21/02/16(火)06:57:13 株に手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/16(火)06:57:13 No.775284052
株に手を出して失敗する漫画家って多い気がする
1 21/02/16(火)07:02:57 No.775284372
漫画と同じで向き不向きがある上になんと言っても物を作ったみたいな達成感が皆無だからな ギャンブルじゃねえ
2 21/02/16(火)07:05:04 No.775284499
この人はなんで信用買いするんだろう
3 21/02/16(火)07:06:17 No.775284577
株に失敗する漫画家が多いんじゃねえんだ もっとシンプルに株は成功する奴より失敗する奴の方が遙かに多いものなんだ
4 21/02/16(火)07:07:27 No.775284645
株という名のギャンブルやってるだけだからな バクチは負けると痛い目見るからおもしれぇってヤツよ
5 21/02/16(火)07:08:26 No.775284714
スレ画の人は漫画の儲けを一体何十万溶かしてんだろう
6 21/02/16(火)07:11:35 No.775284908
この人はもう致命的に株向いてないと思うのになんでやめないの…
7 21/02/16(火)07:12:13 No.775284939
株で成功しても明かさないと思う
8 21/02/16(火)07:13:34 No.775285020
妹に手を出してじゃないのか
9 21/02/16(火)07:14:21 No.775285062
>スレ画の人は漫画の儲けを一体何十万溶かしてんだろう 100万越えてるよ絶対…
10 21/02/16(火)07:14:31 No.775285075
失敗が約束された定番ネタ感
11 21/02/16(火)07:17:48 No.775285314
株しないと損する!!ってもうメンタル案件なのでは…
12 21/02/16(火)07:17:55 No.775285323
身銭を切って他人の負債を買うのだからなぁ
13 21/02/16(火)07:18:29 No.775285355
株漫画は爆死してる方が面白いから漫画仕事は来てもいつまでも金持ちになれなさそう
14 21/02/16(火)07:22:11 No.775285618
倍勝ちしようとせずチマチマ小勝ちしてたら基本は勝てる ドカンと勝とうとするから負けるんじゃ
15 21/02/16(火)07:23:37 No.775285711
負けを取り返すって発想がすでに負けてる
16 21/02/16(火)07:27:26 No.775285973
株で儲けたいのに日本株買ってるのがよく分からんのだよなこの人
17 21/02/16(火)07:31:55 No.775286352
基本的に株は上がる傾向があるので 何かしらめちゃくちゃ下がるタイミングがあった時に買って5年くらい寝かせとけば高確率で儲かる 寝かせるのが出来ないのはしらない
18 21/02/16(火)07:34:35 No.775286604
妹に手を出して失敗する漫画家かと思ったら株だった
19 21/02/16(火)07:37:25 No.775286832
株と仮想通貨でこの8年で資産10倍になったから失敗する方がおかしい
20 21/02/16(火)07:38:52 No.775286939
スレ画は本業で成功してる部類に入るから問題ない
21 21/02/16(火)07:45:59 No.775287498
こういうカm 人が投資の世界にどんどん参入してきてほしい
22 21/02/16(火)07:46:44 No.775287561
株に手を出して成功する漫画なんかつまんねえから漫画にしないと思うよ
23 21/02/16(火)07:49:36 No.775287779
主婦なんかは失敗談山ほどあるのは暇だからか
24 21/02/16(火)07:51:51 No.775287948
余裕あっていいよな
25 21/02/16(火)07:57:22 No.775288423
日経は上がったけど俺の持ってる株はそんな上がってないな
26 21/02/16(火)07:58:17 No.775288508
漫画カービィの作者も株で損してたよね
27 21/02/16(火)08:01:28 No.775288786
>主婦なんかは失敗談山ほどあるのは暇だからか あの辺はあくまで余った金でやってるから笑い話に出来る
28 21/02/16(火)08:02:39 No.775288872
