虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 笑って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/16(火)14:53:53 No.775359030

    笑っていいともで何が印象に残ってる?

    1 21/02/16(火)14:57:09 No.775359797

    ベッキーがたまにエロい服着てる

    2 21/02/16(火)14:57:51 No.775359971

    ゲストが寛平の時のテレフォンショッキング

    3 21/02/16(火)14:58:06 No.775360033

    日焼け自慢とかいうドスケベ企画

    4 21/02/16(火)14:58:33 No.775360132

    曜日対抗選手権のいい加減さ

    5 21/02/16(火)14:59:04 No.775360241

    さんまと徹子

    6 21/02/16(火)14:59:10 No.775360258

    恋する女は綺麗さぁ~

    7 21/02/16(火)14:59:30 No.775360327

    ラブホでスリーサイズとか家族構成のアンケート書いてるときに映ってた

    8 21/02/16(火)15:00:14 No.775360489

    ウンナンの心霊写真コーナー

    9 21/02/16(火)15:00:24 No.775360512

    なんか一時期週1回心霊やってなかったっけ

    10 21/02/16(火)15:00:29 No.775360537

    黒柳徹子で出てくるとテレフォンショッキング50分

    11 21/02/16(火)15:00:53 No.775360634

    国府田マリ子(うろ覚え)と小野坂昌也が木曜にやってた奴

    12 21/02/16(火)15:01:16 No.775360718

    日曜にやる増刊号

    13 21/02/16(火)15:02:15 No.775360953

    全然似てないそっくりさんコーナーで推薦人を誰かに例える関根勤

    14 21/02/16(火)15:02:52 No.775361111

    いいとも終わるって本当ですか?

    15 21/02/16(火)15:02:56 No.775361128

    見てる側もやってる側もそんな勝ちに拘ってない選手権

    16 21/02/16(火)15:02:58 No.775361135

    ナオトインティライミ

    17 21/02/16(火)15:03:18 No.775361208

    超目立って最高に面白い南原と いるだけの内村 思えば南原はあのころから昼の生放送特攻だった

    18 21/02/16(火)15:03:39 No.775361288

    >国府田マリ子(うろ覚え)と小野坂昌也が木曜にやってた奴 岩田の嫁じゃなくて?

    19 21/02/16(火)15:04:08 No.775361402

    同級生が赤井秀和のそっくりさんで出てた

    20 21/02/16(火)15:04:20 No.775361452

    >ゲストが寛平の時のテレフォンショッキング 紅白でド滑りした時の怒りのゲストか

    21 21/02/16(火)15:04:33 No.775361498

    期待の若手を紹介するコーナーでバナナマンを始めて見たとき バナナマンのかっこ悪い方の設楽です バナナマンのとてもかっこ悪い方の日村ですでつかみから爆笑した記憶がある

    22 21/02/16(火)15:04:49 No.775361575

    >ウンナンの心霊写真コーナー 心霊コーナーかと思いきや空耳ぶっ込んできた回好き

    23 21/02/16(火)15:05:02 No.775361623

    幼少期要所でくるビート氏

    24 21/02/16(火)15:05:08 No.775361647

    >>国府田マリ子(うろ覚え)と小野坂昌也が木曜にやってた奴 >岩田の嫁じゃなくて? マンコパンパンする人ではなく ってレス書いてたら思い出したわ住友優子だわ なんかラブレター読むみたいなやつ

    25 21/02/16(火)15:05:37 No.775361756

    小清水亜実 ナージャ

    26 21/02/16(火)15:05:47 No.775361794

    >曜日対抗選手権のいい加減さ は、タモリンピックでしょ?あんたまさか…

    27 21/02/16(火)15:06:09 No.775361888

    休みの日が折り返しだな~という気分 あと大概頭ふらふらしてる中なのでなんか非日常な世界

    28 21/02/16(火)15:06:37 No.775361998

    妊娠中のゲストに安産祈願マーク

    29 21/02/16(火)15:06:43 No.775362016

    小田和正の回ですっごい気まずそうにしてたのは覚えてる

    30 21/02/16(火)15:06:44 No.775362028

    誰かがテレホンショッキングで志村けんに電話したら ゴルフ中で、あ、タモリさんこんにちわ 今忙しいんだよ!テレフォンショッキング?出ねえよ!じゃあねと 切っちゃったときあのスタジオの空気おかしかった

    31 21/02/16(火)15:07:04 No.775362134

    >小清水亜実 >ナージャ いいとも 声優 で探ってもそればっかで答えに辿りつかねぇ…

    32 21/02/16(火)15:07:45 No.775362310

    祝日休みに見るいいともが何よりの贅沢に感じた小学生のあの昼

    33 21/02/16(火)15:07:53 No.775362350

    >心霊コーナーかと思いきや空耳ぶっ込んできた回好き ちんちんもみもみ…

    34 21/02/16(火)15:08:03 No.775362398

    チャッ!チャチャチャッ!

