21/02/15(月)19:10:19 うぬは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/15(月)19:10:19 No.775111041
うぬはもう加入した?
1 21/02/15(月)19:11:00 No.775111237
うぬ!?
2 21/02/15(月)19:11:49 No.775111447
mediumやった 次は何やろうかな
3 21/02/15(月)19:12:23 No.775111619
100円だったから入ってはみたが ダメだ選択肢が多すぎるとどれも保留になっちまう
4 21/02/15(月)19:13:42 No.775112047
mediumクリアすると頑張って作ったから評価してくだち!って出てくるのちょっと笑った
5 21/02/15(月)19:14:39 No.775112337
龍が如くとドラクエやる予定
6 21/02/15(月)19:16:14 No.775112841
フォルツァはいいぞ…痛車で走ってるだけでテンションあがる
7 21/02/15(月)19:16:21 No.775112871
迷ったらFH4
8 21/02/15(月)19:16:32 No.775112935
たくさんあって合うの合わないの試せるから合うゲームは一本一本をちゃんとクリアするようになった
9 21/02/15(月)19:17:14 No.775113163
3ヶ月はありがたいけど間違いなく積む
10 21/02/15(月)19:17:24 No.775113219
フォルツァってオートマ操作でもいいのかな?AT限だからクラッチとかわかんないんだよね
11 21/02/15(月)19:18:10 No.775113425
海賊のやつ日本語対応したらやる予定
12 21/02/15(月)19:19:34 No.775113842
>フォルツァってオートマ操作でもいいのかな?AT限だからクラッチとかわかんないんだよね その理屈で行くと免許ない人はレースゲーム遊べない事になる…
13 21/02/15(月)19:20:29 No.775114113
>フォルツァってオートマ操作でもいいのかな?AT限だからクラッチとかわかんないんだよね マニュアルの方が速度の調整がしやすいし操作も忙しくなって楽しい クラッチありならギアの切り替えが早くなる ずっとオートマ専って人もいるみたいだから無理に変えなくてもいいとは思うけど
14 21/02/15(月)19:20:58 No.775114271
レースゲームはともかくドライブシミュはギアチェンジも楽しんでやるもんさ
15 21/02/15(月)19:21:00 No.775114278
クリーンインストールしてもサインインできないから諦めた
16 21/02/15(月)19:21:06 No.775114315
>フォルツァってオートマ操作でもいいのかな?AT限だからクラッチとかわかんないんだよね Forza本編はわからんけどHorizonシリーズは設定からAT、MT、MT(クラッチ付き)選べる あと車体ダメージなんかも無し、外観だけ、走行に影響ありとか選べる
17 21/02/15(月)19:22:11 No.775114652
騙されたと思ってしばらくはマニュアル操作はやってみてほしいな
18 21/02/15(月)19:23:16 No.775114962
好きにすりゃいいい どうせ今時スーパースポーツだってATだ クラッチとか旧車意外ついてねえ
19 21/02/15(月)19:23:58 No.775115180
たまに貼られる su4602204.webm このうぇぶあじのゲームが今月19日にメニューと字幕で日本語対応するよ
20 21/02/15(月)19:25:21 No.775115561
キーコンでクラッチとかあって萎縮してたけどこれクラッチ有りの設定になってたのか!? オープンワールドだしクラッチの練習しながら気楽に走ってみることにします
21 21/02/15(月)19:26:22 No.775115866
今仁王2やってるしゲーム積んでるから…
22 21/02/15(月)19:26:31 No.775115917
Forzaシリーズは一番簡単な設定にするとアクセル踏むだけでゴールできた気がする 難しいほうが得られるポイント高いけど
23 21/02/15(月)19:29:23 No.775116755
フィンチ家もアドベンチャーゲームに抵抗無いならお勧め
24 21/02/15(月)19:29:53 No.775116909
>キーコンでクラッチとかあって萎縮してたけどこれクラッチ有りの設定になってたのか!? 設定の難易度のとこで各種アシストとかと一緒に変えられたはず MTにしたりアシスト切ったりすることで難易度上がって得られる経験値も増えるけど 別にそんな急いでレベル上げるようなゲームでも無いのでアシスト全開のATでのんびりドライブしてもいいんだ
25 21/02/15(月)19:31:17 No.775117351
ちょうどしようかなってタイミングでForzaがsteamに来るの決まったから…
26 21/02/15(月)19:32:04 No.775117605
マイクラダンジョン触りたかったから入ってた
27 21/02/15(月)19:32:11 No.775117642
車のペイント作って公開してくれる人には感謝しかない
28 21/02/15(月)19:32:15 No.775117662
