21/02/15(月)07:56:31 VALORAN... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/15(月)07:56:31 No.774984440
VALORANT楽しいから皆もやろうよ
1 21/02/15(月)07:58:42 No.774984654
もっとお母さんみたいに言ってくれ
2 21/02/15(月)08:00:37 No.774984818
ほら!あんたの好きなCOD?ってやつインストールしておいてあげたわよ!
3 21/02/15(月)08:02:31 No.774984998
母ちゃんみんなAPEXやってるんだよ……
4 21/02/15(月)08:03:51 No.774985118
OK!R6Sやるわ!
5 21/02/15(月)08:05:18 No.774985248
昨日のスレ本当に悲しかったね……
6 21/02/15(月)08:05:34 No.774985276
CSGOで良くない?
7 21/02/15(月)08:08:28 No.774985571
CSGOは難しいし地味だし…
8 21/02/15(月)08:13:07 No.774986047
13ラウンドは長いよ母ちゃん
9 21/02/15(月)08:13:45 No.774986113
カジュアルさがあんまりないからウケないよなあ…
10 21/02/15(月)08:14:09 No.774986160
あんなに見た目カジュアルなのに…
11 21/02/15(月)08:14:57 No.774986251
えぺくす…の初期もこんな感じの雰囲気だったんだろうか
12 21/02/15(月)08:15:49 No.774986355
>昨日のスレ本当に悲しかったね…… ログ見たけどかわうそ… CSに来たらやると思うよ
13 21/02/15(月)08:17:27 No.774986506
>えぺくす…の初期もこんな感じの雰囲気だったんだろうか あぺくすの最初はTF期待してた層ががっかりしてたのとまたバトロワか…って感じだったけど次第にあれ結構面白くね?ってなっていったのが楽しかった
14 21/02/15(月)08:18:28 No.774986599
日本じゃ新規のFPSは無理だよ あぺくすが強すぎる
15 21/02/15(月)08:20:49 No.774986866
APEXだって急にリリースされて割とすぐ人気になったし…
16 21/02/15(月)08:21:24 No.774986932
>日本じゃ新規のFPSは無理だよ そんなことはないと思う でもOW2が来るまではこのままだと思う
17 21/02/15(月)08:21:24 No.774986933
つまりスレ画は死産だったのか
18 21/02/15(月)08:23:07 No.774987107
>つまりスレ画は死産だったのか 世界では受けてるから!世界では! FPS事情はマジで日本は事情が違うから…
19 21/02/15(月)08:24:18 No.774987245
別に競技シーンは盛り上がってるよ… ただimgの層と被ってない
20 21/02/15(月)08:24:34 No.774987271
日本で受けるかどうかはCSに対応するかどうかが結構あるけどこれはやるのかな
21 21/02/15(月)08:24:54 No.774987310
日本って基本的に世界で流行る物が真逆な気がする
22 21/02/15(月)08:25:30 No.774987375
真偽は分からないけど最近は低階層がサブ垢だらけとは聞いたことがある
23 21/02/15(月)08:26:00 No.774987425
そんなにCSだとFPSやりやすいのか…
24 21/02/15(月)08:26:09 No.774987445
OW2やりたいかなぁ
25 21/02/15(月)08:26:20 No.774987466
ここは突然令和TF2の鯖が立ったりする所だからな… 遡ればはSoF2のPvPとか
26 21/02/15(月)08:26:41 No.774987503
死産ってのはハイスケとか ヴァロは人気ある
27 21/02/15(月)08:27:01 No.774987533
>日本って基本的に世界で流行る物が真逆な気がする PUBGとかOWは普通に流行ってるしフォートナイトも低年齢層を主体に流行ってるし…
28 21/02/15(月)08:28:09 No.774987678
ハイスケは全く話題にも上らなかったな TPSだけどスペルブレイクはほんの少し流行った
29 21/02/15(月)08:29:03 No.774987775
人気ゲームのdiscordそこそこあるimgでもこれはない気がする あってほしい
30 21/02/15(月)08:29:04 No.774987777
>TPSだけどスペルブレイクはほんの少し流行った スペルブレイクはもう少し頑張って欲しかったな…
31 21/02/15(月)08:29:37 No.774987841
>別に競技シーンは盛り上がってるよ… >ただimgの層と被ってない スレ画やってるし鉄拳もやってるけどそれはマジで思う 何なんだろうね「」の基準……
32 21/02/15(月)08:29:51 No.774987883
VALOおもしろいし立ち上げたてのロールシューターってもうそれだけでいろいろやりがいあると思うんだけど あんまりみんなやってくれない
33 21/02/15(月)08:29:54 No.774987889
>人気ゲームのdiscordそこそこあるimgでもこれはない気がする >あってほしい 作った 誰も来てくれなかった
34 21/02/15(月)08:30:03 No.774987912
13Rはどう考えても長いと思うんだけどそれ言うと意識の高いプレイヤーがバカにしてくる
35 21/02/15(月)08:30:09 No.774987928
>作った >誰も来てくれなかった 求心力が足りない!
36 21/02/15(月)08:30:28 No.774987962
>人気ゲームのdiscordそこそこあるimgでもこれはない気がする >あってほしい あったよ! https://discord.gg/nrGn5m8a
37 21/02/15(月)08:30:30 No.774987970
>何なんだろうね「」の基準…… あぺについてはキャラ語りしやすいというか定型が多いってのがあると思う
38 21/02/15(月)08:30:34 No.774987980
長いのを否定はしないけど13Rに意味があるかというと間違いなく意味はあるので……
39 21/02/15(月)08:31:41 No.774988127
>あったよ! >https://discord.gg/nrGn5m8a 無じゃん!
40 21/02/15(月)08:32:17 No.774988197
あぺくす…はキャラ同士の掛け合いというか設定が豊富で分かりやすいのも受けるんだろうなって スレ画にもあるっちゃあるんだろうけど分かりづらい…
41 21/02/15(月)08:32:24 No.774988207
ペーパーマン以来のマルチFPSやってるけどシルゴル帯から出れない……
42 21/02/15(月)08:32:24 No.774988208
まずロールシューターの時点で面白そうより暴言プレイヤー多そうってのが先にくる
43 21/02/15(月)08:32:38 No.774988233
ヴァロはやってるけどOWって「」と一緒にやってて負けがこんでギスった記憶が抜けなくてな…
44 21/02/15(月)08:32:50 No.774988260
これは1ゲームの拘束時間が長くて今のカジュアル需要とあってない バトロワ系は初動失敗したら死んでリセットかかるけど これは初動失敗したら不利背負ったまま進むし
45 21/02/15(月)08:33:19 No.774988324
>無じゃん! >>誰も来てくれなかった
46 21/02/15(月)08:33:22 No.774988332
CSGOやってた層取り込めるから人数いるけどライト層入りにくい ぺくすはわりとFPSやったことないけどって層が入ってきてる
47 21/02/15(月)08:33:23 No.774988334
>まずロールシューターの時点で面白そうより暴言プレイヤー多そうってのが先にくる なんもかんもOWが悪い
48 21/02/15(月)08:33:31 No.774988345
>スレ画にもあるっちゃあるんだろうけど分かりづらい… アカリみたいなニンジャがパーティターイム!って叫びまくってるくらいしかわからん…
49 21/02/15(月)08:33:56 No.774988390
「」同士でギスることあるんだ……
50 21/02/15(月)08:34:10 No.774988419
今はもう日本人プレイヤーで暴言そんな聞かなくなったと思う 良くも悪くもそういう層は他のゲームに流れた 野良でもVCでの連携そこそこ取れるよ 外国人は相変わらずだけど
51 21/02/15(月)08:34:44 No.774988477
オーメンってそんなにテンション高いキャラだったのか…
52 21/02/15(月)08:34:55 No.774988501
サドンみたいな感覚で出来るのかな TRPGみたいな武器あるならやってみよかな
53 21/02/15(月)08:35:01 No.774988518
ヴァイパーでシコる!
54 21/02/15(月)08:35:10 No.774988536
OWやったことないけどすごいとはきいた OW2はいつくるんだろう
55 21/02/15(月)08:35:44 No.774988613
覚えることはそんなないけど考えることは多いのはいいゲームだと思うんだが
56 21/02/15(月)08:35:48 No.774988621
「」同士のあつまりは何のゲームでも結構ギスるよ いもげの各スレにだって妙に神経質でキレだすやつがいるんだから 集まりにだって混ざってくる
57 21/02/15(月)08:36:08 No.774988666
OW2は来年以降なんだっけ
58 21/02/15(月)08:36:13 No.774988678
スペルブレイクとかいうのは題材は面白そうだったけどどうなんだろう
59 21/02/15(月)08:36:18 No.774988691
○○は必須だけど誰も使わないから仕方なくやったら煽られるとかもうイヤなんだ
60 21/02/15(月)08:36:18 No.774988692
>これは初動失敗したら不利背負ったまま進むし 3R目と攻守交代の辺りで結構動かない? それはそうと連敗ボーナスはもうちょいあげても良い気はする
61 21/02/15(月)08:36:49 No.774988768
CS経験者と爆破経験者と初心者で溝ができるからぱっと集めて合わせづらいんだよね……
62 21/02/15(月)08:36:59 No.774988787
OW来年なの… まだ2月なのに…
63 21/02/15(月)08:37:33 No.774988852
開始前の評価でゲームデザインが役割重視の好き勝手やったらギスるゲームと聞いて触れてもいない 実際にやったらまた違うかもしれないが怖い
64 21/02/15(月)08:37:36 No.774988860
動画勢だけど動きが硬いというか歩きも走りも銃の構えもなんか変なのがすげえ気になる
65 21/02/15(月)08:37:40 No.774988870
オーメンとブリムストーンは必須だけど他はもうそうでもない気がする サイファーかソーヴァは欲しいけど
66 21/02/15(月)08:37:56 No.774988905
モク役センチネル役はだいたい欲しいけどわかりやすく強くしてもらってると思う キルは取りづらいけどまあ楽しい キル取れないときのレイナとかのほうが心折れる
67 21/02/15(月)08:38:45 No.774988988
一回ぐらいアンレで回したいけどパーティ平均レートが高いと初心者の心が折れるんだよな……
68 21/02/15(月)08:38:51 No.774989007
Apex以外ですか タルコフ買おうと思います
69 21/02/15(月)08:39:13 No.774989047
>CS経験者と爆破経験者と初心者で溝ができるからぱっと集めて合わせづらいんだよね…… しかもその溝が勝敗に直結する! 野良なら次行こうって感じだけど知人だとギスってもおかしくない
70 21/02/15(月)08:39:24 No.774989065
良くも悪くもエイムが強ければすべて解決するから役割重視ではないよ
71 21/02/15(月)08:40:13 No.774989157
半年やってたけどCS経験者に三十分で抜かれて泣きそうにはなった
72 21/02/15(月)08:40:41 No.774989210
あぺに限らずバトロワは欠点でもあるが長所として初心者のまぐれ当たりが起こるんだよね
73 21/02/15(月)08:40:55 No.774989235
配信見るのはスキ
74 21/02/15(月)08:40:57 No.774989239
キャラの掛け合いは今のACTですごい増えたよね キルジョイとレイズはキテる……
75 21/02/15(月)08:41:09 No.774989258
OWはここで変な子がフォートレスの方のTF2を貶めるために持ち上げてたからどうも好きになれん
76 21/02/15(月)08:41:41 No.774989308
競技シーン見るのはいいけど二度とやらねぇってなったよ…
77 21/02/15(月)08:41:43 No.774989309
リリース当初友人とやってたけど敵に2人くらい猛者いると13ラウンド虚無になるのがきつかった
78 21/02/15(月)08:41:44 No.774989311
人体が柔いからまぐれ当たりならこっちのほうが起きるよ ラウンド数多いから平均にならされるだけで
79 21/02/15(月)08:41:44 No.774989312
CS系はもう十分やったから…
80 21/02/15(月)08:41:54 No.774989335
APEXはVtuberやってるの見て初めてVtuber見るのやめた今もやってる インフルエンサー100人集めてスーパーボウルのハーフタイム中にSNSで話題にしろ!みたいな事やったって書いてあったその延長線上に多分俺はいる
81 21/02/15(月)08:42:06 No.774989363
>死産ってのはハイスケとか 楽しもうとする時点でプレイヤースキル求められるのは流石に厳しかった 縦リコイル全く無いくらいじゃないと3次元戦闘は無理
82 21/02/15(月)08:42:12 No.774989374
>CS系はもう十分やったから… 永遠にやれ VALORANTから逃げるな
83 21/02/15(月)08:42:52 No.774989462
良くも悪くも「」は案外カジュアル思考だから責任明確な競技ゲームには向いてない 勝ったら俺頑張った負けたら運悪かったって言い訳出来るバトロワが流行るのもわかる
84 21/02/15(月)08:43:12 No.774989506
鍛えた腕をどこで披露しろというのです!
85 21/02/15(月)08:43:22 No.774989532
合う合わないはあるけどゲームデザインは細部まで洗練されてるし改修も今のところ信頼がおける感じだから試しに触ってみてもいいと思うよ おいで……
86 21/02/15(月)08:43:48 No.774989591
負けも勝ちも俺の責任であってほしいから楽しい
87 21/02/15(月)08:43:53 No.774989604
LoLもたまーにスレ立ってるのは見るけど「」同士でやろうぜ!って流れはあるの?
88 21/02/15(月)08:44:09 No.774989628
ミテナヨ!!
89 21/02/15(月)08:44:11 No.774989637
ジョギングしたいと思ったらマラソンに放り込まれるゲームだからな
90 21/02/15(月)08:44:29 No.774989666
スペルブレイクやろうぜー!
91 21/02/15(月)08:44:30 No.774989669
>ジョギングしたいと思ったらマラソンに放り込まれるゲームだからな マラソン楽しいよ!!