漫画家が稼いだ金をどうしようが個人の勝手だから好きにすればいいけど株で失敗する程度の先行き見通し能力しかない人間でも漫画で成功する事はできるんだって事実は俺に希望と勇気を与えるからどんどん失敗する人増えてほしい
29 21/02/16(火)08:03:27 No.775288948
>漫画家が稼いだ金をどうしようが個人の勝手だから好きにすればいいけど株で失敗する程度の先行き見通し能力しかない人間でも漫画で成功する事はできるんだって事実は俺に希望と勇気を与えるからどんどん失敗する人増えてほしい めっちゃ早口で言ってそう
30 21/02/16(火)08:03:35 No.775288958
まぁ株で小銭稼げるより漫画書ける方が偉いもんな
31 21/02/16(火)08:03:44 No.775288966
>株と仮想通貨でこの8年で資産10倍になったから失敗する方がおかしい こういう風に勝ったやつが吹聴するから 個別株で死ぬやつが増えるんだろうなってのはわかる
32 21/02/16(火)08:04:12 No.775289002
ちょっぴりの成功や失敗じゃネタになんねーんだ
33 21/02/16(火)08:04:46 No.775289065
時間を掛けないと運だし 時間を掛けるならそれこそ漫画とか描いてたほうがいいし手を出すもんじゃないよ
34 21/02/16(火)08:06:24 No.775289207
暴落して資産半分になっても気絶して何年か待ってれば勝てると仮想通貨で学んだ
35 21/02/16(火)08:06:34 No.775289221
買ったら寝かせて置けばいいのに 簡単に短期間で稼げる訳ないじゃん
36 21/02/16(火)08:07:15 No.775289279
昨日の株絶望おじさんのスレにいた長文もそうだけど 勝ったって言うやつは年食ったおっさんだから そういう勝って逃げれるやつの話そのままに聞くのは単なる養分だぞ
37 21/02/16(火)08:07:32 No.775289312
>主婦なんかは失敗談山ほどあるのは暇だからか 夕方のニュース番組のキャプチャで旦那の貯金1000万をFXで溶かしたことを旦那には言えないみたいな画像よく見た
38 21/02/16(火)08:07:50 No.775289343
スレ画の人は前回印税200万で信用買した株が暴落して損切りして その前も印税200万融かしてるから 何十万じゃなくて何百万融かしてると思う
39 21/02/16(火)08:08:29 No.775289401
時間をかければ才能なくても勝てる可能性が高いのが株 ただし短くても1年ぐらい長けりゃ日経平均みたく30年レベルで 時間かける必要あるが
40 21/02/16(火)08:08:36 No.775289415
ドルコスト平均法で時間かければ銀行に預けておくよりはマシだとは思う まぁ現金の方が必要になったときすぐ下ろせるからどっちでも良いけど
41 21/02/16(火)08:08:45 No.775289431
でも何百万って普通のサラリーマンが1年で稼ぐ額ですよね?
42 21/02/16(火)08:10:29 No.775289601
変動の浮き沈みだけ見てやってる人ってどれくらいいるんだろ
43 21/02/16(火)08:10:46 No.775289627
>>株と仮想通貨でこの8年で資産10倍になったから失敗する方がおかしい >こういう風に勝ったやつが吹聴するから >個別株で死ぬやつが増えるんだろうなってのはわかる まさしく「株で成功する本」の文法である
44 21/02/16(火)08:12:55 No.775289839
みんないくらの種銭でやってるか知らんが 数百万円でやってるなら去年の暴落で数十万円の含み損は出たことあるはずだし ボーナス1回以上の損失見て冷静でいられるやつはそんないないと思うので 株はメンタル
45 21/02/16(火)08:13:02 No.775289850
そのレス煽ってるだけで買ってもいないと思うよ
46 21/02/16(火)08:13:34 No.775289914
焼肉屋に手を出す芸能人ぐらいの転落コース
47 21/02/16(火)08:14:25 No.775289996
株で成功してる人間は「この株買ったら大成功しました!」なんて絶対に喋らないし
48 21/02/16(火)08:14:37 No.775290018
妹に手を出して失敗すれかと思って開いた
49 21/02/16(火)08:17:06 No.775290280
