感じもあるんだが 人類から見たら完全に戦犯だと思うよ総統 胎界主として見たら大したもんだけども
97 21/02/16(火)17:35:21 No.775393708
箱ちゃんは女の子だと思ってたのに…
98 21/02/16(火)17:35:33 No.775393755
>箱ちゃんは女の子だと思ってたのに… オナベっぽくない?
99 21/02/16(火)17:35:49 No.775393802
>ドロクロド達がアフリカ系で驚いた >どっかで示唆されてたかもだけど 男か女かもわかんなかったけど男だったんだね
100 21/02/16(火)17:35:51 No.775393810
>本当にこのループ設定って辻褄合わせなの…?胎界主って漫画の閉塞感とかにぴったりじゃない? あの書き方だと「辻褄合わせ」が鮒寿司の辻褄合わせなのか悪魔たちの辻褄合わせなのかはわからん気がする
101 21/02/16(火)17:36:29 No.775393976
>ドロクロド達がアフリカ系で驚いた >どっかで示唆されてたかもだけど 一応推測できなくはないけど予想の範囲を出ない情報しかなかったはず
102 21/02/16(火)17:36:30 No.775393980
意図的に人類が停滞させられてたって そりゃ長生きしてる胎界主は出口を探しに行くわ…
103 21/02/16(火)17:36:55 No.775394085
人間の頃のガシャはんアフリカ人だったのか…
104 21/02/16(火)17:37:05 No.775394136
>>総統がちゃんと仕事してなかったからこの有様になったんじゃねって感じもあるんだが >人類から見たら完全に戦犯だと思うよ総統 >胎界主として見たら大したもんだけども ドロクドロがアフリカの守護者やってたら上級魔王が来るまでの時間稼ぎ出来てたんだろうか
105 21/02/16(火)17:37:06 No.775394138
ルイコはん刺し向けて必然レベルで本気で殺そうとは思ってただろう ピュアクソニスに運ばされただけで
106 21/02/16(火)17:37:32 No.775394227
そうなるとアフリカが暗黒大陸になったのはインフルエンスの本部があってワイトまみれだったからか
107 21/02/16(火)17:37:45 No.775394277
この地獄から生き延びたなら調子に乗るのも分かる
108 21/02/16(火)17:37:48 No.775394291
箱ちゃん目の付き方が特徴的だなと思ってたが 人間時代は片目が白く濁ってるから失明してたんかなこれ
109 21/02/16(火)17:38:01 No.775394330
司令の顔は水谷豊だったのではないのか!?
110 21/02/16(火)17:38:26 No.775394430
時系列が全然分からん
111 21/02/16(火)17:38:37 No.775394466
血吸いババアが黒人は希少みたいなこと言ってたのはこういう
112 21/02/16(火)17:38:41 No.775394475
インドはよく無事だったな
113 21/02/16(火)17:38:48 No.775394511
>ドロクドロがアフリカの守護者やってたら上級魔王が来るまでの時間稼ぎ出来てたんだろうか ここだけレイス二人来てるし微妙なところな気はする 躯化前の胎界主残ってたら熱消毒もしにくいし
114 21/02/16(火)17:38:58 No.775394548
>血吸いババアが黒人は希少みたいなこと言ってたのはこういう ああ~~~~~
115 21/02/16(火)17:39:10 No.775394589
>クソニスとやりあった時はどいつもこいつも舐めプしてたんだなあ 今回のはオシリス=ハデス降臨による全盛期状態だから舐めプとはまた違かろうよ
116 21/02/16(火)17:39:58 No.775394764
>躯化前の胎界主残ってたら熱消毒もしにくいし うわこれ大問題だな 胎界主どころか普通の人間が一人でも残ってたら魔界の最上層部がめちゃくちゃペナルティ受けることになるわ
117 21/02/16(火)17:39:59 No.775394770
むしろ箱はこの時が一番長期見据えれてるまである
118 21/02/16(火)17:40:07 No.775394809
高位の球体使いなら身を守るだけなら割とどうにかなりそう
119 21/02/16(火)17:40:09 No.775394824
>時系列が全然分からん 今やってるのは過去編 だけどこの後この過去編を隠蔽するために人類皆記憶がリセットされる 同じところをグルグルグルグル
120 21/02/16(火)17:40:14 No.775394846
以前躰化の術や魔法則使うと世界が司神に浸食されるってあったけどアフリカの汚染が解けてないのって浸食は不可逆だからなのかな?もう骸者壊滅状態なのに
121 21/02/16(火)17:41:02 No.775395052
上級とアドニスとの間でも実力差がかなりあってアドニスとレイスだと更に実力が離れてるっていうパワーバランス
122 21/02/16(火)17:41:38 No.775395189
ピュアありがとう
123 21/02/16(火)17:41:43 No.775395210
東郷は今ループで急に産まれたのかな
124 21/02/16(火)17:41:54 No.775395252
魔王の強さがよくわからない
125 21/02/16(火)17:41:56 No.775395264
>むしろ箱はこの時が一番長期見据えれてるまである これで人類全部と悪魔に見切りつけるのは判断力凄すぎる まさか全部おじいちゃん次第とか分からなんよねこんなの
126 21/02/16(火)17:41:57 No.775395272
>以前躰化の術や魔法則使うと世界が司神に浸食されるってあったけどアフリカの汚染が解けてないのって浸食は不可逆だからなのかな?もう骸者壊滅状態なのに 司神の影響力の増大ってそんな属地的な話じゃないと思う
127 21/02/16(火)17:42:17 No.775395351
>時系列が全然分からん 読み込みがたりなさすぎる1部から読み直すとわかるかも
128 21/02/16(火)17:42:42 No.775395438
>以前躰化の術や魔法則使うと世界が司神に浸食されるってあったけどアフリカの汚染が解けてないのって浸食は不可逆だからなのかな?もう骸者壊滅状態なのに 生体金庫戦でガストの残骸から有毒ガスが発生してたし骸者が遺骸から有毒物質出てそう 土地や水や空気が汚染されてるから触れるだけで強制躰化させられるとか?
129 21/02/16(火)17:42:48 No.775395462
>読み込みがたりなさすぎる1部から読み直すとわかるかも やめろ!
