虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/15(月)18:01:36 No.775092755

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/02/15(月)18:02:59 No.775093079

    いい店長だ…

    2 21/02/15(月)18:04:44 No.775093523

    最低のあだ名だけどね…

    3 21/02/15(月)18:06:07 No.775093868

    よっぽど読んで欲しかったんだな加藤鷹…

    4 21/02/15(月)18:06:44 No.775094035

    28巻は持って帰るには結構重いぜ加藤鷹~

    5 21/02/15(月)18:07:23 No.775094197

    従業員は読んでくれないからな…

    6 21/02/15(月)18:07:58 No.775094345

    実力は確かなのが強キャラ感ある

    7 21/02/15(月)18:08:41 No.775094513

    かっこいいわ加藤鷹 でも >28巻は持って帰るには結構重いぜ加藤鷹~

    8 21/02/15(月)18:08:49 No.775094544

    今時の女子?で加藤鷹知ってるのもよっぽどだよ…

    9 21/02/15(月)18:08:52 No.775094556

    がんばれ元気はガチで名作だからな…

    10 21/02/15(月)18:09:40 No.775094732

    ここまでしてもらって加藤鷹呼びはやめない

    11 21/02/15(月)18:10:10 No.775094853

    女性を気持ちよくさせるプロ 加藤鷹じゃん

    12 21/02/15(月)18:11:03 No.775095052

    貸したら返しにくるからリピートしてもらえるって寸法だな加藤鷹!

    13 21/02/15(月)18:11:29 No.775095159

    店長なだけあるわ加藤鷹…

    14 21/02/15(月)18:12:43 No.775095462

    チョコボールよりいいだろ

    15 21/02/15(月)18:13:13 No.775095579

    次は釣りキチ全巻貸すんだな加藤鷹

    16 21/02/15(月)18:14:25 No.775095874

    せめて呼び名変えてあげろよ…

    17 21/02/15(月)18:16:19 No.775096324

    加藤鷹は男でも憧れる漢の名前だし…

    18 21/02/15(月)18:16:22 No.775096339

    スプリンター(全14巻)にしようぜ

    19 21/02/15(月)18:16:54 No.775096468

    マンガのキャラの髪型を伝えると現実に即した形にアレンジしてくれるって相当嬉しいと思う

    20 21/02/15(月)18:17:02 No.775096509

    >貸したら返しにくるからリピートしてもらえるって寸法だな加藤鷹! これされたら次のおすすめに期待してリピートしてしまう……

    21 21/02/15(月)18:17:14 No.775096559

    五巻なら神々の山嶺とか

    22 21/02/15(月)18:17:42 No.775096684

    AV男優ってだけで最低は言い過ぎなのでは?

    23 21/02/15(月)18:18:19 No.775096819

    視点を変えれば鷹さんは最上級の誉め言葉だから

    24 21/02/15(月)18:18:38 No.775096910

    >次は男大空全巻貸すんだな加藤鷹

    25 21/02/15(月)18:19:54 No.775097238

    がんばれ元気ってそんなに面白いのか

    26 21/02/15(月)18:21:12 No.775097604

    基本的にオタじゃない漫画好きの方がいい漫画知ってるのはある 流行とか追わないからな

    27 21/02/15(月)18:21:50 No.775097765

    俺には加藤鷹に髪切って貰うほどの知識が無ぇ…

    28 21/02/15(月)18:22:02 No.775097827

    >がんばれ元気ってそんなに面白いのか 今のスポーツ漫画の元祖みたいなところがある

    29 21/02/15(月)18:22:05 No.775097849

    >基本的にオタじゃない漫画好きの方がいい漫画知ってるのはある >流行とか追わないからな オタじゃない漫画好き ってまたややこしい立ち位置だな

    30 21/02/15(月)18:22:32 No.775097948

    >>基本的にオタじゃない漫画好きの方がいい漫画知ってるのはある >>流行とか追わないからな >オタじゃない漫画好き >ってまたややこしい立ち位置だな 言いたいことはわかる

