虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/15(月)17:39:37 伏黒…い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/15(月)17:39:37 No.775087462

伏黒…いや今は禪院君か やはり私たちは同類だ これからは御三家の次期当主同士共に頑張ろう

1 21/02/15(月)17:40:08 No.775087571

違います

2 21/02/15(月)17:40:39 No.775087670

違くない…

3 21/02/15(月)17:41:18 No.775087838

何勝手にシンパシー感じてるんですか・・・

4 21/02/15(月)17:41:52 No.775087962

急に怖いこと言いだしたな…

5 21/02/15(月)17:42:10 No.775088024

こんな状況だからこそ手を取り合わなきゃな…

6 21/02/15(月)17:44:06 No.775088486

お前他と比べると良い子すぎないか? 大丈夫?やっていける?

7 21/02/15(月)17:45:50 No.775088890

加茂家もあんな奴らがゴロゴロいるとしたらそりゃ嫌だろうなぁ

8 21/02/15(月)17:47:10 No.775089222

妾の子から直接嫡流コースってなったら周りの嫉妬とかヤバそうだもんなぁ 当主らしい態度も隙見せないようにしてるんだと思うと何か見る目変わる

9 21/02/15(月)17:52:09 No.775090446

>妾の子から直接嫡流コースってなったら周りの嫉妬とかヤバそうだもんなぁ >当主らしい態度も隙見せないようにしてるんだと思うと何か見る目変わる いちいち加茂家当主として~・・・って文頭に付ける辺り自分に言い聞かせてるんだなと思うと複雑なポジションだよな

10 21/02/15(月)17:52:15 No.775090473

のりとしとお兄ちゃんの区別がついてないことをお前に教える

11 21/02/15(月)17:57:42 No.775091778

お兄ちゃんと共闘して欲しい

12 21/02/15(月)18:07:15 No.775094164

加茂家に全てはのりとしの仕業と伝わってるんだろうか

13 21/02/15(月)18:12:39 No.775095439

五万円払うからこの先5巻くらい今すぐ読みたいな…

14 21/02/15(月)18:13:36 No.775095666

伏黒と善のりとしの代で良い方向に改革進めていけるなら安泰そう

15 21/02/15(月)18:20:41 No.775097453

>伏黒と善のりとしの代で良い方向に改革進めていけるなら安泰そう 家の改革以前に日本が残るかどうかの時代じゃねーか

16 21/02/15(月)18:29:45 No.775099790

よく暗殺されてないな

17 21/02/15(月)18:29:57 No.775099838

禪院が想像以上のアレだったせいで悟とのりとしの株が勝手に上がっていく……

18 21/02/15(月)18:30:19 No.775099931

なんでこいつこんなに比較的まともなの…

19 21/02/15(月)18:32:24 No.775100454

書き込みをした人によって削除されました

20 21/02/15(月)18:33:59 No.775100856

君は彼が何を言っているのか分かるのか…!? 私!? このへんののりとしカワイイ

21 21/02/15(月)18:34:21 No.775100971

母様を人質にとられてるようなもんじゃねえかな…

22 21/02/15(月)18:36:25 No.775101540

のりとし恵がW当主になったらたしかに時代は変わりそうだが…

23 21/02/15(月)18:39:27 No.775102346

でも伏黒はのりとしに冷たいし…

24 21/02/15(月)18:39:46 No.775102435

>のりとし恵がW当主になったらたしかに時代は変わりそうだが… ついでに悟開封すれば完璧だな

25 21/02/15(月)18:40:35 No.775102674

>>のりとし恵がW当主になったらたしかに時代は変わりそうだが… >ついでに悟開封すれば完璧だな のりとしの立場が弱すぎる…

26 21/02/15(月)18:41:12 No.775102856

アニメで違います違くないの後に本誌がこれなのやっぱり展開リンクさせてきてるな

27 21/02/15(月)18:44:36 No.775103853

>>妾の子から直接嫡流コースってなったら周りの嫉妬とかヤバそうだもんなぁ >>当主らしい態度も隙見せないようにしてるんだと思うと何か見る目変わる >いちいち加茂家当主として~・・・って文頭に付ける辺り自分に言い聞かせてるんだなと思うと複雑なポジションだよな けれどそれはそれとして天然

28 21/02/15(月)18:45:39 No.775104155

あのクズが継ぐよりは伏黒の方がよく知らんけどマシだろ…ってなってる禅院の2人はそんなに腐って無いと思う

29 21/02/15(月)18:48:01 No.775104816

>あのクズが継ぐよりは伏黒の方がよく知らんけどマシだろ…ってなってる禅院の2人はそんなに腐って無いと思う あの二人クズに嫌がらせしたいだけだと思うよ

30 21/02/15(月)18:48:32 No.775104955

>あのクズが継ぐよりは伏黒の方がよく知らんけどマシだろ…ってなってる禅院の2人はそんなに腐って無いと思う どうせ自分はなれないしどうせなら嫌いなやつざまぁしたいだけにも思える…

31 21/02/15(月)18:49:43 No.775105280

のりとしも充分天才だとは思うけど このまま成長してもナナミンぐらいで頭打ちになりそう

32 21/02/15(月)18:50:39 No.775105555

>あのクズが継ぐよりは伏黒の方がよく知らんけどマシだろ…ってなってる禅院の2人はそんなに腐って無いと思う 子供の方が与し易いって思惑もあると思うが

33 21/02/15(月)18:50:54 No.775105620

妾の子が血液術式持ってただけで次期当主確定するってどんんだけ人がいないんだかもけ

34 21/02/15(月)18:52:18 No.775105989

か…からあげマヨ…

↑Top