21/02/15(月)14:01:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/15(月)14:01:48 No.775046503
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/15(月)14:02:33 No.775046652
右往左往
2 21/02/15(月)14:07:09 No.775047504
煽られてイラッとしたのかトラックも追い越し中に加速してるね
3 21/02/15(月)14:07:35 No.775047583
往生
4 21/02/15(月)14:08:34 No.775047759
スカッとジャパン
5 21/02/15(月)14:09:39 No.775047973
ラクに追い抜かせると思ったんだけど 自分の車が実はそんなに力がないことを知らなかったのかな
6 21/02/15(月)14:12:26 No.775048564
加速してるようには見えないが…
7 21/02/15(月)14:17:27 No.775049654
ギア落として加速するんじゃなくそのままアクセル踏んだ感じかな 直線っぽいから対向車も見えてるだろうし…
8 21/02/15(月)14:19:25 No.775050050
この映像撮ってるほうはすごいとばっちりじゃない?
9 21/02/15(月)14:19:49 No.775050118
衝突した車避けてくれてるのに右にハンドル切ってトラックでバウンドしたせいでぶつかってる
10 21/02/15(月)14:21:50 No.775050521
>衝突した車避けてくれてるのに右にハンドル切ってトラックでバウンドしたせいでぶつかってる 徹頭徹尾お馬鹿だよねえ
11 21/02/15(月)14:23:21 No.775050805
動画開く前からオチが見える
12 21/02/15(月)14:23:50 No.775050913
(60km/hが70km/hぐらいになった加速)
13 21/02/15(月)14:24:40 No.775051054
トラックが加速してる場合トラックも罪に問われるのかな 日本の場合も
14 21/02/15(月)14:25:34 No.775051250
乗用車の方はさぁ……自分の車のスペック把握出来てないの?
15 21/02/15(月)14:25:48 No.775051293
>トラックが加速してる場合トラックも罪に問われるのかな >日本の場合も 違反ではあるし民事上の過失割合は多少ついてもおかしくないけど刑事の罪にはならんでしょ
16 21/02/15(月)14:27:33 No.775051657
>加速してるようには見えないが… センターラインが流れる速度に注目してみよう!
17 21/02/15(月)14:27:46 No.775051699
トラックも性格悪いな
18 21/02/15(月)14:28:20 No.775051806
追い越し妨害って一応違法なんだけど罰則大してないんだよな 結構危ない行為なのにね
19 21/02/15(月)14:28:52 No.775051910
妨害してくるのは日本でも結構居る
20 21/02/15(月)14:28:57 No.775051936
アホポイントしかないパーフェクトバカすぎる
21 21/02/15(月)14:30:03 No.775052174
>センターラインが流れる速度に注目してみよう! ミーにはセンターラインも右側の風景も特に何も変わってないように見えるけど まぁ加速してるならそれでいいよ
22 21/02/15(月)14:30:05 No.775052182
右から抜かせばええねん
23 21/02/15(月)14:30:06 No.775052185
免許持ってない人はトラックの邪悪さを理解出来ないよねこれ
24 21/02/15(月)14:32:17 No.775052637
というかそれなりに速度出てるし抜かなくてよくね
25 21/02/15(月)14:32:25 No.775052664
追い越す側が加速しなさすぎない?
26 21/02/15(月)14:33:39 No.775052884
こういうやつは目の前にトラックが居ると条件反射でイライラするタイプだろうから理屈じゃねぇんだ
27 21/02/15(月)14:33:53 No.775052922
追い越す側下手くそすぎないか…
28 21/02/15(月)14:34:21 No.775053019
結構速度出てるから加速もあんまりできないのか
29 21/02/15(月)14:34:23 No.775053030
左ハンドルだから左にハンドル切ったんだろうな 避けてるトラックはともかく後続車と正面衝突したら即死だから
30 21/02/15(月)14:34:30 No.775053057
>追い越す側が加速しなさすぎない? お互いに加速してるから…
31 21/02/15(月)14:34:46 No.775053119
>というかそれなりに速度出てるし抜かなくてよくね 日本なら追い抜きとかクソ馬鹿がやる行為だけど海外は道長いしその辺の事情わからんな このまま数時間とかもあるだろうし
32 21/02/15(月)14:34:46 No.775053120
前のトラック視点だと前方からの約束された対向車が丸見えなんだからわざわざ加速して自分の身まで危険に晒すはずもなく…
33 21/02/15(月)14:34:54 No.775053147
マニュアルで免許取らないからトラックにイラつくんだよ
34 21/02/15(月)14:35:57 No.775053355
トラックは追い越しに気付いてない説
35 21/02/15(月)14:36:01 No.775053372
前トラックで先が見えないからこそ車間距離を開ける
36 21/02/15(月)14:36:05 No.775053393
せめて逆のカーブを前にしてやってくれ
37 21/02/15(月)14:36:08 No.775053404
まぁ事故った奴が馬鹿で自業自得なのは確かだ
38 21/02/15(月)14:36:32 No.775053480
みんな追い越しの話ばかりしてて反対車線に出てる事に言及しないのは何なの
39 21/02/15(月)14:36:51 No.775053553
この状況で乗用車のほうにシンパシー感じる「」とかいるの…
40 21/02/15(月)14:36:52 No.775053556
トラックも加速してるなこれ わざわざ追い越しさせない真似しなくても…
41 21/02/15(月)14:37:17 No.775053638
>みんな追い越しの話ばかりしてて反対車線に出てる事に言及しないのは何なの 追い越し禁止じゃないならまぁ出てもいいんじゃない
42 21/02/15(月)14:37:33 No.775053697
>この状況で乗用車のほうにシンパシー感じる「」とかいるの… 乗用車が一方的に悪いって「」は運転したことないんだろうなって
43 21/02/15(月)14:37:37 No.775053710
>こういうやつは目の前にトラックが居ると条件反射でイライラするタイプだろうから理屈じゃねぇんだ 図体のでかい存在に劣等感を感じて追い越すことでマウントした気分になれるとそういうアホみたいな本能なんだろうか
44 21/02/15(月)14:37:55 No.775053767
削除依頼によって隔離されました >みんな追い越しの話ばかりしてて反対車線に出てる事に言及しないのは何なの 免許も持ってない無能は黙ってて
45 21/02/15(月)14:38:07 No.775053794
よしッ!クソ野郎!
