虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/16(火)11:56:08 進撃の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/16(火)11:56:08 No.775320777

進撃の中で一番好きなシーンかもしれん…

1 21/02/16(火)11:57:45 No.775321079

宗教画のような神々しさ

2 21/02/16(火)11:58:30 No.775321221

歴代車力も眺めるしかできないのいいよね

3 21/02/16(火)12:00:01 No.775321514

ベルトルト君やっぱり進撃の顔だわ

4 21/02/16(火)12:01:14 No.775321711

フォーメーション

5 21/02/16(火)12:02:14 No.775321875

グリシャの筋肉デカい…

6 21/02/16(火)12:02:46 No.775321970

オールスター

7 21/02/16(火)12:03:55 No.775322211

手に知らない3人のおっさんを乗せる作品の顔

8 21/02/16(火)12:04:28 No.775322338

>グリシャの筋肉デカい… このシーンですらグリシャのフィジカルモンスター説の裏付けになっててダメだった

9 21/02/16(火)12:04:29 No.775322343

クサヴァーさんは前の継承者の記憶で知ってるかもしれないし…

10 21/02/16(火)12:05:36 No.775322565

もしかして親父は歴代の進撃の巨人の継承者でも最強だったのか…?

11 21/02/16(火)12:08:05 No.775323095

今まで顔見せ程度だったサイドと完全初見のセンター

12 21/02/16(火)12:08:19 No.775323140

巨人三体でさえ掌の上で握りつぶせるって考えると超大型やばいな

13 21/02/16(火)12:09:24 No.775323419

こいつらどういう気持ちでこのポーズ取ってるんだろう 特にベルトルトと進撃二人

14 21/02/16(火)12:10:44 No.775323756

復拳力を裏付ける身体の厚さ

15 21/02/16(火)12:12:03 No.775324081

最初出た時はドワーフ体型だのビール腹だの言われてたのにずいぶん鍛えたな

16 21/02/16(火)12:13:10 No.775324354

飛びかかろうものならグリシャパンチとバックブリーカーが飛んでくる ただ見てることしかできない

17 21/02/16(火)12:13:40 No.775324479

羊の巨人って足もモコモコなのか…

18 21/02/16(火)12:16:10 No.775325132

ギリギリ町ヴァーさんとは面識あるかもしれない

19 21/02/16(火)12:16:41 No.775325279

息子を止めに来たグリシャ ジークの為に駆けつけたマチヴァーさん アルミンを見に来たクルーガー

20 21/02/16(火)12:17:32 No.775325488

>ギリギリ町ヴァーさんとは面識あるかもしれない 前任者の記憶から見た事はあるかもしれないね

21 21/02/16(火)12:17:57 No.775325607

生アルミン見に来たって扱いでダメだった

22 21/02/16(火)12:21:53 No.775326604

こいつかぁ~

23 21/02/16(火)12:24:06 No.775327163

(左右のおっさん誰だろ…) ((隣の羊誰だろ…))

24 21/02/16(火)12:24:22 No.775327221

ここら辺アニメだと壮大な曲流れるんだろうな

25 21/02/16(火)12:25:21 No.775327508

地ならしに賛同できない人が全員助けてくれたとかじゃなくて 他が全員どっちかの知人だから 結局誰なのか分からないまま死んじゃってモヤモヤしてたところに 本人が来たから気になって見に来た位しか理由が考えられないのが悪い

26 21/02/16(火)12:25:22 No.775327513

顎の3人組いいよね…

27 <a href="mailto:謎の声">21/02/16(火)12:25:50</a> [謎の声] No.775327650

>生アルミン見に来たって扱いでダメだった (ミカサとアルミンを助けなきゃ…ミカサとアルミンを…)

28 21/02/16(火)12:26:06 No.775327719

顎の後ろに鳥獣戯画の犬みたいな巨人いる

29 21/02/16(火)12:26:36 No.775327865

知性巨人みんなが意識取り戻して地ならし賛成派と反対派に別れたとかなら分かるけど全員知り合いだからな…

30 21/02/16(火)12:26:39 No.775327871

答え合わせしに来たついでに巨人倒してたクルーガーさん…

31 21/02/16(火)12:27:45 No.775328183

>全員知り合いだからな… (おっこいつが噂のアルミン?)

