ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/15(月)20:12:18 No.775131927
横浜ソフマップがついにエロゲとゲーム機と文教堂から買ったアニメガだけに… PCパーツコーナーが消滅した…
1 21/02/15(月)20:12:51 No.775132142
ビッカメ…
2 21/02/15(月)20:14:44 No.775132849
真面目に秋葉原以外死に体になっていく なんばですらビックカメラに半分持って行かれたし
3 21/02/15(月)20:15:08 No.775133000
エロゲとゲームコーナーがアニメガになったかと思って焦った
4 21/02/15(月)20:17:37 No.775133959
>エロゲとゲームコーナーがアニメガになったかと思って焦った エロゲ残っただけマシ…なのかねえ 町田はエロゲ消えた代わりにPCパーツ残したけど
5 21/02/15(月)20:18:15 No.775134204
パーツは売れんのかのう 変な相性とかは店員さんに聞かないと分からないことも多いから通販だと不安なことも多い...
6 21/02/15(月)20:18:49 No.775134409
ヤマダも秋葉原以外の首都圏ツクモ殺したしそんなにダメか 店員の質なんかは段違いに良かったのに
7 21/02/15(月)20:19:16 No.775134578
ここなくなったら割と真面目にエロゲ実販売してる店なくなる
8 21/02/15(月)20:19:43 No.775134755
今売れる以前に入荷が怪しいから
9 21/02/15(月)20:20:23 No.775134998
>ここなくなったら割と真面目にエロゲ実販売してる店なくなる らしんばんに小さいエロゲコーナーなかったっけ? …ヨドもビックもランス終わるくらいまでは取り扱ってくれてたんだけどね
10 21/02/15(月)20:20:35 No.775135071
>ここなくなったら割と真面目にエロゲ実販売してる店なくなる イデ屋も店舗売りやめた?
11 21/02/15(月)20:21:18 No.775135339
実販売に拘る意味ある?
12 21/02/15(月)20:22:23 No.775135745
横浜のビックは稀に見るレベルのクソ店舗なんで乗っ取られるのは時間の問題だったし… 渋谷ビックを縦半分にして上に積み上げたようなあのふざけたビルは誰が考えたんだ
13 21/02/15(月)20:22:44 No.775135869
文教堂も死にかけてるけどなんでアニメガ買ったんだろう…
14 21/02/15(月)20:22:54 No.775135918
新品はともかく中古は実店舗のほうが買う側はありがたい
15 21/02/15(月)20:23:07 No.775135992
>実販売に拘る意味ある? 買うと決めてなくてもぼんやり見るのは好きなんだ
16 21/02/15(月)20:23:32 No.775136157
ビックロお陰で目立たないけどビックは新宿の駅前もクソだし
17 21/02/15(月)20:23:53 No.775136264
>>実販売に拘る意味ある? >買うと決めてなくてもぼんやり見るのは好きなんだ 店側のメリットない...
