21/02/16(火)07:54:16 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/16(火)07:54:16 No.775288145
なんかこの子が主人公みたいになってない?
1 21/02/16(火)07:58:12 No.775288499
テイオーはケガなので主役もお休みです
2 21/02/16(火)07:58:38 No.775288534
今テイオーさんやることないんですもん
3 21/02/16(火)08:00:16 No.775288676
テイオーさんあと最終回あたりまでにぎやかしだよ
4 21/02/16(火)08:00:18 No.775288680
ねぇテイオーさん
5 21/02/16(火)08:08:05 No.775289367
スペチャントイッショニシナイデヨー
6 21/02/16(火)08:08:32 No.775289410
1期でいうとスズカ枠だから…
7 21/02/16(火)08:09:00 No.775289462
やっぱ特殊ED勢は強いっすね… それに引き換え前作主人公…
8 21/02/16(火)08:10:39 No.775289617
あんなにキラキラの過去を見せてきていいのかい?
9 21/02/16(火)08:11:06 No.775289671
史実だと来週また曇るはずだが・・・
10 21/02/16(火)08:11:53 No.775289740
>史実だと来週また曇るはずだが・・・ ブルボンが鬱展開打ち砕いてくれそうな期待感がある
11 21/02/16(火)08:12:02 No.775289757
元の馬からしてストーリー性が強すぎるから…
12 21/02/16(火)08:12:40 No.775289812
というか普通に主人公できる子だからな…
13 21/02/16(火)08:12:49 No.775289824
また曇るの!?
14 21/02/16(火)08:13:05 No.775289853
サイレンスズカ ライスシャワー テンポイント ホクトベガ あたりはなんていうかさ…
15 21/02/16(火)08:13:49 No.775289943
>というか普通に主人公できる子だからな… 主人公かって言うと微妙なところですが…勝てないとこが多過ぎて
16 21/02/16(火)08:14:03 No.775289960
この子のトレーナーは何をしているんだ!!
17 21/02/16(火)08:14:21 No.775289986
マックィーンとやり合ったあとも まだ天皇賞走るから… そのあとだから… こっちが曇るの…
18 21/02/16(火)08:14:41 No.775290022
>また曇るの!? 刺客の名をちょうだいするのが次だ
19 21/02/16(火)08:18:13 No.775290401
スペとスズカに焦点搾ってた一期と比べて群像劇寄りになってる気がする
20 21/02/16(火)08:18:48 No.775290466
https://youtu.be/IByGQF-123o
21 21/02/16(火)08:19:59 No.775290579
主人公というよりは物語の途中で退場するメインキャラの一人みたいな子ですね
22 21/02/16(火)08:21:03 No.775290682
まぁスペちゃんでも主人公出来たんだしウマ娘に出てくる子はだいたいできると思う
23 21/02/16(火)08:21:17 No.775290708
ブルンブルンボルンボルンちゃんにしても史実はあの後引退フェードアウトですからね…
24 21/02/16(火)08:21:39 No.775290750
一番おつらいエピソードは無かったことになりそうでよかった
25 21/02/16(火)08:23:08 No.775290909
毎回脚に包帯巻いたウマ娘が出てくる
26 21/02/16(火)08:25:04 No.775291128
ブルボンさんとライスシャワーさんのやり取りめっちゃよかったですよね 今回のスピカは一回怒られた方がいいと思います
27 21/02/16(火)08:25:13 No.775291144
Aパートでライスの掘り下げやってBパートで天皇賞かなーと思ってたが丸々一話ライス尽くしとは
28 21/02/16(火)08:25:44 No.775291193
>Aパートでライスの掘り下げやってBパートで天皇賞かなーと思ってたが丸々一話ライス尽くしとは 次もライスだぜ ライス大盛りだ
29 21/02/16(火)08:26:09 No.775291243
このアニメの原作つらいエピソード多くない?
30 21/02/16(火)08:26:21 No.775291260
ライス…シャワー…いいですよねお米
31 21/02/16(火)08:27:58 No.775291420
やっぱり曇ってもらうね…ってなるのか ブルブルボンやテイオー達の存在が空気を覆す流れになるのか…
32 21/02/16(火)08:28:00 No.775291425
特殊EDかつライス初キャラソンなんだっけ?
33 21/02/16(火)08:28:05 No.775291437
ライスに純白のドレス型勝負服を着せたいんですが構いませんねッッ!!
34 21/02/16(火)08:28:06 No.775291445
この当たりの時代は特に熱い話と辛い話のオンパレードなので…
35 21/02/16(火)08:28:42 No.775291494
レースには勝ち負けしか存在しないとはいえ他人の大記録を阻止するのが得意な刺客呼ばわりされるのひどくない?
36 21/02/16(火)08:29:02 No.775291529
ハドラーの指が折られまくってた
37 21/02/16(火)08:29:05 No.775291532
>レースには勝ち負けしか存在しないとはいえ他人の大記録を阻止するのが得意な刺客呼ばわりされるのひどくない? ひどいけど…
38 21/02/16(火)08:29:15 No.775291550
勝ったら曇った 励まされた 勝ったら曇っ……
39 21/02/16(火)08:29:23 No.775291563
>レースには勝ち負けしか存在しないとはいえ他人の大記録を阻止するのが得意な刺客呼ばわりされるのひどくない? だから的場さんはキレた
40 21/02/16(火)08:30:00 No.775291635
スズカさんが海外留学ってことになってるんだからライスシャワーだって留学に…
41 21/02/16(火)08:30:09 No.775291651
>レースには勝ち負けしか存在しないとはいえ他人の大記録を阻止するのが得意な刺客呼ばわりされるのひどくない? 勝利のインタビューじゃなくて 記録かかった相手を倒したことへのインタビューされたという
42 21/02/16(火)08:30:21 No.775291678
>このアニメの原作つらいエピソード多くない? 旧来のスパルタ調教集大成みたいな時期でしたからね…
43 21/02/16(火)08:30:36 No.775291706
史実のライスはある意味、レースにおけるドラマ性とかキャラ付けからのバイアスに振り回された馬だからな… それが擬人化アニメにメインキャラとして出てくるとは…
44 21/02/16(火)08:30:45 No.775291722
海外って天国の比喩なんですか?
45 21/02/16(火)08:30:50 No.775291730
>ブルブルボンやテイオー達の存在が空気を覆す流れになるのか… 実況のスレでチラッと見ましたけどブルボンさんやマックイーンさんが観客に対して何か言って…みたいなのは作劇自体はアリかも知れませんが それで掌返されても困りますし観客自身の感情に嘘吐かれるのもそれはそれでモヤモヤしますし 勝者と敗者の間で完結して終わるくらいが精々かも知れません 大穴で観客も祝福してくれるかも知れませんがちょっとそこは薄いかなと…
46 21/02/16(火)08:30:59 No.775291748
原作は大体つらい なのでこうやってゴルシの変顔動画を見て癒される
47 21/02/16(火)08:31:13 No.775291779
まあ馬券おじさん達は「なんか最近順位上がってきてるし前回2着だしライスくるんじゃね?」 と冷静に判断してたという話もあります
48 21/02/16(火)08:31:38 No.775291814
可愛いライスのことだからマックイーンに勝っちゃうんだろ?
49 21/02/16(火)08:31:45 No.775291827
>海外って天国の比喩なんですか? 察しのいい娘は嫌いよスペちゃん…
50 21/02/16(火)08:31:46 No.775291829
そう言えば三冠達成したウマっているんです?
51 21/02/16(火)08:32:09 No.775291863
>海外って天国の比喩なんですか? シリウスシンボリに謝って!!!
52 21/02/16(火)08:32:12 No.775291869
ドライな見方をするとこの頃はオグリ時代の残熱で実況も観客も新聞屋も皆競馬にドラマ性を求めてたから大衆が主人公はこの馬と定めたら他の馬は脇役扱いしかされなかったんやな テイオーのライバルたちとかまさにそう
53 21/02/16(火)08:32:19 No.775291886
ブルボンに勝った時のライスシャワーって2番人気だったんだよね… それでこれだ
54 21/02/16(火)08:32:35 No.775291907
>そう言えば三冠達成したウマっているんです? カイチョーとシービー
55 21/02/16(火)08:32:35 No.775291908
>海外って天国の比喩なんですか? シリウス「あんな修羅の世界が天国なもんかよ…」
56 21/02/16(火)08:32:40 No.775291917
>勝利のインタビューじゃなくて >記録かかった相手を倒したことへのインタビューされたという トウカイテイオーの有馬記念もレース後に「ここだけの話…ぶっちゃけ(八百長)やったんでしょ?」って聞いて回るアホ記者がいたぐらいだからな
57 21/02/16(火)08:32:43 No.775291925
どよどよしてる空気をマックイーンがなんとかしてくれることに期待 大穴はライスが開き直って観客に向かってうるせーバーカ!する
58 21/02/16(火)08:32:46 No.775291933
二期はテイオーとライスシャワーの物語だった…?
59 21/02/16(火)08:33:20 No.775291989
次の勝利ライブはマックイーンさんとパーマーさんのメジロ家の二人がいるから…
60 21/02/16(火)08:33:40 No.775292015
>ブルボンに勝った時のライスシャワーって2番人気だったんだよね… >それでこれだ オッズは人気ではなくその馬が勝ちそうという指標ですので…
61 21/02/16(火)08:33:52 No.775292039
さりげなくパーマーめっちゃ勝ってない?
62 21/02/16(火)08:34:24 No.775292095
まぁ人間の競技でも何かの偉業が掛かってると観客側から空気読めよ…みたいなノリってどうしても出てくるからね…
63 21/02/16(火)08:34:37 No.775292118
>さりげなくパーマーめっちゃ勝ってない? パーマーちゃんはちょっと経歴が面白いのと馬鹿なだけで一流ですよ
64 21/02/16(火)08:34:39 No.775292122
マックイーンとライスが健闘称え合って抱き合ったりしたら大衆なんてコロっと感動ムードに転ぶだろ大丈夫大丈夫
65 21/02/16(火)08:35:31 No.775292211
マックイーンとライスが並んだカットでちっさ!ってなった
66 21/02/16(火)08:35:33 No.775292216
>パーマーちゃんはちょっと経歴が面白いのと馬鹿なだけで一流ですよ アニメのスペちゃんとどっちが馬鹿?