>株で成功してる人間は「この株買ったら大成功しました!」なんて絶対に喋らないし 十分買ってから言ってイナゴタワー形成させる手法はよくある 言い出しっぺは高いとこで売り抜いて梯子外すやつ
50 21/02/16(火)08:18:13 No.775290402
この株買って成功したけど今買ってもそんなに…ってなるから言えない
51 21/02/16(火)08:18:28 No.775290427
まだ株は相場操縦とかで逮捕されるけど 仮想通貨はやりたい放題なので本当にギャンブルよ
52 21/02/16(火)08:18:54 No.775290472
>この株買って成功したけど今買ってもそんなに…ってなるから言えない 天井近いからね インバですよインバ
53 21/02/16(火)08:19:22 No.775290521
>十分買ってから言ってイナゴタワー形成させる手法はよくある >言い出しっぺは高いとこで売り抜いて梯子外すやつ かしこい…
54 21/02/16(火)08:20:44 No.775290650
>まだ株は相場操縦とかで逮捕されるけど >仮想通貨はやりたい放題なので本当にギャンブルよ まだ法整備が追いついてないからねえ仮想通貨 ケネディ大統領のパパも株式にがまだゆるい時期に儲けるだけ儲けてうまく売り抜けた
55 21/02/16(火)08:21:06 No.775290688
>まだ株は相場操縦とかで逮捕されるけど >仮想通貨はやりたい放題なので本当にギャンブルよ どっちも金持ちの遊びだよ 一億あれば負けないんだろうけど
56 21/02/16(火)08:21:18 No.775290710
インデックスとか勝ちやすいやつは地味なんだ 個別株で倍になったぜ~とかの誘惑に勝つのは難しい
57 21/02/16(火)08:22:27 No.775290823
ビットコインが暴騰した直前に手放した俺の話する?させて!あと1か月我慢してれば200万手に入ったの! うはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
58 21/02/16(火)08:23:21 No.775290936
昔無理して買ったユニクロずっと握っておけば+600万だったのに
59 21/02/16(火)08:23:29 No.775290952
こいつが株やるのは構わないが株漫画やったら他の作品についてた客いなくなるだろうからやめた方がいい
60 21/02/16(火)08:26:27 No.775291270
10億円ぐらい操作できる奴が特定の業種の株を一気に買って それに釣られて株価が上がった瞬間に売り抜けて儲けるって話聞いた時 「ああ金持ちの遊びなんだな」って思った
61 21/02/16(火)08:27:01 No.775291321
株の運用で一番儲かってるやつは死んでいる人って話がありましたね…
62 21/02/16(火)08:27:48 No.775291401
1円の株大量に買って値段を2円に上げてから売ると資金が倍になるぜー!
63 21/02/16(火)08:28:30 No.775291478
第二の人生頑張るぞ
64 21/02/16(火)08:28:43 No.775291499
この人何でほんの少しでいいのに塩漬け出来ないの…損切りしないと動悸が止まらんのか
65 21/02/16(火)08:28:51 No.775291511
ネタにしてるだけでホントは失敗してなさそう 正直に儲かったって描いても嫌われるだけだし
66 21/02/16(火)08:29:19 No.775291556
>株の運用で一番儲かってるやつは死んでいる人って話がありましたね… 死んでる人と投資したことを忘れてる人だったかな
67 21/02/16(火)08:29:24 No.775291567
>株の運用で一番儲かってるやつは死んでいる人って話がありましたね… それは投資信託に任せてる場合に素人知識で口出してプラン変えまくる人間より黙って任せてる人間のが結局利益出てるよって話で個人投資家とは何も関係なくないか
68 21/02/16(火)08:29:53 No.775291620
>第二の人生頑張るぞ 自分はやらないけどアレみたいなの見るのは好きだから時々株のスレは覗く
69 21/02/16(火)08:30:31 No.775291694
100万円が110万になってもあんまり嬉しくないから俺には向いてないんだろうな…
70 21/02/16(火)08:31:01 No.775291754
>100万円が110万になってもあんまり嬉しくないから俺には向いてないんだろうな… ちょっと解る
71 21/02/16(火)08:31:13 No.775291778
