21/02/15(月)13:39:49 VALHEIM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/15(月)13:39:49 No.775042358
VALHEIMやってる? ソロはキツイかと思ってたけど鉄まで行けた
1 21/02/15(月)14:11:29 No.775048365
初めてスレ立ってるの見た 鉱石の運搬がしんどい…
2 21/02/15(月)14:13:43 No.775048864
今Steam眺めてたらこのロゴあったな
3 21/02/15(月)14:14:53 No.775049127
死んでもボススポーンしたまんまなんだこれ 鹿裸で殴り殺したわ
4 21/02/15(月)14:15:07 No.775049172
めちゃくちゃ流行ってるのになぜかいもげで話を聞かないゲーム
5 21/02/15(月)14:16:15 No.775049403
>めちゃくちゃ流行ってるのになぜかいもげで話を聞かないゲーム じゃあめちゃくちゃ流行ってはないのでは…
6 21/02/15(月)14:16:59 No.775049558
>じゃあめちゃくちゃ流行ってはないのでは… https://doope.jp/2021/02113227.html
7 21/02/15(月)14:19:04 No.775049984
imgで話そうとするのもimg基準で廃り流行りを判断するのも 間違っているのでは?
8 21/02/15(月)14:21:38 No.775050481
操作慣れると建築が面白い 壊した時に素材が全部戻ってくるのが個人的にポイント高い
9 21/02/15(月)14:24:20 No.775050994
ソロでも楽しいんだけど一人で船のって航海してる時はマルチでやりたくなる
10 21/02/15(月)14:24:22 No.775050999
レビュー見た感じ修理に素材要らなかったりストレスになりそうなポイントは徹底して潰してるね やってみたくなってきた
11 21/02/15(月)14:24:36 No.775051042
楽しくやってるんだけどいもげで何か話をするようなゲームじゃないかもな
12 21/02/15(月)14:25:17 No.775051185
>鉱石の運搬がしんどい… どうしても無理ならワールド間運搬しちゃうってのも
13 21/02/15(月)14:26:12 No.775051381
>レビュー見た感じ修理に素材要らなかったりストレスになりそうなポイントは徹底して潰してるね 上にもあるけど大変なのは鉱石の運搬くらいかな 死んだらアイテムドロップするけど時間制限とか無いっぽいし
14 21/02/15(月)14:27:19 No.775051606
固定面子6人ぐらいでワーワー建築採掘ボス戦やって 未だに沼のボスとも出会えてないけど 超楽しい
15 21/02/15(月)14:28:20 No.775051807
定期的にスレ伸びてたらやろうと思う
16 21/02/15(月)14:28:50 No.775051906
建築する時ちゃんと支えないと崩落したり煙の逃げ道つくらないと窒息したりするの好き
17 21/02/15(月)14:29:28 No.775052041
>定期的にスレ伸びてたらやろうと思う その気持ちは分からなくもないが…
18 21/02/15(月)14:29:55 No.775052147
鯖立てて
19 21/02/15(月)14:30:36 No.775052278
ひたすら準備したら攻略できるゲーム? それともフロムゲーみたいに滅茶苦茶プレイヤースキル鍛えていかないと厳しい?