67 21/02/16(火)08:35:39 No.775292227
スペシャルウィーク 1997~1999 トウカイテイオー 1990~1993 この間の期間で主人公にするとしたら誰だろう
68 21/02/16(火)08:35:55 No.775292258
>まぁ人間の競技でも何かの偉業が掛かってると観客側から空気読めよ…みたいなノリってどうしても出てくるからね… そういうのは勝負事には絶対付き物ですからねぇ
69 21/02/16(火)08:36:06 No.775292282
>まぁ人間の競技でも何かの偉業が掛かってると観客側から空気読めよ…みたいなノリってどうしても出てくるからね… 引退試合で華を持たせなかった選手に批判が集まるとかちょっと前にもプロ野球であったね
70 21/02/16(火)08:36:11 No.775292289
>この間の期間で主人公にするとしたら誰だろう ナリブ
71 21/02/16(火)08:36:13 No.775292290
パーマーの経歴見たら札幌記念勝った後に障害転向しててなんで?ってのが先に来ます
72 21/02/16(火)08:36:31 No.775292320
こうなると春天のあとはBNWに焦点移るかもしれません マックイーンの宝塚はやると思うんですが
73 21/02/16(火)08:36:40 No.775292340
パーマーちゃんギャグ担当かと思ったらちゃっかり有馬1着でダメだった
74 21/02/16(火)08:36:43 No.775292343
>アニメのスペちゃんとどっちが馬鹿? パーマーさんはレースが馬鹿なタイプでスペちゃんは普段が馬鹿なタイプなので ベクトルが違います
75 21/02/16(火)08:36:43 No.775292344
競馬に限った話ではないですけど この頃のスポーツ紙は作り上げたヒール役を極端に下げる風潮きつかったですよ
76 21/02/16(火)08:36:46 No.775292349
>アニメのスペちゃんとどっちが馬鹿? 種類の違う馬鹿なので比較できませんね
77 21/02/16(火)08:36:49 No.775292356
>>この間の期間で主人公にするとしたら誰だろう >ナリブ 古馬以降余りに余りな感じになってしまいますが…
78 21/02/16(火)08:37:26 No.775292424
>こうなると春天のあとはBNWに焦点移るかもしれません >マックイーンの宝塚はやると思うんですが BNWはスペちゃん達の先輩だった筈なのに…
79 21/02/16(火)08:37:39 No.775292447
>>この間の期間で主人公にするとしたら誰だろう >ナリブ また脚に包帯巻く期間が出来るじゃないですか
80 21/02/16(火)08:37:40 No.775292450
ライスシャワーに関してはウマ娘って作品自体がある意味皮肉な物だよね…
81 21/02/16(火)08:37:53 No.775292471
>>まぁ人間の競技でも何かの偉業が掛かってると観客側から空気読めよ…みたいなノリってどうしても出てくるからね… >引退試合で華を持たせなかった選手に批判が集まるとかちょっと前にもプロ野球であったね 引退試合クラッシャーの人はアレはネタ半分な批判って感じだからなんとも… 何より本人が1番やっちまったと思ってるのが笑えるポイントでもあるが
82 21/02/16(火)08:37:57 No.775292479
アニメのパーマーさんは普通のお姉さんですからね
83 21/02/16(火)08:38:47 No.775292562
的場さんの言葉が心にささりますね…
84 21/02/16(火)08:38:56 No.775292576
>引退試合で華を持たせなかった選手に批判が集まるとかちょっと前にもプロ野球であったね ノーヒットノーラン阻止しただけでずっと言われつづけた人も居ましたね
85 21/02/16(火)08:40:06 No.775292704
なんかトレーナーが女性だと判明したらお兄様が大量に湧いたらしいな
86 21/02/16(火)08:41:25 No.775292853
>こうなると春天のあとはBNWに焦点移るかもしれません テイオーの有馬を輝かせるためにはBNWをポッと出の存在ではなく強いキャラとしてある程度は掘り下げないとね…
87 21/02/16(火)08:41:29 No.775292858
>スペシャルウィーク 1997~1999 >トウカイテイオー 1990~1993 >この間の期間で主人公にするとしたら誰だろう トロットサンダー!
88 21/02/16(火)08:41:52 No.775292890
>的場さんの言葉が心にささりますね… >アイドルだとか悪役だとか、馬たちを擬人化しては、ドラマ仕立てで眺めるのも競馬のひとつの楽しみ方なのかも知れないが、そうした見方では決して感じ取れない、ずっと奥の深い、面白い世界が、そこには広がっているはずである。 偶然の一致とはいえピンポイント過ぎてズシリと来るな…
89 21/02/16(火)08:42:00 No.775292905
軽度の含めたら大抵の馬は怪我経験してそう
90 21/02/16(火)08:42:14 No.775292930
しかしマックイーンさん三回目の盾って事はデビューから既に三年経ってるって事で 一期から数えるともう4~5年は経過した計算になる訳ですね… 会長?マルゼンさん?
91 21/02/16(火)08:42:23 No.775292956
うーん…悩ましい実況ですね… su4603588.jpg
92 21/02/16(火)08:42:24 No.775292960
>スペシャルウィーク 1997~1999 >トウカイテイオー 1990~1993 >この間の期間で主人公にするとしたら誰だろう ナイスネイチャ 1990~1996
93 21/02/16(火)08:42:32 No.775292976
テイオーは何故未だにゴルシちゃん号に乗ってるんだ
94 21/02/16(火)08:42:56 No.775293038
>偶然の一致とはいえテンポイント過ぎてズシリと来るな… に見えた
95 21/02/16(火)08:42:58 No.775293045
>su4603588.jpg やっぱ邪悪だよこいつ!
96 21/02/16(火)08:42:59 No.775293047
期間被っててもダート路線だと登場人物ガラッとかわる
97 21/02/16(火)08:42:59 No.775293050
>まあ馬券おじさん達は「なんか最近順位上がってきてるし前回2着だしライスくるんじゃね?」 >と冷静に判断してたという話もあります 当時は観客動員数も多く、馬にドラマ性やアイドル性を求めて競馬場に来る層もいっぱいいてマスコミもそういう報道をする傾向にありました…
98 21/02/16(火)08:43:02 No.775293053
>テイオーは何故未だにゴルシちゃん号に乗ってるんだ リーダーだからね!
99 21/02/16(火)08:43:07 No.775293064
>>的場さんの言葉が心にささりますね… >>アイドルだとか悪役だとか、馬たちを擬人化しては、ドラマ仕立てで眺めるのも競馬のひとつの楽しみ方なのかも知れないが、そうした見方では決して感じ取れない、ずっと奥の深い、面白い世界が、そこには広がっているはずである。 >偶然の一致とはいえピンポイント過ぎてズシリと来るな… だから原作の方も見ようねぇ100円から楽しめるから
100 21/02/16(火)08:43:21 No.775293100
>テイオーは何故未だにゴルシちゃん号に乗ってるんだ 足の怪我が治りきってないからだよ!
101 21/02/16(火)08:43:29 No.775293116
ケガ期間が退屈ならボクを題材にするといいよ なんといってもトレーナーがいい!
102 21/02/16(火)08:43:33 No.775293122
>この間の期間で主人公にするとしたら誰だろう ウマ娘なら…マヤノトップガンとか?
103 21/02/16(火)08:44:55 No.775293273
>>この間の期間で主人公にするとしたら誰だろう >ウマ娘なら…マヤノトップガンとか? ずーっと寝てますね…
104 21/02/16(火)08:44:57 No.775293279
>>この間の期間で主人公にするとしたら誰だろう >ウマ娘なら…マヤノトップガンとか? アニメしか知らないけどこの子寝てるシーンしかない…
105 21/02/16(火)08:44:59 No.775293284
個人的にはウォッカさんが推し馬なので取り上げて欲しいんですが 全員女の子だとどうやって物語として描写していいのか困りますね!
106 21/02/16(火)08:45:13 No.775293308
>マックイーンとライスが並んだカットでちっさ!ってなった 原作だと50~70キロぐらい体重差がありますからね…
107 21/02/16(火)08:45:17 No.775293319
>>>的場さんの言葉が心にささりますね… >>>アイドルだとか悪役だとか、馬たちを擬人化しては、ドラマ仕立てで眺めるのも競馬のひとつの楽しみ方なのかも知れないが、そうした見方では決して感じ取れない、ずっと奥の深い、面白い世界が、そこには広がっているはずである。 >>偶然の一致とはいえピンポイント過ぎてズシリと来るな… >だから原作の方も見ようねぇ100円から楽しめるから ウマ娘世代の原作を後追いするならウイニングポストもオススメです! 4月に今年度版でますよ!
108 21/02/16(火)08:45:21 No.775293328
あのセグウェイはゴルシが乗っていた珍妙な器具として見られているせいで 車いす代わりに使われていることを認識できていない人が多そう
109 21/02/16(火)08:45:22 No.775293329
>ケガ期間が退屈ならボクを題材にするといいよ >なんといってもトレーナーがいい! ライスほどではないとはいえライブの雰囲気が…
110 21/02/16(火)08:45:53 No.775293377
原作のマックィーンデカいんだっけな
111 21/02/16(火)08:46:18 No.775293419
最後に有馬やるにしても残り数話でBNWの紹介とかいけるでしょうか? su4603592.png
112 21/02/16(火)08:46:50 No.775293472
>期間被っててもダート路線だと登場人物ガラッとかわる 主戦距離で絞ってもチームスピカの面々がいなくなってバクシンオーとかルビーお嬢様とかニシノフラワーちゃんばっかりになっちゃう… 主戦距離離れてグランプリレースにヘリオスが出ることはあっても、逆にパーマーがマイル戦走ったりはしないんやな
113 21/02/16(火)08:46:52 No.775293475
セグウェイ=ジャスタウェイ説割と好き
114 21/02/16(火)08:47:06 No.775293492
マヤノトップガンはOVAで目から発光しながらナリタブライアンと接戦繰り広げてますよ!バイナウ!
115 21/02/16(火)08:47:13 No.775293503
セグウェイに乗ってるテイオー見てるとこいつすっかり怪我に慣れてきてるな…
116 21/02/16(火)08:47:30 No.775293530
>ウマ娘世代の原作を後追いするならウイニングポストもオススメです! 2020は開始年が丁度ウマ娘2期と同じタイミングになりますからね ただライスシャワーは救えませんが
117 21/02/16(火)08:47:43 No.775293551
紹介だけなら何とでもなるかなと ぽっと出感は否めませんが…
118 21/02/16(火)08:47:43 No.775293554
BNWのクラシックはOVAでやりましたからサラッと流すと思います
119 21/02/16(火)08:48:04 No.775293594
いつも3位ぐらいだけどマチカネタンホイザーちゃんは速い馬なの?
120 21/02/16(火)08:48:21 No.775293629
>>ウマ娘世代の原作を後追いするならウイニングポストもオススメです! >2020は開始年が丁度ウマ娘2期と同じタイミングになりますからね >ただライスシャワーは救えませんが ライスちゃんを救うならウイポ7か8ですね
121 21/02/16(火)08:48:28 No.775293640
>原作のマックィーンデカいんだっけな デビュー前は爆乳ウマ娘だったけど走るために身体を絞って今の姿になったらしいな
122 21/02/16(火)08:48:50 No.775293668
>いつも3位ぐらいだけどマチカネタンホイザーちゃんは速い馬なの? アニメで名前付きで出てるような子は例外を除けばみんな上澄み中の上澄みだぞ
123 21/02/16(火)08:49:03 No.775293702
ライスちゃんをウイポで守りたい人は4月にでるカイチョー世代から始められる2021を待ちましょう
124 21/02/16(火)08:49:06 No.775293708
>いつも3位ぐらいだけどマチカネタンホイザーちゃんは速い馬なの? 強いことは強いし巡り合わせがあればGI取れたとは思う 致命的に運がない
125 <a href="mailto:ハルウララ">21/02/16(火)08:49:31</a> [ハルウララ] No.775293747
>>いつも3位ぐらいだけどマチカネタンホイザーちゃんは速い馬なの? >アニメで名前付きで出てるような子は例外を除けばみんな上澄み中の上澄みだぞ てれるな~
126 21/02/16(火)08:49:48 No.775293780
>セグウェイ=ジャスタウェイ説割と好き だからゴルシだったのか…
127 21/02/16(火)08:49:53 No.775293789
ナリブは1期の時点で3冠取ってるんですよね?なんか紹介されてましたし
128 21/02/16(火)08:49:59 No.775293812
>2020は開始年が丁度ウマ娘2期と同じタイミングになりますからね >ただライスシャワーは救えませんが DLCをバイナウ!すればブルボンと一緒に手元に来ますよ あとは4月の2021はシナリオ選択制なので84年シナリオを選べます
129 21/02/16(火)08:50:00 No.775293814
>いつも3位ぐらいだけどマチカネタンホイザーちゃんは速い馬なの? たくさん走って5億円稼いだ強い子です でもG1だとミスター4着だったので馬券師的には安定して切れる子でした
130 21/02/16(火)08:50:05 No.775293824
2021は「シービーはどこだ」あるんですか?