18 21/02/15(月)20:24:23 No.775136450
なんでも通販にありゃいいけど無いものはないんだよな中古エロゲ どこにあるんだろ
19 21/02/15(月)20:24:48 No.775136618
>文教堂も死にかけてるけどなんでアニメガ買ったんだろう… まともに運用できてるように見えないからなくなるのも時間の問題だと思ってる 少なくとも町田と横浜だとすぐ近くにあるアニメイトにはいっぱい客入ってるのに ソフマップアニメガコーナーはほぼガラガラだわ
20 21/02/15(月)20:25:35 No.775136924
>なんでも通販にありゃいいけど無いものはないんだよな中古エロゲ >どこにあるんだろ メルカリ
21 21/02/15(月)20:26:02 No.775137084
>なんでも通販にありゃいいけど無いものはないんだよな中古エロゲ >どこにあるんだろ ビスコ
22 21/02/15(月)20:26:07 No.775137126
横浜ソフマップってボークスあるとこか
23 21/02/15(月)20:26:09 No.775137141
>エロゲ残っただけマシ…なのかねえ >町田はエロゲ消えた代わりにPCパーツ残したけど PCパーツは近くにドスパラがあるしねえ エロゲの新作はもうこことメロンぐらいしかないから前見た時は縮小してたけど残ってて良かった
24 21/02/15(月)20:26:12 No.775137161
>ビックロお陰で目立たないけどビックは新宿の駅前もクソだし 小田急百貨店の別館ほぼ借り切って普通のビックカメラになってなかったっけ? それより新宿ソフマップも昔と比較にならない寂れっぷりよね…
25 21/02/15(月)20:27:31 No.775137696
メルカリは成年向け商品出品できませんので…
26 21/02/15(月)20:27:53 No.775137855
>PCパーツは近くにドスパラがあるしねえ >エロゲの新作はもうこことメロンぐらいしかないから前見た時は縮小してたけど残ってて良かった 町田のドスパラは小さすぎるしヨドバシはお値段がやや高いから存在意義は残ってる 本音ではワンフロア丸々欲しかった ソフマップと並んでるのが自転車だし
27 21/02/15(月)20:28:36 No.775138142
PCはもうほぼ熱湯購入して組んでるな 覚えてるのは近くのドスパラで買ったSSDが2014年…
28 21/02/15(月)20:28:36 No.775138144
>メルカリは成年向け商品出品できませんので… 隠語が作られて闇取引きされるんだ
29 21/02/15(月)20:28:38 No.775138165
>それより新宿ソフマップも昔と比較にならない寂れっぷりよね… もはやどこにあったかさえ思い出せない...
30 21/02/15(月)20:28:57 No.775138310
>横浜ソフマップってボークスあるとこか ソフマップのある7階から急にファッションビルがオタ臭くなるとこだ
31 21/02/15(月)20:30:06 No.775138777
>もはやどこにあったかさえ思い出せない... 昔だと1Fゲーム機2Fエロゲだったとこ 今は1F中古タブレットで2Fにゲーム機とエロゲが詰め込まれてる
32 21/02/15(月)20:30:19 No.775138861
スマホグッズ屋さんも昔ほど勢いなくなった気がする
33 21/02/15(月)20:30:44 No.775139015
HELLO,SOFMAP WORLD聴きながらエロゲーを品定めしていた昔が懐かしいな
34 21/02/15(月)20:31:34 No.775139340
>町田のドスパラは小さすぎるしヨドバシはお値段がやや高いから存在意義は残ってる >本音ではワンフロア丸々欲しかった >ソフマップと並んでるのが自転車だし 横浜の話をしてるつもりだったけど町田はどこでエロゲ買えるのかな
35 21/02/15(月)20:32:01 No.775139474
最近行ってないけど川越店だけはまだ昔のソフマップで残ってるんだっけ 大宮もなんか思いっきり削られてた
36 21/02/15(月)20:33:14 No.775139898
いまアニメイトも横浜ソフの真上だからなあ 7Fで降りるより8Fの方が色々充実してる
37 21/02/15(月)20:33:16 No.775139915
今のヨドバシってどこも暖簾の向こうはないんだっけ
38 21/02/15(月)20:33:29 No.775139990
>横浜の話をしてるつもりだったけど町田はどこでエロゲ買えるのかな 町田はらしんばんとゲーマーズ内のメロンにちょっと棚あるだけかな…
39 21/02/15(月)20:33:37 No.775140037
横浜ヨドバシエロゲもう売ってないの!?
40 21/02/15(月)20:34:32 No.775140346
町田ってもう祖父ないの?
41 21/02/15(月)20:34:42 No.775140405
>今のヨドバシってどこも暖簾の向こうはないんだっけ 暖簾は完全に亡くなったはず 完全に別棟にあった新宿ヨドバシは分からんけど最近行ってないからな…
42 21/02/15(月)20:34:52 No.775140490
ソフマップってPCパーツも売ってたんだ…
43 21/02/15(月)20:35:03 No.775140570
横浜ならとらやメロンがあるんじゃないの?