92 21/02/15(月)08:44:57 No.774989716
ヘイブンのキルジョイのポジションが未だに悩む
93 21/02/15(月)08:45:02 No.774989726
一般プレイヤーがCSよりこっちをやる理由があんま見当たらないんだよな
94 21/02/15(月)08:45:24 No.774989777
>スペルブレイクやろうぜー! あぺやったあとだとキャラがしゃべってくれないのって寂しいなってなる
95 21/02/15(月)08:45:33 No.774989794
>一般プレイヤーがCSよりこっちをやる理由があんま見当たらないんだよな むしろ今からCSGOやる理由なに……
96 21/02/15(月)08:45:44 No.774989815
>LoLもたまーにスレ立ってるのは見るけど「」同士でやろうぜ!って流れはあるの? ……
97 21/02/15(月)08:45:44 No.774989817
>一般プレイヤーがCSよりこっちをやる理由があんま見当たらないんだよな チーターいないとか爆音VCいないとか
98 21/02/15(月)08:46:07 No.774989862
開発はバトロワ系がなんで流行ったかよくわかってないと思う 俺も好きだけどチーム対戦は大流行はしないよねゲームとして評価はされても
99 21/02/15(月)08:46:11 No.774989872
プロシーンでフレンジーめっちゃ見るようになったね 昔は誰も買ってなかったのに
100 21/02/15(月)08:46:24 No.774989898
CSGOよりはこっちの方が日本人には会えそう
101 21/02/15(月)08:46:34 No.774989914
>LoLもたまーにスレ立ってるのは見るけど「」同士でやろうぜ!って流れはあるの? まあ今でも割とやってるよ ただゲーム内の方で集まれる場がしっかり用意されてるから人数が揃うとスレが立たなくなる
102 21/02/15(月)08:46:44 No.774989928
チーター皆無はほんとにえらいから長期的に見れば日本人プレイヤーも徐々に増えるだろと楽観視してる
103 21/02/15(月)08:47:07 No.774989985
>チーターいないとか爆音VCいないとか カジュアル層がCSを離れる理由にはなるけどVALORANTをやる理由にはならないんだよな…
104 21/02/15(月)08:47:19 No.774990006
逆になんでAPEX流行ったの
105 21/02/15(月)08:47:50 No.774990078
>開発はバトロワ系がなんで流行ったかよくわかってないと思う そもそも別にそこから市場取るためのゲームではなく そのうち老衰で死ぬCSGO市場そっくりそのまま頂こうって狙いだと思うし成功してると思うよ
106 21/02/15(月)08:48:16 No.774990133
>むしろ今からCSGOやる理由なに…… 13ラウンドやらなくていいとか
107 21/02/15(月)08:48:43 No.774990182
シーンを憂う話じゃなくてゲームの内容の話もしようよ! ヨル難しい……
108 21/02/15(月)08:48:48 No.774990196
>逆になんでAPEX流行ったの アーマー込みで一発即死じゃないからスキルの無いカジュアル層でも楽しみ方を理解しやすい 単純な腕の勝負だけじゃなくいい武器を拾えるかどうかって要素もあるからスキルの無いカジュアル層でも楽しみ方を理解しやすい
109 21/02/15(月)08:49:03 No.774990211
シージやれや!!!!!!
110 21/02/15(月)08:49:24 No.774990251
>逆になんでAPEX流行ったの 日本でpubgが人気なった後に色々とタイミングが良かったとしか言えない… 今しっかり定着してるのはストリーマーの人たちの涙ぐましい努力の成果だとは思う
111 21/02/15(月)08:49:33 No.774990278
>シージやれや!!!!!! UBIすら何故流行ったのかわかってないタクティカル系の隔世遺伝きたな…
112 21/02/15(月)08:49:34 No.774990280
今からシージ勧めるのは宗教勧誘だよ……
113 21/02/15(月)08:49:41 No.774990293
誘われてやってけっこう楽しかった でもR6SやってたならいけるよVALOのが簡単だよは嘘だろおまえ
114 21/02/15(月)08:49:57 No.774990318
>シージやれや!!!!!! チーター排除して… 根絶難しいのはわかるがランクマッチにいすぎ
115 21/02/15(月)08:50:13 No.774990342
R6Sはストレスになる箇所残しすぎ なんか作りが雑!
116 21/02/15(月)08:50:57 No.774990444
>単純な腕の勝負だけじゃなくいい武器を拾えるかどうかって要素もあるからスキルの無いカジュアル層でも楽しみ方を理解しやすい というか武器集めや散歩自体も楽しめるからな チーデスは最初から血の気が多い
117 21/02/15(月)08:51:01 No.774990452
>誘われてやってけっこう楽しかった >でもR6SやってたならいけるよVALOのが簡単だよは嘘だろおまえ シージのほうがリアルタイムなマップ変化あるから簡単だとは思う リコイルは激しいがすぐ慣れるだろう
118 21/02/15(月)08:51:12 No.774990470
でってにー2…面白いよ?
119 21/02/15(月)08:51:24 No.774990497
ミニマップ常に見るゲームって慣れないと難しいのかなとは思う
120 21/02/15(月)08:51:59 No.774990565
>シージのほうがリアルタイムなマップ変化あるから簡単だとは思う リアルタイムなマップ変化があるから初心者には難しいんでは……
121 21/02/15(月)08:52:06 No.774990577
>逆になんでAPEX流行ったの そもそもバトロワ系の死んだらさっさと次の試合というインスタントなマルチプレイゲームが徐々に流行ってた それまではチーム戦のリスポーンありがほとんどで 負け試合でもボコボコに殴られながらやり続けないといけないという構造 デスマッチ形式でも戦犯扱いされるという高負荷 そこに現れたバトロワは気軽にできるし武器拾って逃げてるだけでゲーム遊んでる気分になれるし死んでも次というスピード感が新しくて Apexはそこに3人という絶妙な協調プレイ要素を入れてきた よく考えて作られたゲームだと思うよ
122 21/02/15(月)08:52:28 No.774990606
逆にバトロワと違ってvaloは運で負けることってまあないから突き詰めたい人にはいいと思うよ マッチング運とかは言い出したらオフラインゲーしか出来ないし
123 21/02/15(月)08:52:37 No.774990622
チーターがいて困るのはガチでやってる上位帯の人なんだよね 「」はゲーム基本的に下手だからチーターいてもいなくても別に困らない だからapexでいい
124 21/02/15(月)08:52:45 No.774990641
>でもR6SやってたならいけるよVALOのが簡単だよは嘘だろおまえ 突き詰めると壊されない2次元マップの定石覚えるだけだからまあ簡単だと思うよ ただ定石覚えるまでの適当にやっても勝てない具合はR6Sより酷いとは思う
125 21/02/15(月)08:53:03 No.774990671
シージはゲームスピード自体は速くなくて考える時間もあるからとっつきやすい
126 21/02/15(月)08:53:08 No.774990687
30過ぎるとFPSは反射神経の衰えをいやでも実感させられて…これは…
127 21/02/15(月)08:53:11 No.774990693
>逆になんでAPEX流行ったの 格上とマッチしてやられても直ぐ次に行けるお手軽さは大きいと思う CODやVALORANTは試合終了までしゃぶられるだけとかあるし
128 21/02/15(月)08:53:15 No.774990697
>リアルタイムなマップ変化があるから初心者には難しいんでは…… 言葉足らずだった シージはリアルタイムなマップ変化あるから(valoのほうが)簡単だよねってこと
129 21/02/15(月)08:54:04 No.774990796
>30過ぎるとFPSは反射神経の衰えをいやでも実感させられて…これは… ヤロウタブー中のタブーに触れやがった
130 21/02/15(月)08:54:12 No.774990804
>ただ定石覚えるまでの適当にやっても勝てない具合はR6Sより酷いとは思う 定石の重要度そんな高くないと思うけどな 変な射線の通り方ないしエイムさえあればすべて解決できる
131 21/02/15(月)08:54:54 No.774990878
ヴァロラントよっぽどの低ランクでもない限りランクマでレイプはかなり少ないと思うな マッチング結構しっかりしてるし
132 21/02/15(月)08:55:08 No.774990906
>でってにー2…面白いよ? 面白かったけど2の最初の方で日本人プレイヤーがっつり減ったからどうにもならんやろ
133 21/02/15(月)08:55:28 No.774990952
HikoもLazもトップ取れてるからそんな年齢による反射神経が大きく影響してるとは思いたくない…… 思いたくない……
134 21/02/15(月)08:56:03 No.774991029
>ヴァロラントよっぽどの低ランクでもない限りランクマでレイプはかなり少ないと思うな >マッチング結構しっかりしてるし ランクマできるまでが結構遠くてアンレがわりと治安悪いんだよな
135 21/02/15(月)08:56:08 No.774991038
シージは殴り一発で開けられた穴からやられるのが嫌だった あんなの見えないよ…
136 21/02/15(月)08:57:25 No.774991177
でってにー2も典型的な世界的にはめっちゃ人気だけど日本では全然プレイヤーいないゲームだよな…
137 21/02/15(月)08:57:36 No.774991202
TPSになるけどスペルブレイクは一瞬しかスレ見なかったな…
138 21/02/15(月)08:57:40 No.774991205
CSGOもVALORANTも30代のトップ選手出てきてるし 爆破は反射神経より経験値の方が重要なんじゃない?
139 21/02/15(月)08:58:12 No.774991251
コンペ前はほぼ必ず三十分ぐらい練習しててこれVALORANTやってる人には珍しくないと思うけど 他ゲームだと相当やってる人見なくなるのでそういう細かいエイム練習とか好きな人は合うのかなと思う
140 21/02/15(月)08:58:45 No.774991326
>でってにー2も典型的な世界的にはめっちゃ人気だけど日本では全然プレイヤーいないゲームだよな… PS4の目玉として売り出した1から順当に軽減した結果だと思う… あとF2PってWarez無法地帯な国でも手堅く商売できるし
141 21/02/15(月)08:58:57 No.774991351
>シージは殴り一発で開けられた穴からやられるのが嫌だった >あんなの見えないよ… ワンパン穴は慣れるとデカいから割とバレバレ なのでこうして弾痕穴を使う
142 21/02/15(月)08:59:54 No.774991456
インストールして再起動したらキーボード使えなくなってOSのログインパスワード入れるのすら一苦労だったから即アンインストールした 多分マルウェアの類だと思ってる
143 21/02/15(月)09:00:01 No.774991471
わからん殺しほぼないのえらい 死んだときはだいたい俺が悪いし反省点もわかる
144 21/02/15(月)09:00:11 No.774991489
あのLoLを手掛けたライアットがやってるのになんでここまで流行ってないんだろ
145 21/02/15(月)09:00:54 No.774991567
世界的にはエイペクスより流行ってる?
146 21/02/15(月)09:01:00 No.774991580
そのLoLの評判がアレだからでは
147 21/02/15(月)09:01:39 No.774991648
上位は30代でも反射神経良い人が残ってるだけで一般人は…
148 21/02/15(月)09:01:56 No.774991690
>あのLoLを手掛けたライアットがやってるのになんでここまで流行ってないんだろ 日本でのlolくらいは日本でも流行ってると思う
149 21/02/15(月)09:02:01 No.774991697
>ワンパン穴は慣れるとデカいから割とバレバレ >なのでこうして弾痕穴を使う ごめん記憶違いで殴りって書いてしまっただけで弾痕穴のことです ちなみに弾痕穴はどうしたら…
150 21/02/15(月)09:02:12 No.774991716
ブリム流石に強すぎるとは思うけど モク役強いのはありがたい
151 21/02/15(月)09:02:31 No.774991755
lolも日本じゃそんなに…
152 21/02/15(月)09:02:34 No.774991763
>あのLoLを手掛けたライアットがやってるのになんでここまで流行ってないんだろ 世界的には一年でめちゃくちゃ流行ったのでは
153 21/02/15(月)09:02:48 No.774991789
CSのゲームシステムとオーバーウォッチみたいな異能スキルがマッチしてない気がするんだよね…
154 21/02/15(月)09:02:51 No.774991793
設定画はキャッチーなのに実際のキャラがこう…君写真と違わない?てのが…
155 21/02/15(月)09:03:08 No.774991827
>上位は30代でも反射神経良い人が残ってるだけで一般人は… プロ目指すレベルの人たちが辛いだけで一般人のレベルじゃ反射神経衰えた所で誤差だぞ 若い頃の自分を過剰評価するな
156 21/02/15(月)09:03:20 No.774991856
なんかやたらとスレ画に粘着してる「」いるよね
157 21/02/15(月)09:03:41 No.774991898
>世界的にはエイペクスより流行ってる? 流行ってる 世界的にapexはOWの下とかだったはず
158 21/02/15(月)09:04:20 No.774991961
そもそも日本が珍しくCS流行らなかった国だからな
159 21/02/15(月)09:04:21 No.774991966
>ちなみに弾痕穴はどうしたら… 覗かれてること前提で入る部屋の周りの部屋までクリアリングしとくとか アンランクだし関係ねえヒャア!
160 21/02/15(月)09:04:35 No.774991999
>なんかやたらとスレ画に粘着してる「」いるよね 粘着するほどスレ立ってるかな…… 数ヶ月に一回ぐらいしか見ないぞ……
161 21/02/15(月)09:05:17 No.774992101
このスレにも粘着らしき「」いなそうだけど…
162 21/02/15(月)09:05:22 No.774992108
定番ジャンル通り越して新作が出なくなったルールの新作ゲーに新規が簡単に来たらSTGやベルスクアクションは死んでないんだ
163 21/02/15(月)09:05:36 No.774992139
>なんかやたらとスレ画に粘着してる「」いるよね ボコられたんだろ
164 21/02/15(月)09:05:37 No.774992142
スレ伸びるけどゲーム内の話はないあたり 触れたけどやめた人と興味はあるけど触ってない人が多いと見た やろう!楽しいよ!キャラも日本人異次元移動ヤクザとか増えた
165 21/02/15(月)09:05:41 No.774992148
>なんかやたらとスレ画に粘着してる「」いるよね やっぱりそうなのかね スレ立つとやたらともの申す輩が湧いてきてウザいんだけど自演かな
166 21/02/15(月)09:05:47 No.774992161
>ヴァロラントよっぽどの低ランクでもない限りランクマでレイプはかなり少ないと思うな 遊ぶかって触った人がけっこうな率で20分ほどレイプされ続けるから人口が伸びんのでは
167 21/02/15(月)09:05:50 No.774992166
基本的にMOBA文化を下敷きにしたlolとCS文化を下敷きにした画像だから両方の素養のない日本ではそら流行らん むしろ健闘してると言える
168 21/02/15(月)09:06:16 No.774992220
>このスレにも粘着らしき「」いなそうだけど… 愚痴ってるのはそれっぽいよ
169 21/02/15(月)09:06:34 No.774992252
>>なんかやたらとスレ画に粘着してる「」いるよね >粘着するほどスレ立ってるかな…… >数ヶ月に一回ぐらいしか見ないぞ…… 引用元がわたしが荒らしてますアピールにしか見えん
170 21/02/15(月)09:06:46 No.774992270
よっぽどのおじいちゃんならまだしもゲームやるような年齢なら0.03~0.08秒程度しか反射神経は老化してないはずなのでそれ以外の要素の方がよっぽど大きいよね
171 21/02/15(月)09:06:47 No.774992272
誰も中身の話をしないのである
172 21/02/15(月)09:07:00 No.774992299
>>>なんかやたらとスレ画に粘着してる「」いるよね >>粘着するほどスレ立ってるかな…… >>数ヶ月に一回ぐらいしか見ないぞ…… >引用元がわたしが荒らしてますアピールにしか見えん あー…
173 21/02/15(月)09:07:17 No.774992324
未だにどうゆうかわからん オーバーウォッチみたいなの?