46 21/02/15(月)14:38:12 No.775053810
免許マウント好きすぎだろ
47 21/02/15(月)14:38:13 No.775053814
トラックのケツしか見えない状況って結構精神にくるからな
48 21/02/15(月)14:38:42 No.775053931
>トラックのケツしか見えない状況って結構精神にくるからな 荷台にモニタ付けて欲しいよね…
49 21/02/15(月)14:38:53 No.775053967
勝ったッ!第3部完!
50 21/02/15(月)14:38:55 No.775053978
>この状況で乗用車のほうにシンパシー感じる「」とかいるの… ここも普通に公道レーサーおじさんいるから居るには居るんじゃねえか?
51 21/02/15(月)14:39:17 No.775054033
こんなちんたら追い越してるようじゃ大差ないでしょ
52 21/02/15(月)14:39:20 No.775054040
右側が広いではないか…
53 21/02/15(月)14:39:26 No.775054064
>トラックのケツしか見えない状況って結構精神にくるからな 車間あけりゃいいじゃん…
54 21/02/15(月)14:40:00 No.775054158
追い抜きする時点で自分がどれくらいの時間で追い抜けるかちゃんとシミュレートしろ 追い越そうとしてる車が加速し始めたらその時点でシミュレートは破綻してるからよほど余裕が無い限りは諦めろ 自分が戻れる場所があればいいけどな
55 21/02/15(月)14:40:18 No.775054208
むしろトラックの後ろってセミオート運転モードに入れて楽じゃない? 景色楽しみたいなら前に出たいけど
56 21/02/15(月)14:40:52 No.775054333
むしろトラックは車横に出てきたあたりで若干減速してない? むしろ乗用車の方が追い抜こうと横出たのにその後減速してる用に見える…アホなのでは…
57 21/02/15(月)14:41:09 No.775054384
オタとDQNってわりと紙一重だからなあ
58 21/02/15(月)14:41:14 No.775054404
>追い抜きする時点で自分がどれくらいの時間で追い抜けるかちゃんとシミュレートしろ >追い越そうとしてる車が加速し始めたらその時点でシミュレートは破綻してるからよほど余裕が無い限りは諦めろ >自分が戻れる場所があればいいけどな 自分の扱ってる道具のスペックは把握しておく必要あるよね
59 21/02/15(月)14:41:31 No.775054437
>むしろトラックは車横に出てきたあたりで若干減速してない? >むしろ乗用車の方が追い抜こうと横出たのにその後減速してる用に見える…アホなのでは… 目が見えてないか頭の病気
60 21/02/15(月)14:41:38 No.775054466
>みんな追い越しの話ばかりしてて反対車線に出てる事に言及しないのは何なの 言ってる意味がわからん 追い越しは反対車線に出てやるもんじゃん
61 21/02/15(月)14:41:50 No.775054506
激突!
62 21/02/15(月)14:42:11 No.775054579
>言ってる意味がわからん >追い越しは反対車線に出てやるもんじゃん 愛媛しぐさだっけ
63 21/02/15(月)14:43:18 No.775054793
別に前のトラック遅いわけでもないし トラックのケツ追いかけるのが嫌なら路肩に止まって1分ぐらい待ってから走ればいいだけだしなぁ
64 21/02/15(月)14:43:37 No.775054859
>愛媛しぐさだっけ まじで何いってんの?