漫画にしてないだけで負け分を取り返すくらいには成功してそう
72 21/02/16(火)08:32:05 No.775291852
何やっても失敗する奴っていてカナリアとして重宝出来るよね ここぞって時にそいつと同じ事をやってないか確認する
73 21/02/16(火)08:32:17 No.775291877
>100万円が110万になってもあんまり嬉しくないから俺には向いてないんだろうな… 10万儲かって嬉しくないなら100万儲けよう 種銭10倍だ
74 21/02/16(火)08:33:17 No.775291986
1000万以上の預金があって銀行に預けても元本の保証がないから株に回しますぐらいが良いんだよ 余剰金ならまだしも全財産100万200万を全部まわしますは本当辞めた方がいい
75 21/02/16(火)08:33:44 No.775292023
この作者は東方バブルに乗って相当稼いだから 株で失った程度は問題ないでしょ
76 21/02/16(火)08:34:57 No.775292149
株主配当目当てで買って塩漬けくらいがちょうどいい 10年経ったら増えてるだろ
77 21/02/16(火)08:35:05 No.775292169
銀行が勧める金融商品はなんか僕が君の金で賭け事するからリスクだけ君が持ってねって言ってるように見えてしまう
78 21/02/16(火)08:36:38 No.775292332
株は全然わかんないけど元300万くらいで月2,3万くらい稼ぐのって簡単?月のお小遣い増やしたい
79 21/02/16(火)08:37:30 No.775292428
>銀行が勧める金融商品はなんか僕が君の金で賭け事するからリスクだけ君が持ってねって言ってるように見えてしまう 成功したら成功報酬とって失敗しても必要経費はもらいますとか「死ね」って思うよね 元本を保証しろとは言わないけど失敗したら手数料はいりませんぐらい言って欲しいわ
80 21/02/16(火)08:37:34 No.775292436
当たり前だけどな 株で儲ける奴の裏にはその原資を生み出す株で損した奴が金額分いるんだ
81 21/02/16(火)08:38:35 No.775292542
>銀行が勧める金融商品はなんか僕が君の金で賭け事するからリスクだけ君が持ってねって言ってるように見えてしまう その通りです
82 21/02/16(火)08:38:58 No.775292581
>株は全然わかんないけど元300万くらいで月2,3万くらい稼ぐのって簡単?月のお小遣い増やしたい 今月320万で25万稼いだぞ 余裕余裕
83 21/02/16(火)08:39:04 No.775292594
FXはゼロサムだけど株はみんなハッピーになれるんだ
84 21/02/16(火)08:39:19 No.775292626
>株主配当目当てで買って塩漬けくらいがちょうどいい >10年経ったら増えてるだろ 実在それで親はイオンの株で結構儲けた
85 21/02/16(火)08:39:20 No.775292629
>株は全然わかんないけど元300万くらいで月2,3万くらい稼ぐのって簡単?月のお小遣い増やしたい 年利5%以上は難しいと思うよ 元手300なら月1万がいい所じゃない
86 21/02/16(火)08:39:28 No.775292641
>株は全然わかんないけど元300万くらいで月2,3万くらい稼ぐのって簡単?月のお小遣い増やしたい 年利4%まわしたら優秀な部類なんだ つまり300万なら月1万 もちろん失敗して全部無くすリスクがある
87 21/02/16(火)08:39:41 No.775292659
>株は全然わかんないけど元300万くらいで月2,3万くらい稼ぐのって簡単?月のお小遣い増やしたい 簡単ならみんなやってる 上手くやれば増やせるけど…
88 21/02/16(火)08:39:50 No.775292678
>1000万以上の預金があって銀行に預けても元本の保証がないから株に回しますぐらいが良いんだよ >余剰金ならまだしも全財産100万200万を全部まわしますは本当辞めた方がいい 結局金持ちの金が金を産むだけなんだよな 種銭の無い貧民には関係無いのだ
89 21/02/16(火)08:40:45 No.775292776
>FXはゼロサムだけど株はみんなハッピーになれるんだ 証券会社のレス
90 21/02/16(火)08:41:07 No.775292819
ビットコインは元手200万使って 4日で50万儲けて一か月で220万失った
91 21/02/16(火)08:42:02 No.775292910