    31 21/02/15(月)18:24:31 No.775098448

    読み終わる→返しに行く→髪を切る→漫画借りる の完璧な流れができたな

    32 21/02/15(月)18:25:08 No.775098596

    >がんばれ元気ってそんなに面白いのか 例の半可通ほっほっほから即これを連想するくらいには名作

    33 21/02/15(月)18:25:31 No.775098701

    オタクの定義的にはむしろ流行とか追わずに好きなものだけ選んでる方が正しいんだろうけどね 今の時代はむしろネットの流行とか追う方がオタクと呼ばれる存在になってるかなって

    34 21/02/15(月)18:25:36 No.775098720

    次は拳児だ

    35 21/02/15(月)18:26:10 No.775098869

    普段は飄々としているが実力のある支障ポジ

    36 21/02/15(月)18:26:31 No.775098959

    >>がんばれ元気ってそんなに面白いのか >今のスポーツ漫画の元祖みたいなところがある 貧乏で暗いスポーツ漫画が蔓延してた頃に真逆の漫画描いたんだっけか

    37 21/02/15(月)18:27:21 No.775099178

    >オタクの定義的にはむしろ流行とか追わずに好きなものだけ選んでる方が正しいんだろうけどね >今の時代はむしろネットの流行とか追う方がオタクと呼ばれる存在になってるかなって 今はほんとwebまで含めると増えすぎて本気で追おうとしたらネット見てる暇がなくなる

    38 21/02/15(月)18:27:49 No.775099279

    王道がかえって変化球みたいな漫画なのか…

    39 21/02/15(月)18:28:14 No.775099385

    ドラえもんにすら出てきたからな がんばれ元気

    40 21/02/15(月)18:28:22 No.775099423

    >オタクの定義的にはむしろ流行とか追わずに好きなものだけ選んでる方が正しいんだろうけどね >今の時代はむしろネットの流行とか追う方がオタクと呼ばれる存在になってるかなって オタク=ミーハー くらいの意味になってる部分あるよね

    41 21/02/15(月)18:28:36 No.775099478

    漫画オタクじゃなくて漫画好きっていう絶妙なライン

    42 21/02/15(月)18:29:30 No.775099714

    >貧乏で暗いスポーツ漫画が蔓延してた頃に真逆の漫画描いたんだっけか 元気も実家は太いけどデビューしてからは貧乏暮らしだし話重くね?

    43 21/02/15(月)18:29:48 No.775099804

    がんばれ元気はマジで面白い

    44 21/02/15(月)18:30:35 No.775100003

    サファイア姫って若い女オタクにも人気なのかな…

    45 21/02/15(月)18:30:41 No.775100031

    いい美容院だな加藤鷹…

    46 21/02/15(月)18:30:42 No.775100033

    加藤鷹はまあ格好いいおじさんだから…

    47 21/02/15(月)18:31:03 No.775100114

    読書好きと読書オタクってちょっと意味合いというかジャンルが違うとこあるし マンガもわからなくは無い

    48 21/02/15(月)18:31:31 No.775100233

    小山先生の他の漫画は女性は生理的に無理レベルのキャラクターが出てきたりするからな がんばれ元気なら大丈夫だよ

    49 21/02/15(月)18:31:33 No.775100240

    >せめて呼び名変えてあげろよ… じゃあ板垣恵介で

    50 21/02/15(月)18:31:34 No.775100243

    茶髪でチャラくてちんぽデカそうだけどいい人 加藤鷹のイメージ

    51 21/02/15(月)18:31:43 No.775100287

    でも髪切ってるときうるさそうだよそのあだ名

    52 21/02/15(月)18:32:01 No.775100364

    がんばれ元気をすすめる辺り心の底からマンガ好きなんだなって実感できる

    53 21/02/15(月)18:32:22 No.775100446

    >ドラえもんにすら出てきたからながんばれ元気 喧嘩商売でしまぶーが帰って来る!の所もがんばれ元気だ

    54 21/02/15(月)18:32:39 No.775100512

    >サファイア姫って若い女オタクにも人気なのかな… 画像の人は若い女オタクではあると思うが忍者に憧れて忍者になったり 武器屋に行く兄貴に一万円渡して「あたしに似合う武器買ってきて」する人なので 若い女オタクの一般モデルとするにはちょっと難あると思う