44 21/02/15(月)20:35:44 No.775140866
>横浜ヨドバシエロゲもう売ってないの!? ないよ >町田ってもう祖父ないの? あるよ けどエロゲコーナーは無くなった PCパーツかエロゲかでPCパーツ選んだのが町田
45 21/02/15(月)20:35:46 No.775140881
>横浜ならとらやメロンがあるんじゃないの? とらは去年死んだんだ…メロンはあるがエロゲコーナーは広くない
46 21/02/15(月)20:36:27 No.775141155
ソフマップはまだエロゲの特典的にオンリーワンな所があるから使っているけど 本当同月の商品ですら全て手数料500円ずつ取る システムのクソさが直らないのだけは本当もう…
47 21/02/15(月)20:37:25 No.775141543
>ビックロお陰で目立たないけどビックは新宿の駅前もクソだし 池袋もクソだとおもうんだけどクソじゃないビックってどこなんだ
48 21/02/15(月)20:37:42 No.775141653
アキバですらエロゲ売ってるところ少なくなったからなあ
49 21/02/15(月)20:37:56 No.775141745
立川ソフマップなんかゲーム機ですらビックカメラ取り扱いになってるから本当にエロゲコーナーと化した
50 21/02/15(月)20:38:02 No.775141775
日本橋だとぶっちゃけエロゲ売っている場所の選択肢なんてもうソフマップかエーツーぐらいかしか幅が無い そのソフマップもドンドン売り場規模小さくなって中古と新品で1フロアに統合されてしまった
51 21/02/15(月)20:38:09 No.775141808
ヨドバシがないとなるともう俺の経験上わからないけど 町田のめろんやメイト、とらのあなではエロゲ売ってないんだっけ あの系列も基本アキバ以外では売らない感じ?
52 21/02/15(月)20:38:36 No.775141979
>とらは去年死んだんだ… 知らなかったそんなの…あの辺の慣れ親しんだ店どんどんなくなってるな
53 21/02/15(月)20:38:45 No.775142046
>>ビックロお陰で目立たないけどビックは新宿の駅前もクソだし >池袋もクソだとおもうんだけどクソじゃないビックってどこなんだ 名古屋はビックが生命線だし...
54 21/02/15(月)20:39:02 No.775142154
>ヨドバシがないとなるともう俺の経験上わからないけど >町田のめろんやメイト、とらのあなではエロゲ売ってないんだっけ >あの系列も基本アキバ以外では売らない感じ? 売ってるけど棚1つ分くらいで中古がほとんどない
55 21/02/15(月)20:39:26 No.775142331
>名古屋はビックが生命線だし... ヨドバシと揉めたとこに滑り込んで来ただけじゃん!
56 21/02/15(月)20:40:08 No.775142611
>横浜のビックは稀に見るレベルのクソ店舗なんで乗っ取られるのは時間の問題だったし… >渋谷ビックを縦半分にして上に積み上げたようなあのふざけたビルは誰が考えたんだ 横浜ビックなくなったん? 最近横浜あまり歩き回らないからあの辺の事情マジわからない
57 21/02/15(月)20:40:13 No.775142643
>池袋もクソだとおもうんだけどクソじゃないビックってどこなんだ 池袋や立川はヤマダが最下層だから相対的にビックカメラがマシになってない?
58 21/02/15(月)20:40:19 No.775142675
>>名古屋はビックが生命線だし... >ヨドバシと揉めたとこに滑り込んで来ただけじゃん! お陰で都心のビックみたいに ビルの片隅にヨドバシがいる形に
59 21/02/15(月)20:40:59 No.775142907
PiaキャロGO買ったぐらいの頃までは 梅田のヨドバシにも暖簾コーナーあったのが記憶に残っている ちょくちょく売り場が変わるたびに場所が移動していって気付いたら消えていた
60 21/02/15(月)20:41:13 No.775143005
そのうちビブレのソフコーナー無くなって1面ユニクロになるのも時間の問題かもしれん
61 21/02/15(月)20:41:17 No.775143031
>横浜ビックなくなったん? >最近横浜あまり歩き回らないからあの辺の事情マジわからない クソ店舗すぎて入る気しないだけでまだあるよ
62 21/02/15(月)20:42:27 No.775143484
>そのうちビブレのソフコーナー無くなって1面ユニクロになるのも時間の問題かもしれん ビックカメラ自体は拡大路線だから全部ビックカメラにされるだけかと
63 21/02/15(月)20:43:18 No.775143816
横浜のビックは単純に駅からちょい離れてるのと店の規模がね…
64 21/02/15(月)20:43:58 No.775144065
>横浜のビックは単純に駅からちょい離れてるのと店の規模がね… ヨドバシが強くて... なんためにあいついるの感が...
