虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/15(月)12:21:23 大太刀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/15(月)12:21:23 No.775024777

大太刀手甲使いなのに剛が一番高くなってきて このままでいいのか迷いが出始めてる

1 21/02/15(月)12:23:20 No.775025266

反映変更なんて事がそのうち出来るし好きなスタイルを貫けるぜ

2 21/02/15(月)12:24:26 No.775025595

俺もステ振りよくわかってないから適当に振ってるが降り直しもできるからいいかなって

3 21/02/15(月)12:25:06 No.775025774

大太刀使ってるなら武無視して剛はマストだ 4周目入ったら継承付き反映改変拾って体やら呪勇とか好きなの上げよう

4 21/02/15(月)12:27:14 No.775026346

重い鎧着てきびきび動きたい! 何か良い知恵はないか半兵衛

5 21/02/15(月)12:27:51 No.775026517

1周目だとしたらステなんてバランス型でいいんだ特化したところでダメそこまで伸びないし

6 21/02/15(月)12:28:05 No.775026582

武器の改造もしっかりやって剛の反映強くしておくんだぞ

7 21/02/15(月)12:29:03 No.775026856

とりあえず剛あげておけば防具に迷わなくて良いところは強い

8 21/02/15(月)12:29:29 No.775026980

オンミョー・ジツ色々使いたくて呪は伸ばしてるけど ニンジャ・ジツの方が疎かになってきている

9 21/02/15(月)12:29:32 No.775026991

やるか…敏捷頑強AA!

10 21/02/15(月)12:29:40 No.775027033

いつだって心変わりが出来るんだ やりたい事やったもん勝ちなんだ

11 21/02/15(月)12:30:11 No.775027191

>いつだって心変わりが出来るんだ >やりたい事やったもん勝ちなんだ (あの秀の字またTSしてる…)

12 21/02/15(月)12:32:22 No.775027754

忍は猫透破毒麻痺丸薬と身代わりぐらいしか使わないから15まで落とした

13 21/02/15(月)12:32:55 No.775027907

呪体剛勇の深奥つけられたから後一個何にしようかな 詰めの巧みとか?

14 21/02/15(月)12:34:10 No.775028221

刀と太刀ってなんか違うのかこれ

15 21/02/15(月)12:34:54 No.775028418

まだレベル85くらいだけど 体よりも心の方が気力も上がって良さそうに思える この先変わってくるんだろうか

16 21/02/15(月)12:36:13 No.775028805

>詰めの巧みとか? 妖怪の方が気力オバケだから詰め入れるなら対妖の方がよくない?

17 21/02/15(月)12:36:49 No.775028956

深奥4つにしたらなんか中途半端な感じになっちゃったから3つで落ち着いたマン!

18 21/02/15(月)12:37:42 No.775029180

>刀と太刀ってなんか違うのかこれ 明らかにモーション違うだろ!?

19 21/02/15(月)12:38:35 No.775029401

どの武器も当てれば敵死ぬから同じだぞ

20 21/02/15(月)12:38:36 No.775029408

You!!勇に振っちゃいなYO!!

21 21/02/15(月)12:39:08 No.775029570

>刀と太刀ってなんか違うのかこれ あやかしにゃ分かんねえか…

22 21/02/15(月)12:39:28 No.775029661

>刀と太刀ってなんか違うのかこれ あやかしには分かんねえか!

23 21/02/15(月)12:39:31 No.775029670

深部まで行ったら体の深奥有っても無くても一緒になっちゃうのかな

24 21/02/15(月)12:40:15 No.775029869

本編だけひとまず2週してDLC1から入れてやってこうと思うんだけどどうせなら3まで一気に入れたほうがいい? あと難易度を上げるのはやっぱりメイン周回?

