虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/15(月)15:42:11 パウロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/15(月)15:42:11 No.775066095

パウロしようや…

1 21/02/15(月)15:47:08 No.775066954

起きなかったらどこまでしたんだろう

2 21/02/15(月)15:51:35 No.775067704

童貞引き篭もりにレイプする勇気があるはずもなく

3 21/02/15(月)15:52:30 No.775067885

かなりドン引きした

4 21/02/15(月)15:54:14 No.775068210

口を慎め 栄えあるグレイラット家の嫡男だぞ

5 21/02/15(月)15:54:21 No.775068223

びやくってなによ!!?ねえびやくってなに!!

6 21/02/15(月)15:54:54 No.775068323

誤魔化せたのがすごい

7 21/02/15(月)15:55:58 No.775068508

ここで解雇にならなかったのやっぱおかしいよ!

8 21/02/15(月)15:56:03 No.775068520

たしかこの時点じゃ精通まだだよね

9 21/02/15(月)15:57:51 No.775068880

>ここで解雇にならなかったのやっぱおかしいよ! お嬢様自身は殴ってスッキリしてその後気にしてないみたいだから 親まで届いてないんだろうきっと

10 21/02/15(月)15:58:29 No.775068999

やっぱりあの爆乳が悪いよなあ…

11 21/02/15(月)15:58:45 No.775069038

コチョコチョの刑ね!!!

12 21/02/15(月)15:58:49 No.775069052

ぐへへ…

13 21/02/15(月)15:59:03 No.775069088

心広いなお嬢様

14 21/02/15(月)15:59:29 No.775069152

>ここで解雇にならなかったのやっぱおかしいよ! むしろ好都合だからな…

15 21/02/15(月)15:59:30 No.775069157

おっぱい仙人(CV杉田)初登場回

16 21/02/15(月)16:00:02 No.775069252

パンツ脱がされそうになったのに気にしないのは動物っぽい

17 21/02/15(月)16:00:03 No.775069255

字汚杉田

18 21/02/15(月)16:01:08 No.775069467

なんでアニメで下品な描写盛るんだよ!

19 21/02/15(月)16:01:17 No.775069488

親愛なるパウロ 君の息子は順調にパウロしそうだ ウチの子にするけどいいよね

20 21/02/15(月)16:01:37 No.775069554

>おっぱい仙人(CV杉田)初登場回 地味に運昇さんっぽくて変に感動した

21 21/02/15(月)16:01:39 No.775069564

セクハラされたらドゴォ!でスキンシップはベシッだから分別があると思われる

22 21/02/15(月)16:01:48 No.775069586

文章だとそんなに気にならないけど映像にすると結構きついものがある 面白いからいいけど

23 21/02/15(月)16:02:07 No.775069641

この頃って7~8歳だっけか お嬢様が9歳くらい 杉田はさぁ……ロリコンの人?

24 21/02/15(月)16:02:20 No.775069680

血は争えんなって素直に思ったシーン

25 21/02/15(月)16:02:59 No.775069800

ロキシーにも同じことやってみろ

26 21/02/15(月)16:03:01 No.775069804

住み込み先の娘の寝込みを襲うというパーフェクトパウロムーブ

27 21/02/15(月)16:03:50 No.775069939

このころは触られてなんか不快くらいにしか思ってなさそうだけど 後々は押し倒された時ビビッて拒否したの後悔するくらいには意味が分かるようになるのよね

28 21/02/15(月)16:04:03 No.775069980

おっぱい仙人様ちゃんと出てきて嬉しかった

29 21/02/15(月)16:04:25 No.775070044

>おっぱい仙人様ちゃんと出てきて嬉しかった 人気キャラだからな…

30 21/02/15(月)16:04:26 No.775070050

おっぱい仙人はナーフしろ

31 21/02/15(月)16:04:29 No.775070061

ルディが欲しそうにしてたのをプレゼントしたりして手さえ出なければおバカで可愛らしい女の子だな…ってなった まあ媚薬だったんだが

32 21/02/15(月)16:04:44 No.775070106

スレ画はエリス母のデカパイに目を奪われた方? それともエリスのパンツ脱がそうとした方?

33 21/02/15(月)16:04:48 No.775070118

>住み込み先の娘の寝込みを襲うというパーフェクトパウロムーブ これがレイプ完了だったらオヤジの記録を更新か…

34 21/02/15(月)16:05:07 No.775070172

おっぱい仙人は辛い時も一緒に旅した大切な仲間だもんな

35 21/02/15(月)16:05:51 No.775070300

あれ…媚薬がお嬢様や獣人の口に入ってしまってエロエロ展開は…?

36 21/02/15(月)16:05:54 No.775070308

おまえまだできないだろ…

37 21/02/15(月)16:06:19 No.775070376

治癒魔術があるからどれだけボコボコにしても大丈夫!

38 21/02/15(月)16:06:22 No.775070384

>あれ…媚薬がお嬢様や獣人の口に入ってしまってエロエロ展開は…? 夏に期待…ですかね

39 21/02/15(月)16:06:29 No.775070410

>ここで解雇にならなかったのやっぱおかしいよ! 多分まだお嬢様お交尾について理解してない説

40 21/02/15(月)16:06:59 No.775070495

いいとこの人間はともかくガキに売りつけるもんじゃねえ

41 21/02/15(月)16:07:27 No.775070584

このセクハラからどんどんエスカレートして パンツ脱がせようとしたりパンツ嗅いだり押し倒してレイプするようになるんだよね エリスが

42 21/02/15(月)16:08:05 No.775070707

お嬢様は家庭教師つくの嫌いで今まで暴れん坊将軍してたからな…… もしかしたらかなり重篤な沙都子になっているかもしれない

43 21/02/15(月)16:08:59 No.775070879

あのアスラ金貨10枚はその後アスラ金貨200枚まで高騰するからな…

44 21/02/15(月)16:09:25 No.775070953

あれで殺されなかったんだから 好感度めちゃくちゃ高いんだな

45 21/02/15(月)16:09:29 No.775070964

馬鹿のこと沙都子っていうのやめてくださいまし …これエリナリーゼさんだな

46 21/02/15(月)16:10:02 No.775071061

元ニートが教材作りまでするようになってなんていうか成長したなあ…

47 21/02/15(月)16:10:04 No.775071065

このアニメ無駄に作画いいのに主人公がマジでひたすらキモいのと話の展開がスゲー遅いのが合わさってだいぶキツイんだけどどれくらいで面白くなる? 原作は人気なんだよね?

48 21/02/15(月)16:10:24 No.775071107

>元ニートが教材作りまでするようになってなんていうか成長したなあ… ただし字は汚い

49 21/02/15(月)16:10:59 No.775071209

明日の準備と寝るためだけに部屋に帰ってくるの一般的なサラリーマン

50 21/02/15(月)16:11:00 No.775071211

>あのアスラ金貨10枚はその後アスラ金貨200枚まで高騰するからな… 金貨の混ぜ物でも増やしたのか?

51 21/02/15(月)16:11:02 No.775071216

>このアニメ無駄に作画いいのに主人公がマジでひたすらキモいのと話の展開がスゲー遅いのが合わさってだいぶキツイんだけどどれくらいで面白くなる? >原作は人気なんだよね? 今の時点で合わないなら見ないほうがいいよ 不快なシーンが続くだけだろうし

52 21/02/15(月)16:11:05 No.775071219

>このアニメ無駄に作画いいのに主人公がマジでひたすらキモいのと話の展開がスゲー遅いのが合わさってだいぶキツイんだけどどれくらいで面白くなる? 3クール目からかなぁ

53 21/02/15(月)16:11:23 No.775071266

>このアニメ無駄に作画いいのに主人公がマジでひたすらキモいのと話の展開がスゲー遅いのが合わさってだいぶキツイんだけどどれくらいで面白くなる? >原作は人気なんだよね? なろうで無料で読めるんだし続きを読めばいいんじゃないかな...

54 21/02/15(月)16:11:34 No.775071294

地味にフィギュア増やすな

55 21/02/15(月)16:11:50 No.775071339

話の展開遅いかな…

56 21/02/15(月)16:12:13 No.775071395

>ただし字は汚い まあ走り書きって汚くて当然だし…

57 21/02/15(月)16:12:31 No.775071446

いつ面白くなるのと聞く人が言われたところまで見た例は無さそう

58 21/02/15(月)16:12:39 No.775071474

>キツイんだけどどれくらいで面白くなる? >原作は人気なんだよね? 展開の遅さは溜めでもあるんであと二週か三週くらいで展開ガラッと変わると思う

59 21/02/15(月)16:12:58 No.775071528

>>このアニメ無駄に作画いいのに主人公がマジでひたすらキモいのと話の展開がスゲー遅いのが合わさってだいぶキツイんだけどどれくらいで面白くなる? >3クール目からかなぁ なそ にん

60 21/02/15(月)16:13:02 No.775071546

今のところピークはパウロ浮気回

61 21/02/15(月)16:13:08 No.775071556

剣王の給料五ヶ月分の媚薬…

62 21/02/15(月)16:13:18 No.775071585

中国でフェミから攻撃受けてるのも納得の展開

63 21/02/15(月)16:13:20 No.775071593

読めないじゃない!!!!!!!

64 21/02/15(月)16:13:23 No.775071612

なんで中身転生した全然関係ないニートなのにこんなに血を受け継いでる感じになってるんだよ…

65 21/02/15(月)16:13:39 No.775071655

わかったわ!

66 21/02/15(月)16:13:43 No.775071671

まぁもうそろそろアレが起きるからな 日常が恋しくなるよ

67 21/02/15(月)16:13:48 No.775071692

>いつ面白くなるのと聞く人が言われたところまで見た例は無さそう とりあえずルーク断髪イベントみたいなのが主人公に来ないとこのもやもやが晴れそうにないんだけど来る?

68 21/02/15(月)16:13:51 No.775071699

展開遅いって言うけど所謂最近の転生モノと違って幼少期すっ飛ばしたりしないからな

69 21/02/15(月)16:14:19 No.775071765

>中国でフェミから攻撃受けてるのも納得の展開 これは仕方ないかなって…

70 21/02/15(月)16:14:26 No.775071782

英語版はおっぱい揉んでスカートに手を入れてってとこがカットされてるらしく アニメ化でルディがより変態になってしまった…って嘆いてるGAIJINがいてダメだった まぁそこは翻訳でカットされたとこだからってツッコミ入ってたけど

71 21/02/15(月)16:14:38 No.775071823

責任とって坊主になるよ ヒロインが

72 21/02/15(月)16:15:07 No.775071920

主人公は定期的にボコされたり失敗して反省するけどスケベな所は基本変わらないよ

73 21/02/15(月)16:15:07 No.775071924

主人公がヤリ捨てされてEDになるよ

74 21/02/15(月)16:15:10 No.775071929

>責任とって坊主になるよ >ヒロインが AKBかよ

75 21/02/15(月)16:15:10 No.775071930

媚薬売りといいパウロといい子供に下の話振ってくるけど性教育が進んでる世界なの?

76 21/02/15(月)16:15:13 No.775071939

ルイジェルドは断髪するが…

77 21/02/15(月)16:15:16 No.775071945

アニメ初見勢がこの先エリスを選ぶのかなぁシルフィやロキシーと再開するの楽しみだなぁって言ってるの眺めるのが楽しい

78 21/02/15(月)16:15:25 No.775071973

>英語版はおっぱい揉んでスカートに手を入れてってとこがカットされてるらしく >アニメ化でルディがより変態になってしまった…って嘆いてるGAIJINがいてダメだった アニメは海外版もそのまま流したの!?

79 21/02/15(月)16:15:32 No.775071999

>とりあえずルーク断髪イベントみたいなのが主人公に来ないとこのもやもやが晴れそうにないんだけど来る? アニメのペースでいけば6クール目くらいには

80 21/02/15(月)16:15:45 No.775072039

>いいとこの人間はともかくガキに売りつけるもんじゃねえ だってやばい性癖の領主の子だよ?買ってくれるに決まってるじゃないか

81 21/02/15(月)16:15:47 No.775072050

なんで日本のフェミはアニメでは立ち上がらないんだ?

82 21/02/15(月)16:15:59 No.775072087

この辺も含めてアニメ化は無茶だと…

83 21/02/15(月)16:16:12 No.775072116

>>とりあえずルーク断髪イベントみたいなのが主人公に来ないとこのもやもやが晴れそうにないんだけど来る? >アニメのペースでいけば6クール目くらいには もしやこのアニメ完結は10年後とかなのでは?

