虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は忠犬 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/16(火)08:12:09 No.775289773

    朝は忠犬

    1 21/02/16(火)08:13:27 No.775289898

    思ったより毛皮の下がムキムキ…

    2 21/02/16(火)08:13:59 No.775289956

    他の奴らもそうだけどバイブルでは特にこいつとカプルーが好きになった

    3 21/02/16(火)08:14:22 No.775289989

    共通語下手なだけで普通に理性的な犬

    4 21/02/16(火)08:17:23 No.775290309

    お互い過保護なのいいよね

    5 21/02/16(火)08:18:42 No.775290451

    だいぶダンディだった

    6 21/02/16(火)08:19:37 No.775290545

    そもそもキレてる時は劇画チックになれるから本来の言語じゃ理知的な口調だよねって…

    7 21/02/16(火)08:19:51 No.775290569

    駄犬かと思ってたら立派な大人だった

    8 21/02/16(火)08:20:16 No.775290601

    種族的にもかなり珍しそうなタイプ

    9 21/02/16(火)08:20:34 No.775290636

    のらくろかと思ってたのに

    10 21/02/16(火)08:21:19 No.775290712

    身長意外と低いんだな

    11 21/02/16(火)08:23:02 No.775290891

    ハーフフットもそうだけど見た目からの先入観で損してる種族が多そうだなダン飯

    12 21/02/16(火)08:23:41 No.775290978

    種族まだまだ居そうな世界

    13 21/02/16(火)08:23:57 No.775291007

    >ハーフフットもそうだけど見た目からの先入観で損してる種族が多そうだなダン飯 センシの日記でもエルフになった時に色々言われて自分も色々言ってたわ…って反省してたな

    14 21/02/16(火)08:25:55 No.775291220

    ハーフフットの発音の憚られる共通名称でだめだった ホビッ…

    15 21/02/16(火)08:26:15 No.775291253

    首の皮厚いのがマジで犬だな...ってなるデザイン

    16 21/02/16(火)08:26:28 No.775291272

    土下座右衛門が産まれる…

    17 21/02/16(火)08:28:07 No.775291446

    柴犬っぽいコボルトとかゴールデンレトリバーみたいなコボルトとかいるんだろうか

    18 21/02/16(火)08:33:58 No.775292048

    エルフやドワーフは良くて何でホビ…はダメなんですか

    19 21/02/16(火)08:34:23 No.775292092

    著作権…

    20 21/02/16(火)08:36:26 No.775292313

    >ハーフフットの発音の憚られる共通名称でだめだった 違うよ! ハーフフットの言葉で自分達を指す単語が共通語だとヤバい発音になるだけだよ!

    21 21/02/16(火)08:36:39 No.775292335

    >エルフやドワーフは良くて何でホビ…はダメなんですか エルフやドワーフは前からあったけどホビ…はトールキンが

    22 21/02/16(火)08:37:06 No.775292384

    かんたんドッグ

    23 21/02/16(火)08:37:10 No.775292399

    >ハーフフットの言葉で自分達を指す単語が共通語だとヤバい発音になるだけだよ! >ホビッ…

    24 21/02/16(火)08:37:37 No.775292440

    死ぬまで戦うドッグ!

    25 21/02/16(火)08:37:39 No.775292445

    そうだね グラスランナーだね

    26 21/02/16(火)08:38:49 No.775292566

    ホビット©️

    27 21/02/16(火)08:39:00 No.775292587

    はとこの子よ

    28 21/02/16(火)08:39:10 No.775292608

    ハーフリング だめか…

    29 21/02/16(火)08:39:57 No.775292691

    ハーフリングだのグラスランナーだの

    30 21/02/16(火)08:40:30 No.775292748

    本当に名称乱立してるからな… んん?あーホビッ…ねってなる

    31 21/02/16(火)08:40:32 No.775292752

    コボルトの中では温厚な方なんだろうか

    32 21/02/16(火)08:40:44 No.775292775

    >ハーフリング >だめか… そっちはそっちでD&Dに睨まれちゃうから

    33 21/02/16(火)08:43:10 No.775293070

    金が絡むと慎重になるホ…ハーフフット

    34 21/02/16(火)08:43:39 No.775293134

    お前噛むのか…ってなった あと何で和風の犬なの…

    35 21/02/16(火)08:43:43 No.775293142

    コボルトって小鬼って書いてなかったっけ なんで急に犬?

    36 21/02/16(火)08:44:01 No.775293177

    獣人は何で野生スイッチ入るかわかれば扱えるんかも

    37 21/02/16(火)08:44:41 No.775293243

    言葉の勉強してるのいいよね

    38 21/02/16(火)08:45:08 No.775293299

    クロは雑巾とかむいむいを劣等種だと思ってるの?

    39 21/02/16(火)08:45:20 No.775293327

    エルフが変質するタイプのオークもだめよされるのかな…

    40 21/02/16(火)08:46:12 No.775293411

    >コボルトって小鬼って書いてなかったっけ >なんで急に犬? D&DやWizがオーク=豚面 コボルド=犬面って種族イメージ設定してそれが定着したみたい

    41 21/02/16(火)08:48:02 No.775293590

    >土下座右衛門が産まれる… なんでアレだけダメよされたんだろう…

    42 21/02/16(火)08:48:04 No.775293593

    ダン飯はウィズのイメージ強いから余計に犬ヅラだね

    43 21/02/16(火)08:48:14 No.775293615

    体毛の下が完全にトールマンの体だったんだけど 顔を剃ったらどうなってしまうんだ

    44 21/02/16(火)08:48:19 No.775293626

    ホーフビット

    45 21/02/16(火)08:48:37 No.775293648

    ウロコや角が省略されてどんどん犬になるやつ

    46 21/02/16(火)08:48:50 No.775293670

    クロの体の話ってバイブルに載ってたっけ?