    35 21/02/16(火)15:08:48 No.775362639

    放送事故っぽいの何回かあったよね?

    36 21/02/16(火)15:09:05 No.775362717

    マッスル

    37 21/02/16(火)15:09:16 No.775362755

    >で探ってもそればっかで答えに辿りつかねぇ… 答えってなんかあった?

    38 21/02/16(火)15:09:25 No.775362786

    ダウンタウンとウンナンが出てた事

    39 21/02/16(火)15:09:31 No.775362814

    >1997年頃より、『笑っていいとも!』の「素晴らしいラブレターの世界」に小野坂昌也と共に出演し、視聴者投稿のラブレターの朗読を担当。 >どんな真剣で真面目な内容のラブレターでも、変態チックに・必要以上にセクシーに読みあげることで知られた(このことから、自らを官能声優と自称することもある)。 あった

    40 21/02/16(火)15:09:37 No.775362838

    滝沢秀明に似てたショタは今どうなってるんだろうって定期的に思い出す

    41 21/02/16(火)15:09:40 No.775362851

    青汁の歌

    42 21/02/16(火)15:09:41 No.775362857

    >誰かがテレホンショッキングで志村けんに電話したら >ゴルフ中で、あ、タモリさんこんにちわ >今忙しいんだよ!テレフォンショッキング?出ねえよ!じゃあねと >切っちゃったときあのスタジオの空気おかしかった くわまん?