25 21/02/15(月)12:40:35 No.775029961

実物の区分としては反りの向きが違うんだっけ刀と太刀

26 21/02/15(月)12:40:51 No.775030042

初めて奈落行ったけどここ何時もの仙薬使えないんだね…

27 21/02/15(月)12:40:58 No.775030073

>深部まで行ったら体の深奥有っても無くても一緒になっちゃうのかな オオヤマツミとかだと被ダメ半減維持しやすいから入れてる

28 21/02/15(月)12:41:10 No.775030112

悟りで絵巻厳選してなかったから取り敢えず仁王の絵巻で頑張ってる所 体が最初から付いてるの取れたから呪付けたいけど全然出ねぇ

29 21/02/15(月)12:41:27 No.775030179

大太刀じゃなくて刀に二種類あるアレのことだろう

30 21/02/15(月)12:41:32 No.775030203

藤吉郎はすぐ説明放棄する…

31 21/02/15(月)12:42:23 No.775030408

>本編だけひとまず2週してDLC1から入れてやってこうと思うんだけどどうせなら3まで一気に入れたほうがいい? >あと難易度を上げるのはやっぱりメイン周回? DLC3でもらえる守護霊がかなり便利 難易度上げるだけならメインのラスボス倒すだけでいい

32 21/02/15(月)12:43:13 No.775030620

太刀と打刀は反映されるステータスのバランスがちょっと違う あと消費気力もちょっと違うんだったかな

33 21/02/15(月)12:43:16 No.775030631

>藤吉郎はすぐ説明放棄する… 秀の字がしょんぼりする顔愛しいからな…

34 21/02/15(月)12:43:40 No.775030718

>あと難易度を上げるのはやっぱりメイン周回? DLC入れてメインの大嶽倒したら次の周回開放される 今は2章分ぐらいミッション進めたら大嶽ステージ行けるので3周目4周目は行こうと思えばすぐにラスボスチャレンジ出来る

35 21/02/15(月)12:43:47 No.775030739

多分だけど太刀の方が見た目反ってる

36 21/02/15(月)12:44:49 No.775031009

斧と槌に比べるとモーションの差異も少ないしそこまで気にしなくてもいいと思う打刀と太刀 手甲の鉤爪もちょっとモーション変わるんだっけ?

37 21/02/15(月)12:45:23 No.775031156

>オオヤマツミとかだと被ダメ半減維持しやすいから入れてる なるほどオオヤマツミ使えるようになるとHP総量増えるし無傷半減と合わせていい感じになる訳か

38 21/02/15(月)12:45:35 No.775031202

周回と言っても1周目みたいにしっかりストーリーやる必要は無い サブやったりしてるうちに地図画面で見れるゲージが溜まっていくので ラストの章が解禁され次第ラスボス倒して終わり

39 21/02/15(月)12:46:27 No.775031416

>多分だけど太刀の方が見た目反ってる su4601348.jpg これぐらい違う

40 21/02/15(月)12:48:28 No.775031914

取り敢えず修行だけは終わらせたくて平均的にステ振って あれこれ武器を振り回してる中 ああそれ2周めで黄金の城やると一発で熟練度貯まるぞと言われ呆然とする秀千代であった

41 21/02/15(月)12:48:37 No.775031945

奈落初めていく「」の字はとにかく探索しまくって地蔵4体探して強化雑魚含めてサーチアンドですトロイするといいぞ あと所持品の空き枠もしっかり空けとけ

42 21/02/15(月)12:50:06 No.775032293

みっちりMAP埋めて拾っては1週目でちゃんと終わらせておけば以降の周回はサボって走り抜けるだけでペナルティとか取りこぼしとかは一切発生しないからどんどん楽しよう だから1週目が一番大変なんだけど大事なんだ

43 21/02/15(月)12:50:23 No.775032358

奈落行く前に所持品の空き枠空けとくのはめっちゃ大事だよね…

44 21/02/15(月)12:50:55 No.775032487

>取り敢えず修行だけは終わらせたくて平均的にステ振って >あれこれ武器を振り回してる中 >ああそれ2周めで黄金の城やると一発で熟練度貯まるぞと言われ呆然とする秀千代であった もっと言うと稼ぎとか意識せず周回進めたら装備して適当な雑魚殴るだけで終わる

45 21/02/15(月)12:50:57 No.775032494

まだ常世同行やった事ないなら2周目で遊んでみようぜ 他人に召喚されながら自分のミッションの進捗も埋めていけるし敵が増えて楽しいよ まれびとと違って一回しんだだけじゃ失敗にならないし気軽にGOだ

46 21/02/15(月)12:51:39 No.775032658

黄金の城って熟練度上げるのにいい敵いんの?

