虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/16(火)14:35:47 ツクヨ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/16(火)14:35:47 No.775355115

ツクヨミ楽しい… 陰陽ジツ使い放題がこんなに戦術に幅広げるなんて

1 21/02/16(火)14:39:07 No.775355944

護霊招来符で遊ぶのいいよね

2 21/02/16(火)14:41:26 No.775356421

>護霊招来符で遊ぶのいいよね 狐ビーム撃ちまくるね…

3 21/02/16(火)14:41:57 No.775356536

蛾のタイフーン好き

4 21/02/16(火)14:43:02 No.775356776

絵巻?ってこれ中に入ってクリアしてステ高いの出るまで粘る感じなのかな

5 21/02/16(火)14:43:35 No.775356894

まだ一周目で仕様知らんのだけど ツクヨミの使い放題ってほんとに無限に使える感じなの?

6 21/02/16(火)14:44:39 No.775357113

>絵巻?ってこれ中に入ってクリアしてステ高いの出るまで粘る感じなのかな ステ高いというよりいいOPが付くか粘る感じかなぁ

7 21/02/16(火)14:44:47 No.775357141

>まだ一周目で仕様知らんのだけど >ツクヨミの使い放題ってほんとに無限に使える感じなの? 制限時間内に一定ダメージ与えると使ったジツが返ってくるってのがある

8 21/02/16(火)14:44:55 No.775357173

次の社までは余裕でうちまくれるくらいには

9 21/02/16(火)14:45:21 No.775357266

>絵巻?ってこれ中に入ってクリアしてステ高いの出るまで粘る感じなのかな 基本はそんな感じ 修羅悟り仁王と周によってレア度も上がり載るOPも変わってくるよ 悟りから付く深憶シリーズはどれも大概ヤバい

10 21/02/16(火)14:45:43 No.775357329

>制限時間内に一定ダメージ与えると使ったジツが返ってくるってのがある あーなるほど

11 21/02/16(火)14:45:48 No.775357346

ツクヨミは陰陽術使ったとある程度殴ると使用回数が回復するバフが付くのだ

12 21/02/16(火)14:46:48 No.775357532

呪の深憶の陰陽の奥義両立はツクヨミには必須スキルだよね

13 21/02/16(火)14:48:20 No.775357843

発揚系は強いよね 陰陽武者で従○符つけて近接するだけで遅鈍と攻撃低下が入って さらに属性やられもついて回数も減らない

14 21/02/16(火)14:48:23 No.775357852

同じ絵巻に何回か潜れる見たいだけどメリットあるのかな

15 21/02/16(火)14:48:32 No.775357886

修羅絵巻はステOPがメインになるけど 悟りからが深憶とか詰めの巧みとか付くから厳選が捗る

16 21/02/16(火)14:49:14 No.775358019

刀上段チェストマンだったけど試しに下段使ったらこれは…使いやすい… 今使ってる刀の固有opが上段だから違うおちんぽ刀探さなきゃ…

17 21/02/16(火)14:49:42 No.775358136

>同じ絵巻に何回か潜れる見たいだけどメリットあるのかな 焼き直しみたいにOPが変えられる 後はステージ面倒なボス周回する時とか

18 21/02/16(火)14:50:17 No.775358276

>同じ絵巻に何回か潜れる見たいだけどメリットあるのかな メリットというか潜ることで付いてるOPの入れ替えが一回ずつ可能になって 気に入ったOPが揃うまで厳選出来る マルチすると百夜の香っていう潜る回数を増やせるアイテム手にはいるから 実質ずっと厳選出来るぞ

19 21/02/16(火)14:50:21 No.775358299

刀の上段はねっとり切るからな…

20 21/02/16(火)14:50:32 No.775358331

>同じ絵巻に何回か潜れる見たいだけどメリットあるのかな op変えれたりボス次第では魂代とかの厳選もできる 牛頭馬頭絵巻優しくていい…

21 21/02/16(火)14:51:52 No.775358587

刀上段は上方ヒットが使えるけど普段使いにするには気力消費がマッハで怖い 鞍馬乱舞とか下段でも使えるしね…

22 21/02/16(火)14:52:30 No.775358711

ああ焼き直しができるのか ありがとう

23 21/02/16(火)14:52:55 No.775358811

ふとした疑問なんだけど上段□のモーション中に中段に切り替えてから△押すと中段△武技に出来たりする?

24 21/02/16(火)14:53:24 No.775358919

俺は刀中段時々下段マン!

25 21/02/16(火)14:53:45 No.775359002

>陰陽武者で従○符つけて近接するだけで遅鈍と攻撃低下が入って >さらに属性やられもついて回数も減らない そこにツクヨミ3の防御低下も付けてタコ殴りだ!