    47 21/02/16(火)08:48:53 No.775293677

    >>土下座右衛門が産まれる… >なんでアレだけダメよされたんだろう… 事前に話通してなかったうえに完全にTSR発祥の名前だからじゃないのか

    48 21/02/16(火)08:48:54 No.775293680

    ボビッ…はダメなのか

    49 21/02/16(火)08:49:40 No.775293767

    九井土下座右衛門

    50 21/02/16(火)08:50:12 No.775293839

    wizだとまんまなのに…ホビッ…

    51 21/02/16(火)08:50:22 No.775293862

    全部まとめて劣等種で問題ない

    52 21/02/16(火)08:50:55 No.775293924

    >全部まとめて劣等種で問題ない 隊長早く朝のトイレ行け

    53 21/02/16(火)08:52:10 No.775294050

    邪悪な子供と思っていたら泣かせる夢を持っていた

    54 21/02/16(火)08:56:02 No.775294473

    やめろホートルット

    55 21/02/16(火)08:58:41 No.775294794

    本編だけじゃ知れない情報が多過ぎる…

    56 21/02/16(火)08:59:16 No.775294854

    人種変わるやつでミックベルが大体雑魚顔なのにちょっと笑った

    57 21/02/16(火)09:00:36 No.775295013

    ビホルダーがアウトなのは有名だけど 確かリッチもD&D発祥だった覚えがある

    58 21/02/16(火)09:01:13 No.775295078

    ダイアとか主人公的な属性持ってるけどただのサブキャラなのが世界の広がり感じていいよね

    59 21/02/16(火)09:03:15 No.775295306

    ウィザードリィの呪文名の版権とか今どうなってるんだろ?

    60 21/02/16(火)09:05:30 No.775295593

    コボルトと他の種族のハーフって居るのかな

    61 21/02/16(火)09:05:33 No.775295598

    >ビホルダーがアウトなのは有名だけど ビホルダーはbeholderという英単語なだけでD&Dの造語ではないから名称自体は問題ないよ 大きい一つ目の球体モンスターでビホルダーってついてたら合わせ技でアウト

    62 21/02/16(火)09:06:18 No.775295677

    ビホルダーって造語じゃなかったか

    63 21/02/16(火)09:07:20 No.775295809

    トロール→トールマンってよくある設定なの?

    64 21/02/16(火)09:08:13 No.775295918

    イビルアイです!よろしくお願いします!

    65 21/02/16(火)09:09:17 No.775296053

    さらっと「人間とかけあわせたと思われる」って書いてあるの怖い…

    66 21/02/16(火)09:11:39 No.775296364

    コボルトは元々犬顔の小鬼とか妖精って設定ではあったらしいけど パーフェクトに犬人になってるの初めて見たのは幻水だなー

    67 21/02/16(火)09:11:56 No.775296396

    >トロール→トールマンってよくある設定なの? ダンジョン飯オリジナル設定 本来のトロールは妖精の一種 ムーミンもトロールだ

    68 21/02/16(火)09:12:40 No.775296499

    >さらっと「人間とかけあわせたと思われる」って書いてあるの怖い… イヅツミみたいなんを種族として固定化させたってことよね 古代人やばーい

    69 21/02/16(火)09:12:53 No.775296526

    ミックが男だったなんて…

    70 21/02/16(火)09:13:57 No.775296667

    書き込みをした人によって削除されました

    71 21/02/16(火)09:13:58 No.775296670

    コボルトは伝承だと鉱山の妖精なので その要素を拾ったファンタジーだとドワーフの宿敵になってたりする

    72 21/02/16(火)09:14:28 No.775296731

    >柴犬っぽいコボルトとかゴールデンレトリバーみたいなコボルトとかいるんだろうか su4603622.jpg

    73 21/02/16(火)09:14:33 No.775296737

    ホビッ…ってなんでダメなの?

    74 21/02/16(火)09:14:47 No.775296763

    >コボルトは伝承だと鉱山の妖精なので >その要素を拾ったファンタジーだとドワーフの宿敵になってたりする その印象が強かったから最近の漫画で犬人になってるのすごい慣れない…

    75 21/02/16(火)09:15:14 No.775296828

    >su4603622.jpg クロ以外の他は全部強そう

    76 21/02/16(火)09:15:31 No.775296861

    >ホビッ…ってなんでダメなの? 著作権です

    77 21/02/16(火)09:15:31 No.775296862

    >ホビッ…ってなんでダメなの? 個人の創作物でタイトルにもなってて権利者遺族がいるからかな…?

    78 21/02/16(火)09:16:28 No.775296989

    カッコいいコボルトもいる su4603625.jpg

    79 21/02/16(火)09:16:35 No.775297006

    おのれトールキンマン…!