20 21/02/15(月)14:31:30 No.775052463
むしろ鉱石の運搬がこのゲームの核というか主目的だからそこをマップ移動で解決しちゃうのはつまらなくするズルだと思う 一人でもイカダの次の船に4枠120個鉄積めるしそっからカートと同じ枠数の船作れるし 二人以上なら船に無理矢理カート載せて運搬もできる 釘がポータル通れるのがうまい調整だと思う
21 21/02/15(月)14:32:51 No.775052746
プレイヤースキルはあれば有利に働く程度で必須ではない 事前準備と知識と経験が大事
22 21/02/15(月)14:33:21 No.775052826
行く先々で簡易的なシェルター作りつつ旅するのが楽しい
23 21/02/15(月)14:34:13 No.775052992
やりたくはあるが一緒にプレイするフレンドがいないからな…
24 21/02/15(月)14:34:29 No.775053055
無限人参と無限カブが我が家の畑から採れるようになったけどかなり笑って連打したらとんでもない数dopeしてしまったので屋根裏に封印した
25 21/02/15(月)14:36:41 No.775053516
マルチでやるのは楽しいけどスレ立てて集まってやるには向いてない気もする
26 21/02/15(月)14:36:50 No.775053551
ゲームの容量が1GB無いって聞いてボリューム不足心配したけど全然そんな事なかった ていうかグラフィック荒いのに効果の使い方が上手いのかめっちゃ景色綺麗に見える
27 21/02/15(月)14:38:06 No.775053791
夜の海でシーサーペントに襲われた時怖すぎて漏らした
28 21/02/15(月)14:41:53 No.775054516
先週から二人でやってて80時間ぐらいプレイしてるけど未だに最初のマップで山菜や肉狩りに木こりをする事が多々あるのがすげえなと思ってる 結構な時間を商人と雪山ボス祭壇探しに費やして未だ発見できずだからちょっとつらいけど
29 21/02/15(月)14:42:08 No.775054571
内陸に拠点作っちゃったんだけど失敗したかな 海路が思ったより重要な気がする
30 21/02/15(月)14:43:00 No.775054744
気になってるけどソロでどれくらい遊べるんだい?
31 21/02/15(月)14:43:26 No.775054819
やる友達がいない
32 21/02/15(月)14:44:00 No.775054932
>https://doope.jp/2021/02113227.html CSGO凄いな…
33 21/02/15(月)14:44:49 No.775055103
女性キャラのモデルだけはもうちょっと…こう…
34 21/02/15(月)14:45:24 No.775055219
最近のゲームにしては軽いからクソスペでも遊べるのがありがたいわ
35 21/02/15(月)14:45:30 No.775055240
ソロでも十分に遊べるよ
36 21/02/15(月)14:45:44 No.775055281
TLの人がめちゃくちゃハマってて気になってた
37 21/02/15(月)14:45:45 No.775055288
>内陸に拠点作っちゃったんだけど失敗したかな >海路が思ったより重要な気がする 金属扱うようになると船旅大事だね けど一度輸送したら結構な間それで賄えるから海辺に簡易拠点の港を作って本拠地の間カートで繋ぐ道を鋤で作るぐらいでもいいんじゃないか 鋤は自分の今居る高さに指定の地面の高さを合わせてくれるから道がすごく作りやすい
38 21/02/15(月)14:47:08 No.775055588
商人が見つからないよ この点だけめっちゃストレス感じる もうプレイ100時間いきそう
39 21/02/15(月)14:47:11 No.775055599
ドラウグルが内臓ドロップしてソーセージのレシピ解禁されたんだけど… 猪とかでいいじゃん!
40 21/02/15(月)14:48:52 No.775055915
やる事が…やる事が多い!!ってなるゲームだからマンパワーが欲しくなるけど一人なら一人で装備に使う金属の総数とか減るし ソロでやっても理不尽に感じる仕様はそこまで多くないんじゃないかな アイテム沢山持った状態で何も知らずに平地に突っ込むとかすると以後死にまくって泣くと思うけど泣いた
41 21/02/15(月)14:49:22 No.775056015
>女性キャラのモデルだけはもうちょっと…こう… キャラクリのときの男女切り替えで胸に布があるかないか程度の変化で狼狽えた
42 21/02/15(月)14:49:58 No.775056121
何回かスレ立ってるのは見た気がするけどな
43 21/02/15(月)14:50:59 No.775056320
>商人が見つからないよ >この点だけめっちゃストレス感じる 結構離れててもマップに表示されるってのを希望に世界中の海岸線を船で走り回ってる所なんだけど商人は1ワールドに1人って決まってるんだろうか…
44 21/02/15(月)14:51:03 No.775056342
>アイテム沢山持った状態で何も知らずに平地に突っ込むとかすると以後死にまくって泣くと思うけど泣いた 蚊にリスキルされまくって平地トラウマだわ…
45 21/02/15(月)14:53:31 No.775056852
平地は5面なのにだいたい2面クリアあたりで行ける人多いだろうし 蚊もゴブリンも行動範囲が広くてバイオーム越境しまくるからだいたい悲惨な事になる
46 21/02/15(月)14:54:16 No.775057025
昨日海に出たらフジツボ取れたけどその後の展開でちびりそうになった
47 21/02/15(月)14:55:03 No.775057177
昨日長老倒した 次なにしようか
48 21/02/15(月)14:55:46 No.775057317
平地は名前の割に殺意が高すぎる
49 21/02/15(月)14:56:00 No.775057370
面白そうだけどアーリーだしちょっと様子見 だけど様子見する必要ない気がしてきた!