    55 21/02/15(月)18:33:13 No.775100662

    スレ画の子も結構古い漫画読んでそうなのに未読の古典をさっと渡す加藤鷹すごい

    56 21/02/15(月)18:33:26 No.775100718

    昔は情報の伝達手段が無かったから『発信側の売りたい作品』ばっか売れてて 今とはまた環境が違うと思うけどね…アニメとかネットが無い時代は視聴すら出来んかった

    57 21/02/15(月)18:33:45 No.775100797

    >>せめて呼び名変えてあげろよ… >じゃあ板垣恵介で 手刀で髪切られそう

    58 21/02/15(月)18:34:00 No.775100857

    >読書好きと読書オタクってちょっと意味合いというかジャンルが違うとこあるし >マンガもわからなくは無い 読書オタは時流をうまく乗りこなしてて読書好きは自分のジャンルに関しては鉄壁という印象

    59 21/02/15(月)18:34:08 No.775100902

    >画像の人は若い女オタクではあると思うが忍者に憧れて忍者になったり >武器屋に行く兄貴に一万円渡して「あたしに似合う武器買ってきて」する人なので >若い女オタクの一般モデルとするにはちょっと難あると思う 友達に心にキモいオッサン飼ってる人いたり面白いよね

    60 21/02/15(月)18:34:11 No.775100913

    >元気も実家は太いけどデビューしてからは貧乏暮らしだし話重くね? 作者がどっかのインタビューでそう言ってたのを覚えてるだけなので… 当時基準では明るい方なのかもしらん

    61 21/02/15(月)18:34:15 No.775100941

    >>せめて呼び名変えてあげろよ… >じゃあ板垣恵介で 50歳になったウメハラで

    62 21/02/15(月)18:34:32 No.775101032

    >武器屋に行く兄貴に一万円渡して「あたしに似合う武器買ってきて」する人なので RPGのキャラかなんかか?

    63 21/02/15(月)18:34:42 No.775101073

    いや加藤鷹は紳士だろ!?

    64 21/02/15(月)18:35:12 No.775101208

    元気面白いけど読むの疲れるんだよな…特に後半は精神的に

    65 21/02/15(月)18:35:27 No.775101281

    このタイプの人でがんばれ元気を読んだことが無いって信じがたいな…

    66 21/02/15(月)18:35:47 No.775101368

    そもそも嫌かな加藤鷹呼び

    67 21/02/15(月)18:36:11 No.775101473

    >読書オタは時流をうまく乗りこなしてて読書好きは自分のジャンルに関しては鉄壁という印象 俺の中では読書オタクは読書に関する周辺情報とかにまで興味湧いてるタイプ 読書好きは読書好きなだけで本に執着ないから読み終わったら普通に古書店売るタイプ

    68 21/02/15(月)18:36:22 No.775101531

    この髪型自体は一定の人気あるよね…サガフロのアセルスとか最近だと約ネバのエマとか

    69 21/02/15(月)18:36:30 No.775101561

    >このタイプの人でがんばれ元気を読んだことが無いって信じがたいな… どのタイプだよ

    70 21/02/15(月)18:36:49 No.775101645

    >このタイプの人でがんばれ元気を読んだことが無いって信じがたいな… 「」でもバイオレンスジャック読んだ事無いの多いし割と居ると思う

    71 21/02/15(月)18:37:12 No.775101719

    そうかもごめん…

    72 21/02/15(月)18:37:41 No.775101832

    >俺には加藤鷹に髪切って貰うほどの髪が無ぇ…

    73 21/02/15(月)18:37:49 No.775101879

    >「」でもバイオレンスジャック読んだ事無いの多いし割と居ると思う まず俺だ

    74 21/02/15(月)18:37:50 No.775101886

    >元気面白いけど読むの疲れるんだよな…特に後半は精神的に トレーナーがこいつマジで…

    75 21/02/15(月)18:37:57 No.775101922

    >「」でもバイオレンスジャック読んだ事無いの多いし割と居ると思う そこ本当に必須?そんな義務教育レベルの作品でいいのあれ?