174 21/02/15(月)09:07:20 No.774992334
>そもそも日本が珍しくCS流行らなかった国だからな 1.6は当時はそれなりに遊べたしCSクローンはみんなやってたから素地はあると思うんだけどね それしかなかったからっていうのはあるかもしれないけど
175 21/02/15(月)09:08:07 No.774992409
自分みたいにバトロワの敵と遭遇しない時間や漁夫周りがそんな好きでは無い人からしたら VALORANTの方が面白く感じる
176 21/02/15(月)09:08:09 No.774992412
いい年してどうゆうは止めろ
177 21/02/15(月)09:08:10 No.774992415
CS系の宿命だけどLMGが割り食ってるとこはある
178 21/02/15(月)09:08:14 No.774992424
CSと今時のヒーロー性FPSの融合!ってとこはいいと思う でもちょっとCSの味強すぎって感が
179 21/02/15(月)09:08:23 No.774992444
他ゲーのプロですら殆どレディアント行けてないし 単純に難しすぎる
180 21/02/15(月)09:08:33 No.774992464
>いい年してどうゆうは止めろ どうゆうこと?
181 21/02/15(月)09:08:48 No.774992495
1.6の頃は狂ったようにCSやってて4dnあたりとも遊んだことあるけどCoD4からCSに乗り換えて今ではPS4あぺあぺまんになってしまったよ…
182 21/02/15(月)09:08:51 No.774992504
>CS系の宿命だけどLMGが割り食ってるとこはある このゲームはかなりLMG強いよ定番の壁抜きスポットをひたすら撃つのはプロもやってるし
183 21/02/15(月)09:09:00 No.774992518
>他ゲーのプロですら殆どレディアント行けてないし >単純に難しすぎる 競技性には問題ないということかな
184 21/02/15(月)09:09:30 No.774992578
1戦だけやって長すぎてやってない
185 21/02/15(月)09:09:32 No.774992580
ちなみに30代に入って大きく衰えるのは反射神経では無く動体視力なんだよね
186 21/02/15(月)09:09:41 No.774992595
プレイ動画見てても何か「おぉ…?おぉー…?」みたいな感じになる
187 21/02/15(月)09:09:45 No.774992604
>このゲームはかなりLMG強いよ定番の壁抜きスポットをひたすら撃つのはプロもやってるし アセントのアレスは一人で全部止める勢いだよね……
188 21/02/15(月)09:09:50 No.774992618
スレ画面白いん?
189 21/02/15(月)09:09:57 No.774992635
あんま競技やりたいわけでもないからな…
190 21/02/15(月)09:10:04 No.774992644
>未だにどうゆうかわからん >オーバーウォッチみたいなの? OWの源流でもあるCSってゲームのクローンだからまあある意味あってる お互いに攻撃防衛に分かれて攻撃側は複数ある敵拠点のどこかに爆薬仕掛けて爆破すれば勝利 防衛側は時間までにそれを妨害すれば勝利 次ラウンドに移ったらキルや勝利で稼いだポイントを消費して買い物して装備(銃やアビリティ)を整えて挑むを規定勝利数に達するまで攻守入れ替えて続ける
191 21/02/15(月)09:10:50 No.774992739
>>そもそも日本が珍しくCS流行らなかった国だからな >1.6は当時はそれなりに遊べたしCSクローンはみんなやってたから素地はあると思うんだけどね BF2来てガチよりカジュアルに流れてったしそもそもPCゲームユーザーが少なかったりMMOが主流だったり無料韓国FPS来たりしてたし 日本で一般家庭にFPSブームが来るのはCoD4のCS版まで待たないと
192 21/02/15(月)09:11:04 No.774992766
エコの選択肢が今結構多いのがすごいいいと思う シェリフスティンガーバッキー全部見る
193 21/02/15(月)09:11:05 No.774992768
>>世界的にはエイペクスより流行ってる? >流行ってる >世界的にapexはOWの下とかだったはず フォートナイトがダントツで次にCSGOとかCODが来てapexがきて色々経てOWってレベルだと思ってたわ OW同じ人としかマッチしないとかもよく聞くけどそんな多いのか
194 21/02/15(月)09:11:09 No.774992775
>1戦だけやって長すぎてやってない 一番はこれだと思う 2-3戦やったじてんでこれ一方的にやられるだけだなとなると凄くだれる
195 21/02/15(月)09:11:24 No.774992803
日本で有名なapexプレイヤーも世界から観たら無名に近いのかなHALとかrasとか
196 21/02/15(月)09:11:49 No.774992860
他のゲームで自信あるとボコられると折れるのかもしれんな その点俺は最初から自信なかったから問題ないぜ!
197 21/02/15(月)09:11:59 No.774992875
客層が違うんだろうけど ガチにやりたいならレインボーシックスやるし カジュアルにやりたいならオーバーウォッチやるし なんかこう中途半端というか
198 21/02/15(月)09:12:32 No.774992947
そもそもapexの競技シーンはめっちゃ小さいので…カジュアルゲーだよ
199 21/02/15(月)09:12:41 No.774992966
>>1戦だけやって長すぎてやってない >一番はこれだと思う >2-3戦やったじてんでこれ一方的にやられるだけだなとなると凄くだれる 義務感で最後までやったけどすごい苦痛だった
200 21/02/15(月)09:12:48 No.774992979
>ガチにやりたいならレインボーシックスやるし シンプルにした虹6Sくだち!
201 21/02/15(月)09:13:02 No.774993011
>ガチにやりたいならレインボーシックスやるし それは単に「」がR6S好きなだけじゃないか……
202 21/02/15(月)09:13:20 No.774993039
虹6もOWも大分落ちたね
203 21/02/15(月)09:13:21 No.774993044
スパイクラッシュのオーブをなくせばカジュアルになるんだけどな
204 21/02/15(月)09:13:35 No.774993068
一試合の長さの重要性がここまでよくわかるゲームもそうそうない
205 21/02/15(月)09:13:53 No.774993102
>虹6もOWも大分落ちたね まあ5年もやってればな…
206 21/02/15(月)09:13:55 No.774993105
やりたいのはCSクローンじゃなくてTF2クローンなんだ 何でどこも作らないんだろう…
207 21/02/15(月)09:14:10 No.774993132
スパイクラッシュの真にだめな部分は武器自動決定なとこだと思う 全員SGのラウンドとか練習にもなんねえ!
208 21/02/15(月)09:14:10 No.774993133
>誰も中身の話をしないのである レスが返ってこないし…
209 21/02/15(月)09:14:21 No.774993155
競技シーンが面白いのとカジュアルプレイが面白いのは別だからなぁ APEXはカジュアル寄りだからカジュアルFPSプレイヤーが多い日本で受けてるんだと思うよ
210 21/02/15(月)09:14:26 No.774993167
フェニックスつよない?
211 21/02/15(月)09:14:39 No.774993191
競技性は高いからだらだら観戦するのは面白い 野球みたいなゲーム
212 21/02/15(月)09:14:50 No.774993206
そもそも日本にFPSは難しい
213 21/02/15(月)09:14:56 No.774993222
あぺくすとかほぼ運ゲーだから競技種目に向かないよね だからカジュアルで好きにドンパチできる
214 21/02/15(月)09:15:01 No.774993233
>虹6もOWも大分落ちたね 今どき有料FPSなんてはやらねーからな
215 21/02/15(月)09:15:06 No.774993250
楽しい楽しくないとプロ競技e Sportsは別に考えて別に調整してくれ そして楽しくて人がいるゲームが正義だから日本だとあぺくす…かCoDになる
216 21/02/15(月)09:15:30 No.774993287
時代は無料ゲーよね apexはその点クオリティ凄すぎるは
217 21/02/15(月)09:15:31 No.774993289
>全員SGのラウンドとか練習にもなんねえ! 全員近距離武器の中ジェットがultで無双してたりするよね
218 21/02/15(月)09:15:32 No.774993291
>そもそも日本にFPSは難しい PCゲー流行らんからな APEXのブームもCSありきだし
219 21/02/15(月)09:15:41 No.774993307
次やっとコントローラーが追加されそうだけど凄い難しそうな奴なんだろうなって感じの文面だった 全く想像がつかない…
220 21/02/15(月)09:15:53 No.774993332
まだOWやってる人いるの?
221 21/02/15(月)09:16:17 No.774993375
>APEXのブームもCSありきだし 時代はスマホ
222 21/02/15(月)09:16:51 No.774993452
設計思想がCSにあるからCSに適性がないと多分つまらないんじゃねぇかな…
223 21/02/15(月)09:16:56 No.774993462
APEXはヘッショ一撃死にしてくれ
224 21/02/15(月)09:16:57 No.774993465
>そもそも日本にFPSは難しい FPSじゃないけどシューターとしてはいま小学生はフォートナイトやりまくってるし なんならフォートナイトいじめとか社会問題になりつつあるよ
225 21/02/15(月)09:17:00 No.774993470
>フェニックスつよない? 困ったらとりあえずピックするくらいでも怒られないの良いよね あんまり派手さはないけどいぶし銀
226 21/02/15(月)09:17:55 No.774993584
>ガチにやりたいならレインボーシックスやるし >カジュアルにやりたいならオーバーウォッチやるし >なんかこう中途半端というか 競技性ならvaloもowも高いでしょ
227 21/02/15(月)09:17:56 No.774993586
>フォートナイトいじめ なんというか凄いワードだ
228 21/02/15(月)09:18:29 No.774993651
>フェニックスつよない? 強いというか完成されてる お陰で新キャラのヨル君が割りを食ってる気がする
229 21/02/15(月)09:18:34 No.774993661
>>フォートナイトいじめ >なんというか凄いワードだ 少し前はスプラトゥーンいじめもあったぜ
230 21/02/15(月)09:18:35 No.774993664
>一試合の長さの重要性がここまでよくわかるゲームもそうそうない マネーシステムは長くないと意味ないよね 長いからこそエコやフォースバイに戦略性が生まれる 長過ぎて辛いって人は単純にゲームに合ってないから仕方なし…
231 21/02/15(月)09:18:43 No.774993681
スキンの有無でいじめられたりするんだっけ?
232 21/02/15(月)09:18:53 No.774993707
アペの後にこれやると全く当たらなくて笑う
233 21/02/15(月)09:18:55 No.774993711
ほら今から荒らしますじゃん…
234 21/02/15(月)09:19:15 No.774993756
ほらいつものがきたじゃん
235 21/02/15(月)09:19:20 No.774993762
シージは最近ガジェットとがSFみたいになったからやめた
236 21/02/15(月)09:19:23 No.774993769
ほらきた
237 21/02/15(月)09:20:10 No.774993874
ゲーム機のCSとゲームの方のCSが混ざってわかりにくい!
238 21/02/15(月)09:20:13 No.774993879
一月以上スレ立ってるの見たことないのにいつものとか言われても…
239 21/02/15(月)09:20:15 No.774993887
>APEXはヘッショ一撃死にしてくれ クレーバーを発見
240 21/02/15(月)09:20:18 No.774993892
屈伸撃ちとか伏せ撃ちとかレレレ撃ちとかクイックピークでの決め撃ちとかとにかく撃つときに動く癖があってストッピングを忘れる
241 21/02/15(月)09:20:36 No.774993925
>FPSじゃないけどシューターとしてはいま小学生はフォートナイトやりまくってるし フォートナイトにしろスプラトゥーンにしろ流行ってるのはわかるけど流行ってるのってFPS要素なのかなって… 建築だったり陣取りだったり純粋に銃撃が流行ってるわけではない気がするんだよね
242 21/02/15(月)09:20:50 No.774993952
>ゲーム機のCSとゲームの方のCSが混ざってわかりにくい! えっ違うの?
243 21/02/15(月)09:20:57 No.774993968
CSNEOさえもっと流行っていれば…!
244 21/02/15(月)09:21:22 No.774994020
>ゲーム機のCSとゲームの方のCSが混ざってわかりにくい! 顧客満足度?
245 21/02/15(月)09:21:39 No.774994044
>ゲーム機のCSとゲームの方のCSが混ざってわかりにくい! 1.6って言ってるからそこで見分けて! たまにCS:Sやzeroも混じる…まぁzeroは殆んど見かけることないけど!
246 21/02/15(月)09:22:01 No.774994100
サイファーの罠回収しても持ち越せないから金欠に陥りやすくて困ってます
247 21/02/15(月)09:22:07 No.774994113
>建築だったり陣取りだったり純粋に銃撃が流行ってるわけではない気がするんだよね アビリティとかスキルゲーのほうが派手で楽しいからな
248 21/02/15(月)09:22:23 No.774994154
PCFPS層が絶対触れたはずの韓国無料FPSはみんな爆破メインだったのにそこでプレイしたはずの日本プレイヤーにCS系列があんまり人気ないのは不思議である
249 21/02/15(月)09:22:45 No.774994199
ヨル君すごい勢いで見なくなったね まあ流石にバフ入るだろ……
250 21/02/15(月)09:22:46 No.774994204
ここで募集も何も見たことないけどスレ画はもしかしてグループ組んで遊べないタイプのゲーム?
251 21/02/15(月)09:22:50 No.774994219
お金で考えるとあぺあぺマンになるよりPUBGの方が稼げるのが日本の人気と競技シーンの違いがよくわかる
252 21/02/15(月)09:23:06 No.774994249
SAとか一時期アホみたいに流行ってたもんな あれも爆破メインでCS系列だと思うし
253 21/02/15(月)09:23:07 No.774994251
スキルなりないとただのもぐらたたきだし…
254 21/02/15(月)09:23:09 No.774994253
>アラームボット回収しても持ち越せないから金欠に陥りやすくて困ってます
255 21/02/15(月)09:23:31 No.774994292
>ここで募集も何も見たことないけどスレ画はもしかしてグループ組んで遊べないタイプのゲーム? いや遊べるよ 「」が少ないだけだと思う……遊ぼうよ!!