50 21/02/15(月)14:56:45 No.775057515
チェストが小さすぎる!
51 21/02/15(月)14:57:32 No.775057683
PV見てると囲まれてボコられてちくしょう!しててちょっとおもしろそう
52 21/02/15(月)14:58:19 No.775057820
>チェストが小さすぎる! 鉄手に入ると1ランク上のチェスト作れるようになる
53 21/02/15(月)14:58:30 No.775057856
蚊がクソいてえんだけど!
54 21/02/15(月)14:59:33 No.775058075
今沼地なんだけど暗いし怖いし敵強い助けて
55 21/02/15(月)15:00:18 No.775058226
>鉄手に入ると1ランク上のチェスト作れるようになる まじか がんばるわ
56 21/02/15(月)15:00:31 No.775058266
>面白そうだけどアーリーだしちょっと様子見 >だけど様子見する必要ない気がしてきた! ゲームとしては完成されてるしバグも少なめ(プレイヤーに実害あるのは未だに見たことない)だし想像してるアーリーアクセスって感じではないと思うよ 100時間以上やってそろそろラスボスが見えてきたって所まで来ると寂しさからもっとボリューム欲しくなって来るけどこの値段にしては十分以上に楽しんでる
57 21/02/15(月)15:01:20 No.775058444
ワールド自動生成ってことは何度もやり直せるタイプのゲーム?
58 21/02/15(月)15:01:27 No.775058467
畑で栽培できる種類少ないけどアプデとかで追加されるのかな
59 21/02/15(月)15:01:30 No.775058482
多人数でマイクラする感じだからimg向きだと思うんだけどなー
60 21/02/15(月)15:01:34 No.775058490
>今沼地なんだけど暗いし怖いし敵強い助けて 戦うな走れ
61 21/02/15(月)15:01:52 No.775058545
美味しかった
62 21/02/15(月)15:02:04 No.775058585
おはよう
63 21/02/15(月)15:04:47 No.775059130
トロル初めて見た時の衝撃いいよね
64 21/02/15(月)15:04:58 No.775059167
割と簡単にポータル作れちゃったんだけどこれヌルゲーにならない?
65 21/02/15(月)15:05:09 No.775059207
>多人数でマイクラする感じだからimg向きだと思うんだけどなー マイクラよりやる事がはっきり定義されてるというか皆で足並み揃えて攻略してく感じだから 不特定多数が不特定の時間にプレイする事になるであろうimg鯖だと進捗バラバラになるんじゃないかなあ 20時から26時まで毎日鯖開放して固定メンツでやるとかならいいと思う
66 21/02/15(月)15:05:31 No.775059281
>美味しかった もう十分休んだ
67 21/02/15(月)15:05:57 No.775059361
木曜から平地のルーンが見つからねえ…休日がゴミになった
68 21/02/15(月)15:06:34 No.775059491
>トロル初めて見た時の衝撃いいよね 夜の森で出会って思わず声が出た ゲーム自体はローポリ低解像度テクスチャなのにインパクトのある画面ですごい
69 21/02/15(月)15:06:50 No.775059548
>割と簡単にポータル作れちゃったんだけどこれヌルゲーにならない? 鉱石とインゴットは運べない
70 21/02/15(月)15:07:21 No.775059648
「」は生き急ぐからログインするたびに建築文明が進んでそうだ…
71 21/02/15(月)15:07:32 No.775059681
トロルの顔は64ゼルダ感あって本当に不気味だよね やめろよトロフィーなんていらねえよ誰が飾るんだよこんなもん!