32 21/02/16(火)12:27:50 No.775328206

>答え合わせしに来たついでに巨人倒してたクルーガーさん… (おー生アルミン見れたわーウヒョーテンション上がるぜー喰らえエレンブリーカー!!)

33 21/02/16(火)12:28:55 No.775328482

こういう構図でマチヴァーさんの巨人は最高に映えるわ

34 21/02/16(火)12:29:04 No.775328528

クルーガーはマーレ出身だし地鳴らし反対なのはわかるよ

35 21/02/16(火)12:29:15 No.775328586

顎の継承者はいいやつしかいないの

36 21/02/16(火)12:29:45 No.775328714

>顎の継承者はいいやつしかいないの みんなしてライナー庇うのいいよね…

37 21/02/16(火)12:29:59 No.775328771

(この髭がミカサか…)

38 21/02/16(火)12:30:14 No.775328841

過去の巨人で意思を持ってこれに参加しないのとかいないのかな

39 21/02/16(火)12:30:50 No.775328979

>(おー生アルミン見れたわーウヒョーテンション上がるぜー喰らえエレンブリーカー!!) さすがクルーガーさんだ…俺も頑張らないと…(復拳パンチ)

40 21/02/16(火)12:31:06 No.775329034

顎の揃い踏みでなんかジーンとしちゃった

41 21/02/16(火)12:32:03 No.775329284

>(この髭がミカサか…) 東洋人ネームに顔がまったく即してねーだろうがよえーっ

42 21/02/16(火)12:32:41 No.775329427

ご都合と言われようと道で過去の遺恨を清算してほしい 特にマルコとジャンとライナー達

43 21/02/16(火)12:33:22 No.775329585

>過去の巨人で意思を持ってこれに参加しないのとかいないのかな 過去の継承者の意思は呼び出されない限りぼんやりしたままなのかな

44 21/02/16(火)12:33:28 No.775329602

アルミンの知り合いでもジークの知り合いでもないから えっアルミン見れんの!?って来たとしか考えにくい

45 21/02/16(火)12:33:50 No.775329702

クルーガーさんもグリシャもろくに戦闘経験ないはずなのになんであんなフィジカルお化けなんだよ

46 21/02/16(火)12:35:37 No.775330155

>クルーガーさんもグリシャもろくに戦闘経験ないはずなのになんであんなフィジカルお化けなんだよ なぜなら俺は始祖ユミルを信じている!

47 21/02/16(火)12:35:59 No.775330241

>特にマルコとジャンとライナー達 マルコは巨人じゃないからいないと思う

48 21/02/16(火)12:37:38 No.775330648

>なぜなら俺は始祖ユミルを信じている! あのバレるだけで無意味なシーンだと思ってたうおおおおおがトレーニングだったとはな…

49 21/02/16(火)12:37:48 No.775330690

グリシャパンチはアニキックと同じく衝撃で首をへし折るので鎧にもダメージが通る バッククルーガーは背骨をへし折るので鎧にもダメージが通る

50 21/02/16(火)12:40:36 No.775331411

>グリシャパンチはアニキックと同じく衝撃で首をへし折るので鎧にもダメージが通る >バッククルーガーは背骨をへし折るので鎧にもダメージが通る 鎧ってハズレなのでは? ライナーは訝しんだ

51 21/02/16(火)12:40:58 No.775331513

こうして見ると顎って割と愛嬌ある顔してるんだな

52 21/02/16(火)12:41:44 No.775331683

ブスは本当に巨人形態ブスだな

53 21/02/16(火)12:42:18 No.775331831

>ブスは本当に巨人形態ブスだな ユミルちゃんが手抜きしたと思われる

54 21/02/16(火)12:42:40 No.775331924

>ブスは本当に巨人形態ブスだな 魔女のおばあさんみたいな顔だよね

55 21/02/16(火)12:43:08 No.775332062

まぁ一番のハズレは頭が動物なだけの獣なんだけどね ジークがおかしいだけで

56 21/02/16(火)12:43:34 No.775332174

勝手に自分と同じ名前名乗るブスなのであんまりやる気がなかったのかもしれない

57 21/02/16(火)12:43:37 No.775332191

グリシャ巨人分厚すぎない…?