粛々とパッシブやってれば貧民も稼げる 証券会社も銀行もパッシブの顧客が増えても社内評価に全く繋がらないから勧めないけど
92 21/02/16(火)08:42:07 No.775292918
株をやる前にみんなウルフオブウォールストリート見たほうがいい 株が上がるか下がるかプロですらわからない 俺たちは客を永遠の観覧車に乗せて手数料のリアルマネーを稼ぐのさ は真理
93 21/02/16(火)08:43:32 No.775293120
手数料取って人の金で株やるほうが儲かるのは当たり前だよな…
94 21/02/16(火)08:43:39 No.775293133
300万で月3万の稼ぐのは無理でも 10ヶ月で330万は可能かもしれない かもしれない
95 21/02/16(火)08:44:04 No.775293183
新聞は馬鹿にするけど100万200万の貯金は本当大事だぞ なんか病気して手術して2週間入院とかで平気で飛んでく金額だぞ 保険に入ってても振込されるまでの立て替えだったり最悪仕事辞めた場合の資金に必要なんだから 株にしたところですぐに現金化は出来ないんだぞ
96 21/02/16(火)08:44:07 No.775293189
>株が上がるか下がるかプロですらわからない 投資マネージャーの運用成績はサルにも劣るってウォーレンバフェットも言ってたね…
97 21/02/16(火)08:44:10 No.775293193
この人は株には向いてないけど株マンガにはすごく向いてるよね
98 21/02/16(火)08:44:25 No.775293214
短期的に株で儲けてる人はいわゆるプロなんだからそっちを目指すべきではないんだけど 運次第で稼げてしまうのも事実だから目が眩んでしまう
99 21/02/16(火)08:44:43 No.775293249
>この人は株には向いてないけど株マンガにはすごく向いてるよね 色んな意味で教材になる
100 21/02/16(火)08:44:46 No.775293252
日記見てるとバイトもしてない専業っぽいので印税50万とか大した事ないのかもしれないね
101 21/02/16(火)08:44:50 No.775293262
株で全部スるのは倍にする以上に素質必要だろ
102 21/02/16(火)08:44:55 No.775293272
そもそも論かつ極論を言うなら儲けようと思って株に手を出す時点で養分である 応援したい企業の株買って支える代わりに優待貰うぐらいが本来のあり方にも沿うしちょうどいい
103 21/02/16(火)08:44:57 No.775293280
Bitimexに眠ったままのビットコインがめっちゃ上がってるけど引き出せない
104 21/02/16(火)08:44:58 No.775293283
>>この人は株には向いてないけど株マンガにはすごく向いてるよね >色んな意味で教材になる 反面教師のな!
105 21/02/16(火)08:45:48 No.775293368
スレ画ってノラさんの人?
106 21/02/16(火)08:46:05 No.775293395
別に大損しない株取引もやれるよね その分リターンもそんなになくなるけども
107 21/02/16(火)08:46:15 No.775293416
去年から初めて3月にNISA枠全部使って今500万くらいになったよほめて
108 21/02/16(火)08:46:36 No.775293448
>株で全部スるのは倍にする以上に素質必要だろ 危機感が足り無いと信用で余裕だぜ!
109 21/02/16(火)08:46:54 No.775293478
ちゃんと勉強して手堅くいけば今は誰でも稼げるんだけど 金がないとか言ってる奴は大体株やってねぇ
110 21/02/16(火)08:47:13 No.775293501
去年から初めて15%ぐらい利益出たな 元手が大したこと無いので利益もそんなじゃないが
111 21/02/16(火)08:47:46 No.775293561
>ちゃんと勉強して手堅くいけば今は誰でも稼げるんだけど >金がないとか言ってる奴は大体株やってねぇ 株やってない奴のレス
112 21/02/16(火)08:48:16 No.775293621
若いうちからのETF積み立てはガチでやり得みたいなところあるから ぜひ時間を味方につけて余裕ある老後を過ごしてほしい
113 21/02/16(火)08:48:23 No.775293636
>ちゃんと勉強して手堅くいけば今は誰でも稼げるんだけど この手のスレで必ず聞くセリフ しね!!