26 21/02/16(火)14:55:44 No.775359473

軽装刀マンの下段ステップ中のキャンセルで意味のわからん高機動するの憧れてるけど いざ練習しても実践出来ない

27 21/02/16(火)14:56:43 No.775359702

500くらいだけど体ってやっぱ振った方がいいのかな… 今とりあえずメイン武器ステと剛は150にして体がまだ30だ 強化水鬼の一撃で被ダメ半減(無傷)なのに8割持ってかれた

28 21/02/16(火)14:57:44 No.775359947

99最大じゃないんだ…

29 21/02/16(火)14:58:33 No.775360128

悟りから上限200に出来るぞ!

30 21/02/16(火)14:59:25 No.775360306

>500くらいだけど体ってやっぱ振った方がいいのかな… 体の深奥はいいぞ

31 21/02/16(火)15:00:30 No.775360539

俺の場合生存特化で考えるから体の200極振りは前提にしてたな 反映も4周目から改変できるから体反映改変継承とにかく付けまくって 殆どの武器で遊んでる

32 21/02/16(火)15:01:21 No.775360739

>体の深奥はいいぞ 本多+体の深憶いいよね… ほんとに全然死なない

33 21/02/16(火)15:02:40 No.775361063

体の深奥かあ探してみるか

34 21/02/16(火)15:02:47 No.775361088

体の深憶付けると毒と火やられ食らってもHP減らないのインチキ感あって好き

35 21/02/16(火)15:02:49 No.775361099

術力でバフの効果変わったりする…?

36 21/02/16(火)15:03:30 No.775361253

>術力でバフの効果変わったりする…? 護身符の耐える上限は変わる バフ系は時間だけ

37 21/02/16(火)15:04:54 No.775361589

体の深憶付けると気力回復やダメージの(無傷)OPに強み出るからありがたいよね

38 21/02/16(火)15:09:05 No.775362721

じゃあ攻撃系の術使わなければ術容量確保するだけのパラメーター振ればいいわけか

39 21/02/16(火)15:09:47 No.775362888

>ツクヨミは陰陽術使ったとある程度殴ると使用回数が回復するバフが付くのだ 同時に複数のジツを使ってる場合は使用回数返ってくるのは最初のジツだけ?

40 21/02/16(火)15:11:08 No.775363191

>同時に複数のジツを使ってる場合は使用回数返ってくるのは最初のジツだけ? 最後に使ったジツだけね 後威力が高かったり効果の強い物ほどリターンするためのダメージ量が必要

41 21/02/16(火)15:13:24 No.775363685

>じゃあ攻撃系の術使わなければ術容量確保するだけのパラメーター振ればいいわけか それでもいいんだけど 呪の深憶つって150あると奥義両方使用できちゃうOPもあるから悩み所 あと200にするとジツ容量が40まで上がったり ツクヨミとかに付いてる陰陽発揚は術力の高さに応じて 近接攻撃のダメージ倍率加算してくれたりとかもある

42 21/02/16(火)15:15:10 No.775364071

深憶は理論上5つまで乗せられるから エンドコンテンツだと3つ使ってるのも普通だったりするよね

43 21/02/16(火)15:16:25 No.775364335

忍の奥義両立はそうでもないんだけど 呪の奥義両立は戦闘中めっちゃ重宝するから選択肢に入ると使いたくなるよね…

44 21/02/16(火)15:16:29 No.775364350

体勇呪の深奥から離れられないよね…

45 21/02/16(火)15:16:55 No.775364458

奈落獄解放されたらとりあえず奈落獄でレベル上げしつつ階層深めていけばいいのかな 急いで2-4周目駆け抜けたから碌な装備が無いや…

46 21/02/16(火)15:18:08 No.775364745

>奈落獄解放されたらとりあえず奈落獄でレベル上げしつつ階層深めていけばいいのかな 初っぱな+40近い+値装備手にはいるから仁王の道とか 全ミッションクリアしたいとかでないならさっさと奈落入った方がいいよ

47 21/02/16(火)15:19:38 No.775365099

ありがとう… なんかいきなり陰陽師にハメ殺されたけど頑張るよ…

48 21/02/16(火)15:20:14 No.775365240

ステ上限が200でレベルが750まで上がるから 例え2つ極振り200作ってもまだ350も余裕あるんで 自然とバフデバフの源である呪を振る秀の字が多いのだ

49 21/02/16(火)15:22:43 No.775365802

深部挑戦するなら呪と勇は基礎として欲しいかなぁ 上手い人なら無しでもいけるんだろうが

50 21/02/16(火)15:24:06 No.775366089

普通のプレイヤースキルだとボス3連戦にはバフないと ほんとどうしようもないからねえ… なので深部にツクヨミはずせない

51 21/02/16(火)15:26:38 No.775366576

>なんかいきなり陰陽師にハメ殺されたけど頑張るよ… ちなみに奈落の陰陽師のデバフは気軽に3~5分ぐらい溶けるまで時間かかったりするから アマビエか灰を常備した方がいいよ

