21/02/16(火)01:50:04 何握っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/16(火)01:50:04 No.775261808
何握ってんのこれ…大丈夫なやつ?
1 21/02/16(火)01:51:21 No.775262082
光る粉見つけたよ!
2 21/02/16(火)01:51:22 No.775262088
圧力をかけると発光する物質か…
3 21/02/16(火)01:51:41 No.775262162
そんなに好きなら原価で出せよ…
4 21/02/16(火)01:51:59 No.775262218
チェレンコフ光
5 21/02/16(火)01:57:01 No.775263290
>そんなに好きなら原価で出せよ… は?
6 21/02/16(火)01:58:39 No.775263644
ヘイっ!濃縮ウラン握りおまちどお!
7 21/02/16(火)02:43:41 No.775270480
夜光虫だな
8 21/02/16(火)02:45:01 No.775270633
ホタルイカとかでしょ
9 21/02/16(火)02:46:25 No.775270787
ランセルノプト放射光
10 21/02/16(火)02:47:26 No.775270902
スーパーで寿司買うと蛍光細菌のせいで光るとか話聞くな...
11 21/02/16(火)02:47:43 No.775270930
カリカリカリ
12 21/02/16(火)02:51:03 No.775271329
>ランセルノプト放射光 対価か…
13 21/02/16(火)02:51:32 No.775271372
ニュークリア・スシ…
14 21/02/16(火)02:51:46 No.775271395
ヒカリモノでしょ
15 21/02/16(火)02:54:54 No.775271715
デーモン・スシ
16 21/02/16(火)02:58:01 No.775272012
俺ゴイアニアで同じ光を見たよ
17 21/02/16(火)03:39:03 No.775275409
今回使っていた素材は昔時計の針を塗っていたものと同じものです
18 21/02/16(火)03:39:32 No.775275437
「うおおおおおこれは」 「なんという味」 「あ、あごが……とろける……」
19 21/02/16(火)03:51:19 No.775276260
政よ…一刻も早くこの場を離れよう
20 21/02/16(火)03:54:42 No.775276479
ガリ(ガイガーカウンターの暗喩)
21 21/02/16(火)04:03:49 No.775277044
蛍光発光する動物は意外に沢山いるらしい だから人間が発光するのも不思議ではないと言える
22 21/02/16(火)04:26:07 No.775278157
キュリー夫人が喜びそうな店だ
23 21/02/16(火)04:34:26 No.775278548
プルトニウムの原価幾らぐらい?
24 21/02/16(火)05:03:12 No.775279854
寿司ネタで光るやつなんてクラゲくらいじゃないの
25 21/02/16(火)05:13:16 No.775280243
常温で放置したタマゴが光ったりする
26 21/02/16(火)05:41:58 No.775281232
握った時に一瞬光るんだから電流でしょ
27 21/02/16(火)05:45:13 No.775281324
ラヂヲ寿司さ!