65 21/02/15(月)14:43:49 No.775054898
というかドラレコ車も前が追い抜きにかかった時点で距離開けるべきだったな
66 21/02/15(月)14:44:05 No.775054953
うおー
67 21/02/15(月)14:44:12 No.775054971
>車間あけりゃいいじゃん… そうする人のほうが多いとは思うけどスレ画みたいな車もいるよね… ピッタリくっついてブレーキ頻繁に踏む系の人とか そういう人の後ろについたらこっちは車間距離取るけど
68 21/02/15(月)14:44:36 No.775055063
>>愛媛しぐさだっけ >まじで何いってんの? 交通マナーの悪い地域だと対向車線に出て追い抜くのが当たり前 みたいな狂ったことを言う人が実際結構いる
69 21/02/15(月)14:44:48 No.775055098
>うおー ぶつかるー
70 21/02/15(月)14:45:14 No.775055189
>車間あけりゃいいじゃん… 車間開けたら前が見えるようになるのか?
71 21/02/15(月)14:45:36 No.775055262
>>追い越しは反対車線に出てやるもんじゃん >愛媛しぐさだっけ ちゃんとセンターラインの意味をおぼえようね
72 21/02/15(月)14:45:40 No.775055272
片側一車線なら反対車線にはみ出て抜くことは問題ないよ! 見通しのいい直線で対向車がいないことが望ましいよ!
73 21/02/15(月)14:45:46 No.775055290
>>うおー >ぶつかるー ここで
74 21/02/15(月)14:46:07 No.775055366
インド人を
75 21/02/15(月)14:46:11 No.775055383
>交通マナーの悪い地域だと対向車線に出て追い抜くのが当たり前 >みたいな狂ったことを言う人が実際結構いる いや1車線道路で追い抜きする時の話で2車線の話なんか誰もしてないだろ狂ってんのか?
76 21/02/15(月)14:46:16 No.775055402
>>>うおー >>ぶつかるー >ここで インド人を
77 21/02/15(月)14:46:20 No.775055418
>>車間あけりゃいいじゃん… >車間開けたら前が見えるようになるのか? まず見るべき前はトラックでは
78 21/02/15(月)14:46:39 No.775055482
>いや1車線道路で追い抜きする時の話で2車線の話なんか誰もしてないだろ狂ってんのか? 言葉が強いよ
79 21/02/15(月)14:47:00 No.775055550
>車間開けたら前が見えるようになるのか? 免許取ってからレスして
80 21/02/15(月)14:47:02 No.775055564
無免かペーパードライバーなのかな…
81 21/02/15(月)14:47:10 No.775055594
なんでそこまでして追い抜きたいの 家族が危篤なの?
82 21/02/15(月)14:47:33 No.775055677
>>>愛媛しぐさだっけ >>まじで何いってんの? >交通マナーの悪い地域だと対向車線に出て追い抜くのが当たり前 >みたいな狂ったことを言う人が実際結構いる 愛媛と愛知を間違えたのか?
83 21/02/15(月)14:47:41 No.775055704
>なんでそこまでして追い抜きたいの >家族が危篤なの? 左様…
84 21/02/15(月)14:47:53 No.775055736
無免失せろ
85 21/02/15(月)14:48:19 No.775055808
>なんでそこまでして追い抜きたいの >家族が危篤なの? 一分一秒に命をかける公道レーサー様だから… その一分一秒で何すんのか知らねえけど
86 21/02/15(月)14:48:32 No.775055854
>愛媛と愛知を間違えたのか? ネットの名古屋煽りしか知らないんだろうけど 新居浜あたりの交通マナーの悪さは有名なんだけどな…
87 21/02/15(月)14:48:39 No.775055875
こういう片側一車線で抜くチャンスって関東近県で運転してると正直そんなに無い気がする 伊豆スカと…あと千葉の田舎とか?でたまーーーにあるくらい
88 21/02/15(月)14:48:52 No.775055919
>無免失せろ お前のほうが…無免だろ!
89 21/02/15(月)14:49:09 No.775055970
>交通マナーの悪い地域だと対向車線に出て追い抜くのが当たり前 >みたいな狂ったことを言う人が実際結構いる 追い抜き禁止区域や車線でなければ反対車線に出て追い抜くのは問題ないんだけど?
90 21/02/15(月)14:49:35 No.775056058
抜きたいならもっと踏み込めばいいのに撮影車との相対速度があまり変わっておらず大して加速してないように見える
91 21/02/15(月)14:49:41 No.775056077
>>無免失せろ >お前のほうが…無免だろ! ククク…お前らごときじゃ俺の無免っぷりにはかなうまい
92 21/02/15(月)14:49:49 No.775056100
こういう危険運転じゃない追い越しでもそうだけど ノロノロやると逆に危険なこと知らない人多いよね
93 21/02/15(月)14:50:11 No.775056171
いや片側一車線で追い越しする場合は対向車線から抜くだろ
94 21/02/15(月)14:50:15 No.775056186
無免マウンティングやめろ
95 21/02/15(月)14:51:02 No.775056337
>抜きたいならもっと踏み込めばいいのに撮影車との相対速度があまり変わっておらず大して加速してないように見える トラックも加速してるらしいから
96 21/02/15(月)14:51:02 No.775056338
むめんなさい
97 21/02/15(月)14:51:12 No.775056373
無免は人間のクズ
98 21/02/15(月)14:51:14 No.775056380
>抜きたいならもっと踏み込めばいいのに撮影車との相対速度があまり変わっておらず大して加速してないように見える 撮影者とトラックも速度を上げてるから
99 21/02/15(月)14:51:15 No.775056389
対向車避けようとしてたのにわざわざぶつかりに行ってない?
