21/02/15(月)12:20:27 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/15(月)12:20:27 No.775024540
本日のログインボーナスです
1 21/02/15(月)12:24:24 No.775025583
[GLAY ベスト]
2 21/02/15(月)12:26:36 No.775026180
持ってるんですけど
3 21/02/15(月)12:26:43 No.775026209
書き込みをした人によって削除されました
4 21/02/15(月)12:27:28 No.775026413
(液漏れして青錆浮いてるガム型電池)
5 21/02/15(月)12:42:35 No.775030462
なんで流行らなかったんだろう
6 21/02/15(月)12:45:22 No.775031153
>なんで流行らなかったんだろう いやわりと流行ってなかった…?
7 21/02/15(月)12:48:22 No.775031884
ごめん流行ってはいたね 何で続かなかったんだろう カセットテープほど思い起こされることもない
8 21/02/15(月)12:50:09 No.775032311
テープやCDほど流行る前に廃れたからだろう
9 21/02/15(月)12:50:55 No.775032489
ipodが出て駆逐されただけで役目は充分果たしたよ
10 21/02/15(月)12:50:58 No.775032502
何年かは続いたけどその後のiPodの登場で一気に薄れた記憶
11 21/02/15(月)12:51:37 No.775032648
デジタル技術の進歩は速いからしゃーない
12 21/02/15(月)12:51:38 No.775032655
今やiPodすらも絶滅危惧種
13 21/02/15(月)12:51:53 No.775032705
MDデッキが付いてる中古車も今もうほぼ無いのかな時代的に
14 21/02/15(月)12:52:03 No.775032753
スマホで何でも出来ちゃうからな…
15 21/02/15(月)12:52:25 No.775032848
音かなり悪かったと後から知ってなんとも言えない気分になった そうだよね大容量な訳ないよね気づいてなかったけど…
16 21/02/15(月)12:53:39 No.775033120
>音かなり悪かったと後から知ってなんとも言えない気分になった カセットみたいなノイズが乗らないだけでもありがたかったもんよ
17 21/02/15(月)12:53:46 No.775033155
音質悪かったんだ…知らなかった
18 21/02/15(月)12:54:24 No.775033303
圧縮はかけてただろうからね
19 21/02/15(月)12:55:49 No.775033641
パソコンにMDドライブが標準搭載されていれば今も…
20 21/02/15(月)12:56:36 No.775033797
あれデジタルだからって音質いい体で売ってたけど不可逆圧縮だからな…
21 21/02/15(月)12:56:56 No.775033867
懐かしいなぁMD