    80 21/02/16(火)09:16:48 No.775297033

    短命種がみんな意外とトールマンと寿命あんまり変わらなくてあんまり短命な感じなかったな

    81 21/02/16(火)09:17:18 No.775297109

    ミスリルも確か完全に近現代の個人の創作物だけどなんで許されてるんだろう

    82 21/02/16(火)09:17:35 No.775297149

    ミックベルも20超えてるからハーフフット的にはいいトシだよね クロは例によって子供だと思ってるぽいけど

    83 21/02/16(火)09:17:46 No.775297169

    それは主張するかどうかじゃねえかな…

    84 21/02/16(火)09:18:18 No.775297251

    ウゥザードリィの後期にも犬頭と猫頭の種族いたな

    85 21/02/16(火)09:18:22 No.775297259

    ホビットの場合は大々的に商売道具にしているから無理じゃないか

    86 21/02/16(火)09:18:35 No.775297282

    >短命種がみんな意外とトールマンと寿命あんまり変わらなくてあんまり短命な感じなかったな この世界の短命種ってみんな世界地図の端っこに住んでて 短命なのは過酷な環境も一因じゃないかと思う

    87 21/02/16(火)09:18:39 No.775297292

    >カッコいいコボルトもいる >su4603625.jpg 人相悪くていいな…顔に傷あるやつが特に悪い

    88 21/02/16(火)09:19:10 No.775297356

    クロよりも話しの通じ無さそうな山の民ってなんなの…

    89 21/02/16(火)09:19:37 No.775297412

    >クロよりも話しの通じ無さそうな山の民ってなんなの… 山の民

    90 21/02/16(火)09:19:49 No.775297441

    別に蛮族なんてよくいるだろ

    91 21/02/16(火)09:19:52 No.775297456

    水棲亜人はいてもダンジョンまで連れてけないか…

    92 21/02/16(火)09:20:17 No.775297507

    >ミスリルも確か完全に近現代の個人の創作物だけどなんで許されてるんだろう 名前と設定だけだからじゃないかな ホビットはビジュアルのデザインも含むからアウトっぽい

    93 21/02/16(火)09:20:33 No.775297553

    山の民はBANZOKUだよ

    94 21/02/16(火)09:20:52 No.775297595

    >短命種がみんな意外とトールマンと寿命あんまり変わらなくてあんまり短命な感じなかったな 長命種からみた短命種ってことだから トールマンから見ても特に短いのはいなかったね

    95 21/02/16(火)09:20:59 No.775297613

    言葉が通じなくて友好的でもない人間なんて大きくて危険な動物だよ

    96 21/02/16(火)09:21:18 No.775297656

    レビュアーズではハーフリングだったのにダメなのか

    97 21/02/16(火)09:21:28 No.775297687

    ホビッ…はトールキンが発見した謎の古写本にあった種族名を英語風に翻訳した設定 彼らの自称はクドゥクだった

    98 21/02/16(火)09:22:28 No.775297837

    >クロよりも話しの通じ無さそうな山の民ってなんなの… トールマン版のオークみたいな連中じゃないの 外部のコミュニティと没交渉で初手から攻撃略奪当たり前みたいな

    99 21/02/16(火)09:23:29 No.775297984

    センシがチルチャックさんについて勘違いがあったこと気づいた手記で駄目だった

    100 21/02/16(火)09:23:59 No.775298067

    山の民の元ネタって具体的なんだろうか

    101 21/02/16(火)09:24:19 No.775298107

    そもそもドワーフに小人の意味が含まれるのに ドワーフとは別に体格の小さい種族を設定したから面倒なことになったんだ 世界の神話や伝承には他にも体の小さい種族が出てくるけど 現代だと名称が差別語扱いになってることも多い

    102 21/02/16(火)09:25:04 No.775298207

    つまり山ドワーフ海ドワーフ草ドワーフと名称を雑に分けていれば…?

    103 21/02/16(火)09:25:07 No.775298214

    センシの手記いいよね最初なんか得体の知れない感じだったセンシが今ではよく笑うようになった

    104 21/02/16(火)09:27:43 No.775298574

    >山の民の元ネタって具体的なんだろうか 柳田国男? 民俗学的にはわりとある話に思える

    105 21/02/16(火)09:27:43 No.775298575

    イヅツミとセンシがくっついたらいいな 歳の離れた親子みたいな関係でダンジョンから出ないの

    106 21/02/16(火)09:29:23 No.775298820

    ホビっはトールキンが習性や生態確かあと言語とかもかっつり作り上げたオリジナル種族だから てきとーやると著作権の同一性の云々に引っ掛かる可能性があるから配慮し始めた …って話今でっち上げたんだけどどう?

    107 21/02/16(火)09:29:28 No.775298836

    >イヅツミとセンシがくっついたらいいな 関係図見ると今のパーティーでイヅツミを女の子として扱ってるのチルチャックさんだけだ…

    108 21/02/16(火)09:29:29 No.775298838

    >そもそもドワーフに小人の意味が含まれるのに >ドワーフとは別に体格の小さい種族を設定したから面倒なことになったんだ >世界の神話や伝承には他にも体の小さい種族が出てくるけど >現代だと名称が差別語扱いになってることも多い 劣等種……

    109 21/02/16(火)09:30:30 No.775298978

    獣人とはいえ17歳のトールマンの少女の身体をこねくり回すサイコ…

    110 21/02/16(火)09:30:52 No.775299017

    犬系コボルトはD&Dからだから特に最近の話ではないよな…

    111 21/02/16(火)09:31:44 No.775299150

    >山の民の元ネタって具体的なんだろうか サンカ・ジプシー・クルド人などなど わりとどこの国でも定住人口の周縁で移動生活する人たちはいる

    112 21/02/16(火)09:33:05 No.775299348

    寝床を解放するチルさん優しい…しかしなんだあのサイケデリックな夢は ムスビのflash思い出したぞ

    113 21/02/16(火)09:33:25 No.775299388

    >劣等種…… なんか不義の子オチの話で隊長とカプルーの好感度がすごい上がった

    114 21/02/16(火)09:34:00 No.775299460

    >>山の民の元ネタって具体的なんだろうか >柳田国男? >民俗学的にはわりとある話に思える サンカとかね

    115 21/02/16(火)09:34:29 No.775299540

    >>イヅツミとセンシがくっついたらいいな >関係図見ると今のパーティーでイヅツミを女の子として扱ってるのチルチャックさんだけだ… それも父親目線だしな

    116 21/02/16(火)09:35:20 No.775299666

    >>山の民の元ネタって具体的なんだろうか >サンカ・ジプシー・クルド人などなど >わりとどこの国でも定住人口の周縁で移動生活する人たちはいる ダンジョン飯の世界にも将来の民族問題の火種があると思うと滅入る