    43 21/02/16(火)15:09:42 No.775362865

    エガちゃん出禁

    44 21/02/16(火)15:09:53 No.775362923

    六角精児さんに電話…プルル…ガチャ 「いいとも!」「早えよ!!」はめちゃくちゃ笑った

    45 21/02/16(火)15:10:25 No.775363035

    >小田和正の回ですっごい気まずそうにしてたのは覚えてる まあ過去の経緯をみるとな 見てないけどミル貝かなんかにはやはり和解できなかったと

    46 21/02/16(火)15:11:08 No.775363190

    タモリンピックの時のルール説明の時にタモさんが毎回言う 世界記録は(国名)チームの〇〇秒です っていう小ネタが好きだった

    47 21/02/16(火)15:11:17 No.775363228

    >>小清水亜実 >>ナージャ >いいとも 声優 >で探ってもそればっかで答えに辿りつかねぇ… 司会進行役中居が当時やたらネットで叩かれてた記憶ある

    48 21/02/16(火)15:11:19 No.775363232

    >ダウンタウンとウンナンが出てた事 DTはハマタUNは南原無双で ネタ組は生放送には弱いなーと

    49 21/02/16(火)15:11:26 No.775363260

    そっくりさんの草彅剛に似てる女の子

    50 21/02/16(火)15:11:26 No.775363265

    >放送事故っぽいの何回かあったよね? まああんだけ長いことやってんだヤラセバレもパンツも出てきて当然さ

    51 21/02/16(火)15:11:28 No.775363269

    >小清水亜実 >ナージャ も 許

    52 21/02/16(火)15:11:54 No.775363353

    宇多田ヒカルが来た回だけ学校で先生も見たいからって給食の時間にテレビ付けてくれた

    53 21/02/16(火)15:11:55 No.775363359

    クリスマス特大号のモノマネでド滑りだった関根勤のCWニコル

    54 21/02/16(火)15:11:58 No.775363368

    見れるとき=風邪の時だから 見てるとなんか気分悪くなってくる

    55 21/02/16(火)15:12:13 No.775363430

    今の内村すごい空気を見ると 誰やらとかいいともの無力な内村を見てもらいたくなる

    56 21/02/16(火)15:12:32 No.775363497

    小清水の件は テキストサイト全盛期でお祭り騒ぎだったよなネット界隈は

    57 21/02/16(火)15:12:47 No.775363552

    >くわまん? くわまんだったかも 別の人が呼んだ時は出て あの時はすみませんーとタモリには謝って二人で笑ってた

    58 21/02/16(火)15:12:53 No.775363575

    >宇多田ヒカルが来た回だけ学校で先生も見たいからって給食の時間にテレビ付けてくれた 初登場の笑う犬とか視聴率すごかったからなあ

    59 21/02/16(火)15:12:55 No.775363586

    工藤兄弟…

    60 21/02/16(火)15:13:21 No.775363681

    >クリスマス特大号のモノマネでド滑りだった関根勤のCWニコル 松本の2年連続テレサテンのやる気のなさ

    61 21/02/16(火)15:13:46 No.775363748

    キリンプロ

    62 21/02/16(火)15:13:57 No.775363786

    >今の内村すごい空気を見ると >誰やらとかいいともの無力な内村を見てもらいたくなる 南原がつまんないって風潮になったのいつ頃からだろう…

    63 21/02/16(火)15:14:21 No.775363873

    柴田理恵のそっくりさんが衝撃的だった

    64 21/02/16(火)15:14:30 No.775363921

    ホレたぜホレたぜホレたぜ乾杯!

    65 21/02/16(火)15:14:44 No.775363979

    押井守が出た回

    66 21/02/16(火)15:14:50 No.775364003

    >南原がつまんないって風潮になったのいつ頃からだろう… 笑う犬がゴールデンに行くその手前ぐらい

    67 21/02/16(火)15:14:56 No.775364023

    >クリスマス特大号のモノマネでド滑りだった関根勤のCWニコル モリハアタタカイ…

    68 21/02/16(火)15:15:00 No.775364036

    ラブレターを読ませるやつ 小野坂昌也!!

    69 21/02/16(火)15:15:10 No.775364072

    あんまりテレビ出ない頃の松任谷由実が告知でいきなり出てきて タモリがユーミンさんです!と言ったらスタジオが誰…?とシーンとしてしまって慌てて松任谷由実、ユーミンですといったら スタジオがうおおお!ぎゃーって大騒ぎになったの覚えてる

    70 21/02/16(火)15:15:31 No.775364149

    カーレンジャーのBGM

    71 21/02/16(火)15:15:40 No.775364171

    素人が出てくると勝手にキャッチコピーをつける関根勤

    72 21/02/16(火)15:15:53 No.775364214

    奥さんお宅の娘さん今セックスしてるよ!

    73 21/02/16(火)15:16:20 No.775364315

    ミスターマッスル

    74 21/02/16(火)15:16:49 [そーですね!] No.775364431

    そーですね!

    75 21/02/16(火)15:17:22 No.775364561

    青汁~ファイファイ!青汁~ワウェーイ

    76 21/02/16(火)15:17:28 No.775364581

    https://www.youtube.com/watch?v=LnLgR1c4lUk

    77 21/02/16(火)15:17:48 No.775364649

    >奥さんお宅の娘さん今セックスしてるよ! 奥さんお宅の米腐ってるよ!

    78 21/02/16(火)15:17:57 No.775364690

    平野綾がヒでテレフォンショッキングに出ますと告知していたな お友達紹介前に

    79 21/02/16(火)15:18:24 No.775364832

    >小清水の件は >テキストサイト全盛期でお祭り騒ぎだったよなネット界隈は 声優がオモシロ素人みたいな珍獣扱いだった時代と重なってたっけ 夜のバラエティでもちょいちょい声優が出る番組流行ってたけど今とは全然扱い違ったよね 今もその風潮は残ってるけど大分変わったなぁとは思う

    80 21/02/16(火)15:18:31 No.775364872

    なんか後半はお笑いコンビをバラバラな曜日に配置して 互いの味を殺しちゃうみたいなことやってたよな

    81 21/02/16(火)15:19:25 No.775365052

    タモリンピックで女優がたまに胸チラするから見てた

    82 21/02/16(火)15:19:51 No.775365152

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    83 21/02/16(火)15:19:59 No.775365177

    オフコース小田とのケンカ

    84 21/02/16(火)15:20:13 No.775365235

    せんぶり茶

    85 21/02/16(火)15:20:34 No.775365299

    森久美子が椅子に座る度に飛び上がる観客

    86 21/02/16(火)15:20:45 No.775365343

    最終回の第三世代同時出演の伝説からの 一人ずつタモさんにお礼スピーチするっていうお寒い展開

    87 21/02/16(火)15:20:47 No.775365361

    小清水のは別に番組はバカにしてねえよ 声オタクが弄ってたってだけで

    88 21/02/16(火)15:21:32 No.775365536

    >>小清水の件は >>テキストサイト全盛期でお祭り騒ぎだったよなネット界隈は >声優がオモシロ素人みたいな珍獣扱いだった時代と重なってたっけ >夜のバラエティでもちょいちょい声優が出る番組流行ってたけど今とは全然扱い違ったよね >今もその風潮は残ってるけど大分変わったなぁとは思う 野々村誠の娘さんの名前がかのんちゃんってだけで葉鍵好きがザワついてた時代