84 21/02/15(月)16:16:24 No.775072150

おっぱい仙人が逝ったときは謎の寂しさがあった

85 21/02/15(月)16:16:29 No.775072159

>だってやばい性癖の領主の子だよ?買ってくれるに決まってるじゃないか 待ってあのイケメン領主変態なの!?

86 21/02/15(月)16:16:30 No.775072163

フェミの話まだする?

87 21/02/15(月)16:16:32 No.775072172

パパは既成事実つくって欲しいから…

88 21/02/15(月)16:16:32 No.775072173

>なんで中身転生した全然関係ないニートなのにこんなに血を受け継いでる感じになってるんだよ… 精神は肉体に引っ張られるんだ 精神的に40歳超えていても赤ん坊のころにはおしめに漏らすしなんなりはしている ただ生前の声がだんだんと今の人生に馴染んで消えていてくれると自然なんだろうけどそこはそういうものだと思うしかない

89 21/02/15(月)16:16:33 No.775072177

>展開遅いって言うけど所謂最近の転生モノと違って幼少期すっ飛ばしたりしないからな どこぞの本キチみたく何度も死にかけながら育つタイプだからな… どっちも魔力は優秀だけど挫折が多い

90 21/02/15(月)16:16:35 No.775072185

ぶっちゃけ主人公は真性のクズなので擁護できるところはない

91 21/02/15(月)16:16:40 No.775072204

>もしやこのアニメ完結は10年後とかなのでは? 10年で最後まで行ければ御の字かな…

92 21/02/15(月)16:16:40 No.775072205

メインヒロインの社長登場が楽しみだなあ…

93 21/02/15(月)16:16:42 No.775072210

変態性癖やレイプ上等の血筋なんですおおめに見てください!

94 21/02/15(月)16:17:08 No.775072278

>アニメは海外版もそのまま流したの!? まぁカットするような内容でもなかったし…

95 21/02/15(月)16:17:31 No.775072340

ルディの下半身は全然信じてないから大丈夫だよってシルフィが

96 21/02/15(月)16:17:43 No.775072381

>待ってあのイケメン領主変態なの!? ケモナーだから獣人が多いんだぞあそこの家

97 21/02/15(月)16:18:01 No.775072415

貴族はみんな変態

98 21/02/15(月)16:18:09 No.775072438

シルフィはパウロの所業知ってるからな…

99 21/02/15(月)16:18:09 No.775072439

しょっちゅうエリスからレイプされるようになるので 報いは受けるな

100 21/02/15(月)16:18:20 No.775072466

パウロがマシに見えるレベルのがごろごろしてるからな…

101 21/02/15(月)16:18:21 No.775072471

変態のクズが挫折と失敗を繰り返して段々真人間になって行く話なので序盤は更正してない変態のクズがお出しされるよ

102 21/02/15(月)16:18:21 No.775072472

>まぁカットするような内容でもなかったし… 海外だと場所によってはロリショタはガチでアウトよりじゃなかったっけ… ていうかまず小説版でカットされてるんだからアウトなんじゃ…?

103 21/02/15(月)16:18:29 No.775072494

>ぶっちゃけ主人公は真性のクズなので擁護できるところはない 真性のクズの割に上から目線なので鼻につく まぁツケは回るわけだが

104 21/02/15(月)16:18:33 No.775072509

エリスしも動物大好きだからね

105 21/02/15(月)16:18:36 No.775072519

変態貴族に比べたらルディの中身なんて可愛いもんだからセーフ

106 21/02/15(月)16:18:51 ID:f2.4jz42 f2.4jz42 No.775072564

引きこもりの記憶を受け継いだ7歳児が一番しっくりくる

107 21/02/15(月)16:19:03 No.775072597

>ケモナーだから獣人が多いんだぞあそこの家 妻はなんでこんなのと結婚を…?

108 21/02/15(月)16:19:23 No.775072649

インピオ好きの人にはショタの中身が30代独身キモオタなのは有りなのかな

109 21/02/15(月)16:19:35 No.775072677

>>ケモナーだから獣人が多いんだぞあそこの家 >妻はなんでこんなのと結婚を…? そりゃおめえ貴族なんだから政略結婚よ

110 21/02/15(月)16:19:53 No.775072717

>待ってあのイケメン領主変態なの!? 娘のモノを頼む態度の教育で察してほしい あとついでに割と性的に開放的な世界観とはいえケモミミメイドさんとか愛人にしてる

111 21/02/15(月)16:20:02 No.775072741

>>ケモナーだから獣人が多いんだぞあそこの家 >妻はなんでこんなのと結婚を…? 家が決めることなんじゃないかな

112 21/02/15(月)16:20:13 No.775072768

>インピオ好きの人にはショタの中身が30代独身キモオタなのは有りなのかな 「」が嫌いなショタに見える催眠の逆バージョンみたいなもんだからセーフ …なのか?

113 21/02/15(月)16:20:17 No.775072782

なあに30代だろうが女性経験はショタと変わらん

114 21/02/15(月)16:20:27 No.775072809

>インピオ好きの人にはショタの中身が30代独身キモオタなのは有りなのかな インピオ描くのなんて大体はおっさんだぞ

115 21/02/15(月)16:20:41 No.775072852

>インピオ好きの人にはショタの中身が30代独身キモオタなのは有りなのかな よくある子供の頃に戻って幼馴染だった子とエッチなことするエロ漫画をインピオと言えるならありなんじゃね?

116 21/02/15(月)16:20:59 No.775072908

>インピオ描くのなんて大体はおっさんだぞ 言い出したら全部おっさんじゃねえか

117 21/02/15(月)16:21:09 No.775072922

あのラピュタいつか行ってみたいなーのときの顔とか妙に可愛い杉田なところあるのが悔しい

118 21/02/15(月)16:21:23 No.775072956

>あとついでに割と性的に開放的な世界観とはいえケモミミメイドさんとか愛人にしてる 頭パウロ並かよ

119 21/02/15(月)16:21:38 ID:f2.4jz42 f2.4jz42 No.775072999

スレッドを立てた人によって削除されました こっちでもPTAとか立ち上がって壮絶な叩きしてほしい 中国に人権意識劣るのどうかしてる

120 21/02/15(月)16:21:39 No.775073002

>言い出したら全部おっさんじゃねえか 百合は女性が描いてるから違う

121 21/02/15(月)16:21:47 No.775073025

>変態貴族に比べたらルディの中身なんて可愛いもんだからセーフ まぁ童貞だしな 現状登場人物の男性の中で現実世界の親族に次いで性的にはまともと考えられる

122 21/02/15(月)16:21:53 No.775073040

次回ターニングポイント

123 21/02/15(月)16:21:55 No.775073049

6話はエリスもギレーぬもルディすらもかわいい回だった…

124 21/02/15(月)16:22:30 No.775073138

>あのラピュタいつか行ってみたいなーのときの顔とか妙に可愛い杉田なところあるのが悔しい ショタルディはところどころ妙に可愛いよね 中身あれなのに年相応に感じるシーンがなんか好き

125 21/02/15(月)16:22:43 No.775073172

>頭パウロ並かよ あの世界自体が割と性的にゆるい

126 21/02/15(月)16:22:46 No.775073178

獣人と普通の人間って子供残せるの?

127 21/02/15(月)16:23:26 No.775073293

そもそもシルフィが1/4獣人1/4エルフだ

128 21/02/15(月)16:23:39 No.775073326

何よ情けないわね!!!!べしっ

129 21/02/15(月)16:23:40 No.775073332

>真性のクズの割に上から目線なので鼻につく >まぁツケは回るわけだが 前世と合わせて今後後悔しまくりだからな…

130 21/02/15(月)16:23:53 No.775073368

嘘泣きルディがちょっと可愛くて困った

131 21/02/15(月)16:23:59 No.775073381

中身も無駄に歳取っただけの子供みたいなもんだしな!

132 21/02/15(月)16:24:09 No.775073414

いいとこの坊ちゃんと見るや媚薬売り付けに行くってことは子供かどうかに関わらず貴族はそういう奴だと思われてるってことだ

133 21/02/15(月)16:24:19 No.775073446

>ショタルディはところどころ妙に可愛いよね >中身あれなのに年相応に感じるシーンがなんか好き 中身のおっさんでも子供と同じ憧れは持てるんだろう

134 21/02/15(月)16:24:26 No.775073472

9歳と7歳だから何事も起きるわけもなく… この時分の年齢差による力関係は絶大だからね

135 21/02/15(月)16:24:37 No.775073505

>嘘泣きルディがちょっと可愛くて困った チラッ

136 21/02/15(月)16:24:44 No.775073531

見た目だけじゃなくて可愛い声とかかっこいい声も七難を隠しがち

137 21/02/15(月)16:25:01 No.775073573

>ショタルディはところどころ妙に可愛いよね >中身あれなのに年相応に感じるシーンがなんか好き 外壁スリスリしてるところと嘘泣きしてチラチラ見てるところが好き 早くエリスにレイプされろ

138 21/02/15(月)16:25:27 No.775073657

>9歳と7歳だから何事も起きるわけもなく… >この時分の年齢差による力関係は絶大だからね バカ言え俺なんて小4の頃に小2のガキンチョにボッコボコにされたぞ

139 21/02/15(月)16:25:34 No.775073691

パコンッ じゃあしょうがないわね!

140 21/02/15(月)16:25:40 No.775073715

ギレーヌに抱えられまくりやがって…

141 21/02/15(月)16:25:43 No.775073726

>中身も無駄に歳取っただけの子供みたいなもんだしな! 本当にその通り 今はいい気になってるが大人になるまでにそこまで伸びなくなって色々考えるようになる

142 21/02/15(月)16:25:59 No.775073756

ルーデウスもショタコンのお姉さんのストライクゾーンだよね…

143 21/02/15(月)16:26:09 No.775073785

幼少期は勝手に上から目線で見てるけどフィリップだったり魔大陸の馬だったりちゃんと頭周る大人には敵わないんだよね

144 21/02/15(月)16:26:21 No.775073824

羨ましいぞルディ! 絶対変わりたくないけど

145 21/02/15(月)16:26:32 No.775073858

中身のおっさんもちゃんとした人生送れてたら普通にいい感じになってそうではある

146 21/02/15(月)16:26:55 No.775073926

杉田は思い切り顔がゼニス似だな キモ顔はパウロなのに

147 21/02/15(月)16:27:00 No.775073937

>次回ターニングポイント まだ先よ

148 21/02/15(月)16:27:34 No.775074033

知性あふれる偉大過ぎる父パウロより

149 21/02/15(月)16:27:43 No.775074063

ただ個人的には中身が引きニートのおっさんと知らずに育てた両親は本当に可哀想だなとは思う

150 21/02/15(月)16:27:45 No.775074066

暴力があの家の感情表現なのかな… 親父だいぶ大人しいな…

151 21/02/15(月)16:27:46 No.775074069

>中身のおっさんもちゃんとした人生送れてたら普通にいい感じになってそうではある 本当にどうしようもない奴なら反省を生かせず同じこと繰り返すわけだしな…

152 21/02/15(月)16:27:54 No.775074098

こんな見境の無いやつが嫁以外に手を出さなくなるなんてな… EDになってなかったら食い荒らしてそうだが

153 21/02/15(月)16:27:56 No.775074102

>中身のおっさんもちゃんとした人生送れてたら普通にいい感じになってそうではある 勉強もうちょっとだけちゃんとやって底辺高にさえ行かなければ普通に社畜やって普通に人生送ってそう

154 21/02/15(月)16:29:00 No.775074294

>ただ個人的には中身が引きニートのおっさんと知らずに育てた両親は本当に可哀想だなとは思う それはそう でも無職入って来ないと死産で家庭崩壊してたしな…

155 21/02/15(月)16:29:26 No.775074373

俺はパウロの息子じゃないのに

156 21/02/15(月)16:29:47 No.775074432

ヒトガミの声誰になるんだろ…

157 21/02/15(月)16:29:53 No.775074454

>>あのアスラ金貨10枚はその後アスラ金貨200枚まで高騰するからな… >金貨の混ぜ物でも増やしたのか? 生産地が消滅して当面は現品限りになるので暴騰した

158 21/02/15(月)16:29:55 No.775074457

>ただ個人的には中身が引きニートのおっさんと知らずに育てた両親は本当に可哀想だなとは思う そういう意味でも可哀想だしルーデウスの妹も可哀想

159 21/02/15(月)16:30:11 No.775074499

>>中身のおっさんもちゃんとした人生送れてたら普通にいい感じになってそうではある >勉強もうちょっとだけちゃんとやって底辺高にさえ行かなければ普通に社畜やって普通に人生送ってそう 変に正義感があったばかりに…

160 21/02/15(月)16:30:24 No.775074548

周りも前世持ちなのは薄々気づいてたらしいけどな 流石に無職中年変態デブ引きニートだとは思ってないだろうが

161 21/02/15(月)16:30:56 No.775074643

幼少期であの言動だから凄いやつ扱いされてるけど成人だったら多分大した扱いされてないだろうなって程度の知性

162 21/02/15(月)16:31:12 No.775074689

>ただ個人的には中身が引きニートのおっさんと知らずに育てた両親は本当に可哀想だなとは思う でも無職氏の魂が偶然入らなかったら死産なのは確定してるからねえ…

163 21/02/15(月)16:31:36 No.775074747

>でも無職入って来ないと死産で家庭崩壊してたしな… 死産確定なの?

