虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/15(月)13:10:44 スンッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/15(月)13:10:44 No.775036762

スンッ...

1 21/02/15(月)13:13:48 No.775037350

あの…もうその辺で…

2 21/02/15(月)13:14:50 No.775037576

もういいだろ

3 21/02/15(月)13:15:59 No.775037796

二回戦あるのかな?が酷すぎる

4 21/02/15(月)13:16:11 No.775037836

天丼は基本

5 21/02/15(月)13:16:22 No.775037876

判事さんはさぁ…

6 21/02/15(月)13:16:59 No.775037997

アル

7 21/02/15(月)13:17:16 No.775038041

ハンジはハンジで何回戦え戦え言ってんだよ

8 21/02/15(月)13:17:21 No.775038051

後で僕が説明しますから…

9 21/02/15(月)13:17:37 No.775038092

前回と同じエレンのことが分からないってシーンだけど全く意味合いが違って悲しいよねここ

10 21/02/15(月)13:18:48 No.775038322

ギャグパートなんだけど未来の自分から戦え戦え言われてることを考えるとなぁ…

11 21/02/15(月)13:19:02 No.775038362

15の頃のはともかくこっちは見られた恥ずかしいとか微塵も思ってなさそう

12 21/02/15(月)13:20:22 No.775038641

黙ってちゃ わからないよ

13 21/02/15(月)13:21:26 No.775038845

そんなだから嫌われるんだよ

14 21/02/15(月)13:21:26 No.775038847

前回は記憶みて進撃の巨人…てぼんやり言ってて茶化されたけど 今回は記憶を見る連中に戦え!戦え!って言ってて茶化す場面じゃなかった…

15 21/02/15(月)13:21:52 No.775038924

無視しきれなくてキレるのは素っぽくて好き

16 21/02/15(月)13:22:37 No.775039060

ハンジさん茶化し通しでエレンにはろくに答えも示せなかったの嫌い

17 21/02/15(月)13:23:49 No.775039273

親父も梟も戦え戦えって言ってるよー?

18 21/02/15(月)13:24:30 No.775039394

ここで正直にいったらどうなってたんだろ 進撃の特殊能力で過去の継承者を頭進撃にしてましたって

19 21/02/15(月)13:26:37 No.775039773

ハンジさんは本来は人の心分からない変わり者のサイコ系研究者で人をまとめたり導いたりする適性がある人ではないんだよね… ハンジさんを下げてるわけではなく適所にいれなかったのおつらい

20 21/02/15(月)13:28:23 No.775040077

>ハンジさんは本来は人の心分からない変わり者のサイコ系研究者で人をまとめたり導いたりする適性がある人ではないんだよね… >ハンジさんを下げてるわけではなく適所にいれなかったのおつらい ハンジさん的にはそれこそ上に兵長と団長がいたときが最高だったろうよ

21 21/02/15(月)13:29:23 No.775040267

団長指名された時のハンジさんは巨人の謎を解くという大きな役目があったけど スレ画の時点でほぼほぼ明かし済みなので… 舵取りとか隊員のメンタルケアとかは… 前者はアルミンだけど寿命があるし後者はリヴァイだけど兄貴の方に夢中だし…

22 21/02/15(月)13:30:17 No.775040459

やっぱりジャンを隊長にするしかないな

23 21/02/15(月)13:30:44 No.775040561

巨人が人間だってわかってもブレないメンタルしてたら 好感度低かったろうな

24 21/02/15(月)13:30:59 No.775040616

教えてくれよってキレてたけどこいつも全然説明してなさそう

25 21/02/15(月)13:32:23 No.775040913

>やっぱりジャンを隊長にするしかないな 普通なら合ってるけど状況が状況過ぎて適任者不明!