72 21/02/15(月)15:07:39 No.775059705
詰め物装備最後まで強化したけど平地の攻撃はまだまだ痛い 星付きフィーリングの攻撃で死ぬ
73 21/02/15(月)15:07:49 No.775059740
世界クソ広いのに鯖上限10人なのが寂しい 100人ぐらい入れればマルチも捗りそうなのに
74 21/02/15(月)15:08:23 No.775059858
>トロルの顔は64ゼルダ感あって本当に不気味だよね >やめろよトロフィーなんていらねえよ誰が飾るんだよこんなもん! 拠点の柱にくくりつけてトロル避けにしてる
75 21/02/15(月)15:08:59 No.775059985
翻訳ちょっと怪しいところあるのに 寝る時のポエムは妙にクオリティ高くて笑ってしまった
76 21/02/15(月)15:09:02 No.775059995
ジャスガ覚えたら無敵じゃんって思ってたら平地のバ火力で瞬殺された…
77 21/02/15(月)15:09:37 No.775060112
>拠点の柱にくくりつけてトロル避けにしてる トロフィーってそんな効果あるの?!
78 21/02/15(月)15:10:20 No.775060259
ジャスガ判定ゆるくて音気持ち良くて良い
79 21/02/15(月)15:10:34 No.775060326
>>拠点の柱にくくりつけてトロル避けにしてる >トロフィーってそんな効果あるの?! わからん… たまに喋る
80 21/02/15(月)15:11:04 No.775060418
アーリーアクセスだし建材は他のサバイバルゲーに比べてだいぶ少ないけど 自由度高いからハウジングが楽しくて全然探索してない…
81 21/02/15(月)15:11:23 No.775060490
>たまに喋る なにそれ…
82 21/02/15(月)15:11:58 No.775060599
最初の鹿ボスのトロフィーだけ見栄えがいいから飾ってるけどあれが喋るのってボスだからじゃなかったのか…
83 21/02/15(月)15:13:02 No.775060827
まだEAってのが逆に嬉しいレベルなんだけどこれ 要素の追加期待していいんだよね
84 21/02/15(月)15:13:49 No.775060982
ゴブリンの所見殺しもすごい どう見ても序盤のモブみたいな見た目してんのにワンパンで殺されたんですけど!
85 21/02/15(月)15:13:52 No.775060991
かなり広くポータル小屋作ったつもりだったけどそろそろ置き場所なくなってきてるぐらいには使いまくる
86 21/02/15(月)15:13:53 No.775060995
>まだEAってのが逆に嬉しいレベルなんだけどこれ >要素の追加期待していいんだよね 極北と霧の地とアッシュランドのバイオームが何も無いからそのあたり追加されると思う
87 21/02/15(月)15:14:27 No.775061109
後発だけあって大分ストレス要素無くしてて嬉しい
88 21/02/15(月)15:15:43 No.775061337
一度平地の怖さを知ると平地が隣接するの見ただけで恐怖しゴブリンの邪悪な鳴き声を聞くだけで震え上がり鳥の羽ばたきを蚊の羽音かと思うようになる ゴブリンスレイヤーさん助けて…ってなる
89 21/02/15(月)15:16:36 No.775061514
金属鉱石の移動制限だけ不自由に感じるけど 要はこれヴァイキングよろしくロングシップで海を渡った土地にどんどん開拓しなさいねってことなんだろうな
90 21/02/15(月)15:17:41 No.775061732
バイオーム別の勢力は敵対してるみたいだけどトロルの攻撃も敵に当たるようになってほしい
91 21/02/15(月)15:19:42 No.775062063
航海して平和そうな平原にたどり着いたから仮拠点作ってたらでかい蚊が飛んできてころころされた