虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/16(火)11:52:47 今の所... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/16(火)11:52:47 No.775320210

今の所アニメめっちゃ楽しんでるけど 原作も面白い?読んでみたほうが良い?

1 21/02/16(火)11:58:13 No.775321169

とりあえずWEB版読んでみたら

2 21/02/16(火)12:03:26 No.775322111

OP無し!その部分にも本編入れます!は大分思い切った構成してんなと思う 嫌いじゃないけど

3 21/02/16(火)12:04:16 No.775322298

今原作だと何巻辺りになるんだろ

4 21/02/16(火)12:04:46 No.775322395

小説媒体だからめっちゃ長いよ

5 21/02/16(火)12:05:15 No.775322490

まだ2巻の途中

6 21/02/16(火)12:10:24 No.775323654

アニメに乗じて原作読破済みがどっと押し寄せてくるぐらいには原作にハマった人は多いと思う

7 21/02/16(火)12:19:12 No.775325937

アニメだとカットされた部分もあるから割と楽しめる

8 21/02/16(火)12:19:22 No.775325977

スレ画ショタ?

9 21/02/16(火)12:20:23 No.775326234

とりあえずWEB版読むことにしてみるよ!サンキュー!

10 21/02/16(火)12:21:53 No.775326602

アニメで再読した人も多そうだ

11 21/02/16(火)12:22:46 No.775326836

漫画読んだけどあれって出来はいいの?悪いの?

12 21/02/16(火)12:23:04 No.775326904

書籍版は加筆されて最新刊にキャラ追加とかあるからな…

13 21/02/16(火)12:23:24 No.775326985

>漫画読んだけどあれって出来はいいの?悪いの? 教えて欲しいニャン!

14 21/02/16(火)12:26:15 No.775327754

>漫画読んだけどあれって出来はいいの?悪いの? 出来は凄くいいと思う 展開アレンジが多少あるのが気になる人もいるみたいだけど

15 21/02/16(火)12:29:54 No.775328750

アレの後のシルフィとかちょっと展開違うよね

16 21/02/16(火)12:33:37 No.775329639

漫画はパイセンが思ってた以上にかわいすぎて俺ホモでいいやってなるからお得

17 21/02/16(火)12:34:48 No.775329941

問題はまだ半分いかないかくらいのところってことだけだ

18 21/02/16(火)12:40:11 No.775331294

漫画は結末は変えないけどその過程はわりと変えたりしてるよね たまに画像貼られるリーリャの萌えポーズのとか原作にあんな展開ないし

19 21/02/16(火)12:46:43 No.775332969

書籍版挿絵 マンガ版 アニメ版 順番はそんな感じか

20 21/02/16(火)12:48:20 No.775333383

スピンオフはどうなの?

21 21/02/16(火)12:50:28 No.775333880

>スピンオフはどうなの? ロリキシー

22 21/02/16(火)12:50:42 No.775333924

ロキシーのスピンオフは原作ある程度読んでおかないと開幕ネタバレ食う

23 21/02/16(火)12:52:25 No.775334357

ロキシースピンオフは意味もないのに入ってる1話1ページ目のネタバレがなあ… まあファン向け作品としてはそれなりに良い出来だと思う

24 21/02/16(火)12:53:12 No.775334549

スピンオフは1話1ページ目にトラップがあるけど ぺドキシーのパンツノルマがある

25 21/02/16(火)12:56:37 No.775335309

リゼロといい最近のアニメはOP売る必要無いのかな

26 21/02/16(火)12:57:55 No.775335617

こっちは固定の映像が流れないだけで割と曲は流れてるし…

27 21/02/16(火)12:58:43 No.775335807

OP芸に昇華してるからむしろ普通のOPやるより印象が強い

28 21/02/16(火)12:59:42 No.775336032

OP無い位だと今期はEDも処かCMすら無いリゼロが居るからな

29 21/02/16(火)12:59:46 No.775336059

緊急家族会議のインパクトは大きかった

30 21/02/16(火)13:01:00 No.775336333

>緊急家族会議のインパクトは大きかった 爽やかなOPをBGMにして重々しい空気感

31 21/02/16(火)13:03:54 No.775336965

ネタバレを避けられるならターニングポイントまでは原作読まずにアニメ初見であの衝撃を味わってほしい気持ちはある

32 21/02/16(火)13:06:07 No.775337414

>アニメで再読した人も多そうだ 再読したときに気が付いたけど後半までアニメ化したら杉田とデカくて白い犬の組み合わせ出来ると気がついて笑った

33 21/02/16(火)13:09:14 No.775338023

アニメで序盤らへんの面白さ再確認出来たわ 読み返すとしてもだいたい青年になってからだったし

34 21/02/16(火)13:09:32 No.775338084

とりあえず漫画はアニメから入って先が気になる人にはオススメ 大筋は同じだし絵もいい方だしコミカルさ増してるから

35 21/02/16(火)13:11:57 No.775338558

スピンオフとか取り敢えずピッコマで見てみるかと思ったらノベル本編も読めてビックリしちゃった 無料チケットだと1248日かかるけど

36 21/02/16(火)13:12:35 No.775338672

ターニングポイントの未来の主人公が来るところは面白いよ

37 21/02/16(火)13:15:47 No.775339310

読むの辛い部分がちょくちょくある

38 21/02/16(火)13:19:53 No.775340114

>ネタバレを避けられるならターニングポイントまでは原作読まずにアニメ初見であの衝撃を味わってほしい気持ちはある そこまではアニメで見れそうな感じ? それなら我慢してみようかなと思う

↑Top