21/02/15(月)17:26:38 マンモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/15(月)17:26:38 No.775084664
マンモス野郎頭もいいな…
1 21/02/15(月)17:28:26 No.775085071
知性チームだからな
2 21/02/15(月)17:29:53 No.775085377
他2人に比べて普通に超神とプロレス出来てるのはさすがだと思う
3 21/02/15(月)17:30:39 No.775085521
知性低く見られるのは二世のウメーウメーのせいで元々頭は回る方だと思う
4 21/02/15(月)17:30:49 No.775085557
速攻で手札使いきった感あるけど新技あるのかな
5 21/02/15(月)17:31:22 No.775085673
今更だけどなんでこんな強いんだこいつ
6 21/02/15(月)17:31:26 No.775085683
プリズマンとサムソンティーチャーは退場したけどこいつは生き残るんだろうか 二世のことは気にしないことにする
7 21/02/15(月)17:31:51 No.775085795
>今更だけどなんでこんな強いんだこいつ マンモスだから
8 21/02/15(月)17:33:30 No.775086132
>速攻で手札使いきった感あるけど新技あるのかな まだゴーストキャンバスとイヤーガストがあるから…
9 21/02/15(月)17:34:06 No.775086247
ながーーーーくなりそうだなぁシリーズ 今年中に超神全員お披露目できるんだろうかってくらい
10 21/02/15(月)17:34:20 No.775086286
>今更だけどなんでこんな強いんだこいつ マンモスは強いだろってイメージを超人にした存在だぞ?
11 21/02/15(月)17:34:27 No.775086312
まだ角同士のぶつかり合いで負けてないからな
12 21/02/15(月)17:36:54 No.775086864
こいつは強くても説得力ある
13 21/02/15(月)17:37:09 No.775086904
こんな喋る奴だったっけ?
14 21/02/15(月)17:38:11 No.775087168
>こんな喋る奴だったっけ? 相手がプロレストーク上手くて乗ってるのかも
15 21/02/15(月)17:38:45 No.775087285
旧シリーズの準ラスボスだし…
16 21/02/15(月)17:39:10 No.775087382
プロレスっぽい必殺技無かったから新技でもいい もしくはアトランティスみたいにロビン技使うか
17 21/02/15(月)17:41:34 No.775087902
フェニや将軍と並ぶという扱いにした奴だからな
18 21/02/15(月)17:41:44 No.775087937
ロビンに影響受けたぜ!はもうアトランティスもジャンクもやったしなぁ まぁマンモスもかなり影響受けた一人だとは思うがまたやるのかぁとも思う
19 21/02/15(月)17:42:54 No.775088203
ウメーウメーの頃は一体何があったんだ
20 21/02/15(月)17:46:18 No.775089008
>ウメーウメーの頃は一体何があったんだ 都合の悪いことは忘れよ
21 21/02/15(月)17:47:22 No.775089273
アイスロックジャイロってあれ何やってるの?
22 21/02/15(月)17:48:02 No.775089426
>アイスロックジャイロってあれ何やってるの? 敵を空中に放り投げることで瞬間冷却させ敵を凍らせる技だよ
23 21/02/15(月)17:48:14 No.775089471
でも王位編で大暴れしたから今回は負けるんじゃないかという気持ちもある
24 21/02/15(月)17:48:56 No.775089644
>でも王位編で大暴れしたから今回は負けるんじゃないかという気持ちもある まあ真正面から全力出して負ける分には別にいいと思うよ
25 21/02/15(月)17:49:11 No.775089704
牙が身体に刺さってないとか雑魚マンモスじゃん
26 21/02/15(月)17:49:16 No.775089727
>知性低く見られるのは二世のウメーウメーのせいで元々頭は回る方だと思う というかあれは知性つく前の野生オンリーのを調教してるだけだからな
27 21/02/15(月)17:50:13 No.775089962
>でも王位編で大暴れしたから今回は負けるんじゃないかという気持ちもある マンモスが負けると超神やべえ…ってなるしな
28 21/02/15(月)17:50:44 No.775090093
>ウメーウメーの頃は一体何があったんだ 作中で言及されてるじゃん 知性チームに拾われて知恵つける前に未来ウォーズが掘り起こして野生のままのを調教しただけだって
29 21/02/15(月)17:53:19 No.775090729
そう考えると今のマンモスはアブストラクトフェニックスさんが頑張って教育してたのか?
30 21/02/15(月)17:54:09 No.775090932
ロビン版アイスロックジャイロかタワーブリッジ出しちゃうんです!?