    89 21/02/16(火)15:22:56 No.775365847

    本番中に軽く揺れてタモさんが震度とか震源地とか推測してたら的中してたやつ

    90 21/02/16(火)15:23:09 No.775365908

    マッスルの口パクと手振りに完璧に合わせるナレーター

    91 21/02/16(火)15:23:09 No.775365911

    >小清水のは別に番組はバカにしてねえよ >声オタクが弄ってたってだけで バカにはしてないよね ただ小清水の自己紹介で「こんにちは!ナージャです!」ってやった時に会場が誰…?みたいな空気になっただけだし

    92 21/02/16(火)15:23:22 No.775365950

    >小清水のは別に番組はバカにしてねえよ >声オタクが弄ってたってだけで あれ声優呼んで あのアニメの声はこの人!みたいな企画で 周りはベテランばっかりなの小清水亜美が新人枠で来て まだみんな知らないので少し気まずい感じでいるキャプが拡散されただけだもんな

    93 21/02/16(火)15:23:58 No.775366069

    弱虫のタモリが信濃での梨狩りも楽しむわよ

    94 21/02/16(火)15:25:40 No.775366391

    オカマ回と韓国回で露骨にやる気をなくして釣瓶に託してはけるタモリ

    95 21/02/16(火)15:25:47 No.775366416

    正直小清水より水樹奈々の方がきつかった 当時の代表作全部オタ向けアニメだからやっても誰もわからないという…

    96 21/02/16(火)15:25:52 No.775366432

    最終回のシンゴーの答辞で「」がドン引きしてたのを覚えてる…

    97 21/02/16(火)15:27:19 No.775366741

    >周りはベテランばっかりなの小清水亜美が新人枠で来て 新人枠じゃなくて急遽の代役だったっぽいんだよね 他は大体青二で固定されてたし 古川さんも他のキャスト上げながら明日出るよーって告知してたけど 「あともう1人は誰か知りません」って言ってたから あみっけもあの頃すでにヒあったけど告知なかったからなんかあったんじゃないかなぁと当時から言われてた

    98 21/02/16(火)15:27:35 No.775366788

    >小清水の件は >テキストサイト全盛期でお祭り騒ぎだったよなネット界隈は 小清水ばかり話題になってるけどあの大御所メンツに囲まれてる中では草尾も厳しかった…

    99 21/02/16(火)15:28:40 No.775367007

    テレフォンショッキングかなんかでゲストの戸川純ちゃんが不思議な服着ててくるっと回ったら脇から乳首見えた!?ってなった時

    100 21/02/16(火)15:28:53 No.775367068

    素人の子供が出てきて特技披露するみたいなコーナーで 小さい子が○○劇団の○○です!って元気に答えたやつ その後の藤井隆のフォローも含めて爆笑した

    101 21/02/16(火)15:29:08 No.775367131

    ココリコ田中の宗像コーチ

    102 21/02/16(火)15:29:32 No.775367225

    でもよぉ初代ならともかく人気のないプリキュアよりはナージャは知名度ありそうなもんだぜぇ?

    103 21/02/16(火)15:29:43 No.775367268

    好きだったし昼と言えばいいともってぐらいだったのに 思い出そうとするとロクでもないことしか思い出せない…

    104 21/02/16(火)15:30:27 No.775367441

    >でもよぉ初代ならともかく人気のないプリキュアよりはナージャは知名度ありそうなもんだぜぇ? おじさんがこんなレスしてると思うと悲しいな…

    105 21/02/16(火)15:31:04 No.775367543

    大御所女優さん、加賀まりこだったかな? がテレフォンショッキングで座る時 セットに脚引っ掛けて流血し真っ白なスカートが血で染まり 生放送中にスタッフ大慌てでちょっとした騒ぎになってたけど あれ多分大道具さんクビ飛んでるよな