256 21/02/15(月)09:23:49 No.774994338
>PCFPS層が絶対触れたはずの韓国無料FPSはみんな爆破メインだったのにそこでプレイしたはずの日本プレイヤーにCS系列があんまり人気ないのは不思議である メインストリームはBFやTF2だろ
257 21/02/15(月)09:23:57 No.774994353
ヨルとスカイは控えめすぎたのかほぼ見なくなったな
258 21/02/15(月)09:24:22 No.774994399
>一月以上スレ立ってるの見たことないのにいつものとか言われても… 昨日Discord鯖作ってスレ建てたらマジで悲しい感じになったしまずはスレ建て続けて広報しなきゃなって言われたのですがどうしたら…?
259 21/02/15(月)09:24:22 No.774994401
未だにviperのスモークだけ回収持ち越しできるの露骨な優遇すぎて笑っちゃう
260 21/02/15(月)09:24:23 No.774994403
>お金で考えるとあぺあぺマンになるよりPUBGの方が稼げるのが日本の人気と競技シーンの違いがよくわかる 大体のやつは楽しく遊びたいだけで稼ぎとかはどうでもいいからな…
261 21/02/15(月)09:24:34 No.774994430
DTNは勝てなくてやめたしJasperはレディ行ってやめたしVはやってないし配信者に金出さなかったriotがわるい
262 21/02/15(月)09:25:07 No.774994481
>建築だったり陣取りだったり純粋に銃撃が流行ってるわけではない気がするんだよね そういう意味だとそだね 銃撃だけ楽しむゲーっていまはニッチだと思う スキルとかクラスとか戦術や戦略要素入ってるのが近年はメジャー
263 21/02/15(月)09:25:19 No.774994506
>PCFPS層が絶対触れたはずの韓国無料FPSはみんな爆破メインだったのにそこでプレイしたはずの日本プレイヤーにCS系列があんまり人気ないのは不思議である 無料韓国FPS全盛期はそれこそ対立煽り全盛期でもあったからそのままCoDとBF戦争に移動した人も多そう
264 21/02/15(月)09:25:30 No.774994533
>サイファーの罠回収しても持ち越せないから金欠に陥りやすくて困ってます 死んだら罠無効化するくらいなら回収できても良いよね あるいは安くするとか…
265 21/02/15(月)09:25:44 No.774994566
>DTNは勝てなくてやめたしJasperはレディ行ってやめたしVはやってないし配信者に金出さなかったriotがわるい 日本で流行ってないだけで海外じゃ流行ってるし海外の配信者には金出してるし
266 21/02/15(月)09:25:52 No.774994583
スカイは最初OPって声多かったね
267 21/02/15(月)09:26:03 No.774994599
配信者に金出さなくてもプロシーンに金落とせばプロが勝手にやってくれる
268 21/02/15(月)09:26:13 No.774994623
DTNやっぱ勝てなくて止めてたのか……
269 21/02/15(月)09:26:28 No.774994655
他のFPSとOWがーってやつのことじゃないの なんのゲームでもOW タイタンフォールでもOW
270 21/02/15(月)09:26:31 No.774994659
ヴァロは無料だから日本でも1回流行れば定着しそうなんだけどね
271 21/02/15(月)09:26:40 No.774994676
え!?DTNやめたの?
272 21/02/15(月)09:26:41 No.774994677
ヨルはともかくスカイはどうして… スキルとか強いことしか書かれてない気がするのに
273 21/02/15(月)09:26:53 No.774994697
ヴァイパーはヤケクソじみたバフが入って実際みんなちゃんと使えば強いってのは同意してると思うけど それはそれとしてピック率1%から出れてないからな……
274 21/02/15(月)09:27:03 No.774994718
>配信者に金出さなかったriotがわるい 日本でも最初の方はちょくちょく触ってたストリーマー多かったよ でも所謂撮れ高が発生しないから凄い絵面がストイックすぎて…
275 21/02/15(月)09:27:05 No.774994723
CSから続々選手が移籍してるしあと2~3年で競技シーンの規模も入れ替わりそう コロナ次第ではあるが…
276 21/02/15(月)09:27:28 No.774994772
DTNは視聴者受けが悪いからやめたって聞いたけど
277 21/02/15(月)09:27:28 No.774994775
有名Vが配信しないと何も始まらん気がしてきた
278 21/02/15(月)09:27:41 No.774994788
>他のFPSとOWがーってやつのことじゃないの >なんのゲームでもOW >タイタンフォールでもOW 急に何の話を
279 21/02/15(月)09:27:44 No.774994801
稼働初期にチョロっと触れたけどもうやってない… あぺくすに慣れ過ぎて撃たれるとほぼ即死になるのが辛い
280 21/02/15(月)09:27:46 No.774994802
キャラPVのカジュアルさに反してゲーム画面のストイックさ凄いよねこれ
281 21/02/15(月)09:27:50 No.774994810
>ヨルはともかくスカイはどうして… >スキルとか強いことしか書かれてない気がするのに ・狼の視界が狭すぎて意外と弱い ・フラッシュは強いと思うけど慣れないと味方に当てまくる ・自分しかいないと腐る回復スキルはやっぱ弱い かな……
282 21/02/15(月)09:27:51 No.774994813
いいところに食い込んだけど解散になったR6Sの野良連合は!?
283 21/02/15(月)09:27:59 No.774994834
初期の頃はやってるVいたけど今は全く見ないな…
284 21/02/15(月)09:28:20 No.774994880
一般受けならVというかストリーマーだな
285 21/02/15(月)09:28:25 No.774994893
>ヴァイパーはヤケクソじみたバフが入って実際みんなちゃんと使えば強いってのは同意してると思うけど >それはそれとしてピック率1%から出れてないからな…… 多分めっちゃ難しいんだろう…… あいつオーメンブリムと違いすぎる
286 21/02/15(月)09:28:40 No.774994920
>初期の頃はやってるVいたけど今は全く見ないな… 本当に最初の頃インフルエンサーとして何人かやったけどそれ以降配信でやってるのは滅多に見ない
287 21/02/15(月)09:28:41 No.774994922
>ヴァロは無料だから日本でも1回流行れば定着しそうなんだけどね ゲームは結局子供の人気を取り込まないと爆発しないからフォートナイトの壁をまず越えないとなぁ 大人の場合はあぺくすになるか
288 21/02/15(月)09:28:48 No.774994938
>有名Vが配信しないと何も始まらん気がしてきた 有名Vの箱内対戦とかやってたけど長く続かなかったな…
289 21/02/15(月)09:28:57 No.774994959
Vにやらせても実際にやる人いなさそう
290 21/02/15(月)09:29:11 No.774994997
MAGみたいなゲームって今はもう無い?
291 21/02/15(月)09:29:11 No.774994999
>一般受けならVというかストリーマーだな やはり対人ダークゾーンを前面に押し出したdivision2は間違っていなかった
292 21/02/15(月)09:29:33 No.774995048
ぶっちゃけVの視聴者層がこのゲームやっても定着しないでしょ
293 21/02/15(月)09:29:44 No.774995072
スカイの狼は意外と弱かったな… というよりソーヴァのオウルドローンが優秀過ぎるのか
294 21/02/15(月)09:29:52 No.774995091
べつにCS後継目指してるのはいいんだけど 対戦ゲームは基本的に人いて盛り上がってないとやる気にならないよね…
295 21/02/15(月)09:30:04 No.774995109
Vに触発されて始めるのなんてだいたいカジュアル層だからヴァロは無理でしょ
296 21/02/15(月)09:30:09 No.774995122
>ぶっちゃけVの視聴者層がこのゲームやっても定着しないでしょ CS版出さなきゃ始まらない
297 21/02/15(月)09:30:10 No.774995125
>>一般受けならVというかストリーマーだな >やはり対人ダークゾーンを前面に押し出したdivision2は間違っていなかった 今年で終わりだったのに来年のアプデも急遽決定したほどには人気あるゲーム来たな…
298 21/02/15(月)09:30:10 No.774995127
>PCFPS層が絶対触れたはずの韓国無料FPSはみんな爆破メインだったのにそこでプレイしたはずの日本プレイヤーにCS系列があんまり人気ないのは不思議である 爆破は一人頭の責任が重いからな… 韓国タイトルが日本に上陸した当時はバカ4人がチーデス気分で撃ち合ってすぐ死んだ挙げ句真面目に健闘した結果人数差ひっくり返せなくて死んだ生き残りを役立たず扱いとか普通だったし すぐにキッズ層に流行り始めたせいかそこから大してプレイヤー側の知識経験もアプデされなかった そうこうしてるうちにCoDが流行ってキルレ至上主義の大チーデス時代よ
299 21/02/15(月)09:30:20 No.774995150
>ぶっちゃけVの視聴者層がこのゲームやっても定着しないでしょ ここを見てるとそう感じてしまうな…
300 21/02/15(月)09:30:45 No.774995201
>>ぶっちゃけVの視聴者層がこのゲームやっても定着しないでしょ >CS版出さなきゃ始まらない パッドと相性が悪すぎる
301 21/02/15(月)09:31:06 No.774995244
>>>ぶっちゃけVの視聴者層がこのゲームやっても定着しないでしょ >>CS版出さなきゃ始まらない >パッドと相性が悪すぎる そこでジャイロ操作や
302 21/02/15(月)09:31:24 No.774995283
バトロワ系苦手な自分には楽しかった
303 21/02/15(月)09:31:40 No.774995307
Lazさんのyoutubeの動画とか見てるだけで面白い プロシーン見るのにハマった初めてのゲームだわ
304 21/02/15(月)09:31:56 No.774995356
>べつにCS後継目指してるのはいいんだけど >対戦ゲームは基本的に人いて盛り上がってないとやる気にならないよね… いつでもマッチング困らない分人いるしそれゲーム外で盛り上がりたいってこと?
305 21/02/15(月)09:32:05 No.774995375
>Vに触発されて始めるのなんてだいたいカジュアル層だからヴァロは無理でしょ DTNもそんな感じだよね
306 21/02/15(月)09:32:39 No.774995448
>そうこうしてるうちにCoDが流行ってキルレ至上主義の大チーデス時代よ 10分で終わってさぁ次だできて好きだ スキルレートマッチを強くかけたタイミングが遅かった上にCWがアレだが…
307 21/02/15(月)09:32:46 No.774995458
タルコフの方がよっぽどストイックだと思うんだけどね
308 21/02/15(月)09:33:06 No.774995505
わざわざチーム制のゲームの話に首突っ込んで責任が責任が言う人はどんだけ自由人なの?
309 21/02/15(月)09:33:08 No.774995507
>ヴァイパーはヤケクソじみたバフが入って実際みんなちゃんと使えば強いってのは同意してると思うけど >それはそれとしてピック率1%から出れてないからな…… 滅茶苦茶強いと思うけど他のモク役に比べて微調整効かないモクの定点撃ち覚えるハードルが大変すぎる…
310 21/02/15(月)09:33:10 No.774995516
このスレ見ても一般受け要らなそうだし現状で問題はないのでは
311 21/02/15(月)09:33:24 No.774995544
直差しでも認識するようにしてCS機でもマウスで出来るようにしたらいいのにね
312 21/02/15(月)09:33:26 No.774995550
>タルコフの方がよっぽどストイックだと思うんだけどね マジで爆発的なヒットはしないと思うわあれ…
313 21/02/15(月)09:33:44 No.774995578
DTNはBF4の頃はよく見かけたが…
314 21/02/15(月)09:33:50 No.774995595
他のFPSってそんなにCS勢いるの?
315 21/02/15(月)09:33:52 No.774995598
BFの新作とかの方が流行りそうな気がする
316 21/02/15(月)09:33:52 No.774995601
チーデスはバトロワとも違う気楽さがあって好きだ 結局日本のFPSプレイヤーはカジュアル層が圧倒的多数ってことなんじゃないか
317 21/02/15(月)09:33:59 No.774995616
タルコフは要素が多いだけでストイックとはまた別だと思う
318 21/02/15(月)09:34:02 No.774995624
>直差しでも認識するようにしてCS機でもマウスで出来るようにしたらいいのにね フォートナイトは対応したんだっけね 他のゲームも全部これでいいのに
319 21/02/15(月)09:34:21 No.774995662
CSはどんなゲームでも割といる
320 21/02/15(月)09:34:24 No.774995666
今年のFPSシーンはBF6が掻っ攫うからな
321 21/02/15(月)09:34:31 No.774995684
>タルコフの方がよっぽどストイックだと思うんだけどね アレは対人は要素であってメインではないから… まぁマンハントメインに勤しんでるプレイヤーもいるけど
322 21/02/15(月)09:34:40 No.774995703
アイスボックスのガレージ守り1way難しいよう 安定しない
323 21/02/15(月)09:34:52 No.774995729
>今年のFPSシーンはBF6が掻っ攫うからな お前に競技シーンは求めてない 求めてないんだ
324 21/02/15(月)09:35:12 No.774995779
>タルコフの方がよっぽどストイックだと思うんだけどね 動画見たけどマジで色々とキツキツなゲームっぽいよねアレ 敷居高いけどハマる人はどハマりするのも理解できる
325 21/02/15(月)09:35:18 No.774995791
>他のFPSってそんなにCS勢いるの? そんなにどころかかなり昔からもう人口比率はCSの方が多い なんならスマホも人口増えててPCはそっちにも追い抜かれてる スマホFPSのプロもいるし実際メチャクチャ強い…
326 21/02/15(月)09:35:23 No.774995808
>チーデスはバトロワとも違う気楽さがあって好きだ >結局日本のFPSプレイヤーはカジュアル層が圧倒的多数ってことなんじゃないか かなり正しい 仕事には真面目な反動かゲームに真面目になりたがらない感じ
327 21/02/15(月)09:35:28 No.774995813
>チーデスはバトロワとも違う気楽さがあって好きだ >結局日本のFPSプレイヤーはカジュアル層が圧倒的多数ってことなんじゃないか 世界も圧倒的にカジュアルだぞ
328 21/02/15(月)09:35:33 No.774995825
試合時間が長いのがなければもうちょっと…
329 21/02/15(月)09:35:33 No.774995826
>フォートナイトは対応したんだっけね フォトナとCODは直差し対応してる
330 21/02/15(月)09:35:41 No.774995842
サポート役ばっかこなしてるけどキルジョイ楽しい
331 21/02/15(月)09:35:53 No.774995871
>タルコフの方がよっぽどストイックだと思うんだけどね 理不尽なマゾゲーにと己が下手糞であるとつきつけられるストイックな対戦ゲーは別の耐性が必要だと思ってる
332 21/02/15(月)09:36:02 No.774995884
下手だとすぐ死んで観戦時間のほうが長くなるから初心者は入りづらい
333 21/02/15(月)09:36:09 No.774995895
スレ伸びてるじゃん!人集まるのでは?!