    117 21/02/16(火)09:35:40 No.775299715

    トールキンが死んだのが思ってるよりは割と最近だからな… 数十年も経って著作権が切れればホビットの名前が自由に使われる時代も来るだろう

    118 21/02/16(火)09:36:02 No.775299769

    >劣等種…… 元祖のトールキンのエルフ語ではドワーフという種族のことをナウグリムと呼ぶけど 意味は「発育を阻害された障害者」なのでドワーフは使わないみたい

    119 21/02/16(火)09:36:04 No.775299776

    イヅツミの母親は服装的に遊牧民族なのかな?山の民じゃないよね

    120 21/02/16(火)09:36:48 No.775299875

    >犬系コボルトはD&Dからだから特に最近の話ではないよな… ゲーム類全般通ってないから知らなかった じゃあダンジョンものであるこの漫画で犬コボルトなのは正しいのか?勉強になりました

    121 21/02/16(火)09:37:15 No.775299922

    >獣人とはいえ17歳のトールマンの少女の身体をこねくり回すサイコ… くっつかれた時は異性に対する反応してるのにそこから動物と見なしてこねくり回すにシフトするのが実にサイコというかちょっと引く

    122 21/02/16(火)09:37:35 No.775299959

    >意味は「発育を阻害された障害者」なので 傲慢…!

    123 21/02/16(火)09:37:49 No.775299987

    チルチャックさんは何か安心できるんだろうな 余り信頼度の無いサイコ…

    124 21/02/16(火)09:38:15 No.775300041

    >ウィザードリィの呪文名の版権とか今どうなってるんだろ? よくわからないけどカタカナなら使っていい 6以降の呪文ならドリコムが持ってるけど6以降は独自の名称ではないから自由じゃねぇかな

    125 21/02/16(火)09:38:34 No.775300083

    ヌルチャックさんは三児の父って言う信頼できる実績があるし…

    126 21/02/16(火)09:38:44 No.775300111

    >意味は「発育を阻害された障害者」 劣等種より酷くて駄目だった

    127 21/02/16(火)09:39:12 No.775300177

    ホビットやミスリルはなんとなくスルーしちゃうけどナルニアとかランクマーを特にパロディとかでもなく地名として使われたらちょっと待てよ!という気持ちにはなるかも

    128 21/02/16(火)09:39:12 No.775300179

    >犬系コボルトはD&Dからだから特に最近の話ではないよな… そろそろ50年くらいたつからな…

    129 21/02/16(火)09:39:16 No.775300187

    >トールキンが死んだのが思ってるよりは割と最近だからな… >数十年も経って著作権が切れればホビットの名前が自由に使われる時代も来るだろう 1973年だからあと3年?

    130 21/02/16(火)09:39:58 No.775300276

    >1973年だからあと3年? もっとニュースに興味持てよ!

    131 21/02/16(火)09:40:26 No.775300354

    wizライクゲーの配慮された種族がみんなホビットになっちまう!

    132 21/02/16(火)09:41:23 No.775300490

    大体のゲームや小説でエルフは共通レベルなのに小人は違う名前になる歴史的理由

    133 21/02/16(火)09:41:32 No.775300514

    >>1973年だからあと3年? >もっとニュースに興味持てよ! 70年に延長されてるとかしらそん

    134 21/02/16(火)09:41:42 No.775300538

    >イヅツミの母親は服装的に遊牧民族なのかな?山の民じゃないよね わざわざワ島の見世物小屋に連れてこられたって書かれてるから別の島か大陸出身だろうね

    135 21/02/16(火)09:41:45 No.775300546

    >1973年だからあと3年? そう思ってこれからは二次創作がいっぱい出るぞと期待してたんだが保護期間が延びた 許さんぞ天の助

    136 21/02/16(火)09:41:56 No.775300579

    サイコに異性という認識自体がない気もする

    137 21/02/16(火)09:42:04 No.775300606

    >チルチャックさんは何か安心できるんだろうな >余り信頼度の無いサイコ… 人格もあるだろうけど体格に対する動物的警戒が先にあると思う

    138 21/02/16(火)09:42:11 No.775300618

    異種恋愛が割と普通の世界だったんだな

    139 21/02/16(火)09:42:20 No.775300637

    著作権の保護期間より短命なせいで畜生!

    140 21/02/16(火)09:43:03 No.775300732

    かまい方が違うだけでライオスもマルシルもイヅツミのことは猫としか思ってないよね

    141 21/02/16(火)09:43:15 No.775300761

    >wizライクゲーの配慮された種族がみんなホビットになっちまう! 基本ハイファンタジーなんだけど合間合間にカカキキタンス夫妻みたいなゲームあるあるネタぶち込んでくるの笑う

    142 21/02/16(火)09:43:50 No.775300835

    >>1973年だからあと3年? >そう思ってこれからは二次創作がいっぱい出るぞと期待してたんだが保護期間が延びた >許さんぞ天の助 青空文庫に収録される予定だったのがお蔵入りしたのもあるらしいな

    143 21/02/16(火)09:44:12 No.775300888

    僕はグラスランナー!