130 21/02/16(火)17:42:48 No.775395465
>男か女かもわかんなかったけど男だったんだね 元は右京さんみたいな人だったってんだから男というのはほぼ確定だった 外見もかなりそれっぽかった
131 21/02/16(火)17:42:56 No.775395498
>以前躰化の術や魔法則使うと世界が司神に浸食されるってあったけどアフリカの汚染が解けてないのって浸食は不可逆だからなのかな?もう骸者壊滅状態なのに 死の神獣パワーと熱消毒で不毛の大地になってそう
132 21/02/16(火)17:43:06 No.775395543
>東郷は今ループで急に産まれたのかな 善以前の東郷家も結構謎なんだよな そこらのヤクザじゃ超能力者生まれたからって精通前から毎日3人も女用意できないでしょ
133 21/02/16(火)17:43:19 No.775395585
>以前躰化の術や魔法則使うと世界が司神に浸食されるってあったけどアフリカの汚染が解けてないのって浸食は不可逆だからなのかな?もう骸者壊滅状態なのに 司神の上書きバトルがある程度以上重なると絵の具を混ぜすぎると灰色になるみたいにどっちつかずの状態になるのかな
134 21/02/16(火)17:44:09 No.775395791
レックスもループ経験してんのかな
135 21/02/16(火)17:44:12 No.775395802
東郷ってこれから悪魔の下請けみたいになんのかな?
136 21/02/16(火)17:44:15 No.775395810
>元は右京さんみたいな人だったってんだから男というのはほぼ確定だった あれ?そういう話って支援すれば普通に書いてあるの? 裏話系はたまに出る高解像度版限定かと思ってたけど
137 21/02/16(火)17:44:23 No.775395835
>レックスもループ経験してんのかな 確実にしてる
138 21/02/16(火)17:44:29 No.775395862
ループの異端っぽい東郷がこのセリフ聞いてるってのが後々に繋がるかもしれないけど 今のメンバーは全滅すると思う
139 21/02/16(火)17:44:30 No.775395869
>>以前躰化の術や魔法則使うと世界が司神に浸食されるってあったけどアフリカの汚染が解けてないのって浸食は不可逆だからなのかな?もう骸者壊滅状態なのに >司神の影響力の増大ってそんな属地的な話じゃないと思う ピュア様の象る力はベンチャーだから陣地とれないとかいってたけどオセロみたいに既存のシェア奪えるのかな?って気になる
140 21/02/16(火)17:44:46 No.775395927
>そこらのヤクザじゃ超能力者生まれたからって精通前から毎日3人も女用意できないでしょ そこはもう用意なんかしなくても寄ってくるんじゃないかな
141 21/02/16(火)17:45:10 No.775396023
1部のころからアンバランスなインフラとか技術発展してるよね
142 21/02/16(火)17:45:15 No.775396041
インフルエンス時代から大勢の胎界主を率いる手腕はピュアに次ぐ運ぶ力って感じだけど結局神獣の掌に収まるから箱デザインなのか
143 21/02/16(火)17:45:29 No.775396101
>あれ?そういう話って支援すれば普通に書いてあるの? フッフッフこいつは驚いた タブにカーソル合わせるとそのページにまつわる鮒の一言メモが見られることを知らない田舎者がまだimgにいたとはね
144 21/02/16(火)17:45:51 No.775396167
汚染がどうやばいかについては多分ハッグがカポックに行く話見たらわかるやつだと思う
145 21/02/16(火)17:46:05 No.775396225
情おじさんはこのへんのトップ層とも張り合えるんだよね?
146 21/02/16(火)17:46:49 No.775396401
善の最古の経歴が現代のちょうど2世紀前くらい前の西南戦争時代からなの理由があるか作られそう
147 21/02/16(火)17:47:22 No.775396533
>そうなるとアフリカが暗黒大陸になったのはインフルエンスの本部があってワイトまみれだったからか 組織的にワイト化進めたらしいからな あ 回想だと完全にシステム化されて人員がお行儀よく並んでるし
148 21/02/16(火)17:47:56 No.775396690
アフリカ大陸もたいがいメチャドチャ広いけど カポックは多分地球のすべての大陸くらいの広さあるよね ピュア一行はよく居城までたどり着けたな
149 21/02/16(火)17:48:02 No.775396707
状態復元期は83年周期だろ? 善が5歳の時に種付けしまくったのって以前の状態復元期から記憶を持ち越してたとかじゃないかな その時既に不老の壮年だったけど家系図的には5歳相当みたいな
150 21/02/16(火)17:48:21 No.775396791
何処にも行けない 何にも作れない
151 21/02/16(火)17:48:29 No.775396825
生体金庫ってまじでぶっ壊れた性能してたんだな…
152 21/02/16(火)17:48:45 No.775396887
>フッフッフこいつは驚いた >タブにカーソル合わせるとそのページにまつわる鮒の一言メモが見られることを知らない田舎者がまだimgにいたとはね ほんとだ… http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-045/14.html ここに書いてあったのか…
153 21/02/16(火)17:49:10 No.775396959
>情おじさんはこのへんのトップ層とも張り合えるんだよね? 相性悪い感じはする レイスは無理だしヴァンパイア連中は対面能力が本命じゃないし
154 21/02/16(火)17:49:13 No.775396981
>生体金庫ってまじでぶっ壊れた性能してたんだな… 骸者が全体的に弱体化してるのもあるけどまあぶっ壊れてるよ
155 21/02/16(火)17:49:19 No.775397005
>生体金庫ってまじで良い仕事してたんだな…
156 21/02/16(火)17:49:51 No.775397156
台詞の書きおこしの一番下までとページタイトルまで全部見てやっと更新確認終了って感じはある
157 21/02/16(火)17:50:02 No.775397203
認識ロックの元ネタがギアスとか探さないとわからない情報あちこちに置いてるよね…まとめてくだち…
158 21/02/16(火)17:50:18 No.775397254
あれ切れるシャミールも帝王製なのかなぁ
159 21/02/16(火)17:50:28 No.775397289
ピュアに委ねたくなってきた
160 21/02/16(火)17:51:04 No.775397457
>インドはよく無事だったな ユーラシア大陸の東側は比較的軽めの被害で済んだんじゃないかな オーストラリアなんて無視されてるし分けも分からずボケーっとテレビ見てたら大惨劇が終わった人達もそれなりにいそう
161 21/02/16(火)17:51:09 No.775397477
>あれ切れるシャミールも帝王製なのかなぁ 元の持ち主が六王アスモデウスのはずだから多分…
162 21/02/16(火)17:51:10 No.775397483
>情おじさんはこのへんのトップ層とも張り合えるんだよね? といってもボディの速度や耐久性は一般のエサ人間だからな 攻撃ユニットをあちこちに移動させる役目に徹されると厄介だと思う
163 21/02/16(火)17:51:18 No.775397509
>状態復元期は83年周期だろ? >善が5歳の時に種付けしまくったのって以前の状態復元期から記憶を持ち越してたとかじゃないかな >その時既に不老の壮年だったけど家系図的には5歳相当みたいな こころにしか作用できなくてからからだはそのまんまの超雑ループだよ 逆に言うと肉体を若返らす事はできない
164 21/02/16(火)17:51:20 No.775397518
ヴァンパイア空軍のヤバさ見ると 悪魔が守護ってなかったら人類とっくに絶滅してそう
165 21/02/16(火)17:51:36 No.775397575
情おじは別にテレポしかできない人じゃないからな 球体間移動に加えて仁ができるようなことは多分倍くらいの精度と規模でできる
166 21/02/16(火)17:51:52 No.775397646
>ループの異端っぽい東郷がこのセリフ聞いてるってのが後々に繋がるかもしれないけど >今のメンバーは全滅すると思う あんな前置きあるのにヘッド以外の人間がビデオ見てる時点でまあ…
167 21/02/16(火)17:51:54 No.775397660
状態復元期は大惨事用の超大規模認識ロックが解けちゃう時で 時間まで逆流する訳じゃないと思うが…
168 21/02/16(火)17:52:06 No.775397702
この侵攻をどうにか防いだ悪魔の強さがヤバい
169 21/02/16(火)17:52:37 No.775397813
>あんな前置きあるのにヘッド以外の人間がビデオ見てる時点でまあ… 東郷をかつてのインフルエンス枠に置くんじゃないかなって予想してる
170 21/02/16(火)17:53:06 No.775397931
>生体金庫ってまじでぶっ壊れた性能してたんだな… オシリスハデス降臨状態でも勝てないよね… まぁレイミアが戦闘に参加できればなすすべもなく全滅はなさそうだけど
171 21/02/16(火)17:53:13 No.775397959
83年リセットって記憶リセットと同時に家やら車やら服やらも 全部83年前のものに悪魔が置き換えるの?
