虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/16(火)07:01:37 ターン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/16(火)07:01:37 No.775284301

ターンエーのキット出来いいよね ワンコインで買えるし

1 21/02/16(火)07:02:25 No.775284344

一個もワンコインで買えねえじゃねーか!

2 21/02/16(火)07:03:47 No.775284419

恐らく一番安く手に入るシド・ミードプロダクツ

3 21/02/16(火)07:04:52 No.775284488

あんまり再販してくれないからワンコインどころか倍の千円出すつもりでも買えない

4 21/02/16(火)07:05:02 No.775284496

>一個もワンコインで買えねえじゃねーか! 店売りは基本が割引だから買えるぜ! 少なくとも当時は買えた

5 21/02/16(火)07:05:37 No.775284529

フラットはマジで名キットだぞ

6 21/02/16(火)07:05:39 No.775284530

1/100でスモー出てたの!?

7 21/02/16(火)07:06:18 No.775284578

>店売りは基本が割引だから買えるぜ! >少なくとも当時は買えた 今は買えねーじゃねーか!!! MGの∀は良いものだった

8 21/02/16(火)07:06:40 No.775284594

モビルフラットの可動範囲は凄い

9 21/02/16(火)07:06:56 No.775284606

フラットとカプルのコスパはおかしい

10 21/02/16(火)07:08:55 No.775284737

当時出てた1/100ってこの二体だけか

11 21/02/16(火)07:08:59 No.775284744

あいつMGの∀組んでニコニコしながら180度開脚させたり正座させるの気持ち悪いよな

12 21/02/16(火)07:10:25 No.775284831

シドミードの仕事場?事務所?にターンX飾ってあったなぁ

13 21/02/16(火)07:11:48 No.775284919

今買おうとするとフラットでもプレ値だからなぁ

14 21/02/16(火)07:12:47 No.775284970

プラモデルもだけど可動フィギュアすら出ないバンデットどうなってるの…

15 21/02/16(火)07:13:55 No.775285037

当時フラットそんなにお安かったのか…

16 21/02/16(火)07:14:00 No.775285042

マヒローキット化されてないよね? あとビルダーズじゃない方のヴォドム

17 21/02/16(火)07:14:59 No.775285106

>プラモデルもだけど可動フィギュアすら出ないバンデットどうなってるの… 正直窓枠はそんな欲しくないし… まだマヒローやウォドムのが欲しいし…

18 21/02/16(火)07:15:49 No.775285165

ポッドじゃないほうのウォドムはちょっとデカすぎるのでまあmayちゃんのでガマンせよ

19 21/02/16(火)07:16:09 No.775285180

ウォドムはまあReの方で…

20 21/02/16(火)07:16:34 No.775285216

コレンカプルって立体化ゼロだっけ?

21 21/02/16(火)07:17:00 No.775285253

>コレンカプルって立体化ゼロだっけ? ロボ魂で確かあったはず

22 21/02/16(火)07:17:02 No.775285255

もはや消費税5%って懐かしいな…

23 21/02/16(火)07:17:36 No.775285301

ミンチドリルはあるのにイーゲル自体が出てないのは納得いかない

24 21/02/16(火)07:18:25 No.775285353

イーゲルの構造は地味にめんどくさいと思う

25 21/02/16(火)07:18:28 No.775285354

バンデットは画稿だといい味出してるんだけどねぇ…

26 21/02/16(火)07:19:10 No.775285405

去年バウンドドック出た時にウォドムはこれの1.5倍かぁ…って思ってそりゃ出ないわってなる

27 21/02/16(火)07:20:10 No.775285482

MGのターンエーシールドの取り回しがちょっと窮屈なだけで後はもう最高っす

28 21/02/16(火)07:20:16 No.775285491

MG∀は未だに訳の分からない代物 これを14年前に…?となる うっかり三体作った

29 21/02/16(火)07:20:26 No.775285502

ウォドムでかいうえに主だったパイロットがパイロットだしバクチが過ぎるなって

30 21/02/16(火)07:21:49 No.775285596

ボコボコの足がどう際限されるかだけ気になる というかなんでウォドムの足あんな凹んでんの

31 21/02/16(火)07:23:18 No.775285687

ムットゥーとかイルフートとか…

32 21/02/16(火)07:23:43 No.775285718

>去年バウンドドック出た時にウォドムはこれの1.5倍かぁ…って思ってそりゃ出ないわってなる 青くなったバンダイならプレバン限定で出したりはしそう

33 21/02/16(火)07:24:28 No.775285761

ムットゥーのデザイン好き…SDで出て欲しかった

34 21/02/16(火)07:24:41 No.775285776

というか∀とターンエックスはそこそこ出してくれるけど スモーもHGなりMGなりそろそろなんか機会来ないっすかね

35 21/02/16(火)07:25:53 No.775285855

イーゲルとかいかにも「」以外には売れなさそうなMSだし…

36 21/02/16(火)07:26:24 No.775285894

そろそろHGでターンX出してくれませんかね

37 21/02/16(火)07:26:36 No.775285907

スモーは金銀メッキ仕様のが出たじゃないか アレで我慢しよう

38 21/02/16(火)07:27:57 No.775286007

>もはや消費税5%って懐かしいな… 3%じゃないのか

39 21/02/16(火)07:27:58 No.775286011

イーゲルめっちゃカッコいいだろ!?