100 21/02/15(月)14:52:19 No.775056610
>無免は人間のクズ いいすぎだけど無免のくせに運転の話に無理やり参加したがる奴は意味わからん
101 21/02/15(月)14:52:46 No.775056694
>こういう危険運転じゃない追い越しでもそうだけど >ノロノロやると逆に危険なこと知らない人多いよね 高速の合流とかね…
102 21/02/15(月)14:52:47 No.775056700
つまらないこと言うけど免許ない奴は知らないだろうけど追い抜くときはひだ り側からが鉄則なんだよ?動画だと左から抜いてるでしょ? だから駄目なんだ よ
103 21/02/15(月)14:52:50 No.775056708
実は撮影側がガンガンに煽っていて必死に逃げようとしてたのかもしれないし…
104 21/02/15(月)14:52:54 No.775056728
失礼な 原付免許くらい持ってるわよ
105 21/02/15(月)14:53:14 No.775056791
>対向車避けようとしてたのにわざわざぶつかりに行ってない? 右に当たると左に跳ね返るんだよ
106 21/02/15(月)14:53:50 No.775056929
トラックに挟まれて自分を見失った可哀想な乗用車
107 21/02/15(月)14:53:54 No.775056944
追い抜き禁止じゃない片側一車線で追い抜きする時に対向車線出るのが違法ってマジでどこの世界の住民なの…
108 21/02/15(月)14:54:02 No.775056971
>つ >り >だ >よ 何年前の壷だよ
109 21/02/15(月)14:54:17 No.775057028
それにしてもみんな車間狭いな…何キロくらい出てるんだろう
110 21/02/15(月)14:54:43 No.775057110
一般道で追い抜くなら3秒くらいで済まそう この動画では5秒以上チンタラしてるからそりゃこうなるわって感じだもん
111 21/02/15(月)14:55:17 No.775057230
>交通マナーの悪い地域だと対向車線に出て追い抜くのが当たり前 >みたいな狂ったことを言う人が実際結構いる 愛媛disる前に ググって出るような用語を使ってほしい
112 21/02/15(月)14:56:02 No.775057377
そもそも無理だと思った時点で追い越しやめるだけなのに対向車が来ても戻らないのがクレイジー
113 21/02/15(月)14:56:23 No.775057444
バリバリの愛媛県民だけど初めて聞いた単語だ…
114 21/02/15(月)14:57:02 No.775057579
カメラの高さ的に後続もトラックだったんだろう トラックに挟まれた普通車がこれって自殺願望かな
115 21/02/15(月)14:57:06 No.775057591
そもそも愛媛なんて車走ってないだろ
116 21/02/15(月)14:57:29 No.775057676
加速してたとしてもトロすぎるだろ トラックなんてそんな極端な急加速するような車でもないしだろうし抜く側が下手くそだった以外の何物でもない
117 21/02/15(月)14:57:31 No.775057680
こういう風になるの嫌で抜かされそうになったらアクセル抜くようにしてるんだけど 抜かすのをキャンセルしたのかもう一度車線に戻ろうとしてそこに俺が減速したもんだからケツぶつけられたことある
118 21/02/15(月)14:57:41 No.775057704
逆に対向車線に出ないで追い抜きする方法言えば全部解決するだけだな 対向車線に出るのありえないさんはちゃんと片側一車線で対向車線に出ないで追い抜く方法書きなさい 書かなけりゃ無免のバカ決定な
119 21/02/15(月)14:57:48 No.775057728
愛知走り
120 21/02/15(月)14:58:09 No.775057790
>逆に対向車線に出ないで追い抜きする方法言えば全部解決するだけだな >対向車線に出るのありえないさんはちゃんと片側一車線で対向車線に出ないで追い抜く方法書きなさい >書かなけりゃ無免のバカ決定な 追い抜くな
121 21/02/15(月)14:58:16 No.775057810
”愛媛しぐさ” 2 件 (0.40 秒) 愛されモテ女子になる立ち居振る舞いレッスン東京・日本橋・愛媛 ...elegantsakura.blog.fc2.com › ... 愛されモテ女子になる立ち居振る舞いレッスン東京・日本橋・愛媛. しぐさ. 前ページ | 次ページ. 2015/01/05 あなたの笑顔が誰かを元気づけます. 2014/12/08 愛されモテ女子になる立ち居振る舞いレッスン東京・日本橋・愛媛 ...elegantsakura.blog.fc2.com › ... 愛されモテ女子になる立ち居振る舞いレッスン東京・日本橋・愛媛. 記事の内容. 前へ | 次へ · しぐさは、二度にわけて 2009/11/25 12:57. こんにちは!イメージ ...