172 21/02/16(火)17:53:13 No.775397962
悪魔にとっては誰を管理役にしようが同じだよね 仕事雑っぽいし
173 21/02/16(火)17:53:23 No.775398007
>ヴァンパイア空軍のヤバさ見ると >悪魔が守護ってなかったら人類とっくに絶滅してそう 忘れがちだけど躰化者って銀とアカーシャ球体以外の攻撃ほぼ無効だからな ワールドトリガーの第一次侵攻が世界中で起こってしかもやられた人間がトリオン兵になるくらいの感じ
174 21/02/16(火)17:53:44 No.775398105
>>あんな前置きあるのにヘッド以外の人間がビデオ見てる時点でまあ… >東郷をかつてのインフルエンス枠に置くんじゃないかなって予想してる この後爆撃されるって言ってるしまず悪魔が胎界主を始末するための理由付けだよ
175 21/02/16(火)17:54:04 No.775398189
おじさんはちょっと超性能過ぎるけど弱点も多すぎる
176 21/02/16(火)17:54:38 No.775398352
両性具有とまで明言されてたのか…
177 21/02/16(火)17:55:12 No.775398491
天使の血がぶ飲みを耐えるだけでこんな奴らも虐殺できるのか
178 21/02/16(火)17:55:14 No.775398500
レイスが半分しか参加してない状態でなんとか勝てたんだし 司神バフ詰んだ上で死の四大神獣全員参加なら普通に生体金庫勝てるんじゃね
179 21/02/16(火)17:55:17 No.775398510
>情おじは別にテレポしかできない人じゃないからな >球体間移動に加えて仁ができるようなことは多分倍くらいの精度と規模でできる 正義を殺そうと思えばいつでも殺せたって言ってたしなぁ レックスの神獣石ビームとかアスちんの禁呪も完全に見切ってたし
180 21/02/16(火)17:55:20 No.775398525
全世界の人間が一斉に本来の西暦を認識できなくなるみたいな感じだと思う
181 21/02/16(火)17:55:23 No.775398536
毒ガスくらいなら仁でも防げるわけだからおじさんも雑魚骸者相手には0.3アドニスくらいの仕事はできるだろう
182 21/02/16(火)17:55:33 No.775398585
>ピュアありがとう 実際骸者と悪魔なんとかしようとしてるなら人類側すぎる
183 21/02/16(火)17:55:41 No.775398615
東郷は人類が追い詰められたからこそ発生したのかな
184 21/02/16(火)17:55:43 No.775398625
>以前躰化の術や魔法則使うと世界が司神に浸食されるってあったけどアフリカの汚染が解けてないのって浸食は不可逆だからなのかな?もう骸者壊滅状態なのに 単純に死の神獣から葬る力が常時垂れ流しになってるから多くなりすぎると汚染されすぎてなかなか戻らなくなるんだと思う 放射能みたいなもん
185 21/02/16(火)17:55:58 No.775398690
箱ちゃんの足…
186 21/02/16(火)17:55:59 No.775398697
早ければ次回熱消毒見れるのか楽しみ
187 21/02/16(火)17:56:10 No.775398746
情おじさんに天使食わせろ
188 21/02/16(火)17:56:12 No.775398754
>>情おじさんはこのへんのトップ層とも張り合えるんだよね? >相性悪い感じはする >レイスは無理だしヴァンパイア連中は対面能力が本命じゃないし 球体ガードなら空気の層も遮断出来るけどヴァンパイアの細菌攻撃を完全に防げるかは…
189 21/02/16(火)17:56:16 No.775398771
>83年リセットって記憶リセットと同時に家やら車やら服やらも >全部83年前のものに悪魔が置き換えるの? わからん これから出てくるだろうけどそもそもリリス全力使用って切り札使っての事だから何かあったりどうにもできなかったりするんだろう
190 21/02/16(火)17:56:20 No.775398787
ガルウは結局兄ちゃんたちかデカトンの周囲をウロウロしながら暴れてたのかな
191 21/02/16(火)17:56:20 No.775398788
>全世界の人間が一斉に本来の西暦を認識できなくなるみたいな感じだと思う それプラス現在の文明の知識を忘れさせられて100年前の生活習慣をインストールされるんだろうな …規模すごいな?