131 21/02/16(火)08:50:32 No.775293882
>いつも3位ぐらいだけどマチカネタンホイザーちゃんは速い馬なの? スタミナ豊富な馬ですよ、ただ同時期に日本競馬史上最高のステイヤーと言われるのがいたりしただけで
132 21/02/16(火)08:50:36 No.775293893
>2021は「シービーはどこだ」あるんですか? 1984で始められるんでありそうですね
133 21/02/16(火)08:50:53 No.775293916
カノープスの子はみんな実力的にはG1も十分狙えたと思いますよ! ただあと一歩いつも何かが足りない…
134 21/02/16(火)08:51:26 No.775293979
>>>いつも3位ぐらいだけどマチカネタンホイザーちゃんは速い馬なの? >>アニメで名前付きで出てるような子は例外を除けばみんな上澄み中の上澄みだぞ >てれるな~ 競馬場を救った馬はお前ぐらいだからある意味上澄みだよ…アイドル方向ではトップクラスに
135 21/02/16(火)08:51:30 No.775293987
>あとは4月の2021はシナリオ選択制なので84年シナリオを選べます 信長の野望の信長誕生シナリオのノリですね …いつものPK商法じゃないですか!
136 21/02/16(火)08:51:32 No.775293990
まあナリブーさんの事を考えるとビワカオデカさんはとっくにDT流しになってておかしくないんですが ネイチャさんの例もあるようにその辺は都合良く改変されているんでしょう
137 21/02/16(火)08:51:41 No.775294003
何をしているんだねURA君!早くライスの歌っていた曲をCDにしたまえ!!!!!! と思ってたら通常EDテーマとカップリングされて発売されるんですね安心しました
138 21/02/16(火)08:51:44 No.775294013
>ただあと一歩いつも何かが足りない… トレーニングですかね
139 21/02/16(火)08:51:47 No.775294019
>ウマ娘なら…マヤノトップガンとか? じゃじゃ馬グルーミンUP!のストライクイーグルのモデルだっけ
140 21/02/16(火)08:51:49 No.775294021
マチカネの中ではイワシミズと並ぶ有名どころだと思いますよタンホイザーさん
141 21/02/16(火)08:52:19 No.775294062
実を言うとG1でみんなが来てる勝負服を着れないモブの方が圧倒的に多いのだ 昨日の放送で三冠馬になるーって戯れあってた子たちもG1に出られずにずっと体操服ブルマで選手生命を終える事も珍しくないのだ
142 21/02/16(火)08:52:33 No.775294094
ドヨってたのは普段競馬場来て馬券なんか買わない連中が主だったと思いたい…
143 21/02/16(火)08:52:50 No.775294129
>マチカネの中ではイワシミズと並ぶ有名どころ オオシマナギサ…一体何者なんですかね…?
144 21/02/16(火)08:52:56 No.775294137
この子ここから極限まで削ぎ落とした体に鬼を宿すの?
145 21/02/16(火)08:53:11 No.775294160
>マチカネの中ではイワシミズと並ぶ有名どころだと思いますよタンホイザーさん あと知ってるのはウマ娘にもなってるし出番もちょいちょいあるフクキタルと あとキンノホシも聞き覚えあるというか 1度聞くと印象に残る名前が多い気がするマチカネさんとこの馬
146 21/02/16(火)08:53:19 No.775294172
>信長の野望の信長誕生シナリオのノリですね >…いつものPK商法じゃないですか! PK商法はPK単体で買って差分適用できるじゃないですか! こちとら毎年フルプライスです!
147 21/02/16(火)08:53:34 No.775294197
>この子ここから極限まで削ぎ落とした体に鬼を宿すの? 来週の特訓回で鬼を宿しそうです
148 21/02/16(火)08:53:35 No.775294202
>この子ここから極限まで削ぎ落とした体に鬼を宿すの? 次回の特訓でそうなるんでしょうね…
149 21/02/16(火)08:53:36 No.775294203
>この子ここから極限まで削ぎ落とした体に鬼を宿すの? 来週の番組表見ると修行するみたいですね
150 21/02/16(火)08:53:38 No.775294207
>この子ここから極限まで削ぎ落とした体に鬼を宿すの? 鬼を宿した代償は…
151 21/02/16(火)08:53:43 No.775294212
なぜかゲート入りたがらないマック再現やるかな
152 21/02/16(火)08:54:04 No.775294251
あの細い体におっきいおっぱいが宿るんですね!
153 21/02/16(火)08:54:10 No.775294260
>天皇賞(春)に向けて各々トレーニングに励むメジロマックイーンとライスシャワーだが実力差は歴然。このままではメジロマックイーンに勝てないと踏んだライスシャワーはある目的のため、レースを目前にトレセン学園から姿を消す。 #8のこの予告からすると特別特訓するんじゃないですかね…
154 21/02/16(火)08:54:13 No.775294267
>主戦距離で絞ってもチームスピカの面々がいなくなってバクシンオーとかルビーお嬢様とかニシノフラワーちゃんばっかりになっちゃう… >主戦距離離れてグランプリレースにヘリオスが出ることはあっても、逆にパーマーがマイル戦走ったりはしないんやな そもそも原作のダイタクヘリオスは1度ならともっかくなんで2度も有馬に出したんだろ?
155 21/02/16(火)08:54:43 No.775294324
全体の半数強は勝負服どころか一回の勝利すら味わえないまま引退していく
156 21/02/16(火)08:54:52 No.775294345
まだ青いオーラ出てないんでたぶんオーラ使えるようになると思います
157 21/02/16(火)08:55:12 No.775294385
もしかして同時期なのに アニメに出てない馬のほうが圧倒的に多かったりするんです?
158 21/02/16(火)08:55:18 No.775294395
深夜のスレで全然原作準拠じゃないよ原作はもっと酷いって言われてて なそ にん ってなった
159 21/02/16(火)08:55:24 No.775294409
刃牙のジャックみたいにライスの着替えを覗いたモブウマ娘がちびるくらいに鍛えるんですかね
160 21/02/16(火)08:56:03 No.775294474
ライスシャワーの春天に三話も使うとは正直予想外でした 使っても二話かと
161 21/02/16(火)08:56:04 No.775294476
>深夜のスレで全然原作準拠じゃないよ原作はもっと酷いって言われてて >なそ >にん >ってなった 本人のとこに襲撃しに来ないだけ有情です
162 21/02/16(火)08:56:16 No.775294506
奇天烈な行動ばかりしてるゴールドシップさんだって芦毛では獲得賞金額が最高レベルなんですよ! 実はすごい人ばかりなんです!
163 21/02/16(火)08:56:42 No.775294557
鬼を宿した天皇賞も勿論ですがブルボンもマックイーンも喜んでくれた次の天皇賞が最高なんですよ…
164 21/02/16(火)08:56:59 No.775294598
中長距離のG1に一歩足りない馬が狙える枠としては宝塚記念があるんですが この時期の勝ち馬はタマモにイナリにライアンパーマーマックイーンにビワハヤヒデってオサイチジョージの年以外はお前らで加減しろやって面子で…
165 21/02/16(火)08:57:35 No.775294662
>ライスシャワーの春天に三話も使うとは正直予想外でした >使っても二話かと テイオーさん一度目の復活勝利!海外のスーパーウマ娘達をちぎっては投げちぎっては投げ… のJCが端折られるとは思ってませんでした!
166 21/02/16(火)08:57:37 No.775294666
>ライスシャワーの春天に三話も使うとは正直予想外でした >使っても二話かと 世代的に登場するのはわかっててもキービジュにも居なかったのに ここまで猛プッシュされると思ってませんでしたよ私は
167 21/02/16(火)08:58:11 No.775294737
ゴルシはアニメだと言うことが所々カッコいい
168 21/02/16(火)08:58:20 No.775294748
ゴルシはクラシックも勝ってるしな…皐月賞と菊花賞 ダービー以外を勝つところがゴルシだな…
169 21/02/16(火)08:58:42 No.775294800
>>ライスシャワーの春天に三話も使うとは正直予想外でした >>使っても二話かと >テイオーさん一度目の復活勝利!海外のスーパーウマ娘達をちぎっては投げちぎっては投げ… >のJCが端折られるとは思ってませんでした! 最近浮き沈み激しいですね…の浮きになってたっぽい?
170 21/02/16(火)08:58:57 No.775294832
>鬼を宿した天皇賞も勿論ですがブルボンもマックイーンも喜んでくれた次の天皇賞が最高なんですよ… スター不在の中で本当の主人公になれましたからね…
171 21/02/16(火)08:59:24 No.775294867
>本人のとこに襲撃しに来ないだけ有情です オペラオーは引退後も石投げられるわ毛は抜かれるわ最終的に家ごと焼かれそうになって所在非公表に
172 21/02/16(火)08:59:50 No.775294916
>鬼を宿した天皇賞も勿論ですがブルボンもマックイーンも喜んでくれた次の天皇賞が最高なんですよ… ステージチャンプつええ!ってなりますよねあの天皇賞…
173 21/02/16(火)08:59:52 No.775294920
>PK商法はPK単体で買って差分適用できるじゃないですか! >こちとら毎年フルプライスです! 競馬をやってる人たちは間違いなく馬券で儲けているだろうからフルプライスでも買ってくれるよね!というこーえーのはんだんだ
174 21/02/16(火)09:00:06 No.775294952
>ゴルシはアニメだと言うことが所々カッコいい あいつはあんなのだけど原作でも「頭が良すぎるから変な行動をする」って言われてたからな 普段は空気読まないだけで読まなきゃいけない場面だとちゃんと空気読むんだ
175 21/02/16(火)09:00:08 No.775294958
海外勢ぶっ倒した後に「なんで走ってんだろ…」やられると良くわからなくなりますからね
176 21/02/16(火)09:00:30 No.775295001
馬相手にマジになる輩がちょっと多過ぎて…
177 21/02/16(火)09:00:52 No.775295041
>ゴルシはクラシックも勝ってるしな…皐月賞と菊花賞 >ダービー以外を勝つところがゴルシだな… ダービーまで勝っちゃったら三冠馬になっちゃうからな
178 21/02/16(火)09:01:27 No.775295102
>普段は空気読まないだけで読まなきゃいけない場面だとちゃんと空気読むんだ 前回の有馬での「ほっといてやれ」とか素直にかっこよくてずるいですよね
179 21/02/16(火)09:01:43 No.775295144
>普段は空気読まないだけで読まなきゃいけない場面だとちゃんと空気読むんだ 宝塚の一世一代の大仕事!やるのはいましかない!ってちゃんとやったしな!
180 21/02/16(火)09:01:46 No.775295149
>海外勢ぶっ倒した後に「なんで走ってんだろ…」やられると良くわからなくなりますからね 大阪杯がG1になってましたからG1勝利数の調整もあるんですかね?