334 21/02/15(月)09:36:12 No.774995904
ヨル楽しいわ 特にワープ成功した時とか
335 21/02/15(月)09:36:14 No.774995909
だいたいカウンターストライクだから入りやすいとも言えるし入りにくいとも言える
336 21/02/15(月)09:36:22 No.774995931
ワンプレイ三十分のゲームがあってもいいと思う 少なくとも無駄に長いわけでなく意味のある長さにデザインされてるし
337 21/02/15(月)09:36:41 No.774995966
競技性が高いって奴がなんか尽く長く続けられなかったからそういう名乗りのゲームはプレイすらしなくなってしまった
338 21/02/15(月)09:36:47 No.774995977
>ヨル楽しいわ >特にワープ成功した時とか 常に監視してるやつとかいるんですけお!
339 21/02/15(月)09:36:49 No.774995983
>そんなにどころかかなり昔からもう人口比率はCSの方が多い EAとアクチがPC版出したくないと言って炎上してから5年か
340 21/02/15(月)09:37:05 No.774996022
>下手だとすぐ死んで観戦時間のほうが長くなるから初心者は入りづらい これだよね結局 あぺくすとかは基本硬いから死ににくいし死んでもワンチャンリスポンできるし
341 21/02/15(月)09:37:21 No.774996056
コンシューマーは何よりチーター関連の快適さがダンチよね
342 21/02/15(月)09:37:32 No.774996082
別にVALOがカジュアルにやれないってこともないと思うけどなあ VCつけて連携取りたいなら今はこれが一番だと思うよ
343 21/02/15(月)09:37:45 No.774996113
>あぺくすとかは基本硬いから死ににくいし死んでもワンチャンリスポンできるし それでもダメなら即次行けるしな
344 21/02/15(月)09:37:55 No.774996135
LoLもだけど1試合長いうえに敗戦処理が長くなりがち
345 21/02/15(月)09:38:00 No.774996142
7本先取くらいでちょうどいい
346 21/02/15(月)09:38:12 No.774996164
>VCつけて連携取りたいなら今はこれが一番だと思うよ そこが1番の壁なんじゃないか そもそもVCしたくないんだ
347 21/02/15(月)09:38:27 No.774996198
APEXもここではスレ伸びるけどdiscordで募集してるのはめっちゃ稀だから チーム組みたいならここよりよその方がよさそう
348 21/02/15(月)09:38:33 No.774996214
リスキルとかほぼないようにしっかりデザインしてるし すぐ死ぬのはすぐ死ぬ動きをするからだってすぐわかると思うけどなあ
349 21/02/15(月)09:38:42 No.774996233
観戦時間いいじゃん 初心者なら他人のプレイ見るのも大事
350 21/02/15(月)09:38:48 No.774996247
CS機版も出してPCとクロスプレイにすれば日本でも人口増えると思うよヴァロ
351 21/02/15(月)09:38:50 No.774996251
ラウンド数多いからこそエコ等の戦略が生まれて そこが面白いと感じるんだけどね
352 21/02/15(月)09:38:55 No.774996259
>スレ伸びてるじゃん!人集まるのでは?! 中身の話題半分も無いぞ でもそれでも嬉しいのはなぜだろうな……
353 21/02/15(月)09:38:56 No.774996266
>そこが1番の壁なんじゃないか >そもそもVCしたくないんだ 爆破FPSでVCしたくないならじゃあ流石に合わないかな……
354 21/02/15(月)09:39:04 No.774996283
後友達と一緒にやるとなるとPCはかなりネックになるからCS機やスマホには人口面でとてもじゃないけど勝てないし話にならないからね… VCも今だとスマホでやるからPC環境必須じゃなくなってしまってる
355 21/02/15(月)09:39:04 No.774996285
>APEXもここではスレ伸びるけどdiscordで募集してるのはめっちゃ稀だから >チーム組みたいならここよりよその方がよさそう Apexは明らかにエアプな書き込みが毎度ある不思議なスレだから…
356 21/02/15(月)09:39:11 No.774996300
陣取りとかキル合戦みたいなルールたくさんあるタイプのfpsなのかなスレ画
357 21/02/15(月)09:39:26 No.774996327
VCには別に抵抗ないんだがVCしてゲームするのってある程度まとまった時間必要だから今もうやれない
358 21/02/15(月)09:39:27 No.774996335
>>APEXもここではスレ伸びるけどdiscordで募集してるのはめっちゃ稀だから >>チーム組みたいならここよりよその方がよさそう >Apexは明らかにエアプな書き込みが毎度ある不思議なスレだから… あー…
359 21/02/15(月)09:39:36 No.774996357
ランク帯合っててVC使えるなら俺は「」とやりたいぞ俺 シルゴルの雑魚だから合わない……
360 21/02/15(月)09:39:37 No.774996362
VCはいい 暴言とか溜息が嫌
361 21/02/15(月)09:39:41 No.774996372
>観戦時間いいじゃん >初心者なら他人のプレイ見るのも大事 そりゃそうなんだけど初心者未満が振るい落とされる…
362 21/02/15(月)09:39:41 No.774996373
>スレ伸びてるじゃん!人集まるのでは?! 中身の話題半分も無いぞ でもそれでも嬉しいのはなぜだろうな……
363 21/02/15(月)09:39:50 No.774996393
>陣取りとかキル合戦みたいなルールたくさんあるタイプのfpsなのかなスレ画 ない 爆破オンリー
364 21/02/15(月)09:39:58 No.774996406
>そこが1番の壁なんじゃないか >そもそもVCしたくないんだ チーム系対人は連携するのにVC必須だよね あぺくすはその辺VC無しでも意思疎通取れ易くて有難い
365 21/02/15(月)09:40:16 No.774996444
>陣取りとかキル合戦みたいなルールたくさんあるタイプのfpsなのかなスレ画 一応複数あると言えばあるけど基本的には爆破ルール一本のストイック仕様よ
366 21/02/15(月)09:40:17 No.774996446
>爆破FPSでVCしたくないならじゃあ流石に合わないかな…… apexのピン刺しが日本だと凄いウケたとよく聞くからまあそういうところなんだろう
367 21/02/15(月)09:40:26 No.774996462
CSのあぺくすからFPSに初めて触れてPadのエイムアシストに甘えてるけど他のFPSとかも触っていきたいならキーマウに慣れた方が良さそうだよね… 指が追いつかん
368 21/02/15(月)09:40:26 No.774996463
一生ソロゲーでもやってた方がいいやつがおる
369 21/02/15(月)09:40:39 No.774996487
あぺくすのピンは本当に良く出来てると思う
370 21/02/15(月)09:40:58 No.774996517
爆破系に変わるルールとか出てこないの
371 21/02/15(月)09:40:58 No.774996519
日本は責任を負いたくない人がまじで多いのが競技シーンに比重高めなゲームが流行りにくいのかもね
372 21/02/15(月)09:41:05 No.774996531
>Apexは明らかにエアプな書き込みが毎度ある不思議なスレだから… プロ並の腕前が数名いる勢いのレスと見下しと不可思議な立ち回り論いいよね
373 <a href="mailto:s">21/02/15(月)09:41:06</a> [s] No.774996533
伸びてて嬉しいから宣伝するね https://discord.gg/nrGn5m8a 楽しいからみんなやろうよ ブロンズでも気軽に楽しめてるよ
374 21/02/15(月)09:41:08 No.774996537
いってもVALOでVCしてるの少なくない?
375 21/02/15(月)09:41:09 No.774996538
>VCはいい >暴言とか溜息が嫌 爆破とかのゲームタイプだと暴言やため息で雰囲気悪くなるの大前提だからな… いくら楽しくプレイできる人達でもやらかしてしまうことがあるから結構辛いよね
376 21/02/15(月)09:41:12 No.774996549
valoにもピンとラジオチャットあるしなんならラジオチャットの豊富さからVCなしならvaloのほうがaqexより情報量多いぜ
377 21/02/15(月)09:41:35 No.774996594
割と初心者でも少し慣れるとVCでCTとマーケットにモク炊きます じゃあ俺薪にルンバ投げるね エントリーでフラッシュいくよー みたいな連携できるのがすごい楽しい 最近は野良でもそこそこやってくれる人多いね
378 21/02/15(月)09:41:46 No.774996619
>>Apexは明らかにエアプな書き込みが毎度ある不思議なスレだから… >プロ並の腕前が数名いる勢いのレスと見下しと不可思議な立ち回り論いいよね 悔しそう
379 21/02/15(月)09:42:05 No.774996664
>「」同士のあつまりは何のゲームでも結構ギスるよ マジで?俺の入ってるマルチゲームのディスコ2つくらいあるけど喧嘩なんかしたこと無いなぁ
380 21/02/15(月)09:42:11 No.774996675
ほぼ別ジャンルだからAPEXと比較してもあんまり
381 21/02/15(月)09:42:16 No.774996685
>あぺくすのピンは本当に良く出来てると思う 単純な行き先から敵視認に加えて施設やらアイテムまで細かくピン刺して味方に伝えられるの凄い良く出来てるよね
382 21/02/15(月)09:42:28 No.774996700
キーボード操作するとボタン多すぎて場所覚え切れないんだけど
383 21/02/15(月)09:42:34 No.774996713
書き込みをした人によって削除されました
384 21/02/15(月)09:42:46 No.774996748
>爆破系に変わるルールとか出てこないの 色々開発されて結局ガチなら爆破って感じになってしまったからなぁ… ヴァロの元ネタであるカウンターストライクも実は爆破以外にも色々ルールあったけど競技は爆破一本になってしまった
385 21/02/15(月)09:42:49 No.774996756
なぜそんな古いレスを
386 21/02/15(月)09:42:56 No.774996768
>>>Apexは明らかにエアプな書き込みが毎度ある不思議なスレだから… >>プロ並の腕前が数名いる勢いのレスと見下しと不可思議な立ち回り論いいよね >悔しそう ここでApeスレの話題で場外乱闘するんじゃない!
387 21/02/15(月)09:43:06 No.774996788
>>>Apexは明らかにエアプな書き込みが毎度ある不思議なスレだから… >>プロ並の腕前が数名いる勢いのレスと見下しと不可思議な立ち回り論いいよね >悔しそう 悔しいね
388 21/02/15(月)09:43:07 No.774996791
>ほぼ別ジャンルだからAPEXと比較してもあんまり 同じFPSだけどドラクエとFFくらい違うよね
389 21/02/15(月)09:43:13 No.774996807
>伸びてて嬉しいから宣伝するね >https://discord.gg/nrGn5m8a >楽しいからみんなやろうよ >ブロンズでも気軽に楽しめてるよ 2人ってところがガチ感あってこれは…
390 21/02/15(月)09:43:19 No.774996820
>伸びてて嬉しいから宣伝するね >https://discord.gg/nrGn5m8a 募集はありがたいけどもうちょい無しかないのなんとかして……
391 21/02/15(月)09:43:42 No.774996896
カオスすぎるスレやな!?
392 21/02/15(月)09:43:43 No.774996901
>プロ並の腕前が数名いる勢いのレスと見下しと不可思議な立ち回り論いいよね まじで?キモいにも程がある次スレみかけたらdelしようぜ
393 21/02/15(月)09:43:45 No.774996902
何回話しても日本人は臆病で陰湿だから…って結論になるんだよそこは VCの何が一番イヤって対戦ゲームで肉声なんてパーソナルな情報をよく知りもしない他人に与えたくないからだし
394 21/02/15(月)09:43:49 No.774996909
>2人ってところがガチ感あってこれは… 邪魔しちゃ悪いよな
395 21/02/15(月)09:43:52 No.774996918
Apexの話そもそもしなくていいよ……
396 21/02/15(月)09:43:59 No.774996933
あんまり色々ルールあってもそれぞれでバランストルの難しいからな パーティゲームならそれでもいいけど競技意識するなら公平さは必要だし
397 21/02/15(月)09:44:11 No.774996958
>valoにもピンとラジオチャットあるしなんならラジオチャットの豊富さからVCなしならvaloのほうがaqexより情報量多いぜ ラジオチャットは昔からある伝統コミュニケーションシステムなんだけどね 敵の潜水艦を発見!
398 21/02/15(月)09:44:21 No.774996987
>キーボード操作するとボタン多すぎて場所覚え切れないんだけど そりゃ覚えようとしなきゃ覚えられないさ
399 21/02/15(月)09:44:37 No.774997019
valoはロールごとの覚えること多くて大変そうだからシージに戻るね...
400 21/02/15(月)09:44:37 No.774997021
バインドでパラノイアが強いポイントがあるだけど野良で味方との連携成功したことほぼ無い
401 21/02/15(月)09:44:45 No.774997042
VALOにもラジオチャットあるし普通にそれでコミュニケーション取ってる人いっぱいいるよ!
402 21/02/15(月)09:45:20 No.774997126
>valoはロールごとの覚えること多くて大変そうだからシージに戻るね... そっちも覚えること多いのは大概じゃねーか!
403 21/02/15(月)09:45:25 No.774997140
VALO鯖もう2つほどあるのになぜ乱立を
404 21/02/15(月)09:45:32 No.774997156
言うほど覚えること多いかな…… 極論敵が入ってくるとこにモクとかスキル使ってクリアリングする以外求められないと思い
405 21/02/15(月)09:45:38 No.774997171
>valoはロールごとの覚えること多くて大変そうだからシージに戻るね... シージはシージでマップ覚えるの大変すぎる 一つか二つに減らしてくれ
406 21/02/15(月)09:45:42 No.774997178
>VALO鯖もう2つほどあるのになぜ乱立を あるの!?