192 21/02/16(火)17:57:25 No.775399025
>情おじさんに天使食わせろ 雑なチートは身にならんと思う ソロモン見る限り…後アドニス
193 21/02/16(火)17:57:28 No.775399038
>レイスが半分しか参加してない状態でなんとか勝てたんだし >司神バフ詰んだ上で死の四大神獣全員参加なら普通に生体金庫勝てるんじゃね というかファントムドローネ参戦するだけで普通に勝てるよ 丁度よく全滅させるためにわざわざ運んで遠ざけたんだし
194 21/02/16(火)17:57:35 No.775399070
>レイスが半分しか参加してない状態でなんとか勝てたんだし >司神バフ詰んだ上で死の四大神獣全員参加なら普通に生体金庫勝てるんじゃね 耐性がキツそうだけど楽だな 通らなかったら退却以外無いし
195 21/02/16(火)17:57:38 No.775399089
>ガルウは結局兄ちゃんたちかデカトンの周囲をウロウロしながら暴れてたのかな 不完全復活の欠損が無くなったらめちゃくちゃクレバーなやつになるのかもしれない
196 21/02/16(火)17:58:06 No.775399199
>レイスが半分しか参加してない状態でなんとか勝てたんだし >司神バフ詰んだ上で死の四大神獣全員参加なら普通に生体金庫勝てるんじゃね そうかなぁ あれはシャミールありきだと思う リョースの警戒っぷり見るにその程度で勝てる設計にはしないんじゃないか そのロックヘイムだったら四大魔王以上のリョースですら生体金庫には勝てないみたいだし
197 21/02/16(火)17:58:08 No.775399206
オシリス=ハデス降臨してるときは無限コンテニューできるんでしょ?よく勝てたな
198 21/02/16(火)17:58:37 No.775399332
レイスが増えても耐性どうにもならんしな
199 21/02/16(火)17:58:50 No.775399381
魔法則の雨は存在レベルで消し飛ばすらしいから 司神降臨状態でも当たったらリスポーンできなくなると思う まあ超強化結界でそもそも雨に当たらないだろうが
200 21/02/16(火)17:59:09 No.775399457
>…規模すごいな? だからお母様がやってくれてるんだろ
201 21/02/16(火)17:59:13 No.775399467
これもソロモンが強制帰還しようとしたからだソロモンヘイムめちゃくちゃじゃないか
202 21/02/16(火)17:59:27 No.775399531
>オシリス=ハデス降臨してるときは無限コンテニューできるんでしょ?よく勝てたな ベリアルがめっちゃ頑張った アスタロトが言うにはそれでも追いつかなかったらしいから司神の帰還が遅れたらアウトっぽいが
203 21/02/16(火)17:59:38 No.775399564
リセット跨ぎの時のカレンダー屋さんとかどうなっちゃうんだ 製品ミスみたいな扱いになるのか
204 21/02/16(火)17:59:40 No.775399576
>レイスが増えても耐性どうにもならんしな 単純に火力が激増するから本編と同じオーバーフロー狙う方法でいけるんじゃないかな
205 21/02/16(火)17:59:44 No.775399585
>これもソロモンが強制帰還しようとしたからだソロモンヘイムめちゃくちゃじゃないか メフィストフェレスのレス
206 21/02/16(火)18:00:10 No.775399691
おじいちゃんの想定以上に大事な大事なソロモンヘイムめちゃくちゃになってるけど
207 21/02/16(火)18:00:12 No.775399704
シャミールなきゃレイス4体でもどうにもならなかったと思うよ… まず最難関である首がどうにもならん
208 21/02/16(火)18:00:25 No.775399773
>リセット跨ぎの時のカレンダー屋さんとかどうなっちゃうんだ >製品ミスみたいな扱いになるのか 綺麗な印刷物もそれを作る印刷機もうつろな目で全部壊してから目が覚めるんじゃないかな
209 21/02/16(火)18:00:40 No.775399840
>シャミールなきゃレイス4体でもどうにもならなかったと思うよ… >まず最難関である首がどうにもならん 確かにシャミール無しだとどうにもならんな…
210 21/02/16(火)18:00:54 No.775399910
シャミールが帝王製ってことはソロモンも切れたりするんだろうか…
211 21/02/16(火)18:01:13 No.775399977
>そのロックヘイムだったら四大魔王以上のリョースですら生体金庫には勝てないみたいだし 司神降臨状態レイス全部なら単純計算でだいたいリョース上回っちゃうから…
212 21/02/16(火)18:01:16 No.775399994
白紙のカレンダー…? あぶりだしか?
213 21/02/16(火)18:01:17 No.775399999
>これもソロモンが強制帰還しようとしたからだソロモンヘイムめちゃくちゃじゃないか だからまた同じことにならんようにピュアを出口にして そーっと帰ろうとしてやったのにどいつもこいつもわしの邪魔ばかりしおってキィーっ!
214 21/02/16(火)18:01:30 No.775400049
姉様がフリーな状態だったら全然状況違ってたと思うんだよな生体金庫戦
215 21/02/16(火)18:01:37 No.775400085
デカトンがガス欠になるまで最終形態ぶっ放しても倒せなかった正体金庫をシャミール抜きでどうこうするのは無理じゃない?
216 21/02/16(火)18:01:42 No.775400115
こんなやべー奴等がもうほとんど死んでて こいつらを一方的にボコれるベリアルもすでに情けない姿を見せてるって普通逆だろ何この漫画
217 21/02/16(火)18:02:16 No.775400251
生体金庫には勝てないだろうけどレイミアの結界があるからほどほどの被害で撤退くらいはできると思う
218 21/02/16(火)18:02:38 No.775400345
>デカトンがガス欠になるまで最終形態ぶっ放しても倒せなかった正体金庫をシャミール抜きでどうこうするのは無理じゃない? デカトンはレイスで一番小者ってルーサーが推測してたからもっと強い他三体が頑張れば…
219 21/02/16(火)18:02:41 No.775400365
>これもソロモンが強制帰還しようとしたからだソロモンヘイムめちゃくちゃじゃないか 悪魔というかサタナキアがソロモンを向こうにぶっ飛ばすことになった結果 帰還して盛大に穴が開いて世界が滅びかけて悪魔が出張ってなんとかギリギリセーフにしたという ある意味壮大過ぎるマッチポンプ
220 21/02/16(火)18:02:44 No.775400381
戦力的には最弱クラスなのにそれでも滅ぼされてないって それほどまでに大事な要素なのか 人間の創造性って
221 21/02/16(火)18:02:50 No.775400409
>デカトンがガス欠になるまで最終形態ぶっ放しても倒せなかった正体金庫をシャミール抜きでどうこうするのは無理じゃない? 司神が下りてればそのガス欠がない上シンプルにスペックも大幅上昇するのだ… 生体金庫がギリギリ勝利だったのもピュアがそう運んだからで司神なんか降りてなくても余裕勝ちの未来もあったと思うし
222 21/02/16(火)18:02:54 No.775400421