    144 21/02/16(火)09:44:48 No.775300959

    マルシルはイヅツミがオスだったら布団に招き入れたりしないだろう 猫かつ女の子だからこそのあの構い方だと思う

    145 21/02/16(火)09:45:08 No.775301010

    d&dコボルトは竜の末裔なので実は犬顔ではない

    146 21/02/16(火)09:46:19 No.775301177

    エルフに著作権的な概念があると他種族からはエルフ独占技術大杉問題になりそう

    147 21/02/16(火)09:46:28 No.775301201

    >僕はホートルット!

    148 21/02/16(火)09:46:36 No.775301217

    コボルドが犬顔になったのは何が初出なんだろ

    149 21/02/16(火)09:47:18 No.775301302

    >チルチャックさんは何か安心できるんだろうな 程よい大きさなんぬ ぬくいんぬ ガリッ

    150 21/02/16(火)09:48:06 No.775301407

    著作権の延長は場合によってはほんとアレ

    151 21/02/16(火)09:48:23 No.775301453

    >>コボルドが犬顔になったのは何が初出なんだろ >もっと他のレスに興味持てよ!

    152 21/02/16(火)09:51:01 No.775301786

    コボルトは元々はゴブリン的なポジションだったはずが 挿絵入れる時に犬ヅラにしたせいで日本では今のコボルトになったと聞く

    153 21/02/16(火)09:51:18 No.775301824

    >異種恋愛が割と普通の世界だったんだな キテる妄想しやすくなったが一方でドワーフ玉の輿狙うチルの娘とか自由恋愛を盾に短命種食っては捨てるエルフとかあまり知りたくない話もワッと浴びせられた…

    154 21/02/16(火)09:52:07 No.775301935

    丸汁は妹みたいな構い方だろうけどヌルチャックさんの態度は反抗期の娘くらいの距離を感じる

    155 21/02/16(火)09:52:59 No.775302069

    >ダイアとか主人公的な属性持ってるけどただのサブキャラなのが世界の広がり感じていいよね ダイヤちゃん児童書ファンタジーシリーズのサブエピソードっぽくて好き

    156 21/02/16(火)09:54:05 No.775302228

    土下座右衛門の犠牲のお陰であの辺なあなあじゃ済まないから気をつけようって周知されたみたいなとこある

    157 21/02/16(火)09:54:46 No.775302332

    >>ダイアとか主人公的な属性持ってるけどただのサブキャラなのが世界の広がり感じていいよね >ダイヤちゃん児童書ファンタジーシリーズのサブエピソードっぽくて好き ドラッグオンドラグーンの武器物語みたいなあじわいでいいよね…

    158 21/02/16(火)09:54:51 No.775302340

    チルチャックさんトールマンだと50歳かつ早期退職考える組合管理におじさまだからな

    159 21/02/16(火)09:56:12 No.775302524

    俺はカブルーパーティのホルムちゃ…くんが好きなんだけど結構歳いっててびっくりした

    160 21/02/16(火)09:57:32 No.775302719

    カナリア隊のひととなりを知った上で読み返すとまた面白そうだなと思う

    161 21/02/16(火)09:57:59 No.775302781

    ミックはクロと一緒に腰据えて暮らしたいだけど クロはミックと一緒に世界回りたいってすれ違い方いいよね…

    162 21/02/16(火)09:58:07 No.775302794

    私はぴったりした防具に収めちゃうおばさん!

    163 21/02/16(火)09:58:07 No.775302796

    カブルーが計算高いけど 中身は割りと善良で仲間のことを見守っているのがポイント高い

    164 21/02/16(火)09:58:09 No.775302803

    初心者パーティのハーフエルフがただのかわいい初心者と思ったら意外な設定だった

    165 21/02/16(火)09:58:11 No.775302807

    フレキちゃんの悲しき過去聞きたい なにかあったんだろうね

    166 21/02/16(火)09:58:31 No.775302852

    ロリコンレズに悲しい過去…

    167 21/02/16(火)09:59:18 No.775302947

    >私はぴったりした防具に収めちゃうおばさん! 私たちが レッグポーチ着けるところ 見たい?

    168 21/02/16(火)09:59:50 No.775303018

    フレキがトリップ中に寝ゲロで窒息死しないように体を横にしてあげるリシオンやさしい…

    169 21/02/16(火)10:01:13 No.775303208

    50代のエルフちょろいな…

    170 21/02/16(火)10:01:37 No.775303262

    お前…喋れたのか…

    171 21/02/16(火)10:02:39 No.775303401

    実際、チルチャック…さんが引退したとしたら娘に後釜に座ってもらうのが一番収まり良さそうだな…

    172 21/02/16(火)10:02:49 No.775303427

    日本の作品でも言うほど犬っぽいコボルトは一般的でないと思う 小鬼とか小人も多く感じる

    173 21/02/16(火)10:04:06 No.775303583

    su4603666.jpg

    174 21/02/16(火)10:04:07 No.775303584

    チルチャック…さんは人間で行ったら50かあ…

    175 21/02/16(火)10:05:53 No.775303815

    ホビッ…とか…ビホッ…とか…ファンタジーは制約があって大変だな…

    176 21/02/16(火)10:05:53 No.775303816

    フレキとリシオンいいよね…

    177 21/02/16(火)10:06:32 No.775303908

    ライオスからしたら実年齢でも上で人間換算だともっと年上になるのいいよね… チルチャック…さん…

    178 21/02/16(火)10:06:37 No.775303920

    >ミックはクロと一緒に腰据えて暮らしたいだけど >クロはミックと一緒に世界回りたいってすれ違い方いいよね…お互い過保護だなあってカプルーの感想に泣いてしまった

    179 21/02/16(火)10:08:18 No.775304165

    フレキちゃんかわいいよね

    180 21/02/16(火)10:08:57 No.775304255

    チルチャックの娘のパティちゃんとんでもなくかわいい

    181 21/02/16(火)10:08:59 No.775304258

    美味しいかな?