52 21/02/16(火)15:29:25 No.775367196

ニンジツとオンミョウ=ジツを手に入れたんだけどこれ便利!ってのはあるかな? とりあえず妖怪は浄苦手っぽいのでそれは取るけど

53 21/02/16(火)15:29:31 No.775367219

今厳選してる鎌鼬絵巻に呪の深憶さえ付ければ 体勇深憶付いてる悟り絵巻から乗り換えられる…

54 21/02/16(火)15:29:59 No.775367324

>絵巻?ってこれ中に入ってクリアしてステ高いの出るまで粘る感じなのかな 悟りか仁王行くまで対したOP無いからそんなに必死にならなくていいよ

55 21/02/16(火)15:31:22 No.775367604

>陰陽武者で従○符つけて近接するだけで遅鈍と攻撃低下が入って 恩寵ツクヨミの呪術で遅鈍が欲し過ぎる… 何故こんな形で生まれて来たんだこの小物 su4604249.jpg

56 21/02/16(火)15:31:25 No.775367616

>ニンジツとオンミョウ=ジツを手に入れたんだけどこれ便利!ってのはあるかな? >とりあえず妖怪は浄苦手っぽいのでそれは取るけど 忍術なら効果時間中死亡を一回誤魔化せる空蝉 陰陽術ならリジェネの癒身と気力回復バフ&常世を自動で祓ってくれる結界 攻撃系は周回重ねてからが本番

57 21/02/16(火)15:31:37 No.775367656

>これ便利!ってのはあるかな? ニンジツはバクスタ付くスキルあるからそれまず取ろう あと麻痺や毒の薬をニンジツでも使えるのでこれも便利 ニンジツなので使い減りしないのと服用後一定時間は耐性付いて効かなくなる

58 21/02/16(火)15:32:25 No.775367818

今月から始めて小谷城がうんこうんこ言われてて???ってなってたけど 行ってみたら一発で理解したよこのウンコ城!

59 21/02/16(火)15:32:46 No.775367894

>ニンジツとオンミョウ=ジツを手に入れたんだけどこれ便利!ってのはあるかな? >とりあえず妖怪は浄苦手っぽいのでそれは取るけど 各属性のエンチャントはほしいね あとニンジツの身代わりはあると便利 身代わり成功した瞬間に狩られることもあるが

60 21/02/16(火)15:33:10 No.775367987

>忍術なら効果時間中死亡を一回誤魔化せる空蝉 >陰陽術ならリジェネの癒身と気力回復バフ&常世を自動で祓ってくれる結界 >攻撃系は周回重ねてからが本番 >ニンジツはバクスタ付くスキルあるからそれまず取ろう >あと麻痺や毒の薬をニンジツでも使えるのでこれも便利 >ニンジツなので使い減りしないのと服用後一定時間は耐性付いて効かなくなる めっちゃ便利なのあるな! ありがとう

61 21/02/16(火)15:33:32 No.775368064

似たような進行度だろうけどスライムころせるジツは便利

62 21/02/16(火)15:35:04 No.775368396

斎藤とっしーの呪術戦士ビルドでも装備OP術力盛れるなら盛った方がいい?

63 21/02/16(火)15:36:33 No.775368808

>斎藤とっしーの呪術戦士ビルドでも装備OP術力盛れるなら盛った方がいい? 最終的に5周目になるととっしー装備は陰陽発揚が付くので 術力はいくら持ってもよいってなる

64 21/02/16(火)15:36:57 No.775368899

小谷城はなんなのあの戦国ロケット…敵も巻き込んでるじゃん…

65 21/02/16(火)15:37:15 No.775368979

俺はツクヨミオモイでほぼ陰陽打ち放題マン! 運が悪いと回数減りまくるマンでもある

66 21/02/16(火)15:37:45 No.775369121

>最終的に5周目になるととっしー装備は陰陽発揚が付くので なにそれ…

67 21/02/16(火)15:39:33 No.775369469

>なにそれ… 5周目からは恩寵つかない固定揃え装備の底上げとして 全部揃えると+効果が付くようになる 斎藤とっしーはそれが陰陽発揚

68 21/02/16(火)15:40:59 No.775369772

深部になると重装ツクヨミ7かデバフ特化のとっしー5ツクヨミ3に分かれるよね

69 21/02/16(火)15:43:38 No.775370287

>5周目からは恩寵つかない固定揃え装備の底上げとして >全部揃えると+効果が付くようになる へ~

70 21/02/16(火)15:44:43 No.775370524

また知らない知識が増えてしまった…どこかに底上げの情報まとめられてるかな…

71 21/02/16(火)15:46:59 No.775370956

博識だな「」の字は…

72 21/02/16(火)15:47:45 No.775371106

+は5周目でどんどこ落ちるしまとまってるサイトも探せば直ぐ出てくるよ

73 21/02/16(火)15:48:33 No.775371272

5週目に上がったら流石にわかるぞ!周回ナウ!