>姉様がフリーな状態だったら全然状況違ってたと思うんだよな生体金庫戦 ラージュが雨防げるならレイミアなら余裕だろうしな
223 21/02/16(火)18:03:12 No.775400500
大惨事中はおかーさまが司神侵攻抑えるのに全力なのも辛いところ
224 21/02/16(火)18:03:27 No.775400563
>姉様がフリーな状態だったら全然状況違ってたと思うんだよな生体金庫戦 まあフリーだったらそもそも途中で攻撃やめてあかんわこれって撤退してただろうからな…
225 21/02/16(火)18:03:46 No.775400637
変な感想だが胎界主ってこういうマンガだったんだーって驚いてる 良い意味で
226 21/02/16(火)18:03:47 No.775400640
レイミア動けてたら絶対倒すところまで行けないな
227 21/02/16(火)18:03:53 No.775400664
>>そのロックヘイムだったら四大魔王以上のリョースですら生体金庫には勝てないみたいだし >司神降臨状態レイス全部なら単純計算でだいたいリョース上回っちゃうから… どうかなぁ 単純な火力でベリアル以下の六王に一方的にボコボコにされたみたいだし
228 21/02/16(火)18:04:13 No.775400730
>戦力的には最弱クラスなのにそれでも滅ぼされてないって >それほどまでに大事な要素なのか >人間の創造性って どこまで行ってもたましいないと先に進めないし… 帝王だけはなんか悪魔なのに色々作っててよくわからんが…
229 21/02/16(火)18:04:21 No.775400756
レイス合同軍が壊滅する過程くわしくちゃんと見てみたい
230 21/02/16(火)18:04:48 No.775400867
>ワールドトリガーの第一次侵攻が世界中で起こってしかもやられた人間がトリオン兵になるくらいの感じ こっちのボーダー無能すぎる上に裏切ったんですけお… しかもあっちのトリオン兵はハデスからリスボンしてくるから実質全戦力にベイルアウトついてる…
231 21/02/16(火)18:05:00 No.775400906
1機ボコボコにしても残機無限だからほぼ何の意味もなくてつらいって場面でしょ
232 21/02/16(火)18:05:04 No.775400920
>単純な火力でベリアル以下の六王に一方的にボコボコにされたみたいだし サタナキア見る限り六王が必ずしもベリアルより格下とは言えない気が
233 21/02/16(火)18:05:49 No.775401103
司神降臨状態でも完全防衛に徹したリョースは残りのネプリ2本をなんとか守ったので 本編だと発狂ヅラばかりだけど防衛に関しては相当に得手だぞあのモクモク頭は
234 21/02/16(火)18:06:04 No.775401160
善あたりは骸者とやりあったことあんのかな
235 21/02/16(火)18:06:06 No.775401168
レイス4体+シャミールだったら多少本編よりは楽に攻略できただろうけど…
236 21/02/16(火)18:06:19 No.775401218
>1機ボコボコにしても残機無限だからほぼ何の意味もなくてつらいって場面でしょ 悪魔側はとちったら分割した命失って弱体化するからな… マジで時間の問題
237 21/02/16(火)18:06:22 No.775401228
善の正体が何なんだ…? 東郷自体悪魔染みてるしその派生とは思うが
238 21/02/16(火)18:06:23 No.775401239
>レイス合同軍が壊滅する過程くわしくちゃんと見てみたい 急に司神帰って撤退する途中にある程度捕まったって流れなんだろうかな
239 21/02/16(火)18:06:29 No.775401268
サタナキアは能力がチートだから物差しとしては今一つ参考にならん
240 21/02/16(火)18:06:29 No.775401270
鮒界市が変な形だったりロシアくらいしか出てこなかったりとか変な世界だなーとは思ってたけど そりゃそうなるわなって位ぐちゃぐちゃにされてるなソロモンヘイムというか人間の生息域
241 21/02/16(火)18:06:40 No.775401330
むしろサタナキア見る限り悪魔でも六王だけは別格に思える
242 21/02/16(火)18:06:47 No.775401361
何なら6王だって認識ロックかかっててもっと居たとか無い?
243 21/02/16(火)18:06:49 No.775401370
>>単純な火力でベリアル以下の六王に一方的にボコボコにされたみたいだし >サタナキア見る限り六王が必ずしもベリアルより格下とは言えない気が サタナキアは夢の中では無敵だし他の六王も自分に有利な専有胎界持ってるんだろうか
244 21/02/16(火)18:06:55 No.775401391
>司神降臨状態でも完全防衛に徹したリョースは残りのネプリ2本をなんとか守ったので >本編だと発狂ヅラばかりだけど防衛に関しては相当に得手だぞあのモクモク頭は 単純にロックヘイムが広すぎるのもあると思う あと生体金庫作る前なので保有してる神獣石を自由に使える
245 21/02/16(火)18:06:56 No.775401395
どんだけ能力高くても世界がイカれちまうような事態に巻き込まれると単純に気が狂う
246 21/02/16(火)18:07:32 No.775401544
>サタナキア見る限り六王が必ずしもベリアルより格下とは言えない気が 死の神獣は六王が相手しててその神獣の一体であるレイミアが ベリアルほどの火力は他の魔王は持ってないって言ってる サタナキアが無茶苦茶できるのはあくまで夢限定だし
247 21/02/16(火)18:07:55 No.775401630
>>単純な火力でベリアル以下の六王に一方的にボコボコにされたみたいだし >サタナキア見る限り六王が必ずしもベリアルより格下とは言えない気が 一部の能力で限定的に上回るんだろうけど六王にボコられたうちの一体であるレイミアがベリアルが戦闘能力では最強って推測してる
248 21/02/16(火)18:07:57 No.775401641
>司神降臨状態でも完全防衛に徹したリョースは残りのネプリ2本をなんとか守ったので >本編だと発狂ヅラばかりだけど防衛に関しては相当に得手だぞあのモクモク頭は 今回の話見る限り骸者の主力はソロモンヘイム行ってるからロックヘイムの防衛は割と簡単だったのでは
249 21/02/16(火)18:07:57 No.775401646
耐性無効なんてチート武器ないと生体金庫は基本どれだけ数いても無理そう
250 21/02/16(火)18:07:57 No.775401648
どうでも良いけどレイミアの状況正直可哀想過ぎるよね
251 21/02/16(火)18:08:26 No.775401794
サタナキアは色々例外すぎる
252 21/02/16(火)18:08:45 No.775401880
>まあフリーだったらそもそも途中で攻撃やめてあかんわこれって撤退してただろうからな… というか別に設定つけておけばフリーじゃなくても途中で退避できた わざと退路絶ったデュラハンが悪い
253 21/02/16(火)18:08:51 No.775401905
使える権能が炎ってのが死の神獣メタだったのもあるんだろうな
254 21/02/16(火)18:08:55 No.775401927
善はなんなの…?