    182 21/02/16(火)10:09:15 No.775304292

    チルチャックさんがミック辺りにかなり口うるさく言っちゃう気持ちも分からんでもないよね… ミックの出自見てから考えるとチルチャックさんがひたすら口うるさい守銭奴に見えてくるのもしょうがないんだけども

    183 21/02/16(火)10:09:26 No.775304324

    >チルチャック…さんは人間で行ったら50かあ… 大体あと20年の寿命と思うとはかない

    184 21/02/16(火)10:10:08 No.775304413

    >チルチャック…さんは人間で行ったら50かあ… チルチャック…さんの娘さんいいよね 三女の人生舐めてる龍糞売りちゃん娶りたい

    185 21/02/16(火)10:10:40 No.775304506

    こいつ死んでほしい

    186 21/02/16(火)10:10:55 No.775304547

    そういや竜の糞ってなにか効用あるの?

    187 21/02/16(火)10:12:04 No.775304707

    >そういや竜の糞ってなにか効用あるの? 漢方的な効能が…ありそうってだけかも…

    188 21/02/16(火)10:12:09 No.775304720

    >そういや竜の糞ってなにか効用あるの? 霊験あらたか

    189 21/02/16(火)10:12:32 No.775304774

    >かまい方が違うだけでライオスもマルシルもイヅツミのことは猫としか思ってないよね ライオスとチルチャックのイヅツミへの印象は猫だ マルシルは猫の子

    190 21/02/16(火)10:12:50 No.775304830

    >そういや竜の糞ってなにか効用あるの? ライオスたちも竜涎香持って帰ろとか言ってたけど万能薬になるとかなんじゃない ただチルのニュアンス的に三女が売ってるのは多分本物じゃなくて…

    191 21/02/16(火)10:13:52 No.775304982

    らくがきフレキがやたらサイケな服だったり緑の五本指な缶バッチ着けてんのはやっぱりそういうイメージだったからなのか…

    192 21/02/16(火)10:14:10 No.775305025

    ミックはクロは寿命が同じ長さなのを自覚してんのかな…

    193 21/02/16(火)10:14:40 No.775305101

    カナリア隊女多いな

    194 21/02/16(火)10:14:48 No.775305122

    >ミックの出自見てから考えるとチルチャックさんがひたすら口うるさい守銭奴に見えてくるのもしょうがないんだけども 本気で種族のこと考えて動く奴とか胡散臭い奴にしか見えないだろうな…

    195 21/02/16(火)10:15:14 No.775305191

    ハーフフットからしたらドワーフかっこいい!らしいし結婚相手に意識される存在みたいだけど ドワーフからしたら速攻しぬ存在すぎて配偶者としてどうなんだろうな…

    196 21/02/16(火)10:15:53 No.775305301

    チルチャック…さんはトールマンになった時の青髭でうわ…ってなったけど今思うとアレで50代半ばのおっさんと考えると若々しいな…ってなる そりゃ中年太りのおっさんがダンジョンで身軽な役できるわけないんだが

    197 21/02/16(火)10:16:18 No.775305369

    チルの娘だって多分長女以外の二人は親父の考えかたうぜーいいじゃん個性利用して飯食ったってと思ってそうだからな… だから愛想ない職人気質のメイちゃん好き…結婚したい…

    198 21/02/16(火)10:16:24 No.775305379

    異種族への恋愛感はどうなってるんだろうな…

    199 21/02/16(火)10:16:31 No.775305392

    >ハーフ>ドワーフからしたら速攻しぬ存在すぎて配偶者としてどうなんだろうな… 短命種いいよね

    200 21/02/16(火)10:16:36 No.775305403

    三女はあんま自覚せずに詐欺の片棒担いでるタイプに見える

    201 21/02/16(火)10:16:42 No.775305416

    >>かまい方が違うだけでライオスもマルシルもイヅツミのことは猫としか思ってないよね >ライオスとチルチャックのイヅツミへの印象は猫だ >マルシルは猫の子 サイコのは普通の猫って感じじゃないのが怖い 猫型の魔物を見る目だ

    202 21/02/16(火)10:16:48 No.775305427

    廃人寸前の隊長をちょっと嬉しそうに介抱してたり短命種をペットみたいに可愛がったり まさに陰気なミルシリル…って感じですごくよかった

    203 21/02/16(火)10:17:14 No.775305501

    見た目子供なのにもう先は長くないチルチャック…さん

    204 21/02/16(火)10:17:33 No.775305545

    >>ハーフ>ドワーフからしたら速攻しぬ存在すぎて配偶者としてどうなんだろうな… >短命種いいよね アイツのレス

    205 21/02/16(火)10:17:48 No.775305575

    書き込みをした人によって削除されました

    206 21/02/16(火)10:17:56 No.775305594

    チルチャック…さん夫婦が最初の子供仕込んだときの姿を見たい

    207 21/02/16(火)10:18:01 No.775305604

    アイツはレズ

    208 21/02/16(火)10:18:12 No.775305637

    >異種族への恋愛感はどうなってるんだろうな… 種族同士の仲によるけど基本的に別に禁忌というわけではないし酒の席で好みのタイプを語るくらいにはカジュアルな話だと思う でもそこからいざ異種族と結ばれるとなると数は多くないし子供が生まれてもどちらの種族にもなじめずはぐれ者の職業へ転落し…ってのが多いんだろうなって感じ