74 21/02/16(火)15:49:31 No.775371452

ただまあ使える+揃えって結構限られてて 元から固定揃えを専用ビルドで使ってる人以外では おちんぽ恩寵から切り替えるには難しかったりもする

75 21/02/16(火)15:50:13 No.775371591

+揃え以上に5周目のおちんぽ恩寵ぶっ壊れてるの多いからね…

76 21/02/16(火)15:51:21 No.775371811

イザナギとニニギとツクヨミどれかの組み合わせでないと 深部に潜れない体になってしまったよ

77 21/02/16(火)15:53:32 No.775372274

同行でたまに近接気力ダメージ+100%とかの人見かけるけどホントに気力削り半端なくて笑う

78 21/02/16(火)15:53:43 No.775372292

夜刀神に15敗してきたところだけど発売直後に進めなくてスレでわーわー言ってる感じが好きなのでもっと早くこれ買ってやってればよかったと思った

79 21/02/16(火)15:55:11 No.775372588

今もある意味発売直後だ

80 21/02/16(火)15:56:36 No.775372902

なんかよくわからないけどとりあえず5週すれば良いんだな!

81 21/02/16(火)15:56:58 No.775372975

俺の名は量産型イザナギ朝家マン たまたま霊代箱のいいのが落ちたからなんだが

82 21/02/16(火)15:57:32 No.775373099

なかなか3週目に行けない…

83 21/02/16(火)15:57:50 No.775373151

本編だけやってDLCいれてないんだけど上で話題になってるツクヨミって揃えで発動するやつかなんか?

84 21/02/16(火)15:58:04 No.775373209

奈落獄50階でもういいかなって これ以上強くなって誰と戦うんだ タケミナカタ7イザナギ6でやってるが

85 21/02/16(火)15:58:46 No.775373358

>奈落獄50階でもういいかなって >これ以上強くなって誰と戦うんだ 深部の敵などと…

86 21/02/16(火)15:58:51 No.775373380

>奈落獄50階でもういいかなって >これ以上強くなって誰と戦うんだ >タケミナカタ7イザナギ6でやってるが 奈落獄深部で雷神とっしー女天狗と握手!

87 21/02/16(火)15:58:55 No.775373393

>これ以上強くなって誰と戦うんだ し…深部ボスラッシュ…

88 21/02/16(火)15:59:04 No.775373429

色々妖怪技試してたら隠形鬼が便利なんじゃないかって気がしてきた

89 21/02/16(火)15:59:33 No.775373539

女天狗頭おかしいだろ やりすぎだ

90 21/02/16(火)15:59:40 No.775373558

>奈落獄深部で雷神とっしー女天狗と握手! ジン・ハヤブサも忘れちゃなんねえぜ!

91 21/02/16(火)15:59:58 No.775373618

レンだよ!

92 21/02/16(火)16:00:02 No.775373640

タケミイザナギだと深部ボスにほワンパンだぞ

93 21/02/16(火)16:00:23 No.775373692

DLCまで全部トロフィー100%にするゲームはなかなか無いで…

94 21/02/16(火)16:00:24 No.775373696

2時間くらい挑戦してやっと今川倒せた! やはり大太刀はすべてを解決する…

95 21/02/16(火)16:00:47 No.775373787

>タケミイザナギだと深部ボスにほワンパンだぞ あーだろうなぁ 今もそこまで強く感じない

96 21/02/16(火)16:02:31 No.775374142

妖怪より人間の方が強くねーかこのゲーム

97 <a href="mailto:としぞう">21/02/16(火)16:03:40</a> [としぞう] No.775374375

>妖怪より人間の方が強くねーかこのゲーム スッ

98 21/02/16(火)16:03:46 No.775374392

>2時間くらい挑戦してやっと今川倒せた! >やはり大太刀はすべてを解決する… 今川は苦戦する人としない人の差激しいよね 初の人型ボスってのもあるんだろうけど

99 21/02/16(火)16:04:49 No.775374596

>2時間くらい挑戦してやっと今川倒せた! おめでとう 連続攻撃の火力が馬鹿にならんのよね

100 21/02/16(火)16:04:57 No.775374623

>本編だけやってDLCいれてないんだけど上で話題になってるツクヨミって揃えで発動するやつかなんか? 多分そう そういやDLC買わないと難易度も解放されないんだった

101 21/02/16(火)16:05:52 No.775374829

麻呂は2回目の時やたら苦戦したな

102 21/02/16(火)16:06:07 No.775374904

ここまで遊び切ったゲームも久しぶり いや凄かった

↑Top