164 21/02/15(月)16:31:36 No.775074748

>幼少期であの言動だから凄いやつ扱いされてるけど成人だったら多分大した扱いされてないだろうなって程度の知性 小学生の頃は神童と言われた…みたいなことに

165 21/02/15(月)16:31:53 No.775074799

>>ただ個人的には中身が引きニートのおっさんと知らずに育てた両親は本当に可哀想だなとは思う >そういう意味でも可哀想だしルーデウスの妹も可哀想 パウロはともかくゼニスは色々気づいてそう 例の呪いのせいで

166 21/02/15(月)16:32:07 No.775074829

ルディ死産でもリーリャとの子供はできちゃって家庭崩壊だっけ?

167 21/02/15(月)16:32:13 No.775074840

アニメ一話序盤もっかい見たら地味に赤ちゃんが死んでるのわかった

168 21/02/15(月)16:32:14 No.775074842

>小学生の頃は神童と言われた…みたいなことに なんだろう…涙が出てきた

169 21/02/15(月)16:32:16 No.775074849

>死産確定なの? 確定

170 21/02/15(月)16:32:32 No.775074892

>幼少期であの言動だから凄いやつ扱いされてるけど成人だったら多分大した扱いされてないだろうなって程度の知性 一応現世知識とか先入観不足から来る独自の魔法観とかの強みはあるけどね

171 21/02/15(月)16:32:35 No.775074905

>アニメ一話序盤もっかい見たら地味に赤ちゃんが死んでるのわかった マジ!?

172 21/02/15(月)16:32:46 No.775074935

>アニメ一話序盤もっかい見たら地味に赤ちゃんが死んでるのわかった まじか もっかい見てみるか…

173 21/02/15(月)16:32:50 No.775074945

>>でも無職入って来ないと死産で家庭崩壊してたしな… >死産確定なの? 確定してる 社長の数万年のやり直しでも生まれてくる事は一回もなかった

174 21/02/15(月)16:32:53 No.775074950

>>でも無職入って来ないと死産で家庭崩壊してたしな… >死産確定なの? 因子濃すぎるとかでうn

175 21/02/15(月)16:32:54 No.775074960

ノルンちゃんはルディの存在でだいぶ救われてると思う 有能な方の妹は境遇だけ見ると割食ってる感じあるけど

176 21/02/15(月)16:33:05 No.775075000

>ルディ死産でもリーリャとの子供はできちゃって家庭崩壊だっけ? そしてアイシャは王国最強でやる気ない異世界召喚騎士に…

177 21/02/15(月)16:33:16 No.775075024

得意過ぎて天狗になったって言ってたくらいだから前世はパソコン聖級くらいできたのかな

178 21/02/15(月)16:33:28 No.775075062

上でも言われてるけど所詮引きこもりニートの浅知恵だから本当に賢い奴には敵わないんだよな

179 21/02/15(月)16:33:41 No.775075096

一人だけ転生で本当に良かったよね… 転移だったら多分エグいことになってた

180 21/02/15(月)16:33:53 No.775075129

杉田がインするまで息してなかったんだよね名もなき赤ちゃん…

181 21/02/15(月)16:33:59 No.775075152

>>でも無職入って来ないと死産で家庭崩壊してたしな… >死産確定なの? 理由あって死産確定 不倫は起こって止める子もおらず実質崩壊 カーチャンヒステリックで娘も家出 中身クソデブだろうが生まれてくれてよかったねと言える

182 21/02/15(月)16:34:01 No.775075161

まあでもニートの代わりにまともな人間が入ってたら 途中でメンタル潰れてるかEDにならず地雷踏みまくってそう

183 21/02/15(月)16:34:09 No.775075174

パウロ言い負かしたのも後々ルディ自身に効いてくるからな…

184 21/02/15(月)16:34:13 No.775075183

>一人だけ転生で本当に良かったよね… >転移だったら多分エグいことになってた オークと間違えられるやつじゃん

185 21/02/15(月)16:34:54 No.775075294

>不倫は起こって止める子もおらず実質崩壊 >カーチャンヒステリックで娘も家出 >中身クソデブだろうが生まれてくれてよかったねと言える 地獄すぎる

186 21/02/15(月)16:34:59 No.775075304

>一人だけ転生で本当に良かったよね… >転移だったら多分エグいことになってた あの現場で一人だけ死んじゃってるからね 他の人の転移に巻き込まれて魂だけ転移した

187 21/02/15(月)16:35:03 No.775075314

>>一人だけ転生で本当に良かったよね… >>転移だったら多分エグいことになってた >オークと間違えられるやつじゃん そう言うことじゃないんだよ… 人間一人が不幸になるよりもっと酷いことが起きる

188 21/02/15(月)16:35:28 No.775075391

もとを辿ればパウロの不貞がすべての原因では?

189 21/02/15(月)16:35:40 No.775075433

su4601807.png

190 21/02/15(月)16:35:49 No.775075459

そもそも転生法が確立してる世界だからな…

191 21/02/15(月)16:35:49 No.775075463

>もとを辿ればパウロの不貞がすべての原因では? それはそう

192 21/02/15(月)16:35:52 No.775075473

かわうそ…

193 21/02/15(月)16:35:55 No.775075480

まともな生活してた人間が入ってたらナナホシみたいに発狂かな…

194 21/02/15(月)16:36:27 No.775075575

全部パウロのせいかよ!

195 21/02/15(月)16:36:30 No.775075586

まともな人間が入ってたら多分耐えられない展開が多すぎる

196 21/02/15(月)16:36:47 No.775075639

>su4601807.png キツい…

197 21/02/15(月)16:36:50 No.775075651

人生オワタ状態の無職が入ったから良かったけど普通に家族がいるような人間が入ってればまぁ耐えられなかっただろうな…

198 21/02/15(月)16:37:03 No.775075678

アニメ勢だから知らない設定がどんどん出てくる…

199 21/02/15(月)16:37:35 No.775075779

アニメ範囲だけで語るスレになることはないぜ!

200 21/02/15(月)16:37:56 No.775075835

なんかすげえスペック持ちの女子高生と違って幼少期の魔法学習も優秀な親もいないブサイクなおっさんがこの世界に転移してものたれ死ぬだけ過ぎる…

201 21/02/15(月)16:38:21 No.775075907

>アニメ勢だから知らない設定がどんどん出てくる… すぐにこのスレを出てwebの原作を読むんだ

202 21/02/15(月)16:38:30 No.775075933

アニメの現時点だと世界設定1割も出てきてない?

203 21/02/15(月)16:38:32 No.775075938

アニメ勢は容赦なくネタバレ飛んでくるから覚悟してスレ開いた方がいいよ

204 21/02/15(月)16:38:43 No.775075978

>アニメ勢だから知らない設定がどんどん出てくる… 今後出てくる助言してくる白い神様みたいなやつ なんかうさんく見えるけど味方だから疑わないであげて欲しい

205 21/02/15(月)16:38:52 No.775075998

>上でも言われてるけど所詮引きこもりニートの浅知恵だから本当に賢い奴には敵わないんだよな ネット知識でプライドも高いけど大したことは知らないしうまくやれないことも多くて失敗や反省も多い 自分はちゃんとやれてるのかな…とか2周目だから人並みにできたんだろうな…とかすぐ不安になるし 前世の自分はあれだけ生きてダメダメだったのにみんなすげぇよ…ってコンプレックス発動しまくってる元34歳無職童貞引き篭もりいいよね…

206 21/02/15(月)16:39:17 No.775076057

>アニメ勢だから知らない設定がどんどん出てくる… この作品に出てくる奴は全員ブーメランの達人なので何かしでかしても生暖かい目で見守ってくださいね

207 21/02/15(月)16:39:22 No.775076086

長い作品だからねアニメだけだと女エロいぐらいしか語れないよ

208 21/02/15(月)16:39:23 No.775076087

>アニメの現時点だと世界設定1割も出てきてない? はい この世界は割とクソ 俺は転生したくないね

209 21/02/15(月)16:39:35 No.775076109

>su4601807.png 失敗確定かー...

210 21/02/15(月)16:39:35 No.775076111

エリスとは既成事実を作らされそうになるから安心してほしい

211 21/02/15(月)16:39:39 No.775076124

命名タイミング的に元の赤ちゃんは名前すら付けてもらえなかったんやな…

212 21/02/15(月)16:39:42 No.775076134

本筋が社長関連だとすると無職転生自体は名有りのモブの一生みたいな話だからな…

213 21/02/15(月)16:39:46 No.775076145

まあネタバレ範囲の話する場合ってアニメでやるなら年単位で先だろうから忘れるさ

214 21/02/15(月)16:39:52 No.775076161

>su4601807.png おつらい…

215 21/02/15(月)16:39:54 No.775076168

ナナホシも本来は転移失敗だからね 無職氏が世界を捻じ曲げて影響を行使したおかげで辛うじて転移してこれたけど

216 21/02/15(月)16:40:00 No.775076179

耐えきれなくてなろうで読んでるぜーっ! 転移迷宮入るまで読んだ!

217 21/02/15(月)16:40:11 No.775076212

>本筋が社長関連だとすると無職転生自体は名有りのモブの一生みたいな話だからな… 七大列強に入る男がモブなわけあるかよ!?

218 21/02/15(月)16:40:14 No.775076223

毎回シコれるのはありがたい…

219 21/02/15(月)16:40:37 No.775076281

社長…ルーデウスロスに掛かって…

220 21/02/15(月)16:40:39 No.775076288

>今後出てくる助言してくる白い神様みたいなやつ >なんかうさんく見えるけど味方だから疑わないであげて欲しい おまえーっ!

221 21/02/15(月)16:41:01 No.775076359

フレーバーテキストでよく名前を見る前時代の偉人の一人みたいな感じ

222 21/02/15(月)16:41:04 No.775076371

ラプラスを合体させてあげてほしい

223 21/02/15(月)16:41:06 No.775076378

モブというかなんかこいつやたら名前だけ出てくるなってキャラを掘り下げてスピンオフ作ってる感じ

224 21/02/15(月)16:41:07 No.775076382

>本筋が社長関連だとすると無職転生自体は名有りのモブの一生みたいな話だからな… 後の主力の父親がモブなわけないだろ!

225 21/02/15(月)16:41:14 No.775076397

>耐えきれなくてなろうで読んでるぜーっ! >転移迷宮入るまで読んだ! 師匠に会えるのが楽しみだな!

226 21/02/15(月)16:41:29 No.775076433

杉田が生まれない世界はある意味平和である意味絶望すぎる

227 21/02/15(月)16:41:39 No.775076458

皆さん!クズが転生してただ成功するんじゃ面白くないですよね? だから酷い目にあって死ぬ気で頑張ってもらいます

228 21/02/15(月)16:41:48 No.775076486

>>耐えきれなくてなろうで読んでるぜーっ! >>転移迷宮入るまで読んだ! >師匠に会えるのが楽しみだな! 「」がよく言ってるいやらしまぞく見るの楽しみだ

229 21/02/15(月)16:41:56 No.775076502

社長がもうひとループって全てを捨てて過去改変したロリが馬鹿みたいじゃないですか

230 21/02/15(月)16:41:56 No.775076503

>本筋が社長関連だとすると無職転生自体は名有りのモブの一生みたいな話だからな… せめてパパスと言ってあげて

231 21/02/15(月)16:42:01 No.775076515

ワンクールくらい進んだらアニメ範囲だけでも語れるかな 旅中の心中描写とか好きなんだ

232 21/02/15(月)16:42:12 No.775076544

>>アニメ勢だから知らない設定がどんどん出てくる… >今後出てくる助言してくる白い神様みたいなやつ >なんかうさんく見えるけど味方だから疑わないであげて欲しい やたらうさんくさいうさんくさいと作中でも言われまくってるからね あそこまで言われるなら逆に信用できるよね

233 21/02/15(月)16:42:18 No.775076562

>耐えきれなくてなろうで読んでるぜーっ! >転移迷宮入るまで読んだ! 家庭崩壊からのいやらしまぞく

234 21/02/15(月)16:42:41 No.775076622

>su4601807.png どんなに上手くやってもここでゼニスが死産するとワンモア確定って条件キッツイなぁ

235 21/02/15(月)16:43:06 No.775076683

パパスというか5主人公というか

236 21/02/15(月)16:43:11 No.775076697

そういや今回ウンコ映した相当先の話になるけどナナホシさんの変なウンコ映せるよね

237 21/02/15(月)16:43:11 No.775076699

>モブというかなんかこいつやたら名前だけ出てくるなってキャラを掘り下げてスピンオフ作ってる感じ こんな誰もが分かるような嘘功績を並べた人物が実在するはずないよねー!