horizon系は元々リアル挙動じゃないから気軽に楽しめる設定で走り回ったりレースして物足りないって感じたら設定変えるくらいでいい
29 21/02/15(月)19:33:15 No.775117979
もちろんどうやるかは自由だけどレースゲーやドライビングシミュはせっかくだからハンコンとか使ってみると楽しいぞ
30 21/02/15(月)19:33:17 No.775117986
ゲームパスってforzaのDLC適用される? 見てると標準版だけっぽいんだけど
31 21/02/15(月)19:34:39 No.775118432
>もちろんどうやるかは自由だけどレースゲーやドライビングシミュはせっかくだからハンコンとか使ってみると楽しいぞ ハンコンはせっかくだからで使うには高すぎる
32 21/02/15(月)19:35:17 No.775118671
ツァは適当に撮影してもそれっぽくいい感じのフォトが撮れるのもいい su4602226.jpg su4602227.jpg su4602229.jpg
33 21/02/15(月)19:36:14 No.775118959
>>もちろんどうやるかは自由だけどレースゲーやドライビングシミュはせっかくだからハンコンとか使ってみると楽しいぞ >ハンコンはせっかくだからで使うには高すぎる サブスクならゲーム自体の値段は抑えられるから!せっかくだから!
34 21/02/15(月)19:36:40 No.775119112
フライトスティック程度なら気軽に買えるけどハンコンは当たり前のように万単位要求してくるから…
35 21/02/15(月)19:37:23 No.775119335
ハンコンはTVの前でペダル踏める状態でハンドルも設置できる環境用意するのもハードル高い
36 21/02/15(月)19:37:39 No.775119409
>フライトスティック程度なら気軽に買えるけどハンコンは当たり前のように万単位要求してくるから… うn!?
37 21/02/15(月)19:38:01 No.775119503
そこまで環境整えたら楽しそうだな VRもやりたい
38 21/02/15(月)19:38:50 No.775119755
>>フライトスティック程度なら気軽に買えるけどハンコンは当たり前のように万単位要求してくるから… >うn!? フライトスティックは本当にスティックだけならまあ
39 21/02/15(月)19:39:02 No.775119825
コントローラーのトリガー振動が思ったより臨場感あるからオススメ
40 21/02/15(月)19:39:59 No.775120117
フライトシミュレータ楽しみだね PCだともう来てるんだっけか
41 21/02/15(月)19:40:07 No.775120172
車も詳しくないしレースゲーもほとんどやったことないけどなんとなくコントローラーカチャカチャしてドリフトとか出来たら楽しそうだなと思う イメージ合ってるかはわからないが…
42 21/02/15(月)19:40:42 No.775120362
軽いのやりたかったらDonut Countyがおすすめ すぐ終わるし簡単だけど後味が良い
43 21/02/15(月)19:41:14 No.775120551
>車も詳しくないしレースゲーもほとんどやったことないけどなんとなくコントローラーカチャカチャしてドリフトとか出来たら楽しそうだなと思う >イメージ合ってるかはわからないが… だいたい合ってる あと崖に設置されたポイントから飛び出して飛距離競ったり
44 21/02/15(月)19:42:03 No.775120834
FH4は普段レースゲーやらない人にもお勧め出来るぞ
45 21/02/15(月)19:42:44 No.775121050
レースゲーのVRは慣れるまで加減速のGが無いのが凄く気持ち悪い 横Gは意外にそうでもないんだけど加速と減速は体感ないと最初の違和感強い まあすぐに慣れるけど
46 21/02/15(月)19:43:07 No.775121172
>コントローラーのトリガー振動が思ったより臨場感あるからオススメ 路面の状態とか車体の滑り具合いとかも振動でなんとなくわかるからそういう意味でもありがたい
47 21/02/15(月)19:43:21 No.775121241
>車も詳しくないしレースゲーもほとんどやったことないけどなんとなくコントローラーカチャカチャしてドリフトとか出来たら楽しそうだなと思う >イメージ合ってるかはわからないが… 大体そんな感じ 設定で操作簡単にできたりするし楽しいのでまず触れてみるといいよ
48 21/02/15(月)19:44:42 No.775121663
気づいたらガチャ回せて車が増えてる いつのまにか数十台くらいになっててびびる
49 21/02/15(月)19:44:54 No.775121735
eaplayもらえるしレースゲーってことでニードフォースピードシリーズもオススメしとくね… レースゲーってよりもカーアクションだけど
50 21/02/15(月)19:45:07 No.775121811
そのうち龍が如く7までこないかな
51 21/02/15(月)19:45:49 No.775122035
PC版のEA Playはいつまで延期するんだよ…
52 21/02/15(月)19:46:37 No.775122314
>気づいたらガチャ回せて車が増えてる >いつのまにか数十台くらいになっててびびる 半年くらい前のアプデで車庫の容量が700台くらいから1000台くらいに増えたよ!どんどん集めよう!