122 21/02/15(月)14:59:11 No.775057998
>追い抜くな 追い越し禁止区間の話を全ての道路に持ち出すな
123 21/02/15(月)14:59:14 No.775058007
前にトラックいると風除けになってくれて結構楽なんだけどな
124 21/02/15(月)14:59:16 No.775058011
伊予の早曲がりなら聞いたことある!
125 21/02/15(月)14:59:46 No.775058123
検索結果貼る馬鹿初めて見たかもしれない
126 21/02/15(月)14:59:52 No.775058142
>前にトラックいると風除けになってくれて結構楽なんだけどな お前の車フロントガラスないの?
127 21/02/15(月)15:00:08 No.775058192
トラックに挟まれた時点で一旦路肩に避けて一服してから運転再開したほうがいい
128 21/02/15(月)15:00:16 No.775058222
>検索結果貼る馬鹿初めて見たかもしれない なんぼでもいるだろ
129 21/02/15(月)15:00:27 No.775058252
多分ロシア
130 21/02/15(月)15:00:34 No.775058273
>お前の車フロントガラスないの? 車の運転したことない人?
131 21/02/15(月)15:00:38 No.775058298
追い越し自体は運行上問題ないよ 安全確認して事故を起こさないのが前提だが
132 21/02/15(月)15:00:48 No.775058326
トラックの後ろにつくときはむしろ車間距離1.5倍が良いよ 信号が見えないから予想外のブレーキがまってたりする
133 21/02/15(月)15:00:54 No.775058354
>お前の車フロントガラスないの? そういう意味じゃないと思うんだけどな…
134 21/02/15(月)15:01:06 No.775058390
>なんぼでもいるだろ 壺やヒの話かな
135 21/02/15(月)15:01:12 No.775058415
>”愛媛しぐさ” >2 件 (0.40 秒) これで名古屋煽りしか知らないのかよとか言い返してるの滑稽すぎでしょ…
136 21/02/15(月)15:01:21 No.775058446
運転者が感じる風と車体が感じる風があるから…
137 21/02/15(月)15:01:57 No.775058562
>車の運転したことない人? トラックの後ろなんてむしろ巻き上げの方がひどいだろ それを感じなくするなんてよほどぴったりくっついてないと無理だぞ
138 21/02/15(月)15:02:04 No.775058584
愛媛しぐさとか言ってる「」は多分ガチの統失ですよね
139 21/02/15(月)15:02:15 No.775058630
トラックの後ろにべったりつく勇気ないなあ…
140 21/02/15(月)15:02:23 No.775058661
空気抵抗とかが存在しない世界の子なんだろう
141 21/02/15(月)15:02:24 No.775058667
まぁアメ車みたいな重い車なら風の影響少ないから重い車しか乗ったことない奴の可能性もあるが…
142 21/02/15(月)15:03:01 No.775058767
>トラックの後ろなんてむしろ巻き上げの方がひどいだろ >それを感じなくするなんてよほどぴったりくっついてないと無理だぞ それとフロントガラスの有無の関係性は?
143 21/02/15(月)15:03:05 No.775058780
横風に流されるみたいのはあるけど 前からくる風にハンドル取られるとかはねぇよ トラックの後ろで恩恵感じるのはバイクとかだろ
144 21/02/15(月)15:03:24 No.775058849
トラックの後ろつくと排気ガス臭いから好きじゃないな
145 21/02/15(月)15:03:32 No.775058877
>そもそも無理だと思った時点で追い越しやめるだけなのに対向車が来ても戻らないのがクレイジー 直線道路っぽいし反対車線に出てから衝突するまでの時間を逆算しても対向車自体は見えてるはずなんだよな それでも無理に追い越そうと判断した上で反対車線に出た挙句右往左往しきれずに衝突はちょっとな...
146 21/02/15(月)15:03:35 No.775058885
>検索結果貼る馬鹿初めて見たかもしれない 愛媛しぐさとかいう知らないワードよりそっちに注目するんだ へえ
147 21/02/15(月)15:03:37 No.775058896
愛媛っ子は明治政府に虐殺されたから愛媛しぐさは現代に残っていないのだ…
148 21/02/15(月)15:04:43 No.775059118
>愛媛しぐさとか言ってる「」は多分ガチの統失ですよね 造語だし会話全く成り立って無いし多分そうだろね…
149 21/02/15(月)15:04:48 No.775059138
これトラック加速してないような… 両方加速してたらカメラの車引き離されるだろうし…
150 21/02/15(月)15:04:51 No.775059144
これカメラついてるトラックが戻ってこられないように車間詰めてない?
151 21/02/15(月)15:04:58 No.775059166
カメラ側も予測して車間距離広げるくらいできないだろうか 大型だから速度変えづらい?