238 21/02/15(月)16:43:17 No.775076711

早々に目をつけたせいで人間性の成長しない無職メンタルで増長したルーデウスと組んじゃって静かに曇る社長が見たいなー

239 21/02/15(月)16:43:33 No.775076756

いいよねわけわからんぐらいいろんな事成し遂げすぎて後世で存在を疑われるルディ

240 21/02/15(月)16:43:47 No.775076784

大事なうんこシーン多いな…

241 21/02/15(月)16:44:17 No.775076861

最新刊でもうんこしてるからな

242 21/02/15(月)16:44:54 No.775076977

やっぱりセブンスターだよなー!ルーデウスなんて偽物の創作野郎だぜ!

243 21/02/15(月)16:45:07 No.775077006

>こんな誰もが分かるような嘘功績を並べた人物が実在するはずないよねー! ナナホシの活動時期とコンドームや他発明品の開発時期合わなく無い?って以前から考察されてて スピンオフでこいつが開発したことが判明するやつ

244 21/02/15(月)16:45:15 No.775077020

出会って数秒で突き刺し!蘇生!を速攻で行う社長

245 21/02/15(月)16:45:19 No.775077030

ニートが転移で来てたらよしんば生き延びても魔力溜め込んで破裂して死にそう

246 21/02/15(月)16:46:11 No.775077178

ラノア魔法大学の著名人と言えばロキシー・ミグルディアとザノバ・シーローンですよね!

247 21/02/15(月)16:46:14 No.775077187

幼少期と学園編くらいが1番キツいよな下ネタ

248 21/02/15(月)16:46:23 No.775077209

ルイジェルドさんはスライムのうんこなんかしねえ!

249 21/02/15(月)16:46:32 No.775077229

この世界異世界転移者に厳しすぎる

250 21/02/15(月)16:46:55 No.775077291

アイシャもルディ関わらないでも本来は起こらない現象を起こすくらい運命力強いんだよな

251 21/02/15(月)16:46:55 No.775077292

ぶっちゃけアニメ範囲だと古臭いテンプレ異世界転生ものにしか見えないんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう

252 21/02/15(月)16:46:58 No.775077299

ルーデウスってなまえはルード傭兵団の凄腕に与えられる称号だよなー!

253 21/02/15(月)16:46:59 No.775077306

>この世界異世界転移者に厳しすぎる 現地人にも厳しくない?

254 21/02/15(月)16:47:10 No.775077334

>俺はパウロの息子じゃないのに パウロは俺の父親だった

255 21/02/15(月)16:47:25 No.775077393

>幼少期と学園編くらいが1番キツいよな下ネタ 獣人族次期族長候補の娘を監禁してみました

256 21/02/15(月)16:47:31 No.775077404

>ナナホシの活動時期とコンドームや他発明品の開発時期合わなく無い?って以前から考察されてて >スピンオフでこいつが開発したことが判明するやつ 長耳族とか魔族の血が混ざってれば寿命延びるから隠遁してたんじゃない?くらいで終わりそう

257 21/02/15(月)16:47:46 No.775077451

>ぶっちゃけアニメ範囲だと古臭いテンプレ異世界転生ものにしか見えないんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう あと2、3話で来るターニングポイントの時点で結構甘い読みしてるアニメ勢はびっくりすると思う

258 21/02/15(月)16:47:49 No.775077455

この後色々あって鼻っぱし折られるわけだけど そこまでいけないからなぁ…

259 21/02/15(月)16:47:50 No.775077459

まず言語と文化から学ばないといけないの地味に十二国記並にキツイ

260 21/02/15(月)16:47:52 No.775077464

>>耐えきれなくてなろうで読んでるぜーっ! >>転移迷宮入るまで読んだ! >家庭崩壊からのいやらしまぞく だって仕方ないじゃないですか。好きなんですもん

261 21/02/15(月)16:48:03 No.775077491

>su4601807.png 神子の能力喪失が因果レベルだった場合ニートの魂降りてこないから 何度ループしてもルーデウスは死にっぱなしなんだよな…

262 21/02/15(月)16:48:15 No.775077522

>>俺はパウロの息子じゃないのに >パウロは俺の父親だった やめやめろ!

263 21/02/15(月)16:48:17 No.775077527

>ぶっちゃけアニメ範囲だと古臭いテンプレ異世界転生ものにしか見えないんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう 実際異世界テンプレを作った古い側の作品なので… でもこれ自体は割とテンプレに一捻り加えてて面白いよ

264 21/02/15(月)16:48:17 No.775077529

>ぶっちゃけアニメ範囲だと古臭いテンプレ異世界転生ものにしか見えないんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう ターニングポイントまでは幼少期テンプレですので

265 21/02/15(月)16:48:48 No.775077610

テンプレテンプレいうけどここまで面白いのあんまないぞ…

266 21/02/15(月)16:48:55 No.775077633

ゼニスは幸せだから…

267 <a href="mailto:ヒトガミ">21/02/15(月)16:48:57</a> [ヒトガミ] No.775077638

>>幼少期と学園編くらいが1番キツいよな下ネタ >獣人族次期族長候補の娘を監禁してみました 抱けー!抱けー!抱けーっ!!

268 21/02/15(月)16:48:58 No.775077643

しかも複数言語あるのめんどくせ… ご都合統一世界言語用意しろ

269 21/02/15(月)16:48:59 No.775077644

だってこれがそのテンプレの土台になったやつと言える作品だし…

270 21/02/15(月)16:49:10 No.775077670

>ターニングポイントまでは幼少期テンプレですので 知ってる知ってる アニメ初見の人にはどんな感じなんだろうねって話

271 21/02/15(月)16:49:22 No.775077696

面白いからテンプレになる訳だからな…

272 21/02/15(月)16:49:34 No.775077731

>しかも複数言語あるのめんどくせ… >ご都合統一世界言語用意しろ 一応獣族語と人族語は割と似てるから覚えやすいみたいな設定はある

273 21/02/15(月)16:49:35 No.775077735

ループするたびに筋トレから始めるのしんどすぎる

274 21/02/15(月)16:49:38 No.775077741

>ぶっちゃけアニメ範囲だと古臭いテンプレ異世界転生ものにしか見えないんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう アニメ始まってからweb版読んでドハマリしたけど 俺やっちゃいました?系のヨイショ分が少なめだから好き 後悔ばっかりしてるのがすごくいい

275 21/02/15(月)16:49:46 No.775077759

アニメの町並みとか相変わらず凝りすぎててすごかった ファンタジーの情報量でぶん殴られて幸せだ

276 21/02/15(月)16:49:55 No.775077778

このすばみたいに変化球投げるにしても 無職みたいに一捻りするにしてもテンプレはテンプレだしな 作者次第で出来が違うけど大筋は一緒だ

277 21/02/15(月)16:50:00 No.775077788

空中城塞いいよね…

278 21/02/15(月)16:50:14 No.775077826

>アイシャもルディ関わらないでも本来は起こらない現象を起こすくらい運命力強いんだよな やはりパウロの血は優秀 ノルン?うん...

279 21/02/15(月)16:50:22 No.775077842

社長「これより人神討伐RTAを始めたいと思います」

280 21/02/15(月)16:50:25 No.775077855

>俺やっちゃいました?系のヨイショ分が少なめだから好き >後悔ばっかりしてるのがすごくいい 大体トントン拍子でうまく行ったと思った時は手痛い失敗が待ってるの良いよね…

281 21/02/15(月)16:50:28 No.775077863

>空中城塞いいよね… 空中要塞に悲しき過去…

282 21/02/15(月)16:50:32 No.775077877

>後悔ばっかりしてるのがすごくいい 数年後人生の岐路でぶっささるブーメランいいよね…

283 21/02/15(月)16:50:39 No.775077901

>俺やっちゃいました?系のヨイショ分が少なめだから好き 俺やっちゃいましたがガチ寄りだからおつらい

284 21/02/15(月)16:50:40 No.775077904

獣族語思ったより覚えやすかった! この調子で魔族語も習得するぜー! なにこれ…意味わかんねぇ…無理… ってシーンがあったりする アニメでやるかは知らん

285 21/02/15(月)16:50:49 No.775077924

テンプレかなあ ただ中世ファンタジーっぽい世界ですで終わらずに主人公が少しずつこの世界の歴史とか制度とか商売のあれこれを学んでいくから世界観が頭の中に入ってきてありがたいけどな

286 21/02/15(月)16:50:50 No.775077925

この世界観と主人公で下ネタが出てこない方が不自然だし個人的には好きな所なんだけどアニメではマイルドにしても良かったんじゃないかな…って気はする 見てて色々心配になる

287 21/02/15(月)16:50:57 No.775077944

ルーデウスは異世界テンプレ味わって娘は令嬢物のテンプレ味わうからな…

288 21/02/15(月)16:51:04 No.775077973

>ループするたびに筋トレから始めるのしんどすぎる 筋トレしてソロRTAでダンジョン巡ってユニークアイテム集めるまで動きが固定化してそう

289 21/02/15(月)16:51:16 No.775078001

あの時期からしてもテンプレを寄せ集めて組み上げたテンプレの集大成だけどちゃんとそこからオリジナリティを組み込んであるからね

290 21/02/15(月)16:51:25 No.775078032

異世界テンプレというよりドラクエⅤな要素多いから

291 21/02/15(月)16:51:37 No.775078076

今更ドクズだった前世後悔してももう何もかも全て遅いのに後悔止まらないのいいよね…

292 21/02/15(月)16:51:49 No.775078109

>ラノア魔法大学の著名人と言えばロキシー・ミグルディアとザノバ・シーローンですよね! おいおいクリフ・グリモルを忘れちゃいけねえだろ

293 21/02/15(月)16:51:56 No.775078128

ナナホシはしっかり手紙届けてあげて欲しい

294 21/02/15(月)16:51:56 No.775078131

途中からルディ応援したくなるからすごいんだよ…

295 21/02/15(月)16:51:59 No.775078138

無職転生スレがアニメだけの話題に終始してるのを見たこと無いが よく考えたらアニメ範囲だと語ることがねぇ!

296 21/02/15(月)16:52:04 No.775078152

>ルーデウスは異世界テンプレ味わって娘は令嬢物のテンプレ味わうからな… 悪役令嬢モノがタケノコのように増える前のテンプレいいよね

297 21/02/15(月)16:52:25 No.775078207

元々世界統一言語はあったんだよな… 他の世界から別の言語入ってきちゃっただけで

298 21/02/15(月)16:52:49 No.775078274

>よく考えたらアニメ範囲だと語ることがねぇ! エリスかわいい!パウロクズ!主人公きめぇ!

299 21/02/15(月)16:52:49 No.775078275

>数年後人生の岐路でぶっささるブーメランいいよね… >今更ドクズだった前世後悔してももう何もかも全て遅いのに後悔止まらないのいいよね… 月一でどんどん増える後悔のお手紙

300 21/02/15(月)16:52:57 No.775078296

姪の風呂盗撮してシコってたのはアウトだと思う

301 21/02/15(月)16:53:02 No.775078306

>無職転生スレがアニメだけの話題に終始してるのを見たこと無いが >よく考えたらアニメ範囲だと語ることがねぇ! 無いことは無いけどキャラの顔見せと今後の伏線貼りと軽い世界観紹介が主だしな

302 21/02/15(月)16:53:20 No.775078367

ルディ一家がいないと社長ずっと嫌われ者で辛いだろうなあ… 一回暖か味を知ってしまったらもうだめそう

303 21/02/15(月)16:53:22 No.775078373

この作品はどのキャラも結構失敗もするのがいいんだ

304 21/02/15(月)16:53:34 No.775078402

それ食べながらで良いんだけどさぁ… なぁ…ナナホシ…

305 21/02/15(月)16:53:42 No.775078423

むかしむかし 数百年に一回復活を繰り返す魔界大帝キシリカ=キシリスと勇者の戦いが繰り広げられておりました そんなことよりラプラスやべぇ!!!!マジ魔神ラプラスやべぇって!!! ラプラス倒したペルギウス様ばんざーい!!