26 21/02/15(月)13:32:41 No.775040989

>ハンジさん茶化し通しでエレンにはろくに答えも示せなかったの嫌い そもそもエレン自体調査団には何も説明してねぇから答えの示しようがないわ

27 21/02/15(月)13:33:13 No.775041081

一回目はギャグだけど二回目はエレンが微塵も動揺してないし鏡に向かって喋る意味も少なからずあるからギャグに見せかけたシリアスなシーンだと思われる

28 21/02/15(月)13:35:38 No.775041523

研究者が団長やるしかない状況がね…

29 21/02/15(月)13:36:22 No.775041655

巨人に名前つけて遊んでた頃はあんなにエキセントリックだったのに…

30 21/02/15(月)13:37:22 No.775041842

地ならしを決意したシーン

31 21/02/15(月)13:37:31 No.775041866

進撃の巨人 してた時とは状況が違って笑えないすぎる

32 21/02/15(月)13:37:38 No.775041888

未来が決まってる以上言ったって解決しないんだろうけどさぁ…

33 21/02/15(月)13:37:43 No.775041911

かっこつけて言ってるわけじゃなくて リアルで過去の継承者達を唆してる場面だから… ハンジもまさかそんな能力あるとは知らなかった

34 21/02/15(月)13:37:46 No.775041922

>教えてくれよってキレてたけどこいつも全然説明してなさそう 未来が見えることも何も教えてないよ

35 21/02/15(月)13:38:14 No.775042025

ピークちゃん相手には久々に生き生きしてたなハンジさん…

36 21/02/15(月)13:39:43 No.775042341

ここで泣かなくなった悲しき成長

37 21/02/15(月)13:40:24 No.775042479

スレ画だとノーダメっぽいのにアニメでしっかり不意打ちダメージ食らった顔にされてて酷い

38 21/02/15(月)13:41:14 No.775042656

>かっこつけて言ってるわけじゃなくて >リアルで過去の継承者達を唆してる場面だから… >ハンジもまさかそんな能力あるとは知らなかった 進 撃 の 巨 人 だって別にかっこつけてたわけじゃないし…

39 21/02/15(月)13:41:30 No.775042709

ハンジ以外団長できる人がいなさすぎる… それこそ他は兵長くらい

40 21/02/15(月)13:42:21 No.775042871

仮に未来が見えてることを伝えたところで…ってのはあるな 最終的にどうにもならないから俺が全世界虐殺に踏み切るんですハンジさんどうしたらいいでしょう っていわれてもどうしようもないよそんなもん!としか

41 21/02/15(月)13:42:21 No.775042872

ホウレンソウがたりてないんだよ…

42 21/02/15(月)13:42:43 No.775042942

ミケさんやモブリットとか生きてればハンジさんが多少は楽になったかな…

43 21/02/15(月)13:45:23 No.775043462

>リアルで過去の継承者達を唆してる場面だから… 過去の継承者への干渉は始祖コンボ前提だぞ

44 21/02/15(月)13:46:50 No.775043718

エレンは未来の継承者の記憶ないっぽいからエレンの代で終わりって分かってるのもね… あの景色を見たのも親父がエレンの記憶を見たのをエレンが親父から見るっていうややこしい経由の仕方してるし

45 21/02/15(月)13:47:06 No.775043772

>ミケさんやモブリットとか生きてればハンジさんが多少は楽になったかな… ツッコミ役で右腕だったモブリット君がマーレ編でいないのはハンジさん相当こたえてる

46 21/02/15(月)13:47:56 No.775043921

Finalの作画でギャグやるとシュールすぎてちょっとどうしていいのかわからなくなる

47 21/02/15(月)13:50:07 No.775044317

ミケさんいたらそっちが団長になっててもおかしくない気がする

48 21/02/15(月)13:50:54 No.775044464

ヒストリアがあれだけ毅然とした態度で覚悟を固めてもエレンはダメだと言う 誰なら説得できたんだ

49 21/02/15(月)13:51:30 No.775044577

早い段階でエレンが全部打ち明けてたらかなり違った物語になったと思う 結末はともかく

50 21/02/15(月)13:52:11 No.775044702

話して分かるものではない

↑Top