407 21/02/15(月)09:45:53 No.774997201
>極論敵が入ってくるとこにモクとかスキル使ってクリアリングする以外求められないと思い 抜かれてる…
408 21/02/15(月)09:45:53 No.774997202
>VALOにもラジオチャットあるし普通にそれでコミュニケーション取ってる人いっぱいいるよ! APEXしかやったことないんだろう
409 21/02/15(月)09:45:54 No.774997206
VCで挨拶するとラジオチャットで挨拶返ってくるのいいよね
410 21/02/15(月)09:45:57 No.774997218
シージより覚えること1/100ぐらいだろ
411 21/02/15(月)09:46:21 No.774997272
覚えることの大多数はマウスの使い方だよ
412 21/02/15(月)09:46:28 No.774997288
>今年のFPSシーンはBF6が掻っ攫うからな バトロワモードもまた搭載するようだがBFにはいらないからやめてその分を他モードに余力回して欲しい
413 21/02/15(月)09:46:36 No.774997308
>VALO鯖もう2つほどあるのになぜ乱立を 単に知らないんじゃねえかな
414 21/02/15(月)09:46:46 No.774997331
VC必要とか言われてるけど実際は高ランクでもVC一人もつけずにやる試合なんかざらにあるぞ 食わず嫌いの人ほどプロシーンと同じ動きを皆してると思いがちなのはどのゲームでもそうだけど
415 21/02/15(月)09:46:48 No.774997336
まあ何言われてもやりたいことじゃないからやんないんだと思う
416 21/02/15(月)09:46:49 No.774997339
>>valoはロールごとの覚えること多くて大変そうだからシージに戻るね... >シージはシージでマップ覚えるの大変すぎる >一つか二つに減らしてくれ 覚えたマップがリワークで改変されるのまじしんどい
417 21/02/15(月)09:47:05 No.774997381
四の五の言わずにやりゃあいいんだよ!
418 21/02/15(月)09:47:08 No.774997389
>>2人ってところがガチ感あってこれは… >邪魔しちゃ悪いよな せめて5人以上は欲しいんですけお……
419 21/02/15(月)09:47:38 No.774997446
必須ではないけどコミュニケーション楽しいゲームじゃないかなこれ
420 21/02/15(月)09:47:40 No.774997449
>四の五の言わずにやりゃあいいんだよ! わかりました シージ始めます
421 21/02/15(月)09:48:01 No.774997501
どうせ「」がapexやっているのはVがやっているの観た影響でしょキモオタがワンちゃん関われるかもって浅ましさが見え透いて本当にキモい
422 21/02/15(月)09:48:01 No.774997502
>必須ではないけどコミュニケーション楽しいゲームじゃないかなこれ 協力ゲー基本そうじゃね
423 21/02/15(月)09:48:04 No.774997508
>四の五の言わずにやりゃあいいんだよ! 1回だけやりました
424 21/02/15(月)09:48:06 No.774997513
>>>2人ってところがガチ感あってこれは… >>邪魔しちゃ悪いよな >せめて5人以上は欲しいんですけお…… というかその二人のうち一人ってさっき入った俺なんですけお!
425 21/02/15(月)09:48:08 No.774997517
他のFPSが揃って競技やバトロワ意識してるんだからBFはいつも通り雰囲気ある多人数バカゲーやってたらその手の需要掻っ攫えると思うんだが本当に何なのあの会社
426 21/02/15(月)09:48:13 No.774997524
鯖あるなら教えて欲しい 上でもレスされてたけどマジで自分の作った鯖虚無だから
427 21/02/15(月)09:48:19 No.774997549
CSライクで通過儀礼のように要求されるリコイルコントロールを楽しんでるやつも意外と多くないんじゃないかと思う タイトル毎とさらにタイトル内の銃ごとでそれぞれ違うのにあれ練習するとしないのとじゃ雲泥の差だし無視もできないのが厄介
428 21/02/15(月)09:48:31 No.774997585
>>四の五の言わずにやりゃあいいんだよ! >1回だけやりました えらいっ
429 21/02/15(月)09:48:39 No.774997609
>世界も圧倒的にカジュアルだぞ カジュアルが求められてなかったらそれこそCoDとか売れてないしなぁ
430 21/02/15(月)09:48:45 No.774997624
>鯖あるなら教えて欲しい >上でもレスされてたけどマジで自分の作った鯖虚無だから 俺も知りたい
431 21/02/15(月)09:48:58 No.774997654
>食わず嫌いの人ほどプロシーンと同じ動きを皆してると思いがちなのはどのゲームでもそうだけど プロを気軽に見れるようになったから弊害もあるよね… 昔はそんなに気軽に上位プレイヤーの動きとか見れなかったから皆自分の立ち位置で楽しめてたけど今は理想の動きを見てしまって自分の動きが理想にほど遠くてプレイしない動画勢になる人が多すぎる… 格ゲーとかと同じだよね
432 21/02/15(月)09:49:03 No.774997663
FPSでもLOLでもそうだけどVC有り無し別ゲーだから 何故か「」はVC嫌がってること多いけど気軽にやっていいと思うんだ
433 21/02/15(月)09:49:04 No.774997664
>>>>2人ってところがガチ感あってこれは… >>>邪魔しちゃ悪いよな >>せめて5人以上は欲しいんですけお…… >というかその二人のうち一人ってさっき入った俺なんですけお! そうだったのか…入ってくれてありがとう 風当たり強いけどこれからもVALORANT楽しんでいこうね
434 21/02/15(月)09:49:06 No.774997666
「」はランクどのへん多いの
435 21/02/15(月)09:49:38 No.774997738
>CSライクで通過儀礼のように要求されるリコイルコントロールを楽しんでるやつも意外と多くないんじゃないかと思う >タイトル毎とさらにタイトル内の銃ごとでそれぞれ違うのにあれ練習するとしないのとじゃ雲泥の差だし無視もできないのが厄介 そこでこのシェリフ
436 21/02/15(月)09:49:45 No.774997762
>他のFPSが揃って競技やバトロワ意識してるんだからBFはいつも通り雰囲気ある多人数バカゲーやってたらその手の需要掻っ攫えると思うんだが本当に何なのあの会社 競技シーン盛り上がると継続的に話題にもなるしその分新規入ってくるからね
437 21/02/15(月)09:49:53 No.774997782
なんだっけ…アンリアルトーナメントってまだ生きてる?
438 21/02/15(月)09:49:57 No.774997792
>タイトル毎とさらにタイトル内の銃ごとでそれぞれ違うのにあれ練習するとしないのとじゃ雲泥の差だし無視もできないのが厄介 単一のゲームやってる時は楽しめる要素なんだけどゲーム跨ぐとアシストの具合から違うからまたやり直しでダルいんだよな…
439 21/02/15(月)09:50:00 No.774997801
Vというか日本人多いと知り合いとやれるからいいよね
440 21/02/15(月)09:50:14 No.774997837
>FPSでもLOLでもそうだけどVC有り無し別ゲーだから >何故か「」はVC嫌がってること多いけど気軽にやっていいと思うんだ てかゲームやる「」は積極的にVCやる人多いと思う 今まで色々遊んできて苦手まぢむりってなる人そうそう見たことない
441 21/02/15(月)09:50:14 No.774997839
BF3くらいのバカゲーまたやりたいな
442 21/02/15(月)09:50:14 No.774997840
俺は理想の動きが日本語圏でも見れるのすごい嬉しいけどなあ プロの試合見てわくわくして少しでも似たような頭の使い方したい!と思えるのがやってる原動力だよ
443 21/02/15(月)09:50:28 No.774997865
>なんだっけ…アンリアルトーナメントってまだ生きてる? エンジンは凄いよく見るゲーム来たな…
444 21/02/15(月)09:50:37 No.774997885
>てかゲームやる「」は積極的にVCやる人多いと思う >今まで色々遊んできて苦手まぢむりってなる人そうそう見たことない 苦手でやってない人は表に出てこないだけでは
445 21/02/15(月)09:51:36 No.774998010
結婚相手でもない相手に声聞かせるなんてやばすぎでしょ
446 21/02/15(月)09:51:43 No.774998030
野良じゃやりたくないなあVC
447 21/02/15(月)09:52:04 No.774998075
ホント気軽にやってほしいけど 一方で腰を据えてやったほうが絶対楽しいゲームなのは間違いないから難しい
448 21/02/15(月)09:52:20 No.774998117
>結婚相手でもない相手に声聞かせるなんてやばすぎでしょ 貞操意識高すぎる
449 21/02/15(月)09:52:31 No.774998135
でってにー遊んでた時期にVCへの抵抗は完全に消えたけど仕事の関係で生活リズムズレてるからVCやれる相手がなかなか居ない
450 21/02/15(月)09:52:32 No.774998137
>俺は理想の動きが日本語圏でも見れるのすごい嬉しいけどなあ >プロの試合見てわくわくして少しでも似たような頭の使い方したい!と思えるのがやってる原動力だよ サイファーとかオーメンとかレイズとかのトリッキーなプレイ見るとワクワクするよね… そして真似して死ぬ
451 21/02/15(月)09:52:34 No.774998141
長すぎるから気軽にやるにはきつい
452 21/02/15(月)09:52:57 No.774998197
野良でも報告してるけど一人だけやってるとつらいし俺には逆サイドの情報入んないからk/d落ち込むしでそこそこへこむね……
453 21/02/15(月)09:53:04 No.774998212
>結婚相手でもない相手に声聞かせるなんてやばすぎでしょ イスラム圏の「」初めて見た
454 21/02/15(月)09:53:34 No.774998268
スレ画は「CLaunchと相性が悪い」ってすごい理由で辞めたやつが周りに2人いる いつまで使ってんだよCLaunch!
455 21/02/15(月)09:54:05 No.774998341
vcいける「」はいける同士で集まってるからスレを主な戦場としている「」とほ出会わないよ
456 21/02/15(月)09:54:15 No.774998375
>でってにー遊んでた時期にVCへの抵抗は完全に消えたけど仕事の関係で生活リズムズレてるからVCやれる相手がなかなか居ない でってにーでVCしてた「」が結婚してVCしなくなって俺は挫折した
457 21/02/15(月)09:54:33 No.774998414
対戦ゲー以外のゲームだとVC嫌い凄い増える気がする Discord建ててるけどチャットだけでVC部屋は建てないので安心ですよみたいなことしてるのよく見る
458 21/02/15(月)09:54:43 No.774998432
他FPSでよくいるランクでイキる「」すらいないから 真面目に現ACTでランクつくまでやってる「」ここに2人ぐらいしかいないのでは……
459 21/02/15(月)09:54:58 No.774998473
声も個人情報な時代だしむやみに喋ったら後で何されるかわかったもんじゃないよ
460 21/02/15(月)09:55:13 No.774998522
結婚できる「」ってなんか矛盾してない?
461 21/02/15(月)09:55:23 No.774998544
ApexとかもVCやってるの多いしそこの問題でもない気がする
462 21/02/15(月)09:55:26 No.774998558
>対戦ゲー以外のゲームだとVC嫌い凄い増える気がする >Discord建ててるけどチャットだけでVC部屋は建てないので安心ですよみたいなことしてるのよく見る (文字打つのめんどくさい…)
463 21/02/15(月)09:55:35 No.774998576
すげー伸びてるじゃん大人気ゲームだったのか
464 21/02/15(月)09:55:40 No.774998592
そろそろ聞きたいんだけどヴァンダルとファントムどっち派?
465 21/02/15(月)09:55:45 No.774998608
>結婚できる「」ってなんか矛盾してない? 実はみんな結婚して子供も居るし髪もふさふさだよ
466 21/02/15(月)09:55:51 No.774998623
>結婚できる「」ってなんか矛盾してない? 多分だけど今はもう既婚者の方が多くなってると思うよ…
467 21/02/15(月)09:55:59 No.774998640
>結婚できる「」ってなんか矛盾してない? なんで?
468 21/02/15(月)09:56:02 No.774998644
>声も個人情報な時代だしむやみに喋ったら後で何されるかわかったもんじゃないよ ここのBF4コミュニティとPSO2で殺害予告からの逮捕あったなぁ…
469 21/02/15(月)09:56:12 No.774998669
>結婚できる「」ってなんか矛盾してない? 馬鹿にしてるのか
470 21/02/15(月)09:56:15 No.774998675
>結婚できる「」ってなんか矛盾してない? 実は「」は意外と既婚者多いんだ
471 21/02/15(月)09:56:17 No.774998682
>すげー伸びてるじゃん大人気ゲームだったのか 世界的に見ればまあ大人気なんじゃないかな…
472 21/02/15(月)09:56:27 No.774998706
>すげー伸びてるじゃん大人気ゲームだったのか これからはVALORANTの時代だよ
473 21/02/15(月)09:56:32 No.774998713
>声も個人情報な時代だしむやみに喋ったら後で何されるかわかったもんじゃないよ ゲームでVC対応が登場し始めた時期ちょうど日本ではスカイプ凸の晒し上げとかが全盛だったよね…
474 21/02/15(月)09:56:32 No.774998714
>そろそろ聞きたいんだけどヴァンダルとファントムどっち派? 攻めヴァンダル 守りファントム アイスボックスは常にヴァンダル
475 21/02/15(月)09:56:37 No.774998723
>結婚できる「」ってなんか矛盾してない? 皆無職童貞引きこもりだよ
476 21/02/15(月)09:56:38 No.774998731
え!? 「」さんはご結婚なされてない!?
477 21/02/15(月)09:56:46 No.774998751
>スレ画は「CLaunchと相性が悪い」ってすごい理由で辞めたやつが周りに2人いる >いつまで使ってんだよCLaunch! 初めて聞いた理由だが使い慣れたソフトはPC環境と一体化するものだからな…
478 21/02/15(月)09:57:04 No.774998787
外人は凄い気軽にVC誘ってくる でも俺は英語できないんだすまない
479 21/02/15(月)09:57:09 No.774998794
「」ならともかく見知らぬ相手に声晒すの怖いだろそりゃ…
480 21/02/15(月)09:57:41 No.774998872
>そろそろ聞きたいんだけどヴァンダルとファントムどっち派? ヴァンダル ファントムで頭入ってんのに撃ち負けると狂う
481 21/02/15(月)09:57:49 No.774998898
>外人は凄い気軽にVC誘ってくる >でも俺は英語できないんだすまない 欧州でFPS流行らない理由きたな
482 21/02/15(月)09:58:05 No.774998940
>ゲームでVC対応が登場し始めた時期ちょうど日本ではスカイプ凸の晒し上げとかが全盛だったよね… あの辺りの無法時代が今でも足引っ張ってる気がする
483 21/02/15(月)09:58:22 No.774998979
>外人は凄い気軽にVC誘ってくる >でも俺は英語できないんだすまない A3! B long Sova! Omen Lowとかそのレベルでいいんだ
484 21/02/15(月)09:58:22 No.774998980
>「」ならともかく見知らぬ相手に声晒すの怖いだろそりゃ… 声で呪いでもかけられるのか
485 21/02/15(月)09:58:50 No.774999038
自分の声が嫌いな人は結構多いぞ
486 21/02/15(月)09:59:00 No.774999057
若い層は割とVCに抵抗ないよね
487 21/02/15(月)09:59:02 No.774999060
CLaunchのダブルクリックで任意の位置に呼び出す機能が何故かピンポイントで競合するんだよな… ランチャーごと落とすかVALOのためだけに基本設定から変更しないとダブルクリックするたびにフォーカスが外れる
488 21/02/15(月)09:59:19 No.774999092
じゃあ聞くけど自分の声に自信あるの?