    76 21/02/15(月)18:38:41 No.775102122

    >このタイプの人でがんばれ元気を読んだことが無いって信じがたいな… 自分が生まれる前の漫画はそうそう読む機会無いだろう

    77 21/02/15(月)18:38:53 No.775102189

    >「」でも惑星のさみだれ読んだ事無いの多いし割と居ると思う

    78 21/02/15(月)18:39:12 No.775102276

    サンデーのスポーツで親父が死ぬ印象が強いのはだいたい六三四と元気とメジャーが悪い

    79 21/02/15(月)18:39:20 No.775102311

    加藤鷹なら完全に伝わるもん…

    80 21/02/15(月)18:39:20 No.775102312

    >スレ画の子も結構古い漫画読んでそうなのに未読の古典をさっと渡す加藤鷹すごい 手塚とか永井豪とか楳図とかちばとかそのクラスは読んでそうだよね

    81 21/02/15(月)18:39:43 No.775102423

    >「」でも惑星のさみだれ読んだ事無いの多いし割と居ると思う ここで上げるには年代も知名度も違いすぎない?

    82 21/02/15(月)18:39:47 No.775102438

    >「」でもノスタル爺読んだ事無いの多いし割と居ると思う

    83 21/02/15(月)18:40:03 No.775102510

    サンデーで言えば拳児はともかく男大空とかどれだけ読んでいるんだ

    84 21/02/15(月)18:40:17 No.775102579

    バイレンスジャックは文庫になったときに立ち読みしたけど 半分くらいしか元キャラわからなかったから損したと思う

    85 21/02/15(月)18:40:48 No.775102729

    スタッフも読んでやれよ…

    86 21/02/15(月)18:41:07 No.775102833

    この店長なら加藤鷹呼びでも笑って許してくれそうではある

    87 21/02/15(月)18:41:26 No.775102920

    藤子・F・不二雄異色短編集は漫画好きならどっかのタイミングで読んでるものという固定観念はあるがもうそういう時代でもないか

    88 21/02/15(月)18:41:38 No.775102979

    釣りキチ三平貸してほしい

    89 21/02/15(月)18:42:08 No.775103148

    おれは直角も好きだよ

    90 21/02/15(月)18:42:47 No.775103339

    ゴッドフィンガーだしな加藤鷹 美容師としては悪くないだろう

    91 21/02/15(月)18:42:47 No.775103341

    今中々「絶対ここは通過するでしょ」的な作品て無いような気がする

    92 21/02/15(月)18:43:00 No.775103406

    パっと漫画のキャラの髪型とかでてこないなあ

    93 21/02/15(月)18:43:14 No.775103478

    小山先生の作品は気軽に読むにはどれも重すぎる…

    94 21/02/15(月)18:43:15 No.775103483

    サファイア姫を理解しててもちゃんと具体的な髪型を言ってからカットするのはプロやなってなる

    95 21/02/15(月)18:43:19 No.775103500

    がんばれ元気は面白いからな…

    96 21/02/15(月)18:43:22 No.775103509

    半端に渡して次に続きをじゃなくて全28巻なのが たまった漫画を読ませたい気持ちにあふれてるな…

    97 21/02/15(月)18:43:29 No.775103546

    美容院てどのくらいの頻度で行くものなんだろう

    98 21/02/15(月)18:43:57 No.775103665

    >サンデーで言えば拳児はともかく男大空とかどれだけ読んでいるんだ 前者とか武術を習ったせいで学歴が酷い物になって 大人になってカタギとはとても言えない人間になってるというのがな…

    99 21/02/15(月)18:44:09 No.775103723

    >半端に渡して次に続きをじゃなくて全28巻なのが >たまった漫画を読ませたい気持ちにあふれてるな… 髪はそんなに早く伸びないからね…

    100 21/02/15(月)18:44:19 No.775103772

    ゴールドフィンガーじゃなかったっけ?って思ったらゴッドフィンガーとも呼ばれてるのね ガンダムファイトじゃん

    101 21/02/15(月)18:44:24 No.775103796

    光の加藤鷹

    102 21/02/15(月)18:44:51 No.775103927

    がんばれ元気は本当に名作なのでまずは騙されたと思って元気が帰ってくるところまで読んでほしい

    103 21/02/15(月)18:44:52 No.775103931

    >光の加藤鷹 元々鷹さんは光だろ

    104 21/02/15(月)18:45:17 No.775104045

    闇のチョコボール向井

    105 21/02/15(月)18:45:34 No.775104125

    >がんばれ元気は本当に名作なのでまずは騙されたと思って元気が帰ってくるところまで読んでほしい 全部じゃねぇーか!