47 21/02/15(月)12:52:20 No.775032826

熟練度はダイダラボッチ先生にお任せする

48 21/02/15(月)12:52:30 No.775032863

>黄金の城って熟練度上げるのにいい敵いんの? ダイダラボッチを殴って熟練上げたら死んでまたダイダラボッチ殴るってやつじゃないかな これも今だと相当古い稼ぎのスタイルになる

49 21/02/15(月)12:53:17 No.775033035

だいだらぼっちと刑部姫1回ずつしか倒してねぇや…

50 21/02/15(月)12:53:38 No.775033116

>奈落行く前に所持品の空き枠空けとくのはめっちゃ大事だよね… 空き300あるし大丈夫だろ… 宝物殿2回出た!!

51 21/02/15(月)12:53:48 No.775033160

持ち物整理が大変だ タブ移動するとフィルター解除されるしフィルター機能ももう少し使いやすければよかったんだが…

52 21/02/15(月)12:54:09 No.775033238

調べると古い情報がザクザク出て来て令和最新版の情報に飢えるよね… 仁王2は個人ブログとか凄い詳しい人いるからそっちの方がありがたい…

53 21/02/15(月)12:54:40 No.775033371

こまめに魂代とか整理しておかないと鞄の中大変な事なってるよね…

54 21/02/15(月)12:54:59 No.775033439

なんもかんも攻略wiki文化が死んだのが悪いねん

55 21/02/15(月)12:55:08 No.775033469

>調べると古い情報がザクザク出て来て令和最新版の情報に飢えるよね… >仁王2は個人ブログとか凄い詳しい人いるからそっちの方がありがたい… DLC3まで含めた情報探すのは難しいね 熟練度の稼ぎどこがいいかとか まぁDLC入れてるならぶらついてるだけで上がるのかもしれんけど

56 21/02/15(月)12:55:09 No.775033478

隼さん装備に腰だけ重装備にして頑強と敏捷両方Aできた! 装備鍛えよう!頑強Bに落ちた!

57 21/02/15(月)12:55:18 No.775033520

深部の21層以降の同行もそこそこ成功するようになってきた 前みたいに長壁陰陽一辺倒じゃなくそこそこ近接する人も増えてきてめっちゃ楽しい!

58 21/02/15(月)12:55:57 No.775033662

御神水が枯れた…

59 21/02/15(月)12:56:07 No.775033692

魂代はボーナス回復アイテムだとばかりに拾ってたらえらいことに

60 21/02/15(月)12:57:51 No.775034071

>深部の21層以降の同行もそこそこ成功するようになってきた >前みたいに長壁陰陽一辺倒じゃなくそこそこ近接する人も増えてきてめっちゃ楽しい! そこまで行く秀の字はガチだから近接も流れるように回避して一発も被弾しない人とか結構いてちんちんしおしおになる 俺の無様に戦う秀の字と次元が違う… 陰陽投げつけるしかできないマン!

61 21/02/15(月)12:58:12 No.775034148

神宝ってドロップだけなの? これ目当ての武器に恩寵つけるの無理くない?

62 21/02/15(月)12:59:22 No.775034403

後ろで殴ってくれる奴がいるから近接マンは前に出るんだ 命を大切にするだけで勝てるのだ

63 21/02/15(月)12:59:34 No.775034450

書き込みをした人によって削除されました

64 21/02/15(月)12:59:49 No.775034506

>神宝ってドロップだけなの? >これ目当ての武器に恩寵つけるの無理くない? 悟りくらいからその装備に付いた恩寵を他の装備に移植できるOPが付くようになるよ 小物は無いから盛大にガチャるしかないが…

65 21/02/15(月)12:59:59 No.775034544

>神宝ってドロップだけなの? >これ目当ての武器に恩寵つけるの無理くない? そのうち腐るほどおちんぽ出るようになるから自然と揃うよ キラキラOPとあわせて欲張りマン考えると大変になるけど

66 21/02/15(月)13:01:16 No.775034809

>神宝ってドロップだけなの? >これ目当ての武器に恩寵つけるの無理くない? 魂合わせで恩寵を継承出来るOPとか 焼き直しで小物に装備している武器優先ドロップOPが付けられるとか エンドコンテンツの最下層では装備してる恩寵が優先して落ちる絵巻とかある がんばれ

67 21/02/15(月)13:02:29 No.775035061

あんなに嬉しかったおちんぽも奈落に潜るようになると持ちきれないほどになる…

68 21/02/15(月)13:02:37 No.775035088

アプデで揃え更に-1のOP付くようにならねえかな とにかく色んなビルド組みたい!