489 21/02/15(月)09:59:27 No.774999124
>そろそろ聞きたいんだけどヴァンダルとファントムどっち派? ファントムだなあ ヴァンダルが強いレンジはもう砂置いときたい
490 21/02/15(月)09:59:32 No.774999128
>>外人は凄い気軽にVC誘ってくる >>でも俺は英語できないんだすまない >欧州でFPS流行らない理由きたな 欧州で流行ってないとかじゃあFPSどこで流行ってんだよ
491 21/02/15(月)09:59:39 No.774999142
シージはだいぶ楽しませてもらったな あんまり遊べなくなったけどイヤーパスは買ってる
492 21/02/15(月)09:59:44 No.774999156
声に自信あるから外で会話してるの……?
493 21/02/15(月)09:59:45 No.774999160
>欧州でFPS流行らない理由きたな 「」の海外は米英を指しがち
494 21/02/15(月)09:59:49 No.774999167
>外人は凄い気軽にVC誘ってくる >でも俺は英語できないんだすまない ty sorry gg のチャットでどうにか…
495 21/02/15(月)09:59:55 No.774999181
アメリカでは
496 21/02/15(月)09:59:57 No.774999185
>声に自信あるから外で会話してるの……? ないからしてないよ
497 21/02/15(月)10:00:29 No.774999259
「」という括りなら変なのも稀に混ざってくるからな… まあヴァロやるようなタイプならそんな警戒しなくてもいいだろ
498 21/02/15(月)10:00:37 No.774999273
シージもあぺくす…もめっちゃやってた頃はやたらGAIJINからお誘い来たな… 一回行ってみたらノリ良くて楽しかったけどやっぱ言葉通じないとノリでしかなんとかならねえ!
499 21/02/15(月)10:00:42 No.774999282
まだ英語通じるからいいけど東京サーバーに来るイラン人とかフィリピン人(タガログ語?)はなんなんだよ!
500 21/02/15(月)10:00:52 No.774999306
>>外人は凄い気軽にVC誘ってくる >>でも俺は英語できないんだすまない >ty >sorry >gg >のチャットでどうにか… wtfやuwuとかも覚えよう
501 21/02/15(月)10:00:53 No.774999313
実際欧米で一括りに出来るやつじゃないよね
502 21/02/15(月)10:00:55 No.774999318
>外人は凄い気軽にVC誘ってくる >でも俺は英語できないんだすまない 英語だと思って話すと英語じゃない率高すぎ問題 気軽に色々VCすると案外英語少ない…
503 21/02/15(月)10:01:11 No.774999361
ノリで行くにも限界があるからな… 最初は新鮮で楽しいんだけどね
504 21/02/15(月)10:01:36 No.774999424
「」はノリで生きてる連中だろ
505 21/02/15(月)10:01:36 No.774999426
少人数チームだと責任を感じてできないんだ
506 21/02/15(月)10:02:00 No.774999490
世界中でマッチングさせるのにVC全体のゲームたまにあるけど何させたいんだあれは
507 21/02/15(月)10:02:16 No.774999524
流石にこの手のゲームだと細かい指示したいときあるし言語はあってるほうがいいね 野良の英語の報告ぐらいは出すけど
508 21/02/15(月)10:02:19 No.774999534
>少人数チームだと責任を感じてできないんだ 負けたら自分のせいだと思ってそのまま離れて辞めるんだよな…
509 21/02/15(月)10:02:20 No.774999536
CS「」はGoW1と2をやり込んでいた狂人のはず…
510 21/02/15(月)10:02:26 No.774999549
このゲーム見てるとテニス的なかったるさがあるんだよな
511 21/02/15(月)10:02:27 No.774999552
最近ずっとやってる 壁に穴開けて監視されたりしないからシージよりもカジュアルな気がする
512 21/02/15(月)10:02:32 No.774999562
>少人数チームだと責任を感じてできないんだ 勝ちも負けもお前の腕次第だぞ!燃えるな!
513 21/02/15(月)10:02:49 No.774999601
>そろそろ聞きたいんだけどヴァンダルとファントムどっち派? 攻めはファントム一択 守りは気分による
514 21/02/15(月)10:02:52 No.774999609
なんかのゲームの動画のVCでひたすらアッラーアクバル!て叫んでるGAIJINが居て不謹慎ながら笑ってしまった
515 21/02/15(月)10:02:58 No.774999631
「」はすごいよ 俺には無理だ
516 21/02/15(月)10:03:13 No.774999654
ミニマップにカメラ写ったりわからん殺しは絶対にさせないという気概を感じるから俺は好きだよ
517 21/02/15(月)10:03:17 No.774999665
トラボでできる数少ないFPS
518 21/02/15(月)10:03:21 No.774999674
lololololololololololol
519 21/02/15(月)10:03:41 No.774999716
>トラボでできる数少ないFPS BFもトラボだぜー
520 21/02/15(月)10:03:43 No.774999722
ヴァロもシージもプロ目指すとかでもなきゃわりとカジュアルだと思うんだけどね
521 21/02/15(月)10:03:48 No.774999730
既婚者「」多いな……
522 21/02/15(月)10:04:12 No.774999781
3000時間やったけどシージ未だによくわからん
523 21/02/15(月)10:04:27 No.774999816
チームゲーに疲れたら格ゲーやろうぜ
524 21/02/15(月)10:04:34 No.774999830
5人抜きとかすると射精するくらい気持ちよくなるけどその後ゴミみたいになりやすい… 興奮しすぎて集中切れてしまう…
525 21/02/15(月)10:04:36 No.774999833
そんなことよりハイパースケープやろうぜ!
526 21/02/15(月)10:04:43 No.774999845
>チームゲーに疲れたら格ゲーやろうぜ 余計に疲れない?
527 21/02/15(月)10:04:43 No.774999846
>なんかのゲームの動画のVCでひたすらアッラーアクバル!て叫んでるGAIJINが居て不謹慎ながら笑ってしまった 日本ならともかく諸外国民からしたらシャレにならないだろって不快感がギリギリ勝つけど そいつが爆破強かったら俺はダメになると思う
528 21/02/15(月)10:04:48 No.774999856
シージは既に知識量抱えてる人は別にカジュアルに遊べるのかも知んないけど 今から初心者が覚えるにはちょっと蓄積量多すぎる
529 21/02/15(月)10:04:48 No.774999857
気づけば私もdustIIおじさん
530 21/02/15(月)10:05:20 No.774999943
>そんなことよりハイパースケープやろうぜ! …
531 21/02/15(月)10:05:40 No.774999982
>5人抜きとかすると射精するくらい気持ちよくなるけどその後ゴミみたいになりやすい… >興奮しすぎて集中切れてしまう… 適正ランク帯でエース取れるときってまあ正直味方がだめなケースが多いから仕方ない気はする
532 21/02/15(月)10:05:41 No.774999984
>そんなことよりハイパースケープやろうぜ! 刹那で忘れたゲームだ…
533 21/02/15(月)10:05:43 No.774999986
>>そんなことよりハイパースケープやろうぜ! >… やろうぜ!
534 21/02/15(月)10:05:49 No.774999998
対戦ゲームって成績上げるのが目標なわけじゃん eスポってプロとアマが完全に別れてるわけでもないから最終的な目標高すぎてモチベにしにくい
535 21/02/15(月)10:05:52 No.775000007
>そんなことよりハイパースケープやろうぜ! みんなエスケープしてマッチングしないんだが
536 21/02/15(月)10:05:52 No.775000009
かなり世界的には大当たりしてるしRIOT神話崩れないな
537 21/02/15(月)10:06:05 No.775000041
>そんなことよりハイパースケープやろうぜ! 本当にやりたいか?
538 21/02/15(月)10:06:17 No.775000079
>そんなことよりハイパースケープやろうぜ! どんなやつ?
539 21/02/15(月)10:06:22 No.775000092
>気づけば私もdustIIおじさん ダスト2おじさんもそろそろ20年選手だから当時三十路とかだったおじさんがダスト2おじいちゃんに進化してるのか…
540 21/02/15(月)10:06:30 No.775000106
>かなり世界的には大当たりしてるしRIOT神話崩れないな やっぱすげえよテンセントは
541 21/02/15(月)10:06:36 No.775000116
>eスポってプロとアマが完全に別れてるわけでもないから最終的な目標高すぎてモチベにしにくい 昨日の俺を超えるでいいじゃん
542 21/02/15(月)10:06:37 No.775000121
すももんがOWで精神すり減らしてたみたいな話聞いて以来チーム戦FPSに若干の怖さが…
543 21/02/15(月)10:06:41 No.775000132
>かなり世界的には大当たりしてるしRIOT神話崩れないな じゃあいちいち愚痴るようなスレ立てなくてもいいってことじゃん!
544 21/02/15(月)10:06:47 No.775000151
あれも一瞬ストリーマーがやってスっと消えて行ったゲームだな
545 21/02/15(月)10:07:07 No.775000195
>>>そんなことよりハイパースケープやろうぜ! >>… >やろうぜ! やだ!
546 21/02/15(月)10:07:11 No.775000206
>すももんがOWで精神すり減らしてたみたいな話聞いて以来チーム戦FPSに若干の怖さが… スプラトゥーンもそうだったなぁ…
547 21/02/15(月)10:07:21 No.775000233
>すももんがOWで精神すり減らしてたみたいな話聞いて以来チーム戦FPSに若干の怖さが… 食わず嫌いは一番よくないぜ!
548 21/02/15(月)10:07:27 No.775000250
>世界的に見ればまあ大人気なんじゃないかな… ここは世界じゃなかった…?
549 21/02/15(月)10:07:29 No.775000256
>すももんがOWで精神すり減らしてたみたいな話聞いて以来チーム戦FPSに若干の怖さが… 他人の体験だけで判断せずに自分でやってみようか!
550 21/02/15(月)10:07:30 No.775000261
イカもあれで割とストイックだからな…
551 21/02/15(月)10:08:10 No.775000357
対戦ゲーはもう無理だ…
552 21/02/15(月)10:08:20 No.775000379
チーム対戦はゲームに合う合わないもあるけどめぐり合わせ悪いと面白さめっちゃ減るから…
553 21/02/15(月)10:08:26 No.775000396
イカはswitchの仕様からして無線がデフォ環境だからお話にならない
554 21/02/15(月)10:08:38 No.775000425
本来のところから一番遠くに行ったスマブラ思い出した
555 21/02/15(月)10:08:44 No.775000438
OWは野良でも固定でも地獄だぜ!
556 21/02/15(月)10:08:48 No.775000449
>イカもあれで割とストイックだからな… 見た目はカジュアルだけどガチマの上位層のストイックっぷりは凄いからな…
557 21/02/15(月)10:08:55 No.775000469
むしろロールシューターってちゃんと自分の仕事してそのあと正面の撃ち合いで負けても結果論!で納得しやすくない?
558 21/02/15(月)10:09:04 No.775000490
OWは定石が煮詰まってない頃は最高に楽しかった
559 21/02/15(月)10:09:16 No.775000521
>>イカもあれで割とストイックだからな… >見た目はカジュアルだけどガチマの上位層のストイックっぷりは凄いからな… やっぱ大事なのは人口なんだな
560 21/02/15(月)10:09:42 No.775000583
イカはランク上げてったら自然と無線とか環境からカジュアルな人も消えるだろうしあれでいいんじゃないかな
561 21/02/15(月)10:10:26 No.775000693
>むしろロールシューターってちゃんと自分の仕事してそのあと正面の撃ち合いで負けても結果論!で納得しやすくない? だからコントローラーやイニシエーターは撃ち負けてもそんなに精神的負担は少ないと思ってる ぶっちゃけ味方が助けてくれればそんなことはないし
562 21/02/15(月)10:10:52 No.775000759
>ちゃんと自分の仕事して 出来なかった…辞めよう…が割と多い気がする
563 21/02/15(月)10:11:20 No.775000824
適度に自分の責任もありつつ皆で楽しめる…やっぱりcoopFPSだな! またcoopFPSの波来てくれ…来て下さい…
564 21/02/15(月)10:11:20 No.775000825
RiotゲーといえばLORはどうなんだろう TFTは何だかんだ一定層に流行ってる感じになって落ち着いたが
565 21/02/15(月)10:12:07 No.775000957
ロールとしての役割を果たせずに死ぬと自己嫌悪ループに陥る弱い心を捨てたい…
566 21/02/15(月)10:12:26 No.775000995
ヴァロラントに関しては本当に間口が狭すぎる
567 21/02/15(月)10:12:32 No.775001015
coopFPSは実質L4D2の新作が控えてるから大丈夫じゃん!
568 21/02/15(月)10:12:36 No.775001020
>適度に自分の責任もありつつ皆で楽しめる…やっぱりcoopFPSだな! >またcoopFPSの波来てくれ…来て下さい… 高難易度レイド実装しました頑張ってください Destiny2は世界的に流行っていますDestiny2をやりなさい
569 21/02/15(月)10:12:38 No.775001024
>出来なかった…辞めよう…が割と多い気がする モク焚いて敵入ってくるとこにインセンディアリーでも投げたらただのおじさんのブリム使おう
570 21/02/15(月)10:12:45 No.775001045
ここでMAG2を投入! …まぁ今の時代には流行らんやろなこれ
571 21/02/15(月)10:12:54 No.775001072
COOPはすぐ飽きるからな
572 21/02/15(月)10:12:57 No.775001082
pubgやってた頃声かけて組んでやればいいのにソロ続けて折れた奴が昔フレンドにいたな ことあるたびに心が折れた俺というスタンスで話に首突っ込んできたからうざかったわ
573 21/02/15(月)10:13:29 No.775001172
>Destiny2は世界的に流行っていますDestiny2をやりなさい やりたいんだけど人集めるの辛いからまた今度ね…
574 21/02/15(月)10:13:36 No.775001188
valorantのスレ画でこんなに伸びてるの初めてみた
575 21/02/15(月)10:13:45 No.775001212
僕はMGO2みたいなお祭りシューティングゲーがやりたいんですが無いんでしょうか
576 21/02/15(月)10:13:57 No.775001233
>ここでMAG2を投入! >…まぁ今の時代には流行らんやろなこれ 話でしか聞いた事ないけどああいう大人数チーム戦楽しそうでやってみたかったな…
577 21/02/15(月)10:14:18 No.775001284
>Destiny2は世界的に流行っていますDestiny2をやりなさい 世界的に流行っていても日本人がいないと は他のゲームにもささる
578 21/02/15(月)10:14:33 No.775001336
簡単な翻訳すらまともに出来ず何も仕事しないことで有名なRiotjpにしてはヴァロラントは流行ってると思う
579 21/02/15(月)10:14:42 No.775001359
>話でしか聞いた事ないけどああいう大人数チーム戦楽しそうでやってみたかったな… 来たらやるけど多分飽きますよ直ぐに
580 21/02/15(月)10:14:48 No.775001383
>適度に自分の責任もありつつ皆で楽しめる…やっぱりcoopFPSだな! >またcoopFPSの波来てくれ…来て下さい… 来るか…GTFOの時代…
581 21/02/15(月)10:15:26 No.775001472
>僕はMGO2みたいなお祭りシューティングゲーがやりたいんですが無いんでしょうか メタルギアってシューターなの? アクションじゃなく?