65 21/02/15(月)20:44:19 No.775144183
>クソ店舗すぎて入る気しないだけでまだあるよ ありはするのか まぁ立地や敷地面積的にもはや存在意義皆無だが…
66 21/02/15(月)20:44:32 No.775144279
>横浜のビックは単純に駅からちょい離れてるのと店の規模がね… 階段ぐるぐる…
67 21/02/15(月)20:44:42 No.775144340
>横浜のビックは単純に駅からちょい離れてるのと店の規模がね… ワンフロアの面積がやたら小さいのに6Fまであるからねあそこ 渋谷ビックより酷い
68 21/02/15(月)20:45:05 No.775144491
>クソ店舗すぎて入る気しないだけでまだあるよ みんなそう思ってるだろうから他では売り切れた物があそこに置いてたりしないかなって時に覗く
69 21/02/15(月)20:46:02 No.775144843
PCパーツ買うような時代じゃなくなったって事だよ 販売店としては返品不可だし価格下がっても補填入らないので 一つでも売れ残ったら大赤字なんだからそりゃ撤退する
70 21/02/15(月)20:46:06 No.775144876
>ヨドバシが強くて... >なんためにあいついるの感が... 昔はダイエー日進ヨド他と併せて電化製品店巡り出来たから意味あったんだけどね…
71 21/02/15(月)20:46:26 No.775144990
大阪はここ5年ぐらいで一気に状況が変わったね
72 21/02/15(月)20:46:26 No.775144991
>ビックカメラ自体は拡大路線だから全部ビックカメラにされるだけかと 去年だか今更町田に進出してきた時はビックリしたよ…
73 21/02/15(月)20:46:50 No.775145149
>大阪はここ5年ぐらいで一気に状況が変わったね ウメヨドが化け物すぎる…
74 21/02/15(月)20:46:56 No.775145190
>ヨドバシが強くて... >なんためにあいついるの感が... むかしは淀も橋の向こうに分館が散らばってたからむしろビッカメの方がアクセスしやすかったんだ 三越ビルに丸々収まってから完全体になってしまった
75 21/02/15(月)20:47:12 No.775145270
今のソフマップってPCもエロゲもショボいしマジで何が売りなの 家電ならそれこそビックでいいし
76 21/02/15(月)20:47:15 No.775145291
新宿東口駅前店とか面積は横浜の半分くらいで 地下二階から五階までのクソ仕様やぞ https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop111.jsp
77 21/02/15(月)20:47:39 No.775145435
アキバのアニメイトも大概上り下りと面積的にクソな思い出
78 21/02/15(月)20:48:08 No.775145624
>むかしは淀も橋の向こうに分館が散らばってたからむしろビッカメの方がアクセスしやすかったんだ >三越ビルに丸々収まってから完全体になってしまった 相鉄口の裏手のヨドバシ入ったことないけどずっとある
79 21/02/15(月)20:48:09 No.775145628
ビブレ上のソフ、アニメイト、ブックオフ、ボークスは横浜行くと必ず巡る
80 21/02/15(月)20:48:24 No.775145722
ソフマップで買うにしても新作エロゲも通販で注文しちゃってるから縮小路線なのは仕方ないのかなとも思う…
81 21/02/15(月)20:48:29 No.775145754
>新宿東口駅前店とか面積は横浜の半分くらいで >地下二階から五階までのクソ仕様やぞ >https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop111.jsp 小田急間借りしてる西口店は普通だし…
82 21/02/15(月)20:48:46 No.775145851
>アキバのアニメイトも大概上り下りと面積的にクソな思い出 中央通りに出てきてアクセス良くなったんだからいいじゃない…
83 21/02/15(月)20:49:04 No.775145952
>>新宿東口駅前店とか面積は横浜の半分くらいで >>地下二階から五階までのクソ仕様やぞ >>https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop111.jsp >小田急間借りしてる西口店は普通だし… それ言ったらビックロが最強だし...
