21/02/15(月)15:44:08 野獣の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/15(月)15:44:08 No.775066413
野獣のカキタレ貼る
1 21/02/15(月)15:45:17 No.775066621
チンチンはいんないでしょ…って思ったけど破壊不能だから平気か
2 21/02/15(月)15:45:38 No.775066685
亭主マイプリンセス… トスキマイプリンセス…
3 21/02/15(月)15:46:42 No.775066875
野獣のカキタレ多すぎない?
4 21/02/15(月)15:47:05 No.775066941
イゼットが割と悶絶するやつ
5 21/02/15(月)15:49:12 No.775067294
借り手でバウンスするしかやれることはない
6 21/02/15(月)15:50:10 No.775067464
重いからどうかなって思ってたけど 使うと結構使い勝手のいいカキタレ
7 21/02/15(月)15:52:01 No.775067801
追放以外じゃマイナス修正して殺すとかアクロスで奪ってサクるとか
8 21/02/15(月)15:52:02 No.775067806
この姫は場に定着しやすいからな…
9 21/02/15(月)15:52:31 No.775067890
「」の評価を鵜呑みにして適当にぶっこんだらいまいちだった 適当にぶっこんだ俺が悪いのか「」の評価を鵜呑みにした俺が悪いのかどっちだろう…
10 21/02/15(月)15:53:16 No.775068023
変容元にするってアイデアはよく聞いたけど 実際変容してる?
11 21/02/15(月)15:53:32 No.775068075
意外と水晶壊し付けると便利
12 21/02/15(月)15:53:39 No.775068103
>変容元にするってアイデアはよく聞いたけど >実際変容してる? よくアンギラスにしてる
13 21/02/15(月)15:54:18 No.775068219
強すぎるって叩きたい「」の言う事はあてにならない
14 21/02/15(月)15:54:49 No.775068308
叩いてた…?
15 21/02/15(月)15:54:52 No.775068312
サイズアップとトランプルがつくから割と相性いいよね
16 21/02/15(月)15:55:11 No.775068384
水晶壊しの変容先としてもなかなか良い
17 21/02/15(月)15:55:15 No.775068400
エルフで凄まじいドローを叩きだすからたぶんエルフロード
18 21/02/15(月)15:55:16 No.775068401
水晶壊しにするじゃろ? もう一枚カキタレ出せるって寸法よ
19 21/02/15(月)15:55:19 No.775068411
やたら極端なこと言う奴いるよね
20 21/02/15(月)15:56:19 No.775068563
ゴジラで接死つけて殴る 回りくどい?そうだね…
21 21/02/15(月)15:57:05 No.775068722
警戒付けたい
22 21/02/15(月)15:57:49 No.775068874
>もう一枚カキタレ出せるって寸法よ なるほとハンコンと違ってダメージドローは重複してくのか…
23 21/02/15(月)15:58:36 No.775069013
伊達に場持ちのいいエドリックではないな…
24 21/02/15(月)15:59:27 No.775069147
>「」の評価を鵜呑みにして適当にぶっこんだらいまいちだった >適当にぶっこんだ俺が悪いのか「」の評価を鵜呑みにした俺が悪いのかどっちだろう… これ対青コン専用だからせいぜいサイドに1枚が限度だよ 「」の言うことを当てにするな
25 21/02/15(月)15:59:55 No.775069232
4マナ帯は既にたんけもがいるから枚数どうすっかなあ
26 21/02/15(月)16:00:03 No.775069256
フィニッシャーならコーマの方が安心感がある
27 21/02/15(月)16:01:48 No.775069587
めっちゃ強かった ほめて su4601748.jpg
28 21/02/15(月)16:04:30 No.775070065
ごく普通のマッチに見えて何かと思ったら相手ヤソか
29 21/02/15(月)16:04:40 No.775070094
>フィニッシャーならコーマの方が安心感がある トスキをフィニッシャーに数える「」はじめて見た
30 21/02/15(月)16:04:58 No.775070141
相手によってはめちゃ強いけど常に最強って訳ではないからBO1でデッキに入るかどうかは構築内容次第 みたいな感じかな 4マナは競合多いしね
31 21/02/15(月)16:05:31 No.775070238
当たり前だけど普通に潜ってるのかヤソとか
32 21/02/15(月)16:06:23 No.775070388
>めっちゃ強かった >ほめて >su4601748.jpg 昨日の夜配信で遊んでた時かな 途中で寝ちゃったんだよな
33 21/02/15(月)16:06:51 No.775070473
赤単vsグルールにしては長期戦だな…
34 21/02/15(月)16:06:52 No.775070479
何罪?