181 21/02/16(火)09:02:07 No.775295184
時代に愛された馬ってのはいるけど 同時に時代に憎まれた馬ってのもいる
182 21/02/16(火)09:02:25 No.775295222
>オペラオーは引退後も石投げられるわ毛は抜かれるわ最終的に家ごと焼かれそうになって所在非公表に 毛を抜くのは純粋に無理解なファンの場合も多いので厄介なんですよねー…
183 21/02/16(火)09:02:47 No.775295254
>オペラオーは引退後も石投げられるわ毛は抜かれるわ最終的に家ごと焼かれそうになって所在非公表に そこ まで
184 21/02/16(火)09:03:10 No.775295299
>毛を抜くのは純粋に無理解なファンの場合も多いので厄介なんですよねー… 逆に抜け毛をお守りに入れてたら馬が可哀想!って言われたウララちゃん…
185 21/02/16(火)09:03:12 No.775295302
競走馬のタテガミを切ってくるやつとか前にニュースになってなかった?
186 21/02/16(火)09:03:31 No.775295345
>オペラオーは引退後も石投げられるわ毛は抜かれるわ最終的に家ごと焼かれそうになって所在非公表に なにがあったのその民度…
187 21/02/16(火)09:04:01 No.775295402
>競走馬のタテガミを切ってくるやつとか前にニュースになってなかった? ヤフオクだかメルカリで転売してたっていうド外道ですね…
188 21/02/16(火)09:04:01 No.775295405
なってたね ドトウとタイキシャトルがいるとこだったかな なんか風の噂によると捕まったやつ全然反省していないって聞いたな
189 21/02/16(火)09:04:03 No.775295410
オペラオーはどのタイミングでそんなに恨まれてるのか まったくわからん…
190 21/02/16(火)09:04:18 No.775295434
>なにがあったのその民度… 強すぎたんです
191 21/02/16(火)09:04:27 No.775295458
スレ画は初めて勝負服に袖を通したであろうカットとかめっちゃ可愛かったですね
192 21/02/16(火)09:04:36 No.775295476
>>オペラオーは引退後も石投げられるわ毛は抜かれるわ最終的に家ごと焼かれそうになって所在非公表に >なにがあったのその民度… 石投げるのは走ってる姿が見たいとか毛を抜くのは記念品にとかそういう頭の狂ったファン…というかなんというかだったりする 火事はもう…
193 21/02/16(火)09:04:44 No.775295495
オペラオーって年間無敗のすごい子じゃなかったっけ…? なんでアンチがつくの…
194 21/02/16(火)09:04:57 No.775295530
ほらね囲まれた 人気者はつらい
195 21/02/16(火)09:05:27 No.775295586
>オペラオーは引退後も石投げられるわ毛は抜かれるわ最終的に家ごと焼かれそうになって所在非公表に ねえこれ擬人化するとすごくやばいやつじゃない?
196 21/02/16(火)09:05:30 No.775295592
オグリ時代も酷かったが 引退した後でそれやるのがいるのが酷い…
197 21/02/16(火)09:05:52 No.775295635
JCは作劇上ほぼポット出のモブになる上に美味しいところはスペが一期でぜんぶやっちゃったから仕方ないね
198 21/02/16(火)09:06:00 No.775295647
>オペラオーって年間無敗のすごい子じゃなかったっけ…? >なんでアンチがつくの… こいつずっと勝つから面白くないという理不尽な理由 強すぎるとアンチがつくとは言うけどそれと近いようでまた違う嫌われ方な気がする
199 21/02/16(火)09:06:19 No.775295682
ライスちゃんにフィーチャーするのはマックイーンさんを描く上では避けては通れないのでこの際だからリキ入れましたって感じがします
200 21/02/16(火)09:06:34 No.775295715
つまり3期があればそのオペラオーにスポットが?
201 21/02/16(火)09:06:50 No.775295744
>スレ画は初めて勝負服に袖を通したであろうカットとかめっちゃ可愛かったですね そこもいいし自分の名前の由来と込められた願いを理解したであろうあの結婚式のシーンも好きです 花嫁のお人形さんで遊んでるシーンも好きです 学園への入学にワクワクして笑顔が溢れてるシーンも好きです 恐らく初めて取ったであろう1着に大喜びしてるシーンも好きです
202 21/02/16(火)09:07:17 No.775295804
>つまり3期があればそのオペラオーにスポットが? スペちゃんの同期なんでもう…
203 21/02/16(火)09:07:22 No.775295816
これじゃテイオー対ビワハヤヒデの話は… 割と短めか?
204 21/02/16(火)09:07:31 No.775295834
まあスペちゃんも今回はどや顔してただけで食い意地張ってなかったし…
205 21/02/16(火)09:07:48 No.775295866
>>ライスシャワーの春天に三話も使うとは正直予想外でした >>使っても二話かと >テイオーさん一度目の復活勝利!海外のスーパーウマ娘達をちぎっては投げちぎっては投げ… >のJCが端折られるとは思ってませんでした! 日本語も話せない使い切りのGAIJINモブ出してもなんも話の燃料にならないので、使っても間違いなくゴール前ダイジェストでした
206 21/02/16(火)09:07:48 No.775295868
大丈夫!ライスはファン投票一位になってみんなのヒーローとして宝塚記念に出走馬するから!
207 21/02/16(火)09:07:51 No.775295875
>スペちゃんの同期なんでもう… スペちゃんの一個下です…
208 21/02/16(火)09:07:52 No.775295878
>まあスペちゃんも今回はどや顔してただけで食い意地張ってなかったし… いいですよね特にライスの部分が
209 21/02/16(火)09:08:06 No.775295901
いやスぺちゃん今回も食ってたよ ライスに差し出したかつ丼を自分で
210 21/02/16(火)09:08:32 No.775295952
テイオーさん主観の群像劇って感じよね
211 21/02/16(火)09:08:36 No.775295961
>>スレ画は初めて勝負服に袖を通したであろうカットとかめっちゃ可愛かったですね >そこもいいし自分の名前の由来と込められた願いを理解したであろうあの結婚式のシーンも好きです >花嫁のお人形さんで遊んでるシーンも好きです >学園への入学にワクワクして笑顔が溢れてるシーンも好きです >恐らく初めて取ったであろう1着に大喜びしてるシーンも好きです そんな子をなんで曇らせるの…
212 21/02/16(火)09:08:46 No.775295979
>まあスペちゃんも今回はどや顔してただけで食い意地張ってなかったし… よく見るとライスの尋問前後でカツ丼の量が減っててスペちゃんの顔に米粒付いてます…
213 21/02/16(火)09:08:58 No.775296007
>大阪杯がG1になってましたからG1勝利数の調整もあるんですかね? 1期でスペがバリバリの凱旋門賞バ相手にJC勝ってるのでルドルフ以来日本調教馬の勝ちがなかったJCを国際G1に格上げになった年に制覇という盛り上がりがなくなってしまった
214 21/02/16(火)09:09:10 No.775296038
>そんな子をなんで曇らせるの… 実際曇らさせる事案が現実先生の話であったので…
215 21/02/16(火)09:09:14 No.775296043
>よく見るとライスの尋問前後でカツ丼の量が減っててスペちゃんの顔に米粒付いてます… …もうスペちゃんはダメかもしれない
216 21/02/16(火)09:09:16 No.775296049
>つまり3期があればそのオペラオーにスポットが? 多分3期はスピカの残りメンバー的にウオッカダスカです…
217 21/02/16(火)09:09:18 No.775296054
スペちゃんって原作でも食いしん坊だったんですか?
218 21/02/16(火)09:09:44 No.775296116
まあ海外ウマ娘がどれだけすごいのかをきちんと説明しないとJCやる意味ないですからね そこに尺を割けないならスルーするって選択はアリだと思います
219 21/02/16(火)09:09:44 No.775296118
擬人化したせいで破壊力増してません?
220 21/02/16(火)09:09:50 No.775296130
>実際曇らさせる事案が現実先生の話であったので… なんかあったんですか?
221 21/02/16(火)09:09:51 No.775296131
可愛すぎて調べたら最後はレース中に死亡って出てきてえぇ…ってなった
222 21/02/16(火)09:09:51 No.775296133
強いということはそれだけその馬のオッズが低くなるわけで それは裏を返せば他の馬が勝てばおいしい倍率になるわけです 恨まれるのはつまりそういうことです
223 21/02/16(火)09:09:53 No.775296145
>そんな子をなんで曇らせるの… 原作が悪い
224 21/02/16(火)09:09:55 No.775296154
>多分3期はスピカの残りメンバー的にウオッカダスカです… シンデレラグレイアニメ化も期待してます
225 21/02/16(火)09:10:03 No.775296168
基本的に勝つ馬はよく食う あと人気ある馬はなんらかの特徴があるうえで勝ってるから人気ある
226 21/02/16(火)09:10:18 No.775296200
冗談みたいな例え話で競走馬搬送中に老人が飛び出してきたらブレーキ踏んで馬故障させるよりそのまま老人跳ね飛ばした方が安くつくなんて言われたりする高級品に危害を加えようとする人がいるなんて信じられません…そのあと訴えられたりしたら人生終わるレベルの損害請求されたりしないんですか?
227 21/02/16(火)09:11:07 No.775296288
>そのあと訴えられたりしたら人生終わるレベルの損害請求されたりしないんですか? そういう事するやつはそうなるかもしれないという想像すらできねぇんだ
228 21/02/16(火)09:11:13 No.775296303
スペちゃん2期だとレースでの出番なくなったけど 原作だともうこの頃は引退してる感じなの?
229 21/02/16(火)09:11:20 No.775296317
>なんかあったんですか? 今回みたいに最高にドラマチックな状況でドラマを破壊する勝利で刺客とかあだ名が付いて ようやく観客が受け入れて人気が出てきた矢先におつらい事になります
230 21/02/16(火)09:11:23 No.775296321
>>つまり3期があればそのオペラオーにスポットが? >多分3期はスピカの残りメンバー的にウオッカダスカです… ゴルシは!?ゴルシは主人公になれないんですか!!
231 21/02/16(火)09:11:26 No.775296327
>可愛すぎて調べたら最後はレース中に死亡って出てきてえぇ…ってなった 大丈夫です こっちの世界では怪我で済みます 済む筈です
232 21/02/16(火)09:11:29 No.775296334
ウオダスはみんな女の子な中雌なのに強い!な2人をどう描写するのか課題が残りますね!
233 21/02/16(火)09:11:30 No.775296340
>スペちゃん2期だとレースでの出番なくなったけど >原作だともうこの頃は引退してる感じなの? まだ産まれてませんね!
234 21/02/16(火)09:11:42 No.775296370
>原作だともうこの頃は引退してる感じなの? デビューしてないです
235 21/02/16(火)09:11:47 No.775296379
的場でしたはないのでしょうか?