306 21/02/15(月)16:53:51 No.775078455

>姪の風呂盗撮してシコってたのはアウトだと思う なんなら全部アウトだよここまでの杉田

307 21/02/15(月)16:53:52 No.775078458

>よく考えたらアニメ範囲だと語ることがねぇ! 語るにしても解説込みみたいになる…

308 21/02/15(月)16:53:57 No.775078472

歳とるほど手紙増えるけどもしもとの家族に届いても何も伝わらなそうでいいよね…

309 21/02/15(月)16:54:04 No.775078492

動きがついたことによる可愛さとかアニメでも新しい発見はあるんだけどまあ熱心に語る話題でもないしな…

310 21/02/15(月)16:54:32 No.775078580

>今更ドクズだった前世後悔してももう何もかも全て遅いのに後悔止まらないのいいよね… この作品過去はいつまでもついてくるからな 前世に送る手紙がどんどん増える

311 21/02/15(月)16:54:42 No.775078603

基本的に調子こいてたらひどい目に合うのを覚えておけばいいよ

312 21/02/15(月)16:54:45 No.775078610

パウロはヤリチンだけどいい父親なんすよ…ほんと…

313 21/02/15(月)16:54:48 No.775078618

ルーデウスが主人公なのに最強にならないんです??なろうなのに

314 21/02/15(月)16:54:48 No.775078620

>ルディ一家がいないと社長ずっと嫌われ者で辛いだろうなあ… >一回暖か味を知ってしまったらもうだめそう ナナホシいるし... でもルディいない世界線てことはナナホシ召喚されなかったか

315 21/02/15(月)16:54:49 No.775078623

>ルディ一家がいないと社長ずっと嫌われ者で辛いだろうなあ… >一回暖か味を知ってしまったらもうだめそう 暖か味知る時はクリアルートだからいいだろ!

316 21/02/15(月)16:54:53 No.775078640

>無いことは無いけどキャラの顔見せと今後の伏線貼りと軽い世界観紹介が主だしな 今時珍しくめっちゃゆっくりファンタジー世界観紹介してるからな

317 21/02/15(月)16:54:59 No.775078655

殴って追い出した後交通事故で亡くなった兄弟から手紙が届いた件

318 21/02/15(月)16:55:08 No.775078672

ヒロイン可愛いするにもまだロリだしな

319 21/02/15(月)16:55:08 No.775078673

>悪役令嬢モノがタケノコのように増える前のテンプレいいよね 令嬢ものが告発シーンを多様してるからそういうイメージ付きやすいけど実際は少女マンガのテンプレだよね 三枚目もこなせる夢見がちな女の子が金持ちやイケメンの集まる学校に通っておもしれー女…されてライバル役からキーってされるの

320 21/02/15(月)16:55:19 No.775078704

社長のCVが社長だったら笑う

321 21/02/15(月)16:55:23 No.775078713

最期の最期は後悔なく終われたからいいんだ じゃあ俺もう死ぬから頑張れよ(ポン)

322 21/02/15(月)16:55:27 No.775078721

>ヒロイン可愛いするにもまだロリだしな もう大人のヒロインがいるんですけど!

323 21/02/15(月)16:55:49 No.775078786

いいよね大体何か失敗するとああ前世でもそうだった…あの人はこんな気持ちだったんだ…って気付いて2重に落ち込むの

324 21/02/15(月)16:55:57 No.775078811

>社長のCVが社長だったら笑う ターニングポイントで声出さないかな…

325 21/02/15(月)16:56:05 No.775078833

>いいよね大体何か失敗するとああ前世でもそうだった…あの人はこんな気持ちだったんだ…って気付いて2重に落ち込むの そこら辺絡めるのが上手いと思った

326 21/02/15(月)16:56:10 No.775078850

>ルーデウスが主人公なのに最強にならないんです??なろうなのに 雑魚狩りって称号付く位には無双するから安心して良いよ!

327 21/02/15(月)16:56:11 No.775078853

>ルーデウスが主人公なのに最強にならないんです??なろうなのに 現時点でなろう的な最強からは程遠いじゃん

328 21/02/15(月)16:56:20 No.775078883

社長は一応もう呪い抑えるヘルメットは作れるから会社設立くらいは出来るはず…

329 21/02/15(月)16:56:23 No.775078893

ロキシーはこの後もちょくちょく出るけどしっかりとした出番が来るのは…多分アニメで言うと4クール後くらいだぜ

330 21/02/15(月)16:56:40 No.775078942

>ルーデウスが主人公なのに最強にならないんです??なろうなのに この作品で重要視されるのは強さじゃないよ 強さは絶対だけどそれだけじゃない

331 21/02/15(月)16:56:43 No.775078947

くたびれた父親の背中いいよね… 兄貴は応援してくれてたのに裏切った自分いいよね…

332 21/02/15(月)16:56:48 No.775078961

>社長のCVが社長だったら笑う まさかそんな安直な…

333 21/02/15(月)16:57:07 No.775079006

そもそもなろうはいろんなジャンルあるから 最強じゃないやつなんてゴロゴロしてるぞ

334 21/02/15(月)16:57:20 No.775079049

>ロキシーはこの後もちょくちょく出るけどしっかりとした出番が来るのは…多分アニメで言うと4クール後くらいだぜ 合間にロキシー主人公のやつもアニメ化しよう

335 21/02/15(月)16:57:49 No.775079126

家族絶対守るマンいいよね… あれ前世がアレじゃなかったらそこまで本気になれないよ

336 21/02/15(月)16:57:52 No.775079141

主人公最強みたいな状態になる世界線もあるっちゃある まぁ強くても何の意味もないんだがな!

337 21/02/15(月)16:58:09 No.775079185

このシーンで破れ鍋に閉じ蓋だなって思ったよ まともな令嬢ならいやらしい視線の時点で嫌がる

338 21/02/15(月)16:58:09 No.775079186

セックスしないと死んだりこの世界の呪いはろくなもんないな

339 21/02/15(月)16:58:25 No.775079228

>ルーデウスが主人公なのに最強にならないんです??なろうなのに ラスボスと現地最強枠と勇者枠には勝てない

340 21/02/15(月)16:58:33 No.775079250

色々経験を積むのが面白い部分だから弱くはないぐらいが良いんだ

341 21/02/15(月)16:58:38 No.775079260

>殴って追い出した後交通事故で亡くなった兄弟から手紙が届いた件 妙に達観した知らない女子高生から大量の後悔と謝罪のお手紙が届いた件

342 21/02/15(月)16:58:44 No.775079276

>主人公最強みたいな状態になる世界線もあるっちゃある >まぁ強くても何の意味もないんだがな! 外伝で作ってほしいくらい好き

343 21/02/15(月)16:59:17 No.775079375

肉体スペックは高くても精神がどうしても現代人の感覚から抜けきらない分弱い

344 21/02/15(月)16:59:19 No.775079378

そういや元ルディの肉体は潰れて死んでるんだから手紙持っていってもえっなに…こわ…になるよな…

345 21/02/15(月)16:59:53 No.775079482

こんなことしてあのゴリラに最終的に襲われるのこっちなんでしょ

346 21/02/15(月)16:59:53 No.775079484

>>主人公最強みたいな状態になる世界線もあるっちゃある >>まぁ強くても何の意味もないんだがな! >外伝で作ってほしいくらい好き スッキリしないラストだな!

347 21/02/15(月)17:00:18 No.775079548

人族ってだけでもう弱い

348 21/02/15(月)17:00:27 No.775079567

>主人公最強みたいな状態になる世界線もあるっちゃある >まぁ強くても何の意味もないんだがな! 強くなりたいのはなぜ?ってのも重要な作品だ

349 21/02/15(月)17:00:30 No.775079580

なろうは最強でも最弱でも楽しい作品多いからな

350 21/02/15(月)17:00:35 No.775079594

媚薬の値段20倍になったの転移のせいで原産地や製作者吹っ飛んだからって可能性あると思うとお辛い

351 21/02/15(月)17:00:38 No.775079605

いいじゃん最期に愛しの人と再会END!

352 21/02/15(月)17:00:39 No.775079609

>>>主人公最強みたいな状態になる世界線もあるっちゃある >>>まぁ強くても何の意味もないんだがな! >>外伝で作ってほしいくらい好き >スッキリしないラストだな! シュタゲゼロみたいな感じにやればワンチャンあるはず

353 21/02/15(月)17:00:41 No.775079615

>スッキリしないラストだな! やっぱシルフィとロキシー可愛いな…

354 21/02/15(月)17:00:42 No.775079618

読み直したくなってきたわ 書籍買うか加筆ってどの程度ある感じかな

355 21/02/15(月)17:00:45 No.775079627

ルーデウスがナナホシの目の届く範囲で人間的にどんどん成長して貫禄を付けてそして家族に囲まれて死んでいくのを見届けるだろうから後から来る秋人に魅力を感じられるか心配ですよ俺は

356 21/02/15(月)17:01:05 No.775079682

杉田の気持ちわかってほしいナナホシと冷めた態度の元家族たちの光景がありありと浮かんでこれは… おつらい

357 21/02/15(月)17:01:48 No.775079804

>読み直したくなってきたわ >書籍買うか加筆ってどの程度ある感じかな なんとwikiに詳しくどの巻にどういう加筆があるのか書いてあるんだ

358 21/02/15(月)17:02:02 No.775079852

気持ち悪い

359 21/02/15(月)17:02:04 No.775079864

なろう作品って神と戦いがちなのはなんで?

360 21/02/15(月)17:02:15 No.775079898

>杉田の気持ちわかってほしいナナホシと冷めた態度の元家族たちの光景がありありと浮かんでこれは… >おつらい 杉田は結局真の部分では誰にも理解されないんだよね この作品そんなやつ多いけど

361 21/02/15(月)17:02:18 No.775079907

>ルーデウスがナナホシの目の届く範囲で人間的にどんどん成長して貫禄を付けてそして家族に囲まれて死んでいくのを見届けるだろうから後から来る秋人に魅力を感じられるか心配ですよ俺は そもそもシナリオ的にナナホシ負けヒロインだからそこで諦める口実になる方がナナホシ的に幸せなのでは

362 21/02/15(月)17:02:26 No.775079936

>ルーデウスがナナホシの目の届く範囲で人間的にどんどん成長して貫禄を付けてそして家族に囲まれて死んでいくのを見届けるだろうから後から来る秋人に魅力を感じられるか心配ですよ俺は そもそも秋人は巫女とくっ付くからナナホシは…

363 21/02/15(月)17:02:34 No.775079959

なろう主人公ルートは割と行動もなろう主人公してる後先考えず気に食わないって理由で攻撃したり成長イベントのために意味もなく強者殺し回ってる ただ世界が味方してくれなくて全部悪い方に向く

364 21/02/15(月)17:02:43 No.775079984

>人族ってだけでもう弱い 剣神流の成り立ちとか考えるとこの世界って個としての強さより次世代に何を遺すかの方が大事に思える ルディが主人公な部分って無詠唱魔法を普及させたことが大きいし

365 21/02/15(月)17:03:21 No.775080103

神と騙るクソ野郎なだけで神じゃないよ

366 21/02/15(月)17:03:33 No.775080137

浅知恵で攻略→何かしら失敗して後悔 他キャラの未熟な部分で割を食う→前世の俺より立派だよな… 現世で成功して名声を得る→前世の俺って真性の屑だったな… の3本セット

367 21/02/15(月)17:03:38 No.775080158

>なろう作品って神と戦いがちなのはなんで? 長いことインフレするともうそれくらいしかやることなくなる この作品の場合はインフレした結果ってよりは既定路線だけども

368 21/02/15(月)17:04:07 No.775080265

あれ?もしかしてナナホシ負けヒロイン確定ってことは戻れない…?

369 21/02/15(月)17:04:14 No.775080291

>>スッキリしないラストだな! >やっぱシルフィとロキシー可愛いな… おつらい…

370 21/02/15(月)17:04:43 No.775080379

なろうで1位取るまで出られない部屋で神を敵に置く云々も考察してた気がする

371 21/02/15(月)17:04:52 No.775080397

>長いことインフレするともうそれくらいしかやることなくなる >この作品の場合はインフレした結果ってよりは既定路線だけども あのクソ野郎 主人公の写し鏡だからな 最後まで綺麗な対比だ

372 21/02/15(月)17:04:56 No.775080413

ナナホシって不老っぽいけどどうするんだろ 最終的に年老いて死ぬことできるの?