    106 21/02/16(火)15:31:21 No.775367601

    誰かが滑ったり失言するとタモさんがニワトリのモノマネしてうやむやにするのが好きだったな

    107 21/02/16(火)15:31:51 No.775367710

    基本増刊号の思い出しかない

    108 21/02/16(火)15:32:26 No.775367824

    ロート製薬テーマ曲の替え歌で東野幸治をイジるやつが好きだった

    109 21/02/16(火)15:32:45 No.775367889

    ワンコーナーでサプライズゲストが出るのが好き ウド鈴木の両親とかDT松本の兄貴とか

    110 21/02/16(火)15:33:03 No.775367958

    >小清水ばかり話題になってるけどあの大御所メンツに囲まれてる中では草尾も厳しかった… それでも桜木花道の声でオオーって会場なってたよね それよりずっとココの人形持ってる方がキツかったよ

    111 21/02/16(火)15:33:16 No.775368011

    >素人の子供が出てきて特技披露するみたいなコーナーで >小さい子が○○劇団の○○です!って元気に答えたやつ >その後の藤井隆のフォローも含めて爆笑した 言っちゃった子に対して別の子がそれ言っちゃダメなんだよって突っ込んじゃうのも完璧な流れだった もうあれ自体が一つの仕込みなんじゃないかと思うくらい

    112 21/02/16(火)15:33:44 No.775368114

    >>小清水ばかり話題になってるけどあの大御所メンツに囲まれてる中では草尾も厳しかった… >それでも桜木花道の声でオオーって会場なってたよね >それよりずっとココの人形持ってる方がキツかったよ お母さん達に大人気だったからな ココナッツ

    113 21/02/16(火)15:34:51 No.775368344

    素人を呼ぶタイプのコーナーで渡鬼の赤木晴恵のパロディのおばさんが出てきてすごい寒いギャグやってスタジオが凍りついた回と 小太りのオタクのおじさんが出てきてタモリが何聞いてもお金がなくてできませんでした!!って繰り返してスタジオが凍りついた回

    114 21/02/16(火)15:35:07 No.775368406

    >>素人の子供が出てきて特技披露するみたいなコーナーで >>小さい子が○○劇団の○○です!って元気に答えたやつ >>その後の藤井隆のフォローも含めて爆笑した >言っちゃった子に対して別の子がそれ言っちゃダメなんだよって突っ込んじゃうのも完璧な流れだった >もうあれ自体が一つの仕込みなんじゃないかと思うくらい 生放送ならではだよね ふともしこのコロナ下でいいとも続いてたらどうなってたのかなと思った

    115 21/02/16(火)15:35:35 No.775368537

    テレフォンショッキング終わっても嫌だ私帰らない!とか言って 最後まで居た女優さん誰だったかな大竹しのぶだったかな しかもすごい面白かったんだよな

    116 21/02/16(火)15:38:28 No.775369268

    もういいとも終わって7年になるのか… 今の小学1年生以下はアフターいいとも世代なんだな…

    117 21/02/16(火)15:39:15 No.775369411

    テレフォンショッキングに遅刻してきたの何人かいたよね 片桐はいりが一番印象に残ってる

    118 21/02/16(火)15:40:54 No.775369757

    ふかわが鶴瓶の頭しばいて雰囲気が険悪になりかけたのを鶴瓶がギャグでカバーしてプロやな── ってなった

    119 21/02/16(火)15:41:26 No.775369852

    なんか子供が産まれる人に タモリさんが安産祈願で絶対テレビに映せないものを色紙に描いて渡す みたいなネタあったけど何描いてたんだろう

    120 21/02/16(火)15:43:09 No.775370191

    ナイト歌菓子

    121 21/02/16(火)15:44:57 No.775370572

    >なんか子供が産まれる人に >タモリさんが安産祈願で絶対テレビに映せないものを色紙に描いて渡す >みたいなネタあったけど何描いてたんだろう まんこマークじゃねか

    122 21/02/16(火)15:47:22 No.775371019

    美女並べて この中に一人ニューハーフが居ます 誰でしょうクイズとか今だとやれないな

    123 21/02/16(火)15:47:27 No.775371037

    本当に私服の片桐はいり(大遅刻)

    124 21/02/16(火)15:51:05 No.775371748

    いたたかお

    125 21/02/16(火)15:51:39 No.775371879

    さんまがレギュラーだった頃にタモリと不仲説とか週刊誌で出てた記憶

    126 21/02/16(火)15:51:59 No.775371958

    タモさんと久本が立ちバックみたいな体勢になるネタを繰り返してたんだけどやる度にカメラが関係ない方向にスイッチしてたのが印象的だった

    127 21/02/16(火)15:53:10 No.775372197

    >さんまがレギュラーだった頃にタモリと不仲説とか週刊誌で出てた記憶 結局仲悪かったのはプロデューサーだもんな

    128 21/02/16(火)15:54:25 No.775372427

    チャッ!チャチャチャッ!