236 21/02/16(火)09:11:48 No.775296382
>スペちゃん2期だとレースでの出番なくなったけど >原作だともうこの頃は引退してる感じなの? 実は原作のスペ現役時代は98-99年に対してテイオーの現役時代は91-93年なんだ
237 21/02/16(火)09:11:54 No.775296392
>ゴルシは!?ゴルシは主人公になれないんですか!! 大凶です
238 21/02/16(火)09:11:59 No.775296402
自分も2年前のウマ娘1期見てライス可愛いなって思って 原作調べてて衝撃を受けたのを思い出しますね 調べてる最中に事件後のスポーツ新聞で号泣する厩務員さんの写真が出てきたときはもう…
239 21/02/16(火)09:12:01 No.775296406
>ゴルシは!?ゴルシは主人公になれないんですか!! 同期のウマ娘が増えれば…
240 21/02/16(火)09:12:14 No.775296434
ミホノブルボンやマックィーンに勝って落胆してライスシャワーの勝利を受けとめきれなかった人が多過ぎたのは事実なのだ その後の評価まで低く見るまでセット投入されてたくらいだ…
241 21/02/16(火)09:12:25 No.775296463
>>オペラオーは引退後も石投げられるわ毛は抜かれるわ最終的に家ごと焼かれそうになって所在非公表に >ねえこれ擬人化するとすごくやばいやつじゃない? >>大阪杯がG1になってましたからG1勝利数の調整もあるんですかね? >1期でスペがバリバリの凱旋門賞バ相手にJC勝ってるのでルドルフ以来日本調教馬の勝ちがなかったJCを国際G1に格上げになった年に制覇という盛り上がりがなくなってしまった エルちゃんも勝ってるしウマ娘だとJC親子制覇って設定も使えないし、知らんモブが出て来るだけのG1レースです …うーnカットで!
242 21/02/16(火)09:12:27 No.775296465
>ゴルシは!?ゴルシは主人公になれないんですか!! (幕間で挿入されるゴルシの珍妙エピソード)
243 21/02/16(火)09:12:37 No.775296488
>>ゴルシは!?ゴルシは主人公になれないんですか!! >大凶です ぶっ潰す
244 21/02/16(火)09:12:38 No.775296493
>ウオダスはみんな女の子な中雌なのに強い!な2人をどう描写するのか課題が残りますね! ティアラ云々の設定を今更アニメで出すのもアレですからね…
245 21/02/16(火)09:12:43 No.775296503
なんで曇らされるの…?と言われると 原作が悪いとしか…原作の方が酷いし…
246 21/02/16(火)09:12:55 No.775296534
>(幕間で挿入されるゴルシの珍妙エピソード) 今も挿入されてるじゃないですか!
247 21/02/16(火)09:12:55 No.775296535
そういや天皇賞春ってマックイーンとライスシャワーだけじゃなくてパーマーも激走してたよね パーマーの扱い良いのもその辺り絡んでくるのかな
248 21/02/16(火)09:12:57 No.775296538
>スペちゃん2期だとレースでの出番なくなったけど >原作だともうこの頃は引退してる感じなの? 北海道のど田舎でティナかーちゃんと泥団子投げ合って遊んでます
249 21/02/16(火)09:12:58 No.775296539
>スペちゃん2期だとレースでの出番なくなったけど >原作だともうこの頃は引退してる感じなの? 原作はアニメとは時系列が違うんです 原作ではテイオーマックが活躍したのは90年代序盤 スペちゃんたちが活躍したのは90年代末です
250 21/02/16(火)09:13:02 No.775296548
解説の細江さんの擬人化もされてる事ですし立ち上がって絶叫するところの再現はいつかしてほしいですね!
251 21/02/16(火)09:13:06 No.775296556
ゴルシさんはOVAでフランス旅行編やるのがベストだと思います
252 21/02/16(火)09:13:18 No.775296576
>解説の細江さんの擬人化もされてる事ですし立ち上がって絶叫するところの再現はいつかしてほしいですね! OVA見ましょう!
253 21/02/16(火)09:13:33 No.775296609
ゴルシネタは使い切ったから 今度はターボちゃんネタで中和する
254 21/02/16(火)09:14:03 No.775296679
ミホノブルボンってなんとなく原作も女の子だと思ってたんですよね 名前のせいでしょうか
255 21/02/16(火)09:14:04 No.775296682
>>スペちゃん2期だとレースでの出番なくなったけど >>原作だともうこの頃は引退してる感じなの? >まだ産まれてませんね! ううん??1期はなんなの!?
256 21/02/16(火)09:14:05 No.775296687
ゴルシは強いがドラマがないんだ 全編ドリフの大爆笑のBGMが流れるんだ
257 21/02/16(火)09:14:16 No.775296708
幸せを願い名付けられた馬名と 壮絶かつ儚い馬生いいですよね…よくないです…
258 21/02/16(火)09:14:23 No.775296722
実はライス編が1段落したらターボが有馬に向けて盛り上げてくれるパートが用意されてますからね
259 21/02/16(火)09:14:24 No.775296725
>解説の細江さんの擬人化もされてる事ですし立ち上がって絶叫するところの再現はいつかしてほしいですね! OVAでやりましたよ!ゴルシがゲートで隣のエアシャカールと喧嘩始めて出遅れて細江さんが悲鳴!
260 21/02/16(火)09:14:37 No.775296747
競走馬の現役年齢は中央だと5歳~7歳くらいですかね? 当然かもしれませんが優秀な馬ほど種牡馬になるのが早いですね
261 21/02/16(火)09:14:39 No.775296749
パーマーも一応メジロ一族だからな…
262 21/02/16(火)09:14:39 No.775296750
>ミホノブルボンやマックィーンに勝って落胆してライスシャワーの勝利を受けとめきれなかった人が多過ぎたのは事実なのだ >その後の評価まで低く見るまでセット投入されてたくらいだ… いやまあ劇的な勝利が戦績の半分を占める割に全然勝ってなかったのは事実なので… 馬券おじさん的にはむしろそっちを責める率が高かったです
263 21/02/16(火)09:14:56 No.775296784
後の実績から見てみると 原作で長距離でマックイーンさんにケンカ売ったテイオーさん無謀すぎませんか?
264 21/02/16(火)09:15:15 No.775296829
金が賭かってるのもありますが観客はヒーローの活躍を期待してショーを見に来てるので 突然背景に居たモブがヒーローもボスもなぎ倒して大勝利!はい今日のショー終わり!ってなったら苦い顔します 現実は非情です
265 21/02/16(火)09:15:24 No.775296845
>>>スペちゃん2期だとレースでの出番なくなったけど >>>原作だともうこの頃は引退してる感じなの? >>まだ産まれてませんね! >ううん??1期はなんなの!? なあ 有馬記念もダービーも天皇賞もジャパンカップも菊花賞も異世界なんだから一年に何回あってもいいと思わないか?
266 21/02/16(火)09:15:37 No.775296874
>OVA見ましょう! >OVAでやりましたよ!ゴルシがゲートで隣のエアシャカールと喧嘩始めて出遅れて細江さんが悲鳴! まだ見れてないから知りませんでした!! 有料でいつか放送してくれてもいいんですよ!仕方ないので買ってきます!
267 21/02/16(火)09:15:51 No.775296907
>ううん??1期はなんなの!? ウマ娘です 現実とは時代全部バラバラですよ
268 21/02/16(火)09:15:54 No.775296915
ウマ娘でも舌ベロンベロンしながらゴールしてくれるんですかねゴルシさん
269 21/02/16(火)09:15:57 No.775296922
原作再現ストーリーじゃないので曇らせ少な目な分拗らせが多めなさわやか青春学園物のサイコミ版を読み返したいので単行本出さないならせめて再配信して下さい!
270 21/02/16(火)09:16:01 No.775296929
>>>スペちゃん2期だとレースでの出番なくなったけど >>>原作だともうこの頃は引退してる感じなの? >>まだ産まれてませんね! >ううん??1期はなんなの!? 時空列は忘れてください 一期で三冠ウマ娘の話が出てそこにナリタブライアンの名前が出てましたが そのナリタブライアンの姉のビワハヤヒデはまだ作中だとクラシックレース走ってません
271 21/02/16(火)09:16:05 No.775296940
ゴルシさんが主役になったらトーセンジョーダンさんとガチ喧嘩するのかどうか
272 21/02/16(火)09:16:08 No.775296953
海外では3歳くらいで結構勝ったからもう種牡馬!ってのも珍しくないと聞く
273 21/02/16(火)09:16:24 No.775296983
メジロを救ったメジロアシガラもアニメにして欲しいくらいです! 超がんばったんですよ!
274 21/02/16(火)09:16:30 No.775296993
>海外では3歳くらいで結構勝ったからもう種牡馬!ってのも珍しくないと聞く そこだけは海外を見習わないでほしい
275 21/02/16(火)09:16:34 No.775297001
ちなみにOVAでもライスシャワーとミホノブルボンの対決があります
276 21/02/16(火)09:16:39 No.775297018
天皇賞春のあとは次の天皇賞春まで勝てないからな… 勝ったと思ったら次の宝塚記念で… 現実先生が酷い
277 21/02/16(火)09:16:41 No.775297022
実際あの春天の時のパーマさんはマックイーンさんとライスシャワーちゃんさえいなければ余裕で勝ってたしょう なにせ四位のタンホイザちゃんにさえ数馬身差の大差をつけてて、そのタンホイザちゃんも五位と数馬身差つけてるというレースです
278 21/02/16(火)09:17:05 No.775297077
>海外では3歳くらいで結構勝ったからもう種牡馬!ってのも珍しくないと聞く ラムタラ!
279 21/02/16(火)09:17:09 No.775297090
細江さんが下品な下ネタ言わなくてモヤモヤしますね!
280 21/02/16(火)09:17:23 No.775297122
そもそも一番若いゴルシさんがスピカの先輩古参ポジションな時点で時系列は押して知るべしです!
281 21/02/16(火)09:17:46 No.775297168
>天皇賞春のあとは次の天皇賞春まで勝てないからな… >勝ったと思ったら次の宝塚記念で… >現実先生が酷い ターボちゃんがターボエンジン全開しちゃうから…
282 21/02/16(火)09:17:50 No.775297178
タンホイザちゃんは今週も真っ当に可愛いしてました!
283 21/02/16(火)09:17:57 No.775297187
原作時間列言い出すとゴルシさんとマルゼン大先輩が共に現役なのは凄いことになるので気にしない方が!
284 21/02/16(火)09:17:58 No.775297190
>原作再現ストーリーじゃないので曇らせ少な目な分拗らせが多めなさわやか青春学園物のサイコミ版を読み返したいので単行本出さないならせめて再配信して下さい! 原作再現じゃないけとウオダスは徹底的に曇らされてるじゃないですか!
285 21/02/16(火)09:18:06 No.775297211
>なんで曇らされるの…?と言われると >原作が悪いとしか…原作の方が酷いし… 原作と違って種牡馬需要と阪神大震災で宝塚記念開催場所変更ってフラグが使えないので 春天でマックとの対決やったらそれ以降は無理のないレース計画ってことでテキトーに流すんじゃないかと
286 21/02/16(火)09:18:09 No.775297223
ウマソウルがこちらの世界に転生してくるんで原作の時系列はどうでもいいんです!
