虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 澤村レ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/16(火)08:15:15 No.775290072

    澤村レッドソックスと2年契約

    1 21/02/16(火)08:16:11 No.775290181

    マジか マジだ

    2 21/02/16(火)08:17:57 No.775290365

    レッドソックスそんなに投手に困ってるのか

    3 21/02/16(火)08:18:33 No.775290435

    300万ドルが果たして高いのか安いのか

    4 21/02/16(火)08:18:43 No.775290453

    去年三軍にいた選手なのにすげえわ

    5 21/02/16(火)08:20:09 No.775290590

    >レッドソックスそんなに投手に困ってるのか >レッドソックスは昨季、救援投手のチーム防御率はア・リーグ15球団で14位の5・79でブルペン投手陣の整備は早急な課題。沢村はクローザー候補でもあり、勝ちパターンでの継投の一角として期待がかかる。 だそうで

    6 21/02/16(火)08:20:48 No.775290657

    >去年三軍にいた選手なのにすげえわ なんかドラマがあって面白いしぜひ活躍してほしい

    7 21/02/16(火)08:20:51 No.775290665

    すごいじゃない

    8 21/02/16(火)08:22:07 No.775290783

    いろいろ大変だろうけど素直に応援したい

    9 21/02/16(火)08:22:37 No.775290837

    去年の2020年でも対ソフトバンク戦で159キロの速球投げてたので球の速度だったら今もメジャー級

    10 21/02/16(火)08:22:53 No.775290876

    去年三軍居たけどその前には普通に中継ぎやってたのはあまり取り沙汰されない

    11 21/02/16(火)08:23:02 No.775290892

    環境変えるって大事なんですね

    12 21/02/16(火)08:24:27 No.775291058

    なんか色々やらかしてたのがトレードで上手い事良いイメージに切り替わったまま円満FA出来たのは放出されて良かったなと思う

    13 21/02/16(火)08:24:48 No.775291095

    上原や斉藤のおかげでボストンでは日本人リリーフの印象いいのかね

    14 21/02/16(火)08:26:02 No.775291233

    巨人3軍扱い→ロッテ首位争い→メジャーリーグ ここまで半年

    15 21/02/16(火)08:27:15 No.775291350

    投手としてメジャーにチャレンジ出来るのは楽しみだろうし 頑張って活躍して欲しい

    16 21/02/16(火)08:27:45 No.775291398

    上原のユーチューブチャンネルに登場してメジャー行きたいって話してたけど まさか本当に行くとはな・・・

    17 21/02/16(火)08:32:09 No.775291862

    同郷で応援してたから嬉しい

    18 21/02/16(火)08:45:18 No.775293324

    なんていうか重圧でコントロール乱してそのまま自滅パターンばかりだったので 環境変えればここまで変わるんだと思った

    19 21/02/16(火)08:56:51 No.775294579

    スプリット低めに決まるなら300万ドルはお買い得だと思うけどどうなるかな

    20 21/02/16(火)08:57:56 No.775294703

    ボールが違う打者が違う日程の過酷さが違うから とりあえず慣れるまで生き残らないとね

    21 21/02/16(火)09:04:02 No.775295407

    >なんていうか重圧でコントロール乱してそのまま自滅パターンばかりだったので >環境変えればここまで変わるんだと思った ロッテに入ってストライクゾーン4分割から2分割に切り替えたらしくてそこが大きい要因だったって言ってた

    22 21/02/16(火)09:28:21 No.775298671

    巨人ファンはマッスルミュージアムとか言ってたけど何がマッスルミュージアムなのか最後までわからなかった

    23 21/02/16(火)09:29:25 No.775298825

    >巨人ファンはマッスルミュージアムとか言ってたけど何がマッスルミュージアムなのか最後までわからなかった 巨人時代は一回抑えやったときの劇場を更に強化したようなピッチングをしょっちゅうやってたのよ コバマサよりはマシ?うn

    24 21/02/16(火)09:43:32 No.775300797

    ロッテも首位争いしてて即戦力欲しかったからメジャー志向なの分かった上で 受け入れてくれたのはタイミング良かったな

    25 21/02/16(火)09:47:01 No.775301265

    移籍した日に即登板で三者三振はちょっと出来すぎてる…

    26 21/02/16(火)09:48:05 No.775301405

    与四球は実はロッテでも割と多いのでその後打たれなかった結果ミュージアムにならなかった

    27 21/02/16(火)09:50:23 No.775301695

    >ロッテに入ってストライクゾーン4分割から2分割に切り替えたらしくてそこが大きい要因だったって言ってた 次は入ればいいレベルになるのか

    28 21/02/16(火)09:50:33 No.775301718

    まずハラハラする抑えを劇場っていうところから説明しなきゃいけないやつじゃないかマッスルミュージカル

    29 21/02/16(火)09:54:00 No.775302220

    もしかして三軍や二軍に居た場所の指導者がヤバババな可能性は…?

    30 21/02/16(火)09:55:22 No.775302407

    おめでとう

    31 21/02/16(火)09:57:39 No.775302735

    >もしかして三軍や二軍に居た場所の指導者がヤバババな可能性は…? 元々実績はあるのであまり関係ないというかそっちで調整した結果がロッテ移籍即バリバリ投げられた理由なんで

    32 21/02/16(火)10:05:34 No.775303777

    環境の良い悪いは球団ごとより選手ごとに変わると思うわ

    33 21/02/16(火)10:20:52 No.775306022

    まあうちじゃ全然だったし環境変わって活躍出来たなら出して正解だったってことで

    34 21/02/16(火)10:21:33 No.775306129

    滑るボールと硬いマウンドと相性良くあって欲しい

    35 21/02/16(火)10:31:45 No.775307649

    しっかり値段付いたんだな

    36 21/02/16(火)10:32:54 No.775307809

    まあ前の球団はあらゆる所からプレッシャーかけられるからメンタル弱者には向いてなかったな… 能力的には通用しそうな投手だから是非頑張って欲しい

    37 21/02/16(火)10:34:29 No.775308027

    ロッテ残留とそこまで貰える金はかわらんだろうけどそこに夢が乗っかってくるんだからそりゃいくよな