69 21/02/15(月)13:03:52 No.775035367

深部になるとおちんぽドロップアップとか幸運とか 必要ないレベルでザクザク落ちるよねおちんぽ

70 21/02/15(月)13:04:48 No.775035559

製造出来ないならおちんぽの欠片は何のためにあるんです?

71 21/02/15(月)13:05:18 No.775035650

このかけらを焼き直しに使う!

72 21/02/15(月)13:06:21 No.775035858

奈落最深部までクリアしたけど忍は5のままだし 呪や忍は使わなければ一切上げなくてもいいよ

73 21/02/15(月)13:06:35 No.775035912

一応悟りの全ミッションクリアでおちんぽドロップ率アップ装備がもらえ狙ってみるのは有り

74 21/02/15(月)13:07:13 No.775036044

>奈落最深部までクリアしたけど忍は5のままだし >呪や忍は使わなければ一切上げなくてもいいよ 身代わりは装備したくない!?

75 21/02/15(月)13:07:20 No.775036065

神木の霊タン石を鍛造するときに神器の欠片使うよ

76 21/02/15(月)13:08:22 No.775036262

まだ1週目だからここに書いてある事全然分からない秀の字です… 今は二刀と大太刀ぶんぶん振ってるけど後々メイン武器どっちにするかちゃんと決めた方が良いのかな

77 21/02/15(月)13:08:29 No.775036288

>身代わりは装備したくない!? リスポン落下でコンボ食らって死ぬこともあるし使ってないなあ

78 21/02/15(月)13:09:17 No.775036463

新人秀の字です昨夜やっと夜刀神倒せた! 次章いっていい?逢魔ヶ時ミッションって何?

79 21/02/15(月)13:09:21 No.775036475

陰陽術水吹き出すやつとか取れるようになったけど普通に弾飛ばす奴のほうが使いやすい気がする…

80 21/02/15(月)13:10:02 No.775036611

>まだ1週目だからここに書いてある事全然分からない秀の字です… >今は二刀と大太刀ぶんぶん振ってるけど後々メイン武器どっちにするかちゃんと決めた方が良いのかな どっちも強いし好きなように進めて大丈夫だよ 補正も弄れるようになるからそのままどっちもメインウェポンとして使えるよ 大きく育てよ

81 21/02/15(月)13:10:09 No.775036638

>まだ1週目だからここに書いてある事全然分からない秀の字です… >今は二刀と大太刀ぶんぶん振ってるけど後々メイン武器どっちにするかちゃんと決めた方が良いのかな 1週目は好きな武器でいいよ 二刀も大太刀もバランスいい武器だし強いの拾ったらどんどん更新する感じ メインは使ってて楽しい方でいいと思うよ

82 21/02/15(月)13:10:25 No.775036698

常世同行だと流石に身代わり欲しいなって思って入れてる タゲが自分のみに向いてるソロとかは復活時にハメられがち

83 21/02/15(月)13:11:36 No.775036928

>新人秀の字です昨夜やっと夜刀神倒せた! >次章いっていい?逢魔ヶ時ミッションって何? 一周目は大変だけどサブミッションも埋めた方がいいよ オウマガトキはデイリーミッションで難易度上げて再挑戦って感じだから自信があればやってなければしばらくスルーしてていいよ

84 21/02/15(月)13:11:36 No.775036929

>今は二刀と大太刀ぶんぶん振ってるけど後々メイン武器どっちにするかちゃんと決めた方が良いのかな どっちかメインを扱うようにステとかビルドは組んだ方がいいけど 2周目からは攻撃反映OPを武器に付けれたり他の部分で火力を補えるようになるから ステ反映がなくて攻撃力低くても割と使えるよ 4周目以降なら反映そのものを改変できるようになるから 好きな武器使えるようになる