    209 21/02/16(火)10:18:31 No.775305681

    鬼滅もそうだったか 作者がキャラ設定をしっかり考えてると深みが増す

    210 21/02/16(火)10:19:13 No.775305769

    >ライオスとチルチャックのイヅツミへの印象は猫だ 猫扱いしてるのはライオスとセンシ

    211 21/02/16(火)10:19:13 No.775305770

    ケモ化犯罪者は作中でケモ化してたっけ…おぼえてねえ

    212 21/02/16(火)10:20:00 No.775305892

    メイちゃんは作業する姿勢がチルチャックと同じなのが良いよね…

    213 21/02/16(火)10:20:30 No.775305966

    >ケモ化犯罪者は作中でケモ化してたっけ…おぼえてねえ シスルが一階に来た時みんな戦闘態勢になってる

    214 21/02/16(火)10:20:43 No.775305993

    >アイツはレズで未成年淫行

    215 21/02/16(火)10:21:11 No.775306069

    ライオスが夜番中イヅツミが隣に来て わーっ!てなってるの 年頃の女性が寄ってきたから じゃなく 普段懐かない猫が無防備に寄ってきて構うチャンス!って方向なのが酷い

    216 21/02/16(火)10:21:34 No.775306132

    >メイちゃんは作業する姿勢がチルチャックと同じなのが良いよね… 親父の背中見て育ったんだなって見えていい… 他二人と違ってお肌なんか気にしてらんねーって感じがする特に肩やデコルテ

    217 21/02/16(火)10:22:13 No.775306233

    >鬼滅もそうだったか >作者がキャラ設定をしっかり考えてると深みが増す レズだったオッタ バイだった須磨

    218 21/02/16(火)10:23:18 No.775306373

    トシローくんのこともう少し優しい目で見れるようになったよ 苦労してんな

    219 21/02/16(火)10:24:06 No.775306495

    >普段懐かない猫が無防備に寄ってきて構うチャンス!って方向なのが酷い 撫でまくって発情させかけてるのやばいよ!

    220 21/02/16(火)10:24:23 No.775306542

    >普段懐かない猫が無防備に寄ってきて構うチャンス!って方向なのが酷い でもイヅツミ性的な反応してたよね…

    221 21/02/16(火)10:24:29 No.775306558

    su4603689.jpg やっぱヒエンとくっつきなよ半本くん

    222 21/02/16(火)10:24:43 No.775306588

    教育係は親父の2号

    223 21/02/16(火)10:25:06 No.775306639

    ヒエンからは最終的に勝てる幼馴染の匂いがするから平気

    224 21/02/16(火)10:25:22 No.775306686

    >鬼滅もそうだったか >作者がキャラ設定をしっかり考えてると深みが増す あっちは編集がグッジョブ過ぎる

    225 21/02/16(火)10:25:27 No.775306700

    ベニチドリちゃんが色々抱えてるのがびっくりした これさらっとガイドブックでお出ししていいもんじゃないって!

    226 21/02/16(火)10:25:45 No.775306738

    >トシローくんのこともう少し優しい目で見れるようになったよ >苦労してんな マイヅル真実が衝撃的すぎて笑うしかない ただ本妻と親父の様子は描写されてないからなんとも評価しづらい!

    227 21/02/16(火)10:25:51 No.775306753

    >撫でまくって発情させかけてるのやばいよ! >でもイヅツミ性的な反応してたよね… 本人は別にそういう意図無く 反応が良さそうな所が知りたかっただけなんだろうな…

    228 21/02/16(火)10:26:34 No.775306858

    >あっちは編集がグッジョブ過ぎる ありがとうただ自分が知りたかっただけのオタクマン… ありがとう根が素直で一生懸命考えたワニ…

    229 21/02/16(火)10:26:35 No.775306865

    トシローの親父が下半身ガバガバすぎる…

    230 21/02/16(火)10:26:52 No.775306907

    >ベニチドリちゃんが色々抱えてるのがびっくりした >これさらっとガイドブックでお出ししていいもんじゃないって! いいよね陰キャが陽キャに心開いてるの

    231 21/02/16(火)10:27:16 No.775306963

    トシローくんとこのお付きの娘達はお互いのリスペクトが見られて良かった

    232 21/02/16(火)10:27:52 No.775307051

    >普段懐かない猫が無防備に寄ってきて構うチャンス!って方向なのが酷い 尻尾トントンまで行ってたら危うくR18展開だったぞテメー!

    233 21/02/16(火)10:28:29 No.775307140

    ヤク中と露出狂がめっちゃキテた…

    234 21/02/16(火)10:29:13 No.775307266

    カブルーの項目にある漫画ひどすぎない? いつものサイコではあるんだけど ネタにマジレスというか お前ほんと何考えてんの?ってなる

    235 21/02/16(火)10:30:24 No.775307433

    カブルーのお母さんも養母も立派だってのにお前…!!感すごい

    236 21/02/16(火)10:30:49 No.775307493

    >トシローくんのこともう少し優しい目で見れるようになったよ >苦労してんな ファリンじゃなくライオス連れて帰ったら親父クエストぶっちぎりで優勝するんじゃないだろうか