582 21/02/15(月)10:15:37 No.775001498
それなりに日本人プレイヤー多いってのは有難いよね
583 21/02/15(月)10:15:47 No.775001524
OW系のゲームならpaladinsはかなりカジュアルに作ってあって面白いよ あんまりマップがチマチマしてないのもいい
584 21/02/15(月)10:16:12 No.775001600
MAGはマジで間違いなく思い出補正が強力にかかってるから額面通りに受け取ってはいけない
585 21/02/15(月)10:16:19 No.775001617
>valorantのスレ画でこんなに伸びてるの初めてみた (他のゲームの話してる)
586 21/02/15(月)10:16:40 No.775001663
>valorantのスレ画でこんなに伸びてるの初めてみた 大丈夫?なんか FPS 総合みたいな空気になってない?
587 21/02/15(月)10:17:03 No.775001709
>RiotゲーといえばLORはどうなんだろう >TFTは何だかんだ一定層に流行ってる感じになって落ち着いたが 基礎システムはしっかり出来ててすげー面白いしマッチングもサクサクだよ ただ1戦1戦が本当にシビアで疲れる…と書くとスレ画みたいだ
588 21/02/15(月)10:17:13 No.775001737
今年はシングルだけどアトミックハートに期待してる 本当に作ってるかは微妙な所だが
589 21/02/15(月)10:17:28 No.775001784
ヴァロのスレってだいたいFPS総合スレみたいになるよね
590 21/02/15(月)10:17:29 No.775001786
MAGは超おおあじだからな… 面白かった記憶はあるが何がよかったとかは思い出せねぇ…
591 21/02/15(月)10:17:31 No.775001796
まず「」がヴァロラントをFPSって認識できてる時点で驚きだもん
592 21/02/15(月)10:18:00 No.775001883
VALOは本当に良く出来てるから触ったほうが絶対いいよ 合う合わないもあるからそれで離れるのも否定はしないが
593 21/02/15(月)10:18:20 No.775001936
ヴァロりたいのは山々なんだけどPC壊れてから買い換えてなくてプレイできないんだ… 壊れてわかったけど別にPCなくても今はもうFPS困らないし生活でも困らなかった… ヴァロれるならヴァロりたいんだけどね…嘘じゃないよ本当だよ
594 21/02/15(月)10:18:27 No.775001961
apexがカジュアル受けしやすいっていうかスレ画が特段カジュアルを捨ててるだけだと思う 5人集めるのも最大13戦も辛いって
595 21/02/15(月)10:18:46 No.775002004
アイスボックスはオーメンキルジョイゾーヴァあたりは鉄板だけどデュエリスト枠何使うか悩ましい レイズが強い?
596 21/02/15(月)10:19:02 No.775002036
ガチAIMで分からされるの嫌な人多そう
597 21/02/15(月)10:19:11 No.775002054
>ヴァロりたいのは山々なんだけどPC壊れてから買い換えてなくてプレイできないんだ… >壊れてわかったけど別にPCなくても今はもうFPS困らないし生活でも困らなかった… >ヴァロれるならヴァロりたいんだけどね…嘘じゃないよ本当だよ 煽りじゃないんだけどなんでこのスレいるの……
598 21/02/15(月)10:19:15 No.775002071
まず今主流のFPSがどれなのかがまずわからん… あぺくすはアジア圏での人気な感じみたいだしVALOとR6Sが世界的なのかな?
599 21/02/15(月)10:19:37 No.775002129
>ヴァロのスレってだいたいFPS総合スレみたいになるよね っていうかapexのスレでさえ定期ロゴで立ってないときはFPSTPS総合みたいになるし
600 21/02/15(月)10:19:38 No.775002132
>>valorantのスレ画でこんなに伸びてるの初めてみた >まず「」がヴァロラントをFPSって認識できてる時点で驚きだもん 今までのスレを見てると赤地のスレ画より黒地のスレ画の方が伸びそうなことは分かった これは収穫だ
601 21/02/15(月)10:19:45 No.775002147
使い方がよくわかんねえスキルとちゃんと使わないと「何やってんのこいつ?」って見られそうなのが怖くて… なんとなく爆撃スキルを相手チームの通り道っぽいところに置いて仕事したふりをしている
602 21/02/15(月)10:19:47 No.775002155
R6Sは世界的には相当人減ってるだろ
603 21/02/15(月)10:20:33 No.775002256
>アイスボックスはオーメンキルジョイゾーヴァあたりは鉄板だけどデュエリスト枠何使うか悩ましい >レイズが強い? ヨル使ってあげてほしい アイスボックスのあいつは可能性を感じるんだよ…
604 21/02/15(月)10:20:34 No.775002258
スレ画みたいにそもそもSteamなりストア通さないゲームは日本だと知名度下がるよな LOLがそもそも流行ってる所だとそのまますんなり行けるけど
605 21/02/15(月)10:20:34 No.775002259
>まず今主流のFPSがどれなのかがまずわからん… >あぺくすはアジア圏での人気な感じみたいだしVALOとR6Sが世界的なのかな? 世界的にはフォートナイトとCODじゃね
606 21/02/15(月)10:20:37 No.775002266
>R6Sは世界的には相当人減ってるだろ コロナが悪いよー
607 21/02/15(月)10:21:02 No.775002323
フォートナイトはTPSだろ
608 21/02/15(月)10:21:08 No.775002341
別にApexでもひたすら味方に愚痴ってる人いるのになんでこの手のゲームだけ >使い方がよくわかんねえスキルとちゃんと使わないと「何やってんのこいつ?」って見られそうなのが怖くて… みたいなの怖がられがちなんだろう
609 21/02/15(月)10:21:12 No.775002356
>煽りじゃないんだけどなんでこのスレいるの…… ヴァロ延びてるから気になるじゃん! 本当に興味はあるからさ
610 21/02/15(月)10:21:17 No.775002376
日本のapexはついにマイクラも抜いたし来月はSwitch版も出るしまだピークはこれからっていうのが恐ろしい
611 21/02/15(月)10:21:21 No.775002385
>なんとなく爆撃スキルを相手チームの通り道っぽいところに置いて仕事したふりをしている 充分仕事してるよ本当に モク使わないコントローラーとか低ランクだと時々いるし
612 21/02/15(月)10:21:34 No.775002412
>ヨル使ってあげてほしい >アイスボックスのあいつは可能性を感じるんだよ… ヨルはキャラ単体が微妙でULTも弱いのがその……
613 21/02/15(月)10:21:59 No.775002481
回復にしかスキル使わないフェニックスとかいるしな
614 21/02/15(月)10:22:05 No.775002491
伸びてるからなんかあったのかとドキドキしたじゃん!
615 21/02/15(月)10:22:12 No.775002510
>まず今主流のFPSがどれなのかがまずわからん… SteamDB見るにcsgoが主流なのは否定できない
616 21/02/15(月)10:22:24 No.775002533
>フォートナイトはTPSだろ 銃でバンバン射って敵を倒すゲームがFPSで良いよもう その揚げ足取り100万回見た
617 21/02/15(月)10:22:27 No.775002545
スレ画は上手いやプロの人なら面白いでしょ間違いなく 20発撃って1発当たればいい方な俺はやれないけど役立たずお断りなゲーム性だし
618 21/02/15(月)10:22:41 No.775002579
>日本のapexはついにマイクラも抜いたし来月はSwitch版も出るしまだピークはこれからっていうのが恐ろしい 30fpsでAPEX出来るのかは気になる ジャイロとエイムアシストのニュータイプキッズとか現れるかもしれないけど
619 21/02/15(月)10:22:55 No.775002609
>回復にしかスキル使わないフェニックスとかいるしな 初心者なら充分ではある
620 21/02/15(月)10:23:00 No.775002622
未だにMAGの亡霊見るけど絶対思い出補正入ってると思う あと単純にビッグタイトルじゃないと鯖に人集まる段階からコケそうよね
621 21/02/15(月)10:23:13 No.775002653
CSGOのほうがシンプルで好きだけど実際やるとなんでAR担いだやつがその距離でHSしてくるの…ってなって楽しくない!
622 21/02/15(月)10:23:15 No.775002656
LOLが世界で見たら10年以上圧倒的で凄いから そこが微妙な日本だと動線が作れてないのが少し不利なのかもしれん
623 21/02/15(月)10:23:15 No.775002658
>伸びてるからなんかあったのかとドキドキしたじゃん! FPSスレがめっちゃ伸びてる時ってなんか炎上したのか「」がまた下手くそすぎて愚痴ってけおってるのかどっちかだと思うよな…
624 21/02/15(月)10:23:42 No.775002731
>未だにMAGの亡霊見るけど絶対思い出補正入ってると思う いやムジーナくらいには流行るだろ
625 21/02/15(月)10:23:55 No.775002755
APEXやってると気がついたらTF2やってるタイタンおじさんです
626 21/02/15(月)10:24:10 No.775002786
少なくともフォトナはガチ勢でSwitch使ってるやつなんてほとんどいないしエイムアシストがPadの10倍ぐらいあって初めて考慮に入る感じ ただ間違いなくユーザーは増える
627 21/02/15(月)10:24:17 No.775002807
別ジャンルから最近FPS始めてるけど何でFPSはランクでのサブ垢初狩りが許されるんだろうって不思議に思う
628 21/02/15(月)10:24:58 No.775002899
>別ジャンルから最近FPS始めてるけど何でFPSはランクでのサブ垢初狩りが許されるんだろうって不思議に思う 許されてはない 防げない
629 21/02/15(月)10:25:02 No.775002906
>スレ画は上手いやプロの人なら面白いでしょ間違いなく >20発撃って1発当たればいい方な俺はやれないけど役立たずお断りなゲーム性だし そもそも上手い人は正面から撃ち合わないので 何度も当てなきゃいけない(試行回数が多い)タフなFPSのほうがAIMの影響度高いと思うよ すぐに勝利に結びつかないから意識しないだけで
630 21/02/15(月)10:25:08 No.775002918
>スレ画は上手いやプロの人なら面白いでしょ間違いなく >20発撃って1発当たればいい方な俺はやれないけど役立たずお断りなゲーム性だし ランクなら自分が下手くそってことは大概相手もドヘタだからいいじゃん
631 21/02/15(月)10:25:32 No.775003007
スナイパーがCSGOより弱い(高い)だけで結構快適
632 21/02/15(月)10:25:34 No.775003011
主流はcodあたりなんじゃないの
633 21/02/15(月)10:26:07 No.775003092
>別ジャンルから最近FPS始めてるけど何でFPSはランクでのサブ垢初狩りが許されるんだろうって不思議に思う 今は改修入ってVALOはすぐ適正ランクに行くよ
634 21/02/15(月)10:26:17 No.775003120
>別ジャンルから最近FPS始めてるけど何でFPSはランクでのサブ垢初狩りが許されるんだろうって不思議に思う 格ゲーと同じだよ
635 21/02/15(月)10:26:59 No.775003222
>別ジャンルから最近FPS始めてるけど何でFPSはランクでのサブ垢初狩りが許されるんだろうって不思議に思う 人が多いから 駄目って言われるのは人口が少ないから
636 21/02/15(月)10:27:14 No.775003264
>スレ画は上手いやプロの人なら面白いでしょ間違いなく >20発撃って1発当たればいい方な俺はやれないけど役立たずお断りなゲーム性だし エイムなんて必要ないよ(嘘) 立ち回りゲーだよ(本当)
637 21/02/15(月)10:27:16 No.775003269
割とマジで特にこちらがなにか対策せずともほぼ一切チートないPCゲーってただそれだけで結構強い
638 21/02/15(月)10:27:45 No.775003337
俺はゴールドが限界だったおじさん たまにシルバーにもなる
639 21/02/15(月)10:28:37 No.775003486
チート存在してるとわからん殺しされた時に単純に負けたのかチート居たのか判断付かなくてその時点で萎えるからな じゃあもう遊ばなくていいわこんなゲームってなる
640 21/02/15(月)10:28:43 No.775003503
>FPSスレがめっちゃ伸びてる時ってなんか炎上したのか「」がまた下手くそすぎて愚痴ってけおってるのかどっちかだと思うよな… 憂う者も忘れるな
641 21/02/15(月)10:29:01 No.775003551
チートいないよVALOは 超アンチチート強い
642 21/02/15(月)10:30:20 No.775003779
格上の人と当たるとチートかどうか疑心暗鬼になっちゃうよね
643 21/02/15(月)10:30:28 No.775003809
>チートいないよVALOは >超アンチチート強い スパイウェアレベルでユーザー監視してるんだっけ
644 21/02/15(月)10:31:06 No.775003931
valoは意外と女子プレイヤー多いのが一番不思議
645 21/02/15(月)10:32:02 No.775004082
これ相手から見たら絶対チートなんだろうなってラッキーショットもまれに発生するし
646 21/02/15(月)10:32:02 No.775004084
いつの間にか結構キャラ増えてるな
647 21/02/15(月)10:32:39 No.775004170
LoLと同じアンチチートだから見えてないだけで普通にチーターいるよ…
648 21/02/15(月)10:32:49 No.775004198
(なんか当たった)
649 21/02/15(月)10:33:32 No.775004328
LOLとかあんな人口いてチートに当たることはほぼ無いって凄いと思うわ
650 21/02/15(月)10:33:43 No.775004353
>LoLと同じアンチチートだから見えてないだけで普通にチーターいるよ… 見えてないはずなのにチートを見抜ける人来たな
651 21/02/15(月)10:33:44 No.775004358
>valoは意外と女子プレイヤー多いのが一番不思議 OWやLOLですらいたんだからそこは疑問に思う所じゃなくない?