40 21/02/16(火)07:28:58 No.775286091

フラット遊び倒したな

41 21/02/16(火)07:29:01 No.775286096

キャノンイルフートは本編での活躍が…

42 21/02/16(火)07:30:36 No.775286221

カプルかわいい ギミックもいいねえ

43 21/02/16(火)07:34:23 No.775286583

MGターンXすごいプレ値だな…

44 21/02/16(火)07:36:16 No.775286736

>というかなんでウォドムの足あんな凹んでんの 基本のフレームに湯葉が張り付いてると思え

45 21/02/16(火)07:39:44 No.775287010

一年放送したのにこのラインナップの少なさは当時からどうかと思ってと

46 21/02/16(火)07:40:36 No.775287066

マヒロー出してくれたらマグアナック隊より買うのに...

47 21/02/16(火)07:41:16 No.775287126

そう言われると機体はかっこいいけどパイロットが…ってやつが多いのか…?

48 21/02/16(火)07:44:01 No.775287329

>そう言われると機体はかっこいいけどパイロットが…ってやつが多いのか…? ムットゥー好きだけどパッとしないんだよね...

49 21/02/16(火)07:46:02 No.775287504

ウォドムは実は当時の段階で立体化されてるんだ プライズフィギュアで小さめだけど

50 21/02/16(火)07:47:54 No.775287646

ウォドムはプラモ化もフィギュアかもされてるだろがい!

51 21/02/16(火)07:49:58 No.775287805

ヴォドムはサイズが1/144にならなくてもいいからプラモくだち!

52 21/02/16(火)07:50:38 No.775287857

>ウォドムはプラモ化もフィギュアかもされてるだろがい! 上にも出てるけどプラモ化されたのはビルドファイターズのじゃない?

53 21/02/16(火)07:52:21 No.775287989

デスティニーガンダムだ!!!

54 21/02/16(火)08:08:19 No.775289387

MGのターンXなんて一時期尼で投げ売られてたのに…

55 21/02/16(火)08:09:25 No.775289504

ターンXは結構パーツ大きくてサクサク組めるから爽快なんだな

56 21/02/16(火)08:11:43 No.775289727

>MGのターンXなんて一時期尼で投げ売られてたのに… 履歴調べたら2014年に2709円で買ってたわ

57 21/02/16(火)08:14:05 No.775289966

お安い奴でもちゃんと肘と膝曲がるんだよね この後の種のコレクションモデルは曲がらなくてびっくりした

58 21/02/16(火)08:17:43 No.775290341

カプル店頭で見たこと一度もない 瞬殺されてる

59 21/02/16(火)08:33:11 No.775291975

このSDイラストかわいいな…

60 21/02/16(火)08:41:08 No.775292824

イーゲルは当時のHJでフルスクラッチしてたような記憶がある

61 21/02/16(火)08:46:49 No.775293469

ターンXはポリ拳とシャイニングフィンガー開かないのともうちょっと可動欲しい以外は今でも見劣りしない出来

62 21/02/16(火)08:47:13 No.775293502

ウォドムは最近出た食玩のフォーマットでもいいからほしい

63 21/02/16(火)08:48:59 No.775293692

1/144ターンエーしか持ってなかったけどあれは名作だった

64 21/02/16(火)08:50:56 No.775293925

あきまんの描き下ろしだろうかこのSDイラスト

65 21/02/16(火)08:56:56 No.775294590

なんでみんなモビルってつくんだろう

66 21/02/16(火)09:01:06 No.775295066

1/144ターンエーは傑作だったな… 特に胸の可動

67 21/02/16(火)09:02:35 No.775295233

∀は膝裏を削って可動範囲拡大してたな

68 21/02/16(火)09:10:24 No.775296205

>なんでみんなモビルってつくんだろう 商標とかこれがガンダムのプラモデルですよって分かりやすくするためとかそんな感じじゃない 種もモビル○○って商品いくつかあったし

69 21/02/16(火)09:15:58 No.775296923

モビルゲイツいいよね

70 21/02/16(火)09:21:45 No.775297735

1/144のは動く部分少ないのと塗装地獄だけどおおよそイメージ通りのデザインですごい

71 21/02/16(火)09:28:14 No.775298652

当時小学生だったけどこの500円のヒゲを後ろから見た時のデザインのカッチリ具合でシドミードに惚れた

72 21/02/16(火)09:32:15 No.775299225

>モビルゲイツいいよね あいつだけ表記モビルスーツゲイツなんすよ 略してMSゲイツ

73 21/02/16(火)09:35:45 No.775299731

カプルいっぱい欲しくてネットで簡単に検索できるところにあるのプレ値でも全部買ったんだ 半年立った頃に再版された

74 21/02/16(火)09:36:50 No.775299879

そんな転売屋に餌を与えるようなことをするな

75 21/02/16(火)09:40:08 No.775300307

この銀髪褐色少年はどこで売ってますか

76 21/02/16(火)09:53:02 No.775302075

なんだかんだで買ったことなかったなターンエー MGと1/144とHGCCのどれがおすすめ?

77 21/02/16(火)09:54:39 No.775302320

自立や可動域チェックの細部を詰める前の雑にCADったモックアップ組んだら なぜか普通に自立しちゃったヒゲプラモのエピソード好き

78 21/02/16(火)09:55:45 No.775302450

>なんだかんだで買ったことなかったなターンエー >MGと1/144とHGCCのどれがおすすめ? MG

79 21/02/16(火)09:58:36 No.775302864

>MG ㌧ 見掛けたら買ってみるね

80 21/02/16(火)10:00:18 No.775303086

当時クラスメートがネタで買って組んで持って来たんだけど意外なほどカッコ良くて皆見直してたなヒゲ

↑Top