373 21/02/15(月)17:05:01 No.775080437

>あれ?もしかしてナナホシ負けヒロイン確定ってことは戻れない…? 帰れはするんじゃない?ナナホシの存在が必要なタイミングを過ぎたら神子の呪縛も解けるでしょ…

374 21/02/15(月)17:05:29 No.775080527

>あれ?もしかしてナナホシ負けヒロイン確定ってことは戻れない…? 使命さえ果たせば運命力的に返してもらえるから 秋人が巫女とくっつくならそれはそれで見届けてから帰るだろうし 多分運命さんが強制してるの見るに巫女さんも一緒に帰るんじゃないか

375 21/02/15(月)17:05:37 No.775080550

>ナナホシって不老っぽいけどどうするんだろ >最終的に年老いて死ぬことできるの? 神子の目的を果たしたら不老は解除されるんじゃね

376 21/02/15(月)17:05:38 No.775080556

>ルーデウスがナナホシの目の届く範囲で人間的にどんどん成長して貫禄を付けてそして家族に囲まれて死んでいくのを見届けるだろうから後から来る秋人に魅力を感じられるか心配ですよ俺は アキトが悪い意味でのなろうテンプレで調子こくシーン乱発されたら多分耐えられない

377 21/02/15(月)17:05:40 No.775080564

>あれ?もしかしてナナホシ負けヒロイン確定ってことは戻れない…? ララが転移魔法熱心に聞いてるから逆転移魔法作ってくれんじゃねえかな ドラゴンボールなしで無の世界行く研究かもしれんが

378 21/02/15(月)17:05:47 No.775080593

強い一般人の敵を描写できないんだよ

379 21/02/15(月)17:05:51 No.775080606

失敗しなかったキャラっていうとクリフ先輩とかかな…

380 21/02/15(月)17:06:05 No.775080646

ナナホシとかそれこそなろう主人公じゃない? 超天才だし

381 21/02/15(月)17:06:22 No.775080692

邪神の誘惑に抗うのは古典ポイント

382 21/02/15(月)17:06:25 No.775080699

つーか神と戦う展開なんて別になろうに限らずいっぱいあるよね なろうテンプレ展開ってのもなろうに限らない

383 21/02/15(月)17:06:30 No.775080715

>なろう作品って神と戦いがちなのはなんで? インフレしすぎると相手になるのが神様とかになっちゃう ありふれとか盾みたいに概念系に突入する

384 21/02/15(月)17:06:39 No.775080744

>失敗しなかったキャラっていうとクリフ先輩とかかな… 幼少期の狂犬に鼻っ柱へし折られてるじゃん!

385 21/02/15(月)17:06:41 No.775080747

地元ではずっとクズって印象のままってのだとギレーヌと同じなのか杉田

386 21/02/15(月)17:06:52 No.775080770

>ナナホシとかそれこそなろう主人公じゃない? >超天才だし 天才かどうかはともかく転移してきてるんだから正しくなろう主人公だろ なろうで主人公だから最強というのは俺はほとんど見ないけど

387 21/02/15(月)17:07:09 No.775080822

>失敗しなかったキャラっていうとクリフ先輩とかかな… クリフ先輩は小さな失敗はわりとしてるけど大きな失敗はそういえばしてないな…

388 21/02/15(月)17:07:12 No.775080830

テンプレって呼ばれてる展開は遡ると神話にルーツがあったりするからな…

389 21/02/15(月)17:07:12 No.775080831

お前の娘は可愛いからな…

390 21/02/15(月)17:07:16 No.775080845

秋人なんの能力もない一般人らしいけど本編ループだとなろうチート主人公になるの?

391 21/02/15(月)17:07:44 No.775080932

>秋人なんの能力もない一般人らしいけど本編ループだとなろうチート主人公になるの? 分からん…

392 21/02/15(月)17:07:53 No.775080953

原作しらんけど露骨に気持ち悪いシーンってまだあるの? 今の少年編的なの終わったらもうない?

393 21/02/15(月)17:08:00 No.775080978

テンプレって雑に言えば昔あったお約束展開を集めたもんだしな

394 21/02/15(月)17:08:01 No.775080981

前線に送った なんか死んだ

395 21/02/15(月)17:08:06 No.775081000

>秋人なんの能力もない一般人らしいけど本編ループだとなろうチート主人公になるの? 何の力もないけど頑張る系じゃね?

396 21/02/15(月)17:08:09 No.775081008

>この作品の場合はインフレした結果ってよりは既定路線だけども ルディは神と戦う準備だけして本人は戦わんけどな

397 21/02/15(月)17:08:25 No.775081064

>>秋人なんの能力もない一般人らしいけど本編ループだとなろうチート主人公になるの? >分からん… はやく本編書いて... タスク的にはオーク終わらすのと同じくらいの優先度らしいからきっとすぐだと信じてるよ...

398 21/02/15(月)17:08:25 No.775081065

秋人くんという元世界でもリア充主人公の物語が果たしてなろうで受けるのだろうか

399 21/02/15(月)17:08:47 No.775081139

>原作しらんけど露骨に気持ち悪いシーンってまだあるの? >今の少年編的なの終わったらもうない? どのくらいを露骨に気持ち悪いと言ってるかにもよるが

400 21/02/15(月)17:08:52 No.775081153

勇者が普通に死ぬな

401 21/02/15(月)17:08:55 No.775081165

>なろうで主人公だから最強というのは俺はほとんど見ないけど 最強無敵だと話つくれなくて結局普通作品のテンプレ頼みになるからななろう作品 がちで無敵ななろう作品って無いと思う

402 21/02/15(月)17:09:04 No.775081191

>秋人なんの能力もない一般人らしいけど本編ループだとなろうチート主人公になるの? ラスボス戦にそれらしき人物がいるから何らかのチートはあるんだろうけど 別の世界線では普通に死ぬ やっぱ本編が書かれるまではよくわからんな

403 21/02/15(月)17:09:19 No.775081244

>原作しらんけど露骨に気持ち悪いシーンってまだあるの? >今の少年編的なの終わったらもうない? 死ぬまでロキシーから盗んだパンツを真面目に崇めるけど どうかな?

404 21/02/15(月)17:09:20 No.775081249

社長のヒトガミ討伐RTA無限ループの中で偶然ランダムイベントで起きた神子による秋人召喚の結果秋人がヒトガミの策略で死んでそれに絶望した神子のフルパワー過去改編で秋人が死ななくする為の布石が過去へのナナホシ転移 そのナナホシ転移に巻き込まれて次元の隙間を偶然通ったのが無職氏だから次の社長ループには恐らく秋人ナナホシルーデウス全員誰も居ないってのがヤバい

405 21/02/15(月)17:09:32 No.775081280

>原作しらんけど露骨に気持ち悪いシーンってまだあるの? >今の少年編的なの終わったらもうない? 1クール目の範囲は結構気持ち悪かったりするシーンがある 2クール目の範囲から減る

406 21/02/15(月)17:09:33 No.775081281

クリフパイセン好き… ミリス編とかいいよね

407 21/02/15(月)17:09:43 No.775081321

>秋人くんという元世界でもリア充主人公の物語が果たしてなろうで受けるのだろうか ナナホシだって主人公ポジとして動かしづらいから脇にいるしな…現地人が主役の方がよさそう

408 21/02/15(月)17:09:58 No.775081363

>お前の娘は可愛いからな… 魔導鎧持ってこなきゃ…

409 21/02/15(月)17:10:18 No.775081425

中国のやつってフェミが怒ったってより無職アンチの悪いオタクがフェミ焚き付けたみたいな感じじゃなかったか

410 21/02/15(月)17:10:21 No.775081437

ザノバとクリフがあそこまでいいキャラになるなんて初見じゃ想像できないだろうなあ

411 21/02/15(月)17:10:30 No.775081462

秋人君普通に死んじゃうし神子は力無いしでルーデウスいなかったらどうしようもなかったんじゃ…

412 21/02/15(月)17:10:35 No.775081485

ルディはRPGの勇者に都合のいいラスボス討伐関係の物が溢れてる世界を作るキャラだしな

413 21/02/15(月)17:10:45 No.775081522

気持ち悪い顔で胸ばっか見て気味悪がられてもパウロの息子だからな…で納得されたりするんだろうか

414 21/02/15(月)17:10:51 No.775081535

>社長のヒトガミ討伐RTA無限ループの中で偶然ランダムイベントで起きた神子による秋人召喚の結果秋人がヒトガミの策略で死んでそれに絶望した神子のフルパワー過去改編で秋人が死ななくする為の布石が過去へのナナホシ転移 >そのナナホシ転移に巻き込まれて次元の隙間を偶然通ったのが無職氏だから次の社長ループには恐らく秋人ナナホシルーデウス全員誰も居ないってのがヤバい ってことは転移事件はこのループ限定なのか

415 21/02/15(月)17:10:51 No.775081538

>原作しらんけど露骨に気持ち悪いシーンってまだあるの? >今の少年編的なの終わったらもうない? 上で出てる通り主人公の言動に関しては歳取るにつれてマシになっていくけど作品の全体としては生々しいエロはちょいちょいあるかな…

416 21/02/15(月)17:10:57 No.775081556

>秋人くんという元世界でもリア充主人公の物語が果たしてなろうで受けるのだろうか 読者はルディ視点でララを娘と思ってる可能性があるからな ララを預けるに足るか厳しい審査を受けることになるだろう

417 21/02/15(月)17:11:01 No.775081570

>最強無敵だと話つくれなくて結局普通作品のテンプレ頼みになるからななろう作品 いや最強無敵のテンプレをあってその中で使いまわされてるだけだろ なろうは逆張りをベースにしてるからその考察は色々おかしいよ その上で人気の出し方に配慮したものがランキング上位に来てるだけで

418 21/02/15(月)17:11:10 No.775081602

>ザノバとクリフがあそこまでいいキャラになるなんて初見じゃ想像できないだろうなあ アニメの範囲じゃ大したキャラに見えんよな

419 21/02/15(月)17:11:35 No.775081673

>強い一般人の敵を描写できないんだよ 見事に強い一般人だったぞこのラスボスは

420 21/02/15(月)17:11:38 No.775081681

下半身関係のお話はこれからもあるぞ

421 21/02/15(月)17:11:45 No.775081699

多重入れ子ループしてるからややこしい事この上ない

422 21/02/15(月)17:11:52 No.775081723

>気持ち悪い顔で胸ばっか見て気味悪がられてもパウロの息子だからな…で納得されたりするんだろうか だいたいそんな感じ むしろパウロの息子にしては真面目な奴だな…とか思われる

423 21/02/15(月)17:11:54 No.775081729

>ザノバとクリフがあそこまでいいキャラになるなんて初見じゃ想像できないだろうなあ ザノバは師と崇めてるからわかるけどクリフ先輩は付き合い良すぎる

424 21/02/15(月)17:11:59 No.775081740

クリフの株は最初が一番低いから買い占めておこうね

425 21/02/15(月)17:12:01 No.775081746

>気持ち悪い顔で胸ばっか見て気味悪がられてもパウロの息子だからな…で納得されたりするんだろうか パウロのおかげで性的な奇行は見逃されてる アニメの媚薬ネタでギレーヌに見逃されたのはそのおかげ

426 21/02/15(月)17:12:05 No.775081760

なんか突然出てきた人形狂いのヒョロ眼鏡! 生意気ショタ!