58 21/02/16(火)12:43:49 No.775332239

>>ブスは本当に巨人形態ブスだな >ユミルちゃんが手抜きしたと思われる 名前騙られたの内心イラッときてたと思われる

59 21/02/16(火)12:44:22 No.775332375

祭りと聞いて駆けつけたグリシャ・イェーガーとエレン・クルーガー

60 21/02/16(火)12:45:03 No.775332549

>生アルミンが見れると聞いて駆けつけたエレン・クルーガー

61 21/02/16(火)12:45:27 No.775332648

>本人が来たから気になって見に来た位しか理由が考えられないのが悪い (ミカサはどこだろ…)

62 21/02/16(火)12:46:21 No.775332875

ブスはもうガリアード姉弟と呼んで良いと思う

63 21/02/16(火)12:47:04 No.775333064

さすがにタイバー妹は来てくれなかった

64 21/02/16(火)12:47:27 No.775333176

マルセルとポルコの間に挟まる女

65 21/02/16(火)12:47:49 No.775333264

止めた後どうすんだろうほんと…

66 21/02/16(火)12:48:34 No.775333427

グリシャ本体はすらっとしてるしエレンやクルーガーさんの方が鍛えてるからやっぱ本人の資質なんだね体型は

67 21/02/16(火)12:48:45 No.775333479

オカピはアレで結構厄介

68 21/02/16(火)12:48:54 No.775333511

友達 知らないおっさん知らないおっさん知ってるおっさん

69 21/02/16(火)12:49:01 No.775333542

過去の巨人継承者はさすがに限定復活で戦闘終わったら消えちゃうのかね

70 21/02/16(火)12:49:23 No.775333628

鎧は組み合う距離じゃなくて打撃の距離で戦った方が強そう

71 21/02/16(火)12:49:42 No.775333686

>過去の巨人継承者はさすがに限定復活で戦闘終わったら消えちゃうのかね 始祖の力で生み出されてるから始祖の力消滅したら維持できないでしょ

72 21/02/16(火)12:50:01 No.775333763

>過去の巨人継承者はさすがに限定復活で戦闘終わったら消えちゃうのかね さすがに復活されたら感動台無しだからな…

73 21/02/16(火)12:50:02 No.775333768

さよならエレンに今生アルミンが俺のこと呼んだ!?ってなってそう

74 21/02/16(火)12:50:02 No.775333769

>オカピはアレで結構厄介 島民はオカピ知らなくて通じないからな

75 21/02/16(火)12:51:13 No.775334071

>知らないおっさん知らないおっさん知ってるおっさん 知ってるおっさんが来たのにビックリしてフィジカルモンスターだったことに二度ビックリする

76 21/02/16(火)12:51:27 No.775334129

fu34806.jpg かわいい

77 21/02/16(火)12:51:33 No.775334143

戦槌以外に作中に登場した知性巨人で最終戦で味方しなかったやついる?

78 21/02/16(火)12:52:07 No.775334273

友達の紳士的なお父さんが実はステゴロ最強ガチムチとか格闘漫画かよ

79 21/02/16(火)12:52:11 No.775334286

>さよならエレンに今生アルミンが俺のこと呼んだ!?ってなってそう アルクルか..

80 21/02/16(火)12:52:34 No.775334382

>戦槌以外に作中に登場した知性巨人で最終戦で味方しなかったやついる? レイス家のやつらは流石に来なかったな

81 21/02/16(火)12:52:51 No.775334464

>戦槌以外に作中に登場した知性巨人で最終戦で味方しなかったやついる? フリーダの始祖とか

82 21/02/16(火)12:53:03 No.775334509

>戦槌以外に作中に登場した知性巨人で最終戦で味方しなかったやついる? グリシャに殺された始祖

83 21/02/16(火)12:53:52 No.775334679

>戦槌以外に作中に登場した知性巨人で最終戦で味方しなかったやついる? ウーリ

84 21/02/16(火)12:54:27 No.775334790

>戦槌以外に作中に登場した知性巨人で最終戦で味方しなかったやついる? ユミルの回想に出てきた知性シリーズ

85 21/02/16(火)12:55:01 No.775334931

臆した王家のやつらこそ地ならし止めに来いよ…

86 21/02/16(火)12:55:43 No.775335075

>オカピはアレで結構厄介 舌で足刺したり最後まで頑張ってた

87 21/02/16(火)12:55:44 No.775335083

(…エレンのお父さん以外知らない人だけどありがとう)

88 21/02/16(火)12:56:20 No.775335236

顎×3も一緒に配置してあげたい

89 21/02/16(火)12:56:30 No.775335279

道で会えた人たちは近しかったからだろ 接点皆無な人はさすがにね… おいクルーガー

90 21/02/16(火)12:57:15 No.775335466

ていうか超大型デカすぎない? 進撃って15mとかじゃなかったっけ… スレ画のベンガーナくん少なくとも120mくらいありません…?