84 21/02/15(月)20:49:06 No.775145971
>相鉄口の裏手のヨドバシ入ったことないけどずっとある 元は横浜ヨドバシと言えばあそこだったからなぁ
85 21/02/15(月)20:49:17 No.775146049
>相鉄口の裏手のヨドバシ入ったことないけどずっとある 2Fがらしんばんだから側は通る
86 21/02/15(月)20:49:17 No.775146052
新宿東口は淀もビックもほっそいビルだからな
87 21/02/15(月)20:50:03 No.775146350
駅ビルに収納される前の新横浜のビックが好きでした
88 21/02/15(月)20:50:04 No.775146362
>>大阪はここ5年ぐらいで一気に状況が変わったね >ウメヨドが化け物すぎる… 梅田ソフマップ好きだったんだけど新品はマジでヨドバシで事足りる事が多かったからなあ…
89 21/02/15(月)20:50:13 No.775146429
梅田のソフマップがあった頃は仕事帰りに寄って予約していたエロゲ引き取ったり ついでに予約コーナー見て新作の確認とか出来ていたけど 今は難波まで行くのはダルい
90 21/02/15(月)20:50:57 No.775146707
>新宿東口は淀もビックもほっそいビルだからな 昔はああいう形だったんだな 梅田や秋葉原のヨドバシみたいなのができたのはここ10年くらい
91 21/02/15(月)20:51:43 No.775147016
本町で働いて天王寺で乗り換える人間としては梅田に行くことがないという やはり南北問題だな
92 21/02/15(月)20:51:48 No.775147052
>駅ビルに収納される前の新横浜のビックが好きでした 高架下だっけ?
93 21/02/15(月)20:52:41 No.775147398
アニメガって大丈夫なのか? 秋葉原ですら客入ってるのみたことない
94 21/02/15(月)20:53:08 No.775147585
>>新宿東口は淀もビックもほっそいビルだからな >昔はああいう形だったんだな >梅田や秋葉原のヨドバシみたいなのができたのはここ10年くらい アキヨドやウメヨドが最大級なのは確かだけど 使いやすい店舗というだけなら20年くらい前からいろんな家電屋がやってたと思う ksやヤマダコジマは郊外型だからとりあえず置いておくとしても
95 21/02/15(月)20:53:21 No.775147684
>アニメガって大丈夫なのか? 大丈夫 梅田のロフトに入っていた店舗はめでたく撤退した 跡地にイデ屋が入った
96 21/02/15(月)20:53:26 No.775147721
横浜相鉄のヨドバシはパソピアード行く時に前通るだけ
97 21/02/15(月)20:53:48 No.775147862
実質ビックカメラなんだからクレジットも統合させてくれ
98 21/02/15(月)20:54:33 No.775148143
>アニメガって大丈夫なのか? >秋葉原ですら客入ってるのみたことない 何で買ったんだろうね
99 21/02/15(月)20:54:46 No.775148238
>秋葉原ですら客入ってるのみたことない 置いてるのが女子向け多めなんだがアニメイトが強すぎる
100 21/02/15(月)20:54:59 No.775148328
梅田は久しぶりに駅前ビルのゲーマーズに行ったら 店舗の一区画がらしんばんの買取コーナーになっていてびっくりしたし 品揃えも酷くなっていてなんじゃこりゃってなったよ
101 21/02/15(月)20:55:45 No.775148609
三ノ宮のソフマップもエロゲ 売りやめたんだよな 困るよ
102 21/02/15(月)20:55:58 No.775148694
三ノ宮じゃないやハーバーランド
103 21/02/15(月)20:56:00 No.775148704
横浜駅前の携帯売ってるヨドバシっていらないと思うけど撤退するとビックあそこに移ったりすんのかな
104 21/02/15(月)20:56:27 No.775148885
昔は五番街でたら即ゲーム買えてステキな店だった横浜西口ヨドバシ本店 アリック潰れた時あそこに移れば店でかくなるんじゃね? とか思ったけどもっとでかい所に集約されてしまったオソロシイ
105 21/02/15(月)20:57:22 No.775149244
新宿西口のヨドバシも本店ならはやく統合して...