152 21/02/15(月)15:05:16 No.775059231
左に振らなきゃ助かったんだろうか
153 21/02/15(月)15:05:44 No.775059313
加速してるようには見えんけどなトラック むしろ緩めてる
154 21/02/15(月)15:05:46 No.775059321
>造語だし会話全く成り立って無いし多分そうだろね… 免許取れない系の子がハッスルしてるのか…
155 21/02/15(月)15:05:54 No.775059350
造語症は糖質やアスペの典型的な症状だぞ
156 21/02/15(月)15:06:01 No.775059375
>左に振らなきゃ助かったんだろうか 車体差考えずにトラック煽る性格な時点で遅かれ早かれな気がする
157 21/02/15(月)15:06:12 No.775059403
>検索結果貼る馬鹿初めて見たかもしれない 用語間違えてるの指摘されたのがそんなに嫌か
158 21/02/15(月)15:06:33 No.775059483
>これカメラついてるトラックが戻ってこられないように車間詰めてない? 前が空いたら詰めるだろ 戻りそうならカメラ側が減速するだけだ
159 21/02/15(月)15:06:43 No.775059525
>へえ このツッコまれて悔しいって感じいいね
160 21/02/15(月)15:06:49 No.775059540
加速してるっていうけどそれなら撮ってるやつと距離開くのでは…?
161 21/02/15(月)15:06:59 No.775059575
>このツッコまれて悔しいって感じいいね お前や
162 21/02/15(月)15:07:35 No.775059690
無職タイムに荒れるのやめようよ
163 21/02/15(月)15:07:43 No.775059724
>これカメラついてるトラックが戻ってこられないように車間詰めてない? そらあそこから戻ってくるとは思わねえだろ
164 21/02/15(月)15:07:46 No.775059733
いつもの事故動画スレすぎる流れ
165 21/02/15(月)15:07:50 No.775059741
道路幅が広くないのにトラック相手に追い抜きをするのはやめた方がいいかな…
166 21/02/15(月)15:07:50 No.775059743
>>左に振らなきゃ助かったんだろうか >車体差考えずにトラック煽る性格な時点で遅かれ早かれな気がする 追い抜くまでのフラフラも危なっかしいしそもそも抜く理由があるほど前が遅いようにも見えないからなぁ…
167 21/02/15(月)15:07:55 No.775059761
反応早すぎて笑う
168 21/02/15(月)15:08:00 No.775059778
>前が空いたら詰めるだろ この状況で詰める勇気は俺にはないな… 実際とばっちり食らってるし
169 21/02/15(月)15:08:14 No.775059826
>加速してるっていうけどそれなら撮ってるやつと距離開くのでは…? 前の車が速度出すと後ろの車も勝手に速度上がる世界の住民なんじゃないか?
170 21/02/15(月)15:08:36 No.775059907
むしろ若干トラックが減速したせいで戻れずにぶつかったのでは 追い越し側のパワーがなさすぎるのがすべてだとは思うけど
171 21/02/15(月)15:08:48 No.775059947
糖質くん怒りのそ爆
172 21/02/15(月)15:09:25 No.775060067
>これカメラついてるトラックが戻ってこられないように車間詰めてない? ブレーキランプついたらこっちもブレーキして戻る分くらいは開くと思う 最後までブレーキランプが見えない…
173 21/02/15(月)15:09:39 No.775060119
こっちはデジタコに縛られながらもなるべく急ぎたいんだけどね 行くに行けなそうな車がずっと後ろにいる方がストレスだから先に行かせるね…
174 21/02/15(月)15:09:47 No.775060146
>前の車が速度出すと後ろの車も勝手に速度上がる世界の住民なんじゃないか? ダウンストリームの力だよ
175 21/02/15(月)15:10:23 No.775060272
>ブレーキランプついたらこっちもブレーキして戻る分くらいは開くと思う >最後までブレーキランプが見えない… よく見たら衝突寸前でもブレーキランプが光ってないのかなこれ…
176 21/02/15(月)15:10:33 No.775060312
やっぱり追い越し車が謎の低速で追い越しかけてるようにしか見えない
177 21/02/15(月)15:11:07 No.775060431
車乗ったことがないやつが謎の上から目線で物言ってるのなんなの
178 21/02/15(月)15:11:34 No.775060535
少し速くなってるような気もするけど追い抜き失敗するようなレベルでは無いと思う
179 21/02/15(月)15:11:40 No.775060555
前見えないのがストレスだから車間は開けまくるな 煽られたら左ウィンカー出して速度落として譲るし
180 21/02/15(月)15:11:58 No.775060600
>車乗ったことがないやつが謎の上から目線で物言ってるのなんなの わからん…
181 21/02/15(月)15:12:00 No.775060610
>追い越し側のパワーがなさすぎるのがすべてだとは思うけど 純粋にパワーなくて加速出来ないのかアクセル開けてないのか分からないけど ちゃんと加速してスパッと抜いてれば行けたよね…