53 21/02/15(月)19:46:42 No.775122350
EAplayだとデッドスペースがオススメだねグロいけどやっぱ面白い
54 21/02/15(月)19:47:05 No.775122480
そういやCONTROLでDLSSオンに出来るようになってたよ
55 21/02/15(月)19:47:45 No.775122697
俺のパソコンじゃ無理なゲームばかりで… xbox が欲しい
56 21/02/15(月)19:47:53 No.775122748
最新のスーパーカーより古い庶民向けクーペが高値で取引される謎世界
57 21/02/15(月)19:48:00 No.775122797
>そういやCONTROLでDLSSオンに出来るようになってたよ マジで!?アラン先生操作できる!?
58 21/02/15(月)19:48:46 No.775123083
>そのうち龍が如く7までこないかな そんなにやりたいゲームなら買ってプレイしよう!
59 21/02/15(月)19:49:45 No.775123429
>>気づいたらガチャ回せて車が増えてる >>いつのまにか数十台くらいになっててびびる >半年くらい前のアプデで車庫の容量が700台くらいから1000台くらいに増えたよ!どんどん集めよう! 収録車種自体が今たしか730種以上になってるからな… 各車1台ずつコレクションしてお気に入りの車複数台持ってとかやってるとホントあっと言う間に数百台持ってる
60 21/02/15(月)19:50:05 No.775123541
SoTたのしみ~
61 21/02/15(月)19:50:47 No.775123794
>マジで!?アラン先生操作できる!? インストして確認しただけだから詳しくはわかんない!
62 21/02/15(月)19:51:02 No.775123879
Forzaって車種高めのDLCだった気がするけど今ガチャで引けるの…?
63 21/02/15(月)19:51:51 No.775124181
ホーム画面に最後のチャンス!って出てるけど 100円セール終わっちゃうのかね
64 21/02/15(月)19:52:08 No.775124288
海賊は日本語待ちきれずにプレイしたけどお宝集めた後2回ロストして無常を感じた
65 21/02/15(月)19:52:28 No.775124411
何気にHaloのワードホグとか架空の車も何台かあったりする 他のゲームのコラボ車両だとサイパンとかFF15とか おもちゃの車でホットウィールやレゴの車なんかも
66 21/02/15(月)19:52:33 No.775124430
>Forzaって車種高めのDLCだった気がするけど今ガチャで引けるの…? DLCの車はDLCとして買わなきゃならんよ たまにセールしてる
67 21/02/15(月)19:53:12 No.775124669
やりたいゲームあってPCでちょうど今初めてXbox系に触れてアカウント作ったところだ… ゲームパスなんてのがあるか
68 21/02/15(月)19:53:27 No.775124754
ホライゾン3のときワートホグの実車作ってたな…
69 21/02/15(月)19:53:43 No.775124851
>Haloのワードホグ レースゲームだし流石に色々調整されてるだろうけど俺の知る中で最もハンドリング性能のいい乗り物だ…
70 21/02/15(月)19:53:45 No.775124864
>海賊は日本語待ちきれずにプレイしたけどお宝集めた後2回ロストして無常を感じた 俺も海賊始めたくてアカウント作ったよ これ入ればもしかして安く手に入れたれた…?