287 21/02/16(火)09:18:19 No.775297255
>細江さんが下品な下ネタ言わなくてモヤモヤしますね! 週刊誌とかで前回になるだけでフジの中継では抑えてたりいつでもどこでも下ネタ言う人じゃないです…
288 21/02/16(火)09:18:30 No.775297269
原作見るとタンホイザさん抜き返したブルボンさんやっぱ化け物ですね
289 21/02/16(火)09:18:36 No.775297283
今ならスピカのみんなは負けても13話のスペちゃんみたいな顔で流しそうですね
290 21/02/16(火)09:19:01 No.775297338
ブルボンも怪我がなく4歳でも走っていれば…
291 21/02/16(火)09:19:01 No.775297339
そもそもウマ娘の世界へはウマソウルが転生してきているという時点で 現実世界と時系列までまったく同じになる必要がないんですよ 競馬の中でも血統という要素から解き放たれているので…もちろん現実同様実の姉妹になってる娘たちもいますが
292 21/02/16(火)09:19:25 No.775297383
サイコミ版は過去のスズカさんが切れたナイフみたいなやべえ奴だった描写があります
293 21/02/16(火)09:19:29 No.775297393
なるほど…つまりどの時系列のウマ娘が 3期の主人公になっても良いと言うことなのか
294 21/02/16(火)09:19:33 No.775297402
>タンホイザちゃんは今週も真っ当に可愛いしてました! タンホイザちゃんのファンはレースで何着になっても「よく頑張ったぞー!!!」って言ってそうです
295 21/02/16(火)09:19:50 No.775297443
>後の実績から見てみると >原作で長距離でマックイーンさんにケンカ売ったテイオーさん無謀すぎませんか? 父のシンボリルドルフは春天を横綱相撲で勝ってるのでいけるんじゃないかなって https://youtu.be/uuqxAjXrg40
296 21/02/16(火)09:20:01 No.775297472
勝ちすぎれば詰まらないと言われ 刺せばふざけんなと言われ鉄火場は地獄です
297 21/02/16(火)09:20:08 No.775297489
ゴルシ主役ならジャスタウェイが親友枠で出せないと…
298 21/02/16(火)09:20:09 No.775297493
そもそも菊花賞のときライスシャワーのファンは何してたんですか!?
299 21/02/16(火)09:20:31 No.775297548
>カノープスのファンはレースで何着になっても「よく頑張ったぞー!!!」って言ってそうです
300 21/02/16(火)09:20:51 No.775297594
スピカを除いたとしても主人公なウマ娘多すぎますからね 特にリギルヤバすぎますからね
301 21/02/16(火)09:21:01 No.775297619
いや原作との時系列というよりウマ娘一期との時系列が合わな… おや誰か来たようです
302 21/02/16(火)09:21:08 No.775297635
>>タンホイザちゃんは今週も真っ当に可愛いしてました! >タンホイザちゃんのファンはレースで何着になっても「よく頑張ったぞー!!!」って言ってそうです そんな観客に嬉しそうに微笑み返して勘違いを量産してそうです!
303 21/02/16(火)09:21:11 No.775297641
>そもそも菊花賞のときライスシャワーのファンは何してたんですか!? ふーんミホノブルボン負けたんだ…(ライスが菊花賞を勝って俺も鼻が高いよ…)
304 21/02/16(火)09:21:11 No.775297644
>ううん??1期はなんなの!? ウマ娘は異世界転生ものなので原作と必ずしも同じ時系列になるわけではありません
305 21/02/16(火)09:21:19 No.775297657
>そもそも菊花賞のときライスシャワーのファンは何してたんですか!? マスコミが煽るのには勝てません…
306 21/02/16(火)09:21:22 No.775297664
>ゴルシさんが主役になったらトーセンジョーダンさんとガチ喧嘩するのかどうか ボス格としてどっしり構えてたジョーダンに若造だったゴルシがケンカ売るって形だったから、マックの時同様一方的に絡みに行くんじゃないかな まめちんにもケンカ売るしもうメチャクチャや。相部屋のジャスタに抑えてもらおう
307 21/02/16(火)09:21:25 No.775297676
つまりプリンニシテヤルノも出る可能性が?
308 21/02/16(火)09:21:47 No.775297742
>そもそも菊花賞のときライスシャワーのファンは何してたんですか!? そんなのは居ないって空気が醸成されてましたよ…
309 21/02/16(火)09:21:57 No.775297767
>つまりプリンニシテヤルノも出る可能性が? 未勝利馬はウララちゃん並のスター性がないと‥‥
310 21/02/16(火)09:22:00 No.775297775
>いや原作との時系列というよりウマ娘一期との時系列が合わな… >おや誰か来たようです ネイチャが普通に走ってるのに2期でクラシックやってますからね 忘れましょう!
311 21/02/16(火)09:22:00 No.775297777
他のソシャゲが原作が髭面のオッサンだったり厳ついナースだったりそもそも無機物だったりするなか ウマ娘は原作も可愛いのが偉いと思います
312 21/02/16(火)09:22:16 No.775297815
>つまりプリンニシテヤルノも出る可能性が? cv決定しました!
313 21/02/16(火)09:22:37 No.775297856
今年だけ!もう一度頑張れマックイーン!は名実況だと思います
314 21/02/16(火)09:22:41 No.775297863
今の競馬だとおもしろいやついるのかって言われるとなんか違うからな 速いやつとか強いやつってばかりで…
315 21/02/16(火)09:22:44 No.775297873
原作でフェノーメノが勝って騎手がガッツポーズしてる後ろに めっちゃキレてるゴルシが写ってる写真大好きなんですよね
316 21/02/16(火)09:23:33 No.775297993
あの世界でも会長どころかマルゼン先輩まで制服のまんまなのは気になるな 学生服はやめてもよくない?
317 21/02/16(火)09:23:51 No.775298044
他のレースもちゃんと勝て
318 21/02/16(火)09:23:56 No.775298057
飛び抜けて面白い奴が出たせいでその子が基準値になってしまう現象あると思います!
319 21/02/16(火)09:24:00 No.775298069
>>つまりプリンニシテヤルノも出る可能性が? >未勝利馬はウララちゃん並のスター性がないと‥‥ でもサイゲームの馬だし…
320 21/02/16(火)09:24:35 No.775298147
>今の競馬だとおもしろいやついるのかって言われるとなんか違うからな 実力も併せ持った珍妙なスターホースは三冠馬並に出現しにくいですからね
321 21/02/16(火)09:25:26 No.775298262
>今の競馬だとおもしろいやついるのかって言われるとなんか違うからな >速いやつとか強いやつってばかりで… ちょうどこの前凱旋門走った馬が佐賀で走った上に レコード出すって面白い自体が起こりましたよ
322 21/02/16(火)09:25:35 No.775298281
>でもサイゲームの馬だし… 馬名がサイゲームス作品のネタなだけで馬主は全く関係ない人ですし…
323 21/02/16(火)09:25:38 No.775298288
ゴルシー!早くお前みたいな子供作ってくれー! いやそれはそれで困るな
324 21/02/16(火)09:25:41 No.775298295
流行り曲のMADですけどサビのゴルシさんのヘッドバンドがピッタリで笑いました https://m.youtube.com/watch?v=s1yZd_oPLvU
325 21/02/16(火)09:25:53 No.775298317
>今の競馬だとおもしろいやついるのかって言われるとなんか違うからな >速いやつとか強いやつってばかりで… 主な勝ち鞍:2歳未勝利で2億稼いで種牡馬になったステゴ産駒がいますよ ウマ娘にしたら勝つ描写できないからどういう扱いになるのやら
326 21/02/16(火)09:25:55 No.775298323
裏では理事長が全国回って大量に種付けしまくってるという悪い噂が流れているらしいな
327 21/02/16(火)09:26:10 No.775298351
キセキは面白いと思う というかもう7歳なのか…
328 21/02/16(火)09:26:19 No.775298372
プリコネ絡みに関してはもしかしたらあっちにスペやテイオーが派遣される説はほんのりあります
329 21/02/16(火)09:26:23 No.775298381
初代のギャロップレーサーだと最強格ですよタンホイザさん
330 21/02/16(火)09:26:40 No.775298419
ウマソウルってなんなの…
331 21/02/16(火)09:27:09 No.775298487
>ウマソウルってなんなの… 種じゃないでしょうか!
332 21/02/16(火)09:27:09 No.775298488
>プリコネ絡みに関してはもしかしたらあっちにスペやテイオーが派遣される説はほんのりあります 間違いなく代わりにリャマがこっち来ますね…
333 21/02/16(火)09:27:09 No.775298489
>ゴルシー!早くお前みたいな子供作ってくれー! >いやそれはそれで困るな 性格は受け継いでいるのがもういる パドックでロデオまではともかくその後転ぶのが父との差を感じる
334 21/02/16(火)09:27:22 No.775298519
>馬名がサイゲームス作品のネタなだけで馬主は全く関係ない人ですし… つまりサイゲームスが馬主さんに許諾取りに行ったら一発OKしてくれるやつじゃないです?
335 21/02/16(火)09:27:26 No.775298530
>サイコミ版は過去のスズカさんが切れたナイフみたいなやべえ奴だった描写があります スペちゃんとルームメイトになって丸くなったと思ったらこんな感じに拗らせてたよね su4603637.jpg
336 21/02/16(火)09:28:03 No.775298618
>今の競馬だとおもしろいやついるのかって言われるとなんか違うからな >速いやつとか強いやつってばかりで… 和田さんを追っかけてるとおもしれー馬…をよく目にする気がします まあ成績はそこまでよくないですが
337 21/02/16(火)09:28:44 No.775298734
>そもそも菊花賞のときライスシャワーのファンは何してたんですか!? 後方お兄様面です
338 21/02/16(火)09:28:49 No.775298742
プリンニシテヤルノはウマ娘になっても見た目がアレだし…
339 21/02/16(火)09:29:07 No.775298782
DMM配信決定でラヴズかコマンドールのサプライズ登場の方がありそうな気はしますね
340 21/02/16(火)09:29:13 No.775298790
>>そもそも菊花賞のときライスシャワーのファンは何してたんですか!? >後方お兄様面です せめて前方に出てこい
341 21/02/16(火)09:29:17 No.775298804
またグラスちゃんみたいな怖いレズが見たいです!
342 21/02/16(火)09:29:19 No.775298812
かの最強の戦士だって競馬の神様には嫌われ抜いたもんです おかげで神様は大レースの度にビンタ食らう羽目になりましたが…
343 21/02/16(火)09:29:20 No.775298813
今の競馬はライバル関係みたいなのは薄くなりましたね レースで調整するって時代でも無くなったので1年の出走数も有力所は減りましたし
344 21/02/16(火)09:30:05 No.775298927
特殊ED流れた瞬間メッチャ泣いてしまいました 最近涙腺ガバガバです
345 21/02/16(火)09:31:10 No.775299063
>かの最強の戦士だって競馬の神様には嫌われ抜いたもんです >おかげで神様は大レースの度にビンタ食らう羽目になりましたが… まあレースを調教代わりにして負けてもいいやスタイルですし嫌う人がいるのははい
346 21/02/16(火)09:31:19 No.775299082
>>アニメのスペちゃんとどっちが馬鹿? >パーマーさんはレースが馬鹿なタイプでスペちゃんは普段が馬鹿なタイプなので >ベクトルが違います 今更なんですがスペちゃんは原作も面白ホースなんですか?
347 21/02/16(火)09:31:27 No.775299100
>プリコネ絡みに関してはもしかしたらあっちにスペやテイオーが派遣される説はほんのりあります それができたらお空にも上がってると思いますよ! 結果は名も無いエルーン扱いです!