427 21/02/15(月)17:12:08 No.775081770

>ザノバとクリフがあそこまでいいキャラになるなんて初見じゃ想像できないだろうなあ ザノバというかシーローン王族を銀魂の糞王子のイメージで読んでたから活躍しはじめてしばらく混乱したな…

428 21/02/15(月)17:12:09 No.775081773

>秋人君普通に死んじゃうし神子は力無いしでルーデウスいなかったらどうしようもなかったんじゃ… 一応運命変えるために必要だったのはナナホシの召喚だからルディの要否は微妙なところ

429 21/02/15(月)17:12:11 No.775081779

>秋人君普通に死んじゃうし神子は力無いしでルーデウスいなかったらどうしようもなかったんじゃ… 一応ナナホシが召喚されれば秋人君は死なずに済むようになるはず でもそれが社長の勝利とはイコールで繋がってないんだろうなきっと

430 21/02/15(月)17:12:15 No.775081793

気持ち悪い奴が主人公だけなどと言うナイーブな考えは捨てろ

431 21/02/15(月)17:12:29 No.775081828

家系がそもそも巨乳好きの家系だから諦めて…

432 21/02/15(月)17:12:31 No.775081836

気持ち悪いで言うとベガリットの砂漠の民の話とか聞く人が聞いたら卒倒するような話あるよね そこはアニメも漫画もやらないと思うけど

433 21/02/15(月)17:12:47 No.775081877

(このプライド高いガキ絶対主人公に嫉妬して悪いことする役だな…)

434 21/02/15(月)17:13:08 No.775081940

自分の考えで動いてる芯あるキャラ多いよね

435 21/02/15(月)17:13:14 No.775081960

無職氏が偶然次元の狭間を通って転生したからナナホシの転移も早まったという偶然男

436 21/02/15(月)17:13:18 No.775081972

>多重入れ子ループしてるからややこしい事この上ない 社長ループと巫女ループと老デウスループの入れ子構造

437 21/02/15(月)17:13:25 No.775081990

コミカライズ買ったけどクリフ先輩ちっこくてかわいいな…

438 21/02/15(月)17:13:27 No.775081998

最初どう見てもクズで悪役でも…ってのが作品の根底にあるから…

439 21/02/15(月)17:13:31 No.775082010

結構生々しい性周りの描写は孫の手先生の性癖なんだろうか

440 21/02/15(月)17:13:47 No.775082060

既婚者に欲情して誘惑してNTRムーブかますキャラがいるらしいな

441 21/02/15(月)17:13:56 No.775082086

>コミカライズ買ったけどクリフ先輩ちっこくてかわいいな… そういえば小人族クォーターだった お祖父様へんたいさんなの

442 21/02/15(月)17:13:57 No.775082091

>秋人がヒトガミの策略で死んでそれに絶望した神子のフルパワー過去改編 この辺りヒトガミのいつもの悪戯とその結果がブーメランになって頭に刺さってる感じで笑える わざわざ介入した辺り放っておいたらヒトガミ的に危険だったんだな秋人くん

443 21/02/15(月)17:14:03 No.775082104

>既婚者に欲情して誘惑してNTRムーブかますキャラがいるらしいな だって仕方ないじゃないですか

444 21/02/15(月)17:14:10 No.775082126

>気持ち悪い顔で胸ばっか見て気味悪がられてもパウロの息子だからな…で納得されたりするんだろうか パウロの息子で貴族資格は剥奪されてるけどノトスの血が色濃く出たんだろうなって

445 21/02/15(月)17:14:21 No.775082167

>気持ち悪い奴が主人公だけなどと言うナイーブな考えは捨てろ 人形性愛者! ひとめぼれした女に搾り取られるショタ! ドM王女!

446 21/02/15(月)17:14:26 No.775082182

クズでも善い事するし良い人でもやらかすくらいの塩梅

447 21/02/15(月)17:14:28 No.775082191

神子の目的は秋人生き残ることでナナホシが帰還呪文作って帰って終わりなんだろうな神子オンリーループは

448 21/02/15(月)17:14:46 No.775082233

>既婚者に欲情して誘惑してNTRムーブかますキャラがいるらしいな 実際にルディに掴まれて、あんなに近くで顔を見たら、そりゃ、思っちゃうじゃないですか。 あわよくばって

449 21/02/15(月)17:14:47 No.775082235

>最初どう見てもクズで悪役でも…ってのが作品の根底にあるから… 相手のことをクズだと罵ることができるほど自分は立派な人間か?っていうのはあるよね

450 21/02/15(月)17:14:48 No.775082236

セックスしないと死ぬ女!

451 21/02/15(月)17:15:11 No.775082307

ベガリット編は寝取られやんけ~のオンパレード過ぎる…

452 21/02/15(月)17:15:39 No.775082413

ルーデウスいないと魔法陣だけ残して発狂死する役目だったかもしれないのかナナホシ…

453 21/02/15(月)17:15:57 No.775082480

パウロがクズすぎる!とかの感想もうnうnって気持ちで見れる

454 21/02/15(月)17:15:59 No.775082488

>一応運命変えるために必要だったのはナナホシの召喚だからルディの要否は微妙なところ 必要だよ ルディが神子が想定してた以上に世界を改変してくれなかったら 世界の裂け目がナナホシ召喚の必要量に達しなかったので

455 21/02/15(月)17:16:24 No.775082584

>ルーデウスいないと魔法陣だけ残して発狂死する役目だったかもしれないのかナナホシ… いても結局同じかもしれないからまだわからない...

456 21/02/15(月)17:16:31 No.775082614

>セックスしないと死ぬ女! 最初の旦那がどうしようもなかったのが運がねえというか…

457 21/02/15(月)17:16:44 No.775082657

清廉潔白な人間なんてクリフ先輩くらいしかいないからなこの世界… クリフ先輩マジで聖人だな…

458 21/02/15(月)17:16:45 No.775082663

>アニメの媚薬ネタでギレーヌに見逃されたのはそのおかげ まあさすがにあの時点じゃ使わないだろ

459 21/02/15(月)17:17:22 No.775082768

>清廉潔白な人間なんてクリフ先輩くらいしかいないからなこの世界… >クリフ先輩マジで聖人だな… 最初うざくなかった?クリフ先輩

460 21/02/15(月)17:17:23 No.775082774

たまたまなんかいたクズニート氏と死産するはずだったやたら運命強い故ルーデウスの影響強すぎる…

461 21/02/15(月)17:17:52 No.775082871

>>清廉潔白な人間なんてクリフ先輩くらいしかいないからなこの世界… >>クリフ先輩マジで聖人だな… >最初うざくなかった?クリフ先輩 うざいのは読者の主観でしかないからな 読者が狭量だったんだろう

462 21/02/15(月)17:18:05 No.775082905

>最初うざくなかった?クリフ先輩 初対面のうざムーブも愛に生きる男ゆえだったからまあ…

463 21/02/15(月)17:18:05 No.775082906

いかにもな嫌なやつで出てきてもすぐ仲良しイベント始まったりでテンポいいよね しつこくないのが成功の秘訣なのかね

464 21/02/15(月)17:18:06 No.775082913

土魔法で人形作ってたら世界最強の魔術師になってました

465 21/02/15(月)17:18:17 No.775082951

クリフ先輩童貞捨てて人格に余裕生まれただけで童貞の時クズと言ってもいい存在だったし

466 21/02/15(月)17:18:20 No.775082958

>清廉潔白な人間なんてクリフ先輩くらいしかいないからなこの世界… >クリフ先輩マジで聖人だな… クリフ先輩ちょっと思い込み激しいって欠点あるから

467 21/02/15(月)17:18:40 No.775083025

クリフ先輩は愛を知って完全体になったんだ

468 21/02/15(月)17:18:42 No.775083028

空気が読めないって欠点もあるぞ!

469 21/02/15(月)17:18:44 No.775083035

運命と聞いて su4601899.jpg

470 21/02/15(月)17:18:56 No.775083082

おまえはこっちや

471 21/02/15(月)17:19:03 No.775083111

クリフパイセンはクズってより世間知らずのお坊ちゃん感のほうが強かったような

472 21/02/15(月)17:19:08 No.775083132

>クリフ先輩童貞捨てて人格に余裕生まれただけで童貞の時クズと言ってもいい存在だったし クズではないだろう 空気が読めないってだけで

473 21/02/15(月)17:19:09 No.775083137

クリフ先輩は1人だとかなり危うい性格してるから良い嫁を見つけられて良かったよね

474 21/02/15(月)17:19:30 No.775083203

未来が過去を決めるとかあほくせ!するペ様いいよね

475 21/02/15(月)17:19:40 No.775083240

>ドM王女! このドMドS小便漏らしは最終的に女王陛下だぞ口を慎め

476 21/02/15(月)17:19:44 No.775083249

>クリフパイセンはクズってより世間知らずのお坊ちゃん感のほうが強かったような 一人で空回りしててルディからも生暖かい目で見られてた感じする

477 21/02/15(月)17:19:44 No.775083250

>運命と聞いて >su4601899.jpg 事実これなのよね 主人公は前世で諦めてしまっていたことが1番の問題だった

478 21/02/15(月)17:19:50 No.775083274

>空気が読めないって欠点もあるぞ! 基本的に他人見下すし人の話聞かないし自分の中の印象で勝手に事実決めつけて動くって欠点もあったぞ

479 21/02/15(月)17:19:58 No.775083303

>クリフ先輩童貞捨てて人格に余裕生まれただけで童貞の時クズと言ってもいい存在だったし エリスに会うまではクズと言ってもよかったかもしれないけど それ以降の努力は本物だぞ 淫売でも好きだと言える男気も童貞捨てる前だし

480 21/02/15(月)17:20:08 No.775083349

あいつ自分の息子守って死ねるとか幸せものだよな

481 21/02/15(月)17:20:23 No.775083398

メタ的にいつか行くんだろうな~って思わせてチラ見せされる空中城塞いい…

482 21/02/15(月)17:20:42 No.775083469

最近読み直したけどやっぱり孫とかに囲まれて老衰死エンドは最高だと思う

483 21/02/15(月)17:20:44 No.775083476

クリフ先輩はちょっと調子に乗ってた少年ってだけだし…

484 21/02/15(月)17:20:45 No.775083480

>いかにもな嫌なやつで出てきてもすぐ仲良しイベント始まったりでテンポいいよね >しつこくないのが成功の秘訣なのかね パックスは残念だったな タイミングによっては仲良くなれた

485 21/02/15(月)17:20:49 No.775083499

エリナリーゼと相性良すぎる…

486 21/02/15(月)17:20:58 No.775083526

>メタ的にいつか行くんだろうな~って思わせてチラ見せされる空中城塞いい… それがまさか便利に利用されるポータルにされるとは…

487 21/02/15(月)17:20:59 No.775083532

(たこパ会場にされる空中要塞)

488 21/02/15(月)17:21:09 No.775083571

クリフ先輩が矯正されないとアレクみたいになるのかなと思う

489 21/02/15(月)17:21:10 No.775083575

善人で有能だけどちょっと空気が読めなくて世間知らずの坊っちゃんにコミュ強のパーフェクトビッチエルフがスーッと効いて…

490 21/02/15(月)17:21:14 No.775083584

いざ空中城塞行くことになった時完全に頭からすっぽ抜けてたよ

491 21/02/15(月)17:21:27 No.775083621

>ルーデウスいないと魔法陣だけ残して発狂死する役目だったかもしれないのかナナホシ… そもそも召喚されない 神子ちゃんは死ぬ気で召喚させたつもりだったけど世界に拒まれて赤い丸い球で留まってる ルーデウスが世界の本来の調和を乱したので召喚条件が揃って無事に出産 おめでとうございます女の子です

492 21/02/15(月)17:21:35 No.775083646

おい 味噌煮込みうどんなんぞ老人の食べ物ではないか 歯応えがなさすぎるぞ

493 21/02/15(月)17:21:42 No.775083679

>最近読み直したけどやっぱり孫とかに囲まれて老衰死エンドは最高だと思う 最終章が良すぎる 死んで始まり死んで終わる物語

494 21/02/15(月)17:21:44 No.775083680

エリナリーゼはあそこまで淫売だと逆に淫売感薄いよね ていうか買う側か

495 21/02/15(月)17:21:45 No.775083687

パックスはまぁ蛇足で息子達の関係すこぶるいいから犠牲になったのだ…

496 21/02/15(月)17:21:49 No.775083703

>>最初どう見てもクズで悪役でも…ってのが作品の根底にあるから… >相手のことをクズだと罵ることができるほど自分は立派な人間か?っていうのはあるよね 姪ブリッジするやつよりはクズじゃないって言いきれる自信はあるぜ!

497 21/02/15(月)17:21:50 No.775083706

王子がロキシーを罵倒するシーンをアニメで見たい…

498 21/02/15(月)17:21:50 No.775083707

>メタ的にいつか行くんだろうな~って思わせてチラ見せされる空中城塞いい… 泥沼屋でーす新作料理のお届けにあがりやしたー

499 21/02/15(月)17:21:59 No.775083727

>メタ的にいつか行くんだろうな~って思わせてチラ見せされる空中城塞いい… FFで言う飛行艇とか生産準備系がキチンと整っている交通の要所の街扱いされる空中要塞

500 21/02/15(月)17:22:02 No.775083732

無能で可愛いエッチな奥さんも作れないただの嫌な奴な「」たちが悲しくなるからやめて...

501 21/02/15(月)17:22:29 No.775083822

タコパいいよね…

502 21/02/15(月)17:22:39 No.775083863

>メタ的にいつか行くんだろうな~って思わせてチラ見せされる空中城塞いい… ラスダンみたいなビジュアルしてるのにめっちゃ気軽に行き来してる…

503 21/02/15(月)17:22:47 No.775083888

自分のまんこから出産した石で男を買う女

504 21/02/15(月)17:22:47 No.775083889

>エリナリーゼはあそこまで淫売だと逆に淫売感薄いよね >ていうか買う側か 男とヤってお金渡すからなあ

505 21/02/15(月)17:22:48 No.775083893

>クリフ先輩はちょっと調子に乗ってた少年ってだけだし… 普通の魔術の天才だからね… イキってたらおっぱいのデカい獣人の女の子二人にメタクソにボコられたりする程度の普通の魔術師だよ

506 21/02/15(月)17:22:53 No.775083914

>無能で可愛いエッチな奥さんも作れないただの嫌な奴な「」たちが悲しくなるからやめて... 俺ここまで本気出して生きられないし…

507 21/02/15(月)17:22:54 No.775083919

童貞クリフ先輩はクズじゃなくて嫌な奴って表現が正しいなたしかに

508 21/02/15(月)17:22:57 No.775083930

何このタコ 断面緑じゃない

509 21/02/15(月)17:22:58 No.775083933

部屋の中で焼くな

510 21/02/15(月)17:23:01 No.775083938

元々確定ラプラスガチャのためだったのになんかえらいことになってるパックスJr.