71 21/02/15(月)19:53:59 No.775124939
海賊はワタシナントナクエイゴワカル程度だとダメだなってなった
72 21/02/15(月)19:54:46 No.775125203
>Forzaって車種高めのDLCだった気がするけど今ガチャで引けるの…? Horizonシリーズで3だったか4だっかからの要素でレベルアップとかのタイミングでガチャが引けるようになって アバター用の衣装やゲーム内通貨に混じって車が直接貰えたりする
73 21/02/15(月)19:55:31 No.775125454
ってごめんDLCの車は別途DLC要るわ
74 21/02/15(月)19:55:32 No.775125468
doom eternalやったよ ダッシュとミートフック駆使してビュンビュン飛び回るのが凄い楽しい
75 21/02/15(月)19:55:36 No.775125485
>何気にHaloのワードホグとか架空の車も何台かあったりする 007のやつ好き DB10とかゲームでも乗れないし
76 21/02/15(月)19:55:59 No.775125612
レースゲームなんて最初から全部の車と全部のコース好きに選んで走れていいと思うんだけど面倒な稼ぎさせるのなかなかなくならないね
77 21/02/15(月)19:56:10 No.775125672
どういうシステムで利益が出てるのか知らんけどmediumが開発費回収できたとのことで何より
78 21/02/15(月)19:56:37 No.775125836
>ホーム画面に最後のチャンス!って出てるけど >100円セール終わっちゃうのかね 2回目以降でも100円のセールは終わるんじゃない? 初回お試し100円はそのままだと思う
79 21/02/15(月)19:57:09 No.775126020
>レースゲームなんて最初から全部の車と全部のコース好きに選んで走れていいと思うんだけど面倒な稼ぎさせるのなかなかなくならないね RPGで最初から全部のスキル使えたら良いのにねってならんだろう
80 21/02/15(月)19:57:34 No.775126201
3ヶ月100円は終わりだろ
81 21/02/15(月)19:58:07 No.775126402
MCCのおかげで10年前から俺のゲームライフが大して変わってない
82 21/02/15(月)19:58:16 No.775126472
>RPGで最初から全部のスキル使えたら良いのにねってならんだろう レースゲーはRPGじゃねえから
83 21/02/15(月)19:58:59 No.775126742
日本語があるかどうかが大事だ…
84 21/02/15(月)19:59:12 No.775126832
>どういうシステムで利益が出てるのか知らんけどmediumが開発費回収できたとのことで何より ヒで見ただけだから確かではないけどGamepassはプレイ時間に応じて支払われるらしい
85 21/02/15(月)20:00:13 No.775127199
FH4の物量で全車種いっぺんに使えますとかされた方が困る
86 21/02/15(月)20:00:34 No.775127339
プレイ時間だったら短くて体験が濃いインディーズゲーとか不利だな
87 21/02/15(月)20:00:50 No.775127442
>MCCのおかげで10年前から俺のゲームライフが大して変わってない 箱○のとき互換でHalo2遊んでその後も思い出したようにちょくちょく遊びつつ マスターチーフコレクションが出た今に至っても2レジェをソロでクリアできない… 俺はゴミだよ…
88 21/02/15(月)20:01:56 No.775127887
FORZAは3とか4の頃だと同じマニュアルでもクラッチありだと鈴鹿で一周1秒とかタイムに違いが出たな ギアボックスの性能が悪い奴ほどこの恩恵を受けたから市販車とかだとめちゃくちゃタイムが変わってSUPER GTとかの車両だとそこまでタイム変わらないって感じだった
89 21/02/15(月)20:02:23 No.775128069
経験詰んで性能いい装備(車)買って 上位のエリア(コース)アンロックして… だからレースゲーもRPGみたいなもんだと思う 面倒くさいと言えば面倒くさいけど いきなり全開放してたらやる事一気に減っちゃうだろうな
90 21/02/15(月)20:04:28 No.775128826
>>そのうち龍が如く7までこないかな >そんなにやりたいゲームなら買ってプレイしよう! ゲームを買う…?
91 21/02/15(月)20:05:02 No.775129027
まあ性能に違いがある以上レースゲーの車種を解禁制にしてタイムアタックをエンドコンテンツ扱いするのはどうなのって話だろ でもアンロック方式じゃなかったら俺レースゲー絶対すぐやめてるからしょうがないと思う デジタルカードゲームがテンプレデッキの殴り合いだとつまらないから資産揃うまでの時間稼ぎにしかならなくてもとりあえず序盤はパック剥きさせるのと同じようなもん
92 21/02/15(月)20:07:32 No.775130032
>ギアボックスの性能が悪い奴ほどこの恩恵を受けたから市販車とかだとめちゃくちゃタイムが変わってSUPER GTとかの車両だとそこまでタイム変わらないって感じだった そもそもスーパーGTなんてシフトチェンジにクラッチペダルなんて使わんからな
93 21/02/15(月)20:07:49 No.775130163
とりあえず手元にあるやつでで乗った車が人気車よりも相性良くてめっちゃお気に入りなるとかもあるし