114 21/02/16(火)08:48:38 No.775293650
>去年から初めて3月にNISA枠全部使って今500万くらいになったよほめて やるじゃん でも儲かったのは運良くビッグウェーブに乗れたからであって 自分に目利きがあると勘違いすると次は死ぬまでホールドしてしまうから お互い謙虚に行こうな
115 21/02/16(火)08:48:43 No.775293657
ギャンブルはやらないって決めてるから…
116 21/02/16(火)08:49:01 No.775293695
>去年から初めて3月にNISA枠全部使って今500万くらいになったよほめて タイミングが良すぎるとはいえ4倍以上?すごいな何買ったの
117 21/02/16(火)08:49:16 No.775293726
こいつがやってるのは投資じゃない投機だ
118 21/02/16(火)08:50:12 No.775293838
>お互い謙虚に行こうな やかましい 仲間顔するな
119 21/02/16(火)08:50:20 No.775293854
>こいつがやってるのは投資じゃない投機だ だいたいみんな投資って言いながら投機してるよね
120 21/02/16(火)08:50:22 No.775293861
パッシブ8 趣味2くらいが楽しめる
121 21/02/16(火)08:50:27 No.775293870
nisaとidecoでインデックス積立すればそうそう負けはせん 大勝ちしたいなら...うん...
122 21/02/16(火)08:51:09 No.775293948
配当金目当てなら評判いいやつに分散させるだけだから勉強もクソもない 種銭ないとしょっぱい利益だけど
123 21/02/16(火)08:51:18 No.775293966
>>ちゃんと勉強して手堅くいけば今は誰でも稼げるんだけど >この手のスレで必ず聞くセリフ >しね!! いや勉強して手堅くやったら勝てるよ 余計な欲を出して負けるんだよ負けたわ
124 21/02/16(火)08:51:33 No.775293992
>パッシブ8 >趣味2くらいが楽しめる 投資信託が20% 個別株が-30% そんなもんでいいよね…
125 21/02/16(火)08:51:35 No.775293995
>新聞は馬鹿にするけど100万200万の貯金は本当大事だぞ >なんか病気して手術して2週間入院とかで平気で飛んでく金額だぞ >保険に入ってても振込されるまでの立て替えだったり最悪仕事辞めた場合の資金に必要なんだから >株にしたところですぐに現金化は出来ないんだぞ かと言って働いてても100万200万なんて簡単に貯金出来ないし一発逆転狙うね
126 21/02/16(火)08:52:09 No.775294049
妹に手を出して失敗する漫画家とかそういう事件の一つや二つはあるだろうけど多いってほどじゃないだろ って覗きに来たらみんな真面目に株の話してる…
127 21/02/16(火)08:53:01 No.775294146
株に手を出して一喜一憂するぐらいなら 妹に手を出したほうが人生楽しいかもしれん
128 21/02/16(火)08:53:31 No.775294191
>かと言って働いてても100万200万なんて簡単に貯金出来ないし一発逆転狙うね それ株じゃなくて他のギャンブルに金突っ込むのと全く同じ思考回路では…
129 21/02/16(火)08:53:44 No.775294214
>漫画家が稼いだ金をどうしようが個人の勝手だから好きにすればいいけど株で失敗する程度の先行き見通し能力しかない人間でも漫画で成功する事はできるんだって事実は俺に希望と勇気を与えるからどんどん失敗する人増えてほしい 株で失敗するのって微妙な漫画家が多いような…
130 21/02/16(火)08:54:17 No.775294276
>去年から初めて3月にNISA枠全部使って今500万くらいになったよほめて その調子でガンガン稼いで富裕層に仲間入りしようぜ
131 21/02/16(火)08:55:59 No.775294468
>株で失敗するのって微妙な漫画家が多いような… 何がウケるか世間のニーズ捉えて漫画描くのと 何がウケてどの会社が儲かるか見極めるのは 割とリンクしてるんじゃないかと思いました
132 21/02/16(火)08:57:13 No.775294626
>配当金目当てなら評判いいやつに分散させるだけだから勉強もクソもない 勉強してないとその分散させるってのがわからないのでは
133 21/02/16(火)08:57:45 No.775294679
スレ画の人は株で失敗してヒで自虐漫画描いてバズるとこまで含めて癖になっちゃってると思う わざと損しに行ってるとしか思えない買い方してるし
134 21/02/16(火)08:58:07 No.775294728
配当金もらえるほどの量買える資産がない!
