虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/15(月)07:28:59 寝起き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/15(月)07:28:59 No.774982207

寝起きにCIWS撃たれたら避けられんだろうな

1 21/02/15(月)07:29:54 No.774982295

バズーカですらキツイのに早朝CIWSはな

2 21/02/15(月)07:30:25 No.774982339

朝ステーキいけるなら余裕

3 21/02/15(月)07:30:58 No.774982382

ステーキじゃなくてミンチになるだろうが

4 21/02/15(月)07:31:30 No.774982432

CIWSがな

5 21/02/15(月)07:31:50 No.774982457

ファーラーンークースー!

6 21/02/15(月)07:31:56 No.774982467

>バズーカですらキツイのに早朝CIWSはな どうでもいいけど早朝バズーカが通じるのはもうおじさんだけだと思う

7 21/02/15(月)07:32:38 No.774982520

朝からこれに突っ込まなくちゃいけないのか…働くのって大変だな…

8 21/02/15(月)07:33:00 No.774982545

対艦ミサイルの立てたスレ

9 21/02/15(月)07:33:50 No.774982594

>バズーカですらキツイのに早朝CIWSはな 高田純次が笑顔でCIWS持ってくるのか

10 21/02/15(月)07:35:17 No.774982697

流石に早朝はCIWSもウトウトしてるだろう

11 21/02/15(月)07:35:34 No.774982719

なんならクレイモア仕掛けられても気が付かんぞ

12 21/02/15(月)07:35:49 No.774982735

覚醒剤キメてても自信ない

13 21/02/15(月)07:39:07 No.774982972

真っ赤な霧になっちゃうよぉ!?

14 21/02/15(月)07:39:25 No.774982994

早朝バンカーバスター

15 21/02/15(月)07:46:05 No.774983522

目が覚めてたら避けられるみたいなことを言われても

16 21/02/15(月)07:48:54 No.774983759

エリザベスになってないの初めて見た

17 21/02/15(月)07:51:14 No.774983956

>目が覚めてたら避けられるみたいなことを言われても 毎秒1,100 mくらいならいけるだろ

18 21/02/15(月)07:54:19 No.774984241

30mmじゃねぇんだろ?ヘーキヘーキ

19 21/02/15(月)07:54:51 No.774984288

なんだよ朝に強いのかよCIWS健康かよ

20 21/02/15(月)07:54:53 No.774984294

CIWSと言えば…1996年に護衛艦ゆうぎりが誤射で米軍機を撃墜したことがありましたな しかしこの話にはちょっとした後日談がありまして… そのCIWSは調査の為に徹底的にバラされ特に故障の跡もないことが判明 しかし再度完成させることなく部品取りに使われ各艦のCIWSにゆうぎりのCIWSの部品が散在することに その後になぜか原因不明の故障が各艦のCIWSに発生するようになり各艦の修理歴や部品交換歴を調べていくとなんと… そのCIWS全てにゆうぎりのCIWSから部品取りした部品が入ってることが判明! …信じるか信じないかはあなた次第

21 21/02/15(月)07:55:18 No.774984323

調子良ければまあまあホップアップするよ俺

22 21/02/15(月)07:57:15 No.774984497

カタモルゲッソヨ

23 21/02/15(月)07:59:54 No.774984755

CIWSって対艦対航空機にも使える?

24 21/02/15(月)08:00:38 No.774984819

2000m離れたら当たらないザコじゃん

25 21/02/15(月)08:02:23 No.774984984

火器は構える狙う撃つの3ステップいるが寝起きで避けるのも起きる布団を跳ね飛ばす避けるの3ステップだからいい勝負になる

26 21/02/15(月)08:06:07 No.774985345

布団の中で旋回回避すれば1ステップだ

27 21/02/15(月)08:16:29 No.774986417

機銃タイプのCIWSは対艦ミサイルに対しての効果が懐疑的で最近は廃止する船も出てきてるのよね

28 21/02/15(月)08:19:03 No.774986664

>CIWSって対艦対航空機にも使える? スレ画のやつはマニュアルで操作もできるのでバカみたいによだれ垂らして寝てる「」でもなんでも狙えるよ

29 21/02/15(月)08:25:44 No.774987393

船内スペース使わないからそこだけは便利

30 21/02/15(月)08:33:08 No.774988296

メジェド様にしたい

31 21/02/15(月)08:33:45 No.774988371

一家に一台

32 21/02/15(月)08:34:10 No.774988420

>一家に一台 ゴールキーパー

33 21/02/15(月)08:47:24 No.774990019

これって不審な漁船相手にも撃てる? 撃ったら国際問題だけど

34 21/02/15(月)08:49:26 No.774990256

なんでも撃てるって言ってんだろ

35 21/02/15(月)08:51:27 No.774990502

>…信じるか信じないかはあなた次第 原因は人為的ミスだと発射の瞬間に分かったから分解してないよ

36 21/02/15(月)08:59:11 No.774991373

一応-25°までいけるか

37 21/02/15(月)09:08:39 No.774992477

水平飛行してくる対艦味噌の迎撃にも使うから 水平より下を向けないと狙えんわな

38 21/02/15(月)09:10:08 No.774992654

番犬代わりに2基ほど欲しいな

39 21/02/15(月)09:13:15 No.774993030

大量に弾をばらまくけどこの弾がタングステンでいろいろ工夫してあって一万円札をばらまくような そう考えると拳銃で十分だな

40 21/02/15(月)09:14:17 No.774993147

カタモルゲッソヨ

41 21/02/15(月)09:21:52 No.774994080

スレ画の20mm弾も近接信管なんだろうか

42 21/02/15(月)09:30:00 No.774995107

>スレ画の20mm弾も近接信管なんだろうか APDS

43 21/02/15(月)09:32:29 No.774995424

>番犬代わりに2基ほど欲しいな 車載型もあるぞ su4601035.jpg

44 21/02/15(月)09:32:59 No.774995488

なるほど対空用だけど近接信管ではなく戦車の砲弾みたいな弾

45 21/02/15(月)09:36:22 No.774995932

>大量に弾をばらまくけどこの弾がタングステンでいろいろ工夫してあって一万円札をばらまくような >そう考えると拳銃で十分だな 打ち込まれたら億万長者じゃん!

46 21/02/15(月)09:39:05 No.774996287

寝起きの度にCIWS撃ち込まれてたら今頃大金持ちだぜ

47 21/02/15(月)09:39:13 No.774996310

まだこれで撃たれたことないけど痛そう

48 21/02/15(月)09:40:35 No.774996480

後部甲板にいれば射界に入らないし安全だよ

49 21/02/15(月)09:41:22 No.774996574

射撃じゃねえので何やってんのかよくわからん枠だった

50 21/02/15(月)09:41:53 No.774996642

早朝バズーカも対象に照準合わせてぶっ放すわけじゃないんじゃないかな…

51 21/02/15(月)09:48:33 No.774997593

…おはようございまーす(バババ

52 21/02/15(月)09:57:22 No.774998834

早朝○○されてなんとかなりそうな武器はどのラインだろう

53 21/02/15(月)10:01:04 No.774999339

トマホークミサイルは遅いらしいじゃん

↑Top