    106 21/02/15(月)18:45:39 No.775104151

    次勧めてくる漫画を想像したい

    107 21/02/15(月)18:45:57 No.775104236

    とりあえずサファイア姫風の大ぶりのカールで所々外ハネしているパーマの写真を見たい 読んでるだけで自分の好きそうな髪型なんだ大ぶりのカールで所々外ハネしてるパーマ

    108 21/02/15(月)18:46:14 No.775104330

    毎月通うわこんな店 10年くらいかけて店長の本棚全部読んでやるわ

    109 21/02/15(月)18:46:14 No.775104334

    まあでも現代の子だと小山ゆうの漫画を読もうってなっても 多分とっかかりあるのがあずみかおーい竜馬ぐらいだろうなとは思う 間違いなく名作だし代表作だけどボクシング漫画だしながんばれ元気

    110 21/02/15(月)18:46:24 No.775104380

    まぁAV男優のあだ名つけられるなら加藤鷹がいいかな…

    111 21/02/15(月)18:46:59 No.775104542

    手塚作品は貸さないよなあ… 小山ゆうってチョイスがめちゃめちゃ絶妙だ

    112 21/02/15(月)18:47:09 No.775104577

    理解のある加藤鷹くん

    113 21/02/15(月)18:47:13 No.775104595

    「」は吉村卓だもんね

    114 21/02/15(月)18:47:24 No.775104634

    サファイアって名前のキャラはちょくちょくいるだろうが サファイア姫って言われたらほぼ確定レベルまで絞り込めるな

    115 21/02/15(月)18:47:47 No.775104756

    「」は巨漢先輩だろ

    116 21/02/15(月)18:47:53 No.775104780

    >多分とっかかりあるのがあずみかおーい竜馬ぐらいだろうなとは思う 時代劇系の人かな?って認識だよね多分 俺もそうだったけど

    117 21/02/15(月)18:48:03 No.775104824

    元気くんは好青年だけどキレると怖いよね…

    118 21/02/15(月)18:48:18 No.775104890

    この加藤鷹コスプレイヤーの髪型とかセットしそう

    119 21/02/15(月)18:48:30 No.775104945

    がんばれ元気ってどこで読むの

    120 21/02/15(月)18:48:40 No.775104994

    俺も行ってる美容院の店長が加藤鷹みたいな人だった 腕も良かった

    121 21/02/15(月)18:49:32 No.775105228

    何でも読むと聞いて一瞬で静かに点火する加藤鷹はさあ…

    122 21/02/15(月)18:49:55 No.775105327

    女性の身体の繊細な部分に触れるお仕事だよ

    123 21/02/15(月)18:49:57 No.775105334

    >がんばれ元気ってどこで読むの 旧作に強い知り合いが激推ししてきた時くらいしか現実的にはなさそうだ

    124 21/02/15(月)18:50:03 No.775105368

    >がんばれ元気ってどこで読むの 本屋

    125 21/02/15(月)18:50:29 No.775105488

    >本屋 買って家で読め

    126 21/02/15(月)18:50:38 No.775105552

    これ読んだことあったら髪切ってるあいだがんばれ元気の話するのか…?

    127 21/02/15(月)18:50:39 No.775105554

    髪型のリクエストもマンガで嬉しかったんだろうな加藤鷹

    128 21/02/15(月)18:50:56 No.775105631

    龍馬も面白いけど一度読むとやめ時が見つからない あと読んでて辛い

    129 21/02/15(月)18:51:15 No.775105711

    >本屋 あるか…?