106 21/02/15(月)20:57:28 No.775149291
>横浜駅前の携帯売ってるヨドバシっていらないと思うけど撤退するとビックあそこに移ったりすんのかな 2t車で搬出入が面倒だからあそこに家電屋が入ることは無いと思うよ
107 21/02/15(月)20:58:04 No.775149544
ヨドは旧アリックの所には本当に短期間しかいなかった印象
108 21/02/15(月)20:59:09 No.775149972
久しぶりに横浜ヨドバシの2F奥にHDD買いに行ったらレイアウト変更されてて暖簾無くなってたね 一応PCパーツは売ってるけど
109 21/02/15(月)20:59:50 No.775150273
>久しぶりに横浜ヨドバシの2F奥にHDD買いに行ったらレイアウト変更されてて暖簾無くなってたね >一応PCパーツは売ってるけど ヨドバシはどこも大きいからパーツは売ってる …ちょっと割高だが
110 21/02/15(月)20:59:58 No.775150329
大宮のソフマップもよく続いてるなあってレベルの客足 あそこ無くなると川越行かんとならんので困るっちゃ困るのだが
111 21/02/15(月)21:00:51 No.775150712
>新宿西口のヨドバシも本店ならはやく統合して... でも俺あの区画にバラバラのヨドバシ好きなんだ・・・ (廻る元祖寿司でサーモン喰いながら)
112 21/02/15(月)21:00:57 No.775150762
>ヨドバシはどこも大きいからパーツは売ってる >…ちょっと割高だが ポイント前提だからな… まぁ稀に処分価格なのか最安値になったりするが
113 21/02/15(月)21:01:17 No.775150903
今祖父の上にメイトあるのか メイト儲かってるからか他のオタクショップよりはるかにいいテナントに入ってるよな
114 21/02/15(月)21:01:31 No.775151002
日本橋のソフマップはエロゲとか玩具とか売っていた新世界寄りの別館が消えてから 一気に店舗の規模が小さくなっていった 色んな所に別館あったのが今やもう本館ビルだけ…
115 21/02/15(月)21:02:15 No.775151290
エロゲパケで買うのって特典目当てだから予約さえできれば売り場無くても良くない?
116 21/02/15(月)21:02:17 No.775151301
>変な相性とかは店員さんに聞かないと分からないことも多いから通販だと不安なことも多い... 変な相性そふの店員さんが知ってんの!?
117 21/02/15(月)21:02:42 No.775151529
横浜ビックカメラの銀色ビルが出来る前に何が建ってたか思い出せない 隣の日活ロマンポルノの看板ばっかり見てた代償か・・・
118 21/02/15(月)21:02:52 No.775151593
>今祖父の上にメイトあるのか >メイト儲かってるからか他のオタクショップよりはるかにいいテナントに入ってるよな ビブレに移動してたんだ… 元あった方も立地は悪くなかったと思うが
119 21/02/15(月)21:03:40 No.775151928
>元あった方も立地は悪くなかったと思うが ビルが解体されたので
120 21/02/15(月)21:04:21 No.775152198
横浜アニメイトはだいぶ小さくなったけど客多すぎる…
121 21/02/15(月)21:04:30 No.775152257
>梅田は久しぶりに駅前ビルのゲーマーズに行ったら >店舗の一区画がらしんばんの買取コーナーになっていてびっくりしたし >品揃えも酷くなっていてなんじゃこりゃってなったよ 何を売ろうとしているのかわからない感じになってるよね… アニメイトが充実し過ぎててそっちに取られてるのかな
122 21/02/15(月)21:04:37 No.775152324
横浜の実店舗で今もエロゲ売っているのはゲーマーズぐらい?