85 21/02/15(月)13:13:01 No.775037195

反映改変はほんといいOP考えてくれたと思う 悟り以降は殆どの武器引っ提げて進めるから全然飽きない

86 21/02/15(月)13:14:12 No.775037438

どうにかしてクソ鼠の妖怪技を有効活用法する方法はないものか

87 21/02/15(月)13:15:37 No.775037725

攻撃力6500で打ち止めだけど7000越えしてる秀の字は 継承OP盛りまくったり揃えのステ反映付けたりとかしてんのかしら

88 21/02/15(月)13:16:07 No.775037824

>どうにかしてクソ鼠の妖怪技を有効活用法する方法はないものか まずモーションを変えます

89 21/02/15(月)13:18:07 No.775038199

PS5のおかげで死にゲー捗る

90 21/02/15(月)13:20:19 No.775038622

1週目は面倒でもなるべく全部埋めていったほうがいいと思う 熟練度あげてないと受けさせてすらもらえないミッションもあるけど

91 21/02/15(月)13:20:22 No.775038636

>継承OP盛りまくったり揃えのステ反映付けたりとかしてんのかしら 妖怪の攻撃66を三カ所につけると大分違う

92 21/02/15(月)13:20:24 No.775038643

かわいい女の子がオナラをする姿に興奮を覚えることもあり

93 21/02/15(月)13:21:02 No.775038771

屁をする妖怪だけ死ぬほど対処が苦手な禿の字です

94 21/02/15(月)13:21:22 No.775038831

>妖怪の攻撃66を三カ所につけると大分違う 出たな地獄の魂依厳選…

95 21/02/15(月)13:21:56 No.775038941

>屁をする妖怪だけ死ぬほど対処が苦手な禿の字です めんどくさいからうるせーしらねーで手甲タックルで封殺してる

96 21/02/15(月)13:23:07 No.775039144

>1週目は面倒でもなるべく全部埋めていったほうがいいと思う ありがてぇ…頑張るじぇ

97 21/02/15(月)13:24:34 No.775039411

DLCて3で終わりだよね? DLC1だけ買ってしまったから2,3も単品で買わざるを得ない…

98 21/02/15(月)13:29:56 No.775040378

ダイダラボッチ倒したけどこの辺から敵が強くなってきて苦戦する 鎖鎌の鬼も怖いし手四本の鬼も怖い

99 21/02/15(月)13:30:07 No.775040423

永い眠りから覚めて奈落いったら癒しだと思ってたたたりもっけがみたことない動きしてこいつ空の帝王になってる… めんどくせぇ!!

100 21/02/15(月)13:36:28 No.775041676

主武器にしてる間~~みたいなパッシブ効果って握ってる最中の武器って理解でいいのかな 武器枠1にしてる方につく効果と思ってポイント振るの躊躇ってたけど

101 21/02/15(月)13:37:26 No.775041852

>主武器にしてる間~~みたいなパッシブ効果って握ってる最中の武器って理解でいいのかな >武器枠1にしてる方につく効果と思ってポイント振るの躊躇ってたけど まあアレはポイント余ってからでいい

102 21/02/15(月)13:39:20 No.775042274

武技取りきったらパッシブスキルにふることになるけど仁王の道までやるつもりなら最終的に全てのスキルとれるからまぁ適当に振って良いよ

103 21/02/15(月)13:40:20 No.775042464

攻撃反映のキラ付きあれば6500は超える まだ武器110くらいだけど6800くらい

104 21/02/15(月)13:42:16 No.775042857

手甲はメインで使っていきたいけどサブに悩む…鎖鎌も使いたいが全く扱いこなせない

105 21/02/15(月)13:50:12 No.775044335

>DLCて3で終わりだよね? >DLC1だけ買ってしまったから2,3も単品で買わざるを得ない… 大嶽丸一家の物語はDLC3で終了 DLC3クリアムービーの後恐らく本編エンディングの無明と秀の字の旅に繋がると思われる

106 21/02/15(月)13:51:53 No.775044643

仕込み棍ってどんなビルド目指せばいいんだ

↑Top