348 21/02/16(火)09:31:47 No.775299159
>DMM配信決定でジーカップダイスキかチェリーコウマンのサプライズ登場の方がありそうな気はしますね
349 21/02/16(火)09:32:27 No.775299259
>今の競馬はライバル関係みたいなのは薄くなりましたね >レースで調整するって時代でも無くなったので1年の出走数も有力所は減りましたし G1が増えた分無理して鉢合せさせる道理がなくなったからな… 三冠馬とかが出揃ったこの前のジャパンカップとか特殊過ぎるくらいで
350 21/02/16(火)09:32:37 No.775299288
>今更なんですがスペちゃんは原作も面白ホースなんですか? どちらかと言うと良血・鞍上武豊で負けても馬券内には食い込むエリート優等生タイプですかね…
351 21/02/16(火)09:32:41 No.775299296
DMMR18版ウマ娘!?
352 21/02/16(火)09:32:54 No.775299323
あの実況のおばちゃんはCV本人なんですよね? 1期よりめっちゃ上手くなって驚いてるのですが
353 21/02/16(火)09:32:57 No.775299329
>>>アニメのスペちゃんとどっちが馬鹿? >>パーマーさんはレースが馬鹿なタイプでスペちゃんは普段が馬鹿なタイプなので >>ベクトルが違います >今更なんですがスペちゃんは原作も面白ホースなんですか? 別にそんなことないですね… やらかしと言えるのは1999有馬での武でしたガッツポーズ(判定で二位) くらいで
354 21/02/16(火)09:33:12 No.775299360
>あの実況のおばちゃんはCV本人なんですよね? >1期よりめっちゃ上手くなって驚いてるのですが もはや準レギュですね…
355 21/02/16(火)09:33:12 No.775299362
>どちらかと言うと良血・鞍上武豊で負けても馬券内には食い込むエリート優等生タイプですかね… 大笑点…
356 21/02/16(火)09:33:31 No.775299403
>>かの最強の戦士だって競馬の神様には嫌われ抜いたもんです >>おかげで神様は大レースの度にビンタ食らう羽目になりましたが… >まあレースを調教代わりにして負けてもいいやスタイルですし嫌う人がいるのははい 神様は「あの馬何か不格好で気に食わない!」とか言ってたので…
357 21/02/16(火)09:33:50 No.775299441
スぺは同世代(同年齢)のライバルが多かったというのがあるから…
358 21/02/16(火)09:34:13 No.775299497
去年のジャパンカップは創作の世界だった
359 21/02/16(火)09:34:20 No.775299512
私は現役時代の掲示板外一回だけですよ!スーパーホースです!
360 21/02/16(火)09:34:23 No.775299522
このままじゃライスちゃんがアプリリリースと同時に人気キャラになってしまう
361 21/02/16(火)09:34:28 No.775299539
>大笑点… むしろ原作スペのおもしろ要素アレだけじゃないですかね… 17戦10勝[10-4-2-1]ってかなり優秀です
362 21/02/16(火)09:34:31 No.775299549
>去年のジャパンカップは創作の世界だった 創作でもあんなプロット出したら編集に突き返されますよ!
363 21/02/16(火)09:34:42 No.775299586
ウマ娘の世界ってサザエさん時空なんだろうか
364 21/02/16(火)09:34:43 No.775299590
オグリは同年齢のくくりにするとライバルがスーパークリークとヤエノムテキだけになっちまうからな…
365 21/02/16(火)09:34:46 No.775299596
スペちゃん間違いなく超エリートだから…
366 21/02/16(火)09:34:54 No.775299618
髪型とか忌み子を思い出す
367 21/02/16(火)09:35:33 No.775299692
1期にはでした。もアフレコ参加してましたけど今回は無さそうですかね 自分が乗ってた馬が頭の上にケーキ乗せてますもんね
368 21/02/16(火)09:35:40 No.775299719
スペちゃんは流石の主人公なんですね!
369 21/02/16(火)09:35:41 No.775299720
>このままじゃライスちゃんがアプリリリースと同時に人気キャラになってしまう ライスちゃん出るまでリセマラする「」が多そうですね!
370 21/02/16(火)09:36:05 No.775299780
誰もわかっていないあのケーキの正体
371 21/02/16(火)09:36:14 No.775299799
>1期にはでした。もアフレコ参加してましたけど今回は無さそうですかね >自分が乗ってた馬が頭の上にケーキ乗せてますもんね あるとしたら宝塚記念ですかね?マックイーンの初グランプリ制覇ですし
372 21/02/16(火)09:36:36 No.775299851
タンホイザちゃんとライスが欲しいです!
373 21/02/16(火)09:37:14 No.775299921
なんかいつの間にか怪我してる子が
374 21/02/16(火)09:37:22 No.775299935
ここのワダマですっかりオージとドトウが欲しくなってしまったけど 初期からいるかな
375 21/02/16(火)09:37:23 No.775299937
ウマ娘じゃなくウマ息子だったらスペちゃんはちょっと生い立ちにいろいろあって人との接触が恋しい、そんな人懐っこさが母性本能をくすぐるスーパーエリートのイケメンです あざとい…
376 21/02/16(火)09:37:32 No.775299955
スレの保存時間が偉いことになってませんか?
377 21/02/16(火)09:37:37 No.775299962
原作スペちゃんは引退後にvs種付けおじさんという大一番(十数年)が待ってますよ!
378 21/02/16(火)09:37:39 No.775299967
DMMといえばラヴズオンリーユーちゃん特典か何かで来ませんかね…来ませんか…はい…
379 21/02/16(火)09:37:41 No.775299969
同じ路線で強さを見せ付けた馬たちが頂点で勝ち負け繰り返してやりあうってのがやっぱり一番盛り上がるんですよね
380 21/02/16(火)09:37:50 No.775299994
怪我をすればトレーナーさんに構ってもらえる事に気づいたウマ娘達は…
381 21/02/16(火)09:38:07 No.775300023
>原作スペちゃんは引退後にvs種付けおじさんという大一番(十数年)が待ってますよ! 結果人間不信になるスぺちゃん…
382 21/02/16(火)09:38:12 No.775300038
ライスやススズはアニメで幸せな生活してるとはいえ なぜか絶対俺が幸せにしてやる勢が出るのが確定してるからな…
383 21/02/16(火)09:38:16 No.775300043
>私は現役時代の掲示板外一回だけですよ!スーパーホースです! その一回をよりにもよってビッグスワン改修記念レースで満員の客が入った京都でやるから…
384 21/02/16(火)09:39:20 No.775300192
現役騎手の方はさすがにこのご時勢でアフレコにお呼びするわけにもいきませんからね 本業へのインタビューすらリモートだったりしますし
385 21/02/16(火)09:40:07 No.775300303
もっと昔のウマだとキーストンちゃんが可哀想な名馬だったと聞いています…
386 21/02/16(火)09:41:24 No.775300495
騎手はどうしても罹るわけにいかんからな 土日絶対共通の宿舎に泊まるわけだし
387 21/02/16(火)09:41:30 No.775300506
おらっ!種をつけろ!を種付けおじさんに強要されて歪んだスペちゃん
388 21/02/16(火)09:41:32 No.775300515
でも実際ライスシャワーは無事引退して種付できてたら 結構強そうな馬作ってそうってのは思った マルゼンスキーの血まで受け継いでるし…
389 21/02/16(火)09:41:40 No.775300531
オグリのライバルはタマちゃんも遅咲きなのに同世代のイナリが更に遅れてやって来てからパイセンに立ちはだかるのがスゴいです 南関で揉まれると身体が丈夫にでもなるんでしょうか
390 21/02/16(火)09:41:51 No.775300567
ライブでは黒いサイリウムを振っていたんでしょうか
391 21/02/16(火)09:42:12 No.775300626
オグリパイセンだって成績はすごいけど悪いおじさんに働かされすぎて…って意味ではすごい可哀想ですよ 花道飾れたからうやむやになってますが…
392 21/02/16(火)09:42:35 No.775300664
>ライブでは黒いサイリウムを振っていたんでしょうか お米ですし白でいいと思います!
393 21/02/16(火)09:43:59 No.775300862
>でも実際ライスシャワーは無事引退して種付できてたら >結構強そうな馬作ってそうってのは思った >マルゼンスキーの血まで受け継いでるし… あれ?ってことはスペ氏とライスさんって血縁近いんですか?
394 21/02/16(火)09:44:22 No.775300907
サイリウムが二色しかないウイニングライブ良いよね良くない
395 21/02/16(火)09:45:13 No.775301028
今更ですけどなんでオグリさんだけオグリパイセン呼びなんですか? にわかなのでよく分からないです!
396 21/02/16(火)09:45:51 No.775301113
>今更ですけどなんでオグリさんだけオグリパイセン呼びなんですか? >にわかなのでよく分からないです! 偉大だから
397 21/02/16(火)09:46:23 No.775301190
>今更ですけどなんでオグリさんだけオグリパイセン呼びなんですか? >にわかなのでよく分からないです! サイコミ版の漫画で転校直後のスペちゃんを校舎裏に呼び出したからですかね
398 21/02/16(火)09:46:23 No.775301191
>あれ?ってことはスペ氏とライスさんって血縁近いんですか? スぺもライスも母方の父はマルゼンスキー
399 21/02/16(火)09:46:25 No.775301195
>>私は現役時代の掲示板外一回だけですよ!スーパーホースです! >その一回をよりにもよってビッグスワン改修記念レースで満員の客が入った京都でやるから… ばかなやつだよなーらったったー
400 21/02/16(火)09:46:35 No.775301216
パイセンはライバル豊富ですからね シングレでJCやる前にホーリックスさんの許可をですね!
401 21/02/16(火)09:47:25 No.775301320
>サイコミ版の漫画で転校直後のスペちゃんを校舎裏に呼び出したからですかね コワ~…
402 21/02/16(火)09:47:37 No.775301344
パイセンは同世代ではないけどライバルというライバルは本気で多かった 単にパイセンが走ったレース数がとんでもなかったからライバルの数もすごいことになったとも言えるが
403 21/02/16(火)09:47:47 No.775301370
今回の流れで更に来週はライスvsマックイーンやってその2日後にゲーム配信だからライス育てる人かなり多いだろうな
404 21/02/16(火)09:47:58 No.775301386
>あれ?ってことはスペ氏とライスさんって血縁近いんですか? 競走馬血統的には近親とは言わないですけど 父方のひいおじーちゃんと母方のおじーちゃんは同じになりますね
405 21/02/16(火)09:48:26 No.775301459
スペちゃんの親戚はめっちゃ多いよ 特に父親のせいで
406 21/02/16(火)09:48:29 No.775301463
シングレでも現時点でライバルキャラが沢山いて華やかですよね 今週か来週には怪文書ばらまいてる人も来ますし
407 21/02/16(火)09:48:40 No.775301485
>あれ?ってことはスペ氏とライスさんって血縁近いんですか? 同じ母父ですが血縁と言う意味では1号族と3号族なので他人と言って良いです
408 21/02/16(火)09:49:07 No.775301529
スペちゃんとスズカさんは異母姉妹ですよ! さぁ継承相手にしましょうね!
409 21/02/16(火)09:49:38 No.775301592
血統難しいですね!沼というのもわかる気がします!
