虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/15(月)20:07:51 来期か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/15(月)20:07:51 No.775130180

来期から研究部に異動になったぞ僕 どうすりゃいいんだ現場しかやったことない高卒なのに

1 21/02/15(月)20:09:13 No.775130716

テクニシャンとかじゃないの? 慣れればやれるさ

2 21/02/15(月)20:09:31 No.775130841

多分雑用か何かで飛ばされた

3 21/02/15(月)20:10:59 No.775131426

客と会わない部署で羨ましいわ 異動してきた人間に期待する社会人なんてほぼ居ないから気楽にやれば

4 21/02/15(月)20:15:05 No.775132979

気楽でいいぞ 製造からは穀潰しって思われるかもしれないけど気にしなければ何も問題ない

5 21/02/15(月)20:16:35 No.775133566

気楽ならありがたいけどどうなるか… 転職考えてたけどいいタイミングだしもうちょっと頑張ってみるよ僕

6 21/02/15(月)20:19:43 No.775134756

高卒でも研究開発部という名の部署でプログラマ兼サーバ管理者兼ネットワーク管理者兼総務してた僕みたいなのもいるぞ僕

7 21/02/15(月)20:22:01 No.775135611

研究開発なら月残業が100時間までオッケーになるよ僕

8 21/02/15(月)20:22:25 No.775135751

役割分担が曖昧になりそうなイメージ

9 21/02/15(月)20:23:58 No.775136304

研究部の人でも頭いいのはほんの一握りでだいたいは頭いいフリしてる人だからそれっぽいこと言っとけばなんとかなるよ

10 21/02/15(月)20:24:34 No.775136527

研究職1年だけやってたけど自由にやらせてくれる感じで楽しかったよ 社外はおろか社内でも役に立たんクソスキルしか身に付かなかったけどね

11 21/02/15(月)20:39:59 No.775142550

まったく違う専門のところに行かされると「やめるの期待されてんのかな…」って勘繰ってしまう

12 21/02/15(月)20:41:15 No.775143016

研究部って栄転じゃないの?

13 21/02/15(月)20:44:13 No.775144152

これはマッドサイエンティストとかロリっ子とかのなんか訳アリの研究員の係にされるパターン

14 21/02/15(月)20:45:22 No.775144601

一辺その辺の部署で死んでみるのもいいかもね

↑Top