182 21/02/15(月)15:12:46 No.775060762
追い越す時は100キロ出す勢いで追い越すんだぞ 50キロの車追い越すのに60キロなんかで走ったら何秒かかるかわからん ほんの2~3秒程度速度出すだけなら捕まらんよ
183 21/02/15(月)15:13:05 No.775060837
乗用車が生まれてきたのが間違いレベルのアホなだけで 他の車は悪くねえんじゃないかな 生まれてきたのが間違いレベルのアホがどう思うのかしらんけど
184 21/02/15(月)15:13:11 No.775060858
トラック側はカメラ撮ってる車が後ろについてるからうかつに減速もできない
185 21/02/15(月)15:14:47 No.775061183
この道の制限速度と運行速度にもよるな 60のところ50ぐらいで走られてたなら抜きたくもなる
186 21/02/15(月)15:14:48 No.775061188
対向車にびびって踏めなかったに一票 なんでそのタイミングで追い越しかけたのかは知らん
187 21/02/15(月)15:14:58 No.775061216
>加速してるっていうけどそれなら撮ってるやつと距離開くのでは…? 追い越しかけてからトラックと撮影車の距離詰まってるから撮影車も加速してるよ
188 21/02/15(月)15:15:41 No.775061332
酷いトラックだな
189 21/02/15(月)15:15:51 No.775061364
糞デカmp4del
190 21/02/15(月)15:16:35 No.775061512
言うほどトラック加速してるように見えない...
191 21/02/15(月)15:16:37 No.775061518
>この道の制限速度と運行速度にもよるな >60のところ50ぐらいで走られてたなら抜きたくもなる 仮にそうだとしたら追い抜きをしようとしたドライバーが下手くそなんてレベルじゃないぞ…
192 21/02/15(月)15:17:20 No.775061673
>言うほどトラック加速してるように見えない... 白線の間隔変わらんよな…
193 21/02/15(月)15:17:28 No.775061700
けど乗用車の運転手がうんこが漏れそうで焦っているとしたら…?
194 21/02/15(月)15:17:48 No.775061757
外国の話だしみんな100ぐらいで走ってるんだろうけどそれで抜きたくなる気持ちはよくわかんない
195 21/02/15(月)15:18:15 No.775061833
>けど乗用車の運転手がうんこが漏れそうで焦っているとしたら…? ハザード出して路肩に停めて野糞しろや!
196 21/02/15(月)15:18:32 No.775061888
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。パワーなさすぎ!
197 21/02/15(月)15:19:21 No.775062010
とんだ愛媛だ
198 21/02/15(月)15:20:16 No.775062135
>白線の間隔変わらんよな… 一応白線の感覚変わってると思うけどこれカメラ積んでる車が車間詰めるために軽く加速したからだと思う ていうかなんでトラックの速度変わったら車線の感覚早くなるって発想になるのかがわからん
199 21/02/15(月)15:20:18 No.775062139
>けど乗用車の運転手がうんこが漏れそうで焦っているとしたら…? うんこ漏れそうなのは危険運転していい理由にならないんだ 体調が駄目なら右の路肩に止めて波が引くのを待つのが唯一の正解なんだ
200 21/02/15(月)15:20:23 No.775062167
追い越し開始した瞬間にうんこ漏れたのかもしれん
201 21/02/15(月)15:20:42 No.775062221
一番可哀想なのは目一杯避けようとしたのに正面衝突された対向車なのは間違いない
202 21/02/15(月)15:21:15 No.775062304
書き込みをした人によって削除されました
203 21/02/15(月)15:21:48 No.775062411
>一番可哀想なのは目一杯避けようとしたのに正面衝突された対向車なのは間違いない 撮ってる車両も酷いことになったはず…
204 21/02/15(月)15:22:52 No.775062604
最初の大型車の後ろにぴったりつく時点で俺には真似できねえ 自分の視界外の出来事で前の車が急減速かけただけで死ぬ
205 21/02/15(月)15:23:31 No.775062733
>最初の大型車の後ろにぴったりつく時点で俺には真似できねえ >自分の視界外の出来事で前の車が急減速かけただけで死ぬ 下に潜り込んだら首チョンパだよなあ…
206 21/02/15(月)15:23:42 No.775062775
変なこと言ってる子のレスを統合して考えると車じゃなくて電車の話してるなこれ
207 21/02/15(月)15:23:43 No.775062777
どうでもいいけど最初にすれ違う対向車とかも車間距離なさすぎて怖い
208 21/02/15(月)15:24:02 No.775062838
(まだIDでてないんだ……)
209 21/02/15(月)15:24:24 No.775062899
>>白線の間隔変わらんよな… >一応白線の感覚変わってると思うけどこれカメラ積んでる車が車間詰めるために軽く加速したからだと思う 変わってるように見えない... 10本流れるのにかかる時間同じじゃ無い?