255 21/02/16(火)18:09:16 No.775402005
>どうでも良いけどレイミアの状況正直可哀想過ぎるよね ニキに説教されるよ
256 21/02/16(火)18:09:17 No.775402010
>>司神降臨状態でも完全防衛に徹したリョースは残りのネプリ2本をなんとか守ったので >>本編だと発狂ヅラばかりだけど防衛に関しては相当に得手だぞあのモクモク頭は >今回の話見る限り骸者の主力はソロモンヘイム行ってるからロックヘイムの防衛は割と簡単だったのでは どのネプリ死ぬかは最初どこに司神降臨するかどうかの運ゲーだったしな
257 21/02/16(火)18:09:33 No.775402082
サタナキアが無敵なのはあくまで夢見界だからでしょ メフィとの対談の時もメフィの胎界に入ったわけじゃなく自分の夢に引きずり込んだ形だし ベリアルは生成世界でジュンッできるから火力NO1なのは間違いないと思う
258 21/02/16(火)18:09:36 No.775402096
>>司神降臨状態でも完全防衛に徹したリョースは残りのネプリ2本をなんとか守ったので >>本編だと発狂ヅラばかりだけど防衛に関しては相当に得手だぞあのモクモク頭は >今回の話見る限り骸者の主力はソロモンヘイム行ってるからロックヘイムの防衛は割と簡単だったのでは 司神降りてきてるんですけおおお
259 21/02/16(火)18:09:52 No.775402166
>>1機ボコボコにしても残機無限だからほぼ何の意味もなくてつらいって場面でしょ >悪魔側はとちったら分割した命失って弱体化するからな… >マジで時間の問題 骸者が来た時には「貴族魔王じゃ72時間のお休みにはいるだけだから」ってあるから 完全に残機失うんじゃなくて戦闘不能で一定期間休む感じのモードもあるみたい
260 21/02/16(火)18:09:58 No.775402189
ここから最低でも秘蔵の不死者軍団が大敗北串刺し祭りして ベリアル閣下の御出陣~があるからまだまだモンスターパニックが楽しめるドン
261 21/02/16(火)18:10:26 No.775402319
>>どうでも良いけどレイミアの状況正直可哀想過ぎるよね >ニキに説教されるよ 人殺しの血吸い野郎が仲間仲間って片腹痛いすぎる…
262 21/02/16(火)18:10:35 No.775402359
>今回の話見る限り骸者の主力はソロモンヘイム行ってるからロックヘイムの防衛は割と簡単だったのでは 降りてきて即ソロモンヘイム行ったわけじゃないと思う 防衛体制になったリョースが堅牢だったので切り替えたのでは
263 21/02/16(火)18:10:42 No.775402387
ソロモンには効かなかっただけで 岩を瞬時に蒸発させる火を気軽に出せるからな
264 21/02/16(火)18:10:46 No.775402402
>本編だと発狂ヅラばかりだけど防衛に関しては相当に得手だぞあのモクモク頭は 神獣4体束ねて1体になってるから多分メッフィーより遥かに強いバケモンぜよ
265 21/02/16(火)18:11:16 No.775402535
>人殺しの血吸い野郎が仲間仲間って片腹痛いすぎる… 獣なんだから姉弟仲間が大事で何が悪い!
266 21/02/16(火)18:11:22 No.775402562
>>>どうでも良いけどレイミアの状況正直可哀想過ぎるよね >>ニキに説教されるよ >人殺しの血吸い野郎が仲間仲間って片腹痛いすぎる… 胎界主はともかく四大神獣は元からそういう種族だってのあるから 微妙にワイトのとは話が違ってこないか
267 21/02/16(火)18:11:41 No.775402632
こんな無茶苦茶な奴らを瞬殺するピュア をワンパンで宇宙に封印できる情おじ というよく分からないパワーバランス
268 21/02/16(火)18:11:45 No.775402658
ニキ理論は元からの神獣には関係無くない?
269 21/02/16(火)18:11:46 No.775402661
>>本編だと発狂ヅラばかりだけど防衛に関しては相当に得手だぞあのモクモク頭は >神獣4体束ねて1体になってるから多分メッフィーより遥かに強いバケモンぜよ 四大司神の四大神獣を一体に束ねてるわけだからな…
270 21/02/16(火)18:11:50 No.775402676
これも全部サタナキアってやつの仕業なんだ
271 21/02/16(火)18:12:43 No.775402912
>骸者が来た時には「貴族魔王じゃ72時間のお休みにはいるだけだから」ってあるから >完全に残機失うんじゃなくて戦闘不能で一定期間休む感じのモードもあるみたい そこ死ぬと復活に72時間かかる事を茶化して言ってるだけでは?
272 21/02/16(火)18:12:44 No.775402915
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-026/14.html http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-026/15.html 実際魔王と相対したであろう口で言ってるからベリアルが火力トップなのは間違いない
273 21/02/16(火)18:12:47 No.775402932
過去に起こった事が判ると急に格が爆上がりする
274 21/02/16(火)18:12:51 No.775402948
デカトンとデュラハン仲良く肩組んで人間狩りエンジョイしてそう
275 21/02/16(火)18:12:53 No.775402954
モクモクを生体金庫打倒司神顕現まで持ちこたえるお姉さまの株は今でも上がる 死なないで…
276 21/02/16(火)18:12:57 No.775402974
魔王とか神獣からみたら人間はたましいの創造性に振り回されてアホな事やってるバカで 人間からみたら神獣は親兄弟が大事から一歩も進めないケダモノ どっちが上って決めにくいもんだと思う
277 21/02/16(火)18:13:08 No.775403014
なんで一体に束ねないといけないかって 坦云々もあるけど復活が不完全すぎてそのままだと即キィーッ!するからだろうから 脅迫神経症がそんなにめちゃくちゃ強いかどうかはまだ分からん
278 21/02/16(火)18:13:08 No.775403018
ドロクロド人種の割にチンポちっさくない?
279 21/02/16(火)18:13:08 No.775403020
デカトンあたりへの反応を見るに別に説教の対象でもねえだろニキにとっても なんかこう胎界主の既存の理論を使ってだからこいつは滑稽だぞって言い出すのって 大概それ当てはまるケースじゃねえだろって失敗しがちな気がする
280 21/02/16(火)18:13:19 No.775403064
>どうでも良いけどレイミアの状況正直可哀想過ぎるよね レイミアは一読者としては同情するけど害獣だから仕方ないかなって…
281 21/02/16(火)18:13:39 No.775403140
>ドロクロド人種の割にチンポちっさくない? 膝くらいまでない…?