410 21/02/16(火)09:49:48 No.775301611
お馬さんの血縁の話は難しいです…
411 21/02/16(火)09:49:55 No.775301626
基本繁殖入りした雄と雌の数は圧倒的に雌の方が多いので父は一緒っていう馬はとても多いです 逆に母は年1頭しか産めないので兄弟とかいとことかは母ベースでカウントします
412 21/02/16(火)09:50:21 No.775301689
ウイポかダビスタやってると取っ付きやすいんですけどね血統
413 21/02/16(火)09:50:38 No.775301726
パイセンのあだ名ってうまよんからだったんだ… てっきり俺も >偉大だから かと
414 21/02/16(火)09:50:50 No.775301750
>シングレでも現時点でライバルキャラが沢山いて華やかですよね >今週か来週には怪文書ばらまいてる人も来ますし こっからいよいよタマちゃんとの直接対決が始まるとなるとワクワクします…
415 21/02/16(火)09:51:00 No.775301784
原作のパイセンはゲート入りの前に謎の武者震いをするので一度見て欲しいですね
416 21/02/16(火)09:51:03 No.775301791
ウイポやると大体の歴史の流れはわかるよね 勝ち鞍はアレだけど
417 21/02/16(火)09:51:05 No.775301793
>でも実際ライスシャワーは無事引退して種付できてたら >結構強そうな馬作ってそうってのは思った >マルゼンスキーの血まで受け継いでるし… ライスの場合は同時にそれが厄介な所でもあります あの頃はまだマルゼンスキーの血が濃い繁殖牝馬多くてライスのお父さんのリアルシャダイがまだ種牡馬現役でリアルシャダイはロベルト系なのでロベルト系の血が欲しいならもう少しお金出せるならブライアンズタイムと種付けできるという結構厳しい時代です
418 21/02/16(火)09:51:18 No.775301823
前回さらっと流したからそこまで酷いことにはなってないんだな良かったと安心してたら あんな事になってたなんて…
419 21/02/16(火)09:51:19 No.775301828
父系はぶっちゃけ辿れば3つですから単純です 母系は数百あるので沼です
420 21/02/16(火)09:51:34 No.775301861
>こっからいよいよ先週いもげを席巻したシリウスが帰国後の姿として登場するとなるとワクワクします…
421 21/02/16(火)09:51:45 No.775301889
あの五代血統表のインブリードの見方がいまだによくわかりません!
422 21/02/16(火)09:51:52 No.775301901
基本的に近親馬とは母方が親類の場合だけを指しますね
423 21/02/16(火)09:52:12 No.775301954
一頭くらい引退するウマ娘の描写がみたいです 数年という短い期間しか戦えないからこそ競走馬って輝くものだと思ってるんですが 会長とかは第一線を退いてるらしいですけどDTシリーズに出てる方々は一応経歴上は引退してるんでしょうか
424 21/02/16(火)09:52:20 No.775301976
シンデレラグレイのストイックでボケキャラのパイセンが食事の手を止めて南米からやってきた美人さんに見惚れてしまう展開が見たいです! 早く許可取ってください!
425 21/02/16(火)09:52:40 No.775302027
>ウイポやると大体の歴史の流れはわかるよね >勝ち鞍はアレだけど 地方馬まで抑えてて勉強になる…
426 21/02/16(火)09:53:24 No.775302136
オセアニアは南米よりアジアの方が近いです!
427 21/02/16(火)09:53:39 No.775302168
スぺとライス そしてウィニングチケットも母方の父がマルゼンスキー 結構人気な馬残してるだけに優良種なんだ…
428 21/02/16(火)09:53:52 No.775302204
ウイポはウララちゃんで牝系確立させるまで頑張ろうとして心折れました
429 21/02/16(火)09:54:24 No.775302277
>早く許可取ってください! 2人の争いで同時にワールドレコード突破があまりに少年漫画すぎます!
430 21/02/16(火)09:54:39 No.775302319
>シンデレラグレイのストイックでボケキャラのパイセンが食事の手を止めて南米からやってきた美人さんに見惚れてしまう展開が見たいです! >早く許可取ってください! 南米じゃなくて南半球のニュージーランドじゃなかったか?
431 21/02/16(火)09:55:46 No.775302452
ダビスタコラボでイワシミズさん実装はちょっとあるかなって思ってます ウイポは架空スーパーホース豊富なのでやりやすそうですね
432 21/02/16(火)09:56:29 No.775302567
バランスオブゲームってウイポダビスタどっちでしたっけ?
433 21/02/16(火)09:56:44 No.775302603
来るか…ウマ娘マキバオー
434 21/02/16(火)09:57:08 No.775302647
>来るか…ウマ娘マキバオー うんこたれ子…
435 21/02/16(火)09:57:17 No.775302674
>ウイポは架空スーパーホース豊富なのでやりやすそうですね カイチョーさんとテイオーさんのウマソウルを受け継ぐあのレジェンドスーパーホースが!
436 21/02/16(火)09:57:57 No.775302774
昔の府中は冬の間はマルゼンスキーとミルジョージの高齢馬だけ買えば儲かるって言われるぐらいの庭でしたからね
437 21/02/16(火)09:57:59 No.775302778
>来るか…ウマ娘マキバオー タマちゃんじゃんそれ…
438 21/02/16(火)09:58:15 No.775302819
>バランスオブゲームってウイポダビスタどっちでしたっけ? ウイポとダビスタどっちにも出てますが馬主がダビスタの薗部博之の実在馬なので一応ダビスタですかね…
439 21/02/16(火)09:59:09 No.775302931
>>来るか…ウマ娘マキバオー >タマちゃんじゃんそれ… なんや
440 21/02/16(火)09:59:18 No.775302953
うんこたれ蔵さんはモデルの娘がいるのでアレですがカスケードさんの女体化は見たい気がします!
441 21/02/16(火)10:00:05 No.775303053
初期の生放送で写ってしまったつの丸先生への依頼案件がついに日の目を見る…んでしょうかね
442 21/02/16(火)10:00:14 No.775303074
ウイポ出身?ではないですがゲームの方が先だった馬といえばビハインドザマスクですね
443 21/02/16(火)10:01:16 No.775303215
故・つの丸氏にはカスケード描いてる時の画力でウマ娘描いて欲しいです!
444 21/02/16(火)10:01:32 No.775303250
>うんこたれ蔵さんはモデルの娘がいるのでアレですがカスケードさんの女体化は見たい気がします! 目隠れ!黒い馬体!異名が黒い刺客! ライスちゃんですよこれ!
445 21/02/16(火)10:01:37 No.775303263
>うんこたれ蔵さんはモデルの娘がいるのでアレですがカスケードさんの女体化は見たい気がします! またTwitterに歪んだ笑顔のマキバオーが描かれてしまう
446 21/02/16(火)10:02:20 No.775303355
>目隠れ!黒い馬体!異名が黒い刺客! >ライスちゃんですよこれ! フジキセキがモデルです…
447 21/02/16(火)10:02:40 No.775303404
カスケードさん(ウマ娘の姿)はカッコいい系を所望します
448 21/02/16(火)10:03:39 No.775303529
カスケード(ウマ娘)はかっこいいながらも憂いというか影を感じさせる感じのイケ女ですかね
449 21/02/16(火)10:04:20 No.775303620
マキバオー本人よりも観客が全裸のあいつらになるスキンをください
450 21/02/16(火)10:05:12 No.775303728
>マキバオー本人よりも観客が全裸のあいつらになるスキンをください 4月1日でありそうですね…
451 21/02/16(火)10:11:08 No.775304576
そういやサイゲの四月馬鹿ってバトルのスコアトライアルやるところ多いけどウマはどうするんでしょう,レースですし
452 21/02/16(火)10:12:16 No.775304732
邪魔しないで欲しいよなとか舐め過ぎだろ…
453 21/02/16(火)10:12:18 No.775304737
>そういやサイゲの四月馬鹿ってバトルのスコアトライアルやるところ多いけどウマはどうするんでしょう,レースですし 他のゲームだとハルウララに負けろ!ってのがありましたね
454 21/02/16(火)10:14:06 No.775305012
原作の競馬おじさん達は邪悪な連中ばかりだったんだなって
455 21/02/16(火)10:14:20 No.775305048
>他のゲームだとハルウララに負けろ!ってのがありましたね ひどくない?
456 21/02/16(火)10:14:29 No.775305070
なろう系主人公みたい
457 21/02/16(火)10:15:33 No.775305247
>マキバオー本人よりも観客が全裸のあいつらになるスキンをください あれ馬券を買った客達の本質がこの上なく出てるから好き
458 21/02/16(火)10:18:48 No.775305713
>原作の競馬おじさん達は邪悪な連中ばかりだったんだなって 馬を番号で呼ぶようなおじさんよりもブームで大量に入ってきた若者層の質の悪さが目立つ時代だった
459 21/02/16(火)10:20:32 No.775305972
>>原作の競馬おじさん達は邪悪な連中ばかりだったんだなって >馬を番号で呼ぶようなおじさんよりもブームで大量に入ってきた若者層の質の悪さが目立つ時代だった 良くも悪くもオグリパイセンの功罪はあまりにナリタブライアン辺りまで大きく残ってましたね
460 21/02/16(火)10:22:18 No.775306244
ファンファーレの手拍子とかマークシート紙吹雪とかこう色々と今に続く悪習が始まりだした90年代中盤
461 21/02/16(火)10:23:23 No.775306388
>良くも悪くもオグリパイセンの功罪はあまりにナリタブライアン辺りまで大きく残ってましたね オグリ以前は以前でテンメイを破ったプレストウコウにハイセイコーを破ったタニノチカラにとやっぱり何かしら勝ち馬へ対するヒール扱いはあるもんです
462 21/02/16(火)10:23:30 No.775306407
競馬おじさんが邪悪ってよりスポーツでありふれた反応だと思いますね ノーヒットノーラン阻止はプロ野球界でも西口でもない限り悲劇です
463 21/02/16(火)10:24:19 No.775306526
>ファンファーレの手拍子とかマークシート紙吹雪とかこう色々と今に続く悪習が始まりだした90年代中盤 それを言い出すと2010年代から入った層がオイオイを始めた過去最悪の参入世代になってしまいます
464 21/02/16(火)10:24:40 No.775306582
>ノーヒットノーラン阻止はプロ野球界でも西口でもない限り悲劇です 引退試合の日にノーノーやって逆にヒールになるとかあったな
465 21/02/16(火)10:24:48 No.775306599
>競馬おじさんが邪悪ってよりスポーツでありふれた反応だと思いますね >ノーヒットノーラン阻止はプロ野球界でも西口でもない限り悲劇です 唐突な西口への流れ弾でダメでした
466 21/02/16(火)10:25:35 No.775306725
結局今ぐらいの距離感と熱が丁度良いのかもね
467 21/02/16(火)10:26:01 No.775306774
西口の最大の悲劇は参考記録完全試合と思います あいつあんな時だけ一世一代のピッチングしやがってと思うのなんかが完全にライスちゃんに対する反応のそれですね
468 21/02/16(火)10:27:28 No.775306986
煽るスポーツ紙!騒ぎたいだけ勢!ギャンブルおじじ! そりゃ一部のダメな部分も悪目立ちしますよ…
469 21/02/16(火)10:31:00 No.775307521
どうしてみんな西口で通用しちゃうんですか…
470 21/02/16(火)10:31:10 No.775307546
平成初期は色々と気が大きくなって傲慢な人が多かったと思う 今の中国人みたい
471 21/02/16(火)10:32:11 No.775307710
人間でも色々言われるんですから馬ならもう
472 21/02/16(火)10:32:49 No.775307793
>平成初期は色々と気が大きくなって傲慢な人が多かったと思う >今の中国人みたい 今の中国ウマ娘はメジロ家の残党が巣食ってますからね