210 21/02/15(月)15:24:33 No.775062929
>どうでもいいけど最初にすれ違う対向車とかも車間距離なさすぎて怖い 詰めないとこうして追い越そうとするやつが出るんだなきっと
211 21/02/15(月)15:25:07 No.775063030
>詰めないとこうして追い越そうとするやつが出るんだなきっと 愛媛怖いわ
212 21/02/15(月)15:25:21 No.775063084
対向車との相対速度見てもそんなにスピード出てない気がするな
213 21/02/15(月)15:27:01 No.775063375
なにげに撮影してる車も車線変更後詰めて戻る場所潰してない?
214 21/02/15(月)15:27:19 No.775063456
トラック加速してたとしても微々たるもんじゃね どう考えても追い越し側の加速が足りてないし引く判断も遅い
215 21/02/15(月)15:27:49 No.775063538
これ右側から追い抜けばよかったのでは?
216 21/02/15(月)15:27:52 No.775063548
撮影者含め全員運転が荒い
217 21/02/15(月)15:28:06 No.775063580
>なにげに撮影してる車も車線変更後詰めて戻る場所潰してない? まぁ普通戻ってくると思わないし
218 21/02/15(月)15:28:34 No.775063656
>なにげに撮影してる車も車線変更後詰めて戻る場所潰してない? 普通は追い越ししたら戻る事なんて考えないからな...
219 21/02/15(月)15:28:43 No.775063690
対向車線に出て追い抜くなら向こうから車が来ないこと確認しなきゃいけないんで 追い抜こうとした車の判断が遅い
220 21/02/15(月)15:29:06 No.775063755
追い越し諦めて戻ってきたらアクセル緩めるか軽くブレーキ踏んで入れてやればいいし…
221 21/02/15(月)15:29:14 No.775063782
追い越しやっぱやめて戻ってくるかもしれない運転
222 21/02/15(月)15:29:20 No.775063800
戻ろうとしたらブレーキ踏むだろうしこっちも踏むから…
223 21/02/15(月)15:30:02 No.775063927
前の車に並走状態になってから戻ってくるなんて想定できねえ…
224 21/02/15(月)15:30:26 No.775063997
>戻ろうとしたらブレーキ踏むだろうしこっちも踏むから… そして後ろで抜くタイミング計ってたやつに掘られるんだ
225 21/02/15(月)15:30:43 No.775064044
>追い越し諦めて戻ってきたらアクセル緩めるか軽くブレーキ踏んで入れてやればいいし… 撮影車の後ろの車がこっちに合わせて加速してきた場合カマ掘られる可能性が出てくるぞ
226 21/02/15(月)15:30:52 No.775064068
揃いも揃って逆走してやがる…
227 21/02/15(月)15:30:55 No.775064076
そもそも追い越すならもうちょっと車間空けて前方確認しやすくしないと…ベタ付けから横に出したんじゃ助走もつけらんないし
228 21/02/15(月)15:31:35 No.775064207
よく見たらぶつかってからすらもブレーキ踏んでねえなどういう運転なんだこれ…
229 21/02/15(月)15:32:02 No.775064290
車間開けてないから追い越す前に反対車線の状況がわかってないっていう交通ルールの重要性を学べるいい教材
230 21/02/15(月)15:32:16 No.775064336
>よく見たらぶつかってからすらもブレーキ踏んでねえなどういう運転なんだこれ… 並走した瞬間にドライバーが死んだのかもしれん
231 21/02/15(月)15:34:23 No.775064721
>揃いも揃って逆走してやがる… 知らんのか 愛媛は右側通行だ
232 21/02/15(月)15:35:03 No.775064817
日本にもお願い合流とかいるし世界とも戦えるポテンシャルがあると思うんだ
233 21/02/15(月)15:36:14 No.775065048
>一応白線の感覚変わってると思うけどこれカメラ積んでる車が車間詰めるために軽く加速したからだと思う ? >ていうかなんでトラックの速度変わったら車線の感覚早くなるって発想になるのかがわからん ?
234 21/02/15(月)15:37:24 No.775065277
速度に合わせて白線の距離も伸びてくんだろ
235 21/02/15(月)15:38:12 No.775065418
車の免許取ることを許可されてない可愛そうな子が電車の感覚でレスしてるのかこわ…
236 21/02/15(月)15:39:51 No.775065721
白線は前の車の速度に応じて飛び出してくるからな…
237 21/02/15(月)15:40:44 No.775065858
免許っていうか物理法則をご存じない?
238 21/02/15(月)15:42:41 No.775066173
なんか本気で怖くなって来たぞ免許どころか物理法則すら理解できてなくて
239 21/02/15(月)15:42:42 No.775066174
前方のトラックはどうでもいいかな 追い越し失敗したマヌケが事故って世界がまた一歩平和に近づいたという事実だけがあればいい
240 21/02/15(月)15:43:18 No.775066286
撮影車は車間距離詰める為に加速したのは間違いないが前の車が加速したかどうかは判断材料が少なすぎて何とも言えん