282 21/02/16(火)18:14:08 No.775403279
>モクモクを生体金庫打倒司神顕現まで持ちこたえるお姉さまの株は今でも上がる >死なないで… つーかおねえさまはリョースの目の前に出た瞬間死ぬの確定なんだよね 多少持ちこたえることができるだけで それくらい戦力差ある
283 21/02/16(火)18:14:08 No.775403282
真祖2人はここで魔王に殺されたんだっけか? 封印中?
284 21/02/16(火)18:14:09 No.775403286
レックス…
285 21/02/16(火)18:14:16 No.775403322
>http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-026/14.html >http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-026/15.html >実際魔王と相対したであろう口で言ってるからベリアルが火力トップなのは間違いない デコトラさんですら本人に勝てる!と豪語すらできない
286 21/02/16(火)18:14:38 No.775403420
マジ?ドロクロドのチンポ確認しに生体金庫読み返すか…
287 21/02/16(火)18:14:48 No.775403454
>こんな無茶苦茶な奴らを瞬殺するピュア >をワンパンで宇宙に封印できる情おじ >というよく分からないパワーバランス 即死攻撃による属性メタって感じだ…
288 21/02/16(火)18:15:04 No.775403521
>魔王とか神獣からみたら人間はたましいの創造性に振り回されてアホな事やってるバカで >人間からみたら神獣は親兄弟が大事から一歩も進めないケダモノ >どっちが上って決めにくいもんだと思う だからニキは「愚かな人間」には説教するが 最初から存在自体が獣の連中にはあんま説教しようとすらしてなくない?する価値もねえかって感じで 精々がガルウに最近のアニマルモンスターは挨拶もせんのかって程度で
289 21/02/16(火)18:15:05 No.775403524
レックスはもう死んだから出てこない
290 21/02/16(火)18:15:41 No.775403687
>つーかおねえさまはリョースの目の前に出た瞬間死ぬの確定なんだよね >多少持ちこたえることができるだけで >それくらい戦力差ある あそこはめちゃくちゃ場所が悪い 専有胎界みたいなもんだし
291 21/02/16(火)18:15:44 No.775403699
>>実際魔王と相対したであろう口で言ってるからベリアルが火力トップなのは間違いない >デコトラさんですら本人に勝てる!と豪語すらできない レイスの不死身は痛みに我慢するって前提で成り立ってるから… ベリアルの業火はレイスにも耐え難い苦痛なんだろうな
292 21/02/16(火)18:15:55 No.775403748
>>こんな無茶苦茶な奴らを瞬殺するピュア >>をワンパンで宇宙に封印できる情おじ >>というよく分からないパワーバランス >即死攻撃による属性メタって感じだ… 即死っていうか強制フィールド追放というか…
293 21/02/16(火)18:15:56 No.775403753
生命浸食攻撃が特攻ならいのちに着火するレックス爆弾も特攻なのかな
294 21/02/16(火)18:15:57 No.775403756
この後魔王が葬られるの確定だから本当絶望
295 21/02/16(火)18:16:04 No.775403780
>レックスはもう死んだから出てこない もう死んだ吸血鬼弟が今回出てきたし!
296 21/02/16(火)18:16:16 No.775403829
全盛期おじいちゃんってまず神獣どころか前回出てきた司神とかを好き勝手弄んで飽きた…やることない…してたんだよな
297 21/02/16(火)18:16:24 No.775403861
箱ちゃん凄いといえば凄いけど結局どうしようもない運命にすり潰されて死んでるので信念とかなしでその場その場の最適解取っても死ぬものは死ぬ
298 21/02/16(火)18:16:33 No.775403905
グリムちゃん性奴隷にして中年デブの魔王になってたらお説教しにくるんだろうなあお父さん…
299 21/02/16(火)18:16:48 No.775403966
>この後魔王が葬られるの確定だから本当絶望 ビンタされたしょんぼりの狂ゼブブがそのままリョナられまくるんだぜ 最高だな
300 21/02/16(火)18:16:59 No.775404022
>専有胎界みたいなもんだし さすがに専有胎界だと遮ることすら不可能だろう このフィールドからは脱出不可能だし増援も持ってこれんぞって意味じゃないの?
301 21/02/16(火)18:17:17 No.775404099
ドロクロドが見えてない方の目でファントム見てるのな
302 21/02/16(火)18:17:37 No.775404181
アスタロトとゼブブはおじいちゃんのとこ行ってたけどメッフィはこの時なにしてたんだろうな 能力的に情報共有係としてめちゃくちゃ便利だけど
303 21/02/16(火)18:17:41 No.775404200
>箱ちゃん凄いといえば凄いけど結局どうしようもない運命にすり潰されて死んでるので信念とかなしでその場その場の最適解取っても死ぬものは死ぬ 箱庭世界における正しさの体現者だからな作者公認で そんでこの世界その物が箱庭の連続みたいな作品なのに それでも死ぬ時はバッサリ死ぬもんな
304 21/02/16(火)18:18:01 No.775404288
ひょっとして無毛良品は人間ドラマよりもモンスターパニックの方が上手いのでは?
