ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/16(火)13:33:33 No.775342542
>アメリカ・テネシー州で、84歳で他界した男性の高額な遺産が飼い犬、ボーダーコリーのルル(8歳)に相続された。 >その額、なんと500万ドル(約5億3000万円)。犬は現在、以前から犬の面倒を見てくれていた亡き男性の友人宅に預けられており、毎月の世話の費用がその遺産から返済されていくことになるという。『newschannel5』などが伝えた。 >テネシー州ナッシュビルのボーダー・コリーの「ルル(Lulu)」8歳は、去年末に他界した飼い主のビル・ドリスさん(享年84歳)から、500万ドル(約5億3000万円)の遺産を相続した。 >生前、ドリスさんは成功した実業家だったが独身だった。唯一心を許し、愛情を注いだ家族は犬のルルだけだったのだ。 >そのため、500万ドル(約5億3000万円)の資産を信託に預け、自分が死んだあとはルルの世話代に充てて欲しいという遺言書を作成していた。 ごおくのいぬだぞ
1 21/02/16(火)13:34:32 No.775342716
柔らかく煮た鶏肉を食わされてそう
2 21/02/16(火)13:34:47 No.775342771
賢犬
3 21/02/16(火)13:37:16 No.775343253
ボーダーコリーなら資産運用もできるな
4 21/02/16(火)13:38:24 No.775343453
こいつが死んだら遺産は仔犬に行くのか世話人に行くのか
5 21/02/16(火)13:41:19 No.775344011
犬が海外旅行に行ってブランド品を欲しがっていて…
6 21/02/16(火)13:42:58 No.775344322
>こいつが死んだら遺産は仔犬に行くのか世話人に行くのか 遺産そのものは信託機関に預けられてるから自由にはできないよ 世話人はかかった費用を請求して返してもらうだけ
7 21/02/16(火)13:43:06 No.775344352
犬に相続権はあるのかな
8 21/02/16(火)13:46:38 No.775345059
とはいえ世話賃ぐらいは頂いてもよかろう
9 21/02/16(火)13:46:45 No.775345081
世話人で故人の友人のおばあちゃんマーサさん su4604040.jpg >ルルは本当にいい子よ。ドリスさんはルルをとても愛していたわ。でも、500万ドルの遺産を犬に残すなんて、ちょっとどう反応していいのか正直わからないわ。 >ドリスさんの資産については私は全く知らなかったけど、唯一わかっていたのは、ルルがとても大切にされていたこと、幸せだったということよ。私は今まで同様、ルルが幸せに暮らしていけるように私は今まで通りお世話をするだけよ。 >マーサさんはルルにダイヤモンド入りの首輪を買ったり、金で出来た餌用のボウルを買うようなつもりはまったくないという。 >これまでと同様、ルルと接し、ドリスさんとの思い出話を共有しながら暮らしていくという。
10 21/02/16(火)13:50:28 No.775345819
老い先短くなって金に執着しても仕方ないと思ってるのか
11 21/02/16(火)13:50:51 No.775345891
友人って仕事仲間かなんかかと思ったら愛犬家仲間のババアとか筋金入りだな…
12 21/02/16(火)13:51:27 No.775346017
ミステリでたまに見るやつ 本当にあるんだ…
13 21/02/16(火)13:52:39 No.775346255
遺産争いの原因になるやつ…
14 21/02/16(火)13:53:18 No.775346375
自分もまもなく後を追う年齢なんだし 多額の資産なんて今さらだな…
15 21/02/16(火)13:54:46 No.775346673
日本の例だと飼い猫に遺産全部与える遺書残して死んだけど却下されて法定分配になってたな… 優しいお世話係がいなかったんやな…
16 21/02/16(火)13:55:23 No.775346783
ヘイ!るる!君は誰に遺産を相続するか決まったのかい?
17 21/02/16(火)13:56:09 No.775346920
>日本の例だと飼い猫に遺産全部与える遺書残して死んだけど却下されて法定分配になってたな… >優しいお世話係がいなかったんやな… 日本の法律ではペットはただの物だからだろ
18 21/02/16(火)13:56:31 No.775347003
ルルがヨーロッパ一周旅行行きたいって聞かなくて…
19 21/02/16(火)13:57:49 No.775347258
以前ニュースになった資産家がハウスキーパーに全額与えたやつは遺族が揉めてたな
20 21/02/16(火)13:58:01 No.775347289
心許してない友人に世話託したのか…
21 21/02/16(火)13:58:58 No.775347458
信託解約は出来なさそうね
22 21/02/16(火)13:59:45 No.775347600
ルル死んだら余ったお金どうなるんだ
23 21/02/16(火)14:01:32 No.775347943
>ルル死んだら余ったお金どうなるんだ ルルの死後は寄付とかになってないなら塩漬けになってやがて国庫に帰る
24 21/02/16(火)14:01:45 No.775347998
>ルル死んだら余ったお金どうなるんだ 国庫に行くんじゃない
25 21/02/16(火)14:04:05 No.775348420
まあ犬の世話云々まで残せる人ならルルが死んだ後の流れも作ってるでしょ
26 21/02/16(火)14:05:30 No.775348713
ルル亡くなったらテネシー州の動物レスキューとかにいくようにしとけばいいのに
27 21/02/16(火)14:07:05 No.775349010
でも画像のだけん的には5億なんてどうでもいいよね そんなことよりごすどこいったんだろ…って考えてそう
28 21/02/16(火)14:07:56 No.775349218
いぬに五億
29 21/02/16(火)14:07:58 No.775349228
ごすとすごしたじかんこそかけがえのないざいさんだった…
30 21/02/16(火)14:11:07 No.775349881
5億よりけいとうみずに
31 21/02/16(火)14:13:43 No.775350376
動物保護団体に寄付とかなってそうだな
32 21/02/16(火)14:18:56 No.775351455
友達のばーちゃんも真面目やな
33 21/02/16(火)14:20:11 No.775351778
ビルドリスさんからは心を許しては貰えてないけどな…
34 21/02/16(火)14:34:41 No.775354855
世話人の人もルルより長生きできなそうな年齢だな…
35 21/02/16(火)14:43:02 No.775356777
自分専用のドッグフード作れそうだな
36 21/02/16(火)14:47:23 No.775357641
あの飼い主はアホほど預金しとったんや その額、なんと500万ドル
37 21/02/16(火)14:47:29 No.775357664
機関に預けてるなら遺産狙って犬や世話人に手を出す人いなさそうでよかったね
38 21/02/16(火)14:49:30 No.775358090
奪えるようなお金じゃないって事理解しないでばーちゃんと犬襲う輩が出そうで心配なので 地元のお巡りさんは良く見守ってあげてほしい
39 21/02/16(火)14:51:27 No.775358496
犬を誘拐して返して欲しければ金を出せ ってのは世話代になるのだろうか?
40 21/02/16(火)14:55:42 No.775359464
ルルが今なら株買ったら上がるって言ってて…
41 21/02/16(火)14:58:34 No.775360134
おいちょっと待てよなんだよこの記事は 私はドリス本人だが今も死んでおらず元気にルルと暮らしてるし遺産がどうのこうのの話はまだしていない 誰だこんな戯言をいっているのは
42 21/02/16(火)15:03:18 No.775361204
金箔入りの餌を与えてうんこを集めよう
43 21/02/16(火)15:03:43 No.775361307
金箔入りの餌を与えてうんこを集めよう
44 21/02/16(火)15:05:23 No.775361712
山買っていい感じの棒を集めよう