91 21/02/16(火)12:57:20 No.775335489

育ての父親 産みの父親 知らないおっさん

92 21/02/16(火)12:57:27 No.775335509

親父進撃は何度見ても強そう過ぎる

93 21/02/16(火)12:57:31 No.775335524

歴代始祖たちは争い自体に関わりたくなかったのかな…

94 21/02/16(火)12:58:24 No.775335734

>ていうか超大型デカすぎない? >進撃って15mとかじゃなかったっけ… >スレ画のベンガーナくん少なくとも120mくらいありません…? 超大型だからね

95 21/02/16(火)12:59:03 No.775335879

>スレ画のベンガーナくん少なくとも120mくらいありません…? 元から超大型とそれ以外は差がすごい

96 21/02/16(火)12:59:09 No.775335896

グリシャパンチは破壊力

97 21/02/16(火)12:59:14 No.775335919

このあとこいつらもまとめて吹き飛ばすのが芸術点高いよね

98 21/02/16(火)13:00:56 No.775336309

>おいクルーガー ミカサにアルミンを救えると聞いて我慢できずに駆けつけたエレンK.G.

99 21/02/16(火)13:01:01 No.775336335

アルミンの爆発力高い… これ戦争にめっちゃ便利だよなあ…ってマーレ上層部の気持ちになった

100 21/02/16(火)13:02:29 No.775336653

生前の超大型は60mだったじゃん!

101 21/02/16(火)13:04:08 No.775337011

たしかにサイズ比的に1/10フィギュア持ってるくらいの大きさだな

102 21/02/16(火)13:04:21 No.775337055

>生前の超大型は60mだったじゃん! ユミルちゃんがラストバトルだからって張り切ったんだろう 裏切られたけど…

103 21/02/16(火)13:05:57 No.775337383

グリシャ進撃昔より腕太いよな…

104 21/02/16(火)13:06:44 No.775337537

始祖ユミルの命令でも戦わないのか 不戦の契りすげーな

105 21/02/16(火)13:10:39 No.775338299

>グリシャ進撃昔より腕太いよな… 腹周りも引き締まってる… 随分…鍛え直したな…

106 21/02/16(火)13:13:14 No.775338797

ブスはなんで来てくれたの

107 21/02/16(火)13:14:04 No.775338956

>ブスはなんで来てくれたの 同期のよしみ?

108 21/02/16(火)13:14:14 No.775338986

謎と災厄の象徴だった超大型巨人がこうやっておだやかささえ感じる顔で希望を繋いでると思うとじんわりくる

109 21/02/16(火)13:17:37 No.775339680

>謎と災厄の象徴だった超大型巨人がこうやっておだやかささえ感じる顔で希望を繋いでると思うとじんわりくる ちゃんと平時のベルベルトの目なのがいいよね…

110 21/02/16(火)13:17:58 No.775339736

>>ブスはなんで来てくれたの >同期のよしみ? クリスタも地ならしは望んでないだろうしな

111 21/02/16(火)13:19:16 No.775339990

>クリスタも地ならしは望んでないだろうしな 子供を作らずに獣食えばよかったのに

112 21/02/16(火)13:19:21 No.775340003

>クリスタも地ならしは望んでないだろうしな まあヒストリアは最終的には地ならし認めた立場だけど

113 21/02/16(火)13:20:51 No.775340295

ブスは単純にいいやつだし

114 21/02/16(火)13:21:37 No.775340439

クリスタは自分で決断できずにエレンに押し付けた立場だよ

115 21/02/16(火)13:22:12 No.775340544

>クリスタは自分で決断できずにエレンに押し付けた立場だよ エレンの計画聞いてじゃあ子供作るねって言い出した立場だぞ

↑Top