305 21/02/16(火)18:18:06 No.775404315
>グリムちゃん性奴隷にして中年デブの魔王になってたらお説教しにくるんだろうなあお父さん… 人に説教できる身分じゃない過ぎる
306 21/02/16(火)18:18:25 No.775404394
>ひょっとして無毛良品は人間ドラマよりもモンスターパニックの方が上手いのでは? 牛鬼とか結構好きだったな
307 21/02/16(火)18:18:30 No.775404413
>さすがに専有胎界だと遮ることすら不可能だろう >このフィールドからは脱出不可能だし増援も持ってこれんぞって意味じゃないの? ロックヘイム自体がリョースの胎界だから感染呪術みたいな感じで リョースの胎界で遮ることで金庫周辺を遮ってんじゃないかな
308 21/02/16(火)18:19:04 No.775404574
メッフィは大昔ソロモンにジュッされてから現代でアスにやられるまで命の数が変わってないので 大惨事でも特に危ない状況には陥っていなかったのはわかる
309 21/02/16(火)18:19:21 No.775404661
>全盛期おじいちゃんってまず神獣どころか前回出てきた司神とかを好き勝手弄んで飽きた…やることない…してたんだよな だと思うけれど誰かにそう思い込まされているだけかもしれない
310 21/02/16(火)18:19:26 No.775404692
>箱ちゃん凄いといえば凄いけど結局どうしようもない運命にすり潰されて死んでるので信念とかなしでその場その場の最適解取っても死ぬものは死ぬ 信念は全然あるよ 死忍隊のあいつが言ってたように現在パートで今やってるようなパワーゲームをやるつもりでいた
311 21/02/16(火)18:19:49 No.775404809
>グリムちゃん性奴隷にして中年デブの魔王になってたらお説教しにくるんだろうなあお父さん… 地位に依存して怠けたらステゴサウルスみたいにされるよね…
312 21/02/16(火)18:19:49 No.775404811
>メッフィは大昔ソロモンにジュッされてから現代でアスにやられるまで命の数が変わってないので >大惨事でも特に危ない状況には陥っていなかったのはわかる 六王とベリアルがって感じだし メッフィーはサポートに回ってたのかね 火力ならベリアルで充分だし
313 21/02/16(火)18:20:05 No.775404891
>あそこはめちゃくちゃ場所が悪い >専有胎界みたいなもんだし あの中だと4大魔王全員でも勝てないって言われてるからな まあ実際は帝王ならワンパンなんだろうけど
314 21/02/16(火)18:20:08 No.775404904
>死忍隊のあいつが言ってたように現在パートで今やってるようなパワーゲームをやるつもりでいた ピュアと比較したらショボ過ぎるな…
315 21/02/16(火)18:20:17 No.775404953
箱にないのは超長期的なビジョン 経営戦略や信念や主としての価値観はバリバリあるよ
316 21/02/16(火)18:20:39 No.775405040
これだから〇〇はダメなんだよな~とかブツなんだよな~ みたいなこと言ってると後々から全くの的外れな認識だったとかなったりして危ない…
317 21/02/16(火)18:20:45 No.775405070
>グリムちゃん性奴隷にして中年デブの魔王になってたらお説教しにくるんだろうなあお父さん… ルーサーもロックヘイムで大きな試練を乗り越えたわけだし 魔王ルートに入って堕落してるなんてことはないと思いたい でも基本は胎界ブツだしな…
318 21/02/16(火)18:20:59 No.775405133
>メッフィは大昔ソロモンにジュッされてから現代でアスにやられるまで命の数が変わってないので 命の数ってのは「分割数」だぞ トンネルのアイツですら自由に統合・分割できたんだから当時1になってまた回復して割ったんだとしても分からんよ
319 21/02/16(火)18:21:02 No.775405148
>>死忍隊のあいつが言ってたように現在パートで今やってるようなパワーゲームをやるつもりでいた >ピュアと比較したらショボ過ぎるな… ピュアはぶっちゃけ狂人同然だし胎界主基準でも
320 21/02/16(火)18:21:34 No.775405282
>だと思うけれど誰かにそう思い込まされているだけかもしれない 記憶ロック解かれてた時にリリスにワシに負けた司神ごときになんぞできる!!とか言ってたし 司神で遊ぶ時期が人生にあったのは間違いないと思う
321 21/02/16(火)18:21:48 No.775405343
生体金庫攻略後は愛着湧いたりしたけど殲滅されて本当良かったわこいつら
322 21/02/16(火)18:21:55 No.775405389
>ピュアはぶっちゃけ狂人同然だし胎界主基準でも 胎界主最上位勢は狂って(暗黒荒野全力ダッシュして)ナンボってとこあるし
323 21/02/16(火)18:21:58 No.775405407
>>死忍隊のあいつが言ってたように現在パートで今やってるようなパワーゲームをやるつもりでいた >ピュアと比較したらショボ過ぎるな… 悪魔の作った箱庭ルールは把握してるけどその上の上位存在については無知だったから… ソロモンや神?について認識していたピュアたまが規格外の存在なだけなんだ
324 21/02/16(火)18:22:01 No.775405424
おじいちゃんが帰ったおかげで大惨事が終わったんだから感謝しないとね
325 21/02/16(火)18:22:21 No.775405526
パワーゲームに勝利した末に自分の望むように世界を運ぼうとしてたんだから ピュアとやり方が違うだけでやろうとしてることは同じだと思うよ 思想の強さバトルはしらんけども
326 21/02/16(火)18:22:51 No.775405658
つーかなんでソロモンのこと認識してんだよこいつって感じだよねピュア様…
327 21/02/16(火)18:22:55 No.775405682
ゴミみたいに死んでいった奴らの格を上げ直すの上手いなーって感じだ というかあのダニだかノミの形したUFOみたいな奴サイズでけえ!
328 21/02/16(火)18:23:14 No.775405790
箱はしょせん兵隊バッチ争奪ゲームの参加者って感じでやっぱダメだな
329 21/02/16(火)18:23:14 No.775405791
>命の数ってのは「分割数」だぞ >トンネルのアイツですら自由に統合・分割できたんだから当時1になってまた回復して割ったんだとしても分からんよ 古代イスラエルで12→ソロモンにやられて11→アスにやられて10 ってなってるから途中で変えてたってことはないと思う漫画のわかりやすさ的にも
330 21/02/16(火)18:23:39 No.775405911
シャミール強すぎ問題
331 21/02/16(火)18:24:01 No.775406001
>ピュアと比較したらショボ過ぎるな… そりゃピュアに頭やられたデュラハンにやられてるから実質ピュアに運ぶ力で負けてるってことだしな…
332 21/02/16(火)18:24:02 No.775406005
>ピュアとやり方が違うだけでやろうとしてることは同じだと思うよ 箱は今の価値観における強さを目指した ピュアは今の価値観の淘汰を目指した 途中までの流れは同じだけど目的地が違う(ピュアの方が正気を疑うほど遠い)
333 21/02/16(火)18:24:02 No.775406008
>箱はしょせん兵隊バッチ争奪ゲームの参加者って感じでやっぱダメだな ゲームの達人だけどルールが変わったらヘボプレイヤーになってしまう感ある
334 21/02/16(火)18:24:19 No.775406100
シャミールの使い手ってのは シャミールを作った胎界主が特定のたましいを持ってるやつにしか使えないように作ったってことなのかな
335 21/02/16(火)18:24:21 No.775406112
なんでロックへイムの国一個しか制圧してないのにソロモンヘイムに侵攻してきたの…
336 21/02/16(火)18:24:30 No.775406150
>シャミール強すぎ問題 六王武器ってつまり帝王謹製チートツールだからな
337 21/02/16(火)18:24:39 No.775406208
>悪魔の作った箱庭ルールは把握してるけどその上の上位存在については無知だったから… >ソロモンや神?について認識していたピュアたまが規格外の存在なだけなんだ ソロモンから果てはサタナキアと帝王まで視野に入れないと勝てないの糞ゲーすぎる
338 21/02/16(火)18:24:49 No.775406245
>なんでロックへイムの国一個しか制圧してないのにソロモンヘイムに侵攻してきたの… ロックヘイムの国一個って普通に地球の全大陸くらいの大きさあるぞ