    237 21/02/16(火)10:31:50 No.775307656

    ファリンも大人しく見えてかなりぶっ飛んでるから大丈夫大丈夫

    238 21/02/16(火)10:31:52 No.775307664

    >>トシローくんのこともう少し優しい目で見れるようになったよ >>苦労してんな >ファリンじゃなくライオス連れて帰ったら親父クエストぶっちぎりで優勝するんじゃないだろうか 面白い劇物すぎる…

    239 21/02/16(火)10:32:16 No.775307718

    >ファリンじゃなくライオス連れて帰ったら親父クエストぶっちぎりで優勝するんじゃないだろうか 確かにあのキメラ連れて行ったら面白すぎて優勝できるとは思う 生きていけるかはしらない

    240 21/02/16(火)10:32:21 No.775307727

    >su4603689.jpg >やっぱヒエンとくっつきなよ半本くん ヒエンだけが坊っちゃん見てニコニコなのいい…キテル…

    241 21/02/16(火)10:32:27 No.775307741

    ミスルン隊長はカナリア隊から結構リスペクトされているぽいなと作中でも感じたけど実際そうだったのがなんか嬉しい パッタドルちゃんはがんばって

    242 21/02/16(火)10:32:45 No.775307786

    ライオスも連れて行くとファリンが喜ぶぞ? どうだいトシローくん?

    243 21/02/16(火)10:33:10 No.775307844

    >ライオスも連れて行くとファリンが喜ぶぞ? >どうだいトシローくん? こいつ嫌い!

    244 21/02/16(火)10:33:47 No.775307923

    お父様お母様 私頑張ります!

    245 21/02/16(火)10:33:57 No.775307950

    シュローがライオスを実家に連れていけば親父に一泡吹かせられそう

    246 21/02/16(火)10:34:08 No.775307979

    シュロー父もなかなかの面白人間なのでは…

    247 21/02/16(火)10:34:47 No.775308066

    シュローのパパ変なもの好きだからライオスのことも気に入りそう

    248 21/02/16(火)10:34:52 No.775308079

    トッシュロー君は堅いからな

    249 21/02/16(火)10:35:00 No.775308109

    パッタドルちゃんはあんまり頑張りすぎると命が危ないんじゃ

    250 21/02/16(火)10:35:20 No.775308154

    面白い人間だけど身内だったらめんどくさいシュロー父

    251 21/02/16(火)10:35:38 No.775308201

    トシローくんにとって最悪なのは親父とライオスが意気投合する事だと思う

    252 21/02/16(火)10:35:41 No.775308209

    >>普段懐かない猫が無防備に寄ってきて構うチャンス!って方向なのが酷い >尻尾トントンまで行ってたら危うくR18展開だったぞテメー! 今確認してはじめて気がついた 雌顔してる……!

    253 21/02/16(火)10:35:54 No.775308239

    >面白い人間だけど身内だったらめんどくさいシュロー父 大名じゃない父上

    254 21/02/16(火)10:36:24 No.775308306

    でも誰かがあの親父の跡づがなきゃいけないんだよな…

    255 21/02/16(火)10:36:38 No.775308334

    このまんが歪んだ母性の持ち主が多い…

    256 21/02/16(火)10:37:54 No.775308507

    ヒエンちゃんめっちゃいい体してんな…って思った

    257 21/02/16(火)10:38:13 No.775308550

    トロールで躾たりおやつ盗み食いしてたマイルドヤンキー親父みたいだった若チャックと娘たちが 血が繋がってる親子では一番良好な関係なのでは?

    258 21/02/16(火)10:39:14 No.775308704

    su4603706.jpg 慈母のまなざし

    259 21/02/16(火)10:40:00 No.775308817

    いやあ短命種って何て言い換えたらいいんでしょうね…

    260 21/02/16(火)10:40:19 No.775308865

    >今確認してはじめて気がついた >雌顔してる……! 無抵抗で喘いでるしチルチャックが止める前には足ピンまでしてるからな…

    261 21/02/16(火)10:40:20 No.775308870

    >慈母のまなざし なんかホムっとした視線に近いものないか

    262 21/02/16(火)10:41:24 No.775309029

    そも短命種とかいう大雑把すぎる括りをやめろってなるのかね

    263 21/02/16(火)10:41:51 No.775309096

    醜形恐怖症が2人も居る…

    264 21/02/16(火)10:42:03 No.775309130

    チルチャック…さんの娘はみんな無事育って独立してるからな 嫁はんに逃げられたとはいえパパ業もそれなりにやったもんな

    265 21/02/16(火)10:42:53 No.775309242

    サキュバスの息子なんて産まれるわけがないよな

    266 21/02/16(火)10:43:00 No.775309259

    ライオスといいシュローといい 父親にも生々しい軋轢持ってる

    267 21/02/16(火)10:44:20 No.775309415

    あっあっ あーーーーー…… までいってるから一回イカされてるかもしれん

    268 21/02/16(火)10:44:33 No.775309444

    カバー裏確認して声出た

    269 21/02/16(火)10:44:50 No.775309474

    >ライオスといいシュローといい >父親にも生々しい軋轢持ってる ライオス側の確執は当の妹があんま気にしてなくてライオスの勇み足みたいな所も若干あるのが中々生々しい

    270 21/02/16(火)10:45:12 No.775309527

    >いやあ短命種って何て言い換えたらいいんでしょうね… >そも短命種とかいう大雑把すぎる括りをやめろってなるのかね つまりまとめて劣等種

    271 21/02/16(火)10:45:21 No.775309548

    跡取り両方家出ちゃって大丈夫かトーデン家

    272 21/02/16(火)10:45:33 No.775309584

    >つまりまとめて劣等種 だからさあ!!