511 21/02/15(月)17:23:27 No.775084016

>ラスダンみたいなビジュアルしてるのにめっちゃ気軽に行き来してる… どんなビジュアルでも実態は有名人のおうちだからな

512 21/02/15(月)17:23:38 No.775084057

>無能で可愛いエッチな奥さんも作れないただの嫌な奴な「」たちが悲しくなるからやめて... そうは言うけど人生2週目だからってあの人生歩める人間何人いるんだよ

513 21/02/15(月)17:23:53 No.775084100

>FFで言う飛行艇とか生産準備系がキチンと整っている交通の要所の街扱いされる空中要塞 エクスデス倒した後のエクスデス城みたいな場所じゃないんだ…

514 21/02/15(月)17:24:00 No.775084133

クリフ先輩は老デウスの未来情報のせいで株価ストップ高すぎる…

515 21/02/15(月)17:24:01 No.775084136

クリフ先輩普通に天才なのすげえよ…

516 21/02/15(月)17:24:04 No.775084152

>>無能で可愛いエッチな奥さんも作れないただの嫌な奴な「」たちが悲しくなるからやめて... >そうは言うけど人生2週目だからってあの人生歩める人間何人いるんだよ いや今比較されてるのはクリフ先輩とだろう

517 21/02/15(月)17:24:07 No.775084160

>姪ブリッジするやつよりはクズじゃないって言いきれる自信はあるぜ! 姪ブリッジはいじめっ子から他人を守ろうとしたり見ず知らずの少年を居眠り運転トラックの軌道上から突き飛ばして自分が死ぬようなやつでもあるんだぜ

518 21/02/15(月)17:24:15 No.775084185

>元々確定ラプラスガチャのためだったのになんかえらいことになってるパックスJr. ジョブレスはラプラスリスキルルートに戻るって認識で良いんだろうか

519 21/02/15(月)17:24:18 No.775084193

もしかして無職もナナホシも後付要素で秋人こそが転生者であった…? …あれ、誰か忘れてるような

520 21/02/15(月)17:24:25 No.775084225

パックスと仲良くなってたらあの結末は更に辛かっただろうし マイルドにするためにその展開は犠牲となったのだ

521 21/02/15(月)17:24:29 No.775084240

>>エリナリーゼはあそこまで淫売だと逆に淫売感薄いよね >>ていうか買う側か >男とヤってお金渡すからなあ びたみん世界の住人かよ…

522 21/02/15(月)17:24:34 No.775084253

>いや今比較されてるのはクリフ先輩とだろう えっあんな天才なんかじゃないし…

523 21/02/15(月)17:24:36 No.775084257

パックスJrはジョブレスラストに動き出した計画の結果次第では後世に名が残り続けるレベルの偉人だよね

524 21/02/15(月)17:24:40 No.775084270

>クリフ先輩普通に天才なのすげえよ… かませかと思ったら大天才だった

525 21/02/15(月)17:24:50 No.775084306

綺麗なお城部分一切見れなかった空中城塞 もう見られないな…

526 21/02/15(月)17:25:04 No.775084355

クリフ先輩も本来ならラノア魔法大学へは通っていないんだ エリスが神子を助けた影響で外国の大学へ逃げざるを得なくなっただけ

527 21/02/15(月)17:25:10 No.775084378

>>いや今比較されてるのはクリフ先輩とだろう >えっあんな天才なんかじゃないし… 天才じゃないのに増長したりネット弁慶になったりする俺たちが馬鹿みたいじゃないですか!

528 21/02/15(月)17:25:30 No.775084440

>>>いや今比較されてるのはクリフ先輩とだろう >>えっあんな天才なんかじゃないし… >天才じゃないのに増長したりネット弁慶になったりする俺たちが馬鹿みたいじゃないですか! 何が言いたいのかわからんわ…

529 21/02/15(月)17:25:45 No.775084490

>びたみん世界の住人かよ… 元ネタそれです…って作者がどっかで白状してた気がする

530 21/02/15(月)17:25:48 No.775084501

クリフ先輩はすごいって話だろ

531 21/02/15(月)17:25:58 No.775084530

一通り上級使えるクリフ先輩は本来驕ってもいい天才魔術師だと思う

532 21/02/15(月)17:26:09 No.775084565

>クリフ先輩が矯正されないとアレクみたいになるのかなと思う この世界で純魔術師が調子に乗れるわけないけどな

533 21/02/15(月)17:26:10 No.775084570

>綺麗なお城部分一切見れなかった空中城塞 >もう見られないな… 見れるのは3期目辺りか

534 21/02/15(月)17:26:14 No.775084591

>…あれ、誰か忘れてるような 黒木くんはそのまま現実世界にいるよ アニメの第一話にも後頭部が出てた

535 21/02/15(月)17:26:24 No.775084624

アスラ編でペ様が黄門様みたいになってたのすき

536 21/02/15(月)17:26:40 No.775084672

>>元々確定ラプラスガチャのためだったのになんかえらいことになってるパックスJr. >ジョブレスはラプラスリスキルルートに戻るって認識で良いんだろうか いやたぶんラプラスは鬼神帝国が絡んでくるのでジークがラプラス陣営に行くフラグだと思われる

537 21/02/15(月)17:26:42 No.775084686

>パックスJrはジョブレスラストに動き出した計画の結果次第では後世に名が残り続けるレベルの偉人だよね まず鬼神帝国とぶつかるみたいだしすごい横槍になりそう

538 21/02/15(月)17:26:57 No.775084740

ルイジェルドとかまとめて死にそうでオルステッドともなんか関係微妙になっちゃった時にくるクリフ先輩の安心感…

539 21/02/15(月)17:27:00 No.775084749

ケイオスブレイカーなんてFラン龍族がヒトガミに唆されて作ったもんなんだからタコパしたくらいいいだろ

540 21/02/15(月)17:27:04 No.775084769

>アスラ編でペ様が黄門様みたいになってたのすき この黄門さまお供あんま強くないな…

541 21/02/15(月)17:27:04 No.775084773

クリフ先輩が顕著だけどこの作品人の出会いなしに人間成長できないっての徹底的にやってるよね

542 21/02/15(月)17:27:09 No.775084792

やっぱクリフ先輩は聖人すぎた

543 21/02/15(月)17:27:21 No.775084832

>アスラ編でペ様が黄門様みたいになってたのすき その後に水神出てきて動けなくなっててダメだった いや余裕の態度は崩してなかったけど

544 <a href="mailto:ラプラス">21/02/15(月)17:27:28</a> [ラプラス] No.775084853

>ケイオスブレイカーなんてFラン龍族がヒトガミに唆されて作ったもんなんだからタコパしたくらいいいだろ なんだとぉ…

545 21/02/15(月)17:27:35 No.775084887

>綺麗なお城部分一切見れなかった空中城塞 >もう見られないな… まあ遥かに下から見上げただけだし 運が良ければペ様の玉座くらいは見れるかも

546 21/02/15(月)17:27:40 No.775084899

>ケイオスブレイカーなんてFラン龍族がヒトガミに唆されて作ったもんなんだからタコパしたくらいいいだろ ラプラスさん ヒトガミいましたよ

547 21/02/15(月)17:27:46 No.775084924

>パックスJrはジョブレスラストに動き出した計画の結果次第では後世に名が残り続けるレベルの偉人だよね 成功すれば偉人なんだけど問題はどっち派閥かってところで 救世側と対立の可能性が結構高くて…これは…

548 21/02/15(月)17:27:59 No.775084973

>ケイオスブレイカーなんてFラン龍族がヒトガミに唆されて作ったもんなんだからタコパしたくらいいいだろ なんだとぉ

549 21/02/15(月)17:28:10 No.775085019

ケイオスの町を破壊したからケイオスブレイカーなんてそんな安直な…

550 21/02/15(月)17:28:18 No.775085045

死神vs北神か死神vs救世主のどっちかなー!

551 21/02/15(月)17:28:24 No.775085067

>>>ていうか買う側か >>男とヤってお金渡すからなあ >びたみん世界の住人かよ… ジッサイあのエルフはミカミさんだから困る ちょい役で出てきた村のイケメンのエルフのおっさんもあのエルフの子供だからな…

552 21/02/15(月)17:28:31 No.775085090

そういえば事件直前の時にペ様出るのか

553 21/02/15(月)17:29:10 No.775085225

>そういえば事件直前の時にペ様出るのか なにあの魔力怖っ… ちょっと見てきてよパシリ

554 21/02/15(月)17:29:19 No.775085251

ミカミさんと違うのは子供幸せにできないのと子供とやらない部分くらいか

555 21/02/15(月)17:29:22 No.775085266

>死神vs北神か死神vs救世主のどっちかなー! 死神vsぺ様も見れるかもしれない 名付け親との対決だ

556 21/02/15(月)17:29:27 No.775085282

>そういえば事件直前の時にペ様出るのか 光速パシリにちょっと見てこいやするシーンがあったはず

557 21/02/15(月)17:30:02 No.775085405

>黒木くんはそのまま現実世界にいるよ >アニメの第一話にも後頭部が出てた その場合黒木くん視点だとよくわからないおっさんと友達二人が消えたってことになるのか

558 21/02/15(月)17:30:03 No.775085408

あのパシリゲームで絶対引いてやろ…

559 21/02/15(月)17:30:06 No.775085419

なんか変なところにガキいた ころすね…

560 21/02/15(月)17:30:18 No.775085450

怪しいのは調べて…やっぱ面倒だから見つけしだい殺してしまえ!

561 21/02/15(月)17:30:22 No.775085469

ペ様文句いいながら庶民飯食うのなんなん

562 21/02/15(月)17:30:32 No.775085499

>あのパシリゲームで絶対引いてやろ… おおおおおぉぉぉ!!!!111!!(最敬礼を強いられながら)

563 21/02/15(月)17:30:34 No.775085506

パシリvsギレーヌもすごい作画になりそうだ

564 21/02/15(月)17:30:37 No.775085515

初登場の時は強キャラオーラを出していたパシリンフィに悲しき今

565 21/02/15(月)17:30:41 No.775085528

パシリガチャは鉄板ギャグ

566 21/02/15(月)17:30:58 No.775085591

パシリのせいでギレーヌがヒラムネなのが判明するんだよな…

567 21/02/15(月)17:31:06 No.775085619

光速のパシリは初登場時からパシリ扱いされてただろ!

568 <a href="mailto:作者">21/02/15(月)17:31:37</a> [作者] No.775085734

>初登場の時は強キャラオーラを出していたパシリンフィに悲しき今 10歳ルディでも頑張れば倒せるよ

569 21/02/15(月)17:31:42 No.775085752

>あのパシリゲームで絶対引いてやろ… SSRの犬がほしいのによそのSRが出てきちゃった

570 21/02/15(月)17:31:43 No.775085758

パシリとレオ同時ピックアップ

571 21/02/15(月)17:31:46 No.775085770

あくまで光速なのは移動時のみってところが最高級のパシリ

572 21/02/15(月)17:32:11 No.775085875

そういえば犬も一応アニメ出るんだよな…

573 21/02/15(月)17:32:17 No.775085894

>ペ様文句いいながら庶民飯食うのなんなん 従者は陣中飯とかタコとか食わせてくれないし…

574 21/02/15(月)17:32:26 No.775085916

攻撃するときは実体化しますって破られるためにあるような設定ですよね?

575 21/02/15(月)17:32:40 No.775085959

>ペ様文句いいながら庶民飯食うのなんなん 昔を懐かしんでばかりで完全にお爺ちゃんムーブ いや実際高齢ではあるけど

576 21/02/15(月)17:32:49 No.775085982

異世界ウーバーイーツできる男

577 21/02/15(月)17:32:53 No.775085999

ヒトガミを殺す…! 半分こ! ヒトを殺す! カミを殺す!

578 21/02/15(月)17:32:58 No.775086015

>パシリガチャは鉄板ギャグ 高貴なのがいいなーってガチャ引いたら光輝が出るって…

↑Top