31 21/02/15(月)17:56:27 No.775091500
やるかマンモス式ファイアタービン でもマンモスが燃える理由ないな…
32 21/02/15(月)17:57:31 No.775091733
カブトムシの習性を利用して逆転これね
33 21/02/15(月)17:57:55 No.775091829
>カブトムシの習性を利用して逆転これね 柱に樹液塗るか…
34 21/02/15(月)17:58:05 No.775091869
>ロビンに影響受けたぜ!はもうアトランティスもジャンクもやったしなぁ でもその二人よりも影響は大きそうではある
35 21/02/15(月)18:00:29 No.775092456
カブトムシのことをよくわかっていないようだな!(カサカサ)
36 21/02/15(月)18:00:58 No.775092582
ロープワーク・タワーブリッジをやるしかない
37 21/02/15(月)18:01:40 No.775092763
>でもマンモスが燃える理由ないな… アイスロックジャイロで出来た氷がレンズになって!? もつやったなこのパターン…
38 21/02/15(月)18:02:32 No.775092973
>カブトムシのことをよくわかっていないようだな!(カサカサ) まあブーンと飛んでこられるよりは…
39 21/02/15(月)18:03:37 No.775093226
背中見る限り羽あるように見えないよなコーカサスマン
40 21/02/15(月)18:04:00 No.775093338
カブトムシだから登るの得意は面食らった
41 21/02/15(月)18:04:45 No.775093529
肉の氷技って大抵有効打にならないあたり ヘイルマンって凄かったんだな
42 21/02/15(月)18:05:05 No.775093609
なんか素直に強者って感じで反応に困るよお前…特に悲しい過去とかもなく本当にただ強いんだな…
43 21/02/15(月)18:05:29 No.775093725
ネメシスもサイコも凍らせる技全く利かなかったしな
44 21/02/15(月)18:06:17 No.775093907
>カブトムシだから登るの得意は面食らった あそこだけゴキ感あってな…ガサガサ
45 21/02/15(月)18:07:52 No.775094327
ファイアーロックジャイロ! 高速で振り回すことにより空気摩擦による発火はアイスロックジャイロの10倍の威力を持つ!
46 21/02/15(月)18:10:18 No.775094882
>高速で振り回すことにより空気摩擦による発火 そっちはまだギリギリわからんでもないけど なんで冷えるんだろなアイスの方…
47 21/02/15(月)18:10:34 No.775094948
虫系超人はさぁ…ってなってる
48 21/02/15(月)18:14:13 No.775095825
鼻の中に角刺さってるの普通に痛そう
49 21/02/15(月)18:15:24 No.775096103
マンモスマン負けたら知性チームで生き残ってる奴ゼロじゃん
50 21/02/15(月)18:16:42 No.775096419
シングルマッチで無敗って究極タッグの時の評価は忘れた方がいいか
51 21/02/15(月)18:17:15 No.775096561
マンモス族の中だと弱いほうとか言われてた気がするんだけどマンモス族強すぎない?
52 21/02/15(月)18:17:32 No.775096622
>マンモスマン負けたら知性チームで生き残ってる奴ゼロじゃん プリズマンは引き分けたから…
53 21/02/15(月)18:18:25 No.775096847
むしろ氷漬けになってそのまま投げ捨てられたのに どうやってリングに戻ってきたんだよカブタック
54 21/02/15(月)18:21:08 No.775097585
王位編2世今回と出るたびにキャラが違う気がするけどそれもプロレスやってるっぽく思えてくるからこれが知性か…
55 21/02/15(月)18:22:32 No.775097950
ディクシア出て来るかもしれないし
56 21/02/15(月)18:22:55 No.775098042
余もいいキャラしてるな
57 21/02/15(月)18:23:43 No.775098274
>王位編2世今回と出るたびにキャラが違う気がするけどそれもプロレスやってるっぽく思えてくるからこれが知性か… 戦いの中で成長してると捉えるんだ
58 21/02/15(月)18:23:56 No.775098319
カブトムシマンは自由すぎるけどダマシもだったし虫超人はこういうものなんだろうな…
59 21/02/15(月)18:24:50 No.775098519
オメガマン両手タッグは見たいがアリスちゃんはディクシアが生きてたことを素直に喜んでくれるだろうか
60 21/02/15(月)18:26:57 No.775099078
>オメガマン両手タッグは見たいがアリスちゃんはディクシアが生きてたことを素直に喜んでくれるだろうか 今のアリスちゃんなら泣いて喜ぶと思う
61 21/02/15(月)18:27:00 No.775099091
>オメガマン両手タッグは見たいがアリスちゃんはディクシアが生きてたことを素直に喜んでくれるだろうか 最愛の弟だしめっちゃ喜ぶと思う
62 21/02/15(月)18:30:15 No.775099911
マンモスロビン戦は外野の妨害が鬱陶しかった記憶が強すぎる
63 21/02/15(月)18:31:32 No.775100234
ダマシはスピード型昆虫ネタだったしパワー型昆虫ネタをとことん注ぎ込みたいのだろう
64 21/02/15(月)18:33:04 No.775100623
>そう考えると今のマンモスはアブストラクトフェニックスさんが頑張って教育してたのか? 少なくともあっさりノリで裏切られるウォーズの調教よりはしっかりしてたと思う
65 21/02/15(月)18:33:49 No.775100814
>ダマシはスピード型昆虫ネタだったしパワー型昆虫ネタをとことん注ぎ込みたいのだろう 言うほどスピード型だったかあいつ?
66 21/02/15(月)18:37:22 No.775101761
タッグ編の頭の悪さなんだったのってくらい頭も回るな
67 21/02/15(月)18:37:27 No.775101777
>鼻の中に角刺さってるの普通に痛そう 昔のデザインだと衣装の一部っぽいけど今だと多分普通に鼻だよね
68 21/02/15(月)18:39:11 No.775102271
>>ダマシはスピード型昆虫ネタだったしパワー型昆虫ネタをとことん注ぎ込みたいのだろう >言うほどスピード型だったかあいつ? ミーには最終的に全部揃った万能型だったように見える…
69 21/02/15(月)18:42:51 No.775103362
あいつ斬撃食らってもパオーどんがどんがだしなんか根本から違ってるな…