35 21/02/15(月)16:07:29 No.775070591
こいつは横伸ばしするタイプだから水晶壊しは別に相性そこまでよくない 対コントロール相手に悶絶させる力は図抜けてる
36 21/02/15(月)16:08:02 No.775070698
>昨日の夜配信で遊んでた時かな >途中で寝ちゃったんだよな たったいまだよ 今ダイヤ帯の「」はヤソマッチチャンスだぞ! ランクマに駆け込め!
37 21/02/15(月)16:08:10 No.775070726
メタ次第だけどメインにあまり取りたくないナイスサイドカード
38 21/02/15(月)16:08:52 No.775070860
>4マナ帯は既にたんけもがいるから枚数どうすっかなあ 別にたんけもが今刺さる環境じゃないしやりたいことも違いすぎる
39 21/02/15(月)16:10:12 No.775071083
>赤単vsグルールにしては長期戦だな… もんのすごい上手いのよ 2ターン前までは宝剣トーブランにライフ2まで削られてた 負けた試合はこっちのプレミもあったけど6ターンにこっちのエンドに宝剣素出しから負けたくらい上手い
40 21/02/15(月)16:10:53 No.775071201
変容デッキ的にはメインから入れたい
41 21/02/15(月)16:11:40 No.775071313
>負けた試合はこっちのプレミもあったけど6ターンにこっちのエンドに宝剣素出しから負けたくらい上手い 柔軟だなぁ…
42 21/02/15(月)16:11:47 No.775071331
こいつのために変容入れるのは弱いけど変容にこいつ入れるならまあいいかなくらいの関係
43 21/02/15(月)16:14:46 No.775071852
宝剣を受け時のバットリに使うの普通に押し切るときとは違った気持ちよさがあるんだよな
44 21/02/15(月)16:14:50 No.775071869
メインから積んで強いカードじゃないのくらいMTGやってたらわかるだろ…
45 21/02/15(月)16:15:06 No.775071917
お互い宝剣握れると結構難度高い駆け引きあるよね…
46 21/02/15(月)16:15:22 No.775071962
いま氷雪赤単流行ってるよねスゥルタイ流行ってグルールやナヤが大人しくなったからだろうけど
47 21/02/15(月)16:16:33 No.775072176
つまりまたグルールの使い時
48 21/02/15(月)16:17:18 No.775072308
>いま氷雪赤単流行ってるよねスゥルタイ流行ってグルールやナヤが大人しくなったからだろうけど 野獣に頭抑えられなければ今でも強いからね あと霜咬みと氷雪ミシュラランドがありがたいすぎた…
49 21/02/15(月)16:17:35 No.775072352
ウワーッ ヤエちゃんだーッ
50 21/02/15(月)16:18:08 No.775072433
霜咬みでどかし力上がったなー
51 21/02/15(月)16:18:14 No.775072445
あの土地4ターン目に速攻4点で殴ってくるのひどいよ…
52 21/02/15(月)16:18:30 No.775072495
>お互い宝剣握れると結構難度高い駆け引きあるよね… グルール系で殴り合いのときはサイド後は1枚しか残さないな俺は 勝因にもなるけど敗因にもなるし絶対重ね引きしたくないので
53 21/02/15(月)16:18:39 No.775072527
白青コンにタッチ緑で入れるとちょと楽しい ドゥームスカールでトスキ以外流したり相手エンドのサメや借り手でドローしたり
54 21/02/15(月)16:18:46 No.775072547
サイドに2枚入れるか1枚で抑えるか…
55 21/02/15(月)16:18:47 No.775072553
マンモスはフロストバイトできるようになったから結局野獣が出てくるかどうか
56 21/02/15(月)16:19:08 No.775072610
ティムール根本原理は3マナ耕作5マナお宝ドラゴンのステップアップが滅茶苦茶美しいんだけどそこまでやってガチャ結果に左右されるのが美しくない… スルタイ根本原理の出したら決まる感は良い
57 21/02/15(月)16:20:25 No.775072803
>霜咬みでどかし力上がったなー そして野獣の価値は更に跳ね上がった…
58 21/02/15(月)16:20:59 ID:P0yOHQoE P0yOHQoE No.775072907
下の環境含めたとしてトスキフィニッシャーってどうするんだ
59 21/02/15(月)16:21:28 No.775072970
野獣じゃないとほんと止められないもんな…
60 21/02/15(月)16:22:16 No.775073106
>グルール系で殴り合いのときはサイド後は1枚しか残さないな俺は >勝因にもなるけど敗因にもなるし絶対重ね引きしたくないので なるほど…難しい
61 21/02/15(月)16:23:01 No.775073211
除去増えるからサイド後は単純に宝剣減らすのは皆そうじゃないの?