    129 21/02/16(火)15:55:10 No.775372584

    ウンナンダウンタウンさんまがレギュラーだった時期とか有ったんだな

    130 21/02/16(火)15:57:55 No.775373171

    さんまレギュラーだった金曜日が観覧応募抽選が多かったからな

    131 21/02/16(火)15:58:55 No.775373390

    押 忍

    132 21/02/16(火)15:59:06 No.775373439

    さんまが居た頃の金曜日は時間が押すことが多かったんだよね…

    133 21/02/16(火)16:00:19 No.775373684

    微妙なそっくりさん

    134 21/02/16(火)16:00:21 No.775373688

    嘘つき勝俣

    135 21/02/16(火)16:01:58 No.775374047

    >微妙なそっくりさん なんか探偵物語の松田優作のそっくりさん出てきたら直ぐCMになった回があった様な

    136 21/02/16(火)16:03:45 No.775374387

    今のブラタモリでの関東以外へも行けて楽しそうなタモさん見てると 終わってよかったんだろうなとは思う Mステでの適当っぷりは相変わらずだけどさ

    137 21/02/16(火)16:05:14 No.775374683

    恋する女は綺麗さ~

    138 21/02/16(火)16:05:42 No.775374797

    いつ頃からオープニング歌わなくなったっけ

    139 21/02/16(火)16:07:10 No.775375123

    内村が必ず南原より後ろにいるとか言われてた記憶

    140 21/02/16(火)16:08:50 No.775375486

    やっほーおいらタモリー

    141 21/02/16(火)16:08:53 No.775375498

    ナンチャンおばさん

    142 21/02/16(火)16:09:26 No.775375623

    変人宣言!

    143 21/02/16(火)16:11:29 No.775375989

    >No.775365152 なにその香取慎吾が前に出てきた瞬間

    144 21/02/16(火)16:11:31 No.775375999

    増刊号毎週見てたな…

    145 21/02/16(火)16:12:17 No.775376156

    いいとも青年隊で今も業界に残ってるの何人居るかな

    146 21/02/16(火)16:12:32 No.775376207

    >その後の藤井隆のフォローも含めて爆笑した とっさに吉本興業の藤井隆ですっ!ってギャグにして フォローするのすごいよね 機転がすごい

    147 21/02/16(火)16:12:42 No.775376243

    極楽の加藤とアナウンサーの佐野瑞樹が本気で口喧嘩になってずっとスタジオ凍りついたまま進行してたの覚えてる そのせいか不明だが佐野はニューヨークに飛ばされた

    148 21/02/16(火)16:12:58 No.775376296

    >Mステでの適当っぷりは相変わらずだけどさ もう終わらせるなり変えるなりしてやれよ

    149 21/02/16(火)16:15:04 No.775376713

    終わって7年ぐらいになるのか

    150 21/02/16(火)16:16:16 No.775376938

    まだスタジオアルタにはいいともの名残は有るのかな

    151 21/02/16(火)16:16:31 No.775376988

    歌わなくなった最初の回をたまたま見た記憶 いつだったかは忘れた

    152 21/02/16(火)16:17:50 No.775377250

    >まだスタジオアルタにはいいともの名残は有るのかな 赤字

    153 21/02/16(火)16:20:39 No.775377846

    >赤字 ああ…

    154 21/02/16(火)16:21:34 No.775378036

    >>まだスタジオアルタにはいいともの名残は有るのかな >赤字 レディス4も終わったしなあ

    155 21/02/16(火)16:22:27 No.775378232

    テレフォンショッキングで小松政夫とタモリが即興で 材木工場のコント始めて無茶苦茶笑ったの覚えてる

    156 21/02/16(火)16:22:56 No.775378335

    年間200日オーバーの定期収入が一気に0 赤字

    157 21/02/16(火)16:23:47 No.775378509

    >テレフォンショッキングで小松政夫とタモリが即興で >材木工場のコント始めて無茶苦茶笑ったの覚えてる あれは先日亡くなられた小松さんと伊東四郎の十八番だからな タモリなら目をつぶってでもできるネタだ

    158 21/02/16(火)16:24:02 No.775378570

    >レディス4も終わったしなあ あれもアルタだったのか…

    159 21/02/16(火)16:24:54 No.775378749

    赤塚先生ってテレホンショッキングに出てたっけ