123 21/02/15(月)21:04:54 No.775152440
>ビルが解体されたので あー地震と老朽化か… あの辺そういうの多いからしょうがないな
124 21/02/15(月)21:05:33 No.775152718
>横浜アニメイトはだいぶ小さくなったけど客多すぎる… 横浜市内の女子中高生がワッと買いに来るんだぜ! 人多すぎる
125 21/02/15(月)21:06:00 No.775152906
>横浜の実店舗で今もエロゲ売っているのはゲーマーズぐらい? 一応メロンもでは 物凄い品揃え悪かったけど
126 21/02/15(月)21:06:22 No.775153062
まずエロゲ自体が常に背水の陣でやってるカテゴリよね…
127 21/02/15(月)21:06:25 No.775153080
>横浜市内の女子中高生がワッと買いに来るんだぜ! >人多すぎる 町田もそんな感じだけどオタショップなのにすごい気まずいよね…
128 21/02/15(月)21:06:39 No.775153201
>今祖父の上にメイトあるのか >メイト儲かってるからか他のオタクショップよりはるかにいいテナントに入ってるよな 秋葉原と池袋以外だと都心から郊外までほぼ一人勝ちみたいにはなってるね それでも撤退するとこはあるから決して楽ではないんだろうが
129 21/02/15(月)21:06:44 No.775153239
>アニメイトが充実し過ぎててそっちに取られてるのかな 女性客とか立地で客確保できているアニメイトと 立地はアレだけど同人誌と特典で客は確保できている とらとメロンと比べるとまぁ…うん…
130 21/02/15(月)21:06:48 No.775153269
>横浜市内の女子中高生がワッと買いに来るんだぜ! >人多すぎる ソフの品揃え変わったのはその辺もありそうね
131 21/02/15(月)21:07:18 No.775153471
ビックカメラのビルはとっとと解体してジョイナス立体駐車場に向かう車用に 道路拡幅かなんかして欲しい
132 21/02/15(月)21:07:51 No.775153709
>町田もそんな感じだけどオタショップなのにすごい気まずいよね… 似たような雰囲気の女性もいるしいいんだ
133 21/02/15(月)21:08:09 No.775153910
川崎あたりに店構えたら中身変わるかな
134 21/02/15(月)21:08:12 No.775153946
横浜とらだった場所はなんか入ったのかな
135 21/02/15(月)21:08:23 No.775154040
>ビックカメラのビルはとっとと解体してジョイナス立体駐車場に向かう車用に >道路拡幅かなんかして欲しい あの辺人通り多いのに糞狭いし高低差あるしね…
136 21/02/15(月)21:08:44 No.775154238
>ビックカメラのビルはとっとと解体してジョイナス立体駐車場に向かう車用に >道路拡幅かなんかして欲しい ダイエー跡がイオンになったら駐車はマシになるかな?
137 21/02/15(月)21:09:54 No.775154790
ビブレになったアニメイトは客層がポップだな
138 21/02/15(月)21:10:30 No.775155067
町田はコミックに強い本屋が片っ端から撤退したお陰もあると思う アニメイト盛況なの ゲーマーズですら売り切れてるし
139 21/02/15(月)21:11:10 No.775155404
本屋がつぶれるわけだ
140 21/02/15(月)21:11:37 No.775155640
店舗売りは記録とか残らないから…
141 21/02/15(月)21:11:40 No.775155662
横浜ソフマップが無くなりかけてるのを見に行ってくれ
142 21/02/15(月)21:11:49 No.775155741
五番街のエロ本八百屋が最後の砦か・・・