    130 21/02/15(月)18:51:22 No.775105743

    >これ読んだことあったら髪切ってるあいだがんばれ元気の話するのか…? 漫画いっぱいあるし他の貸してくれるだろ

    131 21/02/15(月)18:51:57 No.775105899

    マンガワンはちょくちょく小学館の古い奴を読み放題にするからそこでもしかしたら機会があるかも…

    132 21/02/15(月)18:51:57 No.775105900

    「」が店長だったら度胸星とか勧めてきそうだ

    133 21/02/15(月)18:52:06 No.775105942

    これ人前で読むの辛いよ 泣いちゃうもん

    134 21/02/15(月)18:52:21 No.775106007

    小山ゆうレベルの作家なら全部電子で買えるだろ!? レジェンドでも和田慎二みたいに電子拒否したり永井豪みたいに中途半端だったりするパターンもあるが…

    135 21/02/15(月)18:52:22 No.775106010

    >「」が店長だったら度胸星とか勧めてきそうだ とりあえず4巻くらいでいい?

    136 21/02/15(月)18:52:23 No.775106016

    >「」が店長だったら度胸星とか勧めてきそうだ やめろや!

    137 21/02/15(月)18:52:33 No.775106061

    >「」が店長だったら度胸星とか勧めてきそうだ デカスロン全23巻!

    138 21/02/15(月)18:53:35 No.775106338

    竜馬は中途半端に終わったアニメ版しか知らないけど 幼年編見てると土佐藩の維新の功臣が軒並みえげつなくて ちょっと見る目が変わっちゃう

    139 21/02/15(月)18:53:57 No.775106433

    俺もこういう時独りよがりのオナニーしちゃいそう… 曽田正人ならセーフかな?

    140 21/02/15(月)18:54:43 No.775106653

    ではかもめチャンスを…

    141 21/02/15(月)18:55:22 No.775106835

    加藤鷹は最大級の賛辞だろ

    142 21/02/15(月)18:55:36 No.775106889

    ボクシング漫画でしっかり終わりまで描ききってるのは結構珍しいと思う パッと思い浮かぶのがジョーと元気と太郎くらいだ 満腹ボクサーなんかは続いて欲しかったしとここまで書いて思ったが ボクシング漫画は主人公の名前入るパターン多いな

    143 21/02/15(月)18:56:14 No.775107076

    俺だったら何でもって言ってもオタクって確定した訳じゃないしな…って無難なチョイスしちゃうだろうな…

    144 21/02/15(月)18:56:29 No.775107160

    >竜馬は中途半端に終わったアニメ版しか知らないけど >幼年編見てると土佐藩の維新の功臣が軒並みえげつなくて >ちょっと見る目が変わっちゃう 山内家当主が怒っちゃうぐらいには創作酷いし

    145 21/02/15(月)18:56:45 No.775107231

    女性のお客さんでもボクシング漫画が受けたんですよね! じゃあ「太郎」おすすめしましょうよ店長!

    146 21/02/15(月)18:57:38 No.775107464

    ここで「」が挙げてる漫画のタイトルと比較しても がんばれ元気って加藤鷹のチョイスに勝てる気がしない…

    147 21/02/15(月)18:57:39 No.775107471

    >ではかもめチャンスを… オメガトライブがノイズになりすぎる…

    148 21/02/15(月)18:58:08 No.775107589

    ボクシング漫画ならB・Bとかどうです!

    149 21/02/15(月)18:58:15 No.775107623

    太郎は別方向にどろどろ過ぎる…

    150 21/02/15(月)18:58:19 No.775107639

    >ボクシング漫画でしっかり終わりまで描ききってるのは結構珍しいと思う >パッと思い浮かぶのがジョーと元気と太郎くらいだ 考えたけど天上天下唯我独尊とか…? 後半凄いことになってるけど

    151 21/02/15(月)18:58:42 No.775107745

    作者のネームバリューも有りつつ比較的王道的に楽しめてかつおそらく読んだことがないであろう作品を選書するセンスは流石ゴールドフィンガーだな…

    152 21/02/15(月)18:59:18 No.775107937

    >山内家当主が怒っちゃうぐらいには創作酷いし 鉄矢の描く幕末劇だから偏見入るのは順当っちゃ順当なんだけど 絵柄の説得力が半端ないからね…

    153 21/02/15(月)18:59:39 No.775108036

    こんな機会でもないと読まない漫画… 伊賀野カバ丸かな…

    154 21/02/15(月)18:59:51 No.775108101

    これとか読んだことあるかな?(TOUGH外伝龍を継ぐ男)