62 21/02/15(月)16:24:09 No.775073418
実際赤単でグルール相手に1本とって王手直前までいってるヤソがすげぇ…
63 21/02/15(月)16:29:35 No.775074398
>除去増えるからサイド後は単純に宝剣減らすのは皆そうじゃないの? ナヤ相手なら隙のほうが大きいと見越して宝剣多く残したりもするし 赤単相手なら余裕ねえなと全抜きしたりするので ぶっちゃけそこらへんは本当に自分で判断身に着けるしかない
64 21/02/15(月)16:30:22 No.775074537
中身ほぼ赤単で決戦だけ採用したボロスなんかも見るね リソースの補充さえできれば緑相手でもだいぶ戦えるんだけどね 舞台照らしくん帰ってきて…
65 21/02/15(月)16:35:53 No.775075474
昨日のヤソの配信でシールドマッチで2回連続当たってた人いたな
66 21/02/15(月)16:36:44 No.775075626
ボロスはどちらに寄せるにしろ安息地入れにくくなるのがな
67 21/02/15(月)16:38:21 No.775075908
>ボロスはどちらに寄せるにしろ安息地入れにくくなるのがな 入れにくいっていうか入れちゃダメなレベル イゼットテンポとはわけが違うので
68 21/02/15(月)16:39:01 No.775076024
>ナヤ相手なら隙のほうが大きいと見越して宝剣多く残したりもするし なるほどね 俺は大体メイン3→1固定でサイズでかいの相手のときは増やすって感じだ
69 21/02/15(月)16:43:24 No.775076730
レーディンとか使われてわかる細々としたうざさ
70 21/02/15(月)16:56:51 No.775078973
直近のグルールが良くサイドに取ってる魂焦がしがあんまりいる気がしないマン あと今はメインのヘンジ無くてもいい気がしてきた
71 21/02/15(月)17:04:17 No.775080298
>直近のグルールが良くサイドに取ってる魂焦がしがあんまりいる気がしないマン >あと今はメインのヘンジ無くてもいい気がしてきた 魂焦がしはむしろ重要性上がってるでしょ ハンマー持って破壊不能で上から殴ってくる白単がいるんだから 重要性下がってるのは2マナ除去のほうだよ
72 21/02/15(月)17:07:16 No.775080846
魂焦がしは破壊不能に野獣突破にPW焼にとりあえずで使える
73 21/02/15(月)17:10:20 No.775081429
ナヤだけどサイドの巨人落としを1枚魂焦がしに変えた程度には環境に合致している
74 21/02/15(月)17:13:57 No.775082089
ヘンジに関して言うと重要度は下がったからその認識はいいと思う 遭遇率高いスルタイのあの英雄譚で簡単に割られるからアド取りづらくなった
75 21/02/15(月)17:22:04 No.775083745
メインヘンジは絶対必要だけどなー枚数減らせばいいだけの話だし 拘束で除去られるって言っても使ってくるデッキにクロック残すほうが遥かに重要だから 避雷針になるならそれで十分役割は果たしてるんだ
76 21/02/15(月)17:27:04 No.775084774
豪華な避雷針だな…
77 21/02/15(月)17:31:20 No.775085664
その手のデッキに対してはなるべくヘンジ+生物で動かないとダメだからな よほど打つ手がないとかならまだしも
78 21/02/15(月)17:32:20 No.775085905
あれに弱いからーって必要なカード全部抜いちゃうのは初心者あるあるだよね… 弱くても入ってる理由までは考えられない
79 21/02/15(月)17:33:28 No.775086115
いやでも採用数は間違いなく減らしていいと思う