135 21/02/16(火)08:58:26 No.775294760
うまくやれば5%勝てる株と誰がやっても3%増やせる株が並んでたとして 勝てるのはは3%の株でちまちまやって儲けられるやつだよな
136 21/02/16(火)08:59:43 No.775294900
2億円でもあれば年利1.5%もあれば生きていけるんだが…
137 21/02/16(火)08:59:51 No.775294919
>わざと損しに行ってるとしか思えない買い方してるし バズるためだけで支払える額じゃない気がするんだけど スクエニ株の暴落に巻き込まれたときとか印税ぶっこんでたからあれだけで200万とか行ってるらしいし
138 21/02/16(火)09:01:35 No.775295122
>バズるためだけで支払える額じゃない気がするんだけど 承認欲求満たすために人生台無しにする人ですらいるんだから大金突っ込むくらいならまあ普通にやるだろう
139 21/02/16(火)09:01:50 No.775295156
>バズるためだけで支払える額じゃない気がするんだけど >スクエニ株の暴落に巻き込まれたときとか印税ぶっこんでたからあれだけで200万とか行ってるらしいし もちろん勝てるに越したことはないけど「もし大損してもネタになるぞ…」ってスケベ心はあると思う
140 21/02/16(火)09:03:23 No.775295322
始めようビットコイン! 今市場が熱い!
141 21/02/16(火)09:03:26 No.775295335
信用買いせずに現物だけで塩漬けしてりゃ儲かってたんじゃないのこの人
142 21/02/16(火)09:03:58 No.775295399
>始めようビットコイン! >今市場が熱い! 始める要素がねえ…
143 21/02/16(火)09:04:27 No.775295461
やるならサイバラみたいにリアルタイム漫画にして連載すればいいのに
144 21/02/16(火)09:04:51 No.775295511
>信用買いせずに現物だけで塩漬けしてりゃ儲かってたんじゃないのこの人 素人投機家の99%以上に当てはまる正論来たな…
145 21/02/16(火)09:05:07 No.775295544
素人がまず勉強すべきなのは銘柄選びでもチャートでもなくて 資金管理というのを去年嫌というほど学ばされた… 買いたい時に買える金額持っておくの重要
146 21/02/16(火)09:05:08 No.775295547
投資で儲けるのは忘れた人と死んだ人とはよく聞く
147 21/02/16(火)09:05:13 No.775295558
島本から漫画家なら失敗談も話の種にしなさいって言われてるからこういう漫画を描いてるだけだと思うよ
148 21/02/16(火)09:07:08 No.775295781
>投資で儲けるのは忘れた人と死んだ人とはよく聞く もうこのスレでも聞いた話だから本当によく聞く話だよなぁ
149 21/02/16(火)09:07:20 No.775295811
いかあしは東方で非エロだけど壁もいけたから相当貯金あるんだろう
150 21/02/16(火)09:07:42 No.775295851
>投資で儲けるのは忘れた人と死んだ人とはよく聞く 最初に複数銘柄ドカンと買うか自動積み立て設定してあとはチャート見ない生活するのが一番精神安定する
151 21/02/16(火)09:08:11 No.775295912
>いかあしは東方で非エロだけど壁もいけたから相当貯金あるんだろう 貯金あったら突っ込む人だからどうかな...?
152 21/02/16(火)09:09:06 No.775296024
もう確定申告の時期だ… 誰かやってくれ…
153 21/02/16(火)09:09:40 No.775296104
税理士頼みなよ
154 21/02/16(火)09:12:49 No.775296519
俺株で絶対かつ方法知ってるぜ! 買った後死ぬまで手放さなければいいんだろ!?
155 21/02/16(火)09:12:53 No.775296530
ちゃんと手堅くやってれば儲けるよな 俺は100万消えたけど
156 21/02/16(火)09:15:45 No.775296889
正月に20万から始めたアルトコインが80万になってるのでちょっと嬉しい
157 21/02/16(火)09:15:52 No.775296908
妹にと書こうとしたら既にレス幾つもあって安心した
158 21/02/16(火)09:15:53 No.775296911
運用するならある程度堅実に増えるけどバクチ打つからなこの人
159 21/02/16(火)09:17:14 No.775297100
でもなんか損してる気がするというのはそのとおりで 俺も積立ニーサしかやってないから別にもやったほうがいいのかなぁという気はしてくる 勉強できてないから踏ん切りが全くつかないけど
160 21/02/16(火)09:20:24 No.775297528
とりあえずJALとロッキードの株を買った 今ほしいのはレアアース採掘関連株とハリバートン
161 21/02/16(火)09:20:30 No.775297544
>でもなんか損してる気がするというのはそのとおりで >俺も積立ニーサしかやってないから別にもやったほうがいいのかなぁという気はしてくる >勉強できてないから踏ん切りが全くつかないけど そうやって面倒くさがってる間に他の人はこのビックウェーブに乗ってどんどん稼いでるよ
162 21/02/16(火)09:24:58 No.775298194
妹に手を出してに見えて思わず開いたら真面目な話しかなかった
163 21/02/16(火)09:25:11 No.775298218
今は株価が上がってるというか法定通貨の価値が落ちてるんだよね
164 21/02/16(火)09:26:16 No.775298365
>やるなら桜玉吉みたいにリアルタイム漫画にして連載すればいいのに
165 21/02/16(火)09:28:08 No.775298632
信用買いは含み損に敏感だから死にたい人におすすめ
166 21/02/16(火)09:29:33 No.775298847
余程危ない会社の株じゃないならまた高くなるまで待てばいいだけだからな
167 21/02/16(火)09:29:53 No.775298890
>今は株価が上がってるというか法定通貨の価値が落ちてるんだよね いつ株価が連動して落ちるかのチキンレースみたいになってるよね
168 21/02/16(火)09:33:45 No.775299427
SDGsもあるし後10年はこういう状態続くんじゃないかな その後は人口ピラミッドも滅茶苦茶なるし知らん
169 21/02/16(火)09:36:19 No.775299810
>SDGsもあるし後10年はこういう状態続くんじゃないかな >その後は人口ピラミッドも滅茶苦茶なるし知らん 稼げるうちに稼いでドロップアウトしないと
170 21/02/16(火)09:36:42 No.775299862
この相場で損してるやつは真剣に株から手を引いたほうがいい
171 21/02/16(火)09:39:24 No.775300205
ネットで見る景気のいい稼いだ系の話はカモ呼んでるようにしか見えないから自信ないならやらない方がいいと思う やらなきゃ減らないし増えることもないが
172 21/02/16(火)09:43:21 No.775300777
買って10年間は記憶から消す 増える
173 21/02/16(火)09:45:41 No.775301091
>買ってから死ぬまで記録から消す >増える
174 21/02/16(火)10:01:44 No.775303279
仮想通貨で鍛えたから5%くらい下げたところでメンタルはビクともしない 単に危険に鈍感になったとも言える
175 21/02/16(火)10:03:23 No.775303495
去年のコロナの直前に始めて40万損切りしたから株は趣味の範囲に収めると固く誓った
176 21/02/16(火)10:05:08 No.775303717
無かったなぁ…二段底
177 21/02/16(火)10:06:57 No.775303978
ほかに金投げるとこないから株に投げたので日経爆上がり!っとか どういう脳みそしてたら去年の前半に読めるんだろ