    155 21/02/15(月)19:00:36 No.775108316

    >「」が店長だったら度胸星とか勧めてきそうだ まず花の慶次だろう

    156 21/02/15(月)19:01:13 No.775108469

    >>「」が店長だったら度胸星とか勧めてきそうだ >まず花の慶次だろう 「」が店の客だと絶対震えて髪切り損ねるな…

    157 21/02/15(月)19:01:37 No.775108585

    加藤鷹おすすめの漫画読んでくれたのが本当に嬉しかったんだな…多分仮に借りパクされたとしても笑顔で買い直すタイプだ…

    158 21/02/15(月)19:01:46 No.775108624

    >これとか読んだことあるかな?(TOUGH外伝龍を継ぐ男) しゃあけど途中まではまあまあ王道の格闘漫画やわ!

    159 21/02/15(月)19:01:52 No.775108641

    このテの店で全巻揃ってるのは嬉しいよね大抵歯抜けだし

    160 21/02/15(月)19:01:59 No.775108669

    >これとか読んだことあるかな?(TOUGH外伝龍を継ぐ男) 鉄拳伝は割とマジで置いてあるの何度か見たことあるんだよな 名作だし全然良いんだけど

    161 21/02/15(月)19:02:08 No.775108715

    これおすすめのクッキングパパです 読み終わったら返しに来てくれればいいから!

    162 21/02/15(月)19:03:05 No.775108945

    美容院だしメイキャッパーとか薦めても面白いかもしれない

    163 21/02/15(月)19:04:00 No.775109238

    >これおすすめのクッキングパパです >読み終わったら返しに来てくれればいいから! 流石に100巻超えは持って帰れないよ…

    164 21/02/15(月)19:05:36 No.775109684

    >>これおすすめのクッキングパパです >>読み終わったら返しに来てくれればいいから! >流石に100巻超えは持って帰れないよ… 裏に軽トラあるから!

    165 21/02/15(月)19:06:06 No.775109838

    ラーメンこぼしてぐちゃぐちゃになったの返して曇る顔が見たい

    166 21/02/15(月)19:07:12 No.775110151

    サファイア姫の髪型指定するくらいだから王道は踏まえていて基本は明朗快活だけど時々鬱展開が入るような漫画 少年漫画も少女漫画も隔てなく読め かつ昭和の漫画も射程圏内に入るのがストライクゾーンって所か

    167 21/02/15(月)19:08:31 No.775110510

    >サファイア姫の髪型指定するくらいだから王道は踏まえていて基本は明朗快活だけど時々鬱展開が入るような漫画 >少年漫画も少女漫画も隔てなく読め >かつ昭和の漫画も射程圏内に入るのがストライクゾーンって所か 加藤鷹は一瞬でこれを…?

    168 21/02/15(月)19:08:31 No.775110523

    >サファイア姫の髪型指定するくらいだから王道は踏まえていて基本は明朗快活だけど時々鬱展開が入るような漫画 >少年漫画も少女漫画も隔てなく読め >かつ昭和の漫画も射程圏内に入るのがストライクゾーンって所か 凄く"漫画オタク"な分析だと思う

    169 21/02/15(月)19:10:18 No.775111033

    >「」は西川大吾だもんね

    170 21/02/15(月)19:10:23 No.775111067

    >加藤鷹は一瞬でこれを…? 分析できたとしてもさっとタイトル出てこないよ…

    171 21/02/15(月)19:10:49 No.775111186

    次はオスカルカットで

    172 21/02/15(月)19:11:09 No.775111277

    待てや髪型言ったのは本薦めた後だろ

    173 21/02/15(月)19:12:08 No.775111552

    >待てや髪型言ったのは本薦めた後だろ 雰囲気で全てを…?!

    174 21/02/15(月)19:13:45 No.775112057

    そういう正解を求めがちなのがオタクの思考で 本当に好きだからスッとオススメしただけなのが漫画好きなんだと思う

    175 21/02/15(月)19:14:22 No.775112244

    女子の美